公式
http://www.honda.co.jp/X-ADV/
前スレ
X-ADV【HONDA】 part15
https://krsw.5ch.net...otorbike/1628922430/
X-ADV【HONDA】 part16
https://krsw.5ch.net....otorbike/1646201962
X-ADV【HONDA】 part17
https://krsw.5ch.net...otorbike/1664243741/
X-ADV【HONDA】 part18
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/motorbike/1695634395
探検
X-ADV【HONDA】 part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/28(木) 17:38:50.07ID:lIdluoPR
244774RR
2024/05/31(金) 23:03:33.26ID:cUGplxLf 何の話?
246774RR
2024/06/01(土) 07:53:25.81ID:RSd7VVor 隼に付いて行けなかった
247774RR
2024/06/01(土) 10:52:45.61ID:XhZV0uip コーナリングは隼より早いぞ
(但し乗り手による)
(但し乗り手による)
248774RR
2024/06/01(土) 16:55:25.23ID:Yzm8cH4Z スクーターに夢見すぎ
249774RR
2024/06/01(土) 17:14:47.30ID:ogsQv/nH 車検が終わって引き取ってきたがタンクの蓋が傷だらけになってる
客が跨がりまくったのだろうか
あるいは新米整備士だろうか
客が跨がりまくったのだろうか
あるいは新米整備士だろうか
カーブで少し倒したらガリガリする音するなー
と思ったらカバー止めてたでっかい洗濯バサミ付けたままだった
と思ったらカバー止めてたでっかい洗濯バサミ付けたままだった
252774RR
2024/06/03(月) 08:21:16.03ID:GlCsle0L 乗る時にビグスクみたいな右足をセンタートンネル?通す乗り方でカウル擦りまくってるから傷だらけ
253774RR
2024/06/03(月) 13:13:43.36ID:0wMTBuDR 純正なのにキズがつく仕様とか笑える
254774RR
2024/06/05(水) 07:35:06.48ID:b1rF1X6e レンタルのも蓋傷だらけだった。
そこだけ変えれるから…って言ってたw
そこだけ変えれるから…って言ってたw
255774RR
2024/06/05(水) 08:24:04.12ID:u5pcfClG 気になるならカーボン柄のフィルムとか貼るのも良さそうだよね~
256774RR
2024/06/05(水) 12:37:28.35ID:EHo8XAws giviパニアつけるか悩み中
257774RR
2024/06/05(水) 21:39:56.35ID:Tn74wdWg パニアホルダー間違えて注文した!
キャンセル効くといいな(T_T)
キャンセル効くといいな(T_T)
258774RR
2024/06/06(木) 14:50:53.46ID:Dg4sRJio バンク角がどんくらいか分からんが純正タイヤって食い付き良い方ですか?
種類あるけど前後同メーカー同ブランドタイヤって余り無いですよね?
純正よりロード寄りだと別メーカーとかで履いてます?
種類あるけど前後同メーカー同ブランドタイヤって余り無いですよね?
純正よりロード寄りだと別メーカーとかで履いてます?
ロードのピレリに変えたけど違いわからん
純正はもたないと思っていたけどピレリより純正の方がもった気がする
純正はもたないと思っていたけどピレリより純正の方がもった気がする
260774RR
2024/06/06(木) 17:02:59.12ID:Ne2Js4Yy 純正がまだ2000kmなのにかなり減ってる気がするんだけど5000km持たないかもしれない
NC750XのDUNLOP D609も5000km持たなかったし、パイロットロードに替えて1万km余裕で持ってた
トリ300のBRIDGESTONE BATTLAX SCなんて4000km、わざと減りの早いタイヤ採用してるのだろうか
NC750XのDUNLOP D609も5000km持たなかったし、パイロットロードに替えて1万km余裕で持ってた
トリ300のBRIDGESTONE BATTLAX SCなんて4000km、わざと減りの早いタイヤ採用してるのだろうか
261774RR
2024/06/06(木) 18:49:11.40ID:mSGRL14W コストダウンの為に、減りの早い安いタイヤを履いているのかも。
262774RR
2024/06/06(木) 21:01:48.32ID:MOTqNcBq RC95からRH10に乗り換えたけどタイヤの減りは似たようなもんだよ
どちらも6000kmくらいでフロント無くなる
どちらも6000kmくらいでフロント無くなる
263774RR
2024/06/06(木) 21:10:07.67ID:MOTqNcBq トリ300もフロントヘビーだから減り早いんだと思われ
264774RR
2024/06/06(木) 21:49:44.09ID:8zxx89d7 このバイクは、フロントから減るのが不通なんだな。
唯一無二だし、ツーリングでバイク群の中に停めても、なかなか存在感、際立ってるよな。ガンダムっぽいのも良い。
唯一無二だし、ツーリングでバイク群の中に停めても、なかなか存在感、際立ってるよな。ガンダムっぽいのも良い。
265774RR
2024/06/06(木) 22:47:34.63ID:QrHLHOv5 エンブレを積極的に使わないってのもあるんじゃないの
266774RR
2024/06/06(木) 23:22:29.50ID:OR25nsSd > トリ300のBRIDGESTONE BATTLAX SCなんて4000km、
しかも2本いるのキッついな
実質2000kmしかもたないのと同じやん
しかも2本いるのキッついな
実質2000kmしかもたないのと同じやん
267774RR
2024/06/07(金) 07:54:53.72ID:1eTNQIZ7 そりゃひどいな
268774RR
2024/06/07(金) 08:17:15.09ID:ta048tg2 NC750XのD609は5000kmで後輪、トリ300も4000kmで後輪が死亡
トリ300の前輪はあと1000kmはもちそうだったけどまた交換に行くの面倒だから3輪交換したよ
エンジェルスクーターで3輪工賃込4.9万、NCはロード2で工賃込3.8万だったから1本分多いくらい
トリ300の前輪はあと1000kmはもちそうだったけどまた交換に行くの面倒だから3輪交換したよ
エンジェルスクーターで3輪工賃込4.9万、NCはロード2で工賃込3.8万だったから1本分多いくらい
269774RR
2024/06/07(金) 08:21:53.20ID:ta048tg2 このバイクのタイヤ純正で2000km走って後輪はまだ余裕で溝あるのに前輪が見た感じ残り6~7分山
5000kmで前輪交換したとして後輪は5分山は残ってそう、後輪が減るまで前後で銘柄違うタイヤになるかも
5000kmで前輪交換したとして後輪は5分山は残ってそう、後輪が減るまで前後で銘柄違うタイヤになるかも
270774RR
2024/06/07(金) 21:03:23.95ID:iuM0fkBm どーいう走り方してるか知らんけど、さすがにそんなに減らないと思う。フロントヘビーは同意だけど
前2輪は力分散して前輪もつはずなんだけどな
トリ300より重いNIKENのときは2万近くまでもったよ
トリ300より重いNIKENのときは2万近くまでもったよ
272774RR
2024/06/08(土) 12:04:01.41ID:chkd3qMZ 多少フロントヘビーだとしても、リヤは駆動トルクがかかって磨耗が促進されるから、均等に減りそうな気はするか、なせがフロントがかなり早いという。
273774RR
2024/06/09(日) 14:57:46.55ID:C2FeBf+4 モデルチェンジするみたいだぞ!
受注停止中だってさ。ドリーマンが言ってた。
ただし、マイナーかフルモデルかは、現時点では分からんってさ。フルモデルなら、ついにクルコンか?!
受注停止中だってさ。ドリーマンが言ってた。
ただし、マイナーかフルモデルかは、現時点では分からんってさ。フルモデルなら、ついにクルコンか?!
274774RR
2024/06/09(日) 15:35:38.88ID:KY7SKxEJ クルコン付くならNCが先かな、NCに付けばX-ADVには確実
今回のMCなりFMCでクルコン付かないならホンダは750ccクラス以下には付ける気はないのだろうね
今回のMCなりFMCでクルコン付かないならホンダは750ccクラス以下には付ける気はないのだろうね
275774RR
2024/06/09(日) 21:24:51.90ID:trkUQduM クルコン着いたら直ぐに他から買い換えるつもりです。ADVかNCかで迷ってますけど。
276774RR
2024/06/09(日) 21:31:33.70ID:C2FeBf+4 クルコン付くなら、NCが先なんじゃないかなぁ?と、ホンダドリーマンも言ってた。個人的な見解だろうけど、みんなそう思ってるんだろうなぁ。
俺もクルコン付いたら、俺も絶対買うぜ!
俺もクルコン付いたら、俺も絶対買うぜ!
277774RR
2024/06/09(日) 21:34:22.55ID:S2ay5Inx クルコンも欲しいけど個人的にはスクリーンをフォルツァみたいに電動にしてほしいかな
いちいち停車せずともその時々で手元のスイッチ一つで変えれたら最高だとはおもうんだけど
もちろんそれによる価格の上昇や壊れたときの修理費が高騰するとかのデメリットはあるだろうけど
いちいち停車せずともその時々で手元のスイッチ一つで変えれたら最高だとはおもうんだけど
もちろんそれによる価格の上昇や壊れたときの修理費が高騰するとかのデメリットはあるだろうけど
278774RR
2024/06/10(月) 06:16:46.56ID:fsuSTu4G 10万円ほど高くなりますけどよろしいか?
279774RR
2024/06/10(月) 06:58:40.39ID:r2OkP6Or タンク容量を増やせる余地があるのか疑問ではあるもののアフリカツインにあるAdventure Sports ESみたいな上位モデルを用意してそっちで実現ってことでいいんじゃない?
長距離ツーも楽なタイプだろうしツーリングにも向いているモデルだろうし
長距離ツーも楽なタイプだろうしツーリングにも向いているモデルだろうし
280774RR
2024/06/10(月) 07:15:53.56ID:BBhhglVA 高くなっても良いので、液晶にGoogleマップ映せるようにして欲しんだが
281774RR
2024/06/10(月) 08:38:48.91ID:Xwk0UxIJ 現行が乗り出し138万円ぐらいだから、クルコン電動スクリーン付けて+10万円でもT-MAX(TECH MAX)より安い
快適装備が付いての値上がりならいいね、リセールバリューも高いし。タンク容量も最低でもNCぐらいに増やしてくれれば神なんだが
快適装備が付いての値上がりならいいね、リセールバリューも高いし。タンク容量も最低でもNCぐらいに増やしてくれれば神なんだが
282774RR
2024/06/10(月) 23:06:12.19ID:9t22RVIs ACCじゃないとぶっちゃけいらんくね。
そうでもないのか?
そうでもないのか?
283774RR
2024/06/11(火) 00:10:24.24ID:ToC8QQ8T 普通のクルコンでも高速で定速で走行する時なんかは右手首が休まってかなり楽だと思うよ
284774RR
2024/06/11(火) 01:30:14.22ID:PI6Z9q9C 頑なにクルコン付けないのってホンダが考えるこのバイクのコンセプトに反するからとか?
285774RR
2024/06/11(火) 02:02:02.90ID:rSdVEN7S 普通のクルコンなんて結局使わないから要らんよ
286774RR
2024/06/11(火) 06:05:52.98ID:qgY4tw7M 1100cc以上には付いてるし750cc以下との差別化してるかもね
NCに付いたらNT1100の存在意義が少し薄れるかも
NCに付いたらNT1100の存在意義が少し薄れるかも
クルコンあると楽だよ ただ恩恵は長距離に偏るね
高速やバイパスの同じ速度での巡航
休憩時間間隔長めになるし到着時間に差が出るよ
高速やバイパスの同じ速度での巡航
休憩時間間隔長めになるし到着時間に差が出るよ
288774RR
2024/06/11(火) 08:15:42.57ID:wIJgT8kS モデルチェンジして付かなかったらナナハンクラスにはホンダはリッタークラスにしか搭載しないんだろうね
289774RR
2024/06/11(火) 08:16:27.28ID:wIJgT8kS 文章が抜けた、ナナハンクラスとの差別化でリッタークラスにしか搭載しない
290774RR
2024/06/11(火) 08:20:10.36ID:QC6chDA+ HONDAの中でさ
長距離はリッタークラスで
大型ミドルは近場で遊ぶ用
らしいな
長距離はリッタークラスで
大型ミドルは近場で遊ぶ用
らしいな
292774RR
2024/06/11(火) 10:05:54.75ID:JxbjxMqp ワロタ
DCTをさらに改良してもっと軽量化してくれる方が多くのユーザーにとって恩恵ありそう…
DCTをさらに改良してもっと軽量化してくれる方が多くのユーザーにとって恩恵ありそう…
293774RR
2024/06/11(火) 17:51:45.48ID:kVpwV646 この機種は、唯一無二なので、単純に排気量のヒエラルキーで差別化しないで欲しいなぁ。
294774RR
2024/06/11(火) 18:03:23.66ID:zg0fY/u5 高速は体感しにくい勾配がポコポコ出てきて定速維持のスロットル微調整も長いことやってると神経削って疲れてくるんだよな。
気付くと車速落ちてたり上がってたり。メーターチラ見もめんどくさいし。
2,3日で帰ってくるなら気にならんかもしれんが弾丸したり長期間となるとあった方が嬉しい。
気付くと車速落ちてたり上がってたり。メーターチラ見もめんどくさいし。
2,3日で帰ってくるなら気にならんかもしれんが弾丸したり長期間となるとあった方が嬉しい。
295774RR
2024/06/11(火) 23:10:34.70ID:8pDaqvz3296774RR
2024/06/11(火) 23:53:01.17ID:qgY4tw7M297774RR
2024/06/12(水) 03:05:53.87ID:cNBjMo/S298774RR
2024/06/12(水) 07:17:38.11ID:gzNr6Haa 死ななくて、何よりだったな。
また、懲りずに乗ろうぜ
また、懲りずに乗ろうぜ
299774RR
2024/06/12(水) 08:15:06.22ID:aqMK/WVQ RAINで4速の回転数↓スロットル↑よりスタンダートで3速の回転数↑スロットル↓の方が燃費良い?
常時RAINで片道11kmの主要地方道の通勤若干渋滞ありで燃費23.5km/Lしかいきませぬ…
常時RAINで片道11kmの主要地方道の通勤若干渋滞ありで燃費23.5km/Lしかいきませぬ…
300774RR
2024/06/12(水) 08:15:55.68ID:9hR5KMfV フロントがほぼない
302774RR
2024/06/12(水) 09:03:28.56ID:ZW4+pQls303774RR
2024/06/12(水) 09:06:16.20ID:ZW4+pQls304774RR
2024/06/13(木) 19:17:27.44ID:NijbFIBv 新品タイヤだし新車って感じだね
張り切り過ぎて無理な日程を組んで居眠りかな
張り切り過ぎて無理な日程を組んで居眠りかな
305774RR
2024/06/13(木) 20:34:41.77ID:5a4J8zj6 居眠りかスマホ見てたかだろ
みなさん、スマホをハンドルまわりに付けるの好きだからな
みなさん、スマホをハンドルまわりに付けるの好きだからな
306774RR
2024/06/14(金) 06:41:28.96ID:QPbZEdZ7 でも骨折ですんでよかったね
307774RR
2024/06/14(金) 09:20:40.09ID:PxedDW+k もうすぐ終了です
https://i.imgur.com/9WQVF7P.jpg
https://i.imgur.com/9WQVF7P.jpg
309774RR
2024/06/16(日) 14:02:43.61ID:Tv6k/dxx 購入したドリームから1年点検しろ、って結構連絡あるんだけど、
バイクの1年点検なんかしたことないのよね。
皆、しているの?
ウィンカーつくか、とかパッド残量とか自分でもわかるし
バイクの1年点検なんかしたことないのよね。
皆、しているの?
ウィンカーつくか、とかパッド残量とか自分でもわかるし
310774RR
2024/06/16(日) 15:03:23.38ID:NTmCtA/n 法定点検だから受けるのが当たり前田のクラッカー
311774RR
2024/06/16(日) 15:05:51.76ID:NTmCtA/n ただし受けなくても罰則はない
312774RR
2024/06/16(日) 16:44:15.13ID:tMEnxpTE バロン購入なのてしてきたよ カウル外すのに追加料金取られたわ
313774RR
2024/06/17(月) 02:02:52.99ID:RGyOWtqb 一年点検に出してたのは免許取り立ての頃だけだなあ
今はそんなに乗らないし
今はそんなに乗らないし
315774RR
2024/06/17(月) 08:13:37.73ID:CpL9/586 新車で買ったのなら1年点検出さないと3年保障されないよ、2年保障でいいならやらなくていい
316774RR
2024/06/17(月) 08:34:20.28ID:HPGRmRfx 外置きならした方がいいんでね?
318774RR
2024/06/17(月) 19:28:18.76ID:u8wLWmCp319774RR
2024/06/21(金) 15:08:52.07ID:uIADEh5e 明日は長距離いくかな
320774RR
2024/06/21(金) 20:53:12.39ID:uBy7eaA1 このバイクって低速はトルクがあって乗りやすいけど、90キロくらいからなんだかもっそりしてイマイチな感じがする
322774RR
2024/06/22(土) 12:20:57.96ID:K178BsMs そりゃ、車重が240キロもあって、50馬力ちょっとしかないんだもん
100キロくらいからの伸びは期待できないよね。
100キロくらいからの伸びは期待できないよね。
323774RR
2024/06/23(日) 02:27:04.04ID:JH6GZ+7V そこでAfrica Twinのエンジンをベースにチューニングしたものを新モデルに
324774RR
2024/06/23(日) 08:11:57.38ID:IGaqOxf9 新規の受注停止してるのはホントらしいが、新型の発表はいつなのかね?
325774RR
2024/06/23(日) 11:53:58.40ID:Kbybs8v8 新型はそもそも日本に来るんだろうか
326774RR
2024/06/23(日) 22:40:16.71ID:JH6GZ+7V 普通に考えたらそりゃ国内でもリリースされるでしょ
それか国内では撤退して今度はFORZA750をリリースするとか
それか国内では撤退して今度はFORZA750をリリースするとか
328774RR
2024/06/24(月) 08:13:23.73ID:DEhxWVQT 今年の4月に新車買ったばっかだけど新型にクルコン付くなら買い替え検討しようかな
下取りも高そうだし、ドリーム店長が言ってたけど海外に中古車転売すると定価以上で売れるとのこと
下取りも高そうだし、ドリーム店長が言ってたけど海外に中古車転売すると定価以上で売れるとのこと
329774RR
2024/06/24(月) 12:29:18.35ID:ZIrXUCU+ というか、新型が出る、なんて情報はどこにもないしwww
相変わらず踊らされるね、君たちは
相変わらず踊らされるね、君たちは
330774RR
2024/06/24(月) 12:46:25.15ID:vmAIXNvK 確かに新型が出る!と言う情報はどこからもないが、受注停止はほんとだぜ。新型でないとしたら、ディスコン………以外考えられないが。
ヨーロッパでの発表は今のところ色変更だけだし
後追いの日本だと同じく色変更だけだろうな
マイナーチェンジしてくれたらそれはそれで嬉しいけど
後追いの日本だと同じく色変更だけだろうな
マイナーチェンジしてくれたらそれはそれで嬉しいけど
332774RR
2024/06/24(月) 14:00:25.74ID:ZIrXUCU+ いや、なんで受注停止=ディスコンになるんだよ
https://global.honda/jp/info/20220617a.html
とか、
>331
のいうような、カラー変更に合わせるためかも知らんでしょ?
いや、俺だってマイナーしてクルコンついてくれればそら嬉しいけどさ
https://global.honda/jp/info/20220617a.html
とか、
>331
のいうような、カラー変更に合わせるためかも知らんでしょ?
いや、俺だってマイナーしてクルコンついてくれればそら嬉しいけどさ
333774RR
2024/06/24(月) 14:20:34.34ID:EiVBuQJi 新型に関する特許取ってるからそのうち出すだろ
https://i.imgur.com/NqH68TI.jpeg
https://i.imgur.com/NqH68TI.jpeg
334774RR
2024/06/24(月) 16:42:40.05ID:DEhxWVQT クルコンは期待できるかもだけどスクリーンは手動のままか
パニアもマフラー位置からするにGIVIとかの社外はアフツイと左右で容量違いな感じになりそう
ドリーム新車在庫検索だと残り44台か、XL750が138台
パニアもマフラー位置からするにGIVIとかの社外はアフツイと左右で容量違いな感じになりそう
ドリーム新車在庫検索だと残り44台か、XL750が138台
335774RR
2024/06/24(月) 20:36:31.23ID:BFfum3iC インテグラはまずカッコ悪いってのがあったけど、短足には跨ぎ難いってのもあるんだよな
あれはないなと思ったけどフォルツァは全然ありだと思う。個人的には
ホンダ的には二度失敗するわけにはいかないから決断できないだろうけど
フォルツァ出すならクルコンは必須だろ感あるし
あれはないなと思ったけどフォルツァは全然ありだと思う。個人的には
ホンダ的には二度失敗するわけにはいかないから決断できないだろうけど
フォルツァ出すならクルコンは必須だろ感あるし
336774RR
2024/06/24(月) 20:44:05.26ID:p04mKICl FORZA750は現車見たことないから憶測だけど、トリ300乗った経験だと短足には欧州仕様のビグスクは足付きが悪すぎる
シートが幅広だから180cmとか足長でもなきゃ辛いよ、このバイクも両足だとバレリーナだし
シートが幅広だから180cmとか足長でもなきゃ辛いよ、このバイクも両足だとバレリーナだし
337774RR
2024/06/24(月) 20:53:18.28ID:j4AMwclO X-ADVみたいに日本仕様としてローダウンするんじゃない?
339774RR
2024/06/25(火) 08:24:20.38ID:YOscUrqU 現行の形が一番好きですわー、このスタイルだから買ったし、好みは人それぞれですな
340774RR
2024/06/25(火) 15:22:39.99ID:ERyji+7v341774RR
2024/06/25(火) 17:54:24.01ID:ePbQxQWY 昔のモーターサイクルショーにコンセプトモデルで出ていたグリフォン。
今、発売したら買う。
今、発売したら買う。
342774RR
2024/06/28(金) 06:47:25.32ID:vsujUSGM クルコン厨はしつこいな。そういう情報が公開されてからにしろよ
他のスレでもそういうのは煙たがられるぞ
他のスレでもそういうのは煙たがられるぞ
343774RR
2024/06/28(金) 07:27:12.99ID:M9dEpTbG クルコンクルコンうるせーぞ厨の方がいちいち反応してうざいんだよ
意味不明な要望も何様だよ感あるぞ
意味不明な要望も何様だよ感あるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★3 [樽悶★]
- 【芸能】キム・ムジュン「嘘をつかないで」 27歳誕生日に永野芽郁「二股不倫」疑惑報道後初のインスタ更新 [9999★]
- 「小泉氏就任で下げたのではない」米価めぐりJA全農長野が声明 [バイト歴50年★]
- 【岐阜】リニアのトンネル工事問題、地下水位低下に打つ手なし…JRが瑞浪市で説明会開催へ 代替水源整備で理解求める ★2 [樽悶★]
- 「ユニクロの生地が薄くなっている?」SNSで指摘される“疑念”は本当なのか [バイト歴50年★]
- リュウジ氏、「今まで食った袋麺の豚骨の中で一番…サッポロ一番に匹敵するうまさ」と絶賛する袋麺は「うまかっちゃん」 [muffin★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap111
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1708
- 巨専】 祝勝会
- かもめせん
- こいせん 全レス転載禁止
- はません ★2
- 【画像】フェミ煽りをしていた弱者男性、顔バレして逃亡wwwwwwwwww ★2 [197015205]
- ウーバー配達員俺「お待たせしました、ウーバーイーツでーす」出てきたガキ「おっそ…てかあんたいいおっさんだなww」
- 小室圭さん、マイホームを購入 [972432215]
- 【正論】玉木雄一郎「大臣が変わって、米の価格が魔法のように下がることはない。その裏には税負担がある😤」正体現したね。 [519511584]
- 小学生の人身事故未遂動画がYouTubeで大バズリ 運転手の説教に全コメント欄が感動wwwwwwwwwwww [487365797]
- 転職したら職場の人間のレベルが低すぎて驚いた