前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664090465/l50
取り敢えず立てたよ
探検
【通勤】スズキ アドレスV100 69台目【快速】
1774R
2024/04/20(土) 07:20:32.82ID:FcCgTx8C544774RR
2024/10/24(木) 19:18:37.40ID:IChXjBFV >>543
すまん わからん
すまん わからん
545774RR
2024/10/24(木) 19:59:59.60ID:/ROpKO5B 使うタイヤがわからないと判断できない
546774RR
2024/10/24(木) 20:01:16.21ID:9LQXxu+e タイヤのピンキリで値段も変わるだろ!
中華タイヤとダンロップじゃ尚更
中華タイヤとダンロップじゃ尚更
547774RR
2024/10/24(木) 21:41:33.17ID:o8F0eZE7 IRCのなんちゃりマスターです
548774RR
2024/10/24(木) 23:09:18.81ID:6PmY53Xw IRC アーバンマスター MB-520 3.50-10 アマゾンで送料込み5000円程度
タイヤだけの脱着工賃や廃タイヤ処理代でもそれなりに掛かるしそこからホイール脱着の面倒臭さを考えれば高くはないんじゃない?
同じタイヤでそれ以上安くしてくれる店を探すのは難しいと思う
タイヤだけの脱着工賃や廃タイヤ処理代でもそれなりに掛かるしそこからホイール脱着の面倒臭さを考えれば高くはないんじゃない?
同じタイヤでそれ以上安くしてくれる店を探すのは難しいと思う
550774RR
2024/10/25(金) 23:28:31.01ID:BJ7kQByO 3.50の10のタイヤは一般的なサイズじゃないから高い
バイク用品店でもほとんど置いてないしね
バイク用品店でもほとんど置いてないしね
551774RR
2024/10/25(金) 23:34:11.89ID:BJ7kQByO プーリーとクラッチ変えたらエンジンからガリガリ音が出だしてクランク逝ったわ
駆動系チューンでも燃調変更とか必要なのね
駆動系チューンでも燃調変更とか必要なのね
オイルポンプあたりかねぇ 例のプラのギアが摩耗してポンプ回ってないとか
https://aucview.aucfan.com/yahoo/1004811564/
https://aucview.aucfan.com/yahoo/1004811564/
553774RR
2024/10/26(土) 18:16:53.54ID:8fKXU8H4554774RR
2024/10/28(月) 18:16:02.27ID:VaxOEi1M 生産コスト下げるにゃ、プラが最適だからな
555774RR
2024/10/28(月) 18:17:41.14ID:VaxOEi1M スズキも過剰在庫抱える訳に行かないからから仕方ないよ
556774RR
2024/10/28(月) 19:27:25.78ID:1i82fgkL 2stのポンプギアなんてどこも大抵樹脂
557774RR
2024/11/01(金) 21:49:09.17ID:W27Iy/Kp https://img.aucfree.com/e293366238.1.jpg
TZR250ポンプ
TZR250ポンプ
558774RR
2024/11/05(火) 20:58:57.99ID:2HJbvh37 マフラーから白煙がモクモクでるようになったから
替えの中華マフラー注文したけど
キャブクリーナー吹きかけてたら直ったわ、注文して損した
替えの中華マフラー注文したけど
キャブクリーナー吹きかけてたら直ったわ、注文して損した
559774RR
2024/11/06(水) 07:20:28.15ID:GvxOwlXA 交換しとけって
相変わらず指で押すと凹む中華マフラー出てんねw アマで5000円くらいの奴
2015年の時は2000円だったけど上がったな
2015年の時は2000円だったけど上がったな
561774RR
2024/11/23(土) 14:02:01.72ID:D2WU+YGc ツベでシルバーグレイさんのv100動画を参考にしてセッティングしてます。
562774RR
2024/11/23(土) 15:40:13.08ID:1rHIEddk あんなもん真に受けても何にもならん
564774RR
2024/11/26(火) 09:18:55.71ID:ChrgcPJN 昨日一日、日帰りツー行って来たらバッテリーフル充電なった
飛ばしてたからマフラーも抜けが良くなったよ
タイヤもショルダー減るしいいことづくめ♪
飛ばしてたからマフラーも抜けが良くなったよ
タイヤもショルダー減るしいいことづくめ♪
565774RR
2024/12/17(火) 08:08:42.11ID:M0mNhMEr 寒くなると掛かりが悪くなるんだよなぁ
10日も乗らなきゃキックの嵐
10日も乗らなきゃキックの嵐
566774RR
2024/12/17(火) 09:50:35.21ID:ig6kKqEu だね かかりが悪くなる
リアタイヤ坊主になってきたわ・・・
リアタイヤ坊主になってきたわ・・・
568774RR
2024/12/17(火) 16:33:51.12ID:rBsD7hVA 負圧コックのホースだけじゃなく負圧抜き(?)の大気開放ホースもあるからなー…
569774RR
2024/12/17(火) 20:00:00.74ID:M0mNhMEr 半月乗らないとキャブ清掃するはめに…
570774RR
2024/12/20(金) 10:39:33.60ID:qVdYqU59 セルが空まわりするから、バイク屋さんで見てもらったら、セルギアのスプラインが亡くなって空回りしてた。
571774RR
2024/12/27(金) 16:57:00.62ID:Ov0zPvXA あと5日で34年目迎えるけど絶好調だよ!!
572774RR
2024/12/27(金) 17:01:10.38ID:jD07wAHW 御冥福をお祈り申し上げます(‐人‐)
573774RR
2024/12/27(金) 20:06:44.88ID:Ov0zPvXA アドレスだけど😅
575774RR
2024/12/28(土) 10:28:46.95ID:wYjGVbqF 新しいのはどれも図体がでかいから
置き場所が無いのよ
置き場所が無いのよ
576774RR
2024/12/29(日) 08:40:20.10ID:+2inUcjE 4リッタータンクだけど
初めて給油で700円超えた
初めて給油で700円超えた
577774RR
2024/12/29(日) 14:01:34.09ID:eXV5RrS0 新しいのには出だし加速が敵わないが壊れないから乗ってるよ
578774RR
2024/12/31(火) 11:53:45.62ID:LRVcCCo+ 冷寒時の始動に10年間 苦労してて 空キックしたり圧縮上死点感覚で合わしたりいろんな儀式してもすんなり始動しなかったけど
最近エアクリの吸い込み口 手で塞ぎなからセル回すと直ぐに始動することがわかった
今までの苦労は何だっんだろう‥
最近エアクリの吸い込み口 手で塞ぎなからセル回すと直ぐに始動することがわかった
今までの苦労は何だっんだろう‥
579774RR
2025/01/01(水) 05:22:09.90ID:43w7tt25 🎍謹賀新年
今年一年も無事故無違反、アドレス大事に乗る
今年一年も無事故無違反、アドレス大事に乗る
581774RR
2025/01/05(日) 11:38:48.21ID:K9okX2vQ オイル箱買いしとくかw
582774RR
2025/01/09(木) 17:33:23.46ID:oArzv5/x キックギヤカバー外した時のワッシャーを無くしてしまったんですが、どこかで買えますか?
583774RR
2025/01/09(木) 20:39:59.12ID:nS++TTQ8 どこの事か分からないけどバイク屋等で純正を注文すればいいと思う
キック回りのワッシャーなら26284-41D00かな?
キック回りのワッシャーなら26284-41D00かな?
584774RR
2025/01/10(金) 06:37:38.46ID:dMebvpyu >>583
ありがとうございます。
ありがとうございます。
585774RR
2025/01/13(月) 22:49:36.05ID:/KhNkotR 2ストオイルはカストロールの1500円くらいのやつが排気ガスが臭くならないね
586774RR
2025/01/15(水) 00:25:43.28ID:oa9Y0v0U 駆動系取り替えたいのですが、コスパいいやつありますか?
587774RR
2025/01/15(水) 01:10:35.79ID:oGn5JCOs 好みや方向性によっていろいろだろうけどプーリーならKN補修
588774RR
2025/01/15(水) 09:25:33.25ID:oa9Y0v0U >>587
ありがとうございます
ありがとうございます
589774RR
2025/01/21(火) 13:20:01.25ID:R1sbRu68 ヤフオクも出玉が減って来たな
良い玉が無くなった
良い玉が無くなった
590774RR
2025/01/21(火) 15:38:20.56ID:R1sbRu68 タンク6リットルに換装しようか悩んで半年
まめにガソリン補給したら済む話だよな
まめにガソリン補給したら済む話だよな
591774RR
2025/01/21(火) 18:54:09.09ID:9i6bXYSz 純正マフラーに穴が空いて排気漏れ。
全然加速しなくなった。アマゾンで買える純正タイプはどれがお勧め?
全然加速しなくなった。アマゾンで買える純正タイプはどれがお勧め?
592774RR
2025/01/22(水) 17:46:00.27ID:S3x83EMd どれも目糞鼻糞
>>591
アマゾンで1万くらいのなら大体いいんじゃね 台湾製のかな
でもフランジ穴は削らないとスっとは付かないね
絶対ダメのなのは5000円くらいのなw
一回3000円くらいの時に買ったけど走らなかったわーって書くとすぐ
そんなことないって業者が書く定期w
アマゾンで1万くらいのなら大体いいんじゃね 台湾製のかな
でもフランジ穴は削らないとスっとは付かないね
絶対ダメのなのは5000円くらいのなw
一回3000円くらいの時に買ったけど走らなかったわーって書くとすぐ
そんなことないって業者が書く定期w
594774RR
2025/01/26(日) 21:42:05.67ID:WErjzAH9 13aの純正マフラーって廃番?
新品まだ、買えるんかな?
新品まだ、買えるんかな?
ボディー,マフラー 14310-41D50-000
webikeだと¥49,500
値段でみんな黙るんだよねw だーから台湾管でいいのに。
webikeだと¥49,500
値段でみんな黙るんだよねw だーから台湾管でいいのに。
596774RR
2025/02/07(金) 23:18:50.77ID:31xaWaf9 エアクリのインシュレーター?
ダメになるのって多いですか?65キロしか出なくて。
原因わからなくて。よろしくお願いします
ダメになるのって多いですか?65キロしか出なくて。
原因わからなくて。よろしくお願いします
597774RR
2025/02/08(土) 02:18:24.79ID:lM23xfvT インシュレーター粉々になってたことあったわ
598774RR
2025/02/08(土) 07:09:05.73ID:Qx/C8DdA >>597
そうなんですね!エアクリ外してみようと思います
そうなんですね!エアクリ外してみようと思います
599774RR
2025/02/08(土) 08:01:06.00ID:hZK9vNI4 キャブレターやマフラーが詰まってもスピード出なくなる
600774RR
2025/02/08(土) 18:06:20.83ID:yXfgODdC 体重の増加
ベルトの摩耗
ベルトの摩耗
601774RR
2025/02/11(火) 22:28:22.03ID:/9ISErVP602774RR
2025/02/23(日) 10:08:04.42ID:C1y+Q5EJ 寒くて寒くて乗れんよ
次は花粉で目ショボで乗れんし
次は花粉で目ショボで乗れんし
603774RR
2025/03/03(月) 08:56:35.77ID:b7sh61Qc 昨日久し振りに乗ったけど
バッテリー上がりでセル不発でキック
キックの有り難さを痛感した
バッテリー上がりでセル不発でキック
キックの有り難さを痛感した
605774RR
2025/03/03(月) 15:10:56.66ID:b7sh61Qc マジかよっ!
606774RR
2025/03/03(月) 15:11:46.06ID:b7sh61Qc 一日中走りっぱなしすりゃフル充電されるんだけどね
607774RR
2025/03/03(月) 17:55:14.69ID:oVGouh6n キックしたらアームが返ってこなくて
ぎぎぎぎぎぎってなるよ
ぎぎぎぎぎぎってなるよ
608774RR
2025/03/04(火) 04:12:49.98ID:clhy7dmk オレも何度かあった
グリスアップでオケ
グリスアップでオケ
609774RR
2025/03/04(火) 07:59:37.97ID:WMfn+3dY あのカバーって簡単にはずせるんですかね?
610774RR
2025/03/04(火) 09:36:18.98ID:clhy7dmk 外せるよ
611774RR
2025/03/04(火) 14:50:46.01ID:WMfn+3dY 今度暇を見て挑戦してみますわ
612774RR
2025/03/08(土) 08:52:51.03ID:aY4+Ci9m 今朝の冷え込みでキック15連発
寒いと指導性が極端に落ちるのが困りもの
寒いと指導性が極端に落ちるのが困りもの
613774RR
2025/03/08(土) 10:04:55.50ID:aY4+Ci9m 始動性だったw
614774RR
2025/03/08(土) 10:19:22.82ID:BRwXw3zK 寒さに弱いのは2ストの宿命だからな
615774RR
2025/03/08(土) 12:07:27.88ID:6TdH2wsO 毎回毎回、この儀式やらにゃあいかんのよ
617774RR
2025/03/08(土) 14:38:15.26ID:lfE6vDS5 1週間放置したらアウトだから
乗らない日も始動だけはしてます
ガソリン乗るよりアイドリングで減る方が多いよw
乗らない日も始動だけはしてます
ガソリン乗るよりアイドリングで減る方が多いよw
618774RR
2025/03/08(土) 14:46:39.25ID:BRwXw3zK おまえら4ストに乗り換えろよ
アドレスV125Sがヤフオクで10万円切るようになったぞ
アドレスV125Sがヤフオクで10万円切るようになったぞ
619774RR
2025/03/08(土) 15:53:39.77ID:lfE6vDS5 始動悪いだけで他は絶好調なんですよ〜
始動しなけりゃ話しに成らんけどね
新車購入してから今日まで来たからなぁ
始動しなけりゃ話しに成らんけどね
新車購入してから今日まで来たからなぁ
620774RR
2025/03/08(土) 16:35:43.67ID:RV2bogw2 無駄に始動だけやっても腰上べっちょべちょになるだけで害でしかない
キャブのガソリン気化してるだけで数回キックで送れば済む話なのに
間違った対策で余計に悪化させてるバカ
キャブのガソリン気化してるだけで数回キックで送れば済む話なのに
間違った対策で余計に悪化させてるバカ
621774RR
2025/03/13(木) 16:41:58.64ID:dRPvMb2g 知ってるくらいでバカ呼ばわり
マウント取ってご機嫌なカスw
マウント取ってご機嫌なカスw
622774RR
2025/03/13(木) 16:42:05.94ID:dRPvMb2g 知ってるくらいでバカ呼ばわり
マウント取ってご機嫌なカスw
マウント取ってご機嫌なカスw
623774RR
2025/03/13(木) 19:54:14.36ID:fAhbrqti ださ
624774RR
2025/03/15(土) 08:47:13.64ID:bDuEjpAi 居るんだよなぁ〜
「ボク、偉いでしょ」クンが
「ボク、偉いでしょ」クンが
625774RR
2025/03/15(土) 18:00:50.48ID:yKABNHWK お前がアホなだけやろ
626774RR
2025/03/15(土) 19:49:28.69ID:NoneDo9s 30年以上前に発売されたバイクに今でも乗ってる奴が居るんだから名車認定しても良いな
名車かどうかはアレだけどピンクナンバーの有用性を知らしめた一台ではあるかね
アフターパーツがいまだにあるのが強すぎるw
アフターパーツがいまだにあるのが強すぎるw
628774RR
2025/03/16(日) 15:40:36.33ID:Q3vhBpRw さすがに純正外装パーツは欠品続出
中華製があるのが驚きだよ
フロントカウル割れは多く見るよな
自分は純正フロントカウル、モノタロウでラスイチ買った
中華製があるのが驚きだよ
フロントカウル割れは多く見るよな
自分は純正フロントカウル、モノタロウでラスイチ買った
629774RR
2025/03/17(月) 02:37:09.49ID:lEPt9gJG モノタロウで純正パーツ部番入れたら結構在庫見付かる
バイク屋で欠品と言われたパーツが何個もあった
バイク屋で欠品と言われたパーツが何個もあった
630774RR
2025/03/18(火) 20:17:33.01ID:rsr3YfnW ai-netのチャンバーどうですか
631774RR
2025/03/19(水) 02:35:19.48ID:FznEMWQ+ 見てないけどainetの時点で無し
632774RR
2025/03/19(水) 06:54:25.30ID:rfS5g1Ur634774RR
2025/04/13(日) 21:29:55.74ID:Z5+xVXw5 1週間乗らないと100回キック仕様だったが克服した
635774RR
2025/04/13(日) 23:18:32.50ID:ZMcw4yvC キャブ車は3日に1回はエンジンかけないとな
637774RR
2025/04/14(月) 12:35:52.77ID:Eb0AdQfg お前は何もわかってない
638774RR
2025/04/14(月) 18:56:07.30ID:PTXVaLzE うん
持ち主の無知によってカスみたいなコンディションにされた車体の扱いなんて分かりたくない
持ち主の無知によってカスみたいなコンディションにされた車体の扱いなんて分かりたくない
639774RR
2025/04/20(日) 08:56:20.60ID:udxHGeht 発売開始から33年超だぜ!
部品もまだ入手可能だしオバケだな
部品もまだ入手可能だしオバケだな
640774RR
2025/04/20(日) 13:43:37.25ID:9kOhWNFE 俺が20年前に中古で買った時はすでに6万円だったな
それが今でも走行距離2万キロの中古相場は6万円
新車価格が19万8000円と安かったしな
それが今でも走行距離2万キロの中古相場は6万円
新車価格が19万8000円と安かったしな
641774RR
2025/04/20(日) 13:51:02.90ID:adIxddJU リアタイヤがボーズだ
替えなきゃ
替えなきゃ
642774RR
2025/04/20(日) 20:19:12.29ID:udxHGeht >>641
繊維が出るまで乗れるぞw
繊維が出るまで乗れるぞw
レスを投稿する
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 不時着は航空事故と認定 国土交通省 当初は重大インシデントと認定 [432287167]
- 【石破悲報】日本、気づけばG7トップのインフレ率になってしまう [705549419]
- スマホをナビ代わりに使ってる貧乏人、免停へ•••警察「スマホ画面を見てたらアウト、違反点数3点」 [606757419]
- 【動画】普通の日本人御用達のReHacQとか言う討論番組ちょっとやばい [931948549]
- ▶マリンの新MV
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]