**荒らし・煽りは華麗にスルーの方向でお願いします。**
前スレ
[2V] BMW 2バルブRシリーズ総合スレ-21[AirHead]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1686130946/
[2V] BMW 2バルブRシリーズ総合スレ-22[AirHead]
1774RR
2024/05/02(木) 12:32:50.88ID:Gww26JOw322774RR
2024/10/24(木) 09:11:22.93ID:Dm7FDNeL 土曜にアンダーカウル取付けた、しかしまだこれだけ暑いと乗る気がしない。
323774RR
2024/10/28(月) 13:35:50.78ID:hQ6CGkhC バッテリってなに使ってる?ボッシュ?
324774RR
2024/10/28(月) 17:07:44.90ID:hQ6CGkhC バッテリってなに使ってる?ボッシュ?
325774RR
2024/11/06(水) 10:46:32.50ID:kuzyp5zT コメリで売ってる農耕トラクター用のバッテリー
326774RR
2024/11/06(水) 11:15:51.24ID:LR92j8SR 同じ、農家のトラクター用。
327774RR
2024/11/08(金) 17:46:37.65ID:9mYBgdC8 軽自動車用
328774RR
2024/12/04(水) 21:05:36.05ID:SlaqG2FE そろそろ車検通そうと重い腰を上げてエンジンかけたが片肺だ
329774RR
2024/12/06(金) 11:24:24.35ID:z1+NWst+ これからがRSのカウルの防風性能を享受できるいい季節、早く車検とりましょう。
330774RR
2024/12/06(金) 14:37:17.03ID:HmtToCJz よく見てるとr100RSのフロントフォークの向きがバラバラなんですが、フォーク反転って昔に流行ったの?キャリパーがFの前に付いてたり、Fの後ろに付いてたり
331774RR
2024/12/06(金) 15:04:16.07ID:xz8Pw6Oh ツインサスは後ろ、モノサスは前
332774RR
2024/12/06(金) 22:20:46.00ID:K0QyqZzp ノーマルでですよね?モノサスですが、逆オフセット良いかもです。
333774RR
2024/12/06(金) 22:47:19.56ID:xz8Pw6Oh ブレーキ性能をどうこう言うバイクじゃないし、どっちでもいいよ。冷却とメンテ的には前の方が良いな。
334774RR
2024/12/06(金) 23:51:48.12ID:K0QyqZzp いや、ブレーキ性能の話じゃなくて
335774RR
2024/12/07(土) 15:12:41.78ID:860hn6js じゃあ前の方が良いね
336774RR
2024/12/20(金) 18:52:27.56ID:knHyhxYC シートのヒンジ取り付けるの意外と大変だった
337774RR
2024/12/20(金) 20:11:44.53ID:oqq/maho わかるw
338774RR
2025/01/14(火) 23:31:38.92ID:ZVCoJEMl AZの10W-40が大量にあるのだが、R100RSモノサスにいれてもいいもんかねぇ?
誰か使ってない?
誰か使ってない?
339774RR
2025/01/15(水) 08:20:00.30ID:1ePFi6+L 君こそスターだ!(フジテレビ)
341774RR
2025/01/15(水) 09:25:44.20ID:1pCSquae 柔らかすぎない?
342774RR
2025/01/15(水) 09:31:26.73ID:K2KDZ5Li 本州で上の方の粘度が合ってるなら大丈夫な気がするけどね
ドイツの緯度経度って北海道と一緒なんだっけ?
ドイツの緯度経度って北海道と一緒なんだっけ?
343774RR
2025/01/15(水) 11:17:00.84ID:YdwheqzL 怖くて使う勇気ない、RSのカウルの内側右上に気温と粘度のステッカーあるけど、10-40はかなり低い気温だった気がする
344774RR
2025/01/15(水) 22:43:50.39ID:zmd4H9DV 338だが、AZ10W-40入れて250kmほど走ってみたが、何が変わったのかわからんw
100%化学合成らしいが、ガスケットから漏れなかったら冬場は大丈夫かなぁ。と言っても、どうせ2000kmでバルボリン冬場10W-40、夏場20W-50をオイル交換してるから尚更変化がわからん
100%化学合成らしいが、ガスケットから漏れなかったら冬場は大丈夫かなぁ。と言っても、どうせ2000kmでバルボリン冬場10W-40、夏場20W-50をオイル交換してるから尚更変化がわからん
345774RR
2025/01/26(日) 21:23:41.22ID:5xo98NGV 20年位前はコストコでシェブロンの20w50を1ダース買うと1本あたり200円台だったと記憶している
バルボリンも数百円で買えた
バルボリンも数百円で買えた
346774RR
2025/01/27(月) 12:38:57.38ID:sCPjnAUs シェブロン懐かしい。性能はともかく安かったから、夏場は頻繁に変えてた。
347774RR
2025/01/27(月) 15:51:26.26ID:INUnDgfe 粘度の高い安いオイルってホームセンターでも最近見かけなくなった。
348774RR
2025/01/27(月) 22:47:46.18ID:SKNAMJL+ 需要が無さすぎる
349774RR
2025/01/28(火) 12:38:56.89ID:SAIe9kBg 今時の空冷ハーレー乗りはどんなオイル入れてるんだろうね?
Dにお任せで純正オイルなんかな?
Dにお任せで純正オイルなんかな?
350774RR
2025/02/09(日) 12:22:37.11ID:mgVggOBh 定番はレブテックなのは変わらんでしょ
351774RR
2025/02/13(木) 09:20:55.75ID:OvecadbJ スーパー初心者で申し訳ないのですが、モノサスRSにヘプコのアルミパニアってつけられないですかね?
352774RR
2025/02/13(木) 12:36:18.06ID:/2d1498w 付けてるよ。ヘプコのマウント着けたら?
353774RR
2025/02/13(木) 18:12:49.33ID:OvecadbJ >>0352
おーありがとうございます!!早速注文します!!
おーありがとうございます!!早速注文します!!
354774RR
2025/02/20(木) 09:16:48.28ID:fxXKaVxd モノサス初心者です。600wオルタネーター&エンデュランス可変レギュレータで、MFバッテリー(台湾ユアサYTX20L辺りを考えてます。)は沸騰したり過充電で突然死しませんか?
やっぱり素直に通常の開放型バッテリーがいいですか?
どんなもんでしょうか?
やっぱり素直に通常の開放型バッテリーがいいですか?
どんなもんでしょうか?
355774RR
2025/02/23(日) 16:37:55.27ID:FyOvxBaW まあ、何の為に社外品を使うのかよく考えてみて
オルタの増量なんて、GS系で補助灯増設なんて使い方をいなければ必要ないし
ドノーマルでも充電管理してれば困ること無い
よくあるのは自己満足の為に変える人、バイクにとってはいい迷惑だな
オルタの増量なんて、GS系で補助灯増設なんて使い方をいなければ必要ないし
ドノーマルでも充電管理してれば困ること無い
よくあるのは自己満足の為に変える人、バイクにとってはいい迷惑だな
356774RR
2025/02/23(日) 17:03:46.65ID:w9vb/NsZ インマニとエンジンの間から
オイル滲みあるけど、オイル上がりかな?
オイル滲みあるけど、オイル上がりかな?
357774RR
2025/02/23(日) 18:31:35.05ID:YWgclKXR そこまで言わんでも…
358774RR
2025/02/23(日) 18:46:54.47ID:6WpraZd3359774RR
2025/02/24(月) 17:57:19.53ID:X5G1249r ワシ、ウインカーリレーが逝ったから雪がチラチラする中、交換した
360774RR
2025/02/24(月) 23:11:40.67ID:QMsV0YKp >>355
レスありがたいです(涙)
RSを最近増車して、発電量が240wだと知って。。。。
メインバイク(発電量500w)でグリップヒーター(60w)や電熱上下(120w)を使ってるもので、これは発電量が足りないと考え思い切ってRSに600w発電機をつけました。
現在RSはPanasonicの開放型30A19Lがついているのですが、次はMFバッテリーをつけたいなぁと思ったのです。知り合いのW3乗りの人に旧車でMFバッテリーは、沸騰するよと言われ、RSはどうなんだろうと思った次第です。
レスありがたいです(涙)
RSを最近増車して、発電量が240wだと知って。。。。
メインバイク(発電量500w)でグリップヒーター(60w)や電熱上下(120w)を使ってるもので、これは発電量が足りないと考え思い切ってRSに600w発電機をつけました。
現在RSはPanasonicの開放型30A19Lがついているのですが、次はMFバッテリーをつけたいなぁと思ったのです。知り合いのW3乗りの人に旧車でMFバッテリーは、沸騰するよと言われ、RSはどうなんだろうと思った次第です。
361774RR
2025/02/25(火) 07:17:58.07ID:dOZUksbw 電流計を付けると不安解消。
362774RR
2025/02/25(火) 17:18:41.04ID:bUomyVm2 電熱使うのを止めるだけで良さそうな…
363774RR
2025/02/26(水) 11:19:11.74ID:qog0qgRH モノサスRSだと気温3℃でも防寒着をきっちりしてたら断熱装備の必要性は感じなかったけどな、あくまでも個人の感想だが
364774RR
2025/02/28(金) 09:53:09.04ID:yGJIn7+w 電熱ベスト使ってるけど、モバイルバッテリーで数時間は持つ
365774RR
2025/02/28(金) 12:28:40.57ID:2BV0sSvW もう春なのね
OHVボクサー乗りになって経験する
足蒸れとオイニーが気になる季節が再び
OHVボクサー乗りになって経験する
足蒸れとオイニーが気になる季節が再び
366774RR
2025/02/28(金) 13:50:15.68ID:0xbkH2us 毎年、桜が散ったらアンダーカウルを外す頃合い。爪先も蒸れないから、しばらくは快適。
367774RR
2025/03/22(土) 12:08:21.23ID:+bazLbj7 今年からr100r乗りになりました。
色々と整備しようと思って部品とか特殊工具を買おうと思うんだけど
自前整備でやってる方はどこでパーツ買ってる?
EMEとかmax bmwは見てるけど他におすすめの場所があれば教えてほしいです。
色々と整備しようと思って部品とか特殊工具を買おうと思うんだけど
自前整備でやってる方はどこでパーツ買ってる?
EMEとかmax bmwは見てるけど他におすすめの場所があれば教えてほしいです。
368774RR
2025/03/22(土) 17:17:53.00ID:DA6Lp81Y モトビンが多いかな
369774RR
2025/03/23(日) 09:21:50.51ID:O7Tgb1AQ モトビンズ モトワークス ディーラー
370774RR
2025/03/23(日) 10:59:13.45ID:qiEL51na ジーベンでも買うかな
371774RR
2025/04/17(木) 11:27:18.96ID:gK8gkXay 来月車検、タイヤがスリップサイン出かけてるからミシュランに交換予定、他におすすめってありますか?
372774RR
2025/04/17(木) 12:20:23.81ID:wZBAXyTY シンコーE705
373774RR
2025/04/18(金) 00:00:10.81ID:+PsAWt0u オススメとは言わんがIRCはイイ感じ
レスを投稿する
ニュース
- 【MLB】大谷翔平が「父親リスト」入りで離脱 真美子夫人の出産立ち会いへ [(´?ω?`)知らんがな★]
- 【関税交渉】車の「非関税障壁」緩和検討 政府、米国車の検査簡略化も [蚤の市★]
- 辛坊治郎氏、今秋にも引退 「す・またん」「そこまで言って委員会」などで人気 [冬月記者★]
- 【音楽】バイク事故で…美魔女フルート奏者′ウアナが引退示唆「フルートはもう吹けない...」に心配の声「1日も早い回復を」 [湛然★]
- 【関税交渉】米は貿易赤字・自動車・コメに関心…日本はコメ・大豆の輸入拡大カード用意 [蚤の市★]
- キャリア公務員の解雇容易に 5万人対象―トランプ氏 [蚤の市★]
- Nexco、ETC障害の時の料金を払っていない90万人のクズに通常の3倍の料金を請求へ [333919576]
- 【悲報】おじさんのNGファッション7選がこちらwwもう着る服ないぢゃんwwwwwwwwwwww [253977787]
- ゼレンスキー「8月に大阪の万博に行くからよろしく😁✌」 [583597859]
- 【絶望】日本の受験、「事務処理速度」を異常に重視しまくった結果、完全にIQゲーになってしまう…
- 【悲報】「女には理解できないだろうが、男の9割は本能的に電車が好きなの」🐮🚃 [315952236]
- 【動画】パルクール世界チャンピオンの女子中学生🤸‍♀ [632966346]