X

【YAMAHA】XSR900 part51【Neo Retro】

1774RR
垢版 |
2024/10/03(木) 10:07:21.83ID:dDbnj+gl
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/1:
↑を3行程度コピペしてください。

テンプレは後程。

前スレ
【YAMAHA】XSR900 part50【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1719042516/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2025/04/04(金) 19:25:56.78ID:zEUrd27v
>>641
販売終了パターンだね
2025/04/04(金) 19:31:24.86ID:DzOJ3Ap9
もう新品出ないよそれ。
2025/04/05(土) 10:56:09.11ID:1+waVOZE
そういや、ワイズギアのアジャスタブルブレーキレバーとクラッチレバーもひっそりと販売終了してたな

ロゴダサいし、アクティブで同じものが安く買えるので売れなかったんかね
2025/04/05(土) 11:08:17.82ID:FSnI5GdW
そのうちGP自体もひっそりと販売終了してそうで怖い
2025/04/05(土) 11:33:07.05ID:pX6KmnSK
GPは次にインターカラーとファラウェイブルーでて終了だと思う。
欲しい人に行き渡る。
2025/04/05(土) 18:32:13.44ID:SR+Y8u9y
あー外装キットだけじゃなくて
通常アンダーカウルもワイズギア取り扱いだからいつまでも無いのか
あのスタイリングありきで買った人も居るだろうにね
2025/04/08(火) 20:24:16.57ID:/kmHEqqz
カフェオレ色モーターサイクルショーで1番目に付いた他の国産3メーカーよりヤマハはデザイン良いな
前のレスとか見るとツーリングバイクとしては癖が強いのかな
2025/04/08(火) 20:34:26.43ID:fudaQ1Cn
ツーリングバイクってのがよくわからん
2025/04/08(火) 20:56:23.72ID:ARIgegk5
ツアラーだな
2025/04/10(木) 00:36:33.03ID:S9Pi4CFj
XSR900って、どんなバイク?
ツアラー?
スポーツ?
SS(もカモれる?)?
2025/04/10(木) 02:21:06.46ID:srE4Vzho
>>651
CP3兄弟の位置付けは下記じゃね?

ツアラー→TRACER9
ツアラー+スポーツ→MT09
スポーツ(ヘリテージ)→XSR900
なんちゃってSS→XSR900GP
純粋SS→YZF-R9
2025/04/10(木) 09:58:42.07ID:lemPvfPf
>>652
MT09はスポーツ+街乗りじゃないかな
ツアラーとしては尻が痛い
2025/04/10(木) 10:36:31.58ID:hq3a2034
MTはストリートファイター系だからアーバンスポーツではあるけどツアラーとは違うかな
ホイールベースも兄弟の中で一番短いし
スポーツツアラーでいえばXSR900のほうが近いけどこっちもちょっと違う
スポーツヘリテージはGPだとメーカーも明確に謳ってる
2025/04/10(木) 11:17:00.61ID:srE4Vzho
オレのXSR900は気が付いたら
走りのカスタムではなく
どんどんツアラー快適装備が追加されてる
もうタイヤもツーリングタイヤだし……

でも箱だけはつけないというのが
XSR900乗りとしてのオレの最後の矜持
2025/04/10(木) 12:09:56.22ID:iQ68Bb/4
ハンカバは装着済みなのか。
2025/04/10(木) 12:23:41.47ID:zexmLwyC
きっとドリンクホルダーとか
プロペラ付いたヒヨコだかアヒル付いてんだろな。
658774RR 警備員[Lv.50]
垢版 |
2025/04/10(木) 12:33:34.54ID:nv9YHSCy
スマホホルダーすらスタイルを損なうので付けない派
地図はタンクに紙を貼る昭和スタイルの平成生まれです
2025/04/10(木) 12:41:14.76ID:iQ68Bb/4
タンクバックじゃないのか!
2025/04/10(木) 12:49:59.08ID:wJKM8qIh
ハンドルに『X』付いてるバイクダサすぎ
2025/04/10(木) 14:01:06.37ID:CLVVMg4O
>>651
メーカー純正カフェレーサーってイメージ
本物のカフェレーサーほど尖ってないけど方向性として
2025/04/10(木) 14:03:39.13ID:lemPvfPf
幹線道路の時は標識見ていく感じだけど
知らない山道だと止まってはスマホ見てみたいな感じだな
2025/04/10(木) 16:21:06.56ID:UghctBuQ
MT&XSR(GP)は汎用スポーツだろうね
街乗り、ツーリング、峠とか、ソツなくこなしますって所
まぁ国産メーカーなんて乱暴に言えば、何乗っても概ねソツなくこなせるけど
2025/04/10(木) 18:34:13.64ID:S9Pi4CFj
>>661
カフェレーサーなんだ
見た目レトロなストファイかと思った
2025/04/10(木) 18:38:34.52ID:Z1WqSZ8F
そんな括りどうでもよくねか
2025/04/10(木) 19:50:17.97ID:GvTeS43U
個人で好きなように言えばええ
2025/04/11(金) 09:43:14.43ID:vYUKWdbT
ストファイはSSのカウル取ったモンだからなぁ
668774RR 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/11(金) 10:07:37.23ID:mRct/l6r
>>667
時代は変わって今ではジャンルが確立してる
昔はSSやレプリカでカウル壊して直す金がないので仕方なく取っ払って乗ってた輩が多かったね
R1-RN12のノンカウルアップハン楽しかったなぁ
xsr900も初代が楽しいよねぽんぽんフロント浮くし
2025/04/11(金) 10:39:21.97ID:s7mxEs3t
今のヤマハで本当の意味でストファイといえるのはMT-10だけかもな
あれだけライトもハンドルじゃなくてボディー側についてるしフレームもR1と共通だし
2025/04/11(金) 15:39:57.25ID:nR+zKMom
ウィリーしやすいよね初期は
2025/04/11(金) 16:06:27.98ID:dcDBczlW
っつうことはアレか、コブラとか
FX400RとかVFR400Zがストリートファイターの原型か。
2025/04/11(金) 18:27:10.43ID:S836VtFS
そういうのは流行ができた後にカテゴリに名前を付けるわけだから原型とはちょっと違う
2025/04/11(金) 18:35:32.01ID:NY3/SMAl
欧州とかでスタント用にSSのカウルとライト取っ払ったのが始まりだっけか
674774RR 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/12(土) 07:06:38.07ID:CTn3SdRg
近所のyspに新型入ったから2023式にシート試しに新型のつけてもらったらバッチリついたって!
2025/04/12(土) 09:25:21.73ID:m73VVKMW
>>671
原型いうならザンザスだろ?
正に10年早かったデザイン
2025/04/12(土) 10:00:28.36ID:ranoMj/R
GPってカワサキのZ900rsのカフェモデルみたいに長く続くのかな?
ホーク11みたいな短命は嫌だ
2025/04/12(土) 10:02:34.82ID:4AfbNXw+
>>674
GJ
シートはパーツリスト価格で33000か
どのくらい快適になるんだろう
2025/04/12(土) 15:52:55.75ID:kDyGUkuv
HAWK11よりは売れてるし海外でも売ってるし
カウルもちゃんと形起こしてるから暫くは大丈夫と思いたい
679774RR 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/12(土) 17:19:35.42ID:PDiTWGRR
>>674
情報サンクス
¥33000は迷うな
680774RR 警備員[Lv.54]
垢版 |
2025/04/12(土) 17:21:42.55ID:PDZoWVcG
25のシートって具体的にどう違うの? 硬さ?
681774RR 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/12(土) 17:59:05.42ID:doiBjz+i
硬さが柔らかくなってとシート高5mmアップ、リアシートの膨らみがフラットになった
682774RR 警備員[Lv.54]
垢版 |
2025/04/12(土) 18:16:16.95ID:PDZoWVcG
シート高上がるのは困るから今のままでいいや ありがとう
2025/04/12(土) 18:30:38.33ID:4AfbNXw+
23のシートだとケツが前にズレていくんだけど5mmアップでさらに前傾してるんだったら困るな
2025/04/12(土) 18:31:08.65ID:Isjax/bs
>>675
ザンザス認めたらバリオスだってストファイになるでしょうが!
最終(現時点で)Z1000ってザンザスの次期型イメージだったそうやね
2025/04/12(土) 19:28:10.59ID:m73VVKMW
バリオスはどう見てもCB-1とかジェイドとかバンディットの系譜だろ
それをストファイとか草
2025/04/12(土) 22:11:50.76ID:Isjax/bs
ザンザスは中身ZXR400、
バリオスはZXR250じゃん。
2025/04/12(土) 22:44:51.88ID:JUyqTlXu
ニワカにイチから説明しなくても良くね?
2025/04/13(日) 00:37:36.26ID:EJJcaMw5
GPなんですが、ギアが入っていてクラッチを切った状態での空ぶかしのレスポンス悪くないですか?
ニュートラルだとブンッって感じで、ギアが入っていてクラッチを切った状態だとブーンみたいな...
YSPで聞いてもそう言う話は聞いたことがないって言われた。
2025/04/13(日) 02:46:00.82ID:wtT+wDaQ
>>688
クラッチの調整が甘く
完全に切れてないだけなんじゃ…
2025/04/13(日) 09:21:59.84ID:EJJcaMw5
>>689
クラッチ切っての押し引きは普通にできるので大丈夫だと思います。
レスポンスが悪いので自分でブリッピングしてシフトダウンしようとするとタイミングが合わない...
2025/04/13(日) 09:31:44.70ID:CSspiJIg
アイドリング高いだけとか
今のバイクはスクリューで調整できないから違うか
2025/04/13(日) 10:41:13.13ID:whW36x5v
アイボリー納車した人まだ?
2025/04/13(日) 18:35:09.18ID:7D2mAtze
カフェモカシートに変えるか迷ったけどぼっちなのでやめときます
2025/04/13(日) 21:59:47.73ID:8QmWa1Jp
>>676
生産台数も少ないしヤマハ自体に長く売る気はなさそう
派生モデルだから開発費はたかがしてれるし損益分岐点下回ったさっさと見切りをつけると思う
2025/04/13(日) 22:02:20.03ID:8QmWa1Jp
>>692
近くのYSPにはようやく入ってきたとか言ってたからこれからでしょ
900シリーズ自体がリコールで出荷停止してたみたいだし
2025/04/14(月) 05:53:54.93ID:SBWOz/IL
本日発売!
2025/04/14(月) 09:12:17.96ID:u3ErCYgM
だれか青XSR900にカフェオレシート組み合わせたコラつくってくださりまあえんか?

aiにお願いしたら著作権うんうんで拒否されました
2025/04/14(月) 12:45:39.73ID:/p7rokB3
こんな感じか?
なんか画像粗いけど
://i.imgur.com/pvXM8e4.jpeg
2025/04/14(月) 16:17:11.40ID:fcKxISI7
アズーロエマローネだな
2025/04/14(月) 18:32:21.20ID:SXBaHdXz
>>698
ありがとうございます
思ってたイメージとちがいました
茶シートを買う前にわかってよかったです
2025/04/15(火) 07:58:25.18ID:ZG9YinIJ
あっ、すみません初期モデル黒にカフェモカシートもお願いできますか
2025/04/15(火) 09:50:12.97ID:86EznAcM
切った貼ったでいいなら自分でできるだろ
2025/04/15(火) 12:31:27.29ID:mMpXbZkD
>>701
s://i.imgur.com/VLNCjhl.png
お前の願いは叶えた
今度はお前が俺が気に入りそうなエロ画像を貼る番だ!
2025/04/15(火) 12:36:31.36ID:mMpXbZkD
GPには着く?
シートフレームが違う?
s://i.imgur.com/l3QGriW.jpeg
エロ(ry
2025/04/15(火) 14:02:01.33ID:CHu9ubyM
>>704
カウルもアイボリーの奴にして下さい。
2025/04/15(火) 14:03:40.84ID:/g84ZgqI
こんな魯鈍で暗愚な奴ですらXSR900買う金あるのに!
2025/04/15(火) 19:02:05.13ID:zcB2GZhd
ネットワークの外部記憶とAI使用能力で人の価値が変わる世の中が始まってるのか
爺さんの俺もPC勉強してみようかな
2025/04/15(火) 19:32:31.80ID:Fl8lXFJV
AIとコラの区別もつかんお前じゃ無理
2025/04/16(水) 01:35:31.93ID:9Njui3d8
>>704
GPは無理だったはず
710774RR 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/04/18(金) 21:45:30.58ID:AZlEkuQm
前傾のせいか右手が痛くなるけどみんなどう?
711774RR 警備員[Lv.66]
垢版 |
2025/04/18(金) 22:25:52.08ID:/3snKnCt
特段痛くなったりはしてないが
2025/04/18(金) 23:05:56.04ID:rLIb62ZW
ブレーキレバーの高さの調整かもしれないし、
着座位置を前か後ろに少し変えてもいいし、
ニーグリップ効いてなくてどっかりとハンドルに寄りかかってるのかもしれない。

痛いまで行ってるなら全部じゃない?
2025/04/19(土) 01:32:12.70ID:ggd1svKV
ブレーキレバーの角度調整すると少しは楽になるかも?
2025/04/19(土) 10:58:19.80ID:b4nS5pAb
>>713
レバーの高さが高すぎたり低すぎたりすると、手首の角度がおかしくなる。
レバーに指を掛けっぱなしだったり、ハンドルに寄りかかって乗る癖がある人は、ロングやると手首が痛いと言うケースが多い。

これだけで痛くなる訳じゃないから、他と合わせて見ないとならんけど、ハンドルの角度とかレバーの高さとか無頓着な人多いよ。
一度合わせれば良いだけなんだけどね。
715774RR 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/23(水) 12:18:42.01ID:MKraYhAP
家庭内の稟議通ってないけど新車契約してきた
なんて言って説得するか
2025/04/23(水) 12:39:39.42ID:UilbunKx
アウトー!
2025/04/23(水) 16:36:47.41ID:1IoR4xRq
>>715
自分のお金なら説得なんて必要無いでしょ
報告すればいいよ
2025/04/23(水) 19:54:18.72ID:unVPbi0S
り こ ん り こ ん !
719774RR 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/23(水) 21:33:06.48ID:/ZnWDJC/
自分の金だからってなんの相談もなしに140万は使えん
事故ったりしたら介護してもらわないかんからな
720774RR 警備員[Lv.66]
垢版 |
2025/04/23(水) 22:53:26.06ID:PzssprUl
>>717はまあ独身の考え方だよね。
自分本位。
2025/04/23(水) 23:15:38.40ID:EbTwDL/h
しかし売れてる割に全然盛り上がらねえスレだな雑談すら無いぞ
2025/04/23(水) 23:20:12.63ID:Yr3R81oH
>>720
お小遣いの使い道まで許可がいるの?
2025/04/23(水) 23:22:29.22ID:Yr3R81oH
>>721
売れてる?
売れてるのはZ900RSだけでしょ
2025/04/24(木) 19:32:03.90ID:z52GucbI
Z900RSは太いタイヤが似つかわしくないから後ろから見ると変だ
2025/04/24(木) 19:36:07.82ID:Vv2B0hWc
140万円ごときは株やってりゃ
一瞬でへったり増えたりする程度のはした金だ
がたがた抜かすと離婚するぞ!と脅せばok
2025/04/24(木) 19:57:24.67ID:LRd2H6Lg
童貞未婚の意見やろ
2025/04/24(木) 20:23:48.32ID:rWk8i8n5
XSRハンドルストッパー削りたくなってきたけどもうやってる人いるのかな
2025/04/24(木) 20:51:18.86ID:Vv2B0hWc
ど、ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!
(なぜ、バレたん😖)
2025/04/25(金) 00:12:09.51ID:mKw9bDoI
既男って、結婚がモテだと思ってる不思議
結婚カードを切らないと女が手に入らないのは非モテだよ
2025/04/25(金) 00:52:02.23ID:mXKDVAkE
意味不明。
2025/04/25(金) 01:23:55.35ID:05luGUSq
全ておまえ等の稼ぎが低いのが悪い
2025/04/25(金) 06:41:04.44ID:lW/ESu9o
ごめんなさいm(_ _)m
2025/04/25(金) 12:23:18.21ID:hM/pKgdz
くだらねえ
734774RR 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/04/26(土) 13:01:25.96ID:cs5TTp0K
社会人なら既婚だろうが未婚だろうが140万程度簡単に買えるだろう
2025/04/26(土) 18:21:50.73ID:gkp6yq9X
三気筒って、どんな感じ?
2025/04/26(土) 18:35:54.33ID:7ztuyF5g
軽四
2025/04/26(土) 19:06:20.94ID:gkp6yq9X
>>736
軽四とは違う音してる
738774RR 警備員[Lv.66]
垢版 |
2025/04/26(土) 20:13:03.31ID:7Q4uA3cA
音の話なら
大分マルチ寄りだけど、マルチより荒々しいというかザラザラしてるというか、そんな音
2025/04/26(土) 21:14:35.87ID:Ger73LTw
トルクあるけど割とスムーズに回る
そのまんまなんだけど2気筒と4気筒の間って感じ
2025/04/26(土) 22:26:46.73ID:klsHydPs
高回転までパワフルなVツインのよう
エンジン音はガーッッて感じる
2025/04/26(土) 22:33:31.84ID:gkp6yq9X
>>740
> 高回転までパワフルなVツインのよう

それなら好みかもしれない
レンタルして乗ってみるかな?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況