X

X-ADV【HONDA】 part20

1774RR
垢版 |
2024/10/27(日) 18:58:37.80ID:OvJ/5S+j
公式
https://www.honda.co.jp/X-ADV/

前スレ
X-ADV【HONDA】 part19
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/motorbike/1711615130/

X-ADV【HONDA】 part18
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/motorbike/1695634395/
547774RR
垢版 |
2025/03/09(日) 20:57:01.08ID:n9r/4eZm
>>546
純正のシガーソケットとはなんですか?
548774RR
垢版 |
2025/03/09(日) 21:16:49.15ID:yOjCR+QL
>>546

https://hondago-bikegear.jp/shop/g/g08U70-MKT-D70-25ymX-ADV/
549774RR
垢版 |
2025/03/09(日) 21:17:16.66ID:yOjCR+QL
安価ミスった
550774RR
垢版 |
2025/03/09(日) 21:57:42.72ID:0aBZ9ixj
>>546
増設するなら最初からUSB−Cの方が良いんでない?
551774RR
垢版 |
2025/03/09(日) 23:50:33.76ID:zgO5VHFv
純正品かぁ。どこから電源取ってるんだろう?
しかし12V1Aでは急速充電は無理だな。
552774RR
垢版 |
2025/03/10(月) 00:05:07.08ID:I2JSQreh
急速充電は求めてない。
電池切れにならなきゃいいんだけど、
今は給電<消費になっております。
シガソケ充電器3つあるので、手持ちの他のスマホも組み合わせて試してみますわ。
553774RR
垢版 |
2025/03/10(月) 10:28:22.97ID:F0KMr3ia
スマホにもよるんだろうけどギャラクシー9でワイヤレス給電で
5wの場合は輝度最大でgoogleマップ使用してたら電池が減っていった。
仕様的には12w出るから10w充電できても良さスなものだが、、、と
思っていたが諦めてバッテリーから直接引いたよ。
10wなら緩やかに充電される感じだな。
554774RR
垢版 |
2025/03/10(月) 11:54:07.97ID:lHM1LRim
>>548
最大1A12Wだからそりゃ場合によっては放電の方が多いわ。
ざっと調べた限りデイトナは5Aまで対応してるからそっちの方がいいと思う
555774RR
垢版 |
2025/03/10(月) 15:09:53.51ID:NNMbUmlP
USBならブレーキから簡単に引けると思うがオプションのソケットはそこからだし
俺もデイトナ2.5A二口そこからや
純正のはモバイルバッテリ充電用程度かな
556774RR
垢版 |
2025/03/10(月) 15:12:36.61ID:KVgSV2SN
外付け機器のアクセサリー電源は全部バッ直にしてる
エーモンのリレーをACCに接続して10Aまで使えるようにした
557774RR
垢版 |
2025/03/11(火) 08:21:08.40ID:s3jREbTs
10Aて電熱もいけそう
558774RR
垢版 |
2025/03/11(火) 08:41:47.89ID:tBD6U9+I
リレ-ではなく小型のアイソレーター入れて13.5VでON,12.5vでoffみたいな
設定で使ってる。
ジェネレーターの限界まで電流使えるので(使いすぎると電圧が低下する)
走行充電的な事してるな。
559774RR
垢版 |
2025/03/11(火) 08:50:37.83ID:xLwKGym2
バッ直だと何か社外品に不具合おきても純正配線と別の独立系統だからドラブルなくていいよな
560774RR
垢版 |
2025/03/11(火) 08:54:19.14ID:xLwKGym2
デイトナで20Aまで使えるリレーから何から全部一緒になったのが売ってるな
amazonで2100円、自作するより楽だぞ
バイク用 アクセサリー電源ユニット 防水 3系統 電源一括管理 合計20A 16037
561774RR
垢版 |
2025/03/11(火) 08:55:57.80ID:bYEG1y80
フロアパネルをアリエクで買いました
これは上から被せるのではなく既存でくっついてるのを外して付け替える仕様なんですか?
562774RR
垢版 |
2025/03/11(火) 21:31:46.87ID:28nZtHyc
このYoutuberさんが20Aまで対応可能なカエディアの電源リレー取り付け方法を解説しています
疑問なんですが、バッテリーからではなくこんな方法で電源を取っても大丈夫なんですかね?
この人はX-ADVリア左のカバーを外し、ヒューズボックスの少し後方にある電源をハーネス使って分岐させ、それをカエディアの電源リレーに繋いでいます
使っている電装品は、フォグランプ、USB電源、地図用モニター、空気圧計など結構消費電力ありそうですが

https://youtu.be/XwZtUzLOIao?t=102
563774RR
垢版 |
2025/03/12(水) 00:29:28.00ID:XNeiC9WB
あれはバッテリーからヒューズボックスに向かう配線に割り込ませる
物だから大丈夫じゃない?
もっともその手前にも30Aぐらいのメインヒューズがあるが、、
564774RR
垢版 |
2025/03/12(水) 10:05:00.05ID:ZfAX2Yof
実質バッ直だから問題ないね。
むしろこれ便利だなー
565774RR
垢版 |
2025/03/12(水) 15:07:53.71ID:Y1yzME++
カエデのはコンパクトだけど雑に配線すると最悪ショートするから仕上げは丁寧にしないと。出来ない人はデイトナの方が良いかも
566774RR
垢版 |
2025/03/12(水) 22:43:32.74ID:3Xu6ZGMJ
>>563-565
ありがとうございます
ヒューズボックスの少し後方にある電源って線が細くて大丈夫かなって思ったんですが、あれでも20Aくらいは取れるんですね
567774RR
垢版 |
2025/03/12(水) 23:42:43.28ID:XNeiC9WB
20Aといっても240Wな訳で家庭用の600W電源コードとさほど
変わらないような。さすがに1500Wコードは太いけど。
それにまあ実際は240Wも使わないからね。
>フォグランプ、USB電源、地図用モニター、空気圧計
これだけ使っても100Wも行かないと思うよ。
電熱系が入ってたらアレだけど。
568774RR
垢版 |
2025/03/13(木) 18:37:59.98ID:chEpFHlX
今日車体が届いたという画像付きメールを寺からいただきました
色キャンした分を回してくれて感謝おかげで速攻入手できた
わいも残金速く振り込もう
569774RR
垢版 |
2025/03/13(木) 19:39:33.97ID:lUz1M7a0
新型のグレー 混ぜてる緑色が強すぎてなんかいまいち
570774RR
垢版 |
2025/03/14(金) 09:31:16.52ID:llGGBSuN
グレーは2型がいいな、スイングアームの黒も含めて
1型になった迷彩柄も良かった、3型はイエロー以外パっとしない…
571774RR
垢版 |
2025/03/16(日) 18:47:49.68ID:wHPznDsD
黄色見てきたけど、
ウィンカーでてないのカッコ良いね
572774RR
垢版 |
2025/03/16(日) 19:38:27.16ID:9PQe0xpO
ワイはウィンカーは独立である方が好きやな
573774RR
垢版 |
2025/03/16(日) 23:48:21.84ID:zFrHrEA6
実際のところ倒れたらあのウィンカー壊れるだろうか?
574774RR
垢版 |
2025/03/17(月) 06:30:53.16ID:MpFHGhWu
ハンドル切った状態で倒れると折れるよ
575774RR
垢版 |
2025/03/17(月) 09:13:16.43ID:jv5z3j28
来年一部改良か新色追加とかで赤出ないかなぁ
576774RR
垢版 |
2025/03/21(金) 12:23:14.71ID:EyNZcsHQ
新型今月で2台見た
ひとつ前の型に乗ってるがこの型は2年で2台しか見ていなかったのに
577774RR
垢版 |
2025/03/22(土) 14:35:27.75ID:+tEZlVo/
2型が入手困難だったから新型待ってた人が多かったって聞いたよ
まぁ新型もこれから入手困難になるわけだが…
578774RR
垢版 |
2025/03/22(土) 21:06:14.43ID:uS9rLkQW
モーターショウでT-MAXと両方またがってみたがX-ADVはのが
はるかに足つきがいい。
ただ、外から見てると人が乗ると5cmはサスが沈んでるような。
あれは展示用のセッティングなのかな?
579774RR
垢版 |
2025/03/22(土) 21:23:26.36ID:EYRb0o/6
跨ったときの足の開き幅がTMAXのが広いとかじゃないの?
580774RR
垢版 |
2025/03/22(土) 21:26:20.73ID:emy2062x
シート幅で足つき変わるよね
581774RR
垢版 |
2025/03/22(土) 22:44:14.43ID:uS9rLkQW
両方とも一番前に座ってX-ADVはわずかに両かかとが
浮くぐらい。フォルツァとそんな変わらない感じ。
TMAXは両足つま先だったよ。
これだけ見たら自分が買うなら比較するまでもないという感じだった。
ただスプリングのセッティングでどのぐらい変わるのか知りたいんだよね。
582774RR
垢版 |
2025/03/23(日) 13:53:28.37ID:17+MQHLW
カブみたいなセンターキャリアどこか作ってくれないかな
コンソールバッグの代わりにしたい
583774RR
垢版 |
2025/03/23(日) 16:11:05.33ID:G78ua7cf
今日納車だった
足つきに関してはトレーサー900Gが860でも大丈夫だったから油断したが
スクータータイプ初めてであの足置くフットレスト?がシートの幅より鬼門だと思った
あれで余計に足広げるから停止して(やや前方に)普通に足を地面に置こうとしたら
ちょっと揺らついたわ慣れだと思うけど数字よりだいぶ足つき悪くなってると思った

サスに関しては最初から2段階固くしてるのもあるが沈み込みは緩いと感じた
極低速のDCTの制御も各段に良くなったリアブレーキ無しで行けると思う

これからSHADのフルパニア仕様の取り付けやアリエクで買った諸々を付ける
エンジンガードはタイ製の奴買ったモートスキール社中々良さそうだ銀色
ナックルガードはトランザルプの奴
2025/03/26(水) 21:37:24.07ID:ky1WOvCs
明日新規注文にいくが納期いつ頃かな
585774RR
垢版 |
2025/03/27(木) 06:17:34.92ID:x21K5hUr
来年の注文しといた方が早く手に入りそう
586774RR
垢版 |
2025/03/27(木) 07:17:06.34ID:AlF1IG+z
よほど欲しいとかでもなければもう次期モデル待って速攻予約のが良さそうにもおもうが
587774RR
垢版 |
2025/03/27(木) 08:37:05.89ID:cgkdET+U
マイナーチェンジの情報が来てからの方がいいと思う
俺は赤待ち、グレーもいいかなと思ったけど2型と違うし白と黄色は好みじゃない
588774RR
垢版 |
2025/03/27(木) 13:22:13.33ID:Y60tvFjh
注文したらグレー5月末
白未定
5月末とは思った以上に早すぎなので白にしておいた
納車は秋前くらいでいいのよ
589774RR
垢版 |
2025/03/27(木) 15:09:35.37ID:/1LVliZp
フリーの枠で予約入れた分では?
グーバイクにも新車検索にも登録しない。
転売防止の為
590774RR
垢版 |
2025/03/28(金) 01:08:57.08ID:krkLU+E4
>>584
2025年モデルの新規注文は停止中だから熊本工場ではもう作ってないよ
手に入るとしたら、大量注文したドリーム店が抱えてる余り分
多分全国に20台もないんじゃないかな?
運良く近場のドリーム店で見つければいいけど、
今後の定期メンテのことを考えたら遠方は色々不便だと思う
591774RR
垢版 |
2025/03/28(金) 01:11:10.59ID:krkLU+E4
あれ?
>>584>>588って同じ人?
ちゃんと読んでなかった
もし同じ人なら、おめでとう!
592774RR
垢版 |
2025/03/28(金) 05:32:48.59ID:5uAz9HEn
3月の時点で、2025年モデルを生産していない
なんて本当かな?
2025/03/28(金) 06:04:36.16ID:SlJyvlq6
昨日注文したもんだが受注停止ではないようだよ
3月注文分の10台くらいが5月末までに納車だと
納期が大幅に早まっているだって
秋前でいいいのにやすぎて困っちゃうのよ
594774RR
垢版 |
2025/03/28(金) 12:23:06.52ID:wBWXXJG2
正直どの情報も当てにならなそうだから欲しい人は実際寺に行くか電話して聞いた方が良い3月オーダーで5月に10台とか聞いたことないわ強い寺ですね
595774RR
垢版 |
2025/03/28(金) 13:54:55.87ID:mcF2Ow5u
在庫検索に載せない場合もあるっぽいんだよね
596774RR
垢版 |
2025/03/29(土) 23:14:26.82ID:mIyaM+Q7
3月からダンロップ値上げだからタイヤ注文したわ
597774RR
垢版 |
2025/03/30(日) 00:11:42.37ID:+i+NvDMS
燃料もタイヤも高くて辛い
燃費がいい?うん、それは最初から織り込み済みでして
598774RR
垢版 |
2025/03/31(月) 08:23:18.36ID:DNjT8iVK
>>530
上着のポケットに入れてエラー出るね
上着にいれるの普通かと思うがどうしろと
キーケースが金属だからか?
599774RR
垢版 |
2025/03/31(月) 13:58:57.03ID:gHmR7U/9
ワイは股間に最も近いベルトループに革ケースに入れたスマートキーをぶら下げてる
走行中は左太ももの上に乗ってる感じ、これだと滅多にキー紛失警告出ない
電波干渉はたぶんインカムのせい、カウル右ポケットに入れておけば100%エラー出ないけど面倒
600774RR
垢版 |
2025/04/03(木) 21:28:34.31ID:JpwOgGp+
ズボンのポケットに入れてるだけど問題になったことはないな〜
ケースも何にもつけてない。

先週寒かったら途中で引き返したけど今週はちょっと遠出したいな。
601774RR
垢版 |
2025/04/04(金) 08:33:24.14ID:6oOzpihl
おちんちん左から近い位置にスマートキーがあれば問題ないよ、離れれば離れるほど反応しなくなる
ホンダのスマートキーはそういう仕様、プロモでもズボンのポケットに入れてる
602774RR
垢版 |
2025/04/08(火) 17:59:00.45ID:pOZtdC21
この前黄色見たけどカッコよかったな。でもなんというかヤマハっぽいイメージだった。
603774RR
垢版 |
2025/04/08(火) 18:09:29.29ID:yAUAFdLD
>>602
黄色、まさか艶消しだったとは思わなかったわ
604774RR
垢版 |
2025/04/09(水) 08:26:22.10ID:qi7f/WnU
ビーコムと電波干渉してるのか走行中頻繁にスマートキー紛失?エラーが出てうっとおしいな
なんとかならんのかコレ
605774RR
垢版 |
2025/04/09(水) 15:02:33.74ID:OYL7PS12
わいもビーコムだがプレイだから出ないのかな?ただDAは付けたいからこれもまた厄介やな本体右ポケット入れんのは勘弁やな
因みにBMWは一切出なかった
606774RR
垢版 |
2025/04/09(水) 15:30:50.53ID:xTHJZayi
ワイはビーコム使ってないけどキーエラー出るよ
スマホの電波が干渉してるのかと思ってる
607774RR
垢版 |
2025/04/09(水) 17:41:09.74ID:QtFIC4zs
>>606
スマホはナビ代りに使ってる?って感じ?
スマホ+ビーコムプレイ+上着の上ポケットという環境では全くでないよ3型?今の型の奴ですがDA付けたいので心配やな
608774RR
垢版 |
2025/04/12(土) 10:27:27.55ID:NCao3G9z
あかん
何回バッテリー充電しても始動鈍いしギア入らん…
バッテリー寿命かねぇ
609774RR
垢版 |
2025/04/12(土) 19:31:58.09ID:td7RI7ZI
何年使いましたか。補充電も面倒ですね(私なんか集合住宅住まいなのでなおさら)。

今日は300キロくらい走ったけどリッター30超えた。
山間は桜もまだいっぱい咲いてて最高。
ガソリン来月ぐらいから円高原油安でちょっとは下がるかなぁ
610774RR
垢版 |
2025/04/13(日) 18:49:08.34ID:oO0qdwz6
エンジンオイルとフィルター交換した
611774RR
垢版 |
2025/04/14(月) 12:37:39.06ID:DrUWyGZa
土曜日に道の駅めぐりに行ってきたけど3型はちょこちょこ見たけど2型はまじで見ないな
612774RR
垢版 |
2025/04/14(月) 16:48:15.78ID:+YpW19Uy
2型は全部買い取られて輸出かな?
613774RR
垢版 |
2025/04/15(火) 06:18:09.42ID:OQG+2PD2
発売当日イエロー予約組だが、昨日問い合わせたら、5月中旬頃……との、回答だった。
614774RR
垢版 |
2025/04/15(火) 11:50:56.28ID:JwVvZ/oU
先週末にちょっと遠出したら
1型の緑に遭遇したよ
走ってるの初めて見たけどカッコよかったなぁ
615774RR
垢版 |
2025/04/15(火) 16:01:04.07ID:JrmaDJTQ
12/6発注で4月納期予定のつもりでドリームに様子を見に行ったら6/6に延びてました
12/7発注の人は納期未定らしいです
もう生産枠、追加生産枠も埋まったので受注中止したみたいですね
616774RR
垢版 |
2025/04/15(火) 16:44:41.02ID:hHGW0Etj
これだけ需要あるならフォルツァ入れてもいいだろうにと思うけどホンダって頑なに計画変えないよな…
617774RR
垢版 |
2025/04/15(火) 18:48:41.48ID:jkxfuJoz
待たされすぎてもういいわってなってキャンセル続出したりして…
618774RR
垢版 |
2025/04/15(火) 19:30:36.20ID:2zqWcn+t
自分もイエロー待ちだが10月末に仮契約、12月6日に本契約で4月予定だったが6月6日入荷らしい。もしかしたら多少は早まるかもと言われてるが・・・。
619774RR
垢版 |
2025/04/15(火) 22:57:13.68ID:EINCbef6
自分が昨年末ドリーム3店舗回って、どの店も「4月以降」で、「それは4月なのか?」と食い下がっても
「4月以降としかいえない」とPCの画面覗きながらいってたから、まぁそういうことではないでしょうか。
納期が出た方はあと少しですね!
620774RR
垢版 |
2025/04/16(水) 00:15:03.57ID:blDTa9Xy
オレも6/6に店に車両が届くからそっから登録とかするので書類出せそれまでに金払え
って言われた
621774RR
垢版 |
2025/04/16(水) 21:42:10.32ID:GMB00geb
入金確認しないと納車整備や登録はしてくれないよね~
最近のドリームは振込手数料も負担してくれないのはなんだかなぁ…
622774RR
垢版 |
2025/04/17(木) 09:23:44.41ID:zPuUgALu
東京隣接県だけど2月注文で5月納車予定
3月注文だと納期未定だった
623774RR
垢版 |
2025/04/17(木) 12:22:08.27ID:E/0PVm/0
振込手数料負担はインボイスの関係でややこしいから最近は会社間でも相互で振込元負担が多い。
624774RR
垢版 |
2025/04/17(木) 12:41:08.20ID:bKMDxRP2
>>623
なるほどね
625774RR
垢版 |
2025/04/19(土) 01:10:15.48ID:ZVg/Mp8p
中古のリセールが高いのは為替レートで輸出先の適正価格にしてるだけで
ネット検索で海外に買われて行くのな
そういう事情で国内向けの台数は絞ってるので日本人には人気は無いバイクなんだと気づいた
626774RR
垢版 |
2025/04/21(月) 13:32:25.12ID:Twt7/jA8
それでも全国で新車在庫ほぼゼロなんだから
ホンダももうちっとタマを回してほしいもんだ
ここしばらく新居浜のホワイト1台のみ
627774RR
垢版 |
2025/04/21(月) 16:18:24.00ID:b9pD/TL7
鈴鹿スカイラインで1台すれ違ったがありゃ新型かなー?
628774RR
垢版 |
2025/04/22(火) 03:28:00.48ID:3HqnvbbE
>>625
円高になっていってるから
そのへん改善されるか?
629774RR
垢版 |
2025/04/23(水) 12:46:13.26ID:Ebu65G9d
今年は受注停止だし来年再開しても予約組に優先して回るだろうから更に入手困難だな
2型の中古も高止まりのままだし3型はそもそも国内中古市場に出るのかわからんな
630774RR
垢版 |
2025/04/23(水) 16:49:20.20ID:vdvbCHq5
近くのデーラーは受注停止では無かったよ
納期は読めないけど予約受け入れてる 予約金もいるけどね
631774RR
垢版 |
2025/04/23(水) 17:13:34.84ID:pT99J/Bk
ディーラーの見込み発注分かも?
632774RR
垢版 |
2025/04/24(木) 01:27:03.61ID:Sstkl78S
2型の販売計画は700台だったのに国内に500台も出荷しなかったから
3型も国内ではまともに売る気は無いんじゃないかな
海外の価格だとX-ADVは約1,300,000€だから円換算210万で売れるんだもの
633774RR
垢版 |
2025/04/24(木) 08:17:34.22ID:mAeIXPAp
ディーラーが受注停止じゃなくて発注が出来ないんだからただの予約でしょ
予約ならどこのドリームでも受けてくれるんじゃね、受注再開すれば来年には納車できるだろうし
634774RR
垢版 |
2025/04/24(木) 08:23:37.00ID:7m57+XF7
>>633
630だが,どうしても受注停止にしたいらしいな 親でも殺されたように
発注で今年夏過ぎの秋頃だよ
635774RR
垢版 |
2025/04/24(木) 08:50:13.22ID:mAeIXPAp
生産枠、追加生産枠も埋まってるのに何言ってるのこの人
発注できて今年中に納車できるって言うドリーム教えて、都内なら欲しがってる知人に教えるから
636774RR
垢版 |
2025/04/24(木) 08:53:12.41ID:K0qqtv9N
見込み発注してるドリーム
あると思います
637774RR
垢版 |
2025/04/24(木) 09:06:04.75ID:mAeIXPAp
既存発注分で未契約枠でしょ、都内は全滅
愛媛に新車在庫1台あるし地方ならワンチャンあるのか
638774RR
垢版 |
2025/04/24(木) 16:53:48.67ID:9oyWfThP
Webikeの車両検索するとドリーム福井にはイエローの在庫が有るみたい
問い合わせしたわけでは無いので実際のところどうなのかは不明なのと、県外納車ができるかどうかも不明
639774RR
垢版 |
2025/04/28(月) 14:04:33.71ID:jomwYM/g
受注再開って普通のバイクだといつからって時期が決まってるの?
今年は枠埋まって発注できないと言われたけど、いつから再開かはわからないと
ワイの10万kmオーバー初期型がDCTの変速できんくなって高額修理確定で一旦降りる
つなぎでADV160あたりの中古買うつもりだけど一応は新型予約はした
640774RR
垢版 |
2025/04/29(火) 07:23:33.85ID:DsdIodj0
来年度の生産計画が発表されたらかな
641774RR
垢版 |
2025/04/30(水) 08:16:56.33ID:NNKZbbRl
国内生産計画台数700台らしいけど国内に700台も売ってんの?
そんなに出回ってない気がするが国内向け車体を海外に流してねえか
642774RR
垢版 |
2025/04/30(水) 08:38:32.32ID:JOWfkQhJ
残念だけど、2025年モデルは受注停止でもう買うことはできないよ
店舗によったら25年モデルの予約を受け付けてるけど、それは運良く出荷済み車両のキャンセルが出て、運良くその店舗がその車両をゲットできたらあなたに回しますよ!ってだけのこと
つまりこの場合の予約ってのは、宝くじを当てるくらい不確実なことになっちゃう

店としたら頑張って25年モデルを回してあげよう!なんて思ってなくて、
26年モデルの見込み客リストに入るだけ
643774RR
垢版 |
2025/04/30(水) 13:48:36.31ID:Gpxd+7cR
杉並ドリームに1kmの認定中古あるとか掲載されてて電話したら単なる客寄せだったようで。
644774RR
垢版 |
2025/04/30(水) 22:50:23.76ID:1cCF4a23
23000km走行の2型グレー今放流したらいくらになるかな?
645774RR
垢版 |
2025/04/30(水) 23:06:47.51ID:RlmtfCZY
i.imgur.com/mebZZ6h.jpeg
646774RR
垢版 |
2025/05/01(木) 08:25:05.31ID:sDyEBfCm
>>644
ドリームで新型の下取り見積もり100万だった
なお先月新型発注したとこ(新規発注できるとこはできるみたいだよ)
647774RR
垢版 |
2025/05/01(木) 18:10:05.72ID:RJixHAjJ
嘘書くなよ、追加枠まで埋まってるのにどこのドリームで注文できんだよ
買いたくても買えねえのにホラ吹き野郎はマジでムカつくな、どこのドリームで発注できたか書けよ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況