!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねに補充してスレ立て。>>970スレ立てよろ。
▼トリシティ300スレ▼
【YAMAHA】TRICITY 300 PART 5【トリシティ】
tps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1713229533/
▼ト ラ イ ク化の話題は以下で!。ここでは禁止。
ト ラ イ ク のワードはNG推奨。賛成派も反対派も荒らさないように。荒らしは放置
ト ラ イ ク化トリシティ等 Part1【簡単改造】
tps://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1557539540/
▼前スレ▼
YAMAHA TRICITY Part86【トリシティ125/155】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1729045961/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
YAMAHA TRICITY Part87【トリシティ125/155】
1774RR (ワッチョイ 922b-z1bw)
2025/02/14(金) 10:06:19.98ID:pQ/9NPNL0209774RR (ワッチョイ ff41-okzW)
2025/04/01(火) 01:39:52.62ID:YqseJr/h0 200ccモデルが出るんだって
210774RR (ワッチョイ 7f83-KO/8)
2025/04/01(火) 01:47:34.20ID:3Ov+3Otz0 ちょっと前だと出るわけねーだろ妄想も大概に…
…だったけど現実味帯びてきて困っちゃうん
インド向けエンジン?出て欲しいなぁ
…だったけど現実味帯びてきて困っちゃうん
インド向けエンジン?出て欲しいなぁ
211774RR (ワッチョイ 7fcf-P39Q)
2025/04/01(火) 07:30:23.72ID:iw+XCNCi0 筐体にもよるが300が100万円だから200だと80万円ぐらいかな
212774RR (ワッチョイ 7f1d-Qg5n)
2025/04/01(火) 08:34:04.55ID:FkddvIFr0 エイプ
リルフール
リルフール
213774RR (ワッチョイ 5f4f-ZYnE)
2025/04/01(火) 12:25:53.77ID:neIvrX0j0 今度から4輪になるらしいか
214774RR (スッップ Sd9f-k5ek)
2025/04/01(火) 13:53:57.31ID:l/H2rHsOd クソボケカスがマジで信じちまったじゃねーか
215774RR (ワッチョイ dfa7-iV68)
2025/04/01(火) 14:37:35.01ID:VsVTcwwD0 300が壊滅的に売れなかったから日本で発売することはないだろうな
216774RR (ワッチョイ 7f67-okzW)
2025/04/01(火) 16:29:15.72ID:XLR+rtTZ0 WRの事だよお
217774RR (ワッチョイ df1c-fZ//)
2025/04/02(水) 10:35:24.92ID:LbuuN4W70218774RR (ワッチョイ 5f0f-zy2i)
2025/04/02(水) 11:59:09.68ID:2mMU9SzS0 誰か翻訳お願い
219774RR (スッップ Sd9f-k5ek)
2025/04/02(水) 15:11:28.97ID:n4XCYcMzd どっちなんだコラ!
なにがコラじゃコラ!バカ野郎
なにコラ!タココラ!
なんだコラ!
なにがコラじゃコラ!バカ野郎
なにコラ!タココラ!
なんだコラ!
221774RR (ワッチョイ 7f9e-okzW)
2025/04/02(水) 16:21:15.79ID:I85XW/Ig0 もう3日経ってるのにネチネチしてくるヤツもいるね
222774RR (ワッチョイ df2b-/AbY)
2025/04/03(木) 18:28:40.57ID:brWDqbFT0 155物色中なんだけど
フロントタイヤ偏磨耗を考慮すると旧型のSG-37Jを選ぶべきですか?
ご意見ください
フロントタイヤ偏磨耗を考慮すると旧型のSG-37Jを選ぶべきですか?
ご意見ください
223774RR (ワッチョイ ff15-JOy/)
2025/04/03(木) 19:17:39.55ID:ewZDrV6i0225774RR (ワッチョイ dfa7-iV68)
2025/04/03(木) 20:49:13.67ID:kmsspeyW0226774RR (ワッチョイ df2b-/AbY)
2025/04/03(木) 21:09:36.57ID:wTstZ0HP0 偏磨耗問題まだ対策されてないのか
227774RR (ワッチョイ dfd7-k5ek)
2025/04/03(木) 23:37:26.44ID:dR0d/ssy0 次のマイチェンいつ頃やと思う?
228774RR (ワッチョイ 7f9d-KO/8)
2025/04/04(金) 00:15:51.24ID:5evZlcDt0 自称ターボ付くの?
229774RR (ワッチョイ 5fbe-i0JT)
2025/04/04(金) 01:06:52.74ID:cZF731eB0 変摩耗はタイヤ変えたら症状出なくなったぞ
旧型はリアサスがよろしくないんで社外か現行のサスに変えると良いよ
旧型はリアサスがよろしくないんで社外か現行のサスに変えると良いよ
230774RR (ワッチョイ 7f48-Qg5n)
2025/04/04(金) 02:22:04.97ID:pMSnncgN0 新型でも良くなくない?
231774RR (ブーイモ MM9f-6yzK)
2025/04/04(金) 06:52:13.71ID:4BfFLL8LM 偏摩耗、ヤマハは公式になんか言ってないの?
232774RR (スッップ Sd9f-uMO4)
2025/04/04(金) 08:05:59.10ID:yQ6I4dx8d 今屋根付きの購入考えてるんだけど、ここって屋根の話したら荒れるんだっけ?
できたら乗ってる人にアドバイスとかもらいたいんだけども
できたら乗ってる人にアドバイスとかもらいたいんだけども
233774RR (ワッチョイ 5f10-gHjD)
2025/04/04(金) 08:20:00.43ID:1HLrp8R60 駄目なのは屋根じゃなくてハブ虎化だろ
前々スレに屋根シティで北海道行った人が居たね
前々スレに屋根シティで北海道行った人が居たね
234222 (ワッチョイ df2b-/AbY)
2025/04/04(金) 09:20:44.62ID:jaIkXLUE0 ご意見くださった方、ありがとうございました。
ググったところによると偏磨耗の原因はトー角が適切でないことのようですが、調整はできないんですか?できるけど素人にはむずかしいとか?
ググったところによると偏磨耗の原因はトー角が適切でないことのようですが、調整はできないんですか?できるけど素人にはむずかしいとか?
235774RR (ワッチョイ 5f4d-M43z)
2025/04/04(金) 11:30:51.45ID:1CmvQEnF0 >>233
ならよかった
今副業でウーバーやってて、屋根シティに乗り換え考えてるのよね
屋根付きだと燃費はノーマルに比べて結構落ちるのかな?
今はPCXでウバやってても45km/Lくらいはいくんだけど
ノーマルトリシティだと30くらい?屋根付けたら30切っちゃうかな
ならよかった
今副業でウーバーやってて、屋根シティに乗り換え考えてるのよね
屋根付きだと燃費はノーマルに比べて結構落ちるのかな?
今はPCXでウバやってても45km/Lくらいはいくんだけど
ノーマルトリシティだと30くらい?屋根付けたら30切っちゃうかな
236774RR (ワッチョイ 7f58-okzW)
2025/04/04(金) 12:34:48.42ID:xvsRVlsN0 燃費を気にするならトリシティじゃなくてジャイロが良いと思うよ
街乗りもするというならまた変わってくるけど
街乗りもするというならまた変わってくるけど
237774RR (ワッチョイ 5faa-+R8d)
2025/04/04(金) 13:45:16.99ID:R87BSrfd0238774RR (ワッチョイ 7f43-zR8T)
2025/04/04(金) 13:55:21.71ID:zx91iZYE0 今のPCXにつけられる屋根ってルーフシールドくらいだからNMAXの方が良いな
239774RR (ワッチョイ dfa7-iV68)
2025/04/04(金) 14:28:19.17ID:iH9/GnDa0 この車の良い所は走っている時の安定性だけだぞ
燃費とか取り回しとか安定性以外に重視するところがあるなら買うべきではない
燃費とか取り回しとか安定性以外に重視するところがあるなら買うべきではない
240774RR (ワッチョイ ffb9-EOa5)
2025/04/04(金) 14:45:22.97ID:XxiJ39aX0 安定性も実はカーブで倒した時の安定性だけ
あとは鬼ブレーキが凄いが、
ブレーキのキャパ自体は大したことないので、
40~50km/hくらいからのストッピングパワーだけが最強
ポルシェくらいの勢いで止まれる
あとは鬼ブレーキが凄いが、
ブレーキのキャパ自体は大したことないので、
40~50km/hくらいからのストッピングパワーだけが最強
ポルシェくらいの勢いで止まれる
241774RR (ワッチョイ 7f99-okzW)
2025/04/04(金) 15:00:22.57ID:xvsRVlsN0 もしかして制動力という意味で言ってる?
242774RR (ワッチョイ ffc3-8HY5)
2025/04/04(金) 15:00:31.62ID:xLuoah5B0 ブレーキきかないねこれ。
バーグマンのほうがきくわ
バーグマンのほうがきくわ
243774RR (ワッチョイ 5f4d-M43z)
2025/04/04(金) 15:09:46.53ID:1CmvQEnF0 そこまで気にするわけじゃないけど航続距離が200km切ると給油がせわしないかなって
ジャイロキャノピーは積載最強だけど本業の通勤と退社後の稼働で
1日100km近く走るのも普通なんで、50ccだと厳しいんだよね
ジャイロキャノピーは積載最強だけど本業の通勤と退社後の稼働で
1日100km近く走るのも普通なんで、50ccだと厳しいんだよね
244774RR (ワッチョイ 5f4d-M43z)
2025/04/04(金) 15:12:13.18ID:1CmvQEnF0 俺のPCXは3型だからルーフシールドしか選択肢がなく、あれはちょっとビジュアル的に…
トリシティを考えてるのは単に三輪バイクに興味あるというのもある
トリシティを考えてるのは単に三輪バイクに興味あるというのもある
245774RR (ワッチョイ ffc3-8HY5)
2025/04/04(金) 15:22:57.24ID:xLuoah5B0 ウィンカーの位置がしたすぎるな
もっと上につけないと
全体的に三つあるけど
もっと上につけないと
全体的に三つあるけど
246774RR (ワッチョイ 5f4d-M43z)
2025/04/04(金) 15:55:28.18ID:1CmvQEnF0 ていうか端的にトリシティカッコよくね?
今はスマートキーにもなったんでしょ?そんで屋根付けたらウバに最適だしチョーカッコいいと思うのだ
今はスマートキーにもなったんでしょ?そんで屋根付けたらウバに最適だしチョーカッコいいと思うのだ
247774RR (ワッチョイ 7f17-vNEX)
2025/04/04(金) 16:38:00.68ID:5+E6Btfq0 もう購入動機として充分じゃないかw
買っちゃいなYO
買っちゃいなYO
248774RR (ワッチョイ 7f99-okzW)
2025/04/04(金) 16:41:45.31ID:xvsRVlsN0 まあpcx下取りがあるならいいんじゃない?
中古なら20-30であるでしょ
今の姥がどれぐらいうま味があるのか知らないけど
中古なら20-30であるでしょ
今の姥がどれぐらいうま味があるのか知らないけど
249774RR (ワッチョイ ffc3-8HY5)
2025/04/04(金) 17:00:46.14ID:xLuoah5B0 このバイクのよさってカーブで安定とか
段差で安定とか
こけないってのかな
一番いいのは二輪だから
スピードだして急ブレーキしてもこける心配がないってとこだろうね
だから常にスピードだせて攻めて
ギリギリでブレーキかけれる安心感あるから
アクセルあけやすいってのはあるね
そこぐらいかな
段差で安定とか
こけないってのかな
一番いいのは二輪だから
スピードだして急ブレーキしてもこける心配がないってとこだろうね
だから常にスピードだせて攻めて
ギリギリでブレーキかけれる安心感あるから
アクセルあけやすいってのはあるね
そこぐらいかな
250774RR (ワッチョイ 5faa-+R8d)
2025/04/04(金) 17:03:41.29ID:R87BSrfd0 だね
購入動機としては充分よね
だが屋根は1年待ちだぞ?
8月にゾロを購入しようとしたら1年待ちと言われ俺は諦めた
ウーバーやるならデカイ箱つけるっしょ?
ほんならゾロのセンター支柱タイプになるよね
屋根と箱だけで20万オーバーだぞー
購入動機としては充分よね
だが屋根は1年待ちだぞ?
8月にゾロを購入しようとしたら1年待ちと言われ俺は諦めた
ウーバーやるならデカイ箱つけるっしょ?
ほんならゾロのセンター支柱タイプになるよね
屋根と箱だけで20万オーバーだぞー
251774RR (ワッチョイ 5faa-+R8d)
2025/04/04(金) 17:06:35.19ID:R87BSrfd0 俺のトリシティは古いから参考にならんかもしれんけど、平均燃費35くらいで航続250くらい
252774RR (ワッチョイ 5f4d-M43z)
2025/04/04(金) 17:26:39.75ID:1CmvQEnF0 >>248
PCXはもう11万km超えたし値は付かないと諦めてるw
ウバだけじゃなくて本業の通勤にもどのみち原二は必要だから買うしかないのよね
近所にトリの中古がまさに30万くらいで売ってるんだよね~
>>249
その三輪童貞には未知の感覚味わってみたいのですよ
>>250
えっ一年待ち…?
えっマジで!!えーえーそれは知らなかった…😨
金は屋根に20万は覚悟してたんだけど…
>>251
ありがと
航続でそのくらいいけばまあ及第点かな
そうそう屋根付けてる人に燃費より聞きたいことあった
俺身長180なんだけど、メット被ると屋根にガツガツ当たるのを懸念してる
なもんで少しでも帽体の小さいスモールジェットとかにしたとして
シールドなくても風で目が開けられないとかないかなって
でも今のところ屋根付き乗ってる人いないのかな?
PCXはもう11万km超えたし値は付かないと諦めてるw
ウバだけじゃなくて本業の通勤にもどのみち原二は必要だから買うしかないのよね
近所にトリの中古がまさに30万くらいで売ってるんだよね~
>>249
その三輪童貞には未知の感覚味わってみたいのですよ
>>250
えっ一年待ち…?
えっマジで!!えーえーそれは知らなかった…😨
金は屋根に20万は覚悟してたんだけど…
>>251
ありがと
航続でそのくらいいけばまあ及第点かな
そうそう屋根付けてる人に燃費より聞きたいことあった
俺身長180なんだけど、メット被ると屋根にガツガツ当たるのを懸念してる
なもんで少しでも帽体の小さいスモールジェットとかにしたとして
シールドなくても風で目が開けられないとかないかなって
でも今のところ屋根付き乗ってる人いないのかな?
253774RR (ワッチョイ df20-PysV)
2025/04/04(金) 18:06:45.61ID:WiafH7FU0 >>252
メットにはガシガシ当たる。歩行者専用を押し歩きとかやると、シールド傷だらけよ。屋根シティだとシールド上げっぱなしだから。
なので、できれば2台体制がおすすめだな。予備機あるとバイクの問題でウバを休む必要がなくなるし。
屋根シティの雨の安全性(視界の確保も含め)と快適性は間違いないけど、晴れの快適性はPCXにはまるで勝てない。
メットにはガシガシ当たる。歩行者専用を押し歩きとかやると、シールド傷だらけよ。屋根シティだとシールド上げっぱなしだから。
なので、できれば2台体制がおすすめだな。予備機あるとバイクの問題でウバを休む必要がなくなるし。
屋根シティの雨の安全性(視界の確保も含め)と快適性は間違いないけど、晴れの快適性はPCXにはまるで勝てない。
254774RR (ワッチョイ ff02-8HY5)
2025/04/04(金) 19:44:07.70ID:+yM+lS4w0 燃費悪いのこれ?
255774RR (ワッチョイ ffb0-k5ek)
2025/04/04(金) 19:50:35.68ID:oUSS0lCG0 風防付けてるニキに聞きたいんだけどさ、純正のロングスクリーンって目線の辺りに境目が来るって話だけど使い勝手どう?
身長175だから座高は平均だと思うけど出来れば視線より下に行っててほしいんだよね(雨の日とか視界が厄介そうだから)
場合によっては見た目に全振りしてもう少し短そうなスモークも考えてるんだけど(これはこれで夜間の視界はどうなんだろ?低いから平気かな?)
実はバイク本体自体まだ持ってないから元から付いてる純正が良いよってなら付して教えて
身長175だから座高は平均だと思うけど出来れば視線より下に行っててほしいんだよね(雨の日とか視界が厄介そうだから)
場合によっては見た目に全振りしてもう少し短そうなスモークも考えてるんだけど(これはこれで夜間の視界はどうなんだろ?低いから平気かな?)
実はバイク本体自体まだ持ってないから元から付いてる純正が良いよってなら付して教えて
257774RR (ワッチョイ 5fb9-uMO4)
2025/04/05(土) 07:41:39.19ID:oqN1brqF0 >>253
やっぱそうなるか…
YouTubeで178あるけど敢えてローシートにして頭上のクリアランス作ったって人見たんだよね
ローシートも安くないし、今PCXではJ-FORCE4だけど
とりあえずなるべく帽体の小さいスモールジェットでも買って様子見がベストかな
複数所持は考えてる
PCXも11万Km走ってるとはいえまだ元気だし、近所のバイク屋にあるトリシティは既に2万kmなんで
これだけで稼働続けてたら寿命すぐ尽きちゃうだろうから
やっぱそうなるか…
YouTubeで178あるけど敢えてローシートにして頭上のクリアランス作ったって人見たんだよね
ローシートも安くないし、今PCXではJ-FORCE4だけど
とりあえずなるべく帽体の小さいスモールジェットでも買って様子見がベストかな
複数所持は考えてる
PCXも11万Km走ってるとはいえまだ元気だし、近所のバイク屋にあるトリシティは既に2万kmなんで
これだけで稼働続けてたら寿命すぐ尽きちゃうだろうから
258774RR (ワッチョイ dfa7-iV68)
2025/04/05(土) 08:56:41.68ID:PQ9utj9q0259774RR (ワッチョイ 7f48-Qg5n)
2025/04/05(土) 10:26:09.24ID:cMPb4P4H0 俺のはリッター40は走るけどどんな乗り方してんのさ
260774RR (ワッチョイ 7f17-vNEX)
2025/04/05(土) 10:38:50.13ID:KfcgEo+60 高速道路を走ると航続距離が短くなるジレンマ
261774RR (ワッチョイ ffbd-+R8d)
2025/04/05(土) 11:21:44.53ID:lgeVfd2b0 俺は信号ほぼない土手道を夜は75km昼は65kmくらいで走ってるが燃費35kmくらい
262774RR (ワッチョイ ffb9-EOa5)
2025/04/05(土) 11:32:11.58ID:KWd1zhya0 全開走行は燃費悪化するんよ
263774RR (ワッチョイ 7f63-KO/8)
2025/04/05(土) 11:43:47.51ID:s9Mpjy670 110km位だとエンジン無理してる感あるね
インドエンジンはよ
インドエンジンはよ
264774RR (ワッチョイ df4a-aP9k)
2025/04/05(土) 12:00:21.48ID:1glUyQox0 そら全開は燃費悪くなるよ
265774RR (ワッチョイ 5faa-+R8d)
2025/04/05(土) 14:14:38.93ID:6bwBe+T40 110km?155ccよね?
つべで見たが、125ccがサーキットでフルスロットルで100kmちょいだった
つべで見たが、125ccがサーキットでフルスロットルで100kmちょいだった
266774RR (ワッチョイ dfc3-ZYnE)
2025/04/05(土) 15:49:18.76ID:UBkJ0nuz0 125cc乗って3年だが未だに3桁出したことない
新神戸トンネル有料道路で92kmがマックス
新神戸トンネル有料道路で92kmがマックス
267774RR (ワッチョイ ff3e-zR8T)
2025/04/05(土) 16:04:24.49ID:podzsvXe0 普通の人は出さない
269774RR (ワッチョイ 5fdb-8HY5)
2025/04/05(土) 16:07:23.16ID:8dg4iNu20 やっぱ125でこの車体は重いわね
重いから燃費悪いんだろうけど
エンジンにも125じゃ、無理してると思うわ
重いから燃費悪いんだろうけど
エンジンにも125じゃ、無理してると思うわ
270774RR (ワッチョイ 5fdb-8HY5)
2025/04/05(土) 16:08:25.63ID:8dg4iNu20 ブレーキは効くけど重いぶん
少し流れるわな
これはしょうがないね
軽い車体のほうがピタッと止まる
だけどやっぱ風のある日とかぶれないで飛ばせるね
少し流れるわな
これはしょうがないね
軽い車体のほうがピタッと止まる
だけどやっぱ風のある日とかぶれないで飛ばせるね
271774RR (ワッチョイ 5fdb-8HY5)
2025/04/05(土) 16:09:52.62ID:8dg4iNu20 高速走行でも段差とか
問題ないから車線変更もスピード落とさず
コーナーもスピード落とさず行けて
やっぱり急ブレーキしてもこけないってのがあるから
停止してる車までギリギリまでスピードだせるって感じ
問題ないから車線変更もスピード落とさず
コーナーもスピード落とさず行けて
やっぱり急ブレーキしてもこけないってのがあるから
停止してる車までギリギリまでスピードだせるって感じ
272774RR (ワッチョイ 5fdb-8HY5)
2025/04/05(土) 16:10:22.03ID:8dg4iNu20 ただ手押しというか
そういう時重いわ
こけそうになるし
そういう時重いわ
こけそうになるし
273774RR (ワッチョイ ff41-okzW)
2025/04/05(土) 16:14:58.31ID:0oIwOCGo0 うわっ
274774RR (ワッチョイ 6e3f-i276)
2025/04/06(日) 00:14:49.41ID:YVYv0KQP0 満タン入れて300走ればいいとこか
275774RR (ワッチョイ e217-MwLw)
2025/04/06(日) 00:30:37.71ID:bK7YClWP0 200kmで給油ランプがいいとこ
277774RR (ワッチョイ 45c6-Own8)
2025/04/06(日) 00:44:43.12ID:h1jLnLvP0 今日改めて目当てのトリシティ見に行ったら売約済みになってた😭😭😭
278774RR (ワッチョイ 2243-sZLO)
2025/04/06(日) 01:02:45.50ID:f9qU4KJj0 (泣)
279222 (ワッチョイ 8d2b-1iNW)
2025/04/06(日) 08:05:29.64ID:CKzlQwZP0 30万あたりで2万キロ走行の中古か55万あたりの新車か迷ってる*悩んではいない
280774RR (ワッチョイ 4517-Own8)
2025/04/06(日) 09:28:56.82ID:MJb79VY90 発狂して新車買っちまおうかな…
でもそうすると屋根付ける費用はとても出せなくなる😭
でもそうすると屋根付ける費用はとても出せなくなる😭
281774RR (ワッチョイ febd-l+lJ)
2025/04/06(日) 09:35:52.98ID:uY86m4aL0 今すぐどうこうじゃないんでしょ?
PCXもあるんだし
のんびり探したらいいじゃん
PCXもあるんだし
のんびり探したらいいじゃん
282774RR (ワッチョイ cda7-8Z4a)
2025/04/06(日) 10:35:36.80ID:DN4c7GT20 縁がなかったと思って諦めろ
ウーバーで使うなら特に駐車がめんどくせえから
ウーバーで使うなら特に駐車がめんどくせえから
283774RR (ワッチョイ 45e6-wg5i)
2025/04/06(日) 13:12:37.78ID:MJb79VY90285774RR (ワッチョイ 2243-sZLO)
2025/04/06(日) 14:10:59.77ID:f9qU4KJj0286774RR (ワッチョイ febd-l+lJ)
2025/04/06(日) 17:30:07.93ID:uY86m4aL0 いい機会だから冷静になって考えてみたら?
屋根が1年待ちであることも含めて
それでもトリシティを買うのか、他のバイクにするのか
屋根が1年待ちであることも含めて
それでもトリシティを買うのか、他のバイクにするのか
287774RR (ワッチョイ 22fb-wg5i)
2025/04/06(日) 17:55:14.93ID:5qivppSA0 屋根一年待ちつってもそれはゾロの話で帝都はそんなに待たないのかな?
別にセンター支柱に拘ってはいないんで帝都でもいいと思ってる
ルーフシールド除外すると屋根付けるなら現行車種の原二ではトリ以外選択肢ないつうのもあってね
別にセンター支柱に拘ってはいないんで帝都でもいいと思ってる
ルーフシールド除外すると屋根付けるなら現行車種の原二ではトリ以外選択肢ないつうのもあってね
288774RR (ワッチョイ febd-l+lJ)
2025/04/06(日) 18:10:17.63ID:uY86m4aL0289774RR (ワッチョイ e1b9-wg5i)
2025/04/06(日) 18:20:45.50ID:UVQW16TO0 >>288
そだね、そんなに待つなんてしりなかったから、初めは正式に買う段になってから
バイク屋に屋根の件も丸投げりゃいいやと思ってたんだけど
こっちで予め調べといた方が無難だね
しかし今回逃したトリは惜しかったなあ
距離は2万でちょっと走ってるけど2023年式のスマートキーになってるモデルだったんだよね
ウバるのにスマートキーの恩恵はでかいからなあ…
それが30万なんて次いつそんなの出てくるか…
まあトリの場合年式に関わらずタマ少ないけどw
そだね、そんなに待つなんてしりなかったから、初めは正式に買う段になってから
バイク屋に屋根の件も丸投げりゃいいやと思ってたんだけど
こっちで予め調べといた方が無難だね
しかし今回逃したトリは惜しかったなあ
距離は2万でちょっと走ってるけど2023年式のスマートキーになってるモデルだったんだよね
ウバるのにスマートキーの恩恵はでかいからなあ…
それが30万なんて次いつそんなの出てくるか…
まあトリの場合年式に関わらずタマ少ないけどw
290774RR (ワッチョイ febd-l+lJ)
2025/04/06(日) 18:41:29.05ID:uY86m4aL0 不動産屋に言われたことあるが、逃した物件を基準にモノを考えたらダメだ
過去の物件よりも上を求めたら何も買えなくなる
過去のことは考えず今置かれた状況と予算から算出して「ある程度」の妥協は必要だ
過去の物件よりも上を求めたら何も買えなくなる
過去のことは考えず今置かれた状況と予算から算出して「ある程度」の妥協は必要だ
291222 (ワッチョイ 8d2b-1iNW)
2025/04/07(月) 16:34:11.60ID:hVe6DXdb0292774RR (ワッチョイ e9b9-i4R3)
2025/04/07(月) 19:00:33.53ID:FVtlo9ZD0 初期型の赤を久しぶりに見たけどほぼオレンジ色になってたw
と言うか一部は赤のままだったからまだら模様
結構退色するんやね
と言うか一部は赤のままだったからまだら模様
結構退色するんやね
293774RR (ワッチョイ 06b8-wg5i)
2025/04/08(火) 08:29:04.45ID:Tu/ISb6w0 >>291
車両が見つかってもいないのに先にルーフだけ買うのもなかなか勇気がいるなw
つか買う時は車両ルーフまるっとローンのつもりなので一緒じゃないとなあ
待つ分にはいいけど支払いは一緒がいいんだよね
まあしばらく普通の状態で乗って、後からルーフ付けて乗り味の違いを試すのもいいかもしんないと思ってる
車両が見つかってもいないのに先にルーフだけ買うのもなかなか勇気がいるなw
つか買う時は車両ルーフまるっとローンのつもりなので一緒じゃないとなあ
待つ分にはいいけど支払いは一緒がいいんだよね
まあしばらく普通の状態で乗って、後からルーフ付けて乗り味の違いを試すのもいいかもしんないと思ってる
294222 (ワッチョイ 8d2b-1iNW)
2025/04/08(火) 09:14:22.91ID:1GgqbYXZ0 なんだかんだと理由を付けていつまで経っても買わない戦法ですね
カッコイイー!
カッコイイー!
295774RR (ワッチョイ 82ce-KwHC)
2025/04/08(火) 12:31:35.51ID:B1kds1We0 安全性最優先する人以外にはトリはおすすめしない
高いし重いし遅いし燃費は同クラスの他車種には到底及ばんし
購入のタイミングが合わないって事はそれが天の声なのかもしれんよ
高いし重いし遅いし燃費は同クラスの他車種には到底及ばんし
購入のタイミングが合わないって事はそれが天の声なのかもしれんよ
296774RR (ブーイモ MM22-1iNW)
2025/04/08(火) 13:18:13.63ID:UjoIl0MPM いや、心の声でしょ。
本心は買いたくないんだよ。
本心は買いたくないんだよ。
297774RR (ワッチョイ 227e-sZLO)
2025/04/08(火) 13:39:23.59ID:rdJAsm/g0 いや屋根だけ買うのはさすがに勇気いるだろw
おれには無理だ
いっそトリシティシューティングブレーク買っちゃえよ(予算無視の他人事
おれには無理だ
いっそトリシティシューティングブレーク買っちゃえよ(予算無視の他人事
298774RR (ワッチョイ 46b9-VGeA)
2025/04/08(火) 13:44:37.22ID:L0ECQwff0 安全性は抜きん出てる
最新型ってABS無くなったじゃないですか
自分は初期トリABS無しだけど、
少し傾いた状態でフロントがロックしてもコケなかった
止まる直前でロックしてもズズッと横にスライドしただけ
最新型ってABS無くなったじゃないですか
自分は初期トリABS無しだけど、
少し傾いた状態でフロントがロックしてもコケなかった
止まる直前でロックしてもズズッと横にスライドしただけ
299774RR (ブーイモ MM22-1iNW)
2025/04/08(火) 14:12:45.15ID:UjoIl0MPM300774RR (ワッチョイ 72ea-EVOe)
2025/04/08(火) 15:14:41.45ID:KrroFwBN0 義務化されたから表記されなくなっただけだぞ
301774RR (ワッチョイ 82de-4d9f)
2025/04/08(火) 15:57:57.86ID:iCQmuYI/0 不安になって確認しちまったじゃねえかよw
302774RR (ワッチョイ 46b9-VGeA)
2025/04/08(火) 15:59:22.55ID:L0ECQwff0 125はABS無くなったよ
303774RR (ワッチョイ 46b9-VGeA)
2025/04/08(火) 16:13:29.15ID:L0ECQwff0 125は2023年モデルからABS仕様のタイプ設定が廃止となり、
前後連動ブレーキ仕様のみとなった
ロックしてもコケないトリシティにとって、
ABSは制動距離が伸びるだけのお荷物でしかない
前後連動ブレーキ仕様のみとなった
ロックしてもコケないトリシティにとって、
ABSは制動距離が伸びるだけのお荷物でしかない
305774RR (ワッチョイ cda7-8Z4a)
2025/04/08(火) 16:49:14.59ID:hS60vXix0306774RR (ワッチョイ 4dd9-awFw)
2025/04/08(火) 17:56:38.52ID:U/skv3rI0 二輪より制動距離は短いからまあその点では安全?
307774RR (ワッチョイ 4d63-ndiE)
2025/04/08(火) 23:42:11.21ID:mPXS/VCI0 この車種パワーありすぎて
アクセル小刻みにブンブンやりたくならん?
暴走族みたいに
普通にあけるとパワーありすぎて進みすぎるというか
アクセル小刻みにブンブンやりたくならん?
暴走族みたいに
普通にあけるとパワーありすぎて進みすぎるというか
308774RR (ワッチョイ a504-PPnI)
2025/04/09(水) 06:35:16.80ID:q4jFAZlE0 PCX125ccに乗り換えたけどトリシティは変なところをケチるよな
開け閉めしにくい給油口や水はけの悪いシートとか
何とかして欲しい
給油口は一回JAF呼びそうになった
開け閉めしにくい給油口や水はけの悪いシートとか
何とかして欲しい
給油口は一回JAF呼びそうになった
309774RR (ワッチョイ 824b-3KyW)
2025/04/09(水) 07:36:35.05ID:zL5whG610レスを投稿する
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★3 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」 [お断り★]
- 立憲が参院選公約に「食料品の消費税ゼロ」 時限措置として野田代表ら執行部が方針決定 [少考さん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前 [少考さん★]
- 最近の日本人が「ハリウッド映画」をあんまり観なくなった理由とは...? [253977787]
- アンチ武田鉄矢職人のお🏡
- 塩田惠太郎院進バレwwwwww🏡
- 【悲報】愛知万博の入場者数、関係者を含んでいなかった [834922174]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]