X



YAMAHA TRICITY Part87【トリシティ125/155】

2025/02/14(金) 10:06:19.98ID:pQ/9NPNL0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねに補充してスレ立て。>>970スレ立てよろ。

▼トリシティ300スレ▼
【YAMAHA】TRICITY 300 PART 5【トリシティ】
tps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1713229533/

▼ト ラ イ ク化の話題は以下で!。ここでは禁止。
ト ラ イ ク のワードはNG推奨。賛成派も反対派も荒らさないように。荒らしは放置
ト ラ イ ク化トリシティ等 Part1【簡単改造】
tps://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1557539540/

▼前スレ▼
YAMAHA TRICITY Part86【トリシティ125/155】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1729045961/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/03/19(水) 15:55:19.79ID:iodl2phI0
都内で雪降るとトリシティは余裕かもなんてアホなポストよくみるよね。
2025/03/19(水) 17:14:21.52ID:AYk1tRep0
二輪車だとフロントが少し滑ったらアウトだけど、
トリシティはフロント両輪が少し滑ったくらいじゃコケない
そこはドライ、レイン、雪でも同じで、フロント1輪よりかなりアドバンテージがある
フロント二輪で滑りにくいのと、滑ってもコケにくいのがLMW
スキーを片足で滑るか両足で滑るかくらいの違いがある
2025/03/19(水) 17:19:14.53ID:H/7nXUOD0
雪の日に乗るのは悪党だ
雪の日に滑るのは脳無しだあ
2025/03/20(木) 03:07:31.20ID:SRze1tzk0
積もった日に試してみたら、リアが滑って無理だった
2025/03/20(木) 16:19:26.35ID:aWFo3Vvk0
リアは普通のスクーターだからな
それでもスタッドレスの車より全然坂登れるぞ
基本的にバイクは車よりスタックに強い
2025/03/20(木) 16:34:46.14ID:Z+dae9Ih0
そりゃ車重考えればそうだろうよ
2025/03/20(木) 18:47:25.28ID:VHvhBcXT0
みなさん1メモリ何キロくらいはしりますか?
2025/03/20(木) 20:38:57.10ID:hCdohDu00
1メモリwアバウトなw

最後の1メモリと真ん中の1メモリと走れる量違わない?
2025/03/20(木) 21:31:32.37ID:VHvhBcXT0
真ん中からだとどうですか?
2025/03/20(木) 21:33:11.20ID:VHvhBcXT0
ちなみに自分は真ん中から2個減るのに60キロくらいしか走らないです
2025/03/21(金) 00:17:50.43ID:tpQ9FdSI0
普通に町乗りでも点滅始めてから60kmは走るはず
怖いからすぐガス入れちゃうけど
2025/03/21(金) 02:39:21.71ID:xUZsXiyl0
30km以内じゃないの?
2025/03/21(金) 07:33:50.26ID:tpQ9FdSI0
点滅すると残り1.5リッター
俺はリッター40kmくらい走るから60km
2025/03/21(金) 12:19:12.49ID:AoY+T9bFd
こないだ、レクチファイヤが逝ったと書き込んだ者ですが、部品交換後にまたエンジンが止まった。
燃料ポンプかも知んない。
2025/03/21(金) 15:33:42.06ID:K+svjV3R0
止まったあと中々かからないならポンプかもね
あとは点火系
プラグ交換したことあるならコードが逝ってるかもしれない
2025/03/22(土) 00:03:21.78ID:vF03xSyj0
レクチファイヤ交換で26,000円。
ポンプ交換は50,000円て言われた。はひぃ
2025/03/22(土) 02:26:31.39ID:xhxriee60
レギュレーター周りの不具合ってリコール相当だろ・・・って思うけど制動には影響しないからリコールになる事はないんやろうねえ
2025/03/22(土) 18:21:31.68ID:f4Y8VrCN0
俺もレギュレータ死食らったけどレギュレータ交換ってYSPで交換でも1万2千円だったけどそんなに高いんかい燃料ポンプは二輪館で5万って言われたから妥当だと思うけど
2025/03/22(土) 22:18:50.32ID:iou+PUA60
ヤマハレンタルからメール来て何事かと思ったら、マイナ免許証は使えません。ダメじゃんw
2025/03/22(土) 22:29:13.26ID:TP+prVGL0
読み取れねえから当たり前だよなあ
2025/03/23(日) 08:28:06.43ID:hfzcVXju0
取締りやる警官は、リーダー持ち歩くんかねぇ。偽警官にデータ盗まれたりしないのだろうか
マイナ保険証ですら解除する人増えてるのに、バイク乗るのにマイナ免許証なんて持ち歩きたくない。やっぱナシだな
2025/03/23(日) 11:08:51.61ID:hPmrKhbq0
?2枚持ちすりゃいいだけじゃないんか?
俺はずっと優良運転者だからオンライン受講のためにマイナ免許と2枚持ちにするが
2025/03/23(日) 19:58:15.54ID:CBbFHj280
マイナ免許証なんてゴールドと一般講習者くらいにしかメリット無いからなぁ
一度試験場に赴いて登録が必要らしいからそれは面倒だが30分で終るみたいだし、講習先に受けて試験場で適性検査だけってのは良いよね。
2025/03/23(日) 21:28:48.71ID:hfzcVXju0
マイナンバーカードって、壊れやすいと思う
財布に入れて持ち歩いてたら壊れて、再発行になった。他のICカードは問題無かったのに。手数料取られて、写真もダメ出し再提出。散々だったわ
バイクは過酷な環境だし、持ち歩くなら今の免許証にする
2025/03/24(月) 02:36:06.78ID:iv4rJ/U70
>>190
壊れた事ないが?
2025/03/24(月) 03:17:27.85ID:zRqbdRCD0
こんなスレでまでマイナンバー否定する人は色々と
ある人が多いからあんまイジったらあかんで
2025/03/24(月) 08:38:47.53ID:YpCJ0IfD0
火に油注いで喜ぶ人出てきたから、これくらいで止めとくw
マイナ免許証とマイナンバーを同列に論じるとかw
2025/03/24(月) 09:14:01.70ID:YAK3TInr0
どうでもいいから二枚持ちにしとけアホ
2025/03/24(月) 12:21:51.80ID:cQpadBBv0
何年かに一度は免許センターに行って施設の変化を見るのが好きなんで今後もセンター更新にするだろうな
鮫洲とか昔からかなり変わってて面白いわ
2025/03/24(月) 12:51:20.94ID:yoNTWovmH
スレチも悪いんだろうが、すぐ罵倒して荒らす人が常駐してるね
2025/03/24(月) 15:04:48.87ID:+USS0gu+M
国で勝手にやればいいのにな
2025/03/24(月) 23:08:33.53ID:6gLRel/q0
あんまりカリカリすんのもあれだが自由にスレチ妄言語らせろは
オッペケ君が言いそうなことで困る
2025/03/25(火) 15:13:55.84ID:KA2HXjZg0
2人はセットやもんね
200774RR (ワッチョイ c6a4-s6un)
垢版 |
2025/03/29(土) 02:00:35.94ID:pRJ/W/eE0
>>196
このスレに口の悪い喧嘩腰のクズが一匹居るのは知ってるがそのクズってこのスレに常駐してるのかw
2025/03/29(土) 06:30:27.76ID:dgn4XRvp0
それお前のことじゃね?
2025/03/29(土) 08:33:06.75ID:/3G94Gz30
自分を客観視できないっていうのは人として色々と欠落してると思う
2025/03/29(土) 10:18:06.57ID:+hW6XeSu0
>>200
口の悪い喧嘩腰のクズワロタw
2025/03/29(土) 12:24:29.21ID:R6bw/Yw80
てかこの流れ前スレ辺りにもあったな
他人の事を悪く言うクズしかいない→お前じゃね?ってヤツ
205774RR (ワッチョイ 19a1-VL5G)
垢版 |
2025/03/29(土) 14:05:46.40ID:EWOwclkj0
ハブ虎「偏磨耗問題の解決は悪魔の証明だから俺の口からは解消したとは言えないっ(キリッ)」
https://youtu.be/2Y8SIQpzKUs?si=RMwDjomu6rAc6YP8
2025/03/30(日) 09:48:16.73ID:n7/4f44B0
ハブは放置
2025/03/30(日) 11:15:03.56ID:jVdsu+Hf0
「免許」ってワードがフィルターで自動削除されるってマ?
2025/03/30(日) 12:50:05.87ID:BXD27Kx1H
外でバイク乗り良く見掛けるようになった。シーズン到来やな
トリシティはたまに見掛けるが、トリ300は一度も見たこと無い
2025/04/01(火) 01:39:52.62ID:YqseJr/h0
200ccモデルが出るんだって
2025/04/01(火) 01:47:34.20ID:3Ov+3Otz0
ちょっと前だと出るわけねーだろ妄想も大概に…
…だったけど現実味帯びてきて困っちゃうん

インド向けエンジン?出て欲しいなぁ
2025/04/01(火) 07:30:23.72ID:iw+XCNCi0
筐体にもよるが300が100万円だから200だと80万円ぐらいかな
2025/04/01(火) 08:34:04.55ID:FkddvIFr0
エイプ
リルフール
2025/04/01(火) 12:25:53.77ID:neIvrX0j0
今度から4輪になるらしいか
2025/04/01(火) 13:53:57.31ID:l/H2rHsOd
クソボケカスがマジで信じちまったじゃねーか
2025/04/01(火) 14:37:35.01ID:VsVTcwwD0
300が壊滅的に売れなかったから日本で発売することはないだろうな
2025/04/01(火) 16:29:15.72ID:XLR+rtTZ0
WRの事だよお
217774RR (ワッチョイ df1c-fZ//)
垢版 |
2025/04/02(水) 10:35:24.92ID:LbuuN4W70
>>203
>>201のその張本人の喧嘩腰のクズが早速敏感に反応しててワロタw
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況