X



【新型丸目】スーパーカブ110 Part17【JA59/61】

2025/03/31(月) 21:31:25.34ID:Z+bb3FJk0
がんばれー
2025/03/31(月) 22:47:54.72ID:MYWD1LSn0
T字路
2025/03/31(月) 23:34:09.59ID:3Tj5ts050
俺はTバック派
2025/04/01(火) 00:00:58.48ID:xbHT4nW70
丁-REX
2025/04/01(火) 00:29:30.03ID:NE5rC9Ke0
>>720
丁でも正解や
2025/04/01(火) 07:39:31.25ID:w+KFb3fH0
>>723
Tフロント!
2025/04/01(火) 11:30:21.02ID:M60/xlEs0
大喜利おじさんたち
2025/04/01(火) 12:25:37.34ID:zD6BRVKA0
>>727
大喜利の意味が若い人に伝わらない
つまり大喜利というワードを使う人の歳は・・・
2025/04/01(火) 13:03:33.94ID:w+KFb3fH0
>>728
今でも放送中だからセーフ
2025/04/01(火) 19:15:42.34ID:P0AFhsQT0
納車されたぜ
桜はまだったけど菜の花は満開だった
ps://i.imgur.com/30IztrP.jpeg
2025/04/01(火) 19:21:35.75ID:w+P0GYEf0
序盤からなかなかの装備マシマシやな
おめでとう!
2025/04/01(火) 19:23:19.13ID:fYyNQ4Smr
ええやんおめいろ
カブ沼にようこそ
2025/04/01(火) 19:29:24.22ID:3KjJSQ070
>>731
新車とは限らんからなぁ
2025/04/01(火) 22:45:44.08ID:vLiIQlv00
>>730
俺のJMSのリアボックスが無くなったと思った、ここにあったのか!
2025/04/01(火) 23:10:29.18ID:aEii3jUP0
>>730
JMSの正しい装着方法だね
カブ主は十中八九猿真似して横向きに装着するからな
そしてその向きでしか装着したことないくせに、それこそが最適解と語りだす
2025/04/01(火) 23:17:16.16ID:s9hCIKl+0
箱傷ついてるけど早速コケたのか?
2025/04/01(火) 23:39:42.25ID:4GGmc/sO0
>>735
俺は縦が使いにくくて横にしたクチ
サイドスタンドしか使わないと車体の後方に回るのが地味に面倒
駅前のバイクパーキングやスーパーで詰めて停めるなら画像の付け方するけど
2025/04/01(火) 23:51:36.94ID:mWmpMfoi0
前に見たやりとり
2025/04/02(水) 02:59:41.66ID:LYKqcqxl0
またあいつか
2025/04/02(水) 08:33:54.70ID:K5Nj0F3f0
道の左側に、邪魔にならないようにピッタリ停めたら、横開きは不便なんだよね。
と思ったけど、サイドスタンドだと傾くから、結局いつも横から荷物入れてるな。
2025/04/02(水) 09:13:05.00ID:Zm3FfRuf0
>>737
GIVIとかも横向きにつけてんの?
そんなダサバイク一度も見たことない
2025/04/02(水) 09:43:24.96ID:3ZdJXczSr
使用環境に合わせて使い勝手を優先するならいいんじゃね?
見栄や奇抜なファッション、道具としての使いやすさ
カブに何を求めるかは本人次第
743774RR (ワッチョイ dfa7-rwdD)
垢版 |
2025/04/02(水) 10:58:41.73ID:vmUkI5Xz0
>>730
今あえてこの色を買う君の男気に惚れそう
744774RR (ワッチョイ 7f78-g6Qg)
垢版 |
2025/04/02(水) 11:55:48.86ID:IIfnWmBi0
>>741
カブのリアキャリアにGIVIってバランス悪いから、あんま付けてる人見たこと無いな
2025/04/02(水) 12:58:56.20ID:kpv4QuxKM
逆に大型バイクにアイリス箱も似合わないね
2025/04/02(水) 13:00:30.74ID:Sn8E64XPr
みんな保守的だな
2025/04/02(水) 14:26:01.95ID:pjOmoDh80
北海道夏行くと大型アドベンチャーにアイリス箱居るよ
ハーレーもホムセン箱居るし
2025/04/02(水) 14:30:47.75ID:wtP92Z/V0
カブ以外に大型箱つけるとキャリアが持たないよ
カブだから可能なんです
2025/04/02(水) 14:33:30.16ID:7/rDLXKAr
タンデムシート上に設置すればヘーキヘーキ
750774RR (ワッチョイ ffee-aP9k)
垢版 |
2025/04/02(水) 14:34:14.60ID:MTplxbBw0
>>743
カブと言えばブルーじゃないの
2025/04/02(水) 14:39:59.39ID:pjOmoDh80
自分はパーリッシュイエロー
見かけるのはベージュが多い
2025/04/02(水) 18:16:01.66ID:oJzJsUEu0
鶏もも肉1枚あるんだけど何しよ...
照焼、生姜焼きは先日食べたし
2025/04/02(水) 18:16:17.61ID:oJzJsUEu0
すまん誤爆った
2025/04/02(水) 19:16:12.41ID:30zu+7Pd0
もちのろん、唐揚げやろ!
755774RR (ワッチョイ dfed-cSj+)
垢版 |
2025/04/02(水) 19:23:31.58ID:IQUZyH+d0
カブといえば赤か緑だな
赤は毎日見る
2025/04/02(水) 19:24:09.64ID:i5a2Qrikr
マルちゃんのカップ麺ですか?
2025/04/02(水) 21:02:50.43ID:fUYRV5Ct0
カタログの第1面飾ってるのは青いカブ
758774RR (スッップ Sd9f-G6YK)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:21:55.74ID:NZBX9tZsd
遠方への引越しでカブを手放しちゃったけど持って来れば良かったわ
2025/04/02(水) 23:29:47.23ID:zJt9jQx40
>>752
鶏バター丼(香川)
・もも肉を適当な大きさに切る
・軽く塩コショウし皮から焼く
・バター一欠豆乳
・醤油を少々香り付け
・白ご飯にバター汁ごと乗せ
・刻みのり
2025/04/02(水) 23:32:30.91ID:sVhyaiJK0
>>752
鶏バター丼(香川)
・もも肉を適当な大きさに切る
・軽く塩コショウし皮から焼く
・バター一欠豆乳
・醤油を少々香り付け
・白ご飯にバター汁ごと乗せ
・刻みのり
2025/04/02(水) 23:40:06.83ID:Sn8E64XPr
香川と言えば、うどんバカ一代の釜玉バター
2025/04/03(木) 00:38:44.49ID:kZQPXifl0
>>750
とある事件でこの色のja59がガッツリ写り込んでたからそのことだと思う
2025/04/03(木) 02:47:40.05ID:TQ0ymWCY0
>>762
そういうことか
764774RR (ワッチョイ 7f78-g6Qg)
垢版 |
2025/04/03(木) 06:23:20.20ID:S6eR1aGR0
人気の無いJA59で良かったぜ!!!
いやJA59も盗まれてるんだろうけど

【狙われる人気バイク】 『クロスカブ』の盗難が大阪で“急増” 8か月で126台が被害
相棒を盗まれたライダーは怒り心頭「お金の問題じゃない」(2025年3月31日)
youtube.com/watch?v=bKhk94x_hxA
2025/04/03(木) 08:28:59.41ID:vwJxBFV40
プロのクロス風なんだけど盗みの対象になるかな
766774RR (ワッチョイ df39-rwdD)
垢版 |
2025/04/03(木) 10:26:49.22ID:9yxe3P+y0
カブシリーズは信頼のブランドだから海外でも人気だし盗みやすいから狙われる
こないだHondaコミューター盗難補償から継続手続きの案内が来たんだけど
カギ穴いたずら補償のオプション付けるかどうか迷ってる
昔知り合いがワイヤーロックのカギ穴でやられてたけど
やっぱ最近も同じような被害あるんかな
2025/04/03(木) 11:55:33.33ID:SeA9A70wr
モンキー乗ってた時、カギ穴マイナスドライバー突っ込んで壊された事あるよ
純正の盗難防止ブザー付けてたから盗まれずに済んだのかもしれない
768774RR (ワッチョイ df3f-rwdD)
垢版 |
2025/04/03(木) 16:35:01.36ID:9yxe3P+y0
>>767
情報ありがとう
じゃあやっぱりカギ穴オプションつけます
2025/04/03(木) 18:08:53.10ID:S46KXgoC0
最近治安悪くなってるし防犯カメラおすすめ
リスク負ってカメラ付いてるとこを敢えて狙うやつはいない
イタズラよくあったけどカメラ設置したら即なくなった
確実に効果ある
2025/04/03(木) 18:12:50.09ID:q1ze9X200
>>762
赤と青を合わせると黒っぽくなるから、目立たない。
771774RR (ワッチョイ ffee-aP9k)
垢版 |
2025/04/03(木) 18:34:43.76ID:OuFDufWY0
>>764
なんでクロスなんだろうな
どちらかというと、本当はもっと上……少なくともC125とかCTとか欲しいやつが言い訳並べながら買うバイクなのに
772774RR (ワッチョイ df8b-rwdD)
垢版 |
2025/04/03(木) 19:40:56.35ID:9yxe3P+y0
>>769
外出先だとそんな訳にもいかないんだよね
半年ほど前ショッピングモールの駐輪場でガラの悪いガキがmyカブの後ろで携帯いじりながらたむろしてた
知らんぷりして出庫したけどかなりやばい状況だったんだと思う
あの駐輪場には二度と停めないことを誓ったけど
2025/04/03(木) 22:22:58.27ID:AmLwQubV0
pcx, c125にイモビ付いたからなのでは?
774774RR (ワッチョイ dfee-cSj+)
垢版 |
2025/04/03(木) 22:54:42.28ID:R46HPA2X0
スマートキーは壊すとめんどくさいからっしょ
2025/04/04(金) 06:59:27.25ID:W6g+qWXs0
そうか!
JA59にイモビ移植すればいいんだ!
2025/04/04(金) 09:04:48.26ID:HHToh1ok0
>764
日本モデルの部品が売れるからじゃない?

クロスみたいなタイプが
アジア方面で流行ってるらしいから
2025/04/04(金) 09:32:08.39ID:lfe5Hx6px
>>775
できるの?
2025/04/04(金) 12:39:22.46ID:VTFPBRLf0
イモビ付けたら乗り出しとかメンテするときがめちゃくちゃ億劫になるんだよな
2025/04/04(金) 17:53:25.84ID:FxYl7ICe0
ならないですね。。
2025/04/04(金) 18:27:04.44ID:g3AXhE7r0
>>778
いちいちアラームオフにする手間が掛かるからね
2025/04/04(金) 18:32:06.52ID:FxYl7ICe0
キーが近くにないとエンジンかからないだけですね。。
2025/04/04(金) 21:46:28.27ID:f3sV7tPda
フェイスブックに事故のほとんどがATだから65歳以上はカブだけ乗ってろというバカが現れた
何言ってんだかわけわからん w
2025/04/04(金) 22:35:59.87ID:KuJTPTLqr
リターンライダーのイキリ運転が招いた事故がニュースで取り上げられてるからね
バイク全盛期でヤンチャだった世代だから仕方ない事ではある
20年前まで安全意識の高いライダーは意識高い系と揶揄されてたくらいだし
2025/04/04(金) 22:54:54.14ID:7QDPO44Z0
>>759
今度試してみるよ
785774RR (ワッチョイ ff53-xSZ1)
垢版 |
2025/04/04(金) 23:51:31.47ID:55JS7bUN0
>>783
ヤンチャだった世代のやつで高齢でイキってるやつは、昔限定解除出来なくて教習所で大型取ったやつだろうね
自分は選ばれし…と勘違いしてる
自分は40代で試験場で3回受験して大型取ったけど技術なくてもっと上手くなろうと思った
2025/04/05(土) 00:25:44.67ID:K9r+GDWf0
ならないですね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況