!extend:checked:vvvvv:1000:512
XMAX ABS (250cc) : 日本ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xmax/
車両プロフィール
新エンジンを採用した軽量スクーター「XMAX ABS」(250cc) を2018年1月25日から国内で販売を開始する。
新設計の水冷・BLUE COREエンジンを搭載、179kgの軽量ボディで高い加速性能を誇る。
またモーターサイクル型フロントフォーク採用やトラクションコントールシステム装備と、スポーティかつ快適な運転をサポートしながらもシート下にヘルメットを2個収納できるなど高い積載性も兼ね備えている。
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Motor Manufacturing)。
発売日/2018年1月25日 (年間 2,000 台)
メーカー希望小売価格
642,600円 [消費税8%含む]
前スレ
【YAMAHA】XMAX part20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1718764852/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【YAMAHA】XMAX part21
1774RR (ワントンキン MM9a-GkAP)
2025/03/27(木) 14:27:04.16ID:9ZBwQaq8M32774RR (スププ Sd22-CTBE)
2025/04/06(日) 00:16:04.45ID:ZY4Sxobtd >>22とは違う人だけど契約してきた
TMAXからの乗り換えです
ユニバーサルステー(USB)、ETC、グリヒで100万
ヤマハへの発注はすでに受付一時停止中で、再開は未定だけど2〜3か月後位に納車できるのではとのことでした
TMAXからの乗り換えです
ユニバーサルステー(USB)、ETC、グリヒで100万
ヤマハへの発注はすでに受付一時停止中で、再開は未定だけど2〜3か月後位に納車できるのではとのことでした
34774RR (アウアウウー Sa05-C5zR)
2025/04/06(日) 02:58:23.98ID:dcqqUnBRa 重要なのは股下と体型やろ
36774RR (ワッチョイ 69f4-EQn/)
2025/04/06(日) 07:57:19.63ID:sMNLFdjy0 草
37774RR (ワッチョイ 0656-fwI7)
2025/04/06(日) 09:12:45.45ID:zCLKJHJD0 3桁行っちゃうのか…う〜ん…
38774RR (ワッチョイ 11ff-MFKX)
2025/04/06(日) 11:19:02.50ID:adDiUxSz0 高いバイク買うんだからそれぐらいサービスしろって交渉しないと
39774RR (ワッチョイ e1b9-wg5i)
2025/04/06(日) 11:39:00.67ID:UVQW16TO0 >>32
諸経費込みとはいえその程度のオプション付けるだけで100いくのか…
ETC本体に工賃で高く見積もって8~9万いくとしても、他に何がどうしたら100いくのかわからん
もしかして車両保険付けた任意保険の分も入れてるとか?
諸経費込みとはいえその程度のオプション付けるだけで100いくのか…
ETC本体に工賃で高く見積もって8~9万いくとしても、他に何がどうしたら100いくのかわからん
もしかして車両保険付けた任意保険の分も入れてるとか?
40774RR (スププ Sd22-CTBE)
2025/04/06(日) 21:18:04.73ID:ZY4Sxobtd >>32です
額が大きいところで、CR1施工とYSP延長保証が抜けました
申し訳ない・・・詳細はこんな感じ
車両:737000
パーツ:74580
工賃:48500
CR1施工:63800
登録代行・初期整備等:62315
YSP延長保証:21340
自賠責・重量税・ナンバー:19630
ワイズギアバイクカバー:13750(サービス)
---
計:1027165 →値引き込みで100万
額が大きいところで、CR1施工とYSP延長保証が抜けました
申し訳ない・・・詳細はこんな感じ
車両:737000
パーツ:74580
工賃:48500
CR1施工:63800
登録代行・初期整備等:62315
YSP延長保証:21340
自賠責・重量税・ナンバー:19630
ワイズギアバイクカバー:13750(サービス)
---
計:1027165 →値引き込みで100万
41774RR (ワッチョイ 21a9-8mIV)
2025/04/06(日) 23:11:29.18ID:DDpCLRo60 某安売り店
乗り出し65万でした
乗り出し65万でした
42774RR (ワッチョイ 06f8-qMhr)
2025/04/07(月) 02:38:06.16ID:ouUqf0XZ0 距離ガバで1日に600~700キロ走ったりしますがミッションよりずっと楽ですよね?
44774RR (ワッチョイ 46d5-OZMK)
2025/04/07(月) 02:56:11.15ID:VnOOrclS0 楽だけどつまらんぞw
45774RR (ワッチョイ 4d7f-qMhr)
2025/04/07(月) 04:35:22.07ID:qdSwOxzt046774RR (ワッチョイ 827d-Ep/O)
2025/04/07(月) 05:50:22.29ID:cgT7EXHJ0 後悔したくないのなら、どこの誰とも分からんやつの話なんて聞いて判断するのはどうかと思うんよ。
レンタルバイクで実際乗ってみるに限る。
仮に1万円掛かったとしてもバイク買って失敗すること考えたら楽しめるし微々たるもんだ。
レンタルバイクで実際乗ってみるに限る。
仮に1万円掛かったとしてもバイク買って失敗すること考えたら楽しめるし微々たるもんだ。
48774RR (ワッチョイ 7260-ktiM)
2025/04/07(月) 08:04:52.20ID:mrI0PkyI0 楽しくないことはないけど、ビッグスクーターだからマイルドな加速、ロングホイールベースの安定感といった特性はある
俺的には遊び用のバイクがもう一台あったほうがいい
俺的には遊び用のバイクがもう一台あったほうがいい
49774RR (ワッチョイ c525-VGeA)
2025/04/07(月) 08:38:07.19ID:d1sT7eaV0 レンタルで1日ないし2日くらい乗るのって試乗よりはマシだけど
半年くらい乗って分かってくることもあるし
最終的には買って乗ってみなきゃわからんてのあるんだよね 合う合わないは人それぞれだから
半年くらい乗って分かってくることもあるし
最終的には買って乗ってみなきゃわからんてのあるんだよね 合う合わないは人それぞれだから
50774RR (ワッチョイ 4d30-EQn/)
2025/04/07(月) 08:42:32.81ID:ja8lNiq/0 最初は良くても…ってのは割とある
ただ余程な事でもないかぎり適用していくものでもある
そもそも250レベルのスクーターに求めすぎてはいけない
ただ余程な事でもないかぎり適用していくものでもある
そもそも250レベルのスクーターに求めすぎてはいけない
51774RR (ワッチョイ 4d7f-qMhr)
2025/04/07(月) 08:48:40.13ID:qdSwOxzt0 距離がばで下道で700走った時にスネが痛くなってシフトアップできなくなって
ビクスクのほうがいいかなと思うようになりました。
ビクスクのほうがいいかなと思うようになりました。
52774RR (ワッチョイ ae41-IAZ2)
2025/04/07(月) 08:54:01.04ID:ef0rqBgM0 250でも結局点検出さないと怖くて乗れないから車検ありの300が欲しい
54774RR (ワッチョイ 6ec4-PlIE)
2025/04/07(月) 09:51:23.08ID:Z4i1L5Nv055774RR (スップ Sd82-iOZ3)
2025/04/07(月) 11:14:15.25ID:JFrz711ed 試乗もレンタルも結構遠くに行かんとないわ
そもそも置いてある店が少ない
そもそも置いてある店が少ない
56774RR (ワッチョイ 827d-Ep/O)
2025/04/07(月) 11:48:14.07ID:cgT7EXHJ0 なら良いスクーターだから買え
57774RR (ワッチョイ a5b3-foMW)
2025/04/07(月) 12:42:13.57ID:Bf3HxApv058774RR (ワッチョイ 4d30-EQn/)
2025/04/07(月) 13:12:57.19ID:ja8lNiq/0 YECVTが搭載されるとしてもさらにYECVTのMがリリースされるだけのことよ
59774RR (ワッチョイ ae41-IAZ2)
2025/04/07(月) 17:35:16.80ID:ef0rqBgM0 NMAX155の評判から
次期型でYECVTの搭載は確実
次期型でYECVTの搭載は確実
60774RR (ワッチョイ 9125-ooK5)
2025/04/07(月) 18:09:36.94ID:jJhhqIlT0 2025年型のステップパッドとかリアキャリアとかって、なんかパーツ型番同じに見えるから2023年の流用できるよね?
61774RR (ワッチョイ 460a-2xeq)
2025/04/10(木) 06:00:13.86ID:dHBeEsI00 NMAXのような変速機構が将来搭載される
としてもYCC−ATのようにメンテにビックリ
するような費用がかからなければ。
MF08も持病を直すのにAssy部品代が200K
オーバーだからね。
としてもYCC−ATのようにメンテにビックリ
するような費用がかからなければ。
MF08も持病を直すのにAssy部品代が200K
オーバーだからね。
62774RR (ワッチョイ 69fd-iFSk)
2025/04/10(木) 06:26:54.80ID:TNv9wm0v0 日本製は高い
レスを投稿する
ニュース
- 【芸能】広末涼子容疑者、家宅捜索でも違法薬物は見つからず [冬月記者★]
- 【報復】「アメリカ映画の輸入本数減らす」中国に対する“125%”のトランプ関税を受け 中国政府が方針示す [ぐれ★]
- NY株、一時700ドル超安 貿易戦争に警戒続く [蚤の市★]
- キャンドル・ジュンさん、元妻・広末涼子容疑者の件巡りメディア関係者へ 「子供たちへの影響を考えてほしい」 スポニチに苦言も [冬月記者★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」 ★2 [どどん★]
- 焼肉店そして洋菓子店が過去最多の倒産、飲食店に何が起きているのか? [ぐれ★]
- 問題噴出でも強行してる大阪維新の万博と比べたら、都市博を中止した青島幸男は立派だったな [808139444]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモン黄🧪 ★7
- ダウ、ぬるぬるマイナス1300ドルに [219241683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモン黄🧪 ★6
- しゃーねえから🏡立ててやるか😒
- 【悲報】大阪万博さん、「赤旗」を出禁にしてしまう🥹 [616817505]