X



【HONDA】CBR650R CB650R その43【新型四気筒ミドル】

1774RR (ワッチョイ cfef-3auX [240b:11:4321:c100:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 19:58:38.01ID:ozYCi2Hn0
仲良く使いましょう
公式
CBR650R
https://www.honda.co.jp/CBR650R/?msockid=0fe48bf9900d60152f9b9e1591e76100
CB650R
https://www.honda.co.jp/CB650R/?msockid=0fe48bf9900d60152f9b9e1591e76100
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2774RR (ワッチョイ cfef-3auX [240b:11:4321:c100:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 20:01:51.13ID:ozYCi2Hn0
CBR650R
3774RR (ワッチョイ cfef-3auX [240b:11:4321:c100:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 20:03:46.70ID:ozYCi2Hn0
車名・型式

ホンダ・8BL-RH17
4774RR (ワッチョイ cfef-3auX [240b:11:4321:c100:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 20:07:31.25ID:ozYCi2Hn0
全長・全幅・全高

2120・750・1145
5774RR (ワッチョイ cfef-3auX [240b:11:4321:c100:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 20:10:16.89ID:ozYCi2Hn0
軸距・最低地上高・シート高 (全てmm)

1450・130・810
6774RR (ワッチョイ cfef-3auX [240b:11:4321:c100:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 20:13:18.94ID:ozYCi2Hn0
車両重量 (kg)

209
7774RR (ワッチョイ cfef-3auX [240b:11:4321:c100:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 20:17:17.36ID:ozYCi2Hn0
CB650R
8774RR (ワッチョイ cfef-3auX [240b:11:4321:c100:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 20:19:37.49ID:ozYCi2Hn0
全長・全幅・全高

2120・780・1075
9774RR (ワッチョイ cfef-3auX [240b:11:4321:c100:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 20:22:15.96ID:ozYCi2Hn0
軸距・最低地上高・シート高 (全てmm)

1450・150・810
10774RR (ワッチョイ cfef-3auX [240b:11:4321:c100:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 20:25:02.81ID:ozYCi2Hn0
車両重量 (kg)

205
11774RR (ワッチョイ cfef-3auX [240b:11:4321:c100:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 20:28:25.67ID:ozYCi2Hn0
スーパースポーツを予感させる
12774RR (ワッチョイ cfef-3auX [240b:11:4321:c100:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 20:31:04.82ID:ozYCi2Hn0
官能的な走りの歓び
13774RR (ワッチョイ cfef-3auX [240b:11:4321:c100:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 20:34:19.05ID:ozYCi2Hn0
クラッチコントロール自動制御システム
14774RR (ワッチョイ cfef-3auX [240b:11:4321:c100:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 20:36:42.73ID:ozYCi2Hn0
honda E-Cluch
15774RR (ワッチョイ cfef-3auX [240b:11:4321:c100:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 20:39:01.46ID:ozYCi2Hn0
直4ならではのパワーフィールの獲得に貢献するエアクリーナー
16774RR (ワッチョイ cfef-3auX [240b:11:4321:c100:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 20:41:09.42ID:ozYCi2Hn0
鋭いエンジン回転上昇フィーリングをもたらすツインラムエアダクト
17774RR (ワッチョイ cfef-3auX [240b:11:4321:c100:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 20:43:45.61ID:ozYCi2Hn0
CBR650R・CB650R共通
18774RR (ワッチョイ cfef-3auX [240b:11:4321:c100:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 20:45:21.47ID:ozYCi2Hn0
水冷4ストロークDOHC4バルブ直列4気筒
19774RR (ワッチョイ cfef-3auX [240b:11:4321:c100:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 20:46:54.67ID:ozYCi2Hn0
総排気量

648cc
20774RR (ワッチョイ cfef-3auX [240b:11:4321:c100:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 20:48:54.24ID:ozYCi2Hn0
最高出力 (PS/RPM)

95/12000
21774RR (ワッチョイ cfef-3auX [240b:11:4321:c100:*])
垢版 |
2025/05/17(土) 20:50:52.70ID:ozYCi2Hn0
最大トルク (kgf・m/rpm)

6.4/9500
2025/05/18(日) 02:39:37.05ID:3qzaz0TFM
>>1
乙!
23774RR (ワッチョイ ee7f-CB35 [240b:11:4321:c100:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 13:19:28.19ID:cJ034Bmv0
200kくらいなら10秒程度で到達しちゃうんだからガンガン出そうよ
2025/05/19(月) 14:41:10.08ID:3gdIU8Yc0
犯罪自慢乙
2025/05/19(月) 14:50:57.98ID:KAt8TqEz0
>>23
そんなに速くない

0-60mph 3.39sec
0-100km/h 3.55sec
0-200km-h 14(ホンダ主張)~15.11sec
Topspeed 137mph
0-400m 11.8sec
2025/05/19(月) 14:52:31.81ID:KAt8TqEz0
それでも1速全開だとトラコン作動するから、タイヤの限界を超えるぐらいの加速はしてるんだと思う
2025/05/19(月) 14:54:06.45ID:KAt8TqEz0
加速よりも、峠でエンジンぶん回してよ
このバイクが本領発揮するのは、そこでしょ?
2025/05/19(月) 15:49:25.65ID:QHMc0csWd
道志みちとか楽しいよ
市街地だとポジション気になるけど峠だと丁度いい
29774RR (ワッチョイ 2ee6-+wEb [153.226.202.92])
垢版 |
2025/05/19(月) 17:34:57.54ID:NJ5B4Xvo0
関東のライダーがこぞって奥多摩行くのレパートリー少なそうで可哀想
30774RR (ワッチョイ 0bd5-7w4b [2400:2200:440:ab59:*])
垢版 |
2025/05/19(月) 18:15:21.22ID:4lxqnYeE0
所詮はパラツイン250からのステップアップで
大型二輪免許取得で値段、四気筒で初めての大型に選ばれる初心者向けのバイク
んで、結局リッターバイクやミドルSSに憧れてすぐ乗り換える
CBR650Rが低走行の中古ばかりあるのはそれが理由
2025/05/19(月) 18:21:02.78ID:CQo/QyUdM
謎のミドル嫌いって結構いるけど何歳くらいが多いんだろな
2025/05/19(月) 18:45:28.24ID:pr7LHeobr
>>28
小さいコーナーばかりで車が多くて大型だと走りは楽しめない
あそこはヤエーをするところ
2025/05/19(月) 19:25:57.02ID:QHMc0csWd
まあ小刻みにに曲がる区間はあるけど
ヘアピンとか多いとこね
それ以外のとこは割とぶっ飛ばせるな道志みちは
奥多摩は遠くてめんどくさいからほとんど行かねーな
今度152号行く予定
日本最高レベルの酷道
この前行った299と繋がってんのな
2025/05/19(月) 19:45:08.89ID:V97aE+2D0
>>33
残念ながら今の152はほとんど快走路よ
最難所の青崩も攻略されたしね
残された区間も楽しいけど

>>29
おいらは椿かな
2025/05/19(月) 19:52:00.08ID:QHMc0csWd
ほっほー快走ですかい
なんか調べたら不通のとこあるみたいだが全区間走破出来るんかね
2025/05/19(月) 20:08:04.69ID:KAt8TqEz0
>>30
そんなにリッターバイクが好きかい?
2025/05/19(月) 20:08:44.46ID:KAt8TqEz0
>>32
大型で走りを楽しめるところってどこ?
ターンパイク?
2025/05/19(月) 20:23:52.85ID:KAt8TqEz0
>>29
奥多摩周遊道路
大菩薩ライン
日光
秩父
箱根
伊豆
もみじライン
安房グリーンロード
房総スカイライン

関東いっぱいあるよ
2025/05/19(月) 21:49:49.90ID:kJVrFD6g0
>>38
宮ヶ瀬、裏道志みち(表は混んでるからヤダ)、大菩薩からの奥多摩とかよく行く
雁坂トンネル通って秩父まで行ってからって経路も
40774RR (ワッチョイ ee45-CB35 [240b:11:4321:c100:*])
垢版 |
2025/05/20(火) 02:46:19.75ID:/nSmreCj0
>>37
新東名
6速全開を楽しめるぞ
2025/05/20(火) 07:26:27.43ID:EY18n9SI0
>>35
不通区間は舗装林道になるよ
あとよく災害復旧で通行止めの時もあるから事前に自治体とかのサイトで要確認
42774RR (ワッチョイ 1652-7w4b [2400:2200:2e1:8759:*])
垢版 |
2025/05/20(火) 07:35:51.95ID:5TzX1ikm0
なんせあの世界のrurikoに馬鹿にされるくらいですし

https://motozip.jp/bikeimp/cbr650r.html


ワインディング:箱根ターンパイクを走りましたが、なんだか物足りない感。低速時のモワッと感がコーナー立ち上がりに自分の気持ちにスピードが付いてこない!!
良くいえばとても安定した優しいバイク。悪く言えば、一定過ぎてつまらない。。。
私の中でバイクが楽しい!と思うポイントは峠道を走っていて楽しいと思うバイクなのですが…峠道の一定感が私にとっては物足りませんでした^^;
43774RR (ワッチョイ 1652-7w4b [2400:2200:2e1:8759:*])
垢版 |
2025/05/20(火) 07:39:32.38ID:5TzX1ikm0
・加速がマイルドで安心

・オールマイティー過ぎて、面白くない

・刺激が欲しい人には物足りないかも

・思ったほど回しても加速しない 加速が悪い、低速でもモタツク、ワンテンポ遅れて加速する。

https://news.webike.net/motorcycle/319325/
44774RR (ワッチョイ 1652-7w4b [2400:2200:2e1:8759:*])
垢版 |
2025/05/20(火) 07:44:43.34ID:5TzX1ikm0
初めての大型バイクにピッタリ!扱いやすいフレンドリーなCBR!

https://x.com/webike_bikenews/status/1333357709274570753?s=46&t=yDGGV83q4Xl1hlII6C-z-g
2025/05/20(火) 07:53:26.87ID:dpncLUlf0
>>30
MC41から乗り換えたけどリッターは良いや、値段高いし扱いきれん
650Rですら公道じゃ持て余すのに
400ccって良く考えられているんだなって思うわ
2025/05/20(火) 07:54:37.11ID:zfGHraJ3d
刺激を感じないのはアクセル捻ってねーからだよ下手糞w
バイクのせーにすんなw
一回免許返納して教習所からやり直した方がいいw
2025/05/20(火) 08:17:02.69ID:DmPFcWAx0
教習所では公道でそんな捻るようには教えてくれないぞとマジレス
2025/05/20(火) 08:23:48.64ID:ytVyo/tkr
N芋の報告多いな
Eクラでも同じみたいだし
2025/05/20(火) 08:54:43.41ID:zfGHraJ3d
Nも下手糞だからw
1から2、2から1はカッチンとしっかりはめ込む様に入れないと入らない
解決策はあるんだがまた次の機会にw
2025/05/20(火) 12:15:15.92ID:UUH3TBmi0
>>42>>43
アクセル全開で8,000rpm以上回せっての
3,000rpmぐらいしか回さないから「モワッ」とするんだろ
8,000rpm以上回せば加速もスゴイし、エンジンのレスポンスも強烈だぞ
2025/05/20(火) 12:19:27.05ID:UUH3TBmi0
>>46
だよな
自分がヘタクソなのをバイクのせいにしてはダメだよな
2025/05/20(火) 12:36:28.01ID:UUH3TBmi0
俺はCBだけど、峠こそが楽しいバイクだと思うんだけどな
このバイクで峠がつまらないとかある?
53774RR (ワッチョイ 7b6d-7w4b [2400:2200:7e5:d53a:*])
垢版 |
2025/05/20(火) 12:36:58.74ID:vmElCXCO0
隼とデイトナ675乗り回してるrurikoに取ったら
95馬力トルク6.4の650Rは物足りないんだよ

MT07やGSX8Rは絶賛してたからな
要はミドルなら2気筒がいいって事だよ
54774RR (ワッチョイ 7b6d-7w4b [2400:2200:7e5:d53a:*])
垢版 |
2025/05/20(火) 12:46:06.94ID:vmElCXCO0
頭でっかちなのにケツ周り貧弱すぎてまるでハーフカウルみたいになっててワロタw

https://dec.2chan.net/up/src/f215498.png
2025/05/20(火) 12:54:52.21ID:ytVyo/tkr
>>49
報告者は全員下手くそと自覚していないのか
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況