公式サイト https://www.netflix.com/jp/
公式Twitter https://twitter.com/NetflixJP?s=09
netflixで放送されているドキュメンタリーものと日本未公開ものを
中心に語り合うスレです。
観たら、見つけたら「タイトル」と出来れば「点数/満点が5点」と「短評」を添えてレスを!
探検
【NETFLIX】ドキュメンタリー作品 日本未公開作品 その1 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous
2015/11/19(木) 16:16:03.72ID:UrBA4oPv560Anonymous
2018/07/10(火) 07:13:10.90ID:3xLX58sr 「ベトナム戦争の記録」ながーい
なかなか見終わらない
なかなか見終わらない
562Anonymous
2018/07/10(火) 14:28:41.89ID:QmjTY5Zp トランプ:アメリカンドリームの声優は何なんだ
ひどいヘタクソだな
ひどいヘタクソだな
563Anonymous
2018/07/10(火) 15:19:24.08ID:QaB880aT ザ・プッシュの吹き替えってあれ日本語ネイティブじゃない人混じってるよねw
まあ吹き替え声優の人は今稼ぎ時だわな
まあ吹き替え声優の人は今稼ぎ時だわな
564Anonymous
2018/07/10(火) 17:05:11.37ID:iRXG92yU ザ・プッシュの吹き替えの人、クィアアイにもいるね
海外ニュース番組とかの同時通訳してる人が声優として引っ張りこまれたんじゃないかと思ったわ
海外ニュース番組とかの同時通訳してる人が声優として引っ張りこまれたんじゃないかと思ったわ
565Anonymous
2018/07/13(金) 10:39:26.99ID:EocLl6Mu ワイルドワイルドカントリー、エミー賞ノミネートされたね
受賞してほしい
受賞してほしい
566Anonymous
2018/07/14(土) 14:12:12.89ID:qrmVEhyM ワイルドワイルドカントリー良かったね。
ただちょっと気になったのは、インタビュー時の背景が教団側は暖色系、政府側は寒色系になってて、どちらかといえば教団側に好意を感じるように作られている感じがしたけどどうなのかな?
ただちょっと気になったのは、インタビュー時の背景が教団側は暖色系、政府側は寒色系になってて、どちらかといえば教団側に好意を感じるように作られている感じがしたけどどうなのかな?
567Anonymous
2018/07/16(月) 00:59:29.14ID:NroTmecp 困ったときのロジャーストーンみた
悪人が堂々としてるのは面白いね
ウルフオブウォールストリート的な
人間の本能を意図的に刺激する理性的でない政治手法はジャンクフード的で凄いが
逆に理性だけでは見落としがちな部分をカバーしてると言えるかも
なんにせよ詐欺師であっても熱狂するところがアメリカ的だね
ホリエモンとかタバシンとかはこう言うの狙ってんのかなとか思ったり(ロジャーストーンからしたら全然小物だけど)
あとロジャーストーンって人、スキャンダルで有名なイギリスの司会者ジミーサヴィルに似てる
悪人が堂々としてるのは面白いね
ウルフオブウォールストリート的な
人間の本能を意図的に刺激する理性的でない政治手法はジャンクフード的で凄いが
逆に理性だけでは見落としがちな部分をカバーしてると言えるかも
なんにせよ詐欺師であっても熱狂するところがアメリカ的だね
ホリエモンとかタバシンとかはこう言うの狙ってんのかなとか思ったり(ロジャーストーンからしたら全然小物だけど)
あとロジャーストーンって人、スキャンダルで有名なイギリスの司会者ジミーサヴィルに似てる
568Anonymous
2018/07/22(日) 15:53:42.56ID:C0JPp4e2 ワイルドワイルドカントリー良かった。
メソメソした自分探しの弁護士、上から目線の上流信者
ロクでもない人間ばかり。
シーラは邪悪な雰囲気で自分の施設にいる障害者を殴ってそう。
ナイキの創設者が反対派の資金源という話も面白かった。
メソメソした自分探しの弁護士、上から目線の上流信者
ロクでもない人間ばかり。
シーラは邪悪な雰囲気で自分の施設にいる障害者を殴ってそう。
ナイキの創設者が反対派の資金源という話も面白かった。
569Anonymous
2018/07/26(木) 07:13:07.51ID:vUSBzrJl ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
570Anonymous
2018/07/26(木) 23:02:20.06ID:/Fwp/LbB ラストチャンスUの新シーズンを観てる。
今回から別のコミュニティカレッジが舞台だけど、舞台を変えても相変わらず、すぐキレるコーチ、勉強嫌いな学生、何とか卒業させようと奮闘する先生の構図が一緒なのが面白い。
現在進行中の話なので観終わった後に選手名を検索して、選手のその後を追っかけるのも面白い。
今回から別のコミュニティカレッジが舞台だけど、舞台を変えても相変わらず、すぐキレるコーチ、勉強嫌いな学生、何とか卒業させようと奮闘する先生の構図が一緒なのが面白い。
現在進行中の話なので観終わった後に選手名を検索して、選手のその後を追っかけるのも面白い。
571Anonymous
2018/07/29(日) 00:03:24.06ID:/UeAinD8 両刃の先進技術:
医療機器とその事故、認証過程や臨床機構、医療機器メーカーの腐敗などを扱った作品
基本的に体に埋め込む医療機器に不具合がありましたという話なので全体的に痛そうだし、ずっと体に不調があります的な話が多いのでかなり辛くなってくる。
バイエル社の永久避妊具essureという欠陥品
Johnson&Johnson社の膣に埋め込むmeshインプラントという欠陥品
da vinciという医療ロボットによる事故
人口股関節のコバルト金属が原因の神経症など
advamedという金儲け主義の医療機器ロビー団体やトランプ政権による医療機器認証の規制緩和などにより似たような事故がまた起こるかもとのこと。
かなり怖い。
医療機器とその事故、認証過程や臨床機構、医療機器メーカーの腐敗などを扱った作品
基本的に体に埋め込む医療機器に不具合がありましたという話なので全体的に痛そうだし、ずっと体に不調があります的な話が多いのでかなり辛くなってくる。
バイエル社の永久避妊具essureという欠陥品
Johnson&Johnson社の膣に埋め込むmeshインプラントという欠陥品
da vinciという医療ロボットによる事故
人口股関節のコバルト金属が原因の神経症など
advamedという金儲け主義の医療機器ロビー団体やトランプ政権による医療機器認証の規制緩和などにより似たような事故がまた起こるかもとのこと。
かなり怖い。
572Anonymous
2018/07/29(日) 00:27:11.97ID:DiIAd40z あ、なんかネタバレというか内容書きすぎたかも、ただヤバイ内容なのでみて欲しい、、、
573Anonymous
2018/07/29(日) 02:12:51.30ID:map3Ogmq 世界の"現実"旅行みてるけどこのデビッドファリアーって人"くすぐり"に出てた人じゃん
575Anonymous
2018/07/29(日) 05:35:29.17ID:+T3SiE9u576Anonymous
2018/07/30(月) 14:37:02.20ID:QfkcrKWf 先進技術のやつ、胸糞だったなー全然スッキリしないし
アメリカは何でもかんでも訴訟だが、これは頑張ってもらいたい
アメリカは何でもかんでも訴訟だが、これは頑張ってもらいたい
578Anonymous
2018/08/02(木) 00:50:32.96ID:6enrqey+579Anonymous
2018/08/04(土) 17:36:52.46ID:FjabUEOs 8/1 追加
『ボヤージュ・オブ・タイム/Voyage of Time: Life's Journey』
8/3 追加
『アイ・アム・ア・キラー 〜殺人鬼の独白〜/I am a Killer』S1
『最強のマーチング・バンド/Marching Orders』S1
『Forever Chape』
8/9 追加予定
『未知の科学/The Most Unknown』
8/10 追加予定
『ザイオン/Zion』
『21世紀病の七不思議』S1
『アジアに棲む危険生物72種/72 Dangerous Animals: Asia』S1
8/19 追加予定
『未解決事件ファイル: 英国編/The Investigator: A Britisk Crime Story』S2
8/23 追加予定
『世界の“バズる”情報局/Follow This』S1
『ボヤージュ・オブ・タイム/Voyage of Time: Life's Journey』
8/3 追加
『アイ・アム・ア・キラー 〜殺人鬼の独白〜/I am a Killer』S1
『最強のマーチング・バンド/Marching Orders』S1
『Forever Chape』
8/9 追加予定
『未知の科学/The Most Unknown』
8/10 追加予定
『ザイオン/Zion』
『21世紀病の七不思議』S1
『アジアに棲む危険生物72種/72 Dangerous Animals: Asia』S1
8/19 追加予定
『未解決事件ファイル: 英国編/The Investigator: A Britisk Crime Story』S2
8/23 追加予定
『世界の“バズる”情報局/Follow This』S1
580Anonymous
2018/08/04(土) 18:23:32.19ID:gOKjsAEs バズる情報局気になる
世界のダイジェストとといい軽い世間ニュース番組増えたのは嬉しいな
ニュースはやらないって言ってたけどやっぱり需要あるんだろうな
世界のダイジェストとといい軽い世間ニュース番組増えたのは嬉しいな
ニュースはやらないって言ってたけどやっぱり需要あるんだろうな
581Anonymous
2018/08/06(月) 10:55:59.59ID:0Qj5nq+/ あ、ドキュメンタリースレあったのか
別のところ書いちゃった。
「アイ・アム・ア・キラー」
一気に見たけど面白かった。
別のところ書いちゃった。
「アイ・アム・ア・キラー」
一気に見たけど面白かった。
582Anonymous
2018/08/07(火) 04:22:24.98ID:cx1QfuND 13th憲法修正第13条
見てほしい
見てほしい
583Anonymous
2018/08/07(火) 11:44:17.95ID:BPQe2EYb 13条は過大評価
調べたら、間違ったデータ解釈ばっかりだった(ググると色々でっち上げ検証が出てくるよ)
黒人差別を追求することを生業にしてる監督だから、何でもかんでも差別に結びつけてしまって、問題の本質を歪めてる
なぜアメリカだけ囚人が多いのか?と疑問提起してるのに、他国との比較ゼロって時点でねぇ
この作品を世間が評価してしまうところに、逆に差別問題の根深さが垣間見れるという意味で、一歩引いて見ると面白い
調べたら、間違ったデータ解釈ばっかりだった(ググると色々でっち上げ検証が出てくるよ)
黒人差別を追求することを生業にしてる監督だから、何でもかんでも差別に結びつけてしまって、問題の本質を歪めてる
なぜアメリカだけ囚人が多いのか?と疑問提起してるのに、他国との比較ゼロって時点でねぇ
この作品を世間が評価してしまうところに、逆に差別問題の根深さが垣間見れるという意味で、一歩引いて見ると面白い
584Anonymous
2018/08/07(火) 11:52:05.82ID:igRgqrmt 13条よりはカリーフブラウダーのドキュメンタリー見た方がいいと思う
586Anonymous
2018/08/11(土) 13:28:56.50ID:ESMSv8Qp ワイルド・ワイルド・カントリーおもしれー
見るの止められない
見るの止められない
587Anonymous
2018/08/11(土) 14:31:57.86ID:1OofGe/P 21世紀病の七不思議
★3
電磁波過敏症や化学物質過敏症、ライム病など治療困難とされる病気の患者を追うドキュメンタリー。重苦しい感じで視聴には体力を使う。
精神的なものからくるであろう病気やカビなどの病気を一緒くたにしていて
?なところもあるが心と体は不可分であるという本作の主張をそのまま作品にしてると言える。
先進医療のドキュメンタリーより後味は悪くない。
楽しいとかそんな感じでは無いので点は低いけど興味はある人はどうぞ。
あと関係ないけどジェイクの恋人ブレイディが超可愛い。
★3
電磁波過敏症や化学物質過敏症、ライム病など治療困難とされる病気の患者を追うドキュメンタリー。重苦しい感じで視聴には体力を使う。
精神的なものからくるであろう病気やカビなどの病気を一緒くたにしていて
?なところもあるが心と体は不可分であるという本作の主張をそのまま作品にしてると言える。
先進医療のドキュメンタリーより後味は悪くない。
楽しいとかそんな感じでは無いので点は低いけど興味はある人はどうぞ。
あと関係ないけどジェイクの恋人ブレイディが超可愛い。
588Anonymous
2018/08/11(土) 18:51:47.77ID:HqxppXwd WWC見たけど確かに面白かった
日本も無関係じゃないし
ああいう時代だったんだな
ってか今まで知らなかったのが怖い
もしかしたらバグワンの顔は書店か何かで見た事あるかもしれない
侵略される〜ってアメリカ人が言ってるのもなんかな
バグワンも絶対悪じゃないし
なんつーか
フリーセックス裏山
日本も無関係じゃないし
ああいう時代だったんだな
ってか今まで知らなかったのが怖い
もしかしたらバグワンの顔は書店か何かで見た事あるかもしれない
侵略される〜ってアメリカ人が言ってるのもなんかな
バグワンも絶対悪じゃないし
なんつーか
フリーセックス裏山
589Anonymous
2018/08/11(土) 20:39:45.49ID:DtbyWDO5 インドは定期的にそういう人出てくるのかな
サイバハほ日本でも話題になったから覚えてるけどバグワンは知らなかった
サイバハほ日本でも話題になったから覚えてるけどバグワンは知らなかった
590Anonymous
2018/08/11(土) 20:40:12.39ID:DtbyWDO5 サイババは
591Anonymous
2018/08/11(土) 22:18:43.14ID:aAo+eTV5 フリーセックスの映像は確かに引くけど街中でハグやキスするのもダメだったり寛容じゃない地元民もなんだかなあって一話で思ったわ
二話以降やばすぎて地元民の印象とか吹っ飛んだけど
二話以降やばすぎて地元民の印象とか吹っ飛んだけど
592Anonymous
2018/08/12(日) 00:32:08.32ID:3323GkpW ワイルド・ワイルド・カントリー見終わったけど、謎が残りすぎて不完全燃焼だわ。
6話もやるなら、もっと丁寧に描いて欲しかった。
バグワンのルーツが謎すぎ。バグワンの教えやパワーは本物?バグワンを裏で操ってる奴らはいたのか?
シーラはサイコパスなのか。
アメリカの公権力がバグワンを徹底的に潰したのはどうして?
バグワンがアメリカにこだわった理由はなに。
ハリウッドグループはどこに消えた?
バグワンが薬漬けになったのはなぜ。
バグワンを殺したのはだれ?
可愛い女の子が沢山映ってたけどフリーセックス羨ましすぎ。教団潰されてざまあ。
6話もやるなら、もっと丁寧に描いて欲しかった。
バグワンのルーツが謎すぎ。バグワンの教えやパワーは本物?バグワンを裏で操ってる奴らはいたのか?
シーラはサイコパスなのか。
アメリカの公権力がバグワンを徹底的に潰したのはどうして?
バグワンがアメリカにこだわった理由はなに。
ハリウッドグループはどこに消えた?
バグワンが薬漬けになったのはなぜ。
バグワンを殺したのはだれ?
可愛い女の子が沢山映ってたけどフリーセックス羨ましすぎ。教団潰されてざまあ。
593Anonymous
2018/08/12(日) 00:35:36.71ID:oyLrDvME 本編みれば大体分かると思うが
595Anonymous
2018/08/12(日) 01:05:16.91ID:SJIP56Vv 最後まで見てない可能性
596Anonymous
2018/08/12(日) 01:06:50.40ID:jJRJaxJ/ それだ
597Anonymous
2018/08/12(日) 01:42:10.40ID:eizoC0nh 最強のマーチングバンド 星3.5
基本はスポ根物語で、そこにメンバーの家族の話がたまに入る感じ。ラストチャンスUと比べると、バンドの学生が概ねお行儀が良くて、ラストチャンスUの学生は相当ひどかったんだなとわかるw 1話10分なのでお口直し的に観るとよいかもしれない
基本はスポ根物語で、そこにメンバーの家族の話がたまに入る感じ。ラストチャンスUと比べると、バンドの学生が概ねお行儀が良くて、ラストチャンスUの学生は相当ひどかったんだなとわかるw 1話10分なのでお口直し的に観るとよいかもしれない
598Anonymous
2018/08/12(日) 02:33:28.78ID:3323GkpW え〜、ちゃんと見たけどな。
教団内部の話は大半がシーラ視点なのに、一方でシーラはサイコパスで信用できないって描かれ方だから、
本当の裏事情は全然違ったんじゃないの?って思っちゃう。
たとえばハリウッドグループ黒幕説はシーラとその子分が言ってるだけだし。殺そうとしといて真実語らんでしょ。
その辺の詰めが甘いんだよな。信じるか信じないかはあなた次第みたいなとこあるよ。
教団潰しに関しても、単純にテロ予防なのか、既存の白人社会に逆らった鉄槌なのか、アメリカを知らない分もっと本質を丁寧に見せて欲しかった。
突き詰めると感情で潰したのか利害関係で潰したのか。
あと、結局バグワンは金儲けのための役者だったのか、ガチでカリスマだったのか、そこも突き詰めて欲しかった。
これって理解力がないから分からないのかな。ショックだわ。
教団内部の話は大半がシーラ視点なのに、一方でシーラはサイコパスで信用できないって描かれ方だから、
本当の裏事情は全然違ったんじゃないの?って思っちゃう。
たとえばハリウッドグループ黒幕説はシーラとその子分が言ってるだけだし。殺そうとしといて真実語らんでしょ。
その辺の詰めが甘いんだよな。信じるか信じないかはあなた次第みたいなとこあるよ。
教団潰しに関しても、単純にテロ予防なのか、既存の白人社会に逆らった鉄槌なのか、アメリカを知らない分もっと本質を丁寧に見せて欲しかった。
突き詰めると感情で潰したのか利害関係で潰したのか。
あと、結局バグワンは金儲けのための役者だったのか、ガチでカリスマだったのか、そこも突き詰めて欲しかった。
これって理解力がないから分からないのかな。ショックだわ。
599Anonymous
2018/08/12(日) 07:13:29.56ID:yHuH5O3u 別にバグワンと教団を裁くのが目的でもないし、真実は一つ!って話じゃないでしょ。
あと、政府が教団潰しに傾いた理由、バグワンがアメリカに拘った理由、ドラッグ漬けになった理由はちゃんと説明されてたよ。
あと、政府が教団潰しに傾いた理由、バグワンがアメリカに拘った理由、ドラッグ漬けになった理由はちゃんと説明されてたよ。
600Anonymous
2018/08/12(日) 09:29:35.61ID:oyLrDvME キーパーズ
★4
話が進むごとに新事実が出て来て飽きさせない。
悲しい話だけど人が(理性と本能)みたいな対立した概念を持ち生まれてくる以上この手の虐待をする人は今後もでてくるだろうと思う。
あまり関係ないけどカソリックの様な枠組みではこの対立した概念をうまく処理できていないので結局ニューエイジ運動とかラジニーシ教団みたいなのが持て囃されてたのかなとか思ったり。
被害者夫婦や被害者が集まって団結したり様にフォーカスした結果作品に深みが出たと思う。
★4
話が進むごとに新事実が出て来て飽きさせない。
悲しい話だけど人が(理性と本能)みたいな対立した概念を持ち生まれてくる以上この手の虐待をする人は今後もでてくるだろうと思う。
あまり関係ないけどカソリックの様な枠組みではこの対立した概念をうまく処理できていないので結局ニューエイジ運動とかラジニーシ教団みたいなのが持て囃されてたのかなとか思ったり。
被害者夫婦や被害者が集まって団結したり様にフォーカスした結果作品に深みが出たと思う。
601Anonymous
2018/08/12(日) 09:51:45.41ID:+Qk35byl >>599に同感
少なくとも第1話の背景説明をまともに視聴してるとは思えない
しかも事件の不条理性をドキュメンタリー作品の質とすり替えて議論してるのもナゾ
ドキュメンタリーの中ではかなり多方面にわたってインタビュー聴取してる方だから、出て来なかった関連人物は出演拒否だったんだろ
そしてテンプレに書いてないとは言え、そして史実とは言え、ネタバレを延々と続ける空気の読めなさが残念すぎる
少なくとも第1話の背景説明をまともに視聴してるとは思えない
しかも事件の不条理性をドキュメンタリー作品の質とすり替えて議論してるのもナゾ
ドキュメンタリーの中ではかなり多方面にわたってインタビュー聴取してる方だから、出て来なかった関連人物は出演拒否だったんだろ
そしてテンプレに書いてないとは言え、そして史実とは言え、ネタバレを延々と続ける空気の読めなさが残念すぎる
602Anonymous
2018/08/12(日) 11:01:32.74ID:9ZfXnSFP 自分たちで地をならして城を築いていくとこは楽しそうだったな
603Anonymous
2018/08/12(日) 11:02:55.54ID:XswXCXpB 星取りのひと、何段階評価なの? 高いのか低いのかイマイチわからない。
五段階かなーと思いつつ読むも、★3 が「低い」と出てくる。
五段階かなーと思いつつ読むも、★3 が「低い」と出てくる。
604Anonymous
2018/08/12(日) 11:12:14.04ID:0Wg9BzCz テンプレに書いてる通り五段階で評価してるよ
というかテンプレに五点満点と書いてるのに実は10段階でしたとかはしないでしょ普通
というかテンプレに五点満点と書いてるのに実は10段階でしたとかはしないでしょ普通
605Anonymous
2018/08/12(日) 11:19:42.89ID:0Wg9BzCz あとドキュメンタリーのそのものの評価(ストーリーテリング、撮影技術、編集など)とその作品が扱ってる内容は別だと思ってて
両刃の先進技術とか21世紀病の〜なんかは扱ってる問題はかなりシリアスだけど作品として面白いかは別だから
両刃の先進技術とか21世紀病の〜なんかは扱ってる問題はかなりシリアスだけど作品として面白いかは別だから
606Anonymous
2018/08/12(日) 11:21:38.87ID:0Wg9BzCz イカロスとかくすぐりは扱ってる内容が凄すぎててそこらへんは曖昧だけどね
607Anonymous
2018/08/15(水) 12:19:38.30ID:Iy5gN4D5 だんだんと点数と短評やらなくなってるな
608Anonymous
2018/08/15(水) 13:23:26.53ID:AVUbonAd 点数は要らない
609Anonymous
2018/08/16(木) 15:18:31.12ID:8O6UZAmp 「ベトナム戦争の記録」クソ面白い
610Anonymous
2018/08/16(木) 19:47:34.37ID:u0ujSx+q 今話題の牧師関連のドキュメンタリーも今後作られそうだね
611Anonymous
2018/08/16(木) 21:01:06.98ID:50lTRl4B キーパーズみるに、昔からなんだよな
612Anonymous
2018/08/16(木) 22:21:30.02ID:8W+9dWzb キーパーズS2あるんかね
Netflixで配信されたのをきっかけに新情報集まってそう
Netflixで配信されたのをきっかけに新情報集まってそう
613Anonymous
2018/08/16(木) 23:03:39.70ID:U63zCkWV 牧師じゃなくて神父な
614Anonymous
2018/08/17(金) 00:54:08.26ID:pHosD0zH BBCの「ルイ・セローが見たLAの小児性犯罪者たち」ってやつ見たことある人いる?
615Anonymous
2018/08/17(金) 01:29:27.39ID:HPk7Vd2N 映画とドラマばかり観ていたが、気まぐれにドキュメンタリーに手を出したら「本当に Netflix 充実してんな……」ってなった。(いや、Twitter とかでそういう話は聞いていたんだけど、前は興味なくて)
616Anonymous
2018/08/17(金) 01:42:11.32ID:C/8eLE1q 映画やドラマに飽きたときとか気分変えたい時とかいいよ
619Anonymous
2018/08/18(土) 15:35:19.54ID:zf6v98sJ >>587
本当にきっと病気できちんと治りたいと思っている
ジェイミソンは交換持てるけど
電波女と他は堂かしらって思っちゃうよね。
カビアレルギーのベカはおうちが裕福、彼氏がハーバードに行くくらいだから直せそうだけど、他の人はどうかしら。
家族もかわいそうよね。
電波女はちょっと自分勝手すぎて許せない。
本当にきっと病気できちんと治りたいと思っている
ジェイミソンは交換持てるけど
電波女と他は堂かしらって思っちゃうよね。
カビアレルギーのベカはおうちが裕福、彼氏がハーバードに行くくらいだから直せそうだけど、他の人はどうかしら。
家族もかわいそうよね。
電波女はちょっと自分勝手すぎて許せない。
621Anonymous
2018/08/22(水) 10:06:11.93ID:ddDhVYFw 8/1 追加(済み)
『ボヤージュ・オブ・タイム/Voyage of Time: Life's Journey』
『我こそはナポレオン』
8/3 追加(済み)
『アイ・アム・ア・キラー 〜殺人鬼の独白〜/I am a Killer』S1
『最強のマーチング・バンド/Marching Orders』S1
『シャペ、永遠なれ/Forever Chape』
8/9 追加(済み)
『未知の科学/The Most Unknown』
8/10 追加(済み)
『ザイオン/Zion』
『21世紀病の七不思議/Afflicted』S1
『アジアに棲む危険生物72種/72 Dangerous Animals: Asia』S1
8/19 追加(済み)
『未解決事件ファイル: 英国編/The Investigator: A British Crime Story』S2
8/20 追加(済み)
『アレハンドロ・サンス: 唯一無二のシンガー/Sanz: Lo que fui es lo que soy』
『ボヤージュ・オブ・タイム/Voyage of Time: Life's Journey』
『我こそはナポレオン』
8/3 追加(済み)
『アイ・アム・ア・キラー 〜殺人鬼の独白〜/I am a Killer』S1
『最強のマーチング・バンド/Marching Orders』S1
『シャペ、永遠なれ/Forever Chape』
8/9 追加(済み)
『未知の科学/The Most Unknown』
8/10 追加(済み)
『ザイオン/Zion』
『21世紀病の七不思議/Afflicted』S1
『アジアに棲む危険生物72種/72 Dangerous Animals: Asia』S1
8/19 追加(済み)
『未解決事件ファイル: 英国編/The Investigator: A British Crime Story』S2
8/20 追加(済み)
『アレハンドロ・サンス: 唯一無二のシンガー/Sanz: Lo que fui es lo que soy』
622Anonymous
2018/08/22(水) 10:08:15.08ID:ddDhVYFw 8/23 追加予定
『世界の“バズる”情報局/Follow This』S1
8/24 追加予定
『マジック・ピル 〜究極の食事〜/The Magic pill』
9/7 追加予定
『シティ・オブ・ジョイ 〜世界を変える真実の声〜/City of Joy』
『知られざる刑務所の話/First and Last』S1
『世界の“バズる”情報局/Follow This』S1
8/24 追加予定
『マジック・ピル 〜究極の食事〜/The Magic pill』
9/7 追加予定
『シティ・オブ・ジョイ 〜世界を変える真実の声〜/City of Joy』
『知られざる刑務所の話/First and Last』S1
623Anonymous
2018/08/22(水) 12:17:58.84ID:T5LfTtQ5 しかし刑務所もの多いなあ
624Anonymous
2018/08/23(木) 11:44:02.33ID:tJrGGyzc アジアに住む危険動物とか、ナレーションの声優が素人の外人みたいでおかしいのがたまにある
625Anonymous
2018/08/23(木) 11:54:21.25ID:/t0rot+b 危険生物とかかわいい動物とか住むには危険とか72選シリーズあるけどあのナレーションがイラつくしそのランクづけおかしくねってなるから見られないわ
626Anonymous
2018/08/23(木) 16:45:29.15ID:Tld1H6XT 色々ありすぎてどれ見れば良いか迷って結局みないまま
家系のもおもしろそうなんだけど
アマプラみたいに評価あればいいのに
家系のもおもしろそうなんだけど
アマプラみたいに評価あればいいのに
627Anonymous
2018/08/23(木) 19:29:59.57ID:tJrGGyzc ディスカバリーチャンネルレベルのとナショジオレベルのが混在してる
628Anonymous
2018/08/25(土) 08:25:54.47ID:XgvTQIdd テイクユアピル
アメリカではADHD治療薬のアデロールが単にA DHD治療のためだけでなく学生の勉強の手助けとして使われている。アデロールに代表される向知能薬の利点と問題点を扱ったドキュメンタリー
★3
基本的にADHD患者がアデロールを使った例や、アデロールの過剰摂取による弊害を扱っている。アメリカのドラッグ使用といえば戦時中やビバップ時代や60年代のヒッピーが思い付くが、既に戦前から活力剤として使われていた点は面白い。
スマートドラッグやアメリカ文化、ADHDなどに興味が無いと面白く無いかも。
アメリカではADHD治療薬のアデロールが単にA DHD治療のためだけでなく学生の勉強の手助けとして使われている。アデロールに代表される向知能薬の利点と問題点を扱ったドキュメンタリー
★3
基本的にADHD患者がアデロールを使った例や、アデロールの過剰摂取による弊害を扱っている。アメリカのドラッグ使用といえば戦時中やビバップ時代や60年代のヒッピーが思い付くが、既に戦前から活力剤として使われていた点は面白い。
スマートドラッグやアメリカ文化、ADHDなどに興味が無いと面白く無いかも。
629Anonymous
2018/08/25(土) 10:24:47.69ID:B+HYK9Ar 発達だからアデロール気になるわ
コンサータよりも効くんか
コンサータよりも効くんか
630Anonymous
2018/08/25(土) 10:43:48.37ID:XgvTQIdd アデロールの主成分はアンフェタミンだから日本では禁止
覚醒剤と同じ扱い
医者に診てもらってコンサータ貰う方がいいかと
もしくは発達障害ハック本読むとか野菜食って運動して瞑想するとか
覚醒剤と同じ扱い
医者に診てもらってコンサータ貰う方がいいかと
もしくは発達障害ハック本読むとか野菜食って運動して瞑想するとか
631Anonymous
2018/08/25(土) 10:44:08.61ID:XgvTQIdd それで治るなら世話ないけどね
632Anonymous
2018/08/25(土) 11:17:11.82ID:XgvTQIdd チェルシーにモノ申すってドキュメンタリーのシーズン1エピソード2で
スマホに代表されるテクノロジーが人を更にADD的にしているという指摘がある
曰くスマホに触るたびにドーパミンが出て人と繋がることの中毒になるんだと
これは割と当たってるような気がする
流行りの断捨離やミニマリズム、マインドフルネスとかその手の流行りはテクノロジーの便利さとは裏腹の忙しなさから逃れる為の自己防衛なんじゃないかなとか思ったり
連投長文自分語りスマン
スマホに代表されるテクノロジーが人を更にADD的にしているという指摘がある
曰くスマホに触るたびにドーパミンが出て人と繋がることの中毒になるんだと
これは割と当たってるような気がする
流行りの断捨離やミニマリズム、マインドフルネスとかその手の流行りはテクノロジーの便利さとは裏腹の忙しなさから逃れる為の自己防衛なんじゃないかなとか思ったり
連投長文自分語りスマン
633Anonymous
2018/08/25(土) 12:14:01.18ID:KYtke1Wm634Anonymous
2018/08/25(土) 12:22:39.24ID:XgvTQIdd >>633
題材は良いが、作品として今ひとつ面白くないと思ったから。良いシーンはあっても視聴後は今ひとつな感じしかない。
くすぐりとかイカロスとか見ちゃうとね
逆にミニマリズムってドキュメンタリーは題材はともかく編集が凝っててその面で評価できる
自分の考えだと★をつけること自体考え直したほうがいいかもと思った
題材は良いが、作品として今ひとつ面白くないと思ったから。良いシーンはあっても視聴後は今ひとつな感じしかない。
くすぐりとかイカロスとか見ちゃうとね
逆にミニマリズムってドキュメンタリーは題材はともかく編集が凝っててその面で評価できる
自分の考えだと★をつけること自体考え直したほうがいいかもと思った
635Anonymous
2018/08/26(日) 00:03:24.71ID:JnoBRlAL636Anonymous
2018/08/26(日) 01:53:08.45ID:PA+q8QNR アジアに棲む危険生物のやつ吹替のナレーター下手くそすぎやろ
見る気無くすわ
ケインコスギかよ
見る気無くすわ
ケインコスギかよ
637Anonymous
2018/08/26(日) 01:58:21.25ID:hKct4sdx 自分たちが産み出したテクノロジーに逆に支配されてしまう、ってSFの題材的というか、ユナボマー・マニフェストみたいだな……。と上のほうの書き込み読んで思った。
638Anonymous
2018/08/26(日) 07:21:44.27ID:GA596SoO639Anonymous
2018/08/26(日) 07:52:27.31ID:74RP4g7a 星つけなくて良くない?
640Anonymous
2018/08/26(日) 14:50:31.41ID:2ejku8hh デブで病気で死にそうっていうダイエットドキュメンタリーを自戒の為に月一くらいで見返してるんだけど
9/1で配信停止になるみたいだね
調べてみたら他にもフェドアップ、DMT、ツァイトガイストも配信停止とのこと
9/1で配信停止になるみたいだね
調べてみたら他にもフェドアップ、DMT、ツァイトガイストも配信停止とのこと
641Anonymous
2018/08/26(日) 16:24:04.77ID:0HLPodPh なにそれ面白そう見るわ
642Anonymous
2018/08/26(日) 17:47:00.13ID:MFhsy3eU デブで病気で死にそうはダイエット成功した人が続編でリバウンドしちゃんだよね
食欲云々よりも孤独に耐えれなくてリバウンドしちゃうってのは何とも哀しい
食欲云々よりも孤独に耐えれなくてリバウンドしちゃうってのは何とも哀しい
643Anonymous
2018/08/26(日) 19:17:32.63ID:Ul2tBLt2 チェルシーがモノ申す
スタンダップコメディアンのチェルシーハンドラーが結婚、シリコンバレー、人種差別、ドラッグというテーマに切り込む
言いたい放題な感じのおばちゃん(美人だと思う)が世相に切る的なドキュメンタリーなんだけど、単なる芸人や芸能人が取材するという話でなく意外に濃い内容
特に人種差別の回はなかなか突っ込んだ内容だし、チェルシーもかなり真剣。一話一時間でかなりお腹いっぱいになる。
スタンダップコメディアンのチェルシーハンドラーが結婚、シリコンバレー、人種差別、ドラッグというテーマに切り込む
言いたい放題な感じのおばちゃん(美人だと思う)が世相に切る的なドキュメンタリーなんだけど、単なる芸人や芸能人が取材するという話でなく意外に濃い内容
特に人種差別の回はなかなか突っ込んだ内容だし、チェルシーもかなり真剣。一話一時間でかなりお腹いっぱいになる。
644Anonymous
2018/08/26(日) 19:18:02.99ID:Ul2tBLt2 世相に→世相を
645Anonymous
2018/08/26(日) 22:00:14.45ID:OBivZI2x 世界の今をダイジェストの女性のオーガズムの回だけ見たけど、内容はともかく分かりやすい編集で見やすいねこの番組
世界のバズる情報局も見習ってほしい
世界のバズる情報局も見習ってほしい
646Anonymous
2018/08/26(日) 23:40:34.46ID:YQFuSXY4 DMTみたけどこんなのがあったんだな
一回体験してみたい
まぁ途中から飛ばした訳だが
wiki見れば十分だった
詐欺宗教ビデオみたいな作りが多いけど
どうにかならんのか
一回体験してみたい
まぁ途中から飛ばした訳だが
wiki見れば十分だった
詐欺宗教ビデオみたいな作りが多いけど
どうにかならんのか
647Anonymous
2018/08/30(木) 18:41:14.88ID:tHL9DSLK デブで死にそう見た
2は今日みよう
ダイエットのモチベにはなるかもね
2は今日みよう
ダイエットのモチベにはなるかもね
648Anonymous
2018/08/30(木) 19:23:41.26ID:UgNZIvuk ドキュメンタリーと言っていいかわからんが
ロンブー淳と矢口真里のリアルラブとか言うのは下ネタ満載でまあまあ面白かった
ロンブー淳と矢口真里のリアルラブとか言うのは下ネタ満載でまあまあ面白かった
649Anonymous
2018/09/01(土) 04:42:22.42ID:d/mtQtlj タワーレコードのやつはすげーよかった
まさに栄光と転落。そして日本がキーになってて
おもしろい。
音楽好きにおすすめ。
まさに栄光と転落。そして日本がキーになってて
おもしろい。
音楽好きにおすすめ。
650Anonymous
2018/09/01(土) 06:43:33.91ID:2zxp15qq オールシングスマストパスね
あれは経営の話でもあるし、
音楽業界がレコードCDからダウンロードやストリーミングに変わってくる過程をみれていいよね
あれは経営の話でもあるし、
音楽業界がレコードCDからダウンロードやストリーミングに変わってくる過程をみれていいよね
651Anonymous
2018/09/01(土) 10:56:30.93ID:XUwL7Z9r みてみる!
652Anonymous
2018/09/02(日) 00:30:59.44ID:QC47RNVz アルファ碁 星4
単なるテクノロジー解説だけではなく、ドラマ性がある展開だった。開発者たちが最初のうちは勝って喜んでるんだけど、勝ち進むうちに、周りの喜んじゃいけない空気みたいなものに飲まれていくところが面白かった。
単なるテクノロジー解説だけではなく、ドラマ性がある展開だった。開発者たちが最初のうちは勝って喜んでるんだけど、勝ち進むうちに、周りの喜んじゃいけない空気みたいなものに飲まれていくところが面白かった。
653Anonymous
2018/09/02(日) 10:26:16.30ID:3CX1MiA0 「これ、ヤベーの作っちまった・・・」って感じなのかなw
おもしろそうや
おもしろそうや
654Anonymous
2018/09/02(日) 11:09:21.82ID:zXxnHQWv ダークツーリスト問題になってんな
655Anonymous
2018/09/02(日) 13:13:09.45ID:355BkDBS 世界の現実旅行(dark tourism)
の福島の回か
あれは通訳の人いるんだからこれは福島産の食材か?検査はしてるのか?って聞けば良いのにって思ったわ
聞いたところで意味ないかもしれないけど
の福島の回か
あれは通訳の人いるんだからこれは福島産の食材か?検査はしてるのか?って聞けば良いのにって思ったわ
聞いたところで意味ないかもしれないけど
656Anonymous
2018/09/02(日) 15:55:28.61ID:vSVLq+NP 日本の福島応援番組で出てた時に地産地消言ってたから地元産なのは間違いない。検査はされてるだろうけど検査のずさんさを知っていると正直安心しにくいですね。
そこを追求しなかったのはおそらく風評被害を気にしての食堂側からの要望があったのではと勘繰ってしまいます。
そこを追求しなかったのはおそらく風評被害を気にしての食堂側からの要望があったのではと勘繰ってしまいます。
657Anonymous
2018/09/02(日) 22:42:53.08ID:ZPrv+P4M ダークツーリズム見るの忘れててあわてて見たw
何が起こるかほんと分からんからあるときに見ておかないと
映像はとりあえず綺麗ね
何が起こるかほんと分からんからあるときに見ておかないと
映像はとりあえず綺麗ね
658Anonymous
2018/09/03(月) 03:43:14.80ID:TL2zUaOg 隣県なのにウチは絶対に関係ないので検査なんてしませんで通してる宮城県よりマシっすよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★8 [ひかり★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★4 [お断り★]
- 維新が退潮傾向、地方議員の離党相次ぐ…吉村代表「政治家の身分を確保したい人は他党でやればいい」 [蚤の市★]
- 【独占お泊り撮】timelesz菊池風磨、元乃木坂46・白石麻衣と交際継続 ふたりで外出はせず、自宅で育む“おこもり愛”「結婚は5年封印」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★3 [ひかり★]
- コロンビア、中国の巨大経済圏構想「一帯一路」参加発表 [首都圏の虎★]