!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
人気絶頂のうちに幕を閉じた『ブレイキング・バッド』。
アーロン・ポールがジェシー・ピンクマンを再び演じ、その先の物語を繰り広げる。続編映画『エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE』はヴィンス・ギリガンが指揮をとる。
監禁場所から逃げ出したジェシー・ピンクマンが、やるべきことはただひとつ。
監督・脚本は「ブレイキング・バッド」のヴィンス・ギリガン。主演アーロン・ポール。
「エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE」公式サイト
https://www.netflix.com/jp/title/81078819
『エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE』予告編 - Netflix
https://youtu.be/fUZqaKIK4Kg
公式アカウント
Twitter:https://twitter.com/NetflixJP
Facebook:https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram:https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE:https://page.line.me/netflix
YouTube:https://www.youtube.com/c/NetflixJP
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Netflix】エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE/El Camino: A Breaking Bad Movie
1Anonymous (ワッチョイ 1eb9-V7Ep)
2019/10/09(水) 14:25:43.16ID:N8+gQhl70102Anonymous (ガラプー KK4f-nHI8)
2019/10/11(金) 19:12:49.74ID:t33Ic2MQK 映画の構成ではないな。まんまドラマ二話分の作り
一時間に一回山場がある
まあ見ても見なくてもいい内容
一時間に一回山場がある
まあ見ても見なくてもいい内容
103Anonymous (ワッチョイ 97aa-NJTS)
2019/10/11(金) 19:18:58.74ID:OGghibrs0 You Ready?のシーンあった?
見落としたか
見落としたか
104Anonymous (ワッチョイ 57aa-63HA)
2019/10/11(金) 19:21:14.53ID:riW35Jhl0 ソウル出るもんだとてっきり
105Anonymous (ワッチョイ 974e-J0VG)
2019/10/11(金) 19:22:36.72ID:XramyVle0 >>101
煽りじゃなく真面目にここが見所だった、面白かったとか語ってくれんか?
煽りじゃなく真面目にここが見所だった、面白かったとか語ってくれんか?
106Anonymous (ワッチョイ 97aa-PMs4)
2019/10/11(金) 19:23:28.69ID:dV9FaVpI0 ガンマン対決ですかねぇ?
107Anonymous (ワッチョイ 9f43-OHYr)
2019/10/11(金) 19:32:36.36ID:+5nlD1Qp0 話があの後ジェシーどうなったかってだけだからなぁ
回想シーンあんなに要らないとは思うけど
金探しと最後のとこは緊張感あったんじゃない
あの溶接屋はドラマでも出てたんだっけ?映画用の悪役に仕立てた感が強いけど
回想シーンあんなに要らないとは思うけど
金探しと最後のとこは緊張感あったんじゃない
あの溶接屋はドラマでも出てたんだっけ?映画用の悪役に仕立てた感が強いけど
109Anonymous (ワッチョイ 9ff8-XZZa)
2019/10/11(金) 19:37:28.16ID:CpU1yUCv0110Anonymous (ワッチョイ 9f43-OHYr)
2019/10/11(金) 19:39:43.50ID:+5nlD1Qp0 部分的なやりとりはやっぱり面白いよね
連続ドラマとしてのクリフハンガーが使えなければこんなもんかなと思う
連続ドラマとしてのクリフハンガーが使えなければこんなもんかなと思う
111Anonymous (ワッチョイ 97aa-PMs4)
2019/10/11(金) 19:43:28.93ID:dV9FaVpI0 結局人生リセットおじさんに解決してもらうんかーいww
な結末だったな
な結末だったな
113Anonymous (ワッチョイ d74e-OHYr)
2019/10/11(金) 20:03:27.19ID:6Y62xP4t0 すっかりこれのこと忘れてた
スキニー良い奴すぎる
ttps://www.youtube.com/watch?v=U7mfxRFohK0
スキニー良い奴すぎる
ttps://www.youtube.com/watch?v=U7mfxRFohK0
114Anonymous (ワッチョイ bf28-2EZ1)
2019/10/11(金) 20:07:20.83ID:3IMII5IP0 メスデイモン太り過ぎやろ
115Anonymous (ワッチョイ 9f43-OHYr)
2019/10/11(金) 20:11:16.21ID:+5nlD1Qp0 太りすぎてもはやフィリップ・シーモア・ホフマンに近い
116Anonymous (アウアウクー MMcb-qOfT)
2019/10/11(金) 20:30:48.00ID:7djf+SNDM ウォルターはいないの?
117Anonymous (ワッチョイ 9702-8cCB)
2019/10/11(金) 21:27:48.15ID:rcoHrIV30 ポケット燃えてた
119Anonymous (ワッチョイ bf28-NJTS)
2019/10/11(金) 21:31:01.42ID:MtvvnKSr0 誰か解説してくれ
全く意味が分からん
全く意味が分からん
120Anonymous (ワッチョイ 9ff0-o74w)
2019/10/11(金) 21:31:52.49ID:ENLOHDfP0 まあまあおもしろかった
121Anonymous (ワッチョイ ff09-KDao)
2019/10/11(金) 21:46:19.61ID:kF1XBWl90 本作5回は繰り返し見た大ファンだが、この映画はつまんね…
テンポ悪く内容が薄いわ… 残念
テンポ悪く内容が薄いわ… 残念
122Anonymous (ワッチョイ 9715-B5eW)
2019/10/11(金) 22:16:19.87ID:8tYOJk4e0 見終わった
これ続編やらないほうがよかったわ
テッドとか原型とどめてないし、ジェシーがどう逃げおうせたかとかじゃなくて、さらにそのあとを描いてほしかった
これ続編やらないほうがよかったわ
テッドとか原型とどめてないし、ジェシーがどう逃げおうせたかとかじゃなくて、さらにそのあとを描いてほしかった
123Anonymous (ワッチョイ 9f09-gAtA)
2019/10/11(金) 22:17:56.55ID:xo5BBo9h0 いつソウルがでてくるのかと待ってたら
終わった
終わった
124Anonymous (ワッチョイ ff97-RXg4)
2019/10/11(金) 22:44:45.81ID:HEZvtAHx0 ジェシーのその後見れただけで満足かな
ウォルターの消えたホワイト一家もちょっと見たかった感あるけど
あくまでファン向け映画だったね
ウォルターの消えたホワイト一家もちょっと見たかった感あるけど
あくまでファン向け映画だったね
125Anonymous (ワッチョイ 77ee-iDVN)
2019/10/11(金) 23:11:00.08ID:3Z66cyFO0 今見終わったけど、テンポ悪いなこれ
キャストの違和感はいいとして、わざわざ続編作るんだから展開するのかと思ったら特に何もなく終わった
ウォルター見れたのはよかったけど、ストーリーに組み込んでほしかった。
スカイラー達とかソウルとかさ
キャストの違和感はいいとして、わざわざ続編作るんだから展開するのかと思ったら特に何もなく終わった
ウォルター見れたのはよかったけど、ストーリーに組み込んでほしかった。
スカイラー達とかソウルとかさ
126Anonymous (ワッチョイ 7f92-DPyU)
2019/10/11(金) 23:12:15.41ID:iEUwDjFu0 つうかジェシー役の人せめて痩せてから撮影しろよ
太ってて二重アゴで檻に閉じ込められて折檻されてたって説得力ないわw
回想シーンもウォルターは違和感ないのにジェシーだけ劣化してるし
ギャングのヒロミみたいなのも太ってるし
太ってて二重アゴで檻に閉じ込められて折檻されてたって説得力ないわw
回想シーンもウォルターは違和感ないのにジェシーだけ劣化してるし
ギャングのヒロミみたいなのも太ってるし
127Anonymous (ワッチョイ 77ee-h80m)
2019/10/11(金) 23:13:42.68ID:sf2iuiV00 内容薄すぎたわ作る必要なかったやろこれ
128Anonymous (ワッチョイ 9f43-OHYr)
2019/10/11(金) 23:15:17.31ID:+5nlD1Qp0 監督「後日談に期待しすぎんなし^^」
129Anonymous (ワッチョイ 9fb9-foT6)
2019/10/11(金) 23:31:09.47ID:zK5wCe330 まだ前半までしか観てないけど、トッドはガチサイコパスだな
130Anonymous (ブーイモ MMcf-0V0P)
2019/10/11(金) 23:34:49.83ID:pkJiLvlsM 本編に出て来た奴と戦うのかと思ったが工場の溶接屋とは…
悪党ですらなかったな😔
悪党ですらなかったな😔
131Anonymous (ワッチョイ d7a1-HvPi)
2019/10/11(金) 23:40:21.91ID:FQ3y2KtL0 トッドのナチュラルに頭おかしい感じほんと草
めっちゃ太ってたのは残念だけど
めっちゃ太ってたのは残念だけど
132Anonymous (ワッチョイ 9f43-OHYr)
2019/10/11(金) 23:42:00.20ID:+5nlD1Qp0 どいつもこいつも身体仕上げてきてないのはプロ意識低いとしかおもえん
なんか最近仕事ねー奴等が小銭稼ぎに出たように感じる
なんか最近仕事ねー奴等が小銭稼ぎに出たように感じる
133Anonymous (ワッチョイ 174a-VGud)
2019/10/11(金) 23:42:31.72ID:oYFB9J4U0 スカイラーやソウルたちが全く出なかったのは役者に払うギャラも影響してたのかもな
134Anonymous (ブーイモ MMcf-0V0P)
2019/10/11(金) 23:43:46.22ID:pkJiLvlsM トッドは先生とおじさん盲信してるクソガキかと思いきや胆据わってるし面白い奴ではあるな
135Anonymous (ワッチョイ 174a-VGud)
2019/10/12(土) 00:00:22.32ID:ojvwfEqD0 あんま勢いないね
まだみんな観てないのかな、明日には人増えるか
まだみんな観てないのかな、明日には人増えるか
136Anonymous (ワッチョイ 9faa-sIy3)
2019/10/12(土) 00:04:52.05ID:p1rpWob80 ガッカリ感の方が大きいわ
想像通り度85%
想像通り度85%
137Anonymous (ワッチョイ 174a-VGud)
2019/10/12(土) 00:10:53.50ID:ojvwfEqD0 過去と向き合う物語って触れ込みだったけど、あんまり踏み込んでなかったね
逃し屋とのやり取りで少しは成長した感あるけど、少しだけ
逃し屋とのやり取りで少しは成長した感あるけど、少しだけ
138Anonymous (ワッチョイ 7f92-DPyU)
2019/10/12(土) 00:22:50.28ID:UFyyzqsi0 金取りに行った溶接屋を爆破する必要あったんか?
殺人の捜査を遅らせるため?
殺人の捜査を遅らせるため?
139Anonymous (ワッチョイ d7c8-+Z1Z)
2019/10/12(土) 00:33:27.62ID:AKNm0sL30 期待してなかったけど、それを大きく下回る内容だった。
トッドの役者がデブったってだけで、全くいらない話。
トッドの役者がデブったってだけで、全くいらない話。
140Anonymous (ワッチョイ d7c8-+Z1Z)
2019/10/12(土) 00:35:58.13ID:AKNm0sL30 蛇足
141Anonymous (ワッチョイ 9faa-ePFQ)
2019/10/12(土) 00:51:14.95ID:kW+EJykX0 >>126
トッドにアイスクリームばかり食わされたから仕方ないw 飢えてる時の脂肪分は体の本能的に蓄えるようになっている という設定(テキトー)
トッドにアイスクリームばかり食わされたから仕方ないw 飢えてる時の脂肪分は体の本能的に蓄えるようになっている という設定(テキトー)
142Anonymous (ワッチョイ d7f3-QqPE)
2019/10/12(土) 00:56:04.38ID:I3vr49t80 ただのブレイキング・デブだったな
トッド最初誰だかわからんかったわ
西部劇もイミフだしただの蛇足だわ
トッド最初誰だかわからんかったわ
西部劇もイミフだしただの蛇足だわ
143Anonymous (ワッチョイ 97aa-PMs4)
2019/10/12(土) 00:59:09.57ID:2Ypi1Ot20 トッドは無理がある
出演要請からクランクインまで時間なかったんやろか
出演要請からクランクインまで時間なかったんやろか
144Anonymous (ワッチョイ ff25-NhWV)
2019/10/12(土) 01:02:45.41ID:TMO3e/v30 今回の映画はトッドが全てをダメにしたなw
145Anonymous (ワッチョイ 9faa-ePFQ)
2019/10/12(土) 01:06:54.05ID:kW+EJykX0 掃除婦のおばさん埋めに行く道すがらでも歌を気持ち良さそうに唄ってしまうトド アスペって怖い
146Anonymous (ワッチョイ 9faa-ePFQ)
2019/10/12(土) 01:08:04.20ID:kW+EJykX0 アスペじゃ可愛すぎるわ とんだサイコ野郎だわ
147Anonymous (ササクッテロ Spcb-NhWV)
2019/10/12(土) 01:12:24.42ID:qTycEIlap 映画でさらにトッドはいかれてたな
148Anonymous (ワッチョイ 7f92-DPyU)
2019/10/12(土) 01:15:16.52ID:UFyyzqsi0 プリズンブレイクの悪夢再び
主役が不摂生でデブってしまった
アメリカの役者は死ぬ気で役作りするんじゃなかったのかよ
チャンべさんとかトム・ハーディ連れてこいよ
主役が不摂生でデブってしまった
アメリカの役者は死ぬ気で役作りするんじゃなかったのかよ
チャンべさんとかトム・ハーディ連れてこいよ
149Anonymous (ワッチョイ 57aa-0V0P)
2019/10/12(土) 01:19:35.50ID:G6gzkjz40 ノーマン・リーダス「呼んだ?」
150Anonymous (ワッチョイ fffc-VVNN)
2019/10/12(土) 01:33:31.77ID:4ztVSjJm0 スキニーピートが尋問されてるシーンなかったぞ
あとトッドの中年太り具合ヤバすぎwww
唯一ウォルターだけ違和感なかった
あとトッドの中年太り具合ヤバすぎwww
唯一ウォルターだけ違和感なかった
151Anonymous (ササクッテロ Spcb-NhWV)
2019/10/12(土) 01:34:04.64ID:qTycEIlap トッドと、リディアのスノーグローブは本当にイカれてる
152Anonymous (ワッチョイ fffc-dlMs)
2019/10/12(土) 01:42:03.60ID:8UCI5oB/0 けっこう低めの評価多いけど予告編見て期待し過ぎた人が多いのか?
俺は予告編一切見なかったからか非常に楽しめました
本編終了後の「あのあとジェシーどうなったんだろう?」に対する答えとしては充分に満足
自業自得とはいえ過酷な体験し過ぎたから多少なりとも希望のある終り方で良かったわ
きっと大学でビジネスの勉強するんだろうね
俺は予告編一切見なかったからか非常に楽しめました
本編終了後の「あのあとジェシーどうなったんだろう?」に対する答えとしては充分に満足
自業自得とはいえ過酷な体験し過ぎたから多少なりとも希望のある終り方で良かったわ
きっと大学でビジネスの勉強するんだろうね
153Anonymous (ワッチョイ 9faa-ePFQ)
2019/10/12(土) 01:43:11.88ID:kW+EJykX0 トド、メガネ外した近藤春菜そっくりになってたね
154Anonymous (ワッチョイ 9faa-0V0P)
2019/10/12(土) 01:49:37.58ID:GmUvojRI0 西部劇で萎えてしまった
あの展開だと結局どちらかが死ぬことになるわけで、何を悪党が正々堂々と対決してんだよと思ってしまった
溶接屋がそういう人間っていう描写も特になかったし、急に映画から舞台見させられてる気になったわ
あの展開だと結局どちらかが死ぬことになるわけで、何を悪党が正々堂々と対決してんだよと思ってしまった
溶接屋がそういう人間っていう描写も特になかったし、急に映画から舞台見させられてる気になったわ
155Anonymous (ワッチョイ 97aa-aoru)
2019/10/12(土) 02:00:02.12ID:QBYd4r080 もうちょっと何かほしかった・・・
156Anonymous (ワッチョイ 174a-VGud)
2019/10/12(土) 02:10:40.96ID:ojvwfEqD0 前々から楽しみにしていなければ印象変わった気がする
これのために復習してたくらいだし
これのために復習してたくらいだし
157Anonymous (ワッチョイ 9704-NJTS)
2019/10/12(土) 02:11:27.61ID:+PoZ1R710 どんな展開であれジェシーが自分のやったことに何かしらの決着をつける話を期待していたんだが
あの状況に置かれた人が取るであろう予測可能な行動を見させられるだけだった
自分で決断した行動ではなく、成り行き任せ、導かれるまま
この映画で何を伝えたかったんだろう
あの状況に置かれた人が取るであろう予測可能な行動を見させられるだけだった
自分で決断した行動ではなく、成り行き任せ、導かれるまま
この映画で何を伝えたかったんだろう
158Anonymous (ワッチョイ 57aa-jOop)
2019/10/12(土) 02:11:50.36ID:JvZgjBgV0 なんで西部劇ごっこしたのかよくわからんかった
159Anonymous (ワッチョイ 9fb9-DLXg)
2019/10/12(土) 02:13:31.14ID:2XmRS7f/0 ジェシーは本編終了後 逮捕されることなく金を集め
例の掃除機屋のおっちゃんに新しい身分貰ってアラスカへ行きましたってストーリー
ジェシーが捕まらなかったってことがわかって嬉しい人は多いだろうけど
その先の展開を期待していた人にはちょっと肩透かしだろうな
例の掃除機屋のおっちゃんに新しい身分貰ってアラスカへ行きましたってストーリー
ジェシーが捕まらなかったってことがわかって嬉しい人は多いだろうけど
その先の展開を期待していた人にはちょっと肩透かしだろうな
161Anonymous (ワッチョイ 57aa-HyZT)
2019/10/12(土) 02:24:39.11ID:9uMkZ6Jc0 がっかりしたw
162Anonymous (ワッチョイ 9704-NJTS)
2019/10/12(土) 02:39:27.80ID:+PoZ1R710 ウォルトとジェシーの食事のシーンとか必要だった?
ウォルトがジェシーのことを実際には気にかけてなくて、自分にしか関心がないことは本編で十分伝わってるし、
改めて映画でそれ強調する必要あった?
トッドのサイコパスっぷりもあそこまで丁寧に掘り下げる必要あった?
本編でのキャラ設定を繰り返すのではなくて、その先を見たかったよ
ウォルトがジェシーのことを実際には気にかけてなくて、自分にしか関心がないことは本編で十分伝わってるし、
改めて映画でそれ強調する必要あった?
トッドのサイコパスっぷりもあそこまで丁寧に掘り下げる必要あった?
本編でのキャラ設定を繰り返すのではなくて、その先を見たかったよ
163Anonymous (ワッチョイ 174a-qVzB)
2019/10/12(土) 02:41:33.63ID:ojvwfEqD0 ウォルターとの食事シーンは今現在のジェシーの妄想かと想像したけど普通に回想なのね
突然ウォルターとキャンピングカーが消えて一人でぶつぶつ言ってるジェシーが周囲から変な目で見られてる演出が入るのかと思ってた
ウォルターが何も食べようとしないのも実際はそこに存在しないからって伏線だと思った
突然ウォルターとキャンピングカーが消えて一人でぶつぶつ言ってるジェシーが周囲から変な目で見られてる演出が入るのかと思ってた
ウォルターが何も食べようとしないのも実際はそこに存在しないからって伏線だと思った
164Anonymous (ワッチョイ f792-aI6k)
2019/10/12(土) 02:44:47.95ID:X2W7hT8E0 最後に回想するのがアンドレアではなくジェーンなのは、Netflixの意向なのか?
165Anonymous (ワッチョイ ff43-AcDI)
2019/10/12(土) 02:45:11.82ID:eOZ4QaM10 ジェシカジョーンズ見ろってこと?
166Anonymous (ワッチョイ f792-aI6k)
2019/10/12(土) 02:46:19.39ID:X2W7hT8E0 >>154
あそこほんと意味わからんかったけど、ラリってたってことで無理やり納得した
あそこほんと意味わからんかったけど、ラリってたってことで無理やり納得した
167Anonymous (ワッチョイ 1fb2-qVzB)
2019/10/12(土) 02:55:07.10ID:Qx6qtYKx0 面白くもつまらなくもなかったな
まあ後でもう1回ぐらい見るか
まあ後でもう1回ぐらい見るか
168Anonymous (ワッチョイ ff09-NJTS)
2019/10/12(土) 03:00:14.04ID:XQ82PILO0 ジェシー→かなり太った
スキニー→若干皺が目立つようになったかな
バッジャー→大人になったね
ジェーン→老けたなあ
ウォルター→あまり変わらない
掃除機屋→全く変わらない
トッド→顔が2倍 腹出すぎ別人
スキニー→若干皺が目立つようになったかな
バッジャー→大人になったね
ジェーン→老けたなあ
ウォルター→あまり変わらない
掃除機屋→全く変わらない
トッド→顔が2倍 腹出すぎ別人
169Anonymous (ワッチョイ 9f13-Bz1L)
2019/10/12(土) 03:10:16.95ID:eUXv2+Hr0 今日のためにシーズン1から5見直した俺に謝るべき
170Anonymous (ワッチョイ ff43-AcDI)
2019/10/12(土) 03:14:56.39ID:eOZ4QaM10 ソウルの次のシーズン早く見たい
171Anonymous (ワッチョイ 97aa-NJTS)
2019/10/12(土) 03:16:33.64ID:G8/DGSM50 口直しに最終話みてきたわ
トッドほっそ…w
トッドほっそ…w
172Anonymous (ワッチョイ 97aa-NJTS)
2019/10/12(土) 03:19:09.24ID:G8/DGSM50 掃除機屋は1800ドルくらいまけろや〜と思ったけど、
前回ドタキャンして放置したジェシーが悪いよねぇ
解体屋さん良い人〜と思いきやコロッと態度かわってワロタ
前回ドタキャンして放置したジェシーが悪いよねぇ
解体屋さん良い人〜と思いきやコロッと態度かわってワロタ
173Anonymous (ワッチョイ ff4f-W3d5)
2019/10/12(土) 03:20:20.29ID:H3LNJG530 >>162
あの時は気にかけてたんだろう
後に殺し合いするはめになるとは知るよしもない時
元には絶対戻れない時を描いてて良かったけどなあのシーン
なんでこの内容でタイトルがエルカミーノなんだ?と思ったら
エルカミーノて道とか方向とかいう意味なんね
あの時は気にかけてたんだろう
後に殺し合いするはめになるとは知るよしもない時
元には絶対戻れない時を描いてて良かったけどなあのシーン
なんでこの内容でタイトルがエルカミーノなんだ?と思ったら
エルカミーノて道とか方向とかいう意味なんね
174Anonymous (ワッチョイ 97aa-NJTS)
2019/10/12(土) 03:34:01.13ID:G8/DGSM50 逃走した時の車の名前もエルカミーノじゃなかった?
175Anonymous (ワッチョイ 57aa-NJTS)
2019/10/12(土) 03:39:49.95ID:G6gzkjz40176Anonymous (ワッチョイ 9faa-ePFQ)
2019/10/12(土) 03:39:53.11ID:kW+EJykX0 エルカミーノはトドの車ね元々は
177Anonymous (ワッチョイ 57aa-r3yB)
2019/10/12(土) 03:43:30.78ID:kIlRW3pm0 いつの間にか終わった感あるけど
いらんことされるよりはこれでよかったかな
ウォルター先生は出てきてくれただけであり難い
いらんことされるよりはこれでよかったかな
ウォルター先生は出てきてくれただけであり難い
179Anonymous (ワッチョイ ff4f-W3d5)
2019/10/12(土) 03:47:16.09ID:H3LNJG530 車からってのは知ってたけど
なんでこの内容でこのタイトル?→訳すと道なのか、と
なんでこの内容でこのタイトル?→訳すと道なのか、と
180Anonymous (ワッチョイ 57aa-r3yB)
2019/10/12(土) 03:48:31.80ID:kIlRW3pm0 西部劇はウォルターを引き継いでるジェシーってシーンじゃねえかな
ジェシーあんな頭使わんかっただろ
ジェシーあんな頭使わんかっただろ
181Anonymous (ガラプー KK6b-eiNH)
2019/10/12(土) 04:04:41.74ID:SNhDVGXtK トッドよくそんな体型で出たよなと思うわ
182Anonymous (ワッチョイ b725-LP2d)
2019/10/12(土) 04:07:41.05ID:24U5x7840183Anonymous (ワッチョイ bfee-M8NH)
2019/10/12(土) 06:30:16.85ID:ClmE5+qD0 期待し過ぎてハズレだった。
作らなくてもよかったんじゃね?
もう一回見たら評価変わるかな?
作らなくてもよかったんじゃね?
もう一回見たら評価変わるかな?
184Anonymous (ワッチョイ d7f3-VUUg)
2019/10/12(土) 06:44:57.57ID:xzifmV6L0 同窓会でも急激に太った奴が一人はいる
先生は死にヤンキーは道を見つけてアラスカへ
ええ話や
先生は死にヤンキーは道を見つけてアラスカへ
ええ話や
185Anonymous (ワッチョイ 9ff0-o74w)
2019/10/12(土) 07:23:56.31ID:hgwunBGf0 最後の手紙は誰宛て?
186Anonymous (ワッチョイ 9f92-h5pF)
2019/10/12(土) 07:43:56.52ID:cP1iZiXh0 なにこれ?という感想しか浮かばん
トッドとかピート見た目変わり過ぎだし
制作陣の金儲けギャグとしてみるものなのか?
トッドとかピート見た目変わり過ぎだし
制作陣の金儲けギャグとしてみるものなのか?
187Anonymous (スッップ Sdbf-+Z1Z)
2019/10/12(土) 08:43:17.93ID:ir4kP18Ed こんなんじゃ、ジェシーの最終回その後は視聴者に委ねるままのがよかったわ。
189Anonymous (ワッチョイ b7ee-j2dg)
2019/10/12(土) 08:56:26.01ID:b4wnv0no0 本編終了から時間あきすぎだわ
この内容でも本編終了直後の追加スペシャルエピソードとしてネトフリがもってきてたら違った印象だった
この時期にあえて作ったのはベターコールソウルラストへの仕込みもこめてなんか仕掛けてんなら見直すけどなあ
この内容でも本編終了直後の追加スペシャルエピソードとしてネトフリがもってきてたら違った印象だった
この時期にあえて作ったのはベターコールソウルラストへの仕込みもこめてなんか仕掛けてんなら見直すけどなあ
190Anonymous (アウアウエー Sadf-KWfz)
2019/10/12(土) 08:57:26.18ID:2Qt7z/Qba191Anonymous (ワッチョイ fffc-dlMs)
2019/10/12(土) 09:04:11.72ID:8UCI5oB/0 >>162
ブレイキングバッド見てウォルターがジェシーのこと気にかけてないって感じる人も居るんだな
俺は逆で一番ジェシーのこと気にかけてたのかなと感じたけどね
それこそ実の息子より心情的にはジェシーの方により傾いてた気がした
死線をくぐり抜けた仲間であり共犯者であり息子のような存在でもあったんじゃないかな?
ウォルターが自分優先なのはそうだが、だからといって自分以外どうでも良いような人間とは違うと思うし、それって異常でもなんでもなくてごく普通の人なんだと思う
ブレイキングバッド見てウォルターがジェシーのこと気にかけてないって感じる人も居るんだな
俺は逆で一番ジェシーのこと気にかけてたのかなと感じたけどね
それこそ実の息子より心情的にはジェシーの方により傾いてた気がした
死線をくぐり抜けた仲間であり共犯者であり息子のような存在でもあったんじゃないかな?
ウォルターが自分優先なのはそうだが、だからといって自分以外どうでも良いような人間とは違うと思うし、それって異常でもなんでもなくてごく普通の人なんだと思う
192Anonymous (ワッチョイ 9f43-OHYr)
2019/10/12(土) 09:05:47.46ID:Y/D1ZVsr0 特に難しいことやトリッキーな仕掛けもなく
現時点で再撮影出来る当たり障りのない過去話を描いて
本編になかった敵を用意してよくわからん理由でブッ殺させて
あとは便利屋利用して高跳び
正直あまり志の高い作品とは言い難いね
せめて役者陣痩せろと
現時点で再撮影出来る当たり障りのない過去話を描いて
本編になかった敵を用意してよくわからん理由でブッ殺させて
あとは便利屋利用して高跳び
正直あまり志の高い作品とは言い難いね
せめて役者陣痩せろと
193Anonymous (ワッチョイ 57aa-r3yB)
2019/10/12(土) 09:24:10.50ID:kIlRW3pm0 ウォルターのシーンは字幕で見たほうがいいね
吹替えだとよくわからんが
才能あるのに凡人だったウォルターの嘆きのシーンだと思う
ジェシーのことを気にかけるようになるのは
過去回想よりもっと先の話かな
あの時点じゃただのチンピラだと思ってそうだ
吹替えだとよくわからんが
才能あるのに凡人だったウォルターの嘆きのシーンだと思う
ジェシーのことを気にかけるようになるのは
過去回想よりもっと先の話かな
あの時点じゃただのチンピラだと思ってそうだ
194Anonymous (ワッチョイ 57aa-r3yB)
2019/10/12(土) 09:29:32.33ID:kIlRW3pm0 本編で息子のことジェシーって呼び間違えてるし
最後もなんだかんだで庇ったし気にかけてるよ
最後もなんだかんだで庇ったし気にかけてるよ
195Anonymous (ワッチョイ ff4a-X2nA)
2019/10/12(土) 09:29:46.33ID:wS6EM/zD0 ウォルターとのシーンはいつの時なんだろ?荒野で死にかけた時か?
196Anonymous (ワッチョイ 9f43-OHYr)
2019/10/12(土) 09:34:27.15ID:Y/D1ZVsr0 あのシーンはウォルターがどうのこうのじゃなくて
もう戻せない時間の悲哀を表現してるんだと思うけどね
ウォルターのジェシーに対する感情はそれこそ一言じゃ言い表せないでしょ
時期によっても違ってくるし
まあジェシーが太りすぎて全く過去に見えないのが残念だけど・・・
当時の没映像とかのほうがよっぽど感動したと思う
もう戻せない時間の悲哀を表現してるんだと思うけどね
ウォルターのジェシーに対する感情はそれこそ一言じゃ言い表せないでしょ
時期によっても違ってくるし
まあジェシーが太りすぎて全く過去に見えないのが残念だけど・・・
当時の没映像とかのほうがよっぽど感動したと思う
197Anonymous (ワッチョイ fffc-VVNN)
2019/10/12(土) 09:42:55.63ID:4ztVSjJm0 スカイラーやらあの辺りの連中が今どうしてるかも知りたかったなぁ
198Anonymous (ワッチョイ 57aa-r3yB)
2019/10/12(土) 09:42:56.76ID:kIlRW3pm0 戻せない時間の悲哀もあると思うけど
ウォルタ―が言った
「君は運がいい
特別なことをするのに一生待たずに済んだ」
はまさにウォルタ―帝国への願望じゃないか
この時点ではまだ家族優先っぽいけど
ウォルタ―が言った
「君は運がいい
特別なことをするのに一生待たずに済んだ」
はまさにウォルタ―帝国への願望じゃないか
この時点ではまだ家族優先っぽいけど
199Anonymous (ワッチョイ f792-aI6k)
2019/10/12(土) 09:54:04.04ID:X2W7hT8E0 ウォルター、息子に嫌われたままだったから
その救済は欲しかったな
その救済は欲しかったな
200Anonymous (ドコグロ MM2b-iDVN)
2019/10/12(土) 10:07:57.27ID:WLZSAXZGM トッドってこんなにサイコパス的な人物だったっけ?
まあ牢屋に閉じ込めて友達ヅラしてる時点でアレだけど
太った見た目と相まって狂気度が増してるように思えた
まあ牢屋に閉じ込めて友達ヅラしてる時点でアレだけど
太った見た目と相まって狂気度が増してるように思えた
201Anonymous (ワッチョイ ff4f-W3d5)
2019/10/12(土) 10:09:29.01ID:H3LNJG530 >>195
そうシーズン2の「荒野の4日間」の後
ジェシーが今日は休もうぜ!ホテル行ってシャワーとフカフカベッドで!
って行こうとしたらバッテリー上がって地獄に
その後を挟んでくれたわけだ
こういう伏線?他にもありそうだな
そうシーズン2の「荒野の4日間」の後
ジェシーが今日は休もうぜ!ホテル行ってシャワーとフカフカベッドで!
って行こうとしたらバッテリー上がって地獄に
その後を挟んでくれたわけだ
こういう伏線?他にもありそうだな
レスを投稿する
ニュース
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 [ぐれ★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】「本籍を皇居に」申請殺到?東京駅や東京大神宮…千代田区に本籍を置く人が人口の約3倍!業務ひっ迫で現場は悲鳴 [樽悶★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★2
- 🐠ファイティング👊😅👊ニモ🏡
- 【NHKトランプ速報】インド、パキスタン停戦合意、アメリカの仲介で [943688309]
- 関西万博、ついに関係者が2万人突破🎉 [834922174]
- 【朗報】インドパキスタン、トランプ大統領の介入により停戦 [834922174]
- 【福岡】21歳男性、暴走バイクがうるさく眠れないので車で轢く [696684471]