【Netflix】エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE/El Camino: A Breaking Bad Movie
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
人気絶頂のうちに幕を閉じた『ブレイキング・バッド』。
アーロン・ポールがジェシー・ピンクマンを再び演じ、その先の物語を繰り広げる。続編映画『エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE』はヴィンス・ギリガンが指揮をとる。
監禁場所から逃げ出したジェシー・ピンクマンが、やるべきことはただひとつ。
監督・脚本は「ブレイキング・バッド」のヴィンス・ギリガン。主演アーロン・ポール。
「エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE」公式サイト
https://www.netflix.com/jp/title/81078819
『エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE』予告編 - Netflix
https://youtu.be/fUZqaKIK4Kg
公式アカウント
Twitter:https://twitter.com/NetflixJP
Facebook:https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram:https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE:https://page.line.me/netflix
YouTube:https://www.youtube.com/c/NetflixJP
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 俺の場合はウォルトとジェシーに共感なんてしなかったしそんな事意識もしなかったなあ
まさにいかに悪いことをバレないでやっていくかって視点で見てめちゃくちゃ面白かったんだが
話よくできてるじゃん、まあS3あたりは確かになくても成り立つシーンがあって間延びして感じるかも知れないが
役者の演技もスタッフの撮り方見せ方も上手いから何度でも見れるし好きだわ >>920
ワロタ
あれ一体何やったんやろうか?
汚染を防ぐという意味なら私服でラボに入ってくる時点でアウトだしなw >>921
あの回は予算か何かの制作上の都合でああならざるを得なかったらしい >>922
マジか!?www
まあ終わってみれば、興味深い裏話って事で済むけどリアルタイムで見てた人達には微妙だったろうにw >>919
俺はジェシーが最初は教師を隠したに見てたのに舎弟じみた言動になっていったり、どんどん周りのおもちゃにされてくのが面白かった
だからエルカミーノは全く納得いってない ガスの忠誠心高い部下マイク
これ見て思ったんだけど黒人に従う白人なんているんかね
アメリカの差別は強そうだ 過去にBBはそれほど面白いとは思わないが頑張って見ている感じって書いたものだけど、S4の中盤から今見ているS5の後半の面白さは異常w
このスレの住人の言葉を信じてよかったわw
もし脱落した人がいたらs4まではなんとか頑張って見てみるといいかも。 >>929
もう二度とプリズンブレイクの方が面白いとか言うんじゃないぞ >>930
俺じゃないよ、そんなこと言ったのw
てかプリズンなんとかって一度も見たことないしw 今後いざとなればブルーメス作れば食っていけるしジェシーの独り勝ちだろ
何ならジェシー主人公で2シーズン位のクライムサスペンス作れそうだけどな
父親の人生を滅茶苦茶にしたメス撲滅のためにJrが叔父さんの後を継いでDEA職員になって第二のハイゼンベルクを追い詰めるみたいな ジェシーは卸売り連中とコネ無いからメス作りは無理じゃね? てか指名手配犯だからあんま大きいことはできんでしょ ホワイト先生に憧れてクラークスワラビー買ってしまった 2週目に入ってだけど、このドラマはトゥコの登場により
格段に面白くなった。 トゥコかあ
確かに良いキャラだったけど、手下を殴り殺す所はちょっと脚本が無理矢理だなぁ…と感じざるを得ない >>940
そこはトゥコ殺害を決意させる重要な展開だし、トゥコのキャラからしたら無理はない展開。 それはお前がそう思うならお前の中ではそうなんだろうとしかw このドラマの格上げに貢献したキャラクター
クレージーエイト
トゥコ
マイク
ガス
スキニー
ハンク ネットフリックス不買運動
ネットフリックスは客への対応が最悪。
ネットフリックスのHPの右横にチャットができるようになっている。
分からないことがあったらそこに書き込んで質問できる。
チャット担当者は気にくわない質問をしてきた客に対して、返信(対話)をしないで、いきなりチャット禁止の措置をしてくる。
私はチャットに意見を書き込んだら返信(対話)がないままチャットが使用禁止にされた。
チャットに書き込みできないようになった。
対話を1回もないまま使用禁止にされた。
ネットフリックスはこのような嫌がらせ、虐めをしてくる。
ネットフリックス・オリジナルの映画とドラマは糞つまらないし、サービスも最低なので利用しないほうがいい。 今二周目でシーズン2見てるけど、中だるみ感がすごいな。
ジャンキーとか記憶にない。 シーズン2めちゃ面白いやん
2まで見てようやくすごいドラマだと気付いた思い出 私はシーズン1から面白かったけど
特に囮捜査のヒョロヒョロの警官に捕まるところとか。
家族会議と蝿の会だけは今でも????だけどね >>948
それがシーズン2だよ
ソウル初登場の回だな
1はトゥコが出て来てなんやかんやしてる所でおわり パワーオブザドッグ
→ブレイキングバッド
→エルカミーノ
の順番で見た者としては逆にブレイキングバッドのトッドの痩せっぷりが違和感あったな BBはジェシーがバカすぎてイライラしっぱなしだったけど、ベタコソのために見返してみるとそうでもなかった。
エルカミーノに至ってはすごくいい ライアン・ゴズリングとクリス・エヴァンスが激突、Netflix「グレイマン」予告編
https://natalie.mu/eiga/news/478801 ジェシーとマイクやウォルターとの会話のシーンがエルカミーノの全てだな BBとエルカミーノとBCS全部に出演したキャラは5人しかいません
ウォルターとジェシーとマイクとあと誰と誰でしょう? >>956
掃除機屋の人消しと...あと誰だろう...
スキニーってBCSに出てたかな 正解はハンクの上司の人でした、ヒゲの人じゃなくて更に上司の人
エルカミーノとBCSでは本当にチラッとだったけど >>873
良くも悪くもアメリカンスピリットって戦って勝ち取れ的なものが根底にあるから殺人はそこまで悪とされないんだよな シーズン2までみてめちゃ面白いが
ウォルターがたまに基地外で怖いわ ドラマ版やっと観終わったー!
途中からストーリーに引き込まれて次が気になって目が離せんかった ウォルターが赤ちゃんさらった後電話してくるじゃん、スカイラーにお前が協力しないからだーってわざと怒鳴るじゃん、警察聞いてるの分かってるから、ほんでスカイラーも最初は?顔なんだけど途中でやっと察してハッとした表情するんだよね、あのシーンが好き あそこいいよね
2人とも頭良くて警察は雑魚という世界観がよく出てる この映画盛り上がるところなくてイマイチだな
1800足りないとか要らんし
ウォルターをもっと出すとかなかったんか
本編がやはり最高 >>963
警察雑魚はじゃなくて、なんか夫婦の底の繋がり観た気がする逃亡した後でウォルターがスカイラーに会いに来るじゃん、その時お互い何も責めず2人静かに佇むシーンも良いな エルカミーノ
つまらな過ぎて途中で止めた
ベターコールソウル
こちらはまだ途中だけど面白いな やるべきことはただ一つって何?
復讐する相手はトッド以外はウォルターが皆殺ししてくれたしただ一つが別人になる為掃除機屋に行くって最後までピンクマンはダサいな エルカミーノって本編のその後の話なのに死んだトッドの出番が多くてワロタ ジェシーもだけどトッドの俳優太り過ぎて見苦しかった
俳優は続編の可能性も考えて撮影ご2年は大きく体型変えないとか契約に入れればいいのに
トッドはいい味出してたから尚更惜しい
てか監督も体重を当時に戻すとか15kg減量を命ずるとかしろよ
甘すぎだろ
Vince Gillian レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。