!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
人気絶頂のうちに幕を閉じた『ブレイキング・バッド』。
アーロン・ポールがジェシー・ピンクマンを再び演じ、その先の物語を繰り広げる。続編映画『エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE』はヴィンス・ギリガンが指揮をとる。
監禁場所から逃げ出したジェシー・ピンクマンが、やるべきことはただひとつ。
監督・脚本は「ブレイキング・バッド」のヴィンス・ギリガン。主演アーロン・ポール。
「エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE」公式サイト
https://www.netflix.com/jp/title/81078819
『エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE』予告編 - Netflix
https://youtu.be/fUZqaKIK4Kg
公式アカウント
Twitter:https://twitter.com/NetflixJP
Facebook:https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram:https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE:https://page.line.me/netflix
YouTube:https://www.youtube.com/c/NetflixJP
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【Netflix】エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE/El Camino: A Breaking Bad Movie
1Anonymous (ワッチョイ 1eb9-V7Ep)
2019/10/09(水) 14:25:43.16ID:N8+gQhl70393Anonymous (ワッチョイ 174a-VGud)
2019/10/13(日) 22:44:06.90ID:GlDavELi0 どこかへ逃げたい犯罪者なんて評価マイナス5000のアカウントみたいなもんだ
394Anonymous (オッペケ Srcb-fisq)
2019/10/13(日) 23:04:00.25ID:gH+G8/Ctr395Anonymous (アウアウエー Sadf-ZhUU)
2019/10/13(日) 23:18:04.78ID:ud5wYr76a エルカミーノにソウルが出なかったからbcsがどういう終わり方するか予想つかなくなったな。
ジェシーがbcsに出ることもありえる可能性は広がったけど
ジェシーがbcsに出ることもありえる可能性は広がったけど
397Anonymous (ワッチョイ 9fe3-Gd/3)
2019/10/14(月) 00:12:43.45ID:ZsjlhDHK0 >>381
本当にアラスカ連れて行ってもらっただけだと思って記事書いてるんだよなこれ。目あるのかね。
本当にアラスカ連れて行ってもらっただけだと思って記事書いてるんだよなこれ。目あるのかね。
398Anonymous (ワッチョイ 97aa-a9Gg)
2019/10/14(月) 00:19:46.15ID:8eWr1Eai0 ラスト近く、ホワイト先生と一緒にファミレスにいるシーンは、ジェシーの思い出?それとも幻想?
あのシーンはよく分からなかった。
あのシーンはよく分からなかった。
399Anonymous (ワッチョイ ff4f-W3d5)
2019/10/14(月) 00:28:27.41ID:BhjWJ/wg0400Anonymous (ワッチョイ ff3a-FwNI)
2019/10/14(月) 00:54:12.40ID:cK/dE6bJ0 サイボーグガスくらい出せよ
401Anonymous (ワッチョイ ff8a-62rE)
2019/10/14(月) 01:00:27.84ID:4UDBaIy00 ウォルター死んでんだからBreaking Badを超えるわけがない、駄作に決まってると思ってた
実際に見てみるとそれを遥かに上回る駄作でクソワロタ
回想回想で、結局何がしたかったのかわからない
時間で言うとフェンスぶち抜いてから1ヶ月も経ってないだろあれ
バッジャーや車破壊なんかのくだりも要らんし、とにかく出てきたキャラクター出せば満足するでしょ感しかなかったわ
ストーリー展開がマジのマジでクソ
要約すると、身元身分消す為の金集めるために人殺して来ましただけ
ほぼどうでもいい回想シーン
Breaking Badの名前に泥を塗ったな
これで伝説ではなくなったわ
実際に見てみるとそれを遥かに上回る駄作でクソワロタ
回想回想で、結局何がしたかったのかわからない
時間で言うとフェンスぶち抜いてから1ヶ月も経ってないだろあれ
バッジャーや車破壊なんかのくだりも要らんし、とにかく出てきたキャラクター出せば満足するでしょ感しかなかったわ
ストーリー展開がマジのマジでクソ
要約すると、身元身分消す為の金集めるために人殺して来ましただけ
ほぼどうでもいい回想シーン
Breaking Badの名前に泥を塗ったな
これで伝説ではなくなったわ
402Anonymous (ワッチョイ ff8a-62rE)
2019/10/14(月) 01:06:12.02ID:4UDBaIy00 配信1週間で見るような、熱意あるファンにすらこんだけ批判されてんだからヴィンスギリガンの成功はやっぱり奇跡だったな
403Anonymous (ササクッテロ Spcb-yein)
2019/10/14(月) 01:22:44.07ID:YoVckAXQp なんて言うかデヴィッドリンチっぽくて良かった
ツインピークスシーズン2見たくなったよ
ツインピークスシーズン2見たくなったよ
404Anonymous (ワッチョイ 97aa-HyZT)
2019/10/14(月) 03:26:11.02ID:wrVs4H/r0 ブレイキング・バッド”2”を期待してたか、ジェシーのスピンオフを期待してたかで、評価180度変わりそう
405Anonymous (ワッチョイ 77ee-iDVN)
2019/10/14(月) 04:43:13.21ID:iZL6vsaq0 2回目観たら評価マジで変わるぞ
期待してたのが一本の映画だったり、派手なものだったら1回目はがっかりするかもしれないけど、冷静になって2回目観たらよくできてると思うようになる
期待してたのが一本の映画だったり、派手なものだったら1回目はがっかりするかもしれないけど、冷静になって2回目観たらよくできてると思うようになる
406Anonymous (ワッチョイ ff43-AcDI)
2019/10/14(月) 04:44:11.05ID:IVHv1ctq0 何を評価してそう考えに至ったのか書かないとその書き込みは評価されない
407Anonymous (ワッチョイ f795-OjfA)
2019/10/14(月) 05:01:29.77ID:bmxtt4SB0 期待して見ると、がっかり感ハンパねえのは確かだな。
408Anonymous (ワッチョイ 77ee-iDVN)
2019/10/14(月) 05:06:40.03ID:iZL6vsaq0 書き込みの評価ってなんだよw
409Anonymous (ワッチョイ 57aa-YQfk)
2019/10/14(月) 05:07:44.42ID:6bbgqrXb0 2回も見なきゃ魅力がわからない映画なんて結構です
410Anonymous (ワッチョイ 57aa-coo9)
2019/10/14(月) 05:49:33.46ID:WOA2EXQi0 本国では悪くない評価だね(トッドを除く)
トイ・ストーリー4みたいな感じかな。あれも日本のネラーには受けなかったが世界的には好評みたい
トイ・ストーリー4みたいな感じかな。あれも日本のネラーには受けなかったが世界的には好評みたい
411Anonymous (スプッッ Sdbf-CGyG)
2019/10/14(月) 05:55:14.08ID:JoduGm/dd >>162
あのシーンは二人の親子のような関係を表してる
教え子の進路相談に乗る教師のようにも見えるが、
卒業したかも覚えてないってところで生徒だった当時は関心がなかったこと示唆して、
そっちの可能性を排除してるんだろうな
ジェシーの将来をあれだけ気にかけていたウォルターが後に殺せと依頼するまで関係悪化して、
それでも結局命がけで救いに行く
二人とも本当の家族には見捨てられてたからこその
理屈じゃない絆が出来たってことなんだろうな
あのシーンは二人の親子のような関係を表してる
教え子の進路相談に乗る教師のようにも見えるが、
卒業したかも覚えてないってところで生徒だった当時は関心がなかったこと示唆して、
そっちの可能性を排除してるんだろうな
ジェシーの将来をあれだけ気にかけていたウォルターが後に殺せと依頼するまで関係悪化して、
それでも結局命がけで救いに行く
二人とも本当の家族には見捨てられてたからこその
理屈じゃない絆が出来たってことなんだろうな
412Anonymous (ワッチョイ 9f04-Y6yU)
2019/10/14(月) 07:06:22.65ID:A0GUkSPE0 あのシーンでウォルターがジェシーの将来を心配してると言ってる人いるけど、そうじゃないでしょ
スポーツ医学やりたいのにマーケティングを勧めたり、
お前は若くして特別なことできてラッキーだな=俺は死ぬ間際になるまで特別なことできなくてアンラッキーだアピールとか
ジェシーがウォルターを心配してるのに対してウォルターはそうではない、というのが明確に示されたシーンだと思うよ
スポーツ医学やりたいのにマーケティングを勧めたり、
お前は若くして特別なことできてラッキーだな=俺は死ぬ間際になるまで特別なことできなくてアンラッキーだアピールとか
ジェシーがウォルターを心配してるのに対してウォルターはそうではない、というのが明確に示されたシーンだと思うよ
413Anonymous (ワッチョイ f70b-k4kz)
2019/10/14(月) 07:14:11.13ID:vzdYWsyf0 そうかな?的外れで自分本意なアドバイスだけど、親と同じ世代の人間として、ジェシーが真っ当な将来を築けるよう心配してあげていたと思う
上手く噛み合っていなかった2人だけど、切り捨てられない絆があったと感じた
上手く噛み合っていなかった2人だけど、切り捨てられない絆があったと感じた
414Anonymous (オイコラミネオ MMab-ZhUU)
2019/10/14(月) 07:42:25.46ID:Xfsxz1usM マイクとのシーンも良かったね
415Anonymous (ワッチョイ 57aa-r3yB)
2019/10/14(月) 08:02:12.04ID:dqJambDt0 最後はあれジェシーを助けにいったわけじゃないけどね
元々掃除屋連中を殺すつもり計画練ってて
まだ青いメスが出回っているのを知ってジェシーが生きてるのを知る
元々掃除屋連中を殺すつもり計画練ってて
まだ青いメスが出回っているのを知ってジェシーが生きてるのを知る
416Anonymous (オッペケ Srcb-HSoN)
2019/10/14(月) 08:10:42.15ID:9u49cgDir マイクは本当いいキャラしてますよ。
418Anonymous (ワッチョイ ffce-dQiV)
2019/10/14(月) 08:32:06.04ID:b9dvIF7H0 ネットフリックスが関わるとすぐゲイだのホモだのカマだの移民だの糞みたいな要素が加えられるけど
それがなかっただけでも良かった
それがなかっただけでも良かった
419Anonymous (ササクッテロラ Spcb-LuYM)
2019/10/14(月) 08:33:32.79ID:rHh/nFmjp いくらバケガクやその他科学を極めたとはいえ、
あんなマシンガンカーをDIYできるもんかね。
あんなマシンガンカーをDIYできるもんかね。
420Anonymous (ワッチョイ 77ee-iDVN)
2019/10/14(月) 08:44:47.78ID:iZL6vsaq0421Anonymous (ワッチョイ 575c-NJTS)
2019/10/14(月) 08:47:50.98ID:JEZgT/1m0423Anonymous (ワッチョイ 977a-9PAj)
2019/10/14(月) 09:03:20.29ID:AlDkWMZ90 最終回後に放送する特番って感じだった
424Anonymous (ワッチョイ 9ff8-XZZa)
2019/10/14(月) 09:12:36.00ID:M8iZU2yA0 日本でも評価高い 5chだけだよ
蛇足だったな(ネチネチ)
蛇足だったな(ネチネチ)
425Anonymous (ササクッテロル Spcb-Y6yU)
2019/10/14(月) 09:15:03.50ID:/FNoIxsap426Anonymous (ワッチョイ 17da-XKvu)
2019/10/14(月) 09:18:57.92ID:wg0QV1m00427Anonymous (ワッチョイ ff4f-W3d5)
2019/10/14(月) 09:49:29.05ID:BhjWJ/wg0 あのシーンは自分はあと数週間で死ぬと思ってた時のウォルターだからな
だから自然とジェシーの将来も話題になる
ホテルの後残りのメス作りはやったのかな
だから自然とジェシーの将来も話題になる
ホテルの後残りのメス作りはやったのかな
428Anonymous (ワッチョイ 7fee-8cCB)
2019/10/14(月) 09:55:15.83ID:jVCUNbvf0 ジェシーの「ミスターホワイト」を聞きたかったのになあ
あえて入れてないんだろうか
あえて入れてないんだろうか
429Anonymous (ササクッテロラ Spcb-LuYM)
2019/10/14(月) 10:08:33.14ID:rHh/nFmjp アンクルジャックという響きを妙に気に入っている
430Anonymous (アウアウクー MMcb-dlMs)
2019/10/14(月) 10:19:05.30ID:kzg1+2vKM ウォルターが自分本位でジェシーの事を馬鹿な子供だと見下してるのは間違いないけど、だからといってジェシーを気にかけてない事にはならない
人の一面だけを強調してその人の人格はこうだと定義付けてしまうのは早計だと思う
自分の事に置き換えてみたら分かりそうなもんだけどな
人の一面だけを強調してその人の人格はこうだと定義付けてしまうのは早計だと思う
自分の事に置き換えてみたら分かりそうなもんだけどな
431Anonymous (ワッチョイ 57aa-jOop)
2019/10/14(月) 10:22:21.79ID:JyLe2RUJ0 支配欲みたいなものはあるよね
そういう意味でも息子の代わり
そういう意味でも息子の代わり
432Anonymous (ワッチョイ 77ee-iDVN)
2019/10/14(月) 10:27:01.23ID:iZL6vsaq0 あの時は2人で荒野から帰還してウォルターは死ぬと思ってたから最大の目的である家族にお金を渡すって大役をジェシーに任せてたんやぞ
めちゃくちゃ信頼し合ってた頃やん
めちゃくちゃ信頼し合ってた頃やん
433Anonymous (ワッチョイ 57aa-r3yB)
2019/10/14(月) 10:27:07.19ID:dqJambDt0 マイクを撃ったのは嫉妬説
ジュニアとられてハンクにもキレてたしな
ジュニアとられてハンクにもキレてたしな
434Anonymous (オイコラミネオ MMab-LP2d)
2019/10/14(月) 10:54:45.04ID:wrH+f4ZaM >>428
言ってたやん
言ってたやん
435Anonymous (オイコラミネオ MMab-LP2d)
2019/10/14(月) 10:58:26.00ID:wrH+f4ZaM436Anonymous (ワッチョイ 57aa-jOop)
2019/10/14(月) 11:00:28.97ID:JyLe2RUJ0 障害者の息子と、できの悪い教え子で後者を可愛がるってのは
結構面白い展開なんだけど
いかんせん息子の出番が全然なくて、いまいち焦点が定まってない感じ
結構面白い展開なんだけど
いかんせん息子の出番が全然なくて、いまいち焦点が定まってない感じ
437Anonymous (ワッチョイ 97aa-svQB)
2019/10/14(月) 11:08:21.16ID:dsZpalb20438Anonymous (ワッチョイ 77ee-iDVN)
2019/10/14(月) 11:16:05.41ID:iZL6vsaq0 息子障害者なのって所々で効いてたけど、意味あったんかね?
439Anonymous (ワッチョイ 9792-pAHF)
2019/10/14(月) 11:20:02.83ID:zT4sMyJb0 ピートの家が監視されてなかったのおかしくない?
441Anonymous (ワッチョイ 57aa-r3yB)
2019/10/14(月) 11:26:09.26ID:dqJambDt0442Anonymous (ワッチョイ 97aa-svQB)
2019/10/14(月) 11:29:25.99ID:dsZpalb20443Anonymous (オッペケ Srcb-HSoN)
2019/10/14(月) 11:59:50.24ID:9u49cgDir 続編!スカイラーの子育て奮闘記!
444Anonymous (ワッチョイ 77ee-iDVN)
2019/10/14(月) 12:29:51.74ID:iZL6vsaq0 >>443
マリィ!
マリィ!
446Anonymous (ササクッテロラ Spcb-LuYM)
2019/10/14(月) 13:11:02.42ID:rHh/nFmjp スカイラーとテッドのアフェアも観たい(Rー15指定)
447Anonymous (ワッチョイ 1fb2-qVzB)
2019/10/14(月) 13:20:58.30ID:H0JdXjx80 ウォルターのシーンは時間軸で言うとシーズン何の何話ぐらいになるんや?
448Anonymous (ワッチョイ d741-LS33)
2019/10/14(月) 13:25:12.12ID:uAYZV9TL0 ブレキン観てなかった人はアーロンポール知らないからB級映画だと思って観ないだろうな
449Anonymous (スフッ Sdbf-62rE)
2019/10/14(月) 13:27:52.50ID:XjRDtCEyd 点数にして43点だな
なにより淡々と進みすぎ
起承転結がない
なにより淡々と進みすぎ
起承転結がない
450Anonymous (スフッ Sdbf-62rE)
2019/10/14(月) 13:30:38.40ID:XjRDtCEyd 起 バッジャー宅で逃亡計画
承 ホテルで金盗み
転 一緒に盗んだ相手を殺害
結 アラスカか?
ヴィンスギリガンはオワコンだな
承 ホテルで金盗み
転 一緒に盗んだ相手を殺害
結 アラスカか?
ヴィンスギリガンはオワコンだな
452Anonymous (ワッチョイ ff4a-X2nA)
2019/10/14(月) 13:56:19.96ID:VT2BygfY0 >>438
障害者なのでまともに就職するためには学歴が必要。だから学費がいる
障害者なのでまともに就職するためには学歴が必要。だから学費がいる
453Anonymous (ササクッテロラ Spcb-LuYM)
2019/10/14(月) 14:17:51.53ID:rHh/nFmjp >>451
アパートにいたトッドと喋ってた爺さんは誰やねん?
アパートにいたトッドと喋ってた爺さんは誰やねん?
454Anonymous (アウアウクー MMcb-dlMs)
2019/10/14(月) 14:18:19.58ID:kzg1+2vKM455Anonymous (ワッチョイ 57aa-jOop)
2019/10/14(月) 14:18:32.58ID:JyLe2RUJ0 ただのアパートの住人
定年で暇してるから絡んでくる
定年で暇してるから絡んでくる
456Anonymous (ワッチョイ 77ee-iDVN)
2019/10/14(月) 14:37:15.12ID:iZL6vsaq0 >>453
隣人的な人やで言ってた
隣人的な人やで言ってた
457Anonymous (ワッチョイ 9f79-xVoE)
2019/10/14(月) 15:49:25.73ID:s9FxdE8h0 誰もムショには入らないんだな
458Anonymous (オッペケ Srcb-fisq)
2019/10/14(月) 15:53:22.40ID:cyILK67br459Anonymous (ワッチョイ ff4f-W3d5)
2019/10/14(月) 16:26:35.59ID:BhjWJ/wg0 金を盗むとか奪うとか言ってるんは
ちゃんと見たのかと想いたくなるな
ちゃんと見たのかと想いたくなるな
461Anonymous (オイコラミネオ MMab-ZhUU)
2019/10/14(月) 16:41:38.24ID:UEdix0A9M アラスカ以降をもっと掘り下げて見てみたいな。それこそ蛇足になるかな
ジェシーの木箱作るからの進展はなかったのね。まさかの大学で経営学伏線とは
ジェシーの木箱作るからの進展はなかったのね。まさかの大学で経営学伏線とは
462Anonymous (ガラプー KK6b-eiNH)
2019/10/14(月) 16:45:50.16ID:zG34r+kEK >>433
マイクにガスの言うこと聞いていれば良かったのにお前がぶち壊した等罵られてカチンと来たウォルターに撃たれたと観た
マイクにガスの言うこと聞いていれば良かったのにお前がぶち壊した等罵られてカチンと来たウォルターに撃たれたと観た
463Anonymous (ワッチョイ 9f04-NJTS)
2019/10/14(月) 16:55:48.18ID:A0GUkSPE0 >>430
そのとおりだけど最後のシーンに関しては意図してウォルターのクソな一面を強調してると思うよ
かつ冒頭のマイクとのシーンと明らかに対比してる
どっちのシーンもmaking some conversationとか言ってるけど、ウォルターはジェシーが高卒なのを忘れてたのをごまかすことの言い訳として、
マイクのシーンではお前が俺の年齢だったらどうする?ってジェシーがマイクに聞くときに言ってるね
結果、次のラストシーンではマイクの言葉に従ってジェシーはアラスカに行ってる
色々と象徴的だと思うね
そのとおりだけど最後のシーンに関しては意図してウォルターのクソな一面を強調してると思うよ
かつ冒頭のマイクとのシーンと明らかに対比してる
どっちのシーンもmaking some conversationとか言ってるけど、ウォルターはジェシーが高卒なのを忘れてたのをごまかすことの言い訳として、
マイクのシーンではお前が俺の年齢だったらどうする?ってジェシーがマイクに聞くときに言ってるね
結果、次のラストシーンではマイクの言葉に従ってジェシーはアラスカに行ってる
色々と象徴的だと思うね
464Anonymous (ワッチョイ 7f6b-Ozz8)
2019/10/14(月) 17:00:14.93ID:bEuDTO440465Anonymous (ワッチョイ 9f04-NJTS)
2019/10/14(月) 17:00:17.31ID:A0GUkSPE0 あとこれただのフィクションなんだから、登場人物の人格はこうに違いない、とかいう読み方をするのは馬鹿げてると思うよ
誰かによって作られた人間だし、特にアメリカドラマなんてその時の視聴率によって話の流れが右に行ったり左に行ったりするんだから
脚本家はこの人をこのシーンでこういう人格として見せたくて、このシーンはこういうことを伝えたかったんだろうな、って読みをするのは別にいいけど
誰かによって作られた人間だし、特にアメリカドラマなんてその時の視聴率によって話の流れが右に行ったり左に行ったりするんだから
脚本家はこの人をこのシーンでこういう人格として見せたくて、このシーンはこういうことを伝えたかったんだろうな、って読みをするのは別にいいけど
466Anonymous (ワッチョイ 77ee-iDVN)
2019/10/14(月) 17:09:43.19ID:iZL6vsaq0 きもすぎやろ草
467Anonymous (ワッチョイ ff4f-W3d5)
2019/10/14(月) 17:14:43.78ID:BhjWJ/wg0468Anonymous (ブーイモ MMbf-5UQo)
2019/10/14(月) 17:20:25.43ID:rJsu0XfHM 10年後に続き作りますとか言われても
もう色々無理ぽ
もう色々無理ぽ
469Anonymous (スフッ Sdbf-62rE)
2019/10/14(月) 18:09:43.46ID:XjRDtCEyd 正直ストーリーの出来良すぎて、新しい何かを作ろうという気持ちないのわかったしな
何か作るにしても、しょーもないキャラクターのその後だのどうでもいい事ばっかりだよ
ウォルター生きてましたなんてあるわけがない
何か作るにしても、しょーもないキャラクターのその後だのどうでもいい事ばっかりだよ
ウォルター生きてましたなんてあるわけがない
470Anonymous (ワッチョイ 575c-NJTS)
2019/10/14(月) 18:53:17.90ID:JEZgT/1m0 シナボンの店長は生きてるぞ
471Anonymous (ワッチョイ 97aa-HyZT)
2019/10/14(月) 19:56:18.96ID:wrVs4H/r0 シナボンの店長のその後とか割とヒットしそう
それに前日譚とか絡めればドラマでシーズン5位は行きそうだ
それに前日譚とか絡めればドラマでシーズン5位は行きそうだ
472Anonymous (ガラプー KK6b-eiNH)
2019/10/14(月) 20:06:47.97ID:zG34r+kEK 店長が店番してたらキムが来店
二人は一瞬目が会うが店長の名札を見てキムは知らん顔して店を後にする
みたいなくだりありそう
二人は一瞬目が会うが店長の名札を見てキムは知らん顔して店を後にする
みたいなくだりありそう
473Anonymous (ワッチョイ fffc-VVNN)
2019/10/14(月) 20:15:44.98ID:BvQbSwic0 トッドの飼ってたタランチュラはトッドが撃った子供が最初に捕まえたやつだよね
474Anonymous (ラクッペ MM8b-7n6u)
2019/10/14(月) 20:20:29.44ID:yarR4RWWM ジェシー
マイクの娘と、2番目彼女の男の子に
金を残したり気に掛けて欲しかった!
これからの自立に期待。
幸せになって★!
マイクの娘と、2番目彼女の男の子に
金を残したり気に掛けて欲しかった!
これからの自立に期待。
幸せになって★!
475Anonymous (オッペケ Srcb-fisq)
2019/10/14(月) 21:00:24.98ID:i6qprZILr ジェシーは毒親の被害者なんだよな
S2E4の崩れゆく生活とか見るの辛かったわ
S2E4の崩れゆく生活とか見るの辛かったわ
477Anonymous (ワッチョイ f78c-5UQo)
2019/10/14(月) 21:20:50.92ID:04/+MapH0479Anonymous (オイコラミネオ MMab-ePFQ)
2019/10/14(月) 22:11:10.01ID:jXtkDVKwM480Anonymous (ワッチョイ bfee-M8NH)
2019/10/14(月) 22:25:31.07ID:fny8NasP0 掃除機修理屋とのからみが全然覚えてないんだけど何話から見直せばいい?
481Anonymous (ワッチョイ 1fb2-qVzB)
2019/10/14(月) 22:30:40.43ID:H0JdXjx80 S5のマイクはヤキが回ったのかまったくいい所なかったよな、悉く読みは外すし最後には変な弁護士と組んで詰むし
マイクファンとしては悲しかったわ
マイクファンとしては悲しかったわ
482Anonymous (ワッチョイ 57aa-r3yB)
2019/10/14(月) 22:31:08.94ID:dqJambDt0483Anonymous (ワッチョイ 57aa-r3yB)
2019/10/14(月) 22:34:39.46ID:dqJambDt0484Anonymous (ワッチョイ ff09-NJTS)
2019/10/14(月) 22:39:36.67ID:NNr92USN0 >>443
ボロ家で2人、死んだ目をしながら短いタバコを品なく吹かしてるシーンから始まって欲しい
ボロ家で2人、死んだ目をしながら短いタバコを品なく吹かしてるシーンから始まって欲しい
485Anonymous (オイコラミネオ MMab-ePFQ)
2019/10/14(月) 22:44:10.03ID:C0ZaIB+uM >>483
お前が嫉妬で殺した書いてるけどマイク殺しの直接の原因は嫉妬ではない あの場で要らぬことを口走り過ぎてウォルターのプライドをズタボロにしたのが原因
お前が嫉妬で殺した書いてるけどマイク殺しの直接の原因は嫉妬ではない あの場で要らぬことを口走り過ぎてウォルターのプライドをズタボロにしたのが原因
486Anonymous (オイコラミネオ MMab-ePFQ)
2019/10/14(月) 22:46:12.96ID:C0ZaIB+uM 現国1だったやつやアスペ目線で感想書いてるやつは疲れるわ
487Anonymous (ワッチョイ 57aa-r3yB)
2019/10/14(月) 22:47:45.68ID:dqJambDt0 >直接の原因は嫉妬ではない
ちょっと乗っかっかってきてるのかこれは
それなら同じ意見になると思うけど
ちょっと乗っかっかってきてるのかこれは
それなら同じ意見になると思うけど
488Anonymous (ワッチョイ ff09-NJTS)
2019/10/14(月) 22:48:40.85ID:NNr92USN0 優秀なジェシーの弟がロンドンで問題を起こしアルバカーキに強制的に戻らされる。
家庭は完全に崩壊しておりサポートを得られず、アンダーグラウンドな世界へドロップアウト。
しかしその世界で徐々に才能を見せ始め、化学の知識もあり仲間内でメスの製造を任されるが
あるとき致命的なミスをして命を狙われることに。
質の良いメスを作れば立場は戻る状況で頭に浮かんだのが兄の存在・・・
家庭は完全に崩壊しておりサポートを得られず、アンダーグラウンドな世界へドロップアウト。
しかしその世界で徐々に才能を見せ始め、化学の知識もあり仲間内でメスの製造を任されるが
あるとき致命的なミスをして命を狙われることに。
質の良いメスを作れば立場は戻る状況で頭に浮かんだのが兄の存在・・・
489Anonymous (ワッチョイ 57aa-r3yB)
2019/10/14(月) 22:53:21.98ID:dqJambDt0 >>486
俺はそういう考察、説があること言ってるだけなのに
お前はシーンを見たまま言ってるだけ
お前は横からそのままシーン状況説明してるだけのアスペ
しかもちょっとのっかかってきて同意見になってるし
俺はそういう考察、説があること言ってるだけなのに
お前はシーンを見たまま言ってるだけ
お前は横からそのままシーン状況説明してるだけのアスペ
しかもちょっとのっかかってきて同意見になってるし
491Anonymous (ワッチョイ ffb0-d6eQ)
2019/10/14(月) 23:56:30.27ID:uptT60AN0 タランチュラの横のスノーボール、あれ
本編となんか関係ある?
タランチュラは撃ち殺した子供が捕まえたやつ。
他にも本編に伏線あるものってなんかあったかな。
本編となんか関係ある?
タランチュラは撃ち殺した子供が捕まえたやつ。
他にも本編に伏線あるものってなんかあったかな。
レスを投稿する
ニュース
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 [ぐれ★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 [muffin★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】「本籍を皇居に」申請殺到?東京駅や東京大神宮…千代田区に本籍を置く人が人口の約3倍!業務ひっ迫で現場は悲鳴 [樽悶★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★2
- 関西万博、ついに関係者が2万人突破🎉 [834922174]
- 🐠ファイティング👊😅👊ニモ🏡
- 【速報】インドパキスタン戦争、トランプの仲裁で停戦合意WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【福岡】21歳男性、暴走バイクがうるさく眠れないので車で轢く [696684471]
- 財務省さん、安倍晋三をトカゲの尻尾にして切り捨てる。「国会で質問されたたくないから書類捨てたw」 [389326466]