X

【Netflix】悪魔城ドラキュラ −キャッスルヴァニアー Castlevania

1Anonymous (ワッチョイ cfff-BJu2)
垢版 |
2020/03/06(金) 22:25:57.02ID:FbSMLsoQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

『悪魔城ドラキュラ −キャッスルヴァニア−』rは、コナミのゲーム作品『悪魔城ドラキュラ』シリーズをベースにしたNetflix配信のオリジナルアニメで、同作から着想を得た中世ヨーロッパが舞台のホラーアニメ。
制作はWow! Unlimited Mediaの子会社フレデレーター・スタジオ

吸血鬼ドラキュラと恐ろしき怪物の魔の手が街に迫る。体に眠る英雄の血に導かれし青年は、邪悪な力を止められるのか。
大人気ゲームを原案としたアニメシリーズ。

悪魔城ドラキュラ −キャッスルヴァニア− | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
https://www.netflix.com/title/80095241


原作・制作 ウォーレン・エリス
出演
リチャード・アーミティッジ
ジェームズ・キャリス
アレハンドラ・レイノソ
ジェシカ・ブラウン・フィンドレイ
福島リラ
ジェイソン・アイザックス
テオ・ジェームズ

Netflix公式アカウント
Twitter:https://twitter.com/NetflixJP
Facebook:https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram:https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE:https://page.line.me/netflix
YouTube:https://www.youtube.com/c/NetflixJP
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
435Anonymous (ワッチョイ 7535-eprc)
垢版 |
2023/10/11(水) 22:17:50.52ID:xeFMFbvs0
それにしてもポリコレとは黒人とホモを所々に挟んでおけば良いのか?義務であるかの様に黒人&ホモを散りばめるのは違うだろw
2023/10/12(木) 00:29:25.14ID:sJTbMPqx0
>>432
テラ(マリアのかーちゃん)の声をナスターシャ・キンスキーがやってる
わざとなのかテラも本人の顔と似てるw

父親のクラウス・キンスキーが映画のノスフェラトゥでドラキュラ演じてたからそれつながりのキャストかね
2023/11/03(金) 18:29:05.82ID:vSw39E3Wd
今何話まで見れる?
ある程度公開されてから契約したらええからな
2023/11/04(土) 01:40:34.38ID:jsB7c6nX0
アルカード来たどこまで
2023/11/04(土) 08:06:24.68ID:LpNEOGnzd
え?
アルカードて前作の話ですやん
440Anonymous (JP 0H6d-UBuB)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:02:15.14ID:Wv8phZbsH
アルカードはヴァンパイアで人間の血を食らう限り不老不死な設定だろ
つまり死体が魔力?で生きている状態に近いとかなんかそんな設定
多くが語るように本当にポリコレクソだねダメリカ。ディズニー汚して悪魔城まで汚すとかって黒人クロンボ死ねやってとこだ。
ていうか黒人がやってる役を白人に戻すと(せめてアジア)だいぶマシになるんじゃねこれ?
441Anonymous (JP 0H6d-UBuB)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:14:09.17ID:Wv8phZbsH
アネットの設定が滅茶苦茶になっててびっくりした
原作だとリヒターの恋人できれいな白人女性だったが本作では被差別の黒人で世の中を憎んでいる魔法人種とからしい
もちろん恋人設定とかは全部キャンセルで誰だこいつ状態
マリアラーネッドは革命軍のリーダーでこれもわけわからん設定
原作風の完全オリジナルみたいなもん
442Anonymous (ワッチョイ d11f-UBuB)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:39:03.62ID:D85nsP2f0
黒人アネットはもう一人の黒人男とセットになってるな。茶髪の黒人ってリアルじゃ存在しないから苦笑
リヒターの彼女はマリアっぽいがアルカードにとられるフラグか
443Anonymous (ワンミングク MM92-UBuB)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:24:28.59ID:3DJjaGB3M
駄作。ダメリカがここまでひどいとは思わなかったな。黒人を人間扱いすんなネトフリ
444Anonymous (ワンミングク MMdf-zcp6)
垢版 |
2023/11/11(土) 17:25:47.16ID:bEY5RIWIM
オルロックがホモ、リヒターが白人男、黒人アネットと謎の怪物になった黒人、これってアメリカの統一教会がポリコレ支援してやがるよな
2023/11/27(月) 21:18:18.97ID:r9YvVsQka
リヒター君原作と違って弱くなってねえか
体術のエキスパートなのに鞭奪われるとか
2024/01/08(月) 21:34:33.59ID:NjeouxAid
多分リヒターの祖父がアルカードに助けを求めたんだろうな
トレバーはアルカードとほぼ互角の実力だったよな
リヒターはちゃんとした訓練を受けてないから弱いって設定なんか
2024/01/28(日) 15:03:24.57ID:GXLA2d5J0
アルカードが出て来なかったら見なかった
ノクターンのシーズン1は最終話のラスト五分でいい
でも作画が変わったのか丸顔になってた

中だるみが酷すぎて早送りしても話が進んでいないグダグダっぷりに参った
リヒターが弱いのはこれから成長すると思えば我慢できるけど(初期の頃のアムロだわ)
途中追加の黒人二人のうち脱落一人がお約束展開で助けられるとか
ウザ系ヒロインのマリアとかもう……ママがヒロインでよかったよ
2024/02/06(火) 17:46:00.78ID:RlA7z9w90
エリザベート戦ってもいないのにセクメトパワーアップするの勿体無い
マリアとリヒターの関係がよく分からん ミズラクの裏切りやマリアは父が死んだと聞かされてた事
もっと丁寧に描いてほしかった
でもバトルや俳優の演技、アネット回想逃亡シーン、水の表現なんかは良かった
悲劇的な過去、吸血鬼堕ち、戦い、頭脳、重要な呪文の詠唱、皆のお世話等なんでもやるテラがヒロインだった
449Anonymous (ワントンキン MM3b-X9oQ)
垢版 |
2024/02/17(土) 19:50:04.28ID:F3xjpP/nM
原作だとアネットって確か敵として登場してリヒターに殺されるんだっけ?大人になったマリアがアルカードを追いかけてその後不明とかってエンディングあったなあ
ていうかポリコレやめろやダメリカ
450Anonymous (ワントンキン MM3b-X9oQ)
垢版 |
2024/02/17(土) 19:50:46.55ID:F3xjpP/nM
エリザベート強すぎる。カーミラと同一人物という指摘もあるが悪魔城だとカーミラの上位互換なんかな
2024/04/18(木) 05:24:32.96ID:9VvF4Acp0
チェルシー
2024/05/11(土) 23:38:47.00ID:CC6V6wLLd
え?続きまだなんか
アルカード出て来てこれからって時に
2024/05/15(水) 08:03:33.22ID:X2jcc8EP0
ポリコレクロンボズ、戦闘の度に流れる不要な謎オペラ、ホモ化オルロック
この点除けば普通に面白かった。
ジェストベルモンド、リヒター覚醒演出はよー出来てたわ
454Anonymous (ワッチョイ 0fa3-UA1a)
垢版 |
2024/06/29(土) 09:52:59.78ID:9+WC982I0
なんか単純な勧善懲悪ものになっちゃったなぁって感じ。前作のヴァンパイアハンターだけじゃなくて悪魔精錬師、魔物、ヴァンパイア達それぞれに物語がある感じが好きだったのに、オルロック以外は皆ただの倒すべき悪者って感じで。アルカード出るならみるけどさ
2024/07/01(月) 17:33:07.77ID:92/pfKCa0
アルカードが出てきたとこで止まってるけど続編いつ?
2024/08/13(火) 07:21:00.55ID:vac2/iZud
ネトフリは高いから見たい動画があるときしか契約しない
悪魔城が更新されないネトフリなんて
2024/09/01(日) 18:04:32.48ID:SMF9L9cq0
リヒター側の話は話シンプルだし戦闘が何よりもスタイリッシュでカッコいいのが好きだな

アルカードお供の下ネタベルモンドの方は
ネトフリだからってエログロゲロやれば評価されると思い込んで滑ってる話多すぎるし
当たると腫れ上がって破裂するだけの激キモーニングスターがパワー系武器すぎてちょっと微妙
中弛みしまくってるだけで後半は見応えあるしエログロ要素もハニトラとか不気味さの演出を際立たせてたから一概に否定はしないけど
2024/09/01(日) 18:10:40.90ID:SMF9L9cq0
あと下ネタベルモンドの方であれだけ城内をアニメとして描写したり鞭の戦闘作り込んでたのは良かったけど
いくら伝説のモーニングスターといえど
当たったら即死級の鞭振り回してフェンシングするくらいならもう少し性能落としても良かった感じする
2024/09/17(火) 07:43:47.03ID:dJtWb/+M0
ベルモンドきた
2024/10/05(土) 11:58:31.67ID:+mUCFrsD0
ゲームでアルガード来日して有角幻夜名乗ってるの草だわ
461Anonymous (JP 0H0d-93Ez)
垢版 |
2024/10/26(土) 22:15:03.08ID:YbvXGCHLH
悪魔城をダークソウル風にすれば売れたんだろうけど3D化を小島監督がやったんだが説教くさくてつまらんかったとか言われたのと3D部分が単に敵をペチペチ叩いて終わるだけで達成感も何もないってムービーゲーって言われてあんま売れなかったのが残念
SEKIROとか悟空みたいに作らないとアクションは今時厳しい
鬼滅のアクターでSEKIROみたいなのをファンが求めてる
悪魔城も
2024/12/28(土) 14:42:26.88ID:+jQO9zWG0
1月まで待たせるとか待たせすぎだろ
2025/01/22(水) 23:26:03.58ID:r1qC4YSu0
シーズン2は何話まで公開された?
2025/01/23(木) 14:01:09.43ID:gs7xvOJA0
トレバーサイファの時のほうが面白い事
リヒター中二病っぽくてな
2025/01/25(土) 13:41:35.21ID:MslXgrA70
メフィストフェレス(悪魔)出てきたが、これネトフリ版デビルメイクライに関連させるか?
2025/01/30(木) 11:11:46.75ID:Nem1oFlGd
盛上らなさすぎやろ…
2025/02/02(日) 14:14:13.82ID:T3tSMyY/0
Netflixで何見てる?
悪魔城ドラキュラ
そんなのもあるんだ
リアルで見たことあるやつに出会ったことがない
2025/02/03(月) 07:30:44.94ID:TOzolghP0
なんかシーズン1の終わりの割に盛り上がらなかったな
引き伸ばしてるだけだったイメージ
リヒターもパワーアップせず口滑らせて苦戦
2025/02/03(月) 17:51:41.18ID:GJ8xEHSid
マリア終始ぶちギレすぎ
2025/02/03(月) 20:15:10.35ID:QJMGw1ig0
マリア闇堕ちの方が強いんじゃないの
2025/02/04(火) 17:43:31.30ID:w4daupqEd
最後アルガードソードが暗月の大剣みたいになってたな。
2025/02/08(土) 12:14:13.84ID:Iksa2mT30
リヒターよりマリアの方が強いのはゲームでもそうだからしゃーない
でもさ弱すぎるよね
2025/02/08(土) 21:20:35.34ID:nBT6KIRT0
1から見始めたけど、自分は逃げた経験あるのに他人が逃げた時はボロクソに責めるアネット酷すぎん
2025/02/13(木) 14:30:08.85ID:7hvMMKiJ0
マリア兵器だもん!
2025/02/14(金) 16:24:44.49ID:nr6AsAbO0
シーズン2はつまらなさすぎて絶望するな
ここまでつまらないアニメをよく作れたなと
演出も他のアニメと比べて終わっとるしこだわりも感じない
2025/02/14(金) 18:05:06.41ID:2KSvycDG0
ゲームも悪魔城伝説の方がおもしろいし
2025/02/18(火) 10:17:09.19ID:yPWP7JZc0
次にやるとしたらモリス家か始祖になるだろな
だって色の黒いベルモンドをだしたら別物だからね白くなるまで封印するしかない
肉付けは変わってもいいけど骨を変えたら終わりだよ
478Anonymous (ワッチョイ 1bb9-ot0k)
垢版 |
2025/02/19(水) 22:17:06.37ID:FNGeqfvi0
ロッテントマトのオーディエンススコア48%→90%
シーズン2でガツンと評価上がった
続きはあるっぽいが一段落したみたいだな
2025/02/22(土) 09:08:23.50ID:20HL3/pj0
ノクターンはシーズン3ありそうな内容だったけど2で終わりなんか
2025/02/22(土) 10:13:27.29ID:76v/IHKC0
トレバー編がシーズン1と2だったはず
シーズン1はパイロット的に短かった
481Anonymous (ワッチョイ da35-ckDI)
垢版 |
2025/02/26(水) 08:28:43.96ID:Wor2cXJC0
Netflix的にホモと黒人さえ登場させればOK
2025/03/01(土) 08:53:42.04ID:gdkhbV0E0
悪魔精錬士がカーミラを倒すシーズン4が一番良かった
2025/03/01(土) 18:09:02.64ID:EZWkVqKC0
レノーアたんもいるしな
2025/03/06(木) 12:02:47.38ID:HR2QOIFL0
トレバー編のラストで謎に復活したドラキュラ夫妻はどうなったん?
2025/03/07(金) 23:00:20.77ID:0xR/tMIU0
◉現実は映画よりも奇なりです。

今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。

このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。 

当サイトでは(目に見えない神の存在を断定・証明する為に)共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』(理論)と、その神の言葉の裏付けとなる体験本『喜びから人生を生きる!』(体験的証拠)という本を関連付けて紹介しています。

人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。

https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況