探検
【リヴリー】マターリしようよ彡@@)"293【Livly】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e43-3siJ)
2019/12/18(水) 21:02:32.46ID:xPnI0Sxg0ネットで可愛がるバーチャルペット・リヴリー http://www.livly.com
ここはマターリ雑談スレです
リヴリー関連の話題をマターリと語り合いましょう
注)ネットゲーム板での晒し叩きのキャラウォッチは禁止
注)私怨・荒らし目的の晒しはスルー
注)いかにも痛い発言と厨はスルー
注)外部ツールネタは禁止&スルー
注)盛られ報告はスレが荒れるので禁止&スルー
注)過去ヲチ対象者のコテハンは調子に乗るのでスルー
注)次スレは>>980が。だめならその旨を宣言し、それ以降の人が立てる
フライングは一切放置、立てた者が削除依頼を必ず出す
前スレ
【リヴリー】マターリしようよ(@ω@)292【Livly】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1562877119/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
400名も無き冒険者 (ワッチョイ ae8c-Wq+o)
2019/12/28(土) 09:42:19.17ID:uohq6Fgz0 >>398
というか全然詳しくないので設定いじれずにデフォルトのままなんだ
ブログのトップのURL貼って、/で閉じて、リンクの取得はデフォの10000とググって出てきた100で試したくらい
ウェイトは0.1秒のまま
あとブログの時はCGIモードにするって見かけたのでチェックしてみたけどしなかった場合と比べて特に変化はわからなかった
何かの設定をいじらないと駄目なのかなぁ
もう諦めていくつかの気になった記事のスクショと画像保存だけしたよ…
というか全然詳しくないので設定いじれずにデフォルトのままなんだ
ブログのトップのURL貼って、/で閉じて、リンクの取得はデフォの10000とググって出てきた100で試したくらい
ウェイトは0.1秒のまま
あとブログの時はCGIモードにするって見かけたのでチェックしてみたけどしなかった場合と比べて特に変化はわからなかった
何かの設定をいじらないと駄目なのかなぁ
もう諦めていくつかの気になった記事のスクショと画像保存だけしたよ…
401名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp72-hoej)
2019/12/28(土) 10:09:07.65ID:GPqFajEOp402名も無き冒険者 (ワッチョイ 5caa-/WEI)
2019/12/28(土) 11:15:47.48ID:Qc+jDv+R0 サーバー返却期間ギリギリまで稼働してくれたって感じだよね
403名も無き冒険者 (スッップ Sd70-8LSB)
2019/12/28(土) 11:43:42.27ID:loBZQ8eld まともな運営だったらそんな風に好意的に解釈できたかもしれないけど、今までの行いが良くないから仕方ないわ
404名も無き冒険者 (ワッチョイ 84aa-ACaP)
2019/12/28(土) 12:07:50.91ID:8Ksk/15l0 運営ってだけでやたらと叩く人ってどこにでも涌くよね
405名も無き冒険者 (アウアウエー Sa6a-CSs+)
2019/12/28(土) 12:14:13.73ID:mfAZqa2Qa まともな運営というか比較的良い運営だと思うけどな
貧乏さはすごく感じるけど
採算の取れないゲームをこれだけ続けたってことだし
貧乏さはすごく感じるけど
採算の取れないゲームをこれだけ続けたってことだし
406名も無き冒険者 (アウアウクー MMd2-mExb)
2019/12/28(土) 12:16:03.43ID:Jrf4OQc8M なんか元ゲムポの人(運営?)も今月末で退職するらしいぞ
やっぱりリストラかね
やっぱりリストラかね
408名も無き冒険者 (ワッチョイ 153e-E5aN)
2019/12/28(土) 12:44:06.43ID:8jHAmI3e0 ゲソてんは終わる感じじゃ全然ないけどどうなんだろう
409名も無き冒険者 (スププ Sd94-Wq+o)
2019/12/28(土) 12:51:28.32ID:08/vtlrwd 元ゲムポの人は力及ばず申し訳ないって書いてくれてて、ああ維持できるよう頑張ってくれてたんだなあ、と嬉しかったよ
410名も無き冒険者 (ワッチョイ 84aa-5Plj)
2019/12/28(土) 14:24:32.00ID:76SJB35b0 1日が22時間から24時間になってなんか余裕ある
我ながら16年間よく続いたわ
我ながら16年間よく続いたわ
411名も無き冒険者 (ワッチョイ d915-I0IA)
2019/12/28(土) 14:46:48.96ID:lqnJay5o0 >>396-397
そういう感じだったのか〜。
まぁ過疎化と時代の流れ的にはしょうがないよね。
最終日にできた会話は、懐かしさとともに今のSNSでは味わえない感覚をもたらしてくれた。
「あぷおめ」「こん」「ノシ」すべてが懐かしかったな。
そういう感じだったのか〜。
まぁ過疎化と時代の流れ的にはしょうがないよね。
最終日にできた会話は、懐かしさとともに今のSNSでは味わえない感覚をもたらしてくれた。
「あぷおめ」「こん」「ノシ」すべてが懐かしかったな。
412名も無き冒険者 (ワッチョイ 52b9-/WEI)
2019/12/28(土) 14:47:04.78ID:OIqrXXnU0 私は今回初めてダークさんの会話を見せてもらったんだけど、一番おもしろくて
良かったわ。2chで昔から人気があったのも納得した。
ペットロスというより、あのヘンテコな世界が無くなったことへの喪失感が強い。
リヴのプレーヤーだった誰かが大金持ちになったら、金にものをいわせてリヴリー
アイランド復活!なんてならないかな・・・と勝手なこと考えてるわw
良かったわ。2chで昔から人気があったのも納得した。
ペットロスというより、あのヘンテコな世界が無くなったことへの喪失感が強い。
リヴのプレーヤーだった誰かが大金持ちになったら、金にものをいわせてリヴリー
アイランド復活!なんてならないかな・・・と勝手なこと考えてるわw
413名も無き冒険者 (ワッチョイ a6aa-Wq+o)
2019/12/28(土) 15:51:31.24ID:W+usI5fe0 リヴの著作権もろもろどっかに売却してくれたら何れ
とはいえ今の世界観とか設定とか大事にしてくれる会社じゃないとなあ 引き取り手もいるのか?て感じだし
とはいえ今の世界観とか設定とか大事にしてくれる会社じゃないとなあ 引き取り手もいるのか?て感じだし
414名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM62-aWK9)
2019/12/28(土) 18:52:54.69ID:fCHXuWXaM415名も無き冒険者 (ワッチョイ e643-fJ/L)
2019/12/28(土) 19:09:34.99ID:/+rCMPZJ0416名も無き冒険者 (ワッチョイ b7aa-hoej)
2019/12/28(土) 19:35:50.47ID:lLsOCsXE0 寝てないとか確認にろくな時間裂けないとかそういう理由のケアレスミスなんじゃないのかねえ
ルビーローズの雰囲気的にマジでダーク企業と化してたとしか
ルビーローズの雰囲気的にマジでダーク企業と化してたとしか
417名も無き冒険者 (ワッチョイ e643-fJ/L)
2019/12/28(土) 20:33:10.79ID:/+rCMPZJ0 最近になってルビーローズの名前がよく出るけど
なんか言ってた?
なんか言ってた?
419名も無き冒険者 (ワッチョイ a6aa-Wq+o)
2019/12/28(土) 21:13:43.30ID:W+usI5fe0 ルビーローズの人って初期メンバーなん?
トークショーに来てたミューミューの中の人が当時の人らしいのと、ボンドくんが「中の人は全員本物です」ってリヴリータイムズで言ってたけど。
チャパティの中の人は「GLLできる前からいた、製作が本当に大変でした」みたいな話をしてた。
とりあえず色々大変だったんだな〜とは思う
https://i.imgur.com/2jZjLaS.jpg
トークショーに来てたミューミューの中の人が当時の人らしいのと、ボンドくんが「中の人は全員本物です」ってリヴリータイムズで言ってたけど。
チャパティの中の人は「GLLできる前からいた、製作が本当に大変でした」みたいな話をしてた。
とりあえず色々大変だったんだな〜とは思う
https://i.imgur.com/2jZjLaS.jpg
420名も無き冒険者 (ワッチョイ a6aa-Wq+o)
2019/12/28(土) 21:27:32.85ID:W+usI5fe0421名も無き冒険者 (オッペケ Sr72-Wq+o)
2019/12/28(土) 21:33:56.62ID:iRDIvam0r スマホ版発足、HTML化の時の記事見てると今年中の全アイテム移行とかフレンド機能とか結局できなかった機能の予定とかあったし、レナータ登場とかもあったからスタッフ側はこれからも続けてく気満々だったんだろうな
GMOがゲーム事業もろもろ畳むことになって、Flashもサポート終了
コスト的に完全HTML化もすぐには無理、課金で回収もできず、事業の譲渡先も見つからないままタイムリミット
こんなところだろうかね
GMOがゲーム事業もろもろ畳むことになって、Flashもサポート終了
コスト的に完全HTML化もすぐには無理、課金で回収もできず、事業の譲渡先も見つからないままタイムリミット
こんなところだろうかね
422名も無き冒険者 (ワッチョイ d915-I0IA)
2019/12/28(土) 21:46:30.03ID:lqnJay5o0 完全HTML化していれば譲渡先もあったかも分からんけど、
そうじゃないなら譲渡先も見つからんだろうなぁ。
Flashで作り込みすぎてて完全移行にすげーコストかかるだろうし、
ドル箱コンテンツでもないのにそのイニシャルコストを払う会社はないだろう。
つーかもうインデックスすら表示されず、「サーバーが見つかりません」になるんだな・・・。
流石に驚いた。この業界では普通なのか?
このままだとドメインも更新されずそのまま失効するんだろうな。
会社自体をたたむわけじゃないんだから、GMOにリダイレクトするぐらいはしてくれてもいいだろうし。
そうじゃないなら譲渡先も見つからんだろうなぁ。
Flashで作り込みすぎてて完全移行にすげーコストかかるだろうし、
ドル箱コンテンツでもないのにそのイニシャルコストを払う会社はないだろう。
つーかもうインデックスすら表示されず、「サーバーが見つかりません」になるんだな・・・。
流石に驚いた。この業界では普通なのか?
このままだとドメインも更新されずそのまま失効するんだろうな。
会社自体をたたむわけじゃないんだから、GMOにリダイレクトするぐらいはしてくれてもいいだろうし。
423名も無き冒険者 (ワッチョイ 19b9-aWK9)
2019/12/28(土) 21:54:56.79ID:j0oORzBw0 Web系居た時に、他の人が作ったFLASHファイルをHTML化して
動作が変なものは目コピで修正するっていう業務だけをやってる人居たな
それでもまあまあ残業する程度に忙しいという
工数的に難しかったんだろうね…
動作が変なものは目コピで修正するっていう業務だけをやってる人居たな
それでもまあまあ残業する程度に忙しいという
工数的に難しかったんだろうね…
424名も無き冒険者 (アウアウウー Sa08-38GA)
2019/12/28(土) 22:06:31.98ID:01vCfAjGa webの管理だけじゃなくて島やアイテム、帽子のデザインの制作費もかかってそうだなと思った
時間食う割に過疎化で購入者がいなくて赤字スパイラルの繰り返し
時間食う割に過疎化で購入者がいなくて赤字スパイラルの繰り返し
425名も無き冒険者 (ワッチョイ e643-fJ/L)
2019/12/28(土) 23:55:22.32ID:/+rCMPZJ0 >>420
「そういえば、Wizardryにかかわった会社はなくなる、というジンクスがあったな(遠い目)
19:37 - 2017年12月12日」
「スマホ対応とありますが、実際のところは脱FLASHですね。
リヴリーってFLASHで動いてるですけど、そろそろ限界かなと思ってました。
なんとかプロジェクト始動できて(予算とれて)よかった。まだまだリヴリーは生き続けますよ。
23:10 - 2018年3月7日」
「ちから及ばず申し訳ありません。
みなさま、いままで本当にありがとうございました。
18:56 - 2019年12月26日」
「しごと #今年失ったものを三文字で
「たにうちは かいしゃに くびをはねられた」(Wizardry風)
19:03 - 2019年12月26日」
「ほんと呪われてるぜ、Wizardryってやつは…
19:04 - 2019年12月26日」
「そういえば、Wizardryにかかわった会社はなくなる、というジンクスがあったな(遠い目)
19:37 - 2017年12月12日」
「スマホ対応とありますが、実際のところは脱FLASHですね。
リヴリーってFLASHで動いてるですけど、そろそろ限界かなと思ってました。
なんとかプロジェクト始動できて(予算とれて)よかった。まだまだリヴリーは生き続けますよ。
23:10 - 2018年3月7日」
「ちから及ばず申し訳ありません。
みなさま、いままで本当にありがとうございました。
18:56 - 2019年12月26日」
「しごと #今年失ったものを三文字で
「たにうちは かいしゃに くびをはねられた」(Wizardry風)
19:03 - 2019年12月26日」
「ほんと呪われてるぜ、Wizardryってやつは…
19:04 - 2019年12月26日」
426名も無き冒険者 (ワッチョイ a6aa-Wq+o)
2019/12/29(日) 00:59:50.81ID:l4YbhKqs0 昔すぎて忘れたけどそもそもどうしてコルブレから曽根に渡すことになったんだろうね
モンスタースープの人のツイート見ててふと思った
「離れなければいけなくなった、引き継ぎもなかった、僕らの手から離れたらすぐ終わるだろうとすら思った時期もあった」って
モンスタースープの人のツイート見ててふと思った
「離れなければいけなくなった、引き継ぎもなかった、僕らの手から離れたらすぐ終わるだろうとすら思った時期もあった」って
427名も無き冒険者 (ワッチョイ 19b9-aWK9)
2019/12/29(日) 01:09:05.94ID:IBRIEp710 モンスタースープの人がリヴリーの思い出タグで話してくれてたような
ユーザー増えて管理しきれなくなって運営会社探してたら曽根と出会ったみたいな感じじゃなかったっけ
ユーザー増えて管理しきれなくなって運営会社探してたら曽根と出会ったみたいな感じじゃなかったっけ
429名も無き冒険者 (ワッチョイ b7aa-hoej)
2019/12/29(日) 01:22:03.04ID:DyBQjlMf0431名も無き冒険者 (ワッチョイ 153e-E5aN)
2019/12/29(日) 08:18:04.30ID:jAEYOuO30 制作者は気持ち運営は金想いが強くても所詮金の力に
潰される悲しい現実だな
潰される悲しい現実だな
432名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e57-Qzp8)
2019/12/29(日) 09:00:17.92ID:fBex46H+0 企業が金に拘るのは当然としても
金に拘り”過ぎる”から金に逃げられるんだよな
金に偏るとサービスだ怠慢になり客に逃げられる
結果、金が逃げていく。
金の為”だけ”にする仕事は長生き出来ない。
金に拘り”過ぎる”から金に逃げられるんだよな
金に偏るとサービスだ怠慢になり客に逃げられる
結果、金が逃げていく。
金の為”だけ”にする仕事は長生き出来ない。
433名も無き冒険者 (ワッチョイ 51b9-Nu8t)
2019/12/29(日) 10:30:14.33ID:X+k+zbO80 LINEスタンプまで消すこと無かったのになあ
公式スタンプって維持費かかるのか?
公式スタンプって維持費かかるのか?
434名も無き冒険者 (ワッチョイ 301b-QysI)
2019/12/29(日) 10:38:08.20ID:NtDpxIyX0 売上の行き先が不明瞭になるとかじゃね?
435名も無き冒険者 (ワッチョイ b7aa-hoej)
2019/12/29(日) 10:48:44.28ID:DyBQjlMf0 報酬の振込先とか販売者の情報とか変更しなきゃいけないだろうし
変更先となるであろうGMOがヤダって言ったら終わりだろ
変更先となるであろうGMOがヤダって言ったら終わりだろ
436名も無き冒険者 (ワッチョイ a6aa-Wq+o)
2019/12/29(日) 14:22:31.93ID:l4YbhKqs0 復活するようなことがあるとすれば
既存のアイランド・アイテム大幅減らして、リヴリーデータと主要なパークだけHTML5で作り直し、リリースってところかなあ
問題はこのご時世にリヴリーの権利なんか引き取って作り直してくれる物好き会社がいるかどうかだけども。
既存のアイランド・アイテム大幅減らして、リヴリーデータと主要なパークだけHTML5で作り直し、リリースってところかなあ
問題はこのご時世にリヴリーの権利なんか引き取って作り直してくれる物好き会社がいるかどうかだけども。
437名も無き冒険者 (ワッチョイ 018c-Wk5w)
2019/12/29(日) 14:56:24.81ID:MXRmmXDO0 終了したくせに、GMOはリヴの版権とか譲渡しろって言ったら強気の金額を提示するだろうなw
この際だからはっきり書くと、顔をみれば賢くないのが透けて見える連中がやっている企業だ
この際だからはっきり書くと、顔をみれば賢くないのが透けて見える連中がやっている企業だ
438名も無き冒険者 (ワッチョイ c0aa-OYys)
2019/12/29(日) 16:41:41.17ID:YpZjmqWH0 一瞬でいいからサービス再開して欲しいな…
html保存する
html保存する
439名も無き冒険者 (ワッチョイ a6aa-Wq+o)
2019/12/29(日) 17:24:54.04ID:l4YbhKqs0 年末にゲムポごと畳むとはいえ、終了から24時間も保たずに404とはやっぱりあまりにも味気ないなあ。
もしも運営会社が違ったなら……とも思ったけど、スタッフが熱意を持って頑張ってくれたことは分かるから、なんともいえない気分。どのみち、あの膨大な量のアイテムと島をFlashからHTML5にするのは、どこの会社が扱ってたとしても難しかっただろうし。
ロスでつらいから、くじ当選を期待しつつしばらくはリヴリーガーデンやることにするよ。
もしも運営会社が違ったなら……とも思ったけど、スタッフが熱意を持って頑張ってくれたことは分かるから、なんともいえない気分。どのみち、あの膨大な量のアイテムと島をFlashからHTML5にするのは、どこの会社が扱ってたとしても難しかっただろうし。
ロスでつらいから、くじ当選を期待しつつしばらくはリヴリーガーデンやることにするよ。
440名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp88-Ae1I)
2019/12/29(日) 18:09:56.23ID:ryIUln64p GMO側も、もう使わないゲームとキャラクターの権利をいつまでも持っててもしょうがないからって感じで自主的に売りに出してくれんかねえ。
それかソネットのポストペットみたいにサービスは死んでても漫画描いたり宣伝マスコットキャラとして使い続けるか?と思ったけどスタンプ販売終了するくらいだしそれはないかな
それかソネットのポストペットみたいにサービスは死んでても漫画描いたり宣伝マスコットキャラとして使い続けるか?と思ったけどスタンプ販売終了するくらいだしそれはないかな
441名も無き冒険者 (ワッチョイ d06b-I0IA)
2019/12/29(日) 18:47:57.63ID:ExKsEqOn0 スタンプ即販売終了といい、
1週間も経たないうちにlivly.com以下の全消去(Thank you含め)といい、
ちょっと尋常じゃないものを感じる。
1週間も経たないうちにlivly.com以下の全消去(Thank you含め)といい、
ちょっと尋常じゃないものを感じる。
442名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e09-fSVO)
2019/12/29(日) 18:55:43.33ID:4johX0Li0 事業を畳むってそういうことでは?
年内に撤収したかっただけだと思うよ
年内に撤収したかっただけだと思うよ
443名も無き冒険者 (ワッチョイ b7aa-hoej)
2019/12/29(日) 19:28:30.45ID:DyBQjlMf0 本当は11月終わって年内に事務所受け渡しだったのかもしれないし
何をもって尋常じゃないと判断してるのか分かんない
何をもって尋常じゃないと判断してるのか分かんない
444名も無き冒険者 (ワッチョイ d06b-VnBs)
2019/12/29(日) 20:09:28.77ID:BwGyzWEQ0 スタンプわぐるまとかも一緒に消されてるし
本当にギリギリまでやってたんやろ
本当にギリギリまでやってたんやろ
445名も無き冒険者 (スッップ Sd70-mox2)
2019/12/29(日) 20:51:50.78ID:UubpmEN4d446名も無き冒険者 (ワッチョイ 018c-Wk5w)
2019/12/29(日) 20:52:39.82ID:MXRmmXDO0 >>439
ゲームポットごとというか、もう2年も前にGMOに吸収合併されて消滅していたのを知らなかったのか?
完全子会社であっても会社をたたむとなると手続きが必要だけれど、吸収合併後はGMOの
一部門でしかなかったのだから、簡単に片付けられたんだろ
ttps://www.gmo.jp/news/article/5813/
ソネがゲームポットを買収して完全子会社化、COR移行と前後してリヴとかの事業をゲームポットに移管して
その後は別会社設立に参加するにあたって、現物投資でゲームポットの全株を差し出して新会社の
3割程度の株式を得てたはずだったけど、事業が上手くいかなかったのか、自分がリヴを放置してて
知らないうちに、ゲームポットはうんこGMOに切り売りされて、その後、GMOに吸収合併で消滅した
ソネの完全子会社だったときは、リヴの事業移管に合わせてソネから出向した初期スタッフもいたはずだけど
会社が転売される中で、ソネに籍のあるスタッフは旅立ったはずだし、最後までいたのは、ソネに買収される前から
ゲームポットにいた人とかその後にゲームポットで採用された人だけだったと推測する
ゲームポットごとというか、もう2年も前にGMOに吸収合併されて消滅していたのを知らなかったのか?
完全子会社であっても会社をたたむとなると手続きが必要だけれど、吸収合併後はGMOの
一部門でしかなかったのだから、簡単に片付けられたんだろ
ttps://www.gmo.jp/news/article/5813/
ソネがゲームポットを買収して完全子会社化、COR移行と前後してリヴとかの事業をゲームポットに移管して
その後は別会社設立に参加するにあたって、現物投資でゲームポットの全株を差し出して新会社の
3割程度の株式を得てたはずだったけど、事業が上手くいかなかったのか、自分がリヴを放置してて
知らないうちに、ゲームポットはうんこGMOに切り売りされて、その後、GMOに吸収合併で消滅した
ソネの完全子会社だったときは、リヴの事業移管に合わせてソネから出向した初期スタッフもいたはずだけど
会社が転売される中で、ソネに籍のあるスタッフは旅立ったはずだし、最後までいたのは、ソネに買収される前から
ゲームポットにいた人とかその後にゲームポットで採用された人だけだったと推測する
447名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a6b-VnBs)
2019/12/29(日) 21:33:15.54ID:94SsPpi00 GMOって証券会社になったの?
448名も無き冒険者 (ワッチョイ d06b-I0IA)
2019/12/29(日) 22:04:08.01ID:ExKsEqOn0 >>442-443
事業は畳むかもしれんけど、会社自体が無くなるわけじゃないんでしょ?
スタンプ販売はともかく、
サービ終了後は一定期間は終了のお知らせぐらい置いとくのが普通じゃないのか?
それすらめんどいなら、GMOのトップにリダイレクトでもいいだろう。
数日でトップもサーバーエラーとか尋常じゃないよ。
事業は畳むかもしれんけど、会社自体が無くなるわけじゃないんでしょ?
スタンプ販売はともかく、
サービ終了後は一定期間は終了のお知らせぐらい置いとくのが普通じゃないのか?
それすらめんどいなら、GMOのトップにリダイレクトでもいいだろう。
数日でトップもサーバーエラーとか尋常じゃないよ。
449名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e09-fSVO)
2019/12/29(日) 22:34:31.79ID:4johX0Li0 自分の想像と違うからって喚いてる方が尋常じゃないと思うが…
一ヶ月早く終わって脱け殻のサーバー眺めてられたら満足だったのかな?
一ヶ月早く終わって脱け殻のサーバー眺めてられたら満足だったのかな?
450名も無き冒険者 (ワッチョイ 4111-pIns)
2019/12/29(日) 22:57:43.70ID:p1UZYhsk0 >>448 その気持ちは、理解できるけど
ユーザも減って、課金組の投資だけじゃ経営が出来なくなった;
「力及ばず申し訳ありません」って、どんな思いで発信したかとか
相手の気持ちになって考えたか? 収益の上がらないものは
会社の上層部から見たら、切るだけだろ。サーバー代を誰が払うかい?
フラッシュ悪用した悪党を恨もうや;時代の流れやね;
ユーザも減って、課金組の投資だけじゃ経営が出来なくなった;
「力及ばず申し訳ありません」って、どんな思いで発信したかとか
相手の気持ちになって考えたか? 収益の上がらないものは
会社の上層部から見たら、切るだけだろ。サーバー代を誰が払うかい?
フラッシュ悪用した悪党を恨もうや;時代の流れやね;
451名も無き冒険者 (ワッチョイ e643-fJ/L)
2019/12/29(日) 23:35:43.82ID:02+HHjKb0 >>448
即404だったもんね
諸々の作業が追い付かず慌ててグチャグチャに畳んだ印象だけど
>一定期間は終了のお知らせぐらい置いとくのが普通
あの運営に普通や常識を求めてはならないっていいかげん知ってるでしょw
即404だったもんね
諸々の作業が追い付かず慌ててグチャグチャに畳んだ印象だけど
>一定期間は終了のお知らせぐらい置いとくのが普通
あの運営に普通や常識を求めてはならないっていいかげん知ってるでしょw
452名も無き冒険者 (オッペケ Sr72-Wq+o)
2019/12/29(日) 23:42:37.85ID:NN+RTXSDr Twitter運用が主流になってるところあったからね
最近では公式サイトのお知らせやブログよりもTwitterの方が情報早かったし
Twitterアカウントのつぶやきは垢消ししない限りサーバーもブログ終了も関係なく残るから、公式サイトで出さんでもTwitterに残してるからいいやーってなったんでしょ
最近では公式サイトのお知らせやブログよりもTwitterの方が情報早かったし
Twitterアカウントのつぶやきは垢消ししない限りサーバーもブログ終了も関係なく残るから、公式サイトで出さんでもTwitterに残してるからいいやーってなったんでしょ
453アジェーン ◆DMVtSSFzcg (ワッチョイ d0ee-mExb)
2019/12/30(月) 00:01:46.87ID:sptyEOz30 まぁ、多分急いでたたたまなきゃいけない事情があったんでしょう
454名も無き冒険者 (ワッチョイ 961b-dR36)
2019/12/30(月) 00:38:28.55ID:2oA6fd0S0 毎日ログインしなければならない、という世界観をうまく利用してほしかったなぁ。
リアルな人間が毎日しなければならないこと、例えば学生なら単語の暗記、大人ならダイエット、
年配者なら薬を飲む・・・、なんてアクションを飼い主がしたらご褒美や、エサをリヴリーに上げられる、
そういうリアルとバーチャルとをうまくリンクさせることができていれば、他の業態とのキャラクタービジネスにも発展する可能性もあっただろうし・・・
ほんともったいないわ。。。
リアルな人間が毎日しなければならないこと、例えば学生なら単語の暗記、大人ならダイエット、
年配者なら薬を飲む・・・、なんてアクションを飼い主がしたらご褒美や、エサをリヴリーに上げられる、
そういうリアルとバーチャルとをうまくリンクさせることができていれば、他の業態とのキャラクタービジネスにも発展する可能性もあっただろうし・・・
ほんともったいないわ。。。
455名も無き冒険者 (ワッチョイ c40e-7opU)
2019/12/30(月) 01:11:40.97ID:qkJKjfHO0 26日(木)正午にサービス終了、それから金曜日いっぱいに撤収作業
年末ギリギリがサーバー稼動させられる限界だったんだろ
むしろ年末のクッソ忙しい時期までよく頑張ったわ
年末ギリギリがサーバー稼動させられる限界だったんだろ
むしろ年末のクッソ忙しい時期までよく頑張ったわ
456名も無き冒険者 (ワッチョイ 19b9-aWK9)
2019/12/30(月) 02:03:50.73ID:lV/0yzy80457名も無き冒険者 (ワッチョイ c40e-7opU)
2019/12/30(月) 03:02:02.56ID:qkJKjfHO0 >>456
終了のお知らせとスケジュール見た時に仕事納めギリギリまでやるのかとブラック臭すら感じたよ
あっという間に痕跡すら残さずにトップページ諸々消えたことに寂しさを覚える人もいるだろうけど、
初期からやっててこのスレにいる様な奴はみんな社会人だろ?
カレンダー見てみろよ…
終了のお知らせとスケジュール見た時に仕事納めギリギリまでやるのかとブラック臭すら感じたよ
あっという間に痕跡すら残さずにトップページ諸々消えたことに寂しさを覚える人もいるだろうけど、
初期からやっててこのスレにいる様な奴はみんな社会人だろ?
カレンダー見てみろよ…
458名も無き冒険者 (スププ Sd70-Wq+o)
2019/12/30(月) 04:06:35.05ID:v5kfbWWfd スタッフには本当にありがとうお疲れ様でしたと言いたい
会社には言いたく無い
会社には言いたく無い
459名も無き冒険者 (ワッチョイ 018c-Wk5w)
2019/12/30(月) 06:02:24.92ID:XoIMCZBp0 >>447
GMOみたいな業態のIT企業のトップランナーはソフトバンクで、楽天やホリエモンが失敗した
ライブドアもそれを真似ただけの後追い、そんななかの後発うんこの一つがGMOだ
ソフトバンクを真似て傘下にネット銀行とか証券会社を持ちたいんだろうさ
GMOクリック証券は持ち株会社のGMOフィナンシャル・ホールディングスの完全子会社、
このGMOFHの株式の8割以上をGMOインターネット株式会社が持っている
ゲームポットはここに買収された後、2年も前に吸収合併で会社が消滅したの
時代に取り残された感もあって業績が振るわない中で、買収したGMOはゲームポットへ
結構な額の資金を流し続けた後、効率化して開発費などを圧縮するために吸収合併した
それでも赤を垂れ流すので切ったということだろ
潰れかけた証券会社なんかの合併と同じで、経営的にはどうやってもダメなコンテンツ
そういう意味では、将来性を見抜いてさっさと手放したソネは企業としては優秀だ
GMOの買収をみていると、買収で数百の泡沫クズ企業を子会社に持っていた
昔のソフトバンクをみている気分になる
GMOみたいな業態のIT企業のトップランナーはソフトバンクで、楽天やホリエモンが失敗した
ライブドアもそれを真似ただけの後追い、そんななかの後発うんこの一つがGMOだ
ソフトバンクを真似て傘下にネット銀行とか証券会社を持ちたいんだろうさ
GMOクリック証券は持ち株会社のGMOフィナンシャル・ホールディングスの完全子会社、
このGMOFHの株式の8割以上をGMOインターネット株式会社が持っている
ゲームポットはここに買収された後、2年も前に吸収合併で会社が消滅したの
時代に取り残された感もあって業績が振るわない中で、買収したGMOはゲームポットへ
結構な額の資金を流し続けた後、効率化して開発費などを圧縮するために吸収合併した
それでも赤を垂れ流すので切ったということだろ
潰れかけた証券会社なんかの合併と同じで、経営的にはどうやってもダメなコンテンツ
そういう意味では、将来性を見抜いてさっさと手放したソネは企業としては優秀だ
GMOの買収をみていると、買収で数百の泡沫クズ企業を子会社に持っていた
昔のソフトバンクをみている気分になる
460名も無き冒険者 (ワッチョイ 018c-Wk5w)
2019/12/30(月) 06:12:15.28ID:XoIMCZBp0 あと、個人的にちょっと注目しているのがリヴのドメイン
期限切れが来年の4月だけれど、GMOは更新して暫くは抑えておくのか?
金がかかるのであれだけど、チャンスがあれば使いたいって奴はいるのかな?
それにしても、最終更新日時をみると、26日の12時過ぎにドメイン情報を更新
どこを書き換えたのかは知らん
Domain Name: LIVLY.COM
Registry Domain ID: 85706351_DOMAIN_COM-VRSN
Registrar WHOIS Server: whois.discount-domain.com
Registrar URL: http://gmo.jp
Updated Date: 2019-12-26T03:06:03Z
Creation Date: 2002-04-18T01:10:26Z
Registry Expiry Date: 2020-04-18T01:10:26Z
Registrar: GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com
期限切れが来年の4月だけれど、GMOは更新して暫くは抑えておくのか?
金がかかるのであれだけど、チャンスがあれば使いたいって奴はいるのかな?
それにしても、最終更新日時をみると、26日の12時過ぎにドメイン情報を更新
どこを書き換えたのかは知らん
Domain Name: LIVLY.COM
Registry Domain ID: 85706351_DOMAIN_COM-VRSN
Registrar WHOIS Server: whois.discount-domain.com
Registrar URL: http://gmo.jp
Updated Date: 2019-12-26T03:06:03Z
Creation Date: 2002-04-18T01:10:26Z
Registry Expiry Date: 2020-04-18T01:10:26Z
Registrar: GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com
461名も無き冒険者 (ワッチョイ 19b9-aWK9)
2019/12/30(月) 10:02:09.24ID:lV/0yzy80 >>457
そこそこ大きめのITに勤めてたけど、退職時に大量の書類書かされたりPC返却手続きしたりで最終日はタスク無いのに忙しかったな
リヴリーのサーバーやら諸手続きやらしていたなら挨拶周りする時間も無く退職したのかな…
ここにお礼書くくらいしかできんわスタッフありがとう
そこそこ大きめのITに勤めてたけど、退職時に大量の書類書かされたりPC返却手続きしたりで最終日はタスク無いのに忙しかったな
リヴリーのサーバーやら諸手続きやらしていたなら挨拶周りする時間も無く退職したのかな…
ここにお礼書くくらいしかできんわスタッフありがとう
462名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp88-Ae1I)
2019/12/30(月) 13:02:36.54ID:5KveRuLFp GMOゲームポット「まだまだリヴリー続けるよ!新種リヴ作ったよ!レイコン!イベント!!」
GMO「突然やけどゲーム部門畳むから。あとよろしく」
GMOゲムポ「うせやろ」→ギリギリまで延命、駆け足で畳む
ゲーム事業撤退の話がいつごろ出たかは知らんけどレナータにやたら力入ってたところ見ると宣告は9、10月あたりかねえ
GMO「突然やけどゲーム部門畳むから。あとよろしく」
GMOゲムポ「うせやろ」→ギリギリまで延命、駆け足で畳む
ゲーム事業撤退の話がいつごろ出たかは知らんけどレナータにやたら力入ってたところ見ると宣告は9、10月あたりかねえ
463名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a6b-VnBs)
2019/12/30(月) 13:56:47.29ID:F+iJPvMR0 レナータかわいかったね。ナタリスも可愛かった。
若年層は金持ってないから年寄りターゲットにしても良かったかも。
ペット飼いたくても生体だと先にあの世へ逝きそうで飼えない人も居るし。
ヤミ箱は介護セット箱とか隠居箱、葬儀箱が登場
若年層は金持ってないから年寄りターゲットにしても良かったかも。
ペット飼いたくても生体だと先にあの世へ逝きそうで飼えない人も居るし。
ヤミ箱は介護セット箱とか隠居箱、葬儀箱が登場
464名も無き冒険者 (ワッチョイ a6aa-Wq+o)
2019/12/30(月) 16:04:07.03ID:ro0NHlim0 一応WEBくじ回しとくかと思ってやったらリヴリーの遺……もといオリジナルアクスタ当たってしまったが、当たると思ってなくてアクセの名前なんかいちいち覚えてなくてググる羽目になった
465名も無き冒険者 (ワッチョイ a6aa-Ae1I)
2019/12/30(月) 18:45:42.20ID:ro0NHlim0 さっきツイッターで見た話だけどスタッフに感謝のお手紙書きたいと問い合わせた人がいて、その人の話によれば部署そのものは1月半ばごろまでは残るんだそうな
指定された宛先が「リヴリー研究所」になってたのが良かった
指定された宛先が「リヴリー研究所」になってたのが良かった
466名も無き冒険者 (ワッチョイ e643-fJ/L)
2019/12/30(月) 19:39:57.00ID:cJ36FbRX0 それこそツイッターでいいのでは…
467アジェーン ◆DMVtSSFzcg (ワッチョイ d0ee-mExb)
2019/12/30(月) 20:48:33.20ID:sptyEOz30 デジタル144文字じゃ伝わらないこともあるんだよ!
468名も無き冒険者 (アークセー Sx5f-ZsvW)
2019/12/30(月) 23:10:49.36ID:MwoxZbOix レナータの学名には希望という意味の単語が含まれてるらしいね
運営的にも最後の希望だったのかも
運営的にも最後の希望だったのかも
469名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMb6-aWK9)
2019/12/31(火) 01:18:39.59ID:/2T3QzMWM470名も無き冒険者 (ワッチョイ 961b-dR36)
2019/12/31(火) 03:46:19.86ID:qhxOrKHB0 ミュラー博士のかんたん物理学 かわいいww キャラクタービジネスとしてでも生き残ってほしい・・・
472名も無き冒険者 (ワッチョイ e643-fJ/L)
2019/12/31(火) 12:00:31.16ID:ocD0UC9F0 レナータか あんなデザインのほうがウケが良いのかね
473名も無き冒険者 (ワッチョイ f6c6-47ZZ)
2019/12/31(火) 13:11:10.17ID:7jYXanxU0 人気なかったけどマナウィとかみたいなへんてこリヴの方が自分は好き
サ終間近にたまたま見かけたピンクのマナウィがめっちゃ可愛かったけど昔みたいに声かけられなかったのが残念
最後ぐらい知らない人にも声かければよかった…
サ終間近にたまたま見かけたピンクのマナウィがめっちゃ可愛かったけど昔みたいに声かけられなかったのが残念
最後ぐらい知らない人にも声かければよかった…
474名も無き冒険者 (ワッチョイ 9625-eWBx)
2019/12/31(火) 13:51:59.68ID:MxMHCOlS0 ウォーム、島に降り立つ動作がかっこいい
475名も無き冒険者 (オッペケ Srea-ACaP)
2019/12/31(火) 13:57:57.00ID:P3JqSEgrr トウナスモドキとかユキムグリとかあそこら辺の年のリヴリーが好きだったな
476名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp10-45Xf)
2019/12/31(火) 14:12:41.41ID:36+shiPVp デザイナー変わってから無難にかわいいリヴリーになった気がする レナータもピ◯ミーぽいなと思った
初期の謎生物っぽいデザイン好きだなあ
初期の謎生物っぽいデザイン好きだなあ
477名も無き冒険者 (ワッチョイ b7aa-hoej)
2019/12/31(火) 14:15:28.29ID:PcxXUrIW0 自分はデザインよりナタリスの体色の一部が
グラデーション使われてるのがあんまり好きじゃなかったな
まあデザインに関してはモンスタースープから
後継の人には何も引き継ぎ無かったらしいからよく頑張ってたと思う
グラデーション使われてるのがあんまり好きじゃなかったな
まあデザインに関してはモンスタースープから
後継の人には何も引き継ぎ無かったらしいからよく頑張ってたと思う
478名も無き冒険者 (アウアウウー Sa08-HCDf)
2019/12/31(火) 15:51:58.91ID:X3x+DcoSa モンスタースープがデザインしたリヴリーが一番だ
最近のとかこれじゃない感がすごい
頑張ってるのは分かるけど出来が二次創作みたいだ
最近のとかこれじゃない感がすごい
頑張ってるのは分かるけど出来が二次創作みたいだ
479名も無き冒険者 (ワッチョイ 19b9-aWK9)
2019/12/31(火) 16:06:55.91ID:k//fWuTT0 モンスタースープはモーションのセンスが飛び抜けてるからなあ
あれと比べられるの凄いプレッシャーだと思うわ
あれと比べられるの凄いプレッシャーだと思うわ
480名も無き冒険者 (ワッチョイ ae8c-Wq+o)
2019/12/31(火) 16:14:43.73ID:KA4tDkvd0 モンスタースープがデザインしてたのが何年までだったのか知らないんだけど、自分はなんだかんだで最近のリヴにも好みの種類は結構いたな
ただ確かに前よりマイルドになってる気がするなぁとは思ったけど
あとオルフは見た目すごくカッコ良かったのになんで尻尾をあんな市松模様に…と思って飼うのをやめてしまった
あそこだけ違和感がすごい
逆にナタリスのグラデは気にならなかった
ただ確かに前よりマイルドになってる気がするなぁとは思ったけど
あとオルフは見た目すごくカッコ良かったのになんで尻尾をあんな市松模様に…と思って飼うのをやめてしまった
あそこだけ違和感がすごい
逆にナタリスのグラデは気にならなかった
481名も無き冒険者 (オッペケ Sr10-Wq+o)
2019/12/31(火) 16:28:34.85ID:7SYe8NSGr 最近のリヴリーだとスポーラ好きで飼ってた、あと飼い主デザインだけどパズカタ
どっちもあまり見かけないから仲間が欲しかった
どっちもあまり見かけないから仲間が欲しかった
482名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e25-0lNz)
2019/12/31(火) 16:33:09.73ID:9IBYhEBB0483名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f35-kfKL)
2019/12/31(火) 16:48:12.72ID:KqxlHe+M0 最後に飼ったことなかったリヴもいろいろ飼って楽しかったな
YMたくさん配ってくれたのは嬉しかった
結局カンボだけは一度も飼うことなかったな
なんか怖くてダメだった
YMたくさん配ってくれたのは嬉しかった
結局カンボだけは一度も飼うことなかったな
なんか怖くてダメだった
484名も無き冒険者 (ワッチョイ 19b9-aWK9)
2019/12/31(火) 16:56:03.86ID:k//fWuTT0 カンボはプラステリン漬けると尾羽が立派になって色替え楽しいよ
485名も無き冒険者 (スププ Sd70-Wq+o)
2019/12/31(火) 17:01:49.70ID:nsfG/Ne0d カンボ初めの頃多頭飼いしてる時に飼ってたな
何色にしても綺麗で好きだった
何色にしても綺麗で好きだった
486名も無き冒険者 (スッップ Sd70-47ZZ)
2019/12/31(火) 18:16:02.40ID:zx0/ARiwd カンボ綺麗だけど怖くてダメなのなんかわかる
パステルカラーとかのカンボめっちゃ可愛くて憧れたんだけどね
同じ理由でシャマネコとクルクスもダメだったな…
パステルカラーとかのカンボめっちゃ可愛くて憧れたんだけどね
同じ理由でシャマネコとクルクスもダメだったな…
487名も無き冒険者 (オッペケ Sr10-Wq+o)
2019/12/31(火) 18:18:27.64ID:7SYe8NSGr ギョロ目系は好きな人は苦手だけど苦手な人はとことんダメそう
あとは自分で育てたり操作するのと他人の育てるリヴを眺めるのとじゃ違うなあ、この種類すきだけど自分の手で育てるよか他人の育てた子見てる方が楽しいなあとか
当たり前だけど同じ種類でも飼い主によって全然違う子に見えてくるし、自分じゃ絶対再現できないような綺麗な色に調整してる人もいたし…
あとは自分で育てたり操作するのと他人の育てるリヴを眺めるのとじゃ違うなあ、この種類すきだけど自分の手で育てるよか他人の育てた子見てる方が楽しいなあとか
当たり前だけど同じ種類でも飼い主によって全然違う子に見えてくるし、自分じゃ絶対再現できないような綺麗な色に調整してる人もいたし…
489名も無き冒険者 (ワッチョイ f6c6-47ZZ)
2019/12/31(火) 18:33:39.14ID:7jYXanxU0 人が飼ってるのみて可愛い!とか綺麗!とか思うんだけど自分で飼うとなるとなんか違うなぁってのあるね
同じ種類飼ってるはずなのに人によって部位による色の出し方とか違ったり…ほんと良いゲームだったよ
同じ種類飼ってるはずなのに人によって部位による色の出し方とか違ったり…ほんと良いゲームだったよ
490名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a6b-VnBs)
2019/12/31(火) 18:52:02.13ID:gkM7vmdW0 綺麗にしたいのにクロムシ盛るやつが一定の間隔で湧くんだよね
491名も無き冒険者 (ワッチョイ b7aa-hoej)
2019/12/31(火) 19:02:23.41ID:PcxXUrIW0 餌盛る人は最後まで居た
クロムシじゃなくてクロオビアオゾウムシ盛られた人も居たよ
クロムシじゃなくてクロオビアオゾウムシ盛られた人も居たよ
492名も無き冒険者 (ワッチョイ 29aa-Wq+o)
2019/12/31(火) 21:15:45.41ID:h3NFPCyX0 なんたってそんなレア虫を……
と思ったけど自分もチョコガネムシ取ってあったわ
と思ったけど自分もチョコガネムシ取ってあったわ
493名も無き冒険者 (ワッチョイ d009-6a84)
2019/12/31(火) 23:28:13.23ID:9vzhmlRW0 カンボ大好きで色変えて4匹飼ってた ヘンプクも3匹
ネタツザルが出るくらいまでいろんな種類が飼いたくて新規リヴが出るたび島増やしてたw
最後まで一匹も死なせずにお世話してきたから終わってしまって本当にさみしい
ネタツザルが出るくらいまでいろんな種類が飼いたくて新規リヴが出るたび島増やしてたw
最後まで一匹も死なせずにお世話してきたから終わってしまって本当にさみしい
494名も無き冒険者 (ワッチョイ 598c-9GOW)
2020/01/01(水) 00:40:04.84ID:eWfEJUW10 コルブレさんの頃にリヴリーで年越しして管理リヴ含めた皆でおめおめ言い合った覚えがあるんだよね懐かしいなぁ…
あれはどこのパークだったかなもう忘れちゃった
あれはどこのパークだったかなもう忘れちゃった
495名も無き冒険者 (ワッチョイ e135-c50o)
2020/01/01(水) 00:47:55.57ID:DOERvR/X0 年明けてすぐの、くじの当たりを確認するのが好きだった
いつのまにか無くなったよなぁ
いつのまにか無くなったよなぁ
497!omijuji 【49円】 (ワッチョイ 89b9-a8Ku)
2020/01/01(水) 01:58:57.10ID:ZTd726RC0 そういや元旦はおみくじ引けたっけ
!omikuji !dama
!omikuji !dama
498名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e1b-DsOW)
2020/01/01(水) 02:43:52.78ID:+N7gKWE30 昔、パークでジュリエットさんからお年玉で100ddもらったことがある。
名前呼んでもらってお年玉もらうの、嬉しかったなぁ。
名前呼んでもらってお年玉もらうの、嬉しかったなぁ。
499名も無き冒険者 (ワッチョイ e525-vm5C)
2020/01/01(水) 03:06:27.66ID:3I6GMdoI0 最終日にランキングの更新あるとは思ってなく12/19分も記録
一週間で126720expUPしてるリヴリーがいた
クロムシジュースストロング与えまくったんだろうな・・
ランクは変えずにとどめたのかランクアップ狙ってたのか解らないが現在傷心してそ
一週間で126720expUPしてるリヴリーがいた
クロムシジュースストロング与えまくったんだろうな・・
ランクは変えずにとどめたのかランクアップ狙ってたのか解らないが現在傷心してそ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- 70代夫婦死亡、同居の16歳孫を殺人容疑で逮捕 愛知・田原 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 ★2 [蚤の市★]
- 【ラジオ】週刊誌報道は「8割ぐらいウソ」 マツコが言及「この立場になってみて分かるけど」 [湛然★]
- 石破「参院選で勝てそうなので、消費税減税も米価格引き下げもしませんwww」 [819669825]
- 自動車税の納税通知書が届きはじめる😡 納期限は6月2日(月) [399259198]
- “令和の米騒動”で酒造りがピンチ 石破さん助けて🥺 [399259198]
- 吉村知事、繰り返される万博デマに苦言「特に共産党支持者と嫌儲がひどい」「ちゃんと働いて自分の人生を生きて」 [963243619]
- Z世代女さん、東京から八戸に転勤が決まって号泣した結果…哀れに思った会社が氷河期中年男性を代わりに青森転勤の刑にしてしまう… [257926174]
- 好きな後藤 [244219136]