!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中
■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください
※前スレ
【WT】Warthunder part500
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1589104835/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【WT】Warthunder part502
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無き冒険者 (ワッチョイ ebaa-ywyf)
2020/05/23(土) 13:28:29.37ID:pHWcikDB02名も無き冒険者 (バッミングク MMf7-ywyf)
2020/05/23(土) 13:36:15.43ID:37S8vLobM 公式サイト
■WarThunder公式サイト
http://warthunder.com/en/
■日本WarThunder公式サイト
http://warthunder.dmm.com
■Youtube公式サイト
https://www.youtube.com/user/gaijinent
■英語Wiki
http://wiki.warthund....php?title=Main_Page
■公式フォーラム
http://forum.warthunder.com/
■ガイジンマーケット
https://trade.gaijin.net/
関連サイト
■日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/warthunder/
※wikiの情報は最新の情報とは限りません。注意してください。
※wikiに関する話題は荒れる原因となるため禁止です。
※ガイジンマーケットについてはDMMリンク済みプレイヤーとPS4プレイヤーは現在利用できません。
■WarThunder公式サイト
http://warthunder.com/en/
■日本WarThunder公式サイト
http://warthunder.dmm.com
■Youtube公式サイト
https://www.youtube.com/user/gaijinent
■英語Wiki
http://wiki.warthund....php?title=Main_Page
■公式フォーラム
http://forum.warthunder.com/
■ガイジンマーケット
https://trade.gaijin.net/
関連サイト
■日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/warthunder/
※wikiの情報は最新の情報とは限りません。注意してください。
※wikiに関する話題は荒れる原因となるため禁止です。
※ガイジンマーケットについてはDMMリンク済みプレイヤーとPS4プレイヤーは現在利用できません。
3名も無き冒険者 (バッミングク MMf7-ywyf)
2020/05/23(土) 13:36:43.26ID:37S8vLobM ■Q&A(ゲームプレイ編)
Q. 新兵であります!
A. 早速「出撃!」ボタンを押してで戦場に向かうのも悪くないですが、最初は落ち着いてチュートリアルをこなしていくのをおすすめします。
チュートリアルを終えたらアーケードバトル(AB)でやられながら覚えて訓練を積むべし
Q. どの陣営がいいのでありますか!
A. 一長一短です、自分で使ってみて確かめましょう
Q. 機銃が当たりません!
A. ターゲッティングした敵機体にある程度(800メートル)近づくと見越し点が表示されますのでそれを基準に弾道を見ながら調節してください。
pingの関係上日本プレイヤーは見越し点の先を狙うと当てやすいでしょう
Q. 機体が弱いであります!
A. 最初の内は第一次世界大戦から抜けて出てきたような機体ばっかりで苦戦を強いられますが初期機体のアドバンテージである
旋回性を生かして戦いましょう、あと単純に先輩達の機体にくっついて弱った敵機体を撃墜するのも手ですね。
Q. Kamikaze Attack(体当たり)で艦船や戦車にダメージが入りますか?
A. RB、SBでのみオープントップの戦車にはダメージが入ります。ABではダメージが入りません。航空機相手に衝突すると嫌われるしスコアも入らないので衝突しないように気をつけましょう
Q. 戦車の修理、火災の消火、搭乗員の補充ができないんだけど?
A. 車両開発にある「部品」で修理が、「FPE」で消火、「救急セット」で搭乗員の補充が出来るようになりますのでそれらを開発してください。
消火器は一度使うとクールタイムが必要になります。救急セットで補充できる搭乗員は1人です。
Q. 船体崩壊が起きる車両はどれですか?
A. 非装甲車両と軽装甲車両(車体装甲の厚さが最大25mmまでの車両)が対象となります。
詳しくはこちらで確認してください。http://warthunder.dmm.com/news/detail/1608
Q. EC(永久対)で飛行場に爆弾を落としたのに耐久力が減らないんだけど?
A. ECの飛行場には滑走路、宿舎、飛行機の格納庫、燃料貯蔵施設の4つのモジュールがあり、モジュールに爆弾を当てないと耐久力を減らせません。
モジュールの位置はこちらを参照https://imgur.com/CAMWEZw.jpg
耐久力が減るとマップの点が緑→黄→赤→黒に変わります。
Q. 新兵であります!
A. 早速「出撃!」ボタンを押してで戦場に向かうのも悪くないですが、最初は落ち着いてチュートリアルをこなしていくのをおすすめします。
チュートリアルを終えたらアーケードバトル(AB)でやられながら覚えて訓練を積むべし
Q. どの陣営がいいのでありますか!
A. 一長一短です、自分で使ってみて確かめましょう
Q. 機銃が当たりません!
A. ターゲッティングした敵機体にある程度(800メートル)近づくと見越し点が表示されますのでそれを基準に弾道を見ながら調節してください。
pingの関係上日本プレイヤーは見越し点の先を狙うと当てやすいでしょう
Q. 機体が弱いであります!
A. 最初の内は第一次世界大戦から抜けて出てきたような機体ばっかりで苦戦を強いられますが初期機体のアドバンテージである
旋回性を生かして戦いましょう、あと単純に先輩達の機体にくっついて弱った敵機体を撃墜するのも手ですね。
Q. Kamikaze Attack(体当たり)で艦船や戦車にダメージが入りますか?
A. RB、SBでのみオープントップの戦車にはダメージが入ります。ABではダメージが入りません。航空機相手に衝突すると嫌われるしスコアも入らないので衝突しないように気をつけましょう
Q. 戦車の修理、火災の消火、搭乗員の補充ができないんだけど?
A. 車両開発にある「部品」で修理が、「FPE」で消火、「救急セット」で搭乗員の補充が出来るようになりますのでそれらを開発してください。
消火器は一度使うとクールタイムが必要になります。救急セットで補充できる搭乗員は1人です。
Q. 船体崩壊が起きる車両はどれですか?
A. 非装甲車両と軽装甲車両(車体装甲の厚さが最大25mmまでの車両)が対象となります。
詳しくはこちらで確認してください。http://warthunder.dmm.com/news/detail/1608
Q. EC(永久対)で飛行場に爆弾を落としたのに耐久力が減らないんだけど?
A. ECの飛行場には滑走路、宿舎、飛行機の格納庫、燃料貯蔵施設の4つのモジュールがあり、モジュールに爆弾を当てないと耐久力を減らせません。
モジュールの位置はこちらを参照https://imgur.com/CAMWEZw.jpg
耐久力が減るとマップの点が緑→黄→赤→黒に変わります。
4名も無き冒険者 (バッミングク MMf7-ywyf)
2020/05/23(土) 13:37:14.76ID:37S8vLobM ■Q.&A(システム編)その1
どんなゲームよ?
A. 第二次世界大戦〜イラク戦争までに活躍した航空機&戦車に乗り込んでドンパチするゲーム。
船はOBTに参加可能
Q.推奨スペックは?
A http://warthunder.com/en/game/ ←このページの下の方参照。
Q..コントローラー・キーボード設定のお勧めはありますか?
A.デフォルトで充分やりやすいです。あとはお好みで調整してください
「メニュー」>「コントロール」>「コントロールセットアップウィザード」を使えばわかりやすく割り当てられます
Q.〜の設定の仕方がわかりません
A.「メニュー」>「ゲームオプション」 もしくはランチャー上部の歯車マーク
Q.ゲームオプションやランチャーを探しても設定したい物の項目ありません
A.だったらその項目は元から設定の変更ができない項目です
Q.イベントのタスク達成条件の確認と進行状況が知りたいんだけど?
A.左上の自分の名前クリックして達成欄にあるイベント名をクリック
Q.AB、RB、SBって何?
A.3種類のゲームモード、Arcade Battles(AB) Realistic Battles(RB) Simulator Battles(SB)のこと
陸軍RB、SBは陸空混合の戦場になります
Q.双眼鏡を設定するにはどうするの?
A. コントロールの戦車の操作→視点の項目に「双眼鏡」とあるのでここでキーを設定できます。
双眼鏡のキーを押したまま視点の状態で主砲発射キーを押すと砲塔が視点の中央に向きます。
Q.測距儀(レンジファインダ)って何?
A.砲手視点で測りたい目標を真ん中にとらえてボタンを押せば目標との距離が表示される。
コントロールの戦車の操作→その他の項目に「測距儀」とあるのでここでキーを設定。
どんなゲームよ?
A. 第二次世界大戦〜イラク戦争までに活躍した航空機&戦車に乗り込んでドンパチするゲーム。
船はOBTに参加可能
Q.推奨スペックは?
A http://warthunder.com/en/game/ ←このページの下の方参照。
Q..コントローラー・キーボード設定のお勧めはありますか?
A.デフォルトで充分やりやすいです。あとはお好みで調整してください
「メニュー」>「コントロール」>「コントロールセットアップウィザード」を使えばわかりやすく割り当てられます
Q.〜の設定の仕方がわかりません
A.「メニュー」>「ゲームオプション」 もしくはランチャー上部の歯車マーク
Q.ゲームオプションやランチャーを探しても設定したい物の項目ありません
A.だったらその項目は元から設定の変更ができない項目です
Q.イベントのタスク達成条件の確認と進行状況が知りたいんだけど?
A.左上の自分の名前クリックして達成欄にあるイベント名をクリック
Q.AB、RB、SBって何?
A.3種類のゲームモード、Arcade Battles(AB) Realistic Battles(RB) Simulator Battles(SB)のこと
陸軍RB、SBは陸空混合の戦場になります
Q.双眼鏡を設定するにはどうするの?
A. コントロールの戦車の操作→視点の項目に「双眼鏡」とあるのでここでキーを設定できます。
双眼鏡のキーを押したまま視点の状態で主砲発射キーを押すと砲塔が視点の中央に向きます。
Q.測距儀(レンジファインダ)って何?
A.砲手視点で測りたい目標を真ん中にとらえてボタンを押せば目標との距離が表示される。
コントロールの戦車の操作→その他の項目に「測距儀」とあるのでここでキーを設定。
5名も無き冒険者 (バッミングク MMf7-ywyf)
2020/05/23(土) 13:37:51.28ID:37S8vLobM ■Q.&A(システム編)その2
Q. セールとタスクはいつですか?
A.
5月 連合国戦勝記念セール 改修、機体、プレ垢30%OFF (5月7日〜5月10日頃)
8月 Summerタスク (8月17日〜9月6日頃)
10月末 WT〇周年セール 改修、機体、プレ垢50%OFF (10月29日〜11月3日頃)
12月 クリスマスセール 改修、機体、プレ垢50%OFF (12月22日〜12月28日頃)
12月 Winterタスク (12月24日〜1月16日頃)
※ 各国割引終了後にパックバンドル販売割引、再販あり。(CSはパックのみ)
※ 戦勝セール半額は連合国のみ。
※ 2シーズン前までの新課金機はセール対象外。
※セール対象は変更になる場合もあるので開催期間中は公式を要チェック。
Q.同時に発砲したのに一方的に撃ち負けるんだけど?
A.pingが高いと遅延が発生し、こちらが発砲する前に撃破されている場合があります。ping100〜120で最大0.5秒の遅延が発生します。
詳しくはこちらhttp://warthunder.dmm.com/news/detail/1489?page=7
Q. セールとタスクはいつですか?
A.
5月 連合国戦勝記念セール 改修、機体、プレ垢30%OFF (5月7日〜5月10日頃)
8月 Summerタスク (8月17日〜9月6日頃)
10月末 WT〇周年セール 改修、機体、プレ垢50%OFF (10月29日〜11月3日頃)
12月 クリスマスセール 改修、機体、プレ垢50%OFF (12月22日〜12月28日頃)
12月 Winterタスク (12月24日〜1月16日頃)
※ 各国割引終了後にパックバンドル販売割引、再販あり。(CSはパックのみ)
※ 戦勝セール半額は連合国のみ。
※ 2シーズン前までの新課金機はセール対象外。
※セール対象は変更になる場合もあるので開催期間中は公式を要チェック。
Q.同時に発砲したのに一方的に撃ち負けるんだけど?
A.pingが高いと遅延が発生し、こちらが発砲する前に撃破されている場合があります。ping100〜120で最大0.5秒の遅延が発生します。
詳しくはこちらhttp://warthunder.dmm.com/news/detail/1489?page=7
6名も無き冒険者 (ワッチョイ 33ee-CNUQ)
2020/05/23(土) 13:42:33.10ID:XKSdsmjw0 保守
7名も無き冒険者 (ワッチョイ 33ee-CNUQ)
2020/05/23(土) 13:42:46.58ID:XKSdsmjw0 保守
8名も無き冒険者 (ワッチョイ 33ee-CNUQ)
2020/05/23(土) 13:43:09.18ID:XKSdsmjw0 保守
9名も無き冒険者 (ワッチョイ 33ee-CNUQ)
2020/05/23(土) 13:44:25.48ID:XKSdsmjw0 零式艦上戦闘機
10名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a46-f9J/)
2020/05/23(土) 13:44:44.27ID:bjGh+cB80 保守
11名も無き冒険者 (ワッチョイ 33ee-CNUQ)
2020/05/23(土) 13:45:19.17ID:XKSdsmjw0 SBのF-4EにCCIPはよ
12名も無き冒険者 (ササクッテロル Spbb-/rPh)
2020/05/23(土) 13:53:43.41ID:ofNAGAMOp 1乙保守
13名も無き冒険者 (ササクッテロル Spbb-/rPh)
2020/05/23(土) 13:53:54.32ID:ofNAGAMOp 保守
14名も無き冒険者 (ワッチョイ 33ee-CNUQ)
2020/05/23(土) 13:58:11.93ID:XKSdsmjw0 A-10の実装はいつになるんだろう
15名も無き冒険者 (ワッチョイ 33ee-CNUQ)
2020/05/23(土) 14:00:11.40ID:XKSdsmjw0 保守しないと落ちるで
16名も無き冒険者 (ワッチョイ 33ee-CNUQ)
2020/05/23(土) 14:00:28.93ID:XKSdsmjw0 二式戦闘機
17名も無き冒険者 (ワッチョイ 33ee-CNUQ)
2020/05/23(土) 14:00:37.04ID:XKSdsmjw0 三式戦闘機
18名も無き冒険者 (ワッチョイ 33ee-CNUQ)
2020/05/23(土) 14:00:46.83ID:XKSdsmjw0 四式戦闘機
19名も無き冒険者 (ワッチョイ bbf3-crVl)
2020/05/23(土) 14:03:32.88ID:Sg7GSiX10 保守
20名も無き冒険者 (ササクッテロル Spbb-/rPh)
2020/05/23(土) 14:05:36.57ID:ofNAGAMOp テンプレ2の英語Wikiへのリンクが壊れてるな
21名も無き冒険者 (ササクッテロル Spbb-/rPh)
2020/05/23(土) 14:07:19.62ID:ofNAGAMOp >>950
次スレでのテンプレはこちらでお願い
公式サイト
■WarThunder公式サイト
http://warthunder.com/en/
■日本WarThunder公式サイト
http://warthunder.dmm.com
■Youtube公式サイト
https://www.youtube.com/user/gaijinent
■英語Wiki
https://wiki.warthunder.com/Main_Page
■公式フォーラム
http://forum.warthunder.com/
■ガイジンマーケット
https://trade.gaijin.net/
関連サイト
■日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/warthunder/
※wikiの情報は最新の情報とは限りません。注意してください。
※wikiに関する話題は荒れる原因となるため禁止です。
※ガイジンマーケットについてはDMMリンク済みプレイヤーとPS4プレイヤーは現在利用できません。
次スレでのテンプレはこちらでお願い
公式サイト
■WarThunder公式サイト
http://warthunder.com/en/
■日本WarThunder公式サイト
http://warthunder.dmm.com
■Youtube公式サイト
https://www.youtube.com/user/gaijinent
■英語Wiki
https://wiki.warthunder.com/Main_Page
■公式フォーラム
http://forum.warthunder.com/
■ガイジンマーケット
https://trade.gaijin.net/
関連サイト
■日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/warthunder/
※wikiの情報は最新の情報とは限りません。注意してください。
※wikiに関する話題は荒れる原因となるため禁止です。
※ガイジンマーケットについてはDMMリンク済みプレイヤーとPS4プレイヤーは現在利用できません。
22名も無き冒険者 (ワッチョイ 3358-jbqN)
2020/05/23(土) 19:07:09.84ID:K55HwxO10 ,.-――――‐ 、 < >>1乙でゲソ!,>
. + / ,.--――┴ 、 ∠、 \
x / :| /: : l、: : : ;l: : : : :\ ノ/∨\/\/\| ̄`
.x / :i ./: : :、: :!_\;/ _V\ : | |〉´
. 〈 ___V: : : :|\| /_`|∨、 x. ,.、
|! / |: : :.|: :|,イ._T_i` .r≦lハ!|`\______/: : :\
ll/_ .|: : :.|: :|'弋..!ノ i'+!l.: |\: : : : : : : : : : : : :_:_: : : : :/
/ ミr`i. |: : :.|: :|' ' ' ,‐- ..__゙ー' .!l.:.!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/: :.:/
ト、ソ .| .!:.:.:..|: :ト、 l `,! .ハ.! x. /: : :/
/ll\ `テヽ、: : |: |l: ._ヘ .ヽ.. ィ <l l| +. /: : : :/
./' l| >' / ー-!: .! \ \/ /,,;:`:;'゙"r;:゙c /: : : :/ /:\
' l| 丶ノ \ _i`:| \_/ィ'二二二l 〉 /: : : :/ /: : : : :\
/:\ i:ノ/|: :!: f ~i. ; : : :/  ̄|: : : :| ̄
/_.: : : :..ヽ /:/ :.リ:. !、. ナ--r' i.: : :丶_______.ノ: : : :|
\: : \ /:"ヘ:/ハ " ゙ { i:.\ ';. : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
\: : \/: : : /: : :/. ヤ_./ : : .\
. + / ,.--――┴ 、 ∠、 \
x / :| /: : l、: : : ;l: : : : :\ ノ/∨\/\/\| ̄`
.x / :i ./: : :、: :!_\;/ _V\ : | |〉´
. 〈 ___V: : : :|\| /_`|∨、 x. ,.、
|! / |: : :.|: :|,イ._T_i` .r≦lハ!|`\______/: : :\
ll/_ .|: : :.|: :|'弋..!ノ i'+!l.: |\: : : : : : : : : : : : :_:_: : : : :/
/ ミr`i. |: : :.|: :|' ' ' ,‐- ..__゙ー' .!l.:.!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/: :.:/
ト、ソ .| .!:.:.:..|: :ト、 l `,! .ハ.! x. /: : :/
/ll\ `テヽ、: : |: |l: ._ヘ .ヽ.. ィ <l l| +. /: : : :/
./' l| >' / ー-!: .! \ \/ /,,;:`:;'゙"r;:゙c /: : : :/ /:\
' l| 丶ノ \ _i`:| \_/ィ'二二二l 〉 /: : : :/ /: : : : :\
/:\ i:ノ/|: :!: f ~i. ; : : :/  ̄|: : : :| ̄
/_.: : : :..ヽ /:/ :.リ:. !、. ナ--r' i.: : :丶_______.ノ: : : :|
\: : \ /:"ヘ:/ハ " ゙ { i:.\ ';. : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
\: : \/: : : /: : :/. ヤ_./ : : .\
23名も無き冒険者 (JP 0H06-f9m4)
2020/05/23(土) 22:55:32.31ID:KyLsincRH あらすじで楽しむロシア文学 『罪と罰』ドストエフスキー
〜前編〜
https://youtu.be/Zqp3Zngpqng
〜中編〜
https://youtu.be/3jLOoOpSdMw
〜後編の前編〜
https://youtu.be/DI-a-n-VTxY
ラスト
https://youtu.be/iXALZhq9EDI
〜前編〜
https://youtu.be/Zqp3Zngpqng
〜中編〜
https://youtu.be/3jLOoOpSdMw
〜後編の前編〜
https://youtu.be/DI-a-n-VTxY
ラスト
https://youtu.be/iXALZhq9EDI
24名も無き冒険者 (ワッチョイ bbf3-2/s0)
2020/05/24(日) 03:16:13.89ID:0IgfGI8v0 課金機でブースト使ったとはいえ、SBCEフルで飛んで450kSL、240kRPか。
ジェット機が一発で開いたぜ
だが、金がタラン
ジェット機が一発で開いたぜ
だが、金がタラン
25名も無き冒険者 (ワッチョイ 8baa-l9sc)
2020/05/24(日) 03:34:56.50ID:KlDmFVzY0 数年ぶりに空ABに復帰したんだけど周りのプレイヤースキルが上がっててツライ
連山、燃やされるだけで改修全然進まず大赤字なんだけど。あと銀河も育て方がわからん
連山、燃やされるだけで改修全然進まず大赤字なんだけど。あと銀河も育て方がわからん
26名も無き冒険者 (ワッチョイ da0e-m5P2)
2020/05/24(日) 04:10:00.84ID:hNaddXi60 日爆とか苦行でしかないでしょ
27名も無き冒険者 (ワッチョイ 0350-PaTj)
2020/05/24(日) 05:03:49.08ID:xVUe3o940 SBのモスキートラダーの効きが悪すぎて離陸すらできないんだけどこれバグってんの?
28名も無き冒険者 (ブーイモ MM26-HkBB)
2020/05/24(日) 06:32:02.08ID:y7djVop4M 将来ステルス機が実装されるとお互いレーダーに映らないから昔ながらのドッグファイトに戻るの?
29名も無き冒険者 (ワッチョイ 5aaa-XI9o)
2020/05/24(日) 06:32:23.25ID:yCNrtlbh0 日爆は素直にRBだな
基地破壊してチェイサー撃墜すれば4000
から5000は貰える
基地破壊してチェイサー撃墜すれば4000
から5000は貰える
30名も無き冒険者 (ワントンキン MM8a-G5sL)
2020/05/24(日) 06:41:34.85ID:tTyinWFTM 航空魚雷がなんかやたら強くてプリンツオイゲンが魚雷1本で轟沈する
31名も無き冒険者 (ワッチョイ 5aaa-XI9o)
2020/05/24(日) 06:49:58.89ID:yCNrtlbh0 雷撃位置まで肉薄できるのがすごいな
大抵イージスAI駆逐艦に初弾命中で撃破される
大抵イージスAI駆逐艦に初弾命中で撃破される
32名も無き冒険者 (ワッチョイ bbf3-s4/3)
2020/05/24(日) 08:13:32.56ID:oB9CCds10 やっとバージョン3.10になった
何でこんなに遅くなったのか
何でこんなに遅くなったのか
33名も無き冒険者 (ワッチョイ 5aaa-oW4g)
2020/05/24(日) 08:41:53.55ID:4ge4uTtC034名も無き冒険者 (ワッチョイ 0395-tKWB)
2020/05/24(日) 09:26:57.75ID:pBqLOywl0 bf109のF4ガンポッド、狙った所に当たらないと評判悪いけど
逆に言えば狙ってないところにも当たるわけで
ライフルとショットガンどっちが当てやすいか
逆に言えば狙ってないところにも当たるわけで
ライフルとショットガンどっちが当てやすいか
35名も無き冒険者 (ワッチョイ bbf3-crVl)
2020/05/24(日) 09:31:01.06ID:BQSJ7pxg0 ガンポメッサーは集弾力には問題ないと思うよ
ABの場合は弾速の違いで見越し点がずれちゃうけど狙った場所に当たらないという訳ではない
ABの場合は弾速の違いで見越し点がずれちゃうけど狙った場所に当たらないという訳ではない
36名も無き冒険者 (ワッチョイ b612-f9m4)
2020/05/24(日) 10:01:23.11ID:5HygKbqI0 改悪に次ぐ改悪で定着率が悪い惑星
どれもこれもnerfしまくり
その内どの機体も同じ性能なりそう
どれもこれもnerfしまくり
その内どの機体も同じ性能なりそう
37名も無き冒険者 (ワッチョイ 4eb0-f9J/)
2020/05/24(日) 10:28:25.72ID:KMgGHcZd0 増槽はよ
39名も無き冒険者 (ワッチョイ 4eb0-f9J/)
2020/05/24(日) 11:26:43.37ID:KMgGHcZd0 紫電改の25番って中戦車倒せない感じ?
40名も無き冒険者 (ワッチョイ 5aaa-XI9o)
2020/05/24(日) 11:28:47.48ID:yCNrtlbh041名も無き冒険者 (ササクッテロル Spbb-/rPh)
2020/05/24(日) 11:48:22.85ID:0JSXgTTFp 零戦の紹介動画見てたんだけど
https://warthunder.com/en/news/6736/current/
コメント欄に3Dモデル作り直してくれってコメントがあったけど同意見だなあ
零戦の3Dモデルは蒼の英雄の頃ので古いんだよな・・・
アビオニクスを全然再現してないジェットを追加するよりレシプロの3Dモデルをリメイクしてくれんかなgaijin
https://warthunder.com/en/news/6736/current/
コメント欄に3Dモデル作り直してくれってコメントがあったけど同意見だなあ
零戦の3Dモデルは蒼の英雄の頃ので古いんだよな・・・
アビオニクスを全然再現してないジェットを追加するよりレシプロの3Dモデルをリメイクしてくれんかなgaijin
42名も無き冒険者 (ワッチョイ abcc-Q9MZ)
2020/05/24(日) 12:02:07.94ID:xpJfFUJx0 ここ数年の日本の新規追加もしくはリモデルされた機体は風防がピッカピカに磨き上げられてて反射しまくって見えなくなるから
それさえ無ければリモデルして欲しいね
それさえ無ければリモデルして欲しいね
43名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a7b-I6Yg)
2020/05/24(日) 12:27:15.44ID:2XN4LhY/044名も無き冒険者 (ワッチョイ 5aaa-oW4g)
2020/05/24(日) 12:33:43.64ID:4ge4uTtC0 >>41
コメントしてるのほとんど日本人だな
外人にはどうでもいいんだろうな
雷電、飛燕、銀河辺りは曲面が反射して見えないので平板の多面構成
にキャノピーが変更されたとは聞いたが磨き上げられたせいではないな
コメントしてるのほとんど日本人だな
外人にはどうでもいいんだろうな
雷電、飛燕、銀河辺りは曲面が反射して見えないので平板の多面構成
にキャノピーが変更されたとは聞いたが磨き上げられたせいではないな
45名も無き冒険者 (ワッチョイ b6c4-f9J/)
2020/05/24(日) 13:07:26.20ID:9EafwW/30 フライトスティックとVR環境を導入したのでSB始めようとおもうんだけどおすすめの機体あったら教えてください
試しにスピット乗ったら難しすぎた
試しにスピット乗ったら難しすぎた
46名も無き冒険者 (JP 0H06-f9m4)
2020/05/24(日) 13:12:07.71ID:gbLCMgRBH 今日も地べたをクルクルがんばるぞい
https://pbs.twimg.com/media/CJJVx6tWIAAcb4V.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CJJVx6tWIAAcb4V.jpg
47名も無き冒険者 (ワッチョイ 33ee-CNUQ)
2020/05/24(日) 13:19:19.79ID:JLiRicVx0 >>45
飛燕かF6Fが癖がなくて良いと思う
マッチ中に3軸全部のトリムが操作できる米帝の戦闘機の方がいいかもね
難しさで言ったらレシプロ機は全部難しいから練習あるのみ
ピッチの感度は最初は5くらいでいいと思う
飛燕かF6Fが癖がなくて良いと思う
マッチ中に3軸全部のトリムが操作できる米帝の戦闘機の方がいいかもね
難しさで言ったらレシプロ機は全部難しいから練習あるのみ
ピッチの感度は最初は5くらいでいいと思う
48名も無き冒険者 (ササクッテロル Spbb-/rPh)
2020/05/24(日) 13:20:06.54ID:0JSXgTTFp49名も無き冒険者 (ワッチョイ bbf3-crVl)
2020/05/24(日) 13:22:10.76ID:BQSJ7pxg051名も無き冒険者 (ワッチョイ abcc-Q9MZ)
2020/05/24(日) 13:30:46.86ID:xpJfFUJx0 >>45
強い弱いは置いといて練習に向いてるのはC.200かな
とにかく視界がいいのと機銃が乾燥パスタで当て続けないといけないから射撃の練習にもなる
初めは死にまくるだろうから修理費安めのランク2くらいがオススメ
俺は疾風で破産しかけた
強い弱いは置いといて練習に向いてるのはC.200かな
とにかく視界がいいのと機銃が乾燥パスタで当て続けないといけないから射撃の練習にもなる
初めは死にまくるだろうから修理費安めのランク2くらいがオススメ
俺は疾風で破産しかけた
52名も無き冒険者 (ワッチョイ 4eb0-f9J/)
2020/05/24(日) 13:34:07.58ID:KMgGHcZd0 5式ロケットって中戦車の装甲抜けるんや
超便利
超便利
53名も無き冒険者 (ワッチョイ b6c4-f9J/)
2020/05/24(日) 13:50:04.71ID:9EafwW/30 なるほど
上げてもらった機体比べてテストフライトしてみて気に入った機体で始めてみます
アドバイス有難うございました
しっかし操作設定で乗っただけでもアネロン飲まないと酔うなwww
上げてもらった機体比べてテストフライトしてみて気に入った機体で始めてみます
アドバイス有難うございました
しっかし操作設定で乗っただけでもアネロン飲まないと酔うなwww
54名も無き冒険者 (ワッチョイ 0395-tKWB)
2020/05/24(日) 14:14:33.96ID:pBqLOywl0 VR環境とフライトスティック探知したらRP倍増にしてもらえないかな
55名も無き冒険者 (ワッチョイ d7b1-Y767)
2020/05/24(日) 14:37:31.64ID:+ar+vDs20 ボトムマッチの時ってRPもSLも貰える比率は一緒なの?
ボトムの時は不利な分たくさん貰える様にして欲しい。
そうすればすぐ抜けるヤツも減るのでは?
ボトムの時は不利な分たくさん貰える様にして欲しい。
そうすればすぐ抜けるヤツも減るのでは?
56名も無き冒険者 (ワッチョイ bbf3-s4/3)
2020/05/24(日) 14:58:26.64ID:oB9CCds10 ABとかRBでも、何もしないで隠れ通すだけでも収入あるんだな
撃ちに行くたびに、ワンパンされるから何もできないから、これでもいいかw
撃ちに行くたびに、ワンパンされるから何もできないから、これでもいいかw
57名も無き冒険者 (ワッチョイ 0395-tKWB)
2020/05/24(日) 15:08:27.92ID:pBqLOywl0 空RBで延々と高高度を逃げ回る嫌がらせもあるぞ
飛んでる間コンビニいったり2chしたり
飛んでる間コンビニいったり2chしたり
58名も無き冒険者
2020/05/24(日) 15:16:57.8859名も無き冒険者 (ワッチョイ 63aa-f9J/)
2020/05/24(日) 15:25:11.34ID:YsyXJRUD0 AB視界システム改悪で非エース化車両に人権ないからね
こそこそしてりゃいいんだよ
こそこそしてりゃいいんだよ
60名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a7b-I6Yg)
2020/05/24(日) 15:39:10.37ID:2XN4LhY/061名も無き冒険者 (JP 0H12-s4/3)
2020/05/24(日) 15:42:07.45ID:M5vnRbP0H62名も無き冒険者 (ワッチョイ 33ee-CNUQ)
2020/05/24(日) 16:13:50.37ID:JLiRicVx0 >>61
自分が使ってるのが安いスティックだからってのもあるけどずっと当て舵してるのダルくない?
フォッケは反トルクキツイからラダーとエルロンのトリムは絶対入れるし
頭が重い/軽い機首はエレベータートリムがないとフワフワしちゃう
AD-4とかアメリカの艦載攻撃機は離陸時に20%くらいエルロントリム入れないと左に横転して死ぬ
計器見ながらちょいちょい調整するの楽しいんよ
自分が使ってるのが安いスティックだからってのもあるけどずっと当て舵してるのダルくない?
フォッケは反トルクキツイからラダーとエルロンのトリムは絶対入れるし
頭が重い/軽い機首はエレベータートリムがないとフワフワしちゃう
AD-4とかアメリカの艦載攻撃機は離陸時に20%くらいエルロントリム入れないと左に横転して死ぬ
計器見ながらちょいちょい調整するの楽しいんよ
63名も無き冒険者 (ワッチョイ 4eb0-f9J/)
2020/05/24(日) 16:14:58.74ID:KMgGHcZd0 一方日本機はトリムがなかった
64名も無き冒険者 (ワッチョイ 33ee-CNUQ)
2020/05/24(日) 16:22:24.55ID:JLiRicVx0 >>63
マッチ中にトリムできない機体でもテストフライトでトリム調整→トリム固定で機体ごとに設定できてマッチに反映されるよ
マッチ中にトリムできない機体でもテストフライトでトリム調整→トリム固定で機体ごとに設定できてマッチに反映されるよ
66名も無き冒険者 (JP 0H12-s4/3)
2020/05/24(日) 17:45:15.74ID:lyh9vmj/H67名も無き冒険者 (ラクッペペ MMb6-/cIu)
2020/05/24(日) 17:47:13.25ID:vOG1byZnM ヘッドトラッカーを買うまではジョイスティックの十字キーは視点移動に使ってたけど実機の様にトリム設定にするとなかなか快適
68名も無き冒険者 (ワッチョイ bbf3-4C8D)
2020/05/24(日) 18:00:24.19ID:5dQEMIeo0 秋水の車輪バグってね?
70名も無き冒険者 (スプッッ Sd5a-jbqN)
2020/05/24(日) 18:42:30.20ID:e3DlX2FSd APで今日じゃないの?
71名も無き冒険者 (シャチーク 0C5f-crVl)
2020/05/24(日) 19:06:20.85ID:sryMU46hC 今日から始めたけど面白いなこれ
なんでこんなのタダでできるんだ?
さすがに戦闘機をマウスで操作するのだるい
なんでこんなのタダでできるんだ?
さすがに戦闘機をマウスで操作するのだるい
72名も無き冒険者 (ワッチョイ abcc-oW4g)
2020/05/24(日) 19:07:09.41ID:xpJfFUJx0 ならジョイスティック買ってSBやろうぜ!
73名も無き冒険者 (シャチーク 0C5f-crVl)
2020/05/24(日) 19:08:57.14ID:sryMU46hC75名も無き冒険者 (ワッチョイ 33ee-GuEg)
2020/05/24(日) 19:15:09.47ID:JLiRicVx0 >>65
複葉機とか初期の単葉機だとテストフライトでもトリム操作出来ない機体あるしゲーム側が提供してる機能だよ
エレベータートリムしかできない機体でも地上で整備員が他の軸を固定するのは実際の飛行機でもあるし
複葉機とか初期の単葉機だとテストフライトでもトリム操作出来ない機体あるしゲーム側が提供してる機能だよ
エレベータートリムしかできない機体でも地上で整備員が他の軸を固定するのは実際の飛行機でもあるし
76名も無き冒険者 (ワッチョイ 33ee-GuEg)
2020/05/24(日) 19:19:52.49ID:JLiRicVx077名も無き冒険者 (ササクッテロル Spbb-/rPh)
2020/05/24(日) 19:46:54.01ID:0JSXgTTFp78名も無き冒険者 (ワッチョイ b6c4-f9J/)
2020/05/24(日) 19:47:44.07ID:9EafwW/30 初SBEC飛んできた
カス当たりのアシストしかできなかったけど手に汗握るドキドキ感で経験値美味しいしめちゃ楽しいな
全く別なゲームやってる感じで低BRでもすごい新鮮
ついでに質問なんだけどかなり接近するまで他機体が大きい黒点で表示されてて敵機の判別が相当寄らないと出来ないんだけどこれは画質設定で鮮明になったりするもの?それとも仕様?
カス当たりのアシストしかできなかったけど手に汗握るドキドキ感で経験値美味しいしめちゃ楽しいな
全く別なゲームやってる感じで低BRでもすごい新鮮
ついでに質問なんだけどかなり接近するまで他機体が大きい黒点で表示されてて敵機の判別が相当寄らないと出来ないんだけどこれは画質設定で鮮明になったりするもの?それとも仕様?
79名も無き冒険者 (ササクッテロル Spbb-/rPh)
2020/05/24(日) 19:56:48.66ID:0JSXgTTFp >>78
postFXでシャープネスを上げると黒点が見やすくなるらしい
俺は80%ぐらいまであげてる
あとLUTテクスチャをコントラストにすると見やすくなるらしいが個人的に既定の方が見やすいかな
あとグラフィックで木の描画範囲を狭くするといい
遠くの景色がハゲ山状態になって寂しいが木の多いマップで
みつけやすくなる
postFXでシャープネスを上げると黒点が見やすくなるらしい
俺は80%ぐらいまであげてる
あとLUTテクスチャをコントラストにすると見やすくなるらしいが個人的に既定の方が見やすいかな
あとグラフィックで木の描画範囲を狭くするといい
遠くの景色がハゲ山状態になって寂しいが木の多いマップで
みつけやすくなる
80名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a50-2gZO)
2020/05/24(日) 19:57:49.15ID:oCbUBYnK0 棒ってどこにおくの?
キーボードの横?
キーボードの横?
81名も無き冒険者 (シャチーク 0C5f-crVl)
2020/05/24(日) 20:08:32.42ID:sryMU46hC ビデオカードを今ついてるGeForce GT730からGTX1650 Superに変えようと思っていたけど
今で充分だった
今で充分だった
82名も無き冒険者 (ワッチョイ bbf3-2/s0)
2020/05/24(日) 20:09:34.88ID:0IgfGI8v0 SB爆撃機でも数こなしてるとだんだん飛行機の点が見えるようになってくるから、やっぱり飛行時間大事
83名も無き冒険者 (ササクッテロル Spbb-/rPh)
2020/05/24(日) 20:10:26.56ID:0JSXgTTFp84名も無き冒険者 (ワッチョイ 33f9-W+aw)
2020/05/24(日) 20:12:08.48ID:f8Ztwuh60 英Wの課金Strv 81(RB 52)が無くなっとる・・・
85名も無き冒険者 (ワッチョイ 63aa-crVl)
2020/05/24(日) 20:23:54.32ID:G3drnL970 HOTAS Warthogいいよね
自分はHOTAS WarthogとSaitek Pro Flight Rudder Pedals使ってる
自分はHOTAS WarthogとSaitek Pro Flight Rudder Pedals使ってる
86名も無き冒険者 (ササクッテロル Spbb-/rPh)
2020/05/24(日) 20:31:37.60ID:0JSXgTTFp 俺はラダーはTPR Rudder使ってる
あとPro Flight Throttle Quadrantがおすすめ
アナログ軸を3軸と物理ボタンを6個増やせるのでMECの設定するのに便利だよ
あとPro Flight Throttle Quadrantがおすすめ
アナログ軸を3軸と物理ボタンを6個増やせるのでMECの設定するのに便利だよ
87名も無き冒険者 (ワッチョイ 8baa-l9sc)
2020/05/24(日) 20:33:42.06ID:KlDmFVzY0 うちもSaitekのラダーとX-55とTrackIRあるけどWTはABしかやってない。
ABで日本重爆撃機つらたん
あとWarthog欲しい
ABで日本重爆撃機つらたん
あとWarthog欲しい
88名も無き冒険者 (スプッッ Sd5a-L7Rb)
2020/05/24(日) 20:46:59.50ID:t2Rbh0sRd 最高rpmがどうたらって警告なんなの?
89名も無き冒険者 (ワッチョイ f376-YX78)
2020/05/24(日) 20:59:32.32ID:hJxHwMIa092名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e74-El55)
2020/05/24(日) 21:18:26.77ID:KTJaDLwJ0 >>78
ズームする事で距離が離れている機影がはっきりわかるんだけどVRだとズームできないよね。
ズームする事で距離が離れている機影がはっきりわかるんだけどVRだとズームできないよね。
93名も無き冒険者 (ワッチョイ abcc-oW4g)
2020/05/24(日) 21:41:02.11ID:xpJfFUJx0 VRの場合は使ってる機種にもよるんじゃないだろうか
1世代前のVRとかゲームやっててスクリーンドア見えちゃうくらい解像度低いしね
1世代前のVRとかゲームやっててスクリーンドア見えちゃうくらい解像度低いしね
94名も無き冒険者
2020/05/24(日) 22:26:15.18 中華M4A4(CN)シャーマンをゲットしたので新兵に乗らせたら弱すぎて笑える
モンキーモデルじゃなくパチモンでしょこれって言うくらい弱い
米軍怒りの12.7mm機関銃がないのかこれ
中華T-34 (1943)(CN)だとどうなのだか興味津々
モンキーモデルじゃなくパチモンでしょこれって言うくらい弱い
米軍怒りの12.7mm機関銃がないのかこれ
中華T-34 (1943)(CN)だとどうなのだか興味津々
96名も無き冒険者 (ワッチョイ f376-YX78)
2020/05/24(日) 23:06:55.80ID:hJxHwMIa097名も無き冒険者 (シャチーク 0C5f-crVl)
2020/05/24(日) 23:43:22.25ID:sryMU46hC これほんとに金かかんないの?
なんか心配になってきた
何で利益得てんの?
なんか心配になってきた
何で利益得てんの?
98名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b0-f9J/)
2020/05/24(日) 23:46:41.66ID:QvB03G+A099名も無き冒険者 (ワッチョイ 33ee-CNUQ)
2020/05/24(日) 23:51:53.00ID:JLiRicVx0100名も無き冒険者 (エムゾネ FFba-G5sL)
2020/05/24(日) 23:55:45.15ID:ckpazMO5F 報酬増えるプレミアムアカウント、レアなプレミアム車両、時短などに使う課金通貨のゴールデンイーグルなどが収入源
101名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b0-f9J/)
2020/05/24(日) 23:56:33.34ID:QvB03G+A0 1年に1回1万円課金してる
103名も無き冒険者 (シャチーク 0C5f-crVl)
2020/05/25(月) 00:12:05.57ID:PT+tBKYgC104名も無き冒険者 (ワッチョイ b6c4-f9J/)
2020/05/25(月) 00:36:05.77ID:tWe54+eP0105名も無き冒険者 (JP 0H06-f9m4)
2020/05/25(月) 00:59:13.00ID:t+kFqhmJH106名も無き冒険者 (ワッチョイ 63aa-bacF)
2020/05/25(月) 02:29:58.72ID:yVm9lSVz0 低ランクが面倒で飛び級する為に課金してる自分はガイジンの良い餌だな。
ランクV辺りが動きもモッサリしてて、なんかむず痒いのよな。
高ランクで慣れてしまってるのも悪いのだが。
ランクV辺りが動きもモッサリしてて、なんかむず痒いのよな。
高ランクで慣れてしまってるのも悪いのだが。
107名も無き冒険者 (スプッッ Sd5a-YdVe)
2020/05/25(月) 06:31:01.38ID:8QYF8mcFd war thunderはpcスペックをそこまで要求しないのが救いだな
自分のintel第3世代i7でもサクサク動いてくれているからありがたい
自分のintel第3世代i7でもサクサク動いてくれているからありがたい
108名も無き冒険者 (ササクッテロル Spbb-/rPh)
2020/05/25(月) 06:43:51.38ID:N1VpC17dp109名も無き冒険者 (ワッチョイ abcc-Q9MZ)
2020/05/25(月) 06:55:35.24ID:Ye8FKPWy0 話す事が無かっただけで日替わりランダムマッチ時代からSBやってたぞ
FMコロコロ変わりすぎて萎えたから最近はやる頻度すごい減ってるけど
FMコロコロ変わりすぎて萎えたから最近はやる頻度すごい減ってるけど
110名も無き冒険者 (ワッチョイ d725-N4cR)
2020/05/25(月) 06:58:46.29ID:eO7zvuHc0 戦中機車にしか興味ないから
開発も改修も楽でいい
たまに戦後機に手を出すとあぁこれは課金前提やなってちと萎える
開発も改修も楽でいい
たまに戦後機に手を出すとあぁこれは課金前提やなってちと萎える
112名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e14-eKkY)
2020/05/25(月) 07:22:27.58ID:YrFQDKBe0 陸ABやってると視界共有うんこやなって思ってRBやるんだけどRBはRBで見えねぇ弾届かねぇでABとRB行き来してる
RBで上手い人尊敬するわ…
RBで上手い人尊敬するわ…
113名も無き冒険者 (ワッチョイ 63aa-K6TK)
2020/05/25(月) 08:12:44.74ID:5I1U+bfq0 陸SBはRBを難しくした感じだけど
空SBは別ゲー過ぎて敷居が高い
空SBは別ゲー過ぎて敷居が高い
114名も無き冒険者 (ワッチョイ da99-f9m4)
2020/05/25(月) 08:58:47.22ID:Ygn7EQZ20 空SBやって絶望してはRBで自分を慰めてる
115名も無き冒険者 (ワッチョイ bbf3-crVl)
2020/05/25(月) 09:01:15.68ID:vfoJHWAA0 陸の方は極論敵味方識別が消えるのと視界に制限があるだけで後はRB据え置きだしね
116名も無き冒険者 (ワッチョイ bbf3-s4/3)
2020/05/25(月) 09:01:44.13ID:XlW80C400 課金戦車買って低ランクで大暴れできると思ったら、周りも同じレベルでワンパンされ
まくって萎えた(´・ω・`)
出て行くと狙撃されるので、籠って砲撃要請でヒット&キルアシで稼いでたら、味方に
当たって罰金て(´・ω・`)
ファミコン世代には、キッツイなこのゲームはw
まくって萎えた(´・ω・`)
出て行くと狙撃されるので、籠って砲撃要請でヒット&キルアシで稼いでたら、味方に
当たって罰金て(´・ω・`)
ファミコン世代には、キッツイなこのゲームはw
117名も無き冒険者 (ワッチョイ dbb9-jiYv)
2020/05/25(月) 09:09:36.26ID:4H/momYH0 >748 名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Hty+) 2020/04/24(金) 22:27:02.39ID:EjoxNDX+0
>
>普通のゲームみたいに取説とかないから、ベテランに聞くしかないからなぁ
>金払ってプレミアム機体買ったら無敵かと思ったら、すぐやられるから参ったわw
>ファミコンみたいに、コントローラの触りまくったら無敵モードになるとかないのかな?
これと同類だよね釣られたら負けかな
ファミコン世代なのはキミらだけじゃねーよと
>
>普通のゲームみたいに取説とかないから、ベテランに聞くしかないからなぁ
>金払ってプレミアム機体買ったら無敵かと思ったら、すぐやられるから参ったわw
>ファミコンみたいに、コントローラの触りまくったら無敵モードになるとかないのかな?
これと同類だよね釣られたら負けかな
ファミコン世代なのはキミらだけじゃねーよと
118名も無き冒険者 (ワッチョイ 3358-YdVe)
2020/05/25(月) 09:57:33.27ID:9csno75R0 課金したら強くなるって考え方はファミコンというよりソシャゲじゃない?
war thunderが難しいとはいうけど、むしろ攻略wikiも何も無い当時のファミコンの方が難しいと思うんだよなあ
war thunderが難しいとはいうけど、むしろ攻略wikiも何も無い当時のファミコンの方が難しいと思うんだよなあ
119名も無き冒険者 (ワッチョイ 63aa-K6TK)
2020/05/25(月) 10:06:49.12ID:5I1U+bfq0 ファミコンでPvPやるにしても小学生友達とかだったら実力差そんなにないだろうし難しさを感じなかっただけじゃろ
KV1cとかいうぶっ壊れ買えばいいと思う
KV1cとかいうぶっ壊れ買えばいいと思う
120名も無き冒険者 (ワッチョイ d725-N4cR)
2020/05/25(月) 11:32:49.31ID:eO7zvuHc0 ネオジオ本体持ってる友達の家に遊びに行ったら
接待意識ゼロの彼が餓狼スペで俺を延々と凹る日々だったゾ
接待意識ゼロの彼が餓狼スペで俺を延々と凹る日々だったゾ
121名も無き冒険者 (ワッチョイ da0e-m5P2)
2020/05/25(月) 11:34:19.41ID:YXJByak20 普通にプレイしてりゃ戦い方は覚えていくし最初から課金促すのは悪手でしかないのでは
122名も無き冒険者 (ワッチョイ 4eb0-O5Ya)
2020/05/25(月) 11:37:29.27ID:PzaOobeN0 ソ連ビギナーパックのT-126sp買え
初心者にもやさしいバランス取れたいい車輌だぞ
初心者にもやさしいバランス取れたいい車輌だぞ
123名も無き冒険者 (ササクッテロル Spbb-GmYL)
2020/05/25(月) 11:48:23.97ID:XXWG9uHjp ブースターのために毎日アサルト頑張ろうかと思ったけど
時間かかるしストレス溜まるし報酬まずいしでダメそう
時間かかるしストレス溜まるし報酬まずいしでダメそう
124名も無き冒険者 (スップ Sd5a-2gZO)
2020/05/25(月) 12:10:38.27ID:JZJ12OaDd 空SBはHマスをなんとかしてくれ
125名も無き冒険者 (ワッチョイ abcc-Q9MZ)
2020/05/25(月) 12:24:19.46ID:Ye8FKPWy0 SBのP-51H自分で使うとスゲー使いづらいからあれで無双できる人スゲーなって思う
機首上げ強すぎてダイブして速度上がったらもう全然合わせられない
かと言って低空クルクルする機体でもないしどうやって使ったらいいんだろう
機首上げ強すぎてダイブして速度上がったらもう全然合わせられない
かと言って低空クルクルする機体でもないしどうやって使ったらいいんだろう
126名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e93-f9J/)
2020/05/25(月) 12:28:40.51ID:QjP9MZbv0127名も無き冒険者 (ワッチョイ 27f3-crVl)
2020/05/25(月) 12:39:09.61ID:t9utgUcK0 アサルトつまらん
理不尽に虐殺されるだけ
理不尽に虐殺されるだけ
128名も無き冒険者 (ワッチョイ da0e-m5P2)
2020/05/25(月) 12:41:55.80ID:YXJByak20 AI虐殺するだけだろ
未改造車両は帰って
未改造車両は帰って
129名も無き冒険者 (スップ Sd5a-XI9o)
2020/05/25(月) 13:04:45.55ID:VRhDotMhd130名も無き冒険者 (ワッチョイ d725-oW4g)
2020/05/25(月) 14:12:14.17ID:/UUnPqmC0 ラグいしゲーム性糞だしやってるやつ障害持ちだろこれ
131名も無き冒険者 (ワッチョイ da99-f9m4)
2020/05/25(月) 14:40:19.08ID:Ygn7EQZ20 陸は理不尽ゲー空はけっこう楽しい(故人の感想)
132名も無き冒険者 (ワッチョイ abcc-Q9MZ)
2020/05/25(月) 14:43:30.16ID:Ye8FKPWy0 成仏してくれ
133名も無き冒険者 (ワッチョイ 3358-f9J/)
2020/05/25(月) 14:48:50.03ID:cOAZCzWD0 空SBは簡単にフラシムごっこが出来るからなんだかんだいって一番楽しい
134名も無き冒険者 (ワッチョイ 27bf-cIRQ)
2020/05/25(月) 14:52:36.72ID:YikeDUMo0 陸は早押し間違い探し
空はまあ・・・いろいろ
空はまあ・・・いろいろ
135名も無き冒険者 (ワッチョイ 6374-T1cz)
2020/05/25(月) 15:02:55.94ID:GuuOKG3D0 一撃解脱
136名も無き冒険者 (ワッチョイ d7b1-Y767)
2020/05/25(月) 15:13:43.72ID:gNaJ6ME/0 >>59
どう変わったの?
どう変わったの?
137名も無き冒険者 (スッップ Sdba-jbqN)
2020/05/25(月) 15:28:00.81ID:lI5PxHgSd Eac入ってから碌な事ないな
1マッチで三回落ちるってなんだよ
1マッチで三回落ちるってなんだよ
138名も無き冒険者 (スッップ Sdba-jbqN)
2020/05/25(月) 15:30:20.15ID:lI5PxHgSd139名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a4a-f9J/)
2020/05/25(月) 15:34:34.29ID:d27GEPTH0 自分の環境じゃ陸ABでそんな現象ならんなー
140名も無き冒険者 (ワッチョイ bbf3-crVl)
2020/05/25(月) 15:38:39.85ID:vfoJHWAA0 海の方はちょっと感じるな
EAC実装後辺りからPL出るようになったり謎の死体がプカプカ浮かぶようになったし
ただEAC実装と時期が被るってだけで蔵の問題の可能性もある
EAC実装後辺りからPL出るようになったり謎の死体がプカプカ浮かぶようになったし
ただEAC実装と時期が被るってだけで蔵の問題の可能性もある
141名も無き冒険者 (ワッチョイ dbb9-jiYv)
2020/05/25(月) 15:58:14.90ID:4H/momYH0142名も無き冒険者 (ワッチョイ 63aa-K6TK)
2020/05/25(月) 15:59:47.31ID:5I1U+bfq0 陸ABで見えてないのにやられたっていう民は
どうせ視界maxにもしてないんやろ
後、双眼鏡で覗いたら見えたから打ったら当たったとかもあるし
どうせ視界maxにもしてないんやろ
後、双眼鏡で覗いたら見えたから打ったら当たったとかもあるし
143名も無き冒険者 (ワッチョイ bbf3-crVl)
2020/05/25(月) 16:05:56.84ID:vfoJHWAA0 AB/RB問わずステルスバグはあるからその可能性は0じゃないな
ウォールハック対策で遮蔽物に隠れてる場合描写を落とす仕様変更が何年か前にされたけど
その設定がガバいようで遮蔽物から半身近く出してても描写が落ちるなんて酷い現象が起きるようになってしまった
当然特定条件が揃った時のみなのでそんなバンバン起きる訳でもないけどこれは見えない相手から撃たれる可能性の一つではある
ウォールハック対策で遮蔽物に隠れてる場合描写を落とす仕様変更が何年か前にされたけど
その設定がガバいようで遮蔽物から半身近く出してても描写が落ちるなんて酷い現象が起きるようになってしまった
当然特定条件が揃った時のみなのでそんなバンバン起きる訳でもないけどこれは見えない相手から撃たれる可能性の一つではある
144名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a4a-f9J/)
2020/05/25(月) 16:12:39.94ID:d27GEPTH0 ステルスバグって完全な透明状態の対象から撃たれるってこと?
145名も無き冒険者 (ワッチョイ bbf3-crVl)
2020/05/25(月) 16:16:14.33ID:vfoJHWAA0 イエェス
条件に合致している場合は見えない状態の相手(空間)から弾が飛んでくる理不尽っぷりぞ…
こちらから撃った場合はどうなるのかは試した経験が無いので分からんちん
むかーし、仏空アプデ直後だったかなぁ
その時はこのステルスバグとはまた別で車両の描写が消滅するって謎バグが発生したんだけど(テクスチャを読み込めず描写がされない)その時はダメージ判定もすっ飛んでたね
もしその時と処理が同じなら自分からの攻撃は通らなくなるんじゃないかな
条件に合致している場合は見えない状態の相手(空間)から弾が飛んでくる理不尽っぷりぞ…
こちらから撃った場合はどうなるのかは試した経験が無いので分からんちん
むかーし、仏空アプデ直後だったかなぁ
その時はこのステルスバグとはまた別で車両の描写が消滅するって謎バグが発生したんだけど(テクスチャを読み込めず描写がされない)その時はダメージ判定もすっ飛んでたね
もしその時と処理が同じなら自分からの攻撃は通らなくなるんじゃないかな
147名も無き冒険者 (ワッチョイ bbf3-crVl)
2020/05/25(月) 16:26:08.37ID:vfoJHWAA0148名も無き冒険者 (ワッチョイ 33b0-f9J/)
2020/05/25(月) 18:11:33.44ID:A+n/CB/70 今日も一撃離脱頑張るぞい
149名も無き冒険者 (スプッッ Sd5a-jbqN)
2020/05/25(月) 18:34:56.30ID:vFrYbfw/d151名も無き冒険者 (ワッチョイ 33b0-5Yh9)
2020/05/25(月) 18:52:01.41ID:+bGYn9al0 最近始めた者ですが、研究の機体スペック欄に「最大機体研究効率」というのがありますが、これはどういう意味なのでしょうか?
宜しくお願い申し上げます。
宜しくお願い申し上げます。
152名も無き冒険者 (ワッチョイ da92-wkGa)
2020/05/25(月) 18:54:25.21ID:lm3YHEJH0 WT参戦1ヶ月、いいおっさんだから空ABのワチャワチャもいいけど、最近始めた空SBのシム感が楽しいかも。
ただ、一度も交戦せずに帰投することも。みんなどうやって敵機を見つけてる?
ただ、一度も交戦せずに帰投することも。みんなどうやって敵機を見つけてる?
153名も無き冒険者 (ワッチョイ f376-YX78)
2020/05/25(月) 19:29:49.67ID:prXB8Jc60 >>152
マップ見て地上部隊が湧いているあたりに向かうと誰かしらいる可能性はあるかな。
あとは曳光弾をちょろちょろ撒いてたらその光に吸い寄せられてくることも?
あるいは敵飛行場付近をうろうろしてたら離着陸してる敵さんとはち合わせるかも。
マップ見て地上部隊が湧いているあたりに向かうと誰かしらいる可能性はあるかな。
あとは曳光弾をちょろちょろ撒いてたらその光に吸い寄せられてくることも?
あるいは敵飛行場付近をうろうろしてたら離着陸してる敵さんとはち合わせるかも。
154名も無き冒険者
2020/05/25(月) 19:51:59.52 >>127
マップと出す機種による
BR 1.0だとなぜか執拗に空爆を受けてゲームにならない印象
2.3までだと味方が1.0ばかりだったりしてあてにならない
2.7〜3.7だと味方はそれなりに強いのが多くなるが、そこに低ランクを持ってくる困った人もいる
ソ連T-34 1942かアメリカの無印M4シャーマンならどのマップでも比較的イージーに行けるので後は強い味方が付いてくれるかどうかくらい
中国だとBR 3.7のシャーマンとT-34を使えるのだけどパッとしないなあ
ソ連の場合はシルバーライオンがどんどん溜まったけど中国では全部放出してる
中華はT-34は77,000SLだかでスターリンにボッタクられてるし、シャーマンは柔らか戦車にとどめをさせる12.7mm機銃が外されて同じBRでも損な感じしかしない
マップと出す機種による
BR 1.0だとなぜか執拗に空爆を受けてゲームにならない印象
2.3までだと味方が1.0ばかりだったりしてあてにならない
2.7〜3.7だと味方はそれなりに強いのが多くなるが、そこに低ランクを持ってくる困った人もいる
ソ連T-34 1942かアメリカの無印M4シャーマンならどのマップでも比較的イージーに行けるので後は強い味方が付いてくれるかどうかくらい
中国だとBR 3.7のシャーマンとT-34を使えるのだけどパッとしないなあ
ソ連の場合はシルバーライオンがどんどん溜まったけど中国では全部放出してる
中華はT-34は77,000SLだかでスターリンにボッタクられてるし、シャーマンは柔らか戦車にとどめをさせる12.7mm機銃が外されて同じBRでも損な感じしかしない
155名も無き冒険者
2020/05/25(月) 20:03:00.44 >>126
1と5がミラージュIII、イギリスのライトニングの機動が超ウルトラ、ハリアーIIは垂直尾翼が2枚に魔改造されてて、P-40はやっつけ仕事でなぜかコンコルドが出てくると。
意味わからんわwww
1と5がミラージュIII、イギリスのライトニングの機動が超ウルトラ、ハリアーIIは垂直尾翼が2枚に魔改造されてて、P-40はやっつけ仕事でなぜかコンコルドが出てくると。
意味わからんわwww
156名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e14-eKkY)
2020/05/25(月) 20:23:52.30ID:YrFQDKBe0 アサルトは煙幕バカ一匹居るだけでその方面が崩壊しだすの草生える
157名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a7b-I6Yg)
2020/05/25(月) 20:26:45.98ID:DyEVL7un0 >>152
> WT参戦1ヶ月、いいおっさんだから空ABのワチャワチャもいいけど、最近始めた空SBのシム感が楽しいかも。
> ただ、一度も交戦せずに帰投することも。みんなどうやって敵機を見つけてる?
前線の真上を南北に飛んでるだけでも遭遇確率は上がる
> WT参戦1ヶ月、いいおっさんだから空ABのワチャワチャもいいけど、最近始めた空SBのシム感が楽しいかも。
> ただ、一度も交戦せずに帰投することも。みんなどうやって敵機を見つけてる?
前線の真上を南北に飛んでるだけでも遭遇確率は上がる
158名も無き冒険者 (ワッチョイ bbf3-2/s0)
2020/05/25(月) 20:34:18.55ID:DAfERo/L0 毎月のデカールタスク、空SBでも達成出来るんだな。一位とかスコア2000とかちゃんとカウントされている。
スコア2000とか時間は掛かるけどまず確実に達成出来るのは精神的に楽だな。
まあ係数ついたりイベントでも有効だともっと嬉しいんだが
スコア2000とか時間は掛かるけどまず確実に達成出来るのは精神的に楽だな。
まあ係数ついたりイベントでも有効だともっと嬉しいんだが
159名も無き冒険者 (ワッチョイ 9aee-AhH/)
2020/05/25(月) 20:43:30.02ID:MHkU4OX70160名も無き冒険者 (ワントンキン MM8a-5Yh9)
2020/05/25(月) 21:38:37.61ID:KBBOThBBM >>159
返信ありがとうございます。
例えば米空軍のランクUのp40は
最大機体研究効率:T−V
RP 118%:1.18×(100%)
SL 60%:0.6×(100%)
とありますが、この機体を研究したい時にT−Vの機体を使用したらRPもSLも減少せず100%入手出来るのですか?
上記の118%や60%とは何ですか?
スミマセン。調べても分からなかったので宜しくお願い申し上げます。
返信ありがとうございます。
例えば米空軍のランクUのp40は
最大機体研究効率:T−V
RP 118%:1.18×(100%)
SL 60%:0.6×(100%)
とありますが、この機体を研究したい時にT−Vの機体を使用したらRPもSLも減少せず100%入手出来るのですか?
上記の118%や60%とは何ですか?
スミマセン。調べても分からなかったので宜しくお願い申し上げます。
161名も無き冒険者 (ワッチョイ 8baa-oBrV)
2020/05/25(月) 21:46:41.34ID:A6PecVYJ0 ラグいなーと思ってたら、自分が発砲する前に敵戦車に跳弾判定が
まさか発砲ボタン押す前に弾かれるとは思わなかったよ
まさか発砲ボタン押す前に弾かれるとは思わなかったよ
162名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-aEZO)
2020/05/25(月) 21:55:56.81ID:ZaImov9za objct279が悪魔に見える
APCBCだけど、T-10Mの装甲を易々抜いてくるから相手にしたくない
APCBCだけど、T-10Mの装甲を易々抜いてくるから相手にしたくない
163名も無き冒険者
2020/05/25(月) 22:14:16.24164名も無き冒険者 (ワンミングク MM8a-G5sL)
2020/05/25(月) 22:28:31.25ID:OchFikBNM >>160
P-40に乗ってるとランク1〜3の機体の研究効率が良い
RPとSLのパーセンテージは報酬の乗数で機体ごとに違ってAB、RB、SBとゲームモードごとにも異なる
ABで1機撃墜するよりRBやSBで1機撃墜した方が報酬は多いが難易度が高い
ツリーで1つ前の機体だと次の機体の研究効率が良いからP-40目標ならツリーの左側のアメリカ陸軍機系列に乗っていくと良い
P-40に乗ってるとランク1〜3の機体の研究効率が良い
RPとSLのパーセンテージは報酬の乗数で機体ごとに違ってAB、RB、SBとゲームモードごとにも異なる
ABで1機撃墜するよりRBやSBで1機撃墜した方が報酬は多いが難易度が高い
ツリーで1つ前の機体だと次の機体の研究効率が良いからP-40目標ならツリーの左側のアメリカ陸軍機系列に乗っていくと良い
166名も無き冒険者 (ワッチョイ d7b1-Y767)
2020/05/25(月) 22:35:54.25ID:gNaJ6ME/0 そういや最近陸ABやってて、敵の標示出てないけど双眼鏡使って見たら標示出るってのが前より増えたかもな。
改悪って言ってるのはこの事かな?
まあ、今までが簡単に標示が出すぎてたんじゃないかな?
改悪って言ってるのはこの事かな?
まあ、今までが簡単に標示が出すぎてたんじゃないかな?
168名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-aEZO)
2020/05/25(月) 22:45:52.20ID:ZaImov9za >>166
位置ばれしたら結構長い表示されるかしwotみたいに自分がスポットされたって分かればいいんだけどねぇ
位置ばれしたら結構長い表示されるかしwotみたいに自分がスポットされたって分かればいいんだけどねぇ
169名も無き冒険者 (ワッチョイ 9aee-AhH/)
2020/05/25(月) 22:48:11.53ID:MHkU4OX70170名も無き冒険者 (ワッチョイ 76ee-f9J/)
2020/05/25(月) 23:04:40.80ID:RvBcP6ZQ0 >>160
P-40に書いてあるのはP-40を使って研究した場合の話なのだけれどP-40を研究する場合は通常I-III rankの機体であれば効率がいいという認識は合ってる
P-40を使って例えばRP100SL1000稼いだとして それぞれ1.18倍0.6倍なので実際に入手できるのはRP118SL600になる
効率はこの時にI-III rankの機体を開発してればRP118の100%が使用されるけどIV rank以上の機体の場合はランクが上がるごとに50%とか効率が下がりますよという話
P-40に書いてあるのはP-40を使って研究した場合の話なのだけれどP-40を研究する場合は通常I-III rankの機体であれば効率がいいという認識は合ってる
P-40を使って例えばRP100SL1000稼いだとして それぞれ1.18倍0.6倍なので実際に入手できるのはRP118SL600になる
効率はこの時にI-III rankの機体を開発してればRP118の100%が使用されるけどIV rank以上の機体の場合はランクが上がるごとに50%とか効率が下がりますよという話
171名も無き冒険者 (ササクッテロル Spbb-GmYL)
2020/05/25(月) 23:53:58.32ID:+/wi/g2jp このゲームって明らかに独ソ優遇されててバランス悪くないです?
米とか英マシマシだと即抜けも多くてリスキル会場率高いんだけど
米とか英マシマシだと即抜けも多くてリスキル会場率高いんだけど
172名も無き冒険者 (ワンミングク MM8a-G5sL)
2020/05/26(火) 00:03:46.75ID:DZTFkcv8M ロシア製だからと割り切って遊ぶ
173名も無き冒険者 (ワッチョイ 5aaa-XI9o)
2020/05/26(火) 00:04:39.13ID:+8cW9uHh0 T29シリーズとM18シリーズが暴れだしたらドイツ戦車やソ連戦車とか棺桶だから
シャーマンジャンボでオラついても良いし
シャーマンジャンボでオラついても良いし
174名も無き冒険者 (ワッチョイ b6c4-f9J/)
2020/05/26(火) 00:06:00.32ID:VZIzhsd/0 空ならゲームモード・ランク・各国にOP機はきちんとバラけてる印象
機体性能よりプレイヤースキルに依存する分が多いから上手くなると勝てるよ
上昇オバケにバルチされてても一度低空に逃げきって再上昇したりカモのふりして押し出しカウンターとかでもなんとかなるし
陸ならHetzerを愛でるくらいしかしないからわかんない
機体性能よりプレイヤースキルに依存する分が多いから上手くなると勝てるよ
上昇オバケにバルチされてても一度低空に逃げきって再上昇したりカモのふりして押し出しカウンターとかでもなんとかなるし
陸ならHetzerを愛でるくらいしかしないからわかんない
175名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e14-eKkY)
2020/05/26(火) 00:58:31.40ID:McJNbckT0 米はクソ猫があるのでセーフ
176名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a50-2gZO)
2020/05/26(火) 01:48:03.17ID:hfk85WH70 米が弱いってまじかよ
M18でぱぱっと殺してP47で敵を吹き飛ばすの楽しいのに
M18でぱぱっと殺してP47で敵を吹き飛ばすの楽しいのに
177名も無き冒険者 (ワッチョイ c7cf-f9J/)
2020/05/26(火) 03:04:08.72ID:Mey/0cgb0 伊船の主砲って並べ方がすごい間隔近いけど
あれってなんか理由あんのかね?
あんなぎゅっと詰まってて装填とか不便じゃないのかな
あれってなんか理由あんのかね?
あんなぎゅっと詰まってて装填とか不便じゃないのかな
178名も無き冒険者 (ワッチョイ 4eb0-O5Ya)
2020/05/26(火) 03:14:08.93ID:bpgH4ZKR0 米強いって人はパットンシリーズの話し一切しないのはあるかな
179名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e25-+qMT)
2020/05/26(火) 03:33:25.63ID:yXN+zndo0 M18は人気あるようだけど活躍しているところ見たことがないわ
ただワンパンされているだけ
自分で使ってもM10の方が石頭で強いと思う
ただワンパンされているだけ
自分で使ってもM10の方が石頭で強いと思う
180名も無き冒険者 (ワッチョイ 3358-jbqN)
2020/05/26(火) 03:42:06.09ID:15k1nHEz0181名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b0-f9J/)
2020/05/26(火) 04:26:06.45ID:3pgaU3fV0 https://warthunder.com/en/news/6742-planned-technical-works-26-05-2020-en
5月26日18時からWarThunderに「Starfighters」のアップデートを実装するためサーバーは利用できなくなります
5月26日18時からWarThunderに「Starfighters」のアップデートを実装するためサーバーは利用できなくなります
182名も無き冒険者 (ワッチョイ 5aaa-XI9o)
2020/05/26(火) 05:21:18.18ID:+8cW9uHh0183名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f7b-7B9v)
2020/05/26(火) 07:43:22.19ID:LhopRHpg0 新たに米のスターファイターツリーが新設されたって事は各国にも要撃機ツリーが出来るって事じゃん
103乗り回したら106もほしい
103乗り回したら106もほしい
184名も無き冒険者 (ワッチョイ 33ee-GuEg)
2020/05/26(火) 09:42:37.76ID:KX0yIxTX0 F-104はSBだとどうなんだろう
着陸難しそう
着陸難しそう
185名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-wkGa)
2020/05/26(火) 10:31:47.55ID:6PiUeIjxr >>153
他機の曳光弾は確かに分かりやすいですね。次回、敵基地の上空まで進出してみます。
他機の曳光弾は確かに分かりやすいですね。次回、敵基地の上空まで進出してみます。
187名も無き冒険者 (ワッチョイ bbf3-s4/3)
2020/05/26(火) 11:13:12.93ID:MK75jIOY0 陸ABとか陸RBとかの対戦相手って、日本在住の人だけ?外国在住の人もいるの?
188名も無き冒険者 (ワッチョイ da0e-m5P2)
2020/05/26(火) 11:19:57.82ID:XV+z0A2y0 日本人のほうが少ないだろ
189名も無き冒険者 (ワッチョイ bbf3-crVl)
2020/05/26(火) 11:26:02.05ID:W5/COh0F0 だな
むしろ大半は外国ユーザーと思うべき
むしろ大半は外国ユーザーと思うべき
190名も無き冒険者 (ワッチョイ 3358-YdVe)
2020/05/26(火) 11:59:59.68ID:Rye5Exex0 前にfw190で一撃離脱繰り返してたら英語で「典型的なドイツ飛行機だ」って個人チャットでメッセージが来たんだけど、これは誉められていたのか、貶されていたのか、どうだったんだろう
191名も無き冒険者 (スッップ Sdba-7pyR)
2020/05/26(火) 12:34:26.88ID:LO/HWDqId 知るかよボケ 本人に聞けよ
192名も無き冒険者 (スフッ Sdba-N4cR)
2020/05/26(火) 12:37:41.20ID:luWPkSRFd 味方からなら称賛
敵からなら貶められてるだろ
俺も雪山でリスキルしてる敵機の直下でスモーク焚きながら仕掛けてきては降下して引きずり降ろしを繰り返して煽ってたら
英語で「飛行場防衛ご苦労様的」なメッセが来た
終了間際に距離が離れた隙に「come on baby」と送ったら向かって来たので
俺も向かったらヘッドオン回避からケツ取られて無様に堕とされた
試合後に「赤ちゃんがどうたらHAHAHA」的なメッセが来たので顔真っ赤になった俺は
そいつのプロフを確認しようとして間違えてフレ申請を送ってしまった
彼は即座に承認
今では一緒にリスキルに励んでます
敵からなら貶められてるだろ
俺も雪山でリスキルしてる敵機の直下でスモーク焚きながら仕掛けてきては降下して引きずり降ろしを繰り返して煽ってたら
英語で「飛行場防衛ご苦労様的」なメッセが来た
終了間際に距離が離れた隙に「come on baby」と送ったら向かって来たので
俺も向かったらヘッドオン回避からケツ取られて無様に堕とされた
試合後に「赤ちゃんがどうたらHAHAHA」的なメッセが来たので顔真っ赤になった俺は
そいつのプロフを確認しようとして間違えてフレ申請を送ってしまった
彼は即座に承認
今では一緒にリスキルに励んでます
193名も無き冒険者 (ワッチョイ bba1-Patc)
2020/05/26(火) 12:44:51.21ID:8u06+05X0 3ヶ月近く、もう死ぬんじゃねーの俺ってくらい忙しかったのがようやく連休取れたので久々に開いたら、センチュリオン10のBRも修理費も爆上げになってて驚愕した。
そんなに強いかこいつ?
そんなに強いかこいつ?
194名も無き冒険者 (ワッチョイ c7a0-crVl)
2020/05/26(火) 12:48:59.10ID:QUikyFOz0 SB初心者でもないが中級者ほどでもない自分程度の腕で立て続けに戦果をあげてしまうと怖くなってくる
たまたま落穂拾いのチャンスが続けてやってきただけなんだ何かごめん
たまたま落穂拾いのチャンスが続けてやってきただけなんだ何かごめん
195名も無き冒険者 (ワッチョイ 3a17-0Qk7)
2020/05/26(火) 13:00:42.55ID:1HbOridz0 ラインダース!ラインダースはどこだ!
196名も無き冒険者 (ワッチョイ bbf3-crVl)
2020/05/26(火) 13:40:09.04ID:W5/COh0F0 >>193
元々7.0でちょいつよだったのがGaijinのブリティッシュアレルギーに触れて7.3(修理費UP!)→7.7(修理費UP!)→7.7(修理費DOWN)
になったのが今のセンチュX君
スタビ+APDSのおかげで7.7でも戦えない事は無いけど防盾が薄くなったりエンジン出力が低下したり(こっちは別の車両だったか?)されてるおかげでまぁ使い辛い
特にBR優遇の恩恵を授かってるSTBとかと比べると良いところが一切ない悲しさ
元々7.0でちょいつよだったのがGaijinのブリティッシュアレルギーに触れて7.3(修理費UP!)→7.7(修理費UP!)→7.7(修理費DOWN)
になったのが今のセンチュX君
スタビ+APDSのおかげで7.7でも戦えない事は無いけど防盾が薄くなったりエンジン出力が低下したり(こっちは別の車両だったか?)されてるおかげでまぁ使い辛い
特にBR優遇の恩恵を授かってるSTBとかと比べると良いところが一切ない悲しさ
198名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a50-f9m4)
2020/05/26(火) 14:02:50.84ID:RJ8M1tTI0 開始画面の漢字が崩れれるぞ
199名も無き冒険者 (ワッチョイ d725-oW4g)
2020/05/26(火) 15:03:49.76ID:+y8tdlhE0 スタックするポイント放置しといて脱出したら修理費要求とか舐めてんだろ
露助のゲームはやっぱ糞だわ
露助のゲームはやっぱ糞だわ
200名も無き冒険者 (アウウィフ FFc7-AhH/)
2020/05/26(火) 15:30:37.18ID:i9FnmBRrF 峠を攻めた故の自損事故は道路を用意した国の所為みたいな?
201名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMe3-Al+m)
2020/05/26(火) 15:42:05.84ID:b8bHjUVfM 海AB、ドイツ高速魚雷艇で弾打ち尽くした直後にキル食らって、リスポしたら何故か残弾ゼロのまま、しかも占領ゾーンで弾補給もできない
頭きたので煙幕と魚雷とラムアタックのみで勝負
頭きたので煙幕と魚雷とラムアタックのみで勝負
203名も無き冒険者 (ワッチョイ bba1-Patc)
2020/05/26(火) 17:01:17.14ID:8u06+05X0 >>202
ヘンシェルよりも書記長シリーズやHESHでT95を主に顧客にしてたんだがなあ。
ヘンシェルよりも書記長シリーズやHESHでT95を主に顧客にしてたんだがなあ。
204名も無き冒険者 (ワッチョイ bbf3-s4/3)
2020/05/26(火) 17:05:55.69ID:MK75jIOY0 陸AB、陸RBでスタートダッシュかましていく軽車両の連中は殆どが外人なのか・・・
てっきり、せっかちな日本人ばっかりだと思ってた
てっきり、せっかちな日本人ばっかりだと思ってた
205名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a99-f9m4)
2020/05/26(火) 17:21:31.20ID:Nni4UbXr0 天山はよ
206名も無き冒険者 (ササクッテロル Spbb-/rPh)
2020/05/26(火) 17:28:43.49ID:RbS/16+vp あと数時間後にはアプデかあ
なんか地味だなあ
イタリアの海軍と言われてもピンと来ない
なんか地味だなあ
イタリアの海軍と言われてもピンと来ない
207名も無き冒険者 (ワッチョイ 63aa-K6TK)
2020/05/26(火) 17:37:02.02ID:7auv04uU0 イタリア海軍は魚雷艇クッソ強いんだろうなぁ
艦艇のデカさと強さが反比例すると言われてるし
艦艇のデカさと強さが反比例すると言われてるし
208名も無き冒険者 (ワッチョイ 33f9-W+aw)
2020/05/26(火) 17:37:33.92ID:xvorUZ0C0 修理支援するとチャットで時々cnc って言われる
ロシアのネトゲ用語でありがとう(Спасибо= スパシーバ)らしい
ロシアのネトゲ用語でありがとう(Спасибо= スパシーバ)らしい
209名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-wkGa)
2020/05/26(火) 17:46:17.13ID:6PiUeIjxr Wikiやら解説記事を当たってみたけど空SBでゾーンの占領要件が新兵には今一つ分からず。
制空権を取ってエリアに味方が留まっていれば達成される?
制空権を取ってエリアに味方が留まっていれば達成される?
210名も無き冒険者 (ササクッテロル Spbb-/rPh)
2020/05/26(火) 17:54:45.01ID:RbS/16+vp >>209
SBECの占領は占領してる人数が多いチームのゲージが増える仕組み
人数差が多いほど占領時間が短くなる
1人差で5分で占領
2人差で2分30秒で占領といった感じ
同人数ならゲージはストップして逆転するとゲージが減り全てなくなると今度は相手側のゲージが増える
占領タスクは始まってから15分以内に占領できないと両チーム失敗になるんで占領できる時間が残ってるか残り時間と占領にかかる時間を考えて占領戦に参加するか決めるといい
SBECの占領は占領してる人数が多いチームのゲージが増える仕組み
人数差が多いほど占領時間が短くなる
1人差で5分で占領
2人差で2分30秒で占領といった感じ
同人数ならゲージはストップして逆転するとゲージが減り全てなくなると今度は相手側のゲージが増える
占領タスクは始まってから15分以内に占領できないと両チーム失敗になるんで占領できる時間が残ってるか残り時間と占領にかかる時間を考えて占領戦に参加するか決めるといい
211名も無き冒険者
2020/05/26(火) 18:00:34.24 >>171
アメリカに比べるとドイツはやられキャラ揃いにしか思えませんが
>>184
史実に従うと西ドイツ軍のは意味不明に墜落しまくることになりますな
https://filmarks.com/movies/69928
アメリカに比べるとドイツはやられキャラ揃いにしか思えませんが
>>184
史実に従うと西ドイツ軍のは意味不明に墜落しまくることになりますな
https://filmarks.com/movies/69928
212名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a4a-f9J/)
2020/05/26(火) 18:11:41.28ID:2A3NxVDZ0 アメリカに対してドイツがやられキャラ揃いってマジかよ
213名も無き冒険者 (ワッチョイ 9aee-AhH/)
2020/05/26(火) 18:19:30.90ID:7bm8dic20 休日に腰を据えてやろうと思ったらメンテかー
せめて何時くらいに終わるかの目安を出して欲しいわ
せめて何時くらいに終わるかの目安を出して欲しいわ
214名も無き冒険者 (ワッチョイ 33ee-GuEg)
2020/05/26(火) 18:19:45.05ID:KX0yIxTX0 陸RBでシャーマン乗ってたらIV号f2にスコスコ抜かれたぞ
215名も無き冒険者 (ワッチョイ 33b0-f9J/)
2020/05/26(火) 18:33:51.03ID:7nv3720M0 今日も一撃離脱頑張るぞい
216名も無き冒険者 (ササクッテロル Spbb-/rPh)
2020/05/26(火) 18:38:54.83ID:RbS/16+vp アプデ来ないね
217名も無き冒険者 (スップ Sd5a-XI9o)
2020/05/26(火) 18:40:58.12ID:0rOwqIi0d >>207
地中海なんて内海で活動するから航続距離削って機動性に振ってる
魚雷艇の速度はピカイチだしイタリア戦艦とか金剛型やビスマルク型より早くて小回り効く代わりに航続距離が列国戦艦の半分くらいしかない
地中海なんて内海で活動するから航続距離削って機動性に振ってる
魚雷艇の速度はピカイチだしイタリア戦艦とか金剛型やビスマルク型より早くて小回り効く代わりに航続距離が列国戦艦の半分くらいしかない
220名も無き冒険者 (ワッチョイ 9aee-AhH/)
2020/05/26(火) 19:07:52.74ID:7bm8dic20221名も無き冒険者 (スップ Sdba-2gZO)
2020/05/26(火) 19:14:48.58ID:AilH8nKod 陸RBでの評価点って火力と足だからね
222名も無き冒険者 (ワッチョイ da0e-m5P2)
2020/05/26(火) 19:18:39.58ID:XV+z0A2y0 ランチャーの表示壊れてて何もわからんな
224名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e14-eKkY)
2020/05/26(火) 19:24:44.28ID:McJNbckT0 >>222
文字グチャグチャのやつなら右下の左の文字押したらランチャー再起動して治った
文字グチャグチャのやつなら右下の左の文字押したらランチャー再起動して治った
225名も無き冒険者 (ワッチョイ 0358-I6Yg)
2020/05/26(火) 19:30:44.34ID:1PuLZ9720 V.G.33C-1なんか強いんだけど(空RB)
どう強いのかイマイチ謎な機体
どう強いのかイマイチ謎な機体
226名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e25-tq6V)
2020/05/26(火) 19:42:01.27ID:Zbd1KNdZ0 陸アサルトの対空砲が馬鹿みたいに増えてて草
やはりロシア人は陰湿なクソしか居ないんだな
やはりロシア人は陰湿なクソしか居ないんだな
227名も無き冒険者 (スップ Sdba-jbqN)
2020/05/26(火) 20:06:45.40ID:3AuyDWLid もうアサルトは終わりだな
228名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e25-tq6V)
2020/05/26(火) 20:09:38.12ID:Zbd1KNdZ0 善良なロシア人は死んだロシア人だけだ
229名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e14-eKkY)
2020/05/26(火) 20:16:39.36ID:McJNbckT0 マウザー飛燕の課金機体出てるじゃん
231名も無き冒険者 (ワッチョイ 0395-tKWB)
2020/05/26(火) 20:34:15.51ID:buTcHk1u0 誰が買うんですかねそれは
232名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e14-eKkY)
2020/05/26(火) 20:34:50.31ID:McJNbckT0 そういや弱体化されてたわw
233名も無き冒険者 (ササクッテロル Spbb-/rPh)
2020/05/26(火) 20:35:38.87ID:RbS/16+vp たちあらいの九七式?
太刀洗陸軍飛行場で使われてたモデルって事か?
飛燕マ式の方はなんだ?
タダは名前か?
太刀洗陸軍飛行場で使われてたモデルって事か?
飛燕マ式の方はなんだ?
タダは名前か?
234名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ea9-Rkb+)
2020/05/26(火) 20:49:12.53ID:FMEgO8Wd0 伊ボート遊びしたい
235名も無き冒険者 (ワッチョイ 0358-I6Yg)
2020/05/26(火) 20:54:33.31ID:1PuLZ9720 伊ファイアフライXC
本家のコピペだからTCの重量6トン増しな上にいま一つなAPDS追加しただけでBR二段階アップとかたまげたなあ
本家のコピペだからTCの重量6トン増しな上にいま一つなAPDS追加しただけでBR二段階アップとかたまげたなあ
236名も無き冒険者 (ワッチョイ 4eea-f9J/)
2020/05/26(火) 20:55:07.09ID:cdl09An40 イタリア船が実装されたばかりなのにマッチングしないぞ・・・w
237名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b43-FV/k)
2020/05/26(火) 20:57:14.40ID:R36Xojdl0 箱版にSBが来てる…!
238名も無き冒険者 (JP 0H06-f9m4)
2020/05/26(火) 20:57:22.99ID:QA23XIvDH なにアップデータ9GBって (いつものことだが…)
239名も無き冒険者 (ワンミングク MM8a-G5sL)
2020/05/26(火) 21:00:35.12ID:DZTFkcv8M 輸入したマウザー砲の薄殻榴弾をホ5用にコピーした
マ206 四式剛発空気信管付四式薄肉榴弾というのがあったらしい
https://i.imgur.com/v29Cr2A.jpg
https://forum.warthunder.com/index.php?/topic/486229-20mm-ho-5-cannon/&tab=comments#comment-8540779
マ206 四式剛発空気信管付四式薄肉榴弾というのがあったらしい
https://i.imgur.com/v29Cr2A.jpg
https://forum.warthunder.com/index.php?/topic/486229-20mm-ho-5-cannon/&tab=comments#comment-8540779
240名も無き冒険者 (JP 0H06-f9m4)
2020/05/26(火) 21:06:37.98ID:QA23XIvDH 心配ご無用、嫌儲ダース大尉は優秀なパイロットです
ttps://youtu.be/rTv9fzJ_15U?t=982
さすが嫌儲ダース…、いやTa152だ
嫌儲モダース!! 嫌儲ダースはどこだっ!!
https://i.imgur.com/lMm484l.jpg
ttps://youtu.be/rTv9fzJ_15U?t=982
さすが嫌儲ダース…、いやTa152だ
嫌儲モダース!! 嫌儲ダースはどこだっ!!
https://i.imgur.com/lMm484l.jpg
241名も無き冒険者 (ワッチョイ df58-crVl)
2020/05/26(火) 21:07:47.80ID:55ixZ43z0 B-29がAFスタートしてて草
242名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f7b-7B9v)
2020/05/26(火) 21:08:22.73ID:LhopRHpg0 新ロードアウトシステムええやん
243名も無き冒険者 (ワッチョイ 0358-I6Yg)
2020/05/26(火) 21:09:17.00ID:1PuLZ9720 KPz70だけじゃなくMBT70もBR9.3になった模様
装填は7.5秒になったけどKPz70との装填格差は相変わらずある謎調整
装填は7.5秒になったけどKPz70との装填格差は相変わらずある謎調整
244名も無き冒険者 (ワッチョイ 3680-L/hU)
2020/05/26(火) 21:11:24.51ID:OHt1keqX0 なんか五式戦の計器がおかしくなってるな
245名も無き冒険者 (ワッチョイ bbf3-crVl)
2020/05/26(火) 21:21:40.04ID:W5/COh0F0 Tigerが安定のぶっ壊れでヤバイな
使う側としては楽しくて良いんだが…
使う側としては楽しくて良いんだが…
246名も無き冒険者 (ワッチョイ 63aa-crVl)
2020/05/26(火) 21:22:03.29ID:chqRioXa0247名も無き冒険者 (ワッチョイ 0395-tKWB)
2020/05/26(火) 21:26:51.75ID:buTcHk1u0 >>245
Tiger強くなってるの?
Tiger強くなってるの?
248名も無き冒険者 (ワッチョイ a3ee-rJCj)
2020/05/26(火) 21:27:01.77ID:snujFz+80 T-2のBRは10.0でいいと思うの
249名も無き冒険者 (ササクッテロル Spbb-/rPh)
2020/05/26(火) 21:34:02.57ID:RbS/16+vp 課金飛燕のタダが何なのか分からん・・・
250名も無き冒険者 (ササクッテロル Spbb-/rPh)
2020/05/26(火) 21:43:53.66ID:RbS/16+vp 天山一気に3種も実装されてて笑った
251名も無き冒険者 (ワッチョイ f341-f9J/)
2020/05/26(火) 21:47:03.51ID:NRCoP/oU0 最強の戦車とヘリが揃って陸はドイツが王者に決定かな
252名も無き冒険者 (ワッチョイ abcc-oW4g)
2020/05/26(火) 21:48:54.86ID:D+R/qnmL0 テストフライトした感じだと飛燕まだなんとか曲がるし死んだって言うほどではないね
それより五式戦がロールも旋回もnerfされまくってるんだが
代わりに尾翼ロックは無くなったから一撃離脱はできそうだけど
あとSB鍾馗の戦闘フラップ出した時の安定性がゴミ通り越してバグなんじゃないかってくらい悪くなってるんだけどなんだこれ・・
それより五式戦がロールも旋回もnerfされまくってるんだが
代わりに尾翼ロックは無くなったから一撃離脱はできそうだけど
あとSB鍾馗の戦闘フラップ出した時の安定性がゴミ通り越してバグなんじゃないかってくらい悪くなってるんだけどなんだこれ・・
253名も無き冒険者 (ササクッテロル Spbb-/rPh)
2020/05/26(火) 21:56:13.86ID:RbS/16+vp あれホ5なんか凄え強くなってない?
発射レート上がっただけでこんな強くなるか?
発射レート上がっただけでこんな強くなるか?
254名も無き冒険者 (ワッチョイ 8baa-oBrV)
2020/05/26(火) 21:57:27.84ID:6JBsdh9V0 なんかどのランクも全く人が居ないんだが
255名も無き冒険者 (ワッチョイ 3a17-0Qk7)
2020/05/26(火) 22:11:34.12ID:1HbOridz0 海全然人がいない無念!イタリア海軍死亡!
256名も無き冒険者 (ササクッテロル Spbb-/rPh)
2020/05/26(火) 22:12:39.63ID:RbS/16+vp 飛燕はそれほど悪くなってないか
低速での安定性が悪くなってるのが気になるが
課金飛燕を買おうかと思ったがホ5がやけに強く感じるし丁型でいい気がするな
低速での安定性が悪くなってるのが気になるが
課金飛燕を買おうかと思ったがホ5がやけに強く感じるし丁型でいい気がするな
257名も無き冒険者 (ワッチョイ bbf3-crVl)
2020/05/26(火) 22:12:53.45ID:W5/COh0F0 >>251
皆してTiger使いすぎてるせいかジェットに食われまくるTiger続出で5戦中4敗とか飛んでもない事になってる
初期のカモフかな?
ただヘリは最強そうに見えてカモフと違って近接信管がないので対ヘリはちょっと安定感に欠けるのと
近づかれるとHAPは武装無し+最弱AAMスティンガーで対処が出来んね
対地性能はダントツトップ
>>247
今まで微妙だったトリガトが撃ちっ放し機能を得て羽ばたいた
・ヘリ/戦闘機/地上兵器全てにロックオン可能、ロックオン射撃後は自動追尾なので次の標的にロックを移しておk
・スモークを焚かれたり全力装甲されない限りはほぼ命中(砲身に当たるなどで防がれる可能性はある)
・戦闘機相手は回避軌道を取られると追えないけど単純移動ならわりと安定して追尾する
・ヘリはホバリングでもしてない限り当たらない
こんな感じ、撃ちっ放しがとにかくヤバイ
皆してTiger使いすぎてるせいかジェットに食われまくるTiger続出で5戦中4敗とか飛んでもない事になってる
初期のカモフかな?
ただヘリは最強そうに見えてカモフと違って近接信管がないので対ヘリはちょっと安定感に欠けるのと
近づかれるとHAPは武装無し+最弱AAMスティンガーで対処が出来んね
対地性能はダントツトップ
>>247
今まで微妙だったトリガトが撃ちっ放し機能を得て羽ばたいた
・ヘリ/戦闘機/地上兵器全てにロックオン可能、ロックオン射撃後は自動追尾なので次の標的にロックを移しておk
・スモークを焚かれたり全力装甲されない限りはほぼ命中(砲身に当たるなどで防がれる可能性はある)
・戦闘機相手は回避軌道を取られると追えないけど単純移動ならわりと安定して追尾する
・ヘリはホバリングでもしてない限り当たらない
こんな感じ、撃ちっ放しがとにかくヤバイ
258名も無き冒険者 (ワッチョイ 33ee-CNUQ)
2020/05/26(火) 22:12:55.77ID:KX0yIxTX0 SBのファントムシリーズにCCIPやっときたー
わしゃあ嬉しいぞ
わしゃあ嬉しいぞ
259名も無き冒険者 (ワッチョイ bba1-crVl)
2020/05/26(火) 22:13:39.16ID:imQeJCC90 またスペードごっそり取られたのか
いつまでベータみたいなことやってんだよ
いつまでベータみたいなことやってんだよ
260名も無き冒険者 (ワッチョイ 8baa-oBrV)
2020/05/26(火) 22:13:52.35ID:6JBsdh9V0 アプデでスティック操作の反応変わった?
視点操作が動きすぎて気持ち悪い
視点操作が動きすぎて気持ち悪い
261名も無き冒険者 (ワッチョイ abcc-oW4g)
2020/05/26(火) 22:18:41.86ID:D+R/qnmL0262名も無き冒険者 (ワッチョイ 7657-crVl)
2020/05/26(火) 22:18:46.20ID:bJ635h+80 帰宅即アプデ4時間で草
軍票ショップ育ててる月じゃなくてよかった
軍票ショップ育ててる月じゃなくてよかった
263名も無き冒険者 (ワッチョイ 63aa-AKjm)
2020/05/26(火) 22:21:25.13ID:cBh5TLzb0 アプデ直後ってあんまり戦闘が楽しくないんだよな
稼ぎに来ている奴らがゲームを壊してくるから
特に爆撃機4人分隊共
稼ぎに来ている奴らがゲームを壊してくるから
特に爆撃機4人分隊共
264名も無き冒険者 (ワッチョイ 63aa-f9J/)
2020/05/26(火) 22:37:54.66ID:hqxZBnbg0 海はマッチ開始して1分で成立しなかったら、全部BOTで良いから試合始めろよ
265名も無き冒険者 (ワッチョイ 33b0-f9J/)
2020/05/26(火) 22:43:21.63ID:7nv3720M0 P51Hナーフしろい
266名も無き冒険者 (ワッチョイ 76ee-f9J/)
2020/05/26(火) 22:58:29.21ID:P3o62tE30267名も無き冒険者 (ワッチョイ 0358-I6Yg)
2020/05/26(火) 23:03:32.62ID:1PuLZ9720 オストケッテン課金車両にはまだ無いのな
低速でも少し旋回しやすくなる程度だけどある分には嬉しい
低速でも少し旋回しやすくなる程度だけどある分には嬉しい
268名も無き冒険者 (ワッチョイ 5bdf-f9m4)
2020/05/26(火) 23:13:28.40ID:E0hrfOrz0 GEがゼロにされたんだけど?
270名も無き冒険者 (ワッチョイ bbf3-crVl)
2020/05/26(火) 23:16:24.08ID:W5/COh0F0271名も無き冒険者 (ワッチョイ 5aaa-XI9o)
2020/05/26(火) 23:25:08.48ID:+8cW9uHh0272名も無き冒険者 (ワッチョイ 4eea-f9J/)
2020/05/26(火) 23:26:22.74ID:cdl09An40 船の照準システムどうにかしてくれないと小舟がゴミ以下なんだけど・・・
ロックマジでいらない
ロックマジでいらない
273名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spbb-MXtN)
2020/05/26(火) 23:29:16.77ID:RGiu5L1tp 日本のUH-1Bはどこで開発すれば良いんだろう武装が貧弱すぎてとんでもない苦行になりそうだ
274名も無き冒険者 (ワッチョイ 76ee-f9J/)
2020/05/26(火) 23:33:42.64ID:P3o62tE30 >>237
もう一度アサルトやったらPS4の人とXboxの人が分隊組まされてたから全面解禁したようね
もう一度アサルトやったらPS4の人とXboxの人が分隊組まされてたから全面解禁したようね
275名も無き冒険者 (ワッチョイ bbf3-crVl)
2020/05/26(火) 23:50:11.28ID:W5/COh0F0276名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b43-FV/k)
2020/05/26(火) 23:52:31.46ID:R36Xojdl0277名も無き冒険者 (JP 0H92-f9m4)
2020/05/26(火) 23:57:56.28ID:XFViA/b0H278名も無き冒険者 (ワッチョイ f341-f9J/)
2020/05/26(火) 23:58:12.89ID:NRCoP/oU0 今回の勝ち組は結局ドイツで決まり?
280名も無き冒険者 (スップ Sdb3-sECj)
2020/05/27(水) 00:03:35.40ID:0kdYRwxWd Me262が空でまともに使える日はいつくるんだ
281名も無き冒険者 (アウアウエー Sa23-mIdl)
2020/05/27(水) 00:06:24.31ID:wocEyHcKa クルスクの地形、ずいぶん変わったな。
282名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-rKVn)
2020/05/27(水) 00:07:08.06ID:NUBxBKYf0 取り敢えずチェンジログ読んでお腹いっぱい
読んだけど理解出来ないわ、流石1.99
今度は2.xxなのかな?
読んだけど理解出来ないわ、流石1.99
今度は2.xxなのかな?
283名も無き冒険者 (ワッチョイ 2141-+GDy)
2020/05/27(水) 00:13:28.42ID:5Y/hCf2c0 ファントムたちはもう攻撃機として生きていくしかないのかな……
戦車もソ連やドイツに負けてるから地獄だけど
戦車もソ連やドイツに負けてるから地獄だけど
284名も無き冒険者 (ワッチョイ a1c2-moxv)
2020/05/27(水) 00:18:37.08ID:BRbSDSfj0 >>280
大昔にあったMe262でB-17の大軍を撃退するイベントとかやってほしい。
ちうか、ヘリイベントばっかりでイベントの存在意義が皆無なんじゃ?
飛行艇限定とか魚雷で海賊狩りとか航空機で飛行場以外の空き地を占領するのとか対空戦車限定とか色々あったのに…
大昔にあったMe262でB-17の大軍を撃退するイベントとかやってほしい。
ちうか、ヘリイベントばっかりでイベントの存在意義が皆無なんじゃ?
飛行艇限定とか魚雷で海賊狩りとか航空機で飛行場以外の空き地を占領するのとか対空戦車限定とか色々あったのに…
285名も無き冒険者 (ワッチョイ 5bc4-+GDy)
2020/05/27(水) 00:19:13.46ID:wexD4vH40 ファントムはM61がついてるだけ有難いと思ってる(教育済み)
286名も無き冒険者 (ワッチョイ 9328-LqIj)
2020/05/27(水) 00:20:45.60ID:qj+IuJ6c0 アプデ後から海で近距離に爆弾落とされると船が180°ローリングするんだけどハボック神に侵入されたんか?
287名も無き冒険者 (ワッチョイ 0158-upCQ)
2020/05/27(水) 00:47:58.54ID:CPCll3fz0 P-39N-0の7ミリの弾数が3000発から1200発にがっつり減ってM2撃ち切る段階で100発ちょっとしか残らなくなった
帰ってるときの追撃機の対応で地味に便利だったのにな
帰ってるときの追撃機の対応で地味に便利だったのにな
288名も無き冒険者 (ワッチョイ a158-8IW2)
2020/05/27(水) 00:58:13.46ID:Xf8OwbvM0 全体のマウス感度変わったか?
289名も無き冒険者
2020/05/27(水) 01:04:41.56 アサルトで敵III号戦車が柔らかからカチカチに変身した感じなんだけど気のせい?ソ連の76mm砲をかすっただけで死んでたような気がするんだけどマジで倒せなくなった
290名も無き冒険者 (エムゾネ FFb3-K09b)
2020/05/27(水) 01:13:13.22ID:H3I/VtihF >>268
PS4アカウント使ってPCでプレイするとPS Storeで買ったGE使えなくなった
PS4にログインすれば使えるしGEで買ったのはPCで使える
Gaijin StoreからGE買えるようになるらしい
PS4アカウント使ってPCでプレイするとPS Storeで買ったGE使えなくなった
PS4にログインすれば使えるしGEで買ったのはPCで使える
Gaijin StoreからGE買えるようになるらしい
291名も無き冒険者 (ワッチョイ ab25-3aKi)
2020/05/27(水) 01:14:22.35ID:aySMXWpg0 ティーガーやヤークトパンターが出てきて面白そうだ
https://www.youtube.com/watch?v=c8C4_9rCVt4
https://www.youtube.com/watch?v=c8C4_9rCVt4
292名も無き冒険者 (ワッチョイ d350-sECj)
2020/05/27(水) 01:14:52.58ID:pfUCVsdh0 爆装のUI変わってるのいいな
ハードポイント毎に好きなもの持ってけるかと思ったけどそんなことなくてがっかりだが
ハードポイント毎に好きなもの持ってけるかと思ったけどそんなことなくてがっかりだが
293名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp8d-Nx+T)
2020/05/27(水) 01:20:25.93ID:uvmAMcN6p ファイアフライ乗りたくて開発進めるんだけどイタリアの方がいいかな?
イギリスのあの辺の車両って変なの多いからデッキ組みにくそうだし…
イギリスのあの辺の車両って変なの多いからデッキ組みにくそうだし…
294名も無き冒険者 (ワッチョイ a158-+GDy)
2020/05/27(水) 01:29:52.44ID:Virt7WYD0 爆装のUI変わったせいで課金機のテストフライトで爆装出来ないの地味にうざい
295名も無き冒険者 (ワッチョイ 0150-m0sr)
2020/05/27(水) 02:08:39.52ID:VY8QAfJ00 陸自のuh1ちょっと弱すぎやしないかい
ロケット32発でどう戦えと
ロケット32発でどう戦えと
296名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bea-+GDy)
2020/05/27(水) 02:21:19.54ID:ky21XQD/0297名も無き冒険者 (ワッチョイ db49-upCQ)
2020/05/27(水) 04:28:48.41ID:XC1N0ZNr0 天山よく登る
基地バクしてたら最終的に9000mまで登ってたw
流星と違ってWEP制限ないから登るのかな
基地バクしてたら最終的に9000mまで登ってたw
流星と違ってWEP制限ないから登るのかな
298名も無き冒険者 (ワッチョイ 097b-8BoV)
2020/05/27(水) 05:49:46.38ID:iltxPPhu0 Me262の50mmの精度落とされたの忘れてたわ。もうCASには使えんなこれ
F-104早すぎてめっちゃ楽しい
F-104早すぎてめっちゃ楽しい
299名も無き冒険者 (ワッチョイ 13aa-JkuK)
2020/05/27(水) 06:04:28.66ID:mS+kAiDL0 >>295
試験運用機体を採用してくれたガイジンに感謝するしか…
じゃないとコブラ以前のヘリが存在しなくてBR8ラインのヘリツリーが成立しない
8.0だから開幕ヘリ凸で二両ほど軽戦車を殺って戦車と交代するかアサルトでシコシコ育てるか
試験運用機体を採用してくれたガイジンに感謝するしか…
じゃないとコブラ以前のヘリが存在しなくてBR8ラインのヘリツリーが成立しない
8.0だから開幕ヘリ凸で二両ほど軽戦車を殺って戦車と交代するかアサルトでシコシコ育てるか
300名も無き冒険者 (ワッチョイ 2176-drce)
2020/05/27(水) 06:41:02.24ID:ZyaeV0nD0301名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp8d-nEc9)
2020/05/27(水) 07:05:46.40ID:Jy9g5ExRp 三式戦一型は単純旋回だとYak1B相手にやや不利といった感じで格闘性能が落ちてるが加速は良くなってるな
エネルギー保持も若干良くなったかな
エンジン温度が相変わらず高くなりやすいのでここぞという時にWEPを使う必要があるな
今までのFMが格闘性能が高すぎたと考えると妥当な修正に思える
三式戦二型が随分使いやすくなったように思う
一型より速度が出て格闘性能も良く、エンジン温度が上がりにくい
一型の上位互換的な存在になった感じか
五式戦はかなり弱体化した印象を受けるな
失速特性がかなり悪くなって格闘性能にかなり悪影響が出てるように思う
ホ5がやはり強く感じる
ホ103もクリティカルヒットがよく出るようになったし
発射レートとの改善は思っている以上にバフ効果があったと考えるべきか
前に上がっていたダメージが低くなるバグが改善されてるとも考えられるがなんとも言えんな
エネルギー保持も若干良くなったかな
エンジン温度が相変わらず高くなりやすいのでここぞという時にWEPを使う必要があるな
今までのFMが格闘性能が高すぎたと考えると妥当な修正に思える
三式戦二型が随分使いやすくなったように思う
一型より速度が出て格闘性能も良く、エンジン温度が上がりにくい
一型の上位互換的な存在になった感じか
五式戦はかなり弱体化した印象を受けるな
失速特性がかなり悪くなって格闘性能にかなり悪影響が出てるように思う
ホ5がやはり強く感じる
ホ103もクリティカルヒットがよく出るようになったし
発射レートとの改善は思っている以上にバフ効果があったと考えるべきか
前に上がっていたダメージが低くなるバグが改善されてるとも考えられるがなんとも言えんな
302名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-moxv)
2020/05/27(水) 07:47:18.30ID:DXX2hfaD0303名も無き冒険者 (ワッチョイ 0150-m0sr)
2020/05/27(水) 07:59:11.09ID:VY8QAfJ00 >>299
アサルトで育てたいけど戦車出さずにヘリだけってやっぱり害悪プレイヤーになるよね?しかももしかしたら最弱ヘリかもしれんやつって
アサルトで育てたいけど戦車出さずにヘリだけってやっぱり害悪プレイヤーになるよね?しかももしかしたら最弱ヘリかもしれんやつって
304名も無き冒険者 (ワッチョイ d9b0-+GDy)
2020/05/27(水) 08:29:03.27ID:CXfGaLjg0 アサルトのAA増えたって言うから試しに見に行ったら想像を遥かに超える量でワロタ
ヘリ使わせる気無いだろ
ヘリ使わせる気無いだろ
305名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8d-Ex8I)
2020/05/27(水) 08:34:52.85ID:np1bJXaDp 海のアサルトやってみたいなあ。
306名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bb0-+blU)
2020/05/27(水) 08:50:03.91ID:8vJaGFNF0 天山のBR低すぎる気がするけど彗星より足遅いからかな
308名も無き冒険者 (ワッチョイ 79a0-moxv)
2020/05/27(水) 09:09:50.92ID:y67KR3tA0 PvEで稼がれたくないでござる@/
309名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-moxv)
2020/05/27(水) 09:23:28.72ID:DXX2hfaD0 Gaijin「そうだ!アサルトのAA増やせばPvEで稼がれなくて済むしECでは大祖国のヘリが稼げるようになる!俺賢い!!」
310名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bb0-+blU)
2020/05/27(水) 10:15:04.38ID:8vJaGFNF0 爆弾バグってね?
ボート10m程度に800kg落としたのにノーダメだった
ボート10m程度に800kg落としたのにノーダメだった
311名も無き冒険者 (ワッチョイ 41aa-3Jta)
2020/05/27(水) 10:18:31.56ID:7XIKyBlv0 炸薬入ってないやつ使ったんやろ
313名も無き冒険者 (ワッチョイ 93b9-nusI)
2020/05/27(水) 10:37:47.43ID:gROzxgXZ0 PS4でマウス照準+コントローラーで始めました。コントローラー側での操作で下を押すと機首を上げるようにしたいのですが、
コントローラーで下を押すと機首を下げてしまいます。これを反転させるにはどうしたらいいでしょうか?
コントローラーで下を押すと機首を下げてしまいます。これを反転させるにはどうしたらいいでしょうか?
314名も無き冒険者 (スッップ Sdb3-+blU)
2020/05/27(水) 11:00:23.28ID:YCJASpSZd315名も無き冒険者 (ワッチョイ 4925-pkNz)
2020/05/27(水) 11:08:39.31ID:kLv4MUgx0 >>313
出先だから細かくは分からないけど、コントロールかオプションに反転の設定があったはず
出先だから細かくは分からないけど、コントロールかオプションに反転の設定があったはず
316名も無き冒険者 (ワッチョイ 13aa-JkuK)
2020/05/27(水) 11:08:52.42ID:mS+kAiDL0317312 (オッペケ Sr8d-nusI)
2020/05/27(水) 12:18:19.10ID:Z/dmHtIOr ご回答ありがとうございました!
319名も無き冒険者 (ワッチョイ b1cc-OwUA)
2020/05/27(水) 14:00:09.52ID:9OvDdQX40 飛燕二型は使えるレベルにはなったけどやっぱりBR考えたら五式戦でいいかなって…
320名も無き冒険者 (スププ Sdb3-LkDV)
2020/05/27(水) 14:24:53.26ID:khJEizISd >>309
賢くて良いGaijin社員は死んだGaijinだけだ
賢くて良いGaijin社員は死んだGaijinだけだ
321名も無き冒険者 (ワッチョイ 41aa-+GDy)
2020/05/27(水) 14:47:18.73ID:4NBoPd0j0 陸の視界、また変わってる?
322名も無き冒険者 (ワッチョイ a1c2-moxv)
2020/05/27(水) 16:00:20.12ID:BRbSDSfj0 KIYOSHIMOがストアから消えたんですが
期間限定で復活する時って割引はありましたっけ?
ストアから消えるとは告知してたけどGE販売に切り替わっただけのもあったので見送って失敗した。
期間限定で復活する時って割引はありましたっけ?
ストアから消えるとは告知してたけどGE販売に切り替わっただけのもあったので見送って失敗した。
323名も無き冒険者 (ワッチョイ 5317-k9TY)
2020/05/27(水) 16:00:46.25ID:7Zmuk3fJ0 飛燕はUよりTの方が性能いい気がする
324名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b14-2Jg7)
2020/05/27(水) 16:39:54.19ID:xNvlrsol0 >>322
前回のGE販売復活組は割引対象外だったからやっちまったな
前回のGE販売復活組は割引対象外だったからやっちまったな
325名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp8d-nEc9)
2020/05/27(水) 17:19:15.10ID:Jy9g5ExRp >>318
一型丁と比べると二型の方が300kgほど重くなってるんだがエンジン馬力も上がってるからパワーウェイトレシオが小さくなってる
まだプロペラの羽も5cmほど長くなってる
そのおかげで上昇と速度は上になってる
実際17〜18度程度で上昇した時二型の方が速度が出る
ただ加速が若干劣ってるように感じる
これは二型の方が機体が大きいのとプロペラが大きくなったことによると思う
また二型の方が格闘性能がいいと書いたが
実はスクリプト制御に使われていると思われるエレベーター、エルロン、ラダーの効き、エネルギーロスに関しては丁型と二型は同じ値になっている
ただテーパー比が二型の方が大きいので失速特性が良く
また先ほど言ったようにパワーウェイレシオが二型の方が小さい事のでスペック表でも旋回時間が二型方が短く実際の格闘戦でも一型より格闘性能がいいと感じた
まあ長々書いたが要は二型は前より良くなったと思うよって事
元々上昇合戦になる上にBRのせいでRBでは活躍しづらい機体だったけど
SBECならランク3トップBRだし上昇力はそんなに気にしなくていいから結構使えると思うよ
一型丁と比べると二型の方が300kgほど重くなってるんだがエンジン馬力も上がってるからパワーウェイトレシオが小さくなってる
まだプロペラの羽も5cmほど長くなってる
そのおかげで上昇と速度は上になってる
実際17〜18度程度で上昇した時二型の方が速度が出る
ただ加速が若干劣ってるように感じる
これは二型の方が機体が大きいのとプロペラが大きくなったことによると思う
また二型の方が格闘性能がいいと書いたが
実はスクリプト制御に使われていると思われるエレベーター、エルロン、ラダーの効き、エネルギーロスに関しては丁型と二型は同じ値になっている
ただテーパー比が二型の方が大きいので失速特性が良く
また先ほど言ったようにパワーウェイレシオが二型の方が小さい事のでスペック表でも旋回時間が二型方が短く実際の格闘戦でも一型より格闘性能がいいと感じた
まあ長々書いたが要は二型は前より良くなったと思うよって事
元々上昇合戦になる上にBRのせいでRBでは活躍しづらい機体だったけど
SBECならランク3トップBRだし上昇力はそんなに気にしなくていいから結構使えると思うよ
326名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp8d-nEc9)
2020/05/27(水) 17:21:54.24ID:Jy9g5ExRp 読み返すと誤字脱字酷えな・・・
327名も無き冒険者 (ワッチョイ 0195-hLa7)
2020/05/27(水) 17:48:35.34ID:Xl5oXuYW0 大型アップデートっていつもジェットとか現代戦車ばっかりだよね
329名も無き冒険者 (ワッチョイ 0158-upCQ)
2020/05/27(水) 18:12:57.61ID:CPCll3fz0 MG131であろうが13ミリ級のAP弾なら装甲貫通後に破片散るようになってるわ
頻繁に中口径撃ってる米ソ日伊辺りが結構なbuffでなかろーか
あとSPAAの98式高射砲やFlaK38とかの20ミリAPIは破片飛ばなくて実質産廃ベルトだったけど
破片飛ぶように修正されて大幅buff入ってる
頻繁に中口径撃ってる米ソ日伊辺りが結構なbuffでなかろーか
あとSPAAの98式高射砲やFlaK38とかの20ミリAPIは破片飛ばなくて実質産廃ベルトだったけど
破片飛ぶように修正されて大幅buff入ってる
330名も無き冒険者 (ワッチョイ 2176-drce)
2020/05/27(水) 18:30:20.28ID:ZyaeV0nD0331名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp8d-nEc9)
2020/05/27(水) 18:44:30.27ID:Jy9g5ExRp 課金九七式は飛行第4戦隊第3中隊の塗装みたいだな
http://www.gahoh.net/traffic/ww2/profile/KI27-79/index.php
課金飛燕の方は飛行第78戦隊第2中隊の塗装みたいだ
http://www.gahoh.net/traffic/ww2/profile/KI61-100/index.php
飛行第78戦隊第2中隊にタダって人がいたのかな
個人的にはこういうの大歓迎
エイノイルマリユーティライネンのBf109G-2 34戦隊赤の2塗装とか出してくれたら絶対買うわ
http://www.gahoh.net/traffic/ww2/profile/KI27-79/index.php
課金飛燕の方は飛行第78戦隊第2中隊の塗装みたいだ
http://www.gahoh.net/traffic/ww2/profile/KI61-100/index.php
飛行第78戦隊第2中隊にタダって人がいたのかな
個人的にはこういうの大歓迎
エイノイルマリユーティライネンのBf109G-2 34戦隊赤の2塗装とか出してくれたら絶対買うわ
332名も無き冒険者 (スププ Sdb3-WEJS)
2020/05/27(水) 19:05:48.31ID:1olfQdCld >>329
そういや昨日Yak-7B使ってたらいつもより簡単にキル取れたから今日はツイてるのかなと思ってたけど
もしかしたらそのお陰かな?普段ならもっと撃ち込まないと落とせないのに1リロードで3機落とせるくらい即殺できた
そういや昨日Yak-7B使ってたらいつもより簡単にキル取れたから今日はツイてるのかなと思ってたけど
もしかしたらそのお陰かな?普段ならもっと撃ち込まないと落とせないのに1リロードで3機落とせるくらい即殺できた
333名も無き冒険者 (ワッチョイ a158-8IW2)
2020/05/27(水) 19:15:44.87ID:Xf8OwbvM0 TKされて顔真っ赤通報したら往復通報されて(わざわざchat送ってきた)
ブラックリスト入れて出撃するとそいつと分隊組まされててワロタ
頭おかしいGaijinに怒っても無駄だったわ
ブラックリスト入れて出撃するとそいつと分隊組まされててワロタ
頭おかしいGaijinに怒っても無駄だったわ
334名も無き冒険者 (ワッチョイ 0158-upCQ)
2020/05/27(水) 19:15:46.29ID:CPCll3fz0335名も無き冒険者 (JP 0H6b-4KSb)
2020/05/27(水) 19:20:33.38ID:TY0w4OhCH >>333
ぼくはロシア幼女ちゃん
https://pinimg.icu/wall/0x0/nice-nice-C493fd978933b678096737fc72b861e8d.jpg
https://pinimg.icu/wall/0x0/this-pin-was-discovered-by-petra-husa-kov-discover-Cec2b6438b65459ae5a88ad37a0184d35.jpg
https://pinimg.icu/wall/0x0/the-little-princess-who-lives-in-the-castle-wearing-C001c01ca2856936f641f012cb6018cfa.jpg
https://pinimg.icu/wall/0x0/toddler-girls-may-adore-fall-more-than-ever-they-C7f9c65f1e54f538857183756dcd7e2e1.jpg
https://vplate.ru/images/article/orig/2019/01/modnye-strizhki-dlya-devochek-7-9-let-20.jpg
ぼくはロシア幼女ちゃん
https://pinimg.icu/wall/0x0/nice-nice-C493fd978933b678096737fc72b861e8d.jpg
https://pinimg.icu/wall/0x0/this-pin-was-discovered-by-petra-husa-kov-discover-Cec2b6438b65459ae5a88ad37a0184d35.jpg
https://pinimg.icu/wall/0x0/the-little-princess-who-lives-in-the-castle-wearing-C001c01ca2856936f641f012cb6018cfa.jpg
https://pinimg.icu/wall/0x0/toddler-girls-may-adore-fall-more-than-ever-they-C7f9c65f1e54f538857183756dcd7e2e1.jpg
https://vplate.ru/images/article/orig/2019/01/modnye-strizhki-dlya-devochek-7-9-let-20.jpg
336名も無き冒険者 (ワッチョイ d9b0-+GDy)
2020/05/27(水) 19:58:03.74ID:QAS1oGlc0 今日も一撃離脱頑張るぞい
337名も無き冒険者 (ワッチョイ 937b-upCQ)
2020/05/27(水) 20:29:30.15ID:KqRXdrIS0 >>301
> 五式戦はかなり弱体化した印象を受けるな
> 失速特性がかなり悪くなって格闘性能にかなり悪影響が出てるように思う
五式戦って史実だと三式戦に比べてE保持が若干悪くなったのと引き替えに
重心バランスが改善したことで格闘能力が大幅に向上したんじゃ無かったっけ?
惑星のフライトモデルって重心バランスとか真面目に計算している印象があったんだけどはしょってるのかな?
> 五式戦はかなり弱体化した印象を受けるな
> 失速特性がかなり悪くなって格闘性能にかなり悪影響が出てるように思う
五式戦って史実だと三式戦に比べてE保持が若干悪くなったのと引き替えに
重心バランスが改善したことで格闘能力が大幅に向上したんじゃ無かったっけ?
惑星のフライトモデルって重心バランスとか真面目に計算している印象があったんだけどはしょってるのかな?
338名も無き冒険者 (ワッチョイ 93ee-RYiM)
2020/05/27(水) 20:35:56.19ID:165VWjuH0 PS4民なんだけど今回のアプデでタッチパッドの反応が渋過ぎになってストレス
ただでさえR2でのクリックができなくなるUIの退化してるのにGaiginは何がしたいんだ?
ただでさえR2でのクリックができなくなるUIの退化してるのにGaiginは何がしたいんだ?
339名も無き冒険者 (ワッチョイ d3b1-VMpu)
2020/05/27(水) 20:55:19.30ID:7KHujOGv0 暗視装置開発してないのに夜戦に放り込むとか馬鹿だろ 参戦するまでもなく退出するに決まってんだろ
340名も無き冒険者 (ワッチョイ b1cc-bbOF)
2020/05/27(水) 20:59:35.16ID:9OvDdQX40 流石に五式戦が飛燕より曲がらないのは納得行かないよなぁ
まぁアプデ前までずっと謎の尾翼ロックあった時点で何も考えてないと思うけど
まぁアプデ前までずっと謎の尾翼ロックあった時点で何も考えてないと思うけど
341名も無き冒険者 (ワッチョイ 2176-drce)
2020/05/27(水) 21:18:11.69ID:ZyaeV0nD0 >>338
そんなところも変わってたのか。
戦闘中にチャット送ろうと左スティック押し込んだら反応しなくなってた。
それまでは左スティック押し込むとチャット選択のフラワー?が出るようになってた。
で、設定を見直したら同じキーにマニュアル操作用のフラワーを出すコマンドが追加されてて、それを外したらチャットは開けるようになったけど開始時に「警告!なんやかんやが設定されていません!」ってメッセージが出て鬱陶しい。
そんなところも変わってたのか。
戦闘中にチャット送ろうと左スティック押し込んだら反応しなくなってた。
それまでは左スティック押し込むとチャット選択のフラワー?が出るようになってた。
で、設定を見直したら同じキーにマニュアル操作用のフラワーを出すコマンドが追加されてて、それを外したらチャットは開けるようになったけど開始時に「警告!なんやかんやが設定されていません!」ってメッセージが出て鬱陶しい。
342名も無き冒険者 (ワッチョイ 0158-upCQ)
2020/05/27(水) 21:25:11.51ID:CPCll3fz0 空RB作戦のバルジ枢軸側
とんでもない対地ファーミングマップだな
とんでもない対地ファーミングマップだな
343名も無き冒険者 (ワッチョイ f1aa-9nim)
2020/05/27(水) 21:41:08.37ID:dX3NsUze0 ps4はちょこまかアプデ入れてくるのがウザい
昨日アプデして今日もアプデとかなんなの
昨日アプデして今日もアプデとかなんなの
344名も無き冒険者 (JP 0H6b-4KSb)
2020/05/27(水) 21:46:20.35ID:TY0w4OhCH 日本機の12.7mm ホ−103が微妙に強くなったな
昔はとんでもないウンコだったのに
昔はとんでもないウンコだったのに
345名も無き冒険者
2020/05/27(水) 21:59:52.99 >>300
正面どころか車体だと側面転輪のやや上あたりや後部真ん中あたりを狙っても撃破できず、砲塔側面も後面もカチカチ
76mm砲どころか45mm砲で余裕だった記憶しかないのだが、76mmをまともなところに5発当てても破壊できないとかどうなってんのと
M型だとシュルツェンの破壊は機銃でもできるけどそれだけレベルで、直撃喰らっても反撃してきて50mm砲のくせに正面からKV-1とT-34を簡単に撃破しやがるんだよな
前からイギリス戦車の装甲が異様だったけど、今じゃTiger Iより丈夫なんじゃねってくらい硬くなってて側面を至近距離から撃ってもダメージを与えられないとかで、III号硬化と相まってアサルトでの勝率が著しく下がってる
日本メルヘン戦車どもが強いのは前からなので「日露戦争で勝った日本の兵器は優れているに違いないロシア人補正」健在は仕方がないと諦めてる
史実じゃ「日本が実戦に投入した最強の戦車は鹵獲したM3軽戦車」なのにね
中国の米ソ戦車は本家に比べるとなんだか「俺ら中国嫌いだから」と弱体化されてるような妄想を抱いてしまう
正面どころか車体だと側面転輪のやや上あたりや後部真ん中あたりを狙っても撃破できず、砲塔側面も後面もカチカチ
76mm砲どころか45mm砲で余裕だった記憶しかないのだが、76mmをまともなところに5発当てても破壊できないとかどうなってんのと
M型だとシュルツェンの破壊は機銃でもできるけどそれだけレベルで、直撃喰らっても反撃してきて50mm砲のくせに正面からKV-1とT-34を簡単に撃破しやがるんだよな
前からイギリス戦車の装甲が異様だったけど、今じゃTiger Iより丈夫なんじゃねってくらい硬くなってて側面を至近距離から撃ってもダメージを与えられないとかで、III号硬化と相まってアサルトでの勝率が著しく下がってる
日本メルヘン戦車どもが強いのは前からなので「日露戦争で勝った日本の兵器は優れているに違いないロシア人補正」健在は仕方がないと諦めてる
史実じゃ「日本が実戦に投入した最強の戦車は鹵獲したM3軽戦車」なのにね
中国の米ソ戦車は本家に比べるとなんだか「俺ら中国嫌いだから」と弱体化されてるような妄想を抱いてしまう
346名も無き冒険者 (スップ Sdf3-2Jg7)
2020/05/27(水) 22:01:12.07ID:YiockDhnd 自分もps4民だけど、L3に多機能メニューが追加されてて焦った
自分はL3で空やってる時にフリールックで背中の敵をロックオンするのに使うから、キー設定されても使えないんだよなあ
自分はL3で空やってる時にフリールックで背中の敵をロックオンするのに使うから、キー設定されても使えないんだよなあ
347名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bb0-+blU)
2020/05/27(水) 22:15:11.20ID:8vJaGFNF0 PS4コントローラのパットで視点動かすのが出来なくなってるけど俺だけ?
カーソルは動くから故障ではないのは確実なんだけど
決定操作も今までワンタップで出来てたのがダブルタップしないと反応しないし
カーソルは動くから故障ではないのは確実なんだけど
決定操作も今までワンタップで出来てたのがダブルタップしないと反応しないし
348名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-moxv)
2020/05/27(水) 22:18:10.73ID:DXX2hfaD0 モンゴリアンだけどL3は自由視点に設定してて同じく焦ったな
キーコンから消してキーボ設定だけに変えた
キーコンから消してキーボ設定だけに変えた
349名も無き冒険者 (ワッチョイ f1aa-9nim)
2020/05/27(水) 22:39:21.13ID:dX3NsUze0 爆撃の爆風で戦車が横倒しになるのは新仕様なのかアプデ直後の環境のせいなのか
351名も無き冒険者 (ワッチョイ 93ee-859K)
2020/05/27(水) 23:16:06.53ID:roSvw9XZ0 ひよどりゴミすぎてワロタ
機体代と訓練費のSL返して欲しいレベル
機体代と訓練費のSL返して欲しいレベル
352名も無き冒険者 (ワッチョイ 0158-upCQ)
2020/05/27(水) 23:22:42.85ID:CPCll3fz0 横転した戦車を押しても滑るだけでなかなか戻らない仕様変えてほしいわ
フックを上に引っ掛けて引っ張っても中々戻らないし
フックを上に引っ掛けて引っ張っても中々戻らないし
353名も無き冒険者 (ワッチョイ 41aa-+GDy)
2020/05/27(水) 23:22:53.12ID:4NBoPd0j0 https://twitter.com/JGSDF_pr/status/1265552378742411265
内部の映像って始めてみた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
内部の映像って始めてみた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
354名も無き冒険者 (ワッチョイ 2141-+GDy)
2020/05/27(水) 23:25:34.84ID:5Y/hCf2c0 >>353
なんか思ったより安っぽいな。さびれた遊園地のアトラクションと言うか……
なんか思ったより安っぽいな。さびれた遊園地のアトラクションと言うか……
355名も無き冒険者 (ワッチョイ d9b0-+GDy)
2020/05/27(水) 23:26:41.44ID:QAS1oGlc0 最近は機種が増えすぎてなあ
零戦隊VSヘルキャット隊みたいのはもう起こらないな
零戦隊VSヘルキャット隊みたいのはもう起こらないな
356名も無き冒険者 (ワッチョイ f1aa-9nim)
2020/05/27(水) 23:31:22.25ID:dX3NsUze0357名も無き冒険者 (ワッチョイ b181-LqIj)
2020/05/27(水) 23:35:58.11ID:058+J6PM0 なんか海でパケロス多くなってるんだけどおま環なのか…?
358名も無き冒険者 (エムゾネ FFb3-K09b)
2020/05/27(水) 23:36:52.41ID:2cbiazxqF ヒストリカルイベントがYak-1 vs Bf 109 F、T-34-76 vs パンターという無理ゲー感だった
359名も無き冒険者 (ワッチョイ 2176-drce)
2020/05/27(水) 23:45:40.27ID:ZyaeV0nD0360名も無き冒険者 (エムゾネ FFb3-K09b)
2020/05/27(水) 23:59:51.84ID:2cbiazxqF361名も無き冒険者
2020/05/28(木) 00:01:51.57 >>345だけどアサルトにKV-1出したら豆腐戦車扱いでダメージ受けまくってゲームにならん
どうなってんのこれ
米軍M4シャーマンで出たら全弾煙幕にされちゃってるし砲爆撃が増えた感じで昨日から面白くなくなった
しばらく休むか
どうなってんのこれ
米軍M4シャーマンで出たら全弾煙幕にされちゃってるし砲爆撃が増えた感じで昨日から面白くなくなった
しばらく休むか
362名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-moxv)
2020/05/28(木) 00:02:52.33ID:TVeR6FgM0 ルノー!!
そうかコイツら同世代だったのか…
そうかコイツら同世代だったのか…
364名も無き冒険者 (スップ Sdb3-J+1Z)
2020/05/28(木) 00:10:43.76ID:0e1tmkaDd >>347
俺も。元に戻すにはどう設定すればいいの?
俺も。元に戻すにはどう設定すればいいの?
366名も無き冒険者 (ワッチョイ 2176-drce)
2020/05/28(木) 00:41:46.57ID:DCDsGIcq0 >>347
wikiの掲示板にそれっぽい質問&回答があったから転載しとく
PS4だけどタッチパッドの反応が鈍くなったし、マウス照準から外された? -- [269] 2020-05-26 (火) 22:32:23 New
コントロール→共通→視点操作内のuse touch pad for aimingを選択すると戻るようです。 -- [272] 2020-05-27 (水) 15:14:50 New!
https://wikiwiki.jp/warthunder/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E3%83%BB%E4%BB%95%E6%A7%98%E5%A4%89%E6%9B%B4%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF#h2_content_1_3
wikiの掲示板にそれっぽい質問&回答があったから転載しとく
PS4だけどタッチパッドの反応が鈍くなったし、マウス照準から外された? -- [269] 2020-05-26 (火) 22:32:23 New
コントロール→共通→視点操作内のuse touch pad for aimingを選択すると戻るようです。 -- [272] 2020-05-27 (水) 15:14:50 New!
https://wikiwiki.jp/warthunder/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E3%83%BB%E4%BB%95%E6%A7%98%E5%A4%89%E6%9B%B4%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF#h2_content_1_3
367名も無き冒険者 (ワッチョイ 014a-6Jse)
2020/05/28(木) 01:33:02.22ID:s7I16tXv0 今日はすごいラグ起きてた
やはりアップデート前後は混雑すんのかな
やはりアップデート前後は混雑すんのかな
368名も無き冒険者 (ワッチョイ 41aa-3Jta)
2020/05/28(木) 01:50:30.00ID:/6Q4FD+l0 瑞陸初めて触ったけど
初期車両貫徹100ミリ強いと思いきや
初心者に各国車両の砲手位置を覚えさせるスパルタじゃねーか
初期車両貫徹100ミリ強いと思いきや
初心者に各国車両の砲手位置を覚えさせるスパルタじゃねーか
369名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Ncts)
2020/05/28(木) 02:12:37.21ID:YrG3T2cF0370名も無き冒険者 (ワッチョイ b9ee-+GlA)
2020/05/28(木) 02:30:21.05ID:tpsbdQmT0 もしかして陸は昼飯の角度がクソ硬くなってる?
いや流石に惑星で良くある偶然だな寝よう・・・
いや流石に惑星で良くある偶然だな寝よう・・・
371名も無き冒険者 (ワッチョイ 2176-drce)
2020/05/28(木) 06:29:40.93ID:DCDsGIcq0372名も無き冒険者 (スップ Sdf3-JkuK)
2020/05/28(木) 07:00:22.15ID:MlloWuS6d373名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp8d-nEc9)
2020/05/28(木) 07:05:08.24ID:Qdz5bPPEp >>337
エンジンパーツの重量やポジションなんか設定されてるから
重心についてはちゃんと設定されてるはず・・・
CenterOfGravityという項目あるし
五式戦の史実での性能はなあ
首無しで放置されていた三式戦が五式戦にドンドン改修されていった事から性能的に悪くなかったと思うけど
本当に液冷から空冷に変えたらそこまで性能上がるかって気がしてしまう
戦争末期の希望的な誇張もあったんではないかと
エンジンパーツの重量やポジションなんか設定されてるから
重心についてはちゃんと設定されてるはず・・・
CenterOfGravityという項目あるし
五式戦の史実での性能はなあ
首無しで放置されていた三式戦が五式戦にドンドン改修されていった事から性能的に悪くなかったと思うけど
本当に液冷から空冷に変えたらそこまで性能上がるかって気がしてしまう
戦争末期の希望的な誇張もあったんではないかと
375名も無き冒険者 (スップ Sdf3-JkuK)
2020/05/28(木) 07:33:52.64ID:MlloWuS6d 五式は三式から軽量化されてますし
糞重い液冷エンジン対策で乗せてたバラストや機体に張り巡らされたラジエーター配管を撤去して200kgの減量達成して
エンジン直径増大に伴う空力処理はドイツから輸入したフォッケのフィレットを真似して結果上々
糞重い液冷エンジン対策で乗せてたバラストや機体に張り巡らされたラジエーター配管を撤去して200kgの減量達成して
エンジン直径増大に伴う空力処理はドイツから輸入したフォッケのフィレットを真似して結果上々
376名も無き冒険者 (スップ Sdb3-J+1Z)
2020/05/28(木) 07:34:49.22ID:0e1tmkaDd >>366
ありがとう
ありがとう
377名も無き冒険者 (ワントンキン MMd3-K09b)
2020/05/28(木) 07:49:46.08ID:KHKu98kyM 五式戦ってゲーム内だとBRとか優遇されてる気がする
378名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-rKVn)
2020/05/28(木) 08:16:50.90ID:UHmPSebJ0 おおう、アサルトでファントム三機居て負けるとかクソチーム…
379名も無き冒険者 (スップ Sdf3-2Jg7)
2020/05/28(木) 08:39:50.87ID:EIYZLUwed PS4からPCへのデータ紐付けに失敗して、問い合わせ欄から運営に頼み込んで正味1ヶ月くらいでなんとかなった
もしこれからPS4でのデータ紐付けをしようとする人がいたら、紐付け用メールアドレスの入力は全神経注いだ方がいいぞ
「このアドレスでいいですか」の確認も無いし、存在しないアドレスでも送信出来るうえにやり直しは2度と出来ない
もしこれからPS4でのデータ紐付けをしようとする人がいたら、紐付け用メールアドレスの入力は全神経注いだ方がいいぞ
「このアドレスでいいですか」の確認も無いし、存在しないアドレスでも送信出来るうえにやり直しは2度と出来ない
380名も無き冒険者 (スフッ Sdb3-GRfe)
2020/05/28(木) 08:59:29.64ID:eQ0oerKKd 空アサルトの負けパターンは主力メンバーの機体が対地攻撃するってのが一番多い。
あと、ファントムといってもガンポット付いてないファントムは正直微妙な部類。
ごく稀にウェーブが重なって同時にくるバグがあるが、攻略できるかどうかは運
あと、ファントムといってもガンポット付いてないファントムは正直微妙な部類。
ごく稀にウェーブが重なって同時にくるバグがあるが、攻略できるかどうかは運
381名も無き冒険者 (ワッチョイ c1b9-+GDy)
2020/05/28(木) 09:01:18.77ID:OcqnWeUG0 飛燕は史実だと基礎工業力と技術レベルのギャップからくる信頼性があまりにもね…
気にせずに飛べるだけありがてぇ
気にせずに飛べるだけありがてぇ
382名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-rKVn)
2020/05/28(木) 09:10:50.63ID:UHmPSebJ0 まあみんなアサルト勝ちたいだろうからゲー内では文句は言わんけど、外では悪態つくぜw
二度目の対地で部隊が半分に分かれて尚かつ奥の爆撃機にも向かうという最悪のパターン。
逆に言えばそれさえ避ければ超音速ジェットのBR帯なら大体勝てるんだけどなぁ…
二度目の対地で部隊が半分に分かれて尚かつ奥の爆撃機にも向かうという最悪のパターン。
逆に言えばそれさえ避ければ超音速ジェットのBR帯なら大体勝てるんだけどなぁ…
383名も無き冒険者 (ワッチョイ 0150-m0sr)
2020/05/28(木) 09:39:58.36ID:5StZSgj20 ヒヨドリの育て方わかったわ
アサルトで対空砲のアウトレンジからカスダメ入れてキルアシ稼ぐ寄生虫になる
これしかない
アサルトで対空砲のアウトレンジからカスダメ入れてキルアシ稼ぐ寄生虫になる
これしかない
384名も無き冒険者 (ワッチョイ 014a-bbOF)
2020/05/28(木) 11:03:31.59ID:s7I16tXv0 アサルトは同じ敵を複数の味方が撃つ無駄が多いのがなんともかんとも
クリックした瞬間に他の味方の弾で相手が死んで自分のは無駄弾になり
次弾装填してる間に自分が撃たれて死んだり
ああなんかもうううう!!ってなる
クリックした瞬間に他の味方の弾で相手が死んで自分のは無駄弾になり
次弾装填してる間に自分が撃たれて死んだり
ああなんかもうううう!!ってなる
385名も無き冒険者 (ワッチョイ 014a-bbOF)
2020/05/28(木) 11:05:38.23ID:s7I16tXv0 >>384は陸の話だけど
空も同じで自分が撃つ直前にだれかに敵を落とされてしまうケース多い
お互いの位置を見てバラけてそれぞれ別の敵を狙うようにできたら理想だけど
なかなか難しいよね
コミュニケーション手段も限られるし
空も同じで自分が撃つ直前にだれかに敵を落とされてしまうケース多い
お互いの位置を見てバラけてそれぞれ別の敵を狙うようにできたら理想だけど
なかなか難しいよね
コミュニケーション手段も限られるし
386名も無き冒険者 (ワッチョイ 014a-bbOF)
2020/05/28(木) 11:08:33.74ID:s7I16tXv0 それと陸は自分の正面の相手に集中しちゃって
反対側の敵が基地攻撃し始めててそれに対応している味方が少数なときに見殺しにしがち
まあ反転して背中から撃たれて死ぬのもイヤなんだろうけど
生き残っても負けたら意味ないからなぁ
反対側の敵が基地攻撃し始めててそれに対応している味方が少数なときに見殺しにしがち
まあ反転して背中から撃たれて死ぬのもイヤなんだろうけど
生き残っても負けたら意味ないからなぁ
387名も無き冒険者 (ワッチョイ d94a-moxv)
2020/05/28(木) 11:21:35.38ID:iKajhKfP0 イタリア海結構ひどい性能だな・・・
プレ艦買ったの後悔しそう
プレ艦買ったの後悔しそう
388名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8d-Ex8I)
2020/05/28(木) 11:37:05.61ID:6DJtzuq9p >>386
そういう状況で柔軟に対応できるメンツなのか、そうでないのなら自分が動くか。
そんな他プレーヤーの心理まで読むのがアサルトです。
因みに自分は始まったらまず他プレーヤーのレベルを見るかな。
元帥以外はまず全力ならなくてBOTだと思うようにしてる。これは空も陸も。
そういう状況で柔軟に対応できるメンツなのか、そうでないのなら自分が動くか。
そんな他プレーヤーの心理まで読むのがアサルトです。
因みに自分は始まったらまず他プレーヤーのレベルを見るかな。
元帥以外はまず全力ならなくてBOTだと思うようにしてる。これは空も陸も。
389名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-+GDy)
2020/05/28(木) 11:47:35.70ID:xR8d4ZKS0 アサルトでそんなもんわざわざチェックしてたら禿げそう
390名も無き冒険者 (ワッチョイ d94a-moxv)
2020/05/28(木) 11:51:28.61ID:iKajhKfP0 アサルトなんて初回ブースターもらうためのもんだろ
何まじになってんのコイツら
何まじになってんのコイツら
391名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8d-+Col)
2020/05/28(木) 11:56:35.86ID:QTP00sP9p 陸アサルトってどこのマップが1番難しいんだろ
394名も無き冒険者 (ワッチョイ 51b9-ULWp)
2020/05/28(木) 12:20:55.59ID:MDki0Fuf0 アサルトを毎日しっかりプレイすると人生の6%を費やす事になる不具合をどうにかしてほしい
まさか睡眠時間にプレイする訳にはいかないし
まさか睡眠時間にプレイする訳にはいかないし
395名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8d-+Col)
2020/05/28(木) 12:25:58.37ID:QTP00sP9p396名も無き冒険者 (ワッチョイ 93ee-RYiM)
2020/05/28(木) 12:49:46.45ID:si1yVA8A0 陸アサルトはエイブラムスやブラックプリンスみたいな
倒しにくい敵が出てこなければどこでもいいな
倒しにくい敵が出てこなければどこでもいいな
397名も無き冒険者 (ワッチョイ 41aa-+GDy)
2020/05/28(木) 12:54:47.86ID:KkS3ycmJ0 トップ帯アサルトはリス地が即死地獄で
車線通りにくいイヤらしい窪地にエイブラムス津波が押し寄せてくるアルデンヌがやっぱりキツイ
車線通りにくいイヤらしい窪地にエイブラムス津波が押し寄せてくるアルデンヌがやっぱりキツイ
398名も無き冒険者 (スップ Sdb3-sECj)
2020/05/28(木) 13:53:21.87ID:kdJxe3SBd アサルトって最低限の改修のためにしかやってないわ
やりこんでる人もいるんだな
やりこんでる人もいるんだな
399名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8d-VESM)
2020/05/28(木) 14:51:32.66ID:o3iSSRAup 米英陸の新車開発しようと連合陸10.3行ったんだけど、味方酷くて勝てる気がしない。
気が付いたら周りの味方が溶けてるし、1抜けするし
気が付いたら周りの味方が溶けてるし、1抜けするし
400名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8d-Ex8I)
2020/05/28(木) 15:15:42.65ID:6DJtzuq9p >>398
積極的にやり込んでるというか、というより300%ブースター欲しい為に真面目にドンパチをプレイする日は必ずやるので図らずもやり込んでる状態になってる感じ。
シナイ、イギリス車はどれも車体下部が簡単に抜けてワンパンなのでキル数気にしない自分は簡単な部類かと。エイブラムスはワンパン確定箇所が無いからアルデンヌは難しいと思う。
ソ連は拠点南が補給もできて4箇所くらい横からリスキル狙えるから楽、ドイツはその中間か。
積極的にやり込んでるというか、というより300%ブースター欲しい為に真面目にドンパチをプレイする日は必ずやるので図らずもやり込んでる状態になってる感じ。
シナイ、イギリス車はどれも車体下部が簡単に抜けてワンパンなのでキル数気にしない自分は簡単な部類かと。エイブラムスはワンパン確定箇所が無いからアルデンヌは難しいと思う。
ソ連は拠点南が補給もできて4箇所くらい横からリスキル狙えるから楽、ドイツはその中間か。
401名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8d-Ex8I)
2020/05/28(木) 15:17:41.71ID:6DJtzuq9p 書いてて思ったけど、アサルトをやらん人はプレアカ入ってないんじゃないかと思った。
プレアカならクリアするだけで6000〜8000の経験値と30000〜のSL、初回なら300%ブースター確定だからかなり美味しいと思うのだけど。
プレアカならクリアするだけで6000〜8000の経験値と30000〜のSL、初回なら300%ブースター確定だからかなり美味しいと思うのだけど。
402名も無き冒険者 (ワッチョイ 41aa-+GDy)
2020/05/28(木) 15:21:43.23ID:KkS3ycmJ0 難度あげられた今はちょっと微妙だけど
以前は陸の高ランク帯の開発はぜんぶアサルトで済ませてたくらいにはやりまくってた
とくにトップ帯は8割がた勝てるボーナス状態だったし
以前は陸の高ランク帯の開発はぜんぶアサルトで済ませてたくらいにはやりまくってた
とくにトップ帯は8割がた勝てるボーナス状態だったし
403名も無き冒険者 (ワッチョイ 79a0-moxv)
2020/05/28(木) 15:23:50.51ID:eFoExtqn0 一回当たりの平均プレイ時間が30分と短いので自分が楽しめるモードしかやらないのと稼ぎ目的のプレイはしないようにしているのでアサルトはやらないな
404名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-+GDy)
2020/05/28(木) 15:27:06.61ID:xR8d4ZKS0 アサルトなんてクリアできればラッキーくらいでさっさと通常マッチいくしな
本日は残念でしたーって参加賞もらう感覚
本日は残念でしたーって参加賞もらう感覚
405名も無き冒険者 (ワッチョイ 41aa-3Jta)
2020/05/28(木) 15:29:36.60ID:/6Q4FD+l0 アサルト自体が楽しい人はそりゃ少数派だろうな現状
300%のエサがあって初めて成り立ってるところが残念
対aiだと報酬ゴミみたいな嫌がらせしないでガッツリ稼げるようにするだけで神モードなのに
300%のエサがあって初めて成り立ってるところが残念
対aiだと報酬ゴミみたいな嫌がらせしないでガッツリ稼げるようにするだけで神モードなのに
406名も無き冒険者 (ワッチョイ 9302-+GDy)
2020/05/28(木) 15:41:42.35ID:ll6AIJV20 アサルトうまくして対人戦の人口減ったら本末転倒だからじゃね
407名も無き冒険者 (ワッチョイ d94a-moxv)
2020/05/28(木) 15:42:10.28ID:iKajhKfP0 PvPに人が来なくなるのでPvEはあまり美味しくしたくないんだよ
408名も無き冒険者 (スップ Sdf3-JkuK)
2020/05/28(木) 15:47:40.66ID:MlloWuS6d >>402
加速性とスタビ完備、高倍率サイトに裏付けされたとびだし撃ちで一撃必殺のAPFSDSを叩き込む
勝てる要素揃ってたよね
最近はヘリなんていう一割エース残り九割戦力外なんてのが来て押しきられる場面が増えた
加速性とスタビ完備、高倍率サイトに裏付けされたとびだし撃ちで一撃必殺のAPFSDSを叩き込む
勝てる要素揃ってたよね
最近はヘリなんていう一割エース残り九割戦力外なんてのが来て押しきられる場面が増えた
409名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8d-Ex8I)
2020/05/28(木) 16:15:51.48ID:6DJtzuq9p ただ、ギリギリラウンド超せるか?という展開だと意外と楽しいのだけど、十中八九それは負ける。
クリアできる時ってのは常人が揃ってて毎ラウンド撃破の取り合いでリロード遅いの使ってたりすると何にも面白くないと思います。
クリアできる時ってのは常人が揃ってて毎ラウンド撃破の取り合いでリロード遅いの使ってたりすると何にも面白くないと思います。
410名も無き冒険者 (ワッチョイ 0158-upCQ)
2020/05/28(木) 16:39:27.24ID:HPF9qOhy0 極薄装甲車乗って7mm機銃で死んだのでキルカメ見てたら、7mmでも装甲貫通したら破片飛んでるな
空で確かめたらスウェーデンの高貫通7mmがガッツリ破片飛んでて立派な対戦車銃になっとる
テスフラの95式軽戦車の天板撃って確かめると一応ほぼ全ての7mm機銃で破片出るのを確認
空で確かめたらスウェーデンの高貫通7mmがガッツリ破片飛んでて立派な対戦車銃になっとる
テスフラの95式軽戦車の天板撃って確かめると一応ほぼ全ての7mm機銃で破片出るのを確認
411名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bb0-+blU)
2020/05/28(木) 17:23:04.72ID:IponMHQx0 今日はボートの機関砲で敵が流れ作業のようにばんばん沈んで最終12隻までいったけどチーター扱いされないか心配だわ
412名も無き冒険者 (スップ Sdb3-8IW2)
2020/05/28(木) 17:44:54.65ID:SRdSRWARd 空RB最後の一人で5人も観戦する中爆撃機狩れば勝利という局面でFATAL ERROR、戻ったら敗北でフレ減ってたわ糞が
413名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b14-2Jg7)
2020/05/28(木) 17:51:52.92ID:cHp5kNgd0 FATAL ERRORってなんか実際は画面戻せばそのままやれるってレス前見た気がする
414名も無き冒険者 (ワッチョイ 130e-2Cmt)
2020/05/28(木) 18:10:03.37ID:KLlpIafo0 触ると落ちるからAlt+Tabだね
415名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-+GDy)
2020/05/28(木) 18:10:54.96ID:xR8d4ZKS0 あれ出ても放置すりゃそのままいけてたぞ
閉じたり送ったりしたらその時点で蔵落とされたはず
現バージョンではまだ遭遇してないわ
閉じたり送ったりしたらその時点で蔵落とされたはず
現バージョンではまだ遭遇してないわ
416名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b83-4KSb)
2020/05/28(木) 18:47:32.92ID:F2yp+7Ek0 課金烈風もnerfされてて笑った
単純旋回で5G以上出せない産廃になっている
飛燕もだけど
日本機でまともに使えるのが雷電系だけになっていて使う意味がほぼ無くなった
ソ連と日本がうんこすぎて救いようがない
単純旋回で5G以上出せない産廃になっている
飛燕もだけど
日本機でまともに使えるのが雷電系だけになっていて使う意味がほぼ無くなった
ソ連と日本がうんこすぎて救いようがない
417名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8d-Nx+T)
2020/05/28(木) 18:51:41.81ID:Li+jg7Pdp 戦後MBTとかミサイル持ち戦車が相手のボトムマッチで活躍するコツってある?
418名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b09-w12y)
2020/05/28(木) 18:51:55.82ID:uDqrGcWZ0 戦略爆撃機低高度スタートはいいけど
だったら、RBでも爆撃照準器を爆撃照準じゃなくっても出してくれ
後方警戒しながら前線爆撃できねぇよ
だったら、RBでも爆撃照準器を爆撃照準じゃなくっても出してくれ
後方警戒しながら前線爆撃できねぇよ
419名も無き冒険者 (ワッチョイ 0158-upCQ)
2020/05/28(木) 18:59:37.15ID:HPF9qOhy0 4駆ラングの履帯横の幅に余裕がなくてそのままオストケッテン付けれるのか気になってたが
付けたらシュルツェン消えちゃうんだな
付けたらシュルツェン消えちゃうんだな
420名も無き冒険者 (ワッチョイ ab25-moxv)
2020/05/28(木) 19:22:50.39ID:sIyBI2S70421名も無き冒険者 (ワッチョイ 13aa-YHRm)
2020/05/28(木) 19:37:56.02ID:AKyU+xLu0 https://warthunder.com/en/game/changelog/current/1109
A bug causing an excessive amount of SPAAGs in the Tank Arcade Assault mode has been fixed.
だと。アサルトやらないから知らんけど減ってると良いな
A bug causing an excessive amount of SPAAGs in the Tank Arcade Assault mode has been fixed.
だと。アサルトやらないから知らんけど減ってると良いな
422名も無き冒険者 (ワッチョイ db18-moxv)
2020/05/28(木) 19:41:08.44ID:QPiyNtEC0 被弾で照準がぶれる
423名も無き冒険者 (ワッチョイ ab25-LkDV)
2020/05/28(木) 19:51:07.73ID:KCh/+dBo0 戦車アサルトBR8.3〜でSPAAGが大量に出現するのはバグだった模様。修正済み
https://warthunder.com/en/game/changelog/current/1109
https://warthunder.com/en/game/changelog/current/1109
424名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM9d-/Cch)
2020/05/28(木) 20:00:05.58ID:IshqYU+NM 陸ABだけど、4号G型のローギアがストールしまくる、キーボード壊れたかと思うくらい
あと爆撃で簡単に横転食らうようになったのな、アプデ後2回も横転
あと爆撃で簡単に横転食らうようになったのな、アプデ後2回も横転
425名も無き冒険者 (ワッチョイ 0195-hLa7)
2020/05/28(木) 20:05:20.67ID:7U4uas0P0 ABで飛燕乗り始めたけどやばいなこれ、未改修で強いなんて初めてたぞ
改修進めたらどうなってしまうんだ・・・
改修進めたらどうなってしまうんだ・・・
426名も無き冒険者 (ワッチョイ 51ce-QNLF)
2020/05/28(木) 20:24:05.50ID:typtaCLd0 入れない
427名も無き冒険者 (ワッチョイ 41aa-moxv)
2020/05/28(木) 20:33:02.17ID:y9R4d3UY0 飛燕今の方が使いやすいね
428名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bb0-+blU)
2020/05/28(木) 20:35:28.42ID:IponMHQx0 アップデートの嵐やな
429名も無き冒険者 (ワッチョイ 937b-upCQ)
2020/05/28(木) 20:51:32.66ID:072cZccJ0430名も無き冒険者
2020/05/28(木) 21:24:33.50 アサルト戦車BR 3.7上限にBR 2.7で75o砲付いてても使えなくて実質37mm砲だろというM3という戦力外を出し続けるあほと組まされ続けて連敗なのでちょっと間を置くことにした
負けるのは仕方がないが撃破0ってあんまりだろ
そいつの分隊がIV号F2型なんだが、F1型の方が間に合うんじゃねってくらい弱いの
改造中のT-34以下じゃ味方を減らす敵が紛れ込んでるように思えてしまう
負けるのは仕方がないが撃破0ってあんまりだろ
そいつの分隊がIV号F2型なんだが、F1型の方が間に合うんじゃねってくらい弱いの
改造中のT-34以下じゃ味方を減らす敵が紛れ込んでるように思えてしまう
431名も無き冒険者 (ワッチョイ 0195-hLa7)
2020/05/28(木) 21:28:43.40ID:7U4uas0P0 Gaijin「はいそれじゃ三人組作って〜」
C〜F1「キャッキャ」
F2「」
G〜H「ウェーイ」
C〜F1「キャッキャ」
F2「」
G〜H「ウェーイ」
433名も無き冒険者 (ワッチョイ db57-moxv)
2020/05/28(木) 21:45:58.75ID:1DwjqkQo0 修理と救急キットはアサルトで取ってから実戦行こう主義者ですまない
ボトム確定機体でも投入してほんとすまない
ボトム確定機体でも投入してほんとすまない
435名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bea-veit)
2020/05/28(木) 22:04:13.48ID:SyPbuAJe0 60式無反動砲支援砲撃の爆風でブレブレで照準を合わせてアタフタしてて無事うち負ける
クソかな
いくらなんでもぶれ過ぎでは
クソかな
いくらなんでもぶれ過ぎでは
437名も無き冒険者 (ワッチョイ 937b-upCQ)
2020/05/28(木) 22:39:24.83ID:072cZccJ0 それにしてもパッチ多いなぁ・・・
なんでこんなに頻繁にパッチ来るんだ?
なんでこんなに頻繁にパッチ来るんだ?
438名も無き冒険者 (ワッチョイ 0158-upCQ)
2020/05/28(木) 22:55:46.81ID:HPF9qOhy0 あっやべーわ
対空パスタカーのAPIも破片散るようになってるじゃん
キル取るまでの必要弾数が大幅に減ったから極悪になった
対空パスタカーのAPIも破片散るようになってるじゃん
キル取るまでの必要弾数が大幅に減ったから極悪になった
439名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b09-w12y)
2020/05/28(木) 22:57:15.63ID:uDqrGcWZ0 なんで連装砲塔4門ある駆逐艦相手に単相砲塔4門とか魚雷艇で攻撃しなきゃいけないの?
魚雷艇って小回りのきかない大型艦艇か沿岸防衛で同クラスと戦う設計なんだけど
魚雷艇って小回りのきかない大型艦艇か沿岸防衛で同クラスと戦う設計なんだけど
440名も無き冒険者 (ワッチョイ a158-+GDy)
2020/05/28(木) 23:05:46.23ID:L4lafXRz0 ゲームだから
441名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8d-Nx+T)
2020/05/28(木) 23:07:10.13ID:Li+jg7Pdp 陸SBの方が陸RBよりいい勝負が多くて楽しめるね
味方と連携してる感もあるし
味方と連携してる感もあるし
442名も無き冒険者 (ワッチョイ 2176-drce)
2020/05/28(木) 23:07:47.94ID:DCDsGIcq0443名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp8d-nEc9)
2020/05/28(木) 23:16:04.98ID:Qdz5bPPEp 毎回新しいバージョンになった時はこんなもんじゃないか
パッチ頻度が特別多いとは思わないが
ver1.97はリリース時のバージョンはver197053
今回のver1.99はリリース時のバージョンはver1.99009
あまり修正をしないでリリースしたのは確かみたいだな
パッチ頻度が特別多いとは思わないが
ver1.97はリリース時のバージョンはver197053
今回のver1.99はリリース時のバージョンはver1.99009
あまり修正をしないでリリースしたのは確かみたいだな
444名も無き冒険者 (ワッチョイ 0195-hLa7)
2020/05/28(木) 23:19:02.88ID:7U4uas0P0 BR5.0って凄いね
見越し点が出ない800m先でもビュンビュン撃ってきてビュンビュン当ててくる
スパークの話はどこいったの
見越し点が出ない800m先でもビュンビュン撃ってきてビュンビュン当ててくる
スパークの話はどこいったの
445名も無き冒険者
2020/05/28(木) 23:37:01.80446名も無き冒険者
2020/05/28(木) 23:39:44.82 >>431
J「倒した戦車たちを 想い出に替えて いつの日にか 僕のことを 想い出すがいい ただ心の 片隅にでも 小さくメモして」
J「倒した戦車たちを 想い出に替えて いつの日にか 僕のことを 想い出すがいい ただ心の 片隅にでも 小さくメモして」
447名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-JKQ5)
2020/05/28(木) 23:47:15.53ID:ITwcKYnta アドミラルシュペー強いよな最上型巡洋艦が紙のように吹き飛ばされるから怖いわ
蔵王級巡洋艦の実装急いで欲しい
蔵王級巡洋艦の実装急いで欲しい
448名も無き冒険者 (ワッチョイ 0158-upCQ)
2020/05/28(木) 23:56:55.04ID:HPF9qOhy0 4号F2はRBだと3.3だけど3突Fはそのまま3.7なんでどうにもF2主力で組ませにくい
格上デッキでもやれるからそこのサブで入れてる事が多いわ
格上デッキでもやれるからそこのサブで入れてる事が多いわ
449名も無き冒険者 (ワッチョイ 2106-3txA)
2020/05/29(金) 00:39:06.82ID:TVu1YDDg0 G型初期車出してくれんかな
450名も無き冒険者 (ワッチョイ 2176-drce)
2020/05/29(金) 00:52:00.58ID:bUc1PR030 三突G型、信地旋回早いな。
軽戦車で至近距離から側面に回り込んで接射しようとしても旋回が追いつかず返り討ちにされること複数回。
未だ成功しない。
軽戦車で至近距離から側面に回り込んで接射しようとしても旋回が追いつかず返り討ちにされること複数回。
未だ成功しない。
451名も無き冒険者 (ワッチョイ 0158-upCQ)
2020/05/29(金) 01:00:33.40ID:dTWuqgai0452名も無き冒険者 (ワッチョイ 0158-upCQ)
2020/05/29(金) 01:03:33.86ID:dTWuqgai0 イタ陸と入れるのを忘れてた
453名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b14-2Jg7)
2020/05/29(金) 01:23:27.27ID:k5NynlwL0 爆風で車体ブレる要素これいる???
454名も無き冒険者 (ワッチョイ 41aa-3Jta)
2020/05/29(金) 01:27:17.89ID:Oy3LINGJ0 スウェーデン150ミリ榴弾に護符ついたけどこれ貫徹低いけど使える?
455名も無き冒険者 (ワッチョイ 014a-Ha0p)
2020/05/29(金) 01:37:58.12ID:AdAeK/uB0456名も無き冒険者 (ワッチョイ 513a-K09b)
2020/05/29(金) 01:50:30.48ID:9xb27b000 海戦はハリネズミのように20mm〜40mm機関砲装備して時限信管やVT信管付きの高角砲弾もあるのに
陸戦だとヤーボが暴れまわって対空戦車出しても機銃掃射で死んだりしてバランス悪い気がするな
陸戦だとヤーボが暴れまわって対空戦車出しても機銃掃射で死んだりしてバランス悪い気がするな
457名も無き冒険者 (ワッチョイ a158-8IW2)
2020/05/29(金) 01:51:01.09ID:vlCAum6P0 FATAL ERROR出た時点でゲーム画面暗転するか勝手に落ちるから無駄だぞ
458名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-AYlf)
2020/05/29(金) 02:15:28.99ID:d/zO/IEF0459名も無き冒険者 (ワッチョイ b9ee-+GlA)
2020/05/29(金) 04:05:06.97ID:K58oKsV90460名も無き冒険者 (ワッチョイ 13aa-JkuK)
2020/05/29(金) 06:24:54.75ID:Z0eJDh9h0 >>454
先月までソイツを使ってオラついてる景品プーマに制裁を加えるのが日課だった
先月までソイツを使ってオラついてる景品プーマに制裁を加えるのが日課だった
461名も無き冒険者 (スップ Sdf3-2Jg7)
2020/05/29(金) 06:31:01.64ID:8/gjjNNgd ズームした時の感度を空と陸で別々に設定する方法ってないものかな?
空を基準にすると陸では高いし、陸を基準にすると空では低いからやりづらい‥
空を基準にすると陸では高いし、陸を基準にすると空では低いからやりづらい‥
462名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-AYlf)
2020/05/29(金) 06:34:02.53ID:PH9qPHQWa >>459
ホロの150mmに比べるとなーんか加害範囲が狭い(破片が少ない?)感じがするからT-28みたいな乗員多いのにはきついかもね
ホロの150mmに比べるとなーんか加害範囲が狭い(破片が少ない?)感じがするからT-28みたいな乗員多いのにはきついかもね
463名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp8d-nEc9)
2020/05/29(金) 06:53:53.67ID:11hoYmfKp 最上の20cm砲AP弾やっぱいいな
巡洋艦の乗員40%をごっそり削ったり弾薬庫爆発させて一撃撃破できたり気持ちいい
まあ気持ちいいのはいいんだが今の海のダメージ処理どうなってるかよく分かんないんだよな
よく弾薬庫が爆発するのは今回のアプデで爆発しやすくなったのかな
あと乗員がごっそり削れる時ってどこにダメージが入ったんだろ
まだ乗員50%以上いるし大丈夫かなと思ってたらごっそり削られて修理不能レベルまで乗員が減ったり撃沈したりするしよく分からん
巡洋艦の乗員40%をごっそり削ったり弾薬庫爆発させて一撃撃破できたり気持ちいい
まあ気持ちいいのはいいんだが今の海のダメージ処理どうなってるかよく分かんないんだよな
よく弾薬庫が爆発するのは今回のアプデで爆発しやすくなったのかな
あと乗員がごっそり削れる時ってどこにダメージが入ったんだろ
まだ乗員50%以上いるし大丈夫かなと思ってたらごっそり削られて修理不能レベルまで乗員が減ったり撃沈したりするしよく分からん
464名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-moxv)
2020/05/29(金) 09:05:22.11ID:DZ+Lusty0465名も無き冒険者 (ワッチョイ 0158-upCQ)
2020/05/29(金) 10:09:07.26ID:dTWuqgai0 スウェーデンなら150ミリ榴弾ぶつけるより
3.0の105mmHEATの方がKVとかジャンボ対策に向いてる
低BRで使うなら機関砲に耐えるし足も結構あるから安定感あるけど砲が過剰気味で持て余す
3.0の105mmHEATの方がKVとかジャンボ対策に向いてる
低BRで使うなら機関砲に耐えるし足も結構あるから安定感あるけど砲が過剰気味で持て余す
466名も無き冒険者 (ワッチョイ db57-moxv)
2020/05/29(金) 10:26:30.15ID:7BJlf7jH0 まあ陸の傾斜装甲と船の沈み方+戦闘力維持は
地球でも魔物が潜むよくわからんところだからなあ…
地球でも魔物が潜むよくわからんところだからなあ…
467名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b09-w12y)
2020/05/29(金) 10:56:09.27ID:KR2Iauqu0 フランスのミラージュ載ってみたいけど遠い・・・
468名も無き冒険者 (ワッチョイ d9b0-+GDy)
2020/05/29(金) 11:18:21.33ID:w7A7sBV/0 陸アサルトがヘリアサルトになってて笑う
https://i.imgur.com/ZlUe7kq.jpg
https://i.imgur.com/ZlUe7kq.jpg
469名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-moxv)
2020/05/29(金) 11:36:24.97ID:DZ+Lusty0 ECが真正のクソゲーだからまぁそうなるわなぁ…
ヴィーフリNerfかヴィーフリ持ちとAAM持ちの隔離、拠点のスコア上昇とか野良戦車率上昇とかいくらでもやりようはあるのに放置
間違いなくWTのなかで最も出来が悪く最も腐ってるコンテンツがヘリECだな
ヴィーフリNerfかヴィーフリ持ちとAAM持ちの隔離、拠点のスコア上昇とか野良戦車率上昇とかいくらでもやりようはあるのに放置
間違いなくWTのなかで最も出来が悪く最も腐ってるコンテンツがヘリECだな
470名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b41-+GDy)
2020/05/29(金) 12:07:06.76ID:NlKwG0FA0 海「許された」
471名も無き冒険者 (ワッチョイ a16c-+GDy)
2020/05/29(金) 12:17:54.73ID:gNILyrV10 海がクソゲーじゃないとは言わんがヘリECよかマシ
472名も無き冒険者 (ワッチョイ 71ee-05E3)
2020/05/29(金) 12:18:58.77ID:ly/fPbOb0 アプデの度に地形変えられてイヤになるな。
一方が有利だと報告あると不利な方をそのままにして有利な方だけ変えるから、そこでまた次のアプデ
で同じことが繰り返される。それなら新マップ追加される方が余程マシだ。
一方が有利だと報告あると不利な方をそのままにして有利な方だけ変えるから、そこでまた次のアプデ
で同じことが繰り返される。それなら新マップ追加される方が余程マシだ。
473名も無き冒険者 (ワッチョイ 494a-+GDy)
2020/05/29(金) 12:19:07.79ID:xbv84t4k0 このゲームにヘリはいらなかったんだ
474名も無き冒険者 (スップ Sdf3-VMpu)
2020/05/29(金) 12:27:20.67ID:Ebe5gFAJd ヘリがいるモード全てクソゲーという風潮
475名も無き冒険者 (ワッチョイ 79a0-moxv)
2020/05/29(金) 13:03:10.07ID:+xNDcwNo0 海はPLが酷すぎてプレイする気になれない
あれは海戦が高負荷で鯖が耐えられないとかなのか?一人で兵器山ほど持ってるし
フネのモデリングは格好いいのになあ
あれは海戦が高負荷で鯖が耐えられないとかなのか?一人で兵器山ほど持ってるし
フネのモデリングは格好いいのになあ
476名も無き冒険者 (ワッチョイ 0158-upCQ)
2020/05/29(金) 13:08:02.52ID:dTWuqgai0 クルスク改造のファイアアーク(発砲地帯?)
線路の段差が目立つのはクルスクっぽくて好印象だけど、どう攻めるかちと難しいマップ
線路の段差が目立つのはクルスクっぽくて好印象だけど、どう攻めるかちと難しいマップ
477名も無き冒険者 (ワッチョイ 014a-YHRm)
2020/05/29(金) 14:09:21.08ID:AdAeK/uB0 どうせ地形いじるんならリスポーン地点がはるか遠くから狙撃されまくりなのを真っ先になんとかしてくれ
478名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-moxv)
2020/05/29(金) 14:10:30.30ID:DZ+Lusty0480名も無き冒険者 (ワッチョイ db6e-/Cch)
2020/05/29(金) 14:56:27.94ID:0kP5Fqiv0 リスポーンした直後に眼の前で燃えてる車両があると萎える
481名も無き冒険者 (ワッチョイ 498a-0fco)
2020/05/29(金) 15:11:55.81ID:UbHGp0xV0 今ライセンス38(t)を開発してるんだけど端陸ってランク2以降どう?
482名も無き冒険者 (ワッチョイ 498a-0fco)
2020/05/29(金) 15:12:14.99ID:UbHGp0xV0 sage忘れたわ
483名も無き冒険者 (ワッチョイ 0158-upCQ)
2020/05/29(金) 15:28:11.88ID:dTWuqgai0 >>481
ランク2は課金のSAV以外癖が強い上にやや低調
Sav m/43(1946)の超貫通105mmHEAT投げてみたり、Strv m/42EHのAPHE気合で貫通させるマンになったりして乗り越えるしかない
ランク3から粒揃いになってきて火力は整うけどABで運用するのはキツいと思う
ランク2は課金のSAV以外癖が強い上にやや低調
Sav m/43(1946)の超貫通105mmHEAT投げてみたり、Strv m/42EHのAPHE気合で貫通させるマンになったりして乗り越えるしかない
ランク3から粒揃いになってきて火力は整うけどABで運用するのはキツいと思う
484名も無き冒険者 (ワッチョイ 0158-upCQ)
2020/05/29(金) 15:32:11.93ID:dTWuqgai0 あとLvtdgb m/40はSAPHEIベルト開発するとランク2で一番爆発力あるけど
砲乗員が完全むき出しな上にデカいので万人にはお勧めしにくい
砲乗員が完全むき出しな上にデカいので万人にはお勧めしにくい
485名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-moxv)
2020/05/29(金) 15:51:58.35ID:DZ+Lusty0 瑞陸はBR10付近がぶっ飛んでるけど戦中辺りはちょっと寂しいね
駆逐はソ連形式(紙装甲+高火力)だけど後退速度がないから逃げづらい、俯角は異様なまでに高いけど総じて車高が高いから実運用ではあまり魅力になりづらい
その代わり概ね貫徹力がぶっ飛んでるのでそこを強みで活かす運用となる
中戦車は基本的にどれも当たり、高速並み貫徹のLagoに高レートのなんとかTorn、APDSマンのおちょぼ口に安定と信頼のセンチュ…
ただその中戦車がどうにも不足気味
長い事駆逐を乗ることになるので強い弱い以上に飽きが敵になると思う
駆逐はソ連形式(紙装甲+高火力)だけど後退速度がないから逃げづらい、俯角は異様なまでに高いけど総じて車高が高いから実運用ではあまり魅力になりづらい
その代わり概ね貫徹力がぶっ飛んでるのでそこを強みで活かす運用となる
中戦車は基本的にどれも当たり、高速並み貫徹のLagoに高レートのなんとかTorn、APDSマンのおちょぼ口に安定と信頼のセンチュ…
ただその中戦車がどうにも不足気味
長い事駆逐を乗ることになるので強い弱い以上に飽きが敵になると思う
486名も無き冒険者 (ワッチョイ 9302-+GDy)
2020/05/29(金) 16:46:38.58ID:bd2eHnnx0 Mi4-AV作ったけどミサイル付けるまでにどうやって経験値稼げばいいのか全く分からん
487名も無き冒険者 (ワッチョイ 498a-0fco)
2020/05/29(金) 16:54:37.82ID:UbHGp0xV0 おおサンガツ 言い忘れたけどRB。でも評価みると何となくSBでの運用がいちばん向いてる気がするかな
端陸が解放されたせいもあってか端陸人口が一気に増えたけど半端な覚悟だと途中でふるい落とされそうね
端陸が解放されたせいもあってか端陸人口が一気に増えたけど半端な覚悟だと途中でふるい落とされそうね
488名も無き冒険者 (ワッチョイ 494a-+GDy)
2020/05/29(金) 17:04:26.57ID:xbv84t4k0 122の修理価格みてビビったわ
489名も無き冒険者 (ワッチョイ 0158-upCQ)
2020/05/29(金) 17:05:39.51ID:dTWuqgai0 >>487
見慣れないシルエットだととりあえず撃たれるからSBは微妙
見慣れないシルエットだととりあえず撃たれるからSBは微妙
490名も無き冒険者 (ワッチョイ 49b0-+GDy)
2020/05/29(金) 18:29:03.01ID:GK95zxfx0 今日も一撃離脱頑張るぞい
491名も無き冒険者 (ワッチョイ 4174-YMPU)
2020/05/29(金) 18:29:52.39ID:sOSElY9+0 だめ
492名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8d-VESM)
2020/05/29(金) 18:33:49.48ID:zwrrT+sQp 独のtigerはミサイルの撃ち放しが出来るようになったけど、そのうちAH-64Dも出来る様になるのかねぇ
493名も無き冒険者 (ワッチョイ a158-8IW2)
2020/05/29(金) 18:34:42.93ID:vlCAum6P0494名も無き冒険者 (ワッチョイ a158-8IW2)
2020/05/29(金) 18:37:45.94ID:vlCAum6P0 瑞陸初期のAPDSってマジなの?
昨日資料探したら見つからなかったしstrv m31で持ってるなら何故その後開発されたドイツ戦車に無いんだ
昨日資料探したら見つからなかったしstrv m31で持ってるなら何故その後開発されたドイツ戦車に無いんだ
495名も無き冒険者 (ワッチョイ 498a-0fco)
2020/05/29(金) 18:38:46.11ID:UbHGp0xV0496名も無き冒険者 (ワッチョイ 498a-0fco)
2020/05/29(金) 18:48:03.45ID:UbHGp0xV0 >>494
英wikiにAPDSを持ってたって資料あったけど、war thunder程高くはないみたいね
英wikiにAPDSを持ってたって資料あったけど、war thunder程高くはないみたいね
497名も無き冒険者 (ワッチョイ 0158-upCQ)
2020/05/29(金) 19:01:47.63ID:dTWuqgai0 >>493
カスタムバトルで探してもクルスク見当たらなかったし消滅だろうね
カスタムバトルで探してもクルスク見当たらなかったし消滅だろうね
498名も無き冒険者 (ワッチョイ 097b-8BoV)
2020/05/29(金) 19:10:56.08ID:eAsGj1Sp0499名も無き冒険者 (ワントンキン MMd3-K09b)
2020/05/29(金) 19:36:43.96ID:ZojowH4LM SBECのポートモレスビーで飛行艇を港へ着水させて修理と弾薬補給できるようになってた
航空魚雷でAI船一撃で沈められるからめっちゃ稼げる
航空魚雷でAI船一撃で沈められるからめっちゃ稼げる
500名も無き冒険者 (ワッチョイ 0158-upCQ)
2020/05/29(金) 19:47:11.85ID:dTWuqgai0 ソ連と中国の65式SPAAが今回のアプデでベトナム国旗のPhongkhongT-34って名前になったけど
Phongkhongって部屋ではないって意味になるらしいが、無理やり意訳すると開放型T-34って感じでいいのか
しかしなんで中国製なのに北ベトナムに供給した車両名に変えたのか
Phongkhongって部屋ではないって意味になるらしいが、無理やり意訳すると開放型T-34って感じでいいのか
しかしなんで中国製なのに北ベトナムに供給した車両名に変えたのか
501名も無き冒険者 (ワッチョイ 49b0-+GDy)
2020/05/29(金) 19:50:41.16ID:GK95zxfx0 増槽はよ
502名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-moxv)
2020/05/29(金) 20:05:56.76ID:DZ+Lusty0 >>500
これ最初見た時Pが目に入らなくて香港の(37mm)T-34だと思ってた
これ最初見た時Pが目に入らなくて香港の(37mm)T-34だと思ってた
504名も無き冒険者 (ワッチョイ 13aa-YHRm)
2020/05/29(金) 20:33:27.66ID:guHgmL4U0 天山艦攻3dモデルには電探ついてるのに・・・・・
505名も無き冒険者 (ワッチョイ c1ee-AV50)
2020/05/29(金) 20:41:45.54ID:g3O6gEkF0 陸で前より弾が消えるにがひどい気がする
時間帯のせいかな
時間帯のせいかな
506名も無き冒険者 (ワントンキン MMd3-K09b)
2020/05/29(金) 20:45:25.80ID:ZojowH4LM 空6号電探は対水上電探だったがWTだと役立たないか
507名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-cOZH)
2020/05/29(金) 20:59:16.85ID:B0lZS8600 英国ツリーのハリケーン系統バグか知らんが上昇力酷くね軒並み10m以下とか
508名も無き冒険者 (ワッチョイ 49b0-+GDy)
2020/05/29(金) 21:21:24.01ID:GK95zxfx0 まあガワだけでもついていれば実装の希望はある
509名も無き冒険者 (ワッチョイ 014a-YHRm)
2020/05/29(金) 21:23:57.49ID:AdAeK/uB0 なんか空ABで大量にIL28が湧いてて
それがなぜかマーカーが表示されなくてステルス機みたいになってるんだけど
バグかな?
それがなぜかマーカーが表示されなくてステルス機みたいになってるんだけど
バグかな?
513名も無き冒険者 (ワッチョイ 014a-YHRm)
2020/05/29(金) 22:12:24.60ID:AdAeK/uB0514名も無き冒険者 (ワッチョイ db49-upCQ)
2020/05/29(金) 23:53:08.39ID:NYXAaEP40 http://i.imgur.com/j3YPBLR.jpg
なにかと思ったら足だった
なにかと思ったら足だった
515名も無き冒険者 (ワッチョイ 937b-upCQ)
2020/05/29(金) 23:55:15.31ID:mJe2a4q20 最近なにげにSBECのテツオ達がアグレッシブに攻撃してきてちょっと気を抜くとあっさりやられるようになった(´・ω・`)
516名も無き冒険者 (ワッチョイ dbee-AV50)
2020/05/30(土) 00:04:01.21ID:Puezo1fS0 元々SBECのbotは結構攻撃的と思う
以前離陸して高度取ってる途中で2機旋回してるのが見えて飛行場のすぐ近くだったから味方aiだと確信してたらこっちに近づいて来て2機じゃなく3機いる!と気付いた時には掃射浴びて昇天してた
以前離陸して高度取ってる途中で2機旋回してるのが見えて飛行場のすぐ近くだったから味方aiだと確信してたらこっちに近づいて来て2機じゃなく3機いる!と気付いた時には掃射浴びて昇天してた
517名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-moxv)
2020/05/30(土) 00:06:18.54ID:AETeZRqt0518Mejiuma (ワッチョイ a1c2-moxv)
2020/05/30(土) 00:21:47.00ID:nCGTvENd0 社畜どもは、在宅勤務終了でプレイ時間が限られるだろうが
俺様は、超エリート自宅警備員だから糞する時以外warthuder三昧だぜ!
俺の超クールなプレイ姿にに興味があったらリプレイ鑑賞で少しは勉強しておけよ!
http://dec.2chan.net/up2/src/fu28450.png
俺様は、超エリート自宅警備員だから糞する時以外warthuder三昧だぜ!
俺の超クールなプレイ姿にに興味があったらリプレイ鑑賞で少しは勉強しておけよ!
http://dec.2chan.net/up2/src/fu28450.png
519名も無き冒険者 (ワッチョイ b125-ftD9)
2020/05/30(土) 00:37:12.25ID:MUHEUbfJ0 私怨くせえ
520名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-moxv)
2020/05/30(土) 00:41:09.37ID:AETeZRqt0 ブラックリストから削除するってある時点で自プロフィールじゃなくてこれプロフィールカードのだろうしね
AB基準(プレイしているルールが一番最初にカーソルが合う)で出てるのもあれだし私怨であろうなぁ
イラついた時は晒したりせず強機体ないし脳死可能な車両で発散すると良いぞ
AB基準(プレイしているルールが一番最初にカーソルが合う)で出てるのもあれだし私怨であろうなぁ
イラついた時は晒したりせず強機体ないし脳死可能な車両で発散すると良いぞ
522名も無き冒険者 (ワントンキン MMd3-K09b)
2020/05/30(土) 01:13:50.93ID:zDSkdcFaM 自慢風自虐やめろ
523名も無き冒険者 (ワッチョイ 2176-drce)
2020/05/30(土) 01:23:16.13ID:igsm5NO+0524名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b09-w12y)
2020/05/30(土) 01:36:42.59ID:2QfaMzdw0525名も無き冒険者 (ワッチョイ a158-8IW2)
2020/05/30(土) 01:42:29.20ID:eNaC9LpW0 ていうかおまえら独逸を何だと思ってやがりますか?
UFO作ってただ 南極に基地作ってるだ 適当な事ばかり言いやがって!
よーく考えてみろ 国家元首だぞ 国 家 元 首
そんな阿呆みたいな事してるヒマはこれっぽっちもネエんだ
こちとらお前らなんかより全然忙しいんだよコノヤロウ!
ていうか、矢追だよ 矢 追 純 一
あの野郎がツンデルとかいうバカのヨタ話聞いてその気になるからいけねえんだ
独逸語もロクにわからねえミステルヤオイはだまってろ!
俺様は、経済の心配したり 東部戦線がヤバかったり
暗殺されそうだったりで 寝るヒマもねえんだ この、ボケナス!
もういい、うせろ、ボケ!!
UFO作ってただ 南極に基地作ってるだ 適当な事ばかり言いやがって!
よーく考えてみろ 国家元首だぞ 国 家 元 首
そんな阿呆みたいな事してるヒマはこれっぽっちもネエんだ
こちとらお前らなんかより全然忙しいんだよコノヤロウ!
ていうか、矢追だよ 矢 追 純 一
あの野郎がツンデルとかいうバカのヨタ話聞いてその気になるからいけねえんだ
独逸語もロクにわからねえミステルヤオイはだまってろ!
俺様は、経済の心配したり 東部戦線がヤバかったり
暗殺されそうだったりで 寝るヒマもねえんだ この、ボケナス!
もういい、うせろ、ボケ!!
528名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-rKVn)
2020/05/30(土) 03:54:58.79ID:+ic5o/3G0 twitch 一個ドロップ。
ヘリ飛び回ってる戦場は見てる分には楽しいな
(実際は地獄なのか?)
ヘリ飛び回ってる戦場は見てる分には楽しいな
(実際は地獄なのか?)
529名も無き冒険者 (スププ Sdb3-WEJS)
2020/05/30(土) 06:55:21.38ID:KN6n97hWd530名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-Ncts)
2020/05/30(土) 07:56:39.17ID:REqTFb3L0 なんかガレージをイタリアでしばらくほっとくとめっちゃ歌い出すのな今
何事かとびっくりした
何事かとびっくりした
531名も無き冒険者 (ワッチョイ a158-2Jg7)
2020/05/30(土) 08:38:55.13ID:2qasrHei0 いつの間にかドイツのガレージでの曲がワルキューレじゃなくなったけど、何か問題あったのかな?
533名も無き冒険者 (ワッチョイ ab25-3aKi)
2020/05/30(土) 10:27:34.61ID:kgv8NXiu0 Ostkettenという改造は何の効果があるの?
534名も無き冒険者 (ワッチョイ a158-+GDy)
2020/05/30(土) 10:43:38.19ID:z4qgvCjl0 履帯が太くなるんじゃなかったっけ
535名も無き冒険者 (ワッチョイ 13aa-YHRm)
2020/05/30(土) 10:49:51.56ID:Q2ZIbzlr0 太く?てか幅広に
https://www.worldwarphotos.info/gallery/germany/tanks-2-3/panzer-4/panzer-iv-with-ostketten/
雪上での走行性能改善に導入されたんだっけ?デメリットもあった気がするが忘れた
https://www.worldwarphotos.info/gallery/germany/tanks-2-3/panzer-4/panzer-iv-with-ostketten/
雪上での走行性能改善に導入されたんだっけ?デメリットもあった気がするが忘れた
536名も無き冒険者 (スププ Sdb3-ngEK)
2020/05/30(土) 11:02:07.22ID:4gI+gPiBd 日本のガレージの曲もいつの間にかずっとデータはあったけど聞けなかった曲に変わってるな
537名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-moxv)
2020/05/30(土) 11:04:15.30ID:AETeZRqt0 新イタリア糞マップ過ぎ
柵の影響で悪化していました…改善します!で障害物大量追加は頭おかしい
柵の影響で悪化していました…改善します!で障害物大量追加は頭おかしい
538名も無き冒険者 (ワッチョイ 0158-upCQ)
2020/05/30(土) 11:09:38.66ID:Bh9HaZFL0539名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-MDw3)
2020/05/30(土) 11:29:34.50ID:7WPD8FAe0 課金タイプで、対戦車ミサイル搭載してる装甲車または戦車は、アメリカ製かソ連製
買っとけば問題ないですか?
もし、他にお勧めあれば教えて下さい
買っとけば問題ないですか?
もし、他にお勧めあれば教えて下さい
540名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b41-+GDy)
2020/05/30(土) 11:56:30.80ID:llTMKITZ0 ソビエトの新ミサイル車両、誰も話題に出さないからキノコ生えてきてるよ?
541名も無き冒険者 (ワッチョイ 13aa-JkuK)
2020/05/30(土) 12:15:14.89ID:CcoXF5Wl0 あのBRは熱反応を見つけていち早く射撃する修羅の世界だからミサイル車みたいな緩いユニットはお呼びでない
542名も無き冒険者 (ワッチョイ a158-2Jg7)
2020/05/30(土) 12:56:30.47ID:2qasrHei0 もしかして陸RBって500GEの草の装備が必須だったりする?
自分を倒した人は大体装備してるような気がする
自分を倒した人は大体装備してるような気がする
543名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-moxv)
2020/05/30(土) 12:58:06.06ID:AETeZRqt0 >>539
留学生の方か何かかと思ったら改行位置が絶妙でカタコトっぽくなってるのかw
そうさなぁ…対戦車ミサイル持ちの課金は米だとM901でソ連はT-55AM、前者は使った事が無いので分からないけど後者はBRも下がって使いやすくはなった
ただ大前提で対戦車ミサイルに拘らないのであれば他の車両を選んだ方が良い
対戦車ミサイル成分を触れたいのであれば通常のツリーの車両の方が手軽に触れられて且つ性能も良好
もし課金をするのであれば対戦車ミサイルがなくとももっと強いのはあるのでそちらをお勧めする
留学生の方か何かかと思ったら改行位置が絶妙でカタコトっぽくなってるのかw
そうさなぁ…対戦車ミサイル持ちの課金は米だとM901でソ連はT-55AM、前者は使った事が無いので分からないけど後者はBRも下がって使いやすくはなった
ただ大前提で対戦車ミサイルに拘らないのであれば他の車両を選んだ方が良い
対戦車ミサイル成分を触れたいのであれば通常のツリーの車両の方が手軽に触れられて且つ性能も良好
もし課金をするのであれば対戦車ミサイルがなくとももっと強いのはあるのでそちらをお勧めする
544名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-moxv)
2020/05/30(土) 12:59:48.09ID:AETeZRqt0 >>542
要らんよ
当然あれば役立つ場面もあるけど逆に目立つこともあるし高ランクはどうせサーマル必須なんであまり隠匿性にも機能しない
もし欲しければGEは無駄なので軍票ショップで無償交換して集めた方が良い(メダル*3+2200軍票で入手可能)
要らんよ
当然あれば役立つ場面もあるけど逆に目立つこともあるし高ランクはどうせサーマル必須なんであまり隠匿性にも機能しない
もし欲しければGEは無駄なので軍票ショップで無償交換して集めた方が良い(メダル*3+2200軍票で入手可能)
545名も無き冒険者 (ワッチョイ b125-ftD9)
2020/05/30(土) 13:06:15.00ID:MUHEUbfJ0 売ってる草はつけてみてもこれじゃない感がね
546名も無き冒険者 (ワッチョイ 13e0-kot8)
2020/05/30(土) 13:17:00.94ID:ulAdSBS80 twitchって何分ぐらい見てればドロップするの?
配信してももらえればよかったのに
配信してももらえればよかったのに
547名も無き冒険者 (ワッチョイ 9302-+GDy)
2020/05/30(土) 13:40:30.23ID:sMHg14lE0 草付けると使える茂みが増えるよ
迷彩で市街地と分ければいいし、ないよりはあった方が強い
熱探知とかある戦場は知らん
迷彩で市街地と分ければいいし、ないよりはあった方が強い
熱探知とかある戦場は知らん
548名も無き冒険者 (ワッチョイ a16c-+GDy)
2020/05/30(土) 13:46:59.16ID:Vsidn7310 草つけるにしても所詮一つつけただけじゃいうほど迷彩効果でないからな
迷彩効果を期待するなら複数つけないと
単体の場合機銃口とかの弱点隠しの効果が大きい
迷彩効果を期待するなら複数つけないと
単体の場合機銃口とかの弱点隠しの効果が大きい
549名も無き冒険者 (スップ Sdf3-2Jg7)
2020/05/30(土) 13:50:16.00ID:+vYlKuDQd GE買うにしても課金戦車も欲しいからお財布と相談してみるわ
とりあえずABで搭乗員のレベル上げかなあ
とりあえずABで搭乗員のレベル上げかなあ
550名も無き冒険者 (ワントンキン MMd3-K09b)
2020/05/30(土) 14:03:02.46ID:zDSkdcFaM ドイツガレージの曲はアドバンスドオーストラリア
オーストリアと間違えたとかツッコまれてた
オーストリアと間違えたとかツッコまれてた
551名も無き冒険者 (ワッチョイ a1ee-HEpO)
2020/05/30(土) 14:38:42.98ID:zayv4amq0552名も無き冒険者 (ワッチョイ 5317-k9TY)
2020/05/30(土) 14:52:46.39ID:DAPTfWAC0 草はキューポラを隠すもの
553名も無き冒険者 (ワッチョイ 5925-YHRm)
2020/05/30(土) 15:41:33.51ID:ssb69GuJ0 P2Wじゃん
554名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-moxv)
2020/05/30(土) 15:57:33.72ID:AETeZRqt0 PW2程強力って訳でもないしほとんどの人は軍票で交換するはず(GEを使う程の価値は無い)
今の草が4つセットだった時代はハッキリ言ってヤバかったけど今のはそんな大きくないから車体を完全に隠せるのは小型車両位だね
ただ逆に言えば小さいのは隠せるわけで…手持ちのだけど例えばこれとか
https://dotup.org/uploda/dotup.org2160906.jpg
他にも全身は隠せず、また逆に付けると目立つけど弱点部分を隠すといった運用も可能ではある
https://dotup.org/uploda/dotup.org2160907.jpg
ないよりはあった方が良いけどあればめっちゃ強い!という程強い訳でもない
あっあとSBでは付けないように注意ね
今の草が4つセットだった時代はハッキリ言ってヤバかったけど今のはそんな大きくないから車体を完全に隠せるのは小型車両位だね
ただ逆に言えば小さいのは隠せるわけで…手持ちのだけど例えばこれとか
https://dotup.org/uploda/dotup.org2160906.jpg
他にも全身は隠せず、また逆に付けると目立つけど弱点部分を隠すといった運用も可能ではある
https://dotup.org/uploda/dotup.org2160907.jpg
ないよりはあった方が良いけどあればめっちゃ強い!という程強い訳でもない
あっあとSBでは付けないように注意ね
556名も無き冒険者 (オッペケ Sr8d-Tvg7)
2020/05/30(土) 16:25:51.66ID:k5rT47iWr 陸の隊員スキルなんですが、生命力あげるときは4人乗車でも無線手まで合わせての平均値になるということでしょうか。
557名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-moxv)
2020/05/30(土) 16:28:34.71ID:AETeZRqt0558名も無き冒険者 (ワッチョイ 5925-YHRm)
2020/05/30(土) 16:30:14.60ID:ssb69GuJ0 ちょっとでも有利ってのがある時点でP2Wなんだよ
それすらわからないのは脳に欠陥があるとしか言いようが無い
それすらわからないのは脳に欠陥があるとしか言いようが無い
559名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b14-2Jg7)
2020/05/30(土) 16:38:50.40ID:nSHoa10e0 そうなんだ
じゃあ辞めたらいいんじゃないですか
じゃあ辞めたらいいんじゃないですか
560名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-moxv)
2020/05/30(土) 16:43:31.95ID:AETeZRqt0 P2Wってのは過去のA2DやF89D、実装当初のHAPや鹵獲(供与)サンボル、IS-6
…と言ったBRの著しい優遇や性能のぶっ飛び加減で文字通り『勝てる』ようなぶっ飛んでる課金兵器
ネームドや鹵獲供与などのコピペ以外のほとんどの課金兵器は差別化でツリーより強いのが多いのでその理論だと課金兵器は全てP2Wになるかと
…と言ったBRの著しい優遇や性能のぶっ飛び加減で文字通り『勝てる』ようなぶっ飛んでる課金兵器
ネームドや鹵獲供与などのコピペ以外のほとんどの課金兵器は差別化でツリーより強いのが多いのでその理論だと課金兵器は全てP2Wになるかと
561名も無き冒険者 (スップ Sdf3-JkuK)
2020/05/30(土) 16:43:36.13ID:L8RQ4QHKd ゼニだすんだから爽快感はほしいわな
万能全能ムテキングって訳でもねえし
やっつけたら hehe boii って煽ってやれ
万能全能ムテキングって訳でもねえし
やっつけたら hehe boii って煽ってやれ
562名も無き冒険者 (ワッチョイ d350-sECj)
2020/05/30(土) 16:44:13.61ID:vQzcyCpM0 昔よりP2W要素増えたよね
564名も無き冒険者 (ワッチョイ 0158-upCQ)
2020/05/30(土) 16:45:58.25ID:Bh9HaZFL0565名も無き冒険者 (ワッチョイ 2176-drce)
2020/05/30(土) 16:54:39.42ID:igsm5NO+0 >>555
まあ月に一個ずつしかもらえないので実用に耐える数をそろえるのに数ヶ月かかる、という意味では正解かな。
まあ月に一個ずつしかもらえないので実用に耐える数をそろえるのに数ヶ月かかる、という意味では正解かな。
566名も無き冒険者 (ワッチョイ a158-2Jg7)
2020/05/30(土) 17:06:50.94ID:2qasrHei0567名も無き冒険者 (ワッチョイ 5925-YHRm)
2020/05/30(土) 17:06:57.49ID:ssb69GuJ0 文盲多すぎだろ
OPなやつもちょっとした有利になるようなものもどっちもP2Wだよ
もしや最近の大手ゲームのスキンでもちょっとした迷彩効果があるだけでP2Wだって炎上するのご存知でない(笑)?
OPなやつもちょっとした有利になるようなものもどっちもP2Wだよ
もしや最近の大手ゲームのスキンでもちょっとした迷彩効果があるだけでP2Wだって炎上するのご存知でない(笑)?
568名も無き冒険者 (ワッチョイ ab25-YHRm)
2020/05/30(土) 17:10:32.39ID:779gdCT/0 草は偽装するのではなく装甲の変わり目や弱点を隠すためにあると思った方がいい
RBだけでなくABでも一瞬の打ち合いで相手を困惑させたら勝ちだから意味は少しある
RBだけでなくABでも一瞬の打ち合いで相手を困惑させたら勝ちだから意味は少しある
569名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-moxv)
2020/05/30(土) 17:27:39.09ID:AETeZRqt0570名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-AV50)
2020/05/30(土) 17:42:17.52ID:v/4LxcDla 全身弱点の日本戦車は草ひとつ付けたくらいじゃ変わらないかな?
571名も無き冒険者 (ワッチョイ a16c-+GDy)
2020/05/30(土) 17:50:13.75ID:Vsidn7310572名も無き冒険者
2020/05/30(土) 18:21:48.99 >>566
出撃するたびに機種ごとに決められた額のSLが取られて、貧乏赤字だと出撃できなくなってしまう
SLがギリギリのところで資格をエキスパートにして出撃したら、一度撃破されただけで参加費払えない貧乏人お断りになったwww
受けたダメージが大きかったらさっさとJキー長押しで自爆して出直すこと
煙幕張ったところで敵は関係なく当ててくるので味方の邪魔になるだけの煙幕は絶対に使わないこと
簡単な修理なら煙幕がなければ味方が倒してくれるかもしれないが煙幕張られたら味方は無駄に時間を待たされるだけになる
妙な旗のようなのを取ると瞬時に完全に修理されて搭乗員と弾薬が復活するのだけど、弾が切れた時にそれを取れそうにないならダメージなくても自爆して出直す方がいいかもしれない
救急キットが+1になるので何度も取ると7とかになるが、続けて使えるまで時間がかかるのでいくつとってもあまり意味がないことが多いかも
搭乗員のレベルが低いうちは、ろくに活躍しなくても頼もしいアニキどもが勝ってくれると一度(30分程度)に2項目スキルを上げられることもしばしば
逆に自分が頑張って30機以上撃破してもチームが負けるとポイントもSLもろくに稼げない
基本のルールなどはこちら参照
https://wikiwiki.jp/warthunder/%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%88#l2cbab0c
マップごとの攻略法はこちらを参照
https://forum.warthunder.com/index.php?/topic/375694-the-complete-guide-to-winning-or-not-failing-so-badly-in-tank-assault-arcade/
機動力がないと移動が難しいポイントが多いけど、陣地にいてもジリ貧のマップが大半
出撃するたびに機種ごとに決められた額のSLが取られて、貧乏赤字だと出撃できなくなってしまう
SLがギリギリのところで資格をエキスパートにして出撃したら、一度撃破されただけで参加費払えない貧乏人お断りになったwww
受けたダメージが大きかったらさっさとJキー長押しで自爆して出直すこと
煙幕張ったところで敵は関係なく当ててくるので味方の邪魔になるだけの煙幕は絶対に使わないこと
簡単な修理なら煙幕がなければ味方が倒してくれるかもしれないが煙幕張られたら味方は無駄に時間を待たされるだけになる
妙な旗のようなのを取ると瞬時に完全に修理されて搭乗員と弾薬が復活するのだけど、弾が切れた時にそれを取れそうにないならダメージなくても自爆して出直す方がいいかもしれない
救急キットが+1になるので何度も取ると7とかになるが、続けて使えるまで時間がかかるのでいくつとってもあまり意味がないことが多いかも
搭乗員のレベルが低いうちは、ろくに活躍しなくても頼もしいアニキどもが勝ってくれると一度(30分程度)に2項目スキルを上げられることもしばしば
逆に自分が頑張って30機以上撃破してもチームが負けるとポイントもSLもろくに稼げない
基本のルールなどはこちら参照
https://wikiwiki.jp/warthunder/%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%88#l2cbab0c
マップごとの攻略法はこちらを参照
https://forum.warthunder.com/index.php?/topic/375694-the-complete-guide-to-winning-or-not-failing-so-badly-in-tank-assault-arcade/
機動力がないと移動が難しいポイントが多いけど、陣地にいてもジリ貧のマップが大半
573名も無き冒険者
2020/05/30(土) 18:28:32.40 ちょいと教えていただきたいのだけど
スマホアプリを登録して動画を見たりするとGEを稼げると書いてるサイトがあるんだけどあれってどうなの?
怪しさ抜群なのでやってないのだけど
スマホアプリを登録して動画を見たりするとGEを稼げると書いてるサイトがあるんだけどあれってどうなの?
怪しさ抜群なのでやってないのだけど
574名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-fFRo)
2020/05/30(土) 18:36:45.11ID:ceOk7OUp0 草も昔はギリースーツみたいに出来たんだけどな
575名も無き冒険者 (ワッチョイ 9350-4KSb)
2020/05/30(土) 18:53:00.69ID:USkw11Ch0 草で擬装?情けない、ぬいぐるみを砲塔に付けてる奴見倣え
577名も無き冒険者 (ワッチョイ 0158-upCQ)
2020/05/30(土) 19:29:33.20ID:Bh9HaZFL0 中国のちっこいヴィルベルみたいな奴(ZSD63)
80発しかないのに再装填に27秒もかかる上に機銃で抜かれるくらい薄い
瞬間火力の犠牲がちょっとシビアすぎんよ
80発しかないのに再装填に27秒もかかる上に機銃で抜かれるくらい薄い
瞬間火力の犠牲がちょっとシビアすぎんよ
578名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-moxv)
2020/05/30(土) 20:12:48.33ID:AETeZRqt0580名も無き冒険者 (ワッチョイ 09d4-moxv)
2020/05/30(土) 21:24:55.16ID:2ByFkm8d0 WTのGEって購入してからの使用期限ってあったっけ?
1年で失効とかあったりする?
1年で失効とかあったりする?
581名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b09-w12y)
2020/05/30(土) 21:39:18.23ID:2QfaMzdw0 シルバーが全然たまらない
582名も無き冒険者 (オッペケ Sr8d-Tvg7)
2020/05/30(土) 21:43:51.51ID:k5rT47iWr GE安くしろ!金儲けするな!
583名も無き冒険者 (ワッチョイ 91a1-67Of)
2020/05/30(土) 21:48:30.77ID:Fkr0aOZp0 ここ60戦で7勝53敗。
陸だろうが空だろうがABだろうがRBだろうが、常に負ける方のチームに入れられる。
ゾーン取りに先頭切れば味方全員芋り、基地爆向かえば味方全員低空クルクル、じゃあソ連のバイアスに頼るかと出れば英国と組まされ、やってられっかと最初からスナイプで芋ったら味方全員ゾーンで溶ける。
なんだこれ?
陸だろうが空だろうがABだろうがRBだろうが、常に負ける方のチームに入れられる。
ゾーン取りに先頭切れば味方全員芋り、基地爆向かえば味方全員低空クルクル、じゃあソ連のバイアスに頼るかと出れば英国と組まされ、やってられっかと最初からスナイプで芋ったら味方全員ゾーンで溶ける。
なんだこれ?
584名も無き冒険者 (ワッチョイ b9ee-0aXq)
2020/05/30(土) 21:51:05.84ID:SgcITF8O0585名も無き冒険者
2020/05/30(土) 22:08:03.85586名も無き冒険者 (ワッチョイ 09d4-moxv)
2020/05/30(土) 22:24:38.40ID:2ByFkm8d0587名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-MDw3)
2020/05/30(土) 22:36:12.12ID:7WPD8FAe0 対戦車ミサイル最強に見えたけど、あれは気のせいだったのか・・・
我慢して大砲にしておいた方が良いか
我慢して大砲にしておいた方が良いか
588名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b41-+GDy)
2020/05/30(土) 22:43:22.65ID:llTMKITZ0 ATMはT−62登場までが全盛期だったね……
589名も無き冒険者 (ワッチョイ 9302-+GDy)
2020/05/30(土) 22:49:40.97ID:sMHg14lE0 ヘリだと対戦車ミサイル輝くんだけど、車両からだと遠距離でも当てやすい代わりにクッソ遅い砲弾みたいな感じになってしまう
590名も無き冒険者 (ワッチョイ 33e8-moxv)
2020/05/30(土) 23:41:25.11ID:aJz0Fx/u0 爆弾/魚雷を追跡カメラって海にはないのけ
591名も無き冒険者 (ワッチョイ a1ee-Wk3r)
2020/05/31(日) 00:17:53.45ID:gv5LuFrQ0 ジョイスティックだけのSB民だけどラダーペダル買うか迷ってる
やっぱあった方が楽しいかな??
やっぱあった方が楽しいかな??
592名も無き冒険者 (ワッチョイ a158-+GDy)
2020/05/31(日) 00:19:48.41ID:aHUg41AM0593名も無き冒険者 (ワッチョイ 2176-drce)
2020/05/31(日) 00:27:33.67ID:2SfAl5SV0 >>592
PS4民でパッド操縦してるけど、右スティックの上下にスロットル、左右にラダーが振られているからラダーを操作したつもりがスロットルも一緒に増減してすんごいやりにくいのよね。
かといって他に振れるほどボタンがないっていう。
PS4民でパッド操縦してるけど、右スティックの上下にスロットル、左右にラダーが振られているからラダーを操作したつもりがスロットルも一緒に増減してすんごいやりにくいのよね。
かといって他に振れるほどボタンがないっていう。
595名も無き冒険者 (ワッチョイ a158-8IW2)
2020/05/31(日) 00:35:14.40ID:d1CkgwVb0596名も無き冒険者 (ワッチョイ 79cf-+GDy)
2020/05/31(日) 01:10:28.30ID:5DeqKCdU0597名も無き冒険者 (ワッチョイ a1c2-moxv)
2020/05/31(日) 01:16:12.05ID:+1A19R6T0 前は、プレミアムユニット貰えたのにデカールやスキンだけとはケチになったな
599名も無き冒険者 (シャチーク 0C35-moxv)
2020/05/31(日) 01:19:46.80ID:l4hWUfdqC ジョイスティックとラダーだとかえってむずくなった
反応遅いし動き始めると急激に動く
スペックが足りないのかな?
反応遅いし動き始めると急激に動く
スペックが足りないのかな?
600名も無き冒険者 (ワッチョイ 79cf-+GDy)
2020/05/31(日) 01:28:15.16ID:5DeqKCdU0602名も無き冒険者 (ワッチョイ 79cf-+GDy)
2020/05/31(日) 01:55:39.08ID:5DeqKCdU0 >>601
有効になるのは1枠だけで複数開く意味は無いって出てるから1枠で良いぞ・・・
有効になるのは1枠だけで複数開く意味は無いって出てるから1枠で良いぞ・・・
603名も無き冒険者 (ワッチョイ f1aa-V+8T)
2020/05/31(日) 02:11:34.40ID:B1qYyau00 >>591
正直WTSBやるだけなら捻りラダーで十分だけどあると楽しいしブレーキ左右独立で動かせるのは意外と便利
正直WTSBやるだけなら捻りラダーで十分だけどあると楽しいしブレーキ左右独立で動かせるのは意外と便利
604名も無き冒険者 (ワッチョイ 2176-drce)
2020/05/31(日) 02:36:01.80ID:2SfAl5SV0 >>594
やりこんでたエスコンっぽくなっていいんだが、いかんせんこっちは使うボタンが多すぎてねぇ。
やりこんでたエスコンっぽくなっていいんだが、いかんせんこっちは使うボタンが多すぎてねぇ。
606名も無き冒険者 (ワッチョイ b1a9-VESM)
2020/05/31(日) 02:55:45.73ID:zQHOoqRt0 SLたまらないって人はマジどうなってんの?
煽りとかじゃなく機体も買いながらでも貯まる一方なんだけど
煽りとかじゃなく機体も買いながらでも貯まる一方なんだけど
607名も無き冒険者 (ワッチョイ 09d4-moxv)
2020/05/31(日) 03:20:46.35ID:0urqP0uS0 プレミア無しで高ランクやれば減るでしょ
飛行場抜け出来なくて弾代の高い陸海は特に
飛行場抜け出来なくて弾代の高い陸海は特に
608名も無き冒険者 (JP 0H6b-4KSb)
2020/05/31(日) 05:44:47.75ID:wt6D2x9NH >>583
よし、戦局のゲージは有利だ!! このまま勝利までつっきるぜ!!
https://i.imgur.com/f8iRi6C.jpg
しかし味方はみんな死んでいた
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8e/e44e64a3e1a073ca77edf2fff8af250a.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2c/2aed13e54d4f7dfd758dfea896d55535.jpg
よし、戦局のゲージは有利だ!! このまま勝利までつっきるぜ!!
https://i.imgur.com/f8iRi6C.jpg
しかし味方はみんな死んでいた
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8e/e44e64a3e1a073ca77edf2fff8af250a.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2c/2aed13e54d4f7dfd758dfea896d55535.jpg
609名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bb0-VESM)
2020/05/31(日) 06:52:54.28ID:qXN3tPpv0 基本SL不足ではないけど高ランク帯のデッキ作るといっきに数百万SLなくなるからわだかまりを感じる
糞車両だと特に
最近ならコンカラーとスイングファイアは後悔した
糞車両だと特に
最近ならコンカラーとスイングファイアは後悔した
613名も無き冒険者 (JP 0H6b-4KSb)
2020/05/31(日) 08:50:52.10ID:wt6D2x9NH 2年くらい前の日本機ツリーのセイバーなんか機体の購入だけで199万SLした
今はめっちゃ安くなったな
今はめっちゃ安くなったな
614名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b09-w12y)
2020/05/31(日) 09:03:06.95ID:MnyUw38F0 尚且つ欲しい機体かうために前の機体も買わないといけないから余計にSLなくなるんだよ
615名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-moxv)
2020/05/31(日) 09:07:43.36ID:SVvR9rbZ0 しかもここ最近は独立ツリーや非接続ツリーを特にゲーム上に意味がないにも関わらず無理矢理接続するスタイルになったしな
最早関連性とかどうでもよくなってる
最早関連性とかどうでもよくなってる
616名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp8d-nEc9)
2020/05/31(日) 09:38:31.31ID:ooBFdCQ+p 捻りラダーでも問題はないがラダーペダルの方が慣れると自由に動かせるようになる
空戦機動中にクイックロールしたり咄嗟にラダーを使う動作をする時に捻りラダーよりラダーペダルの方がやりやすい
空戦機動中にクイックロールしたり咄嗟にラダーを使う動作をする時に捻りラダーよりラダーペダルの方がやりやすい
617名も無き冒険者 (ワッチョイ f1aa-+GDy)
2020/05/31(日) 12:03:01.15ID:zQZBIxaq0 ジョイとラダーの次はVRだな
VRでおすすめのものあります?
VRでおすすめのものあります?
618名も無き冒険者 (ワッチョイ b1cc-OwUA)
2020/05/31(日) 12:14:52.81ID:pAz/RmJu0 ゲームやるならReverbってやつが片目2kでVRの中では最高クラスの解像度
その代わり要求スペックも最高だから注意
その代わり要求スペックも最高だから注意
619名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp8d-nEc9)
2020/05/31(日) 12:22:51.11ID:ooBFdCQ+p Reverbなら今度新モデルG2が出るからも少し待った方がいい
https://www8.hp.com/us/en/vr/reverb-g2-vr-headset.html
フラシムで使うなら問題ないがWinMR系はトラッキングが弱いのでルームスケールのゲームには合わないのと動作保証されてないゲームも多いので注意な
後VRは臨場感が凄くて素晴らしいが視点移動デバイスとしてならtrackIRなんかより使い勝手が劣る
https://www8.hp.com/us/en/vr/reverb-g2-vr-headset.html
フラシムで使うなら問題ないがWinMR系はトラッキングが弱いのでルームスケールのゲームには合わないのと動作保証されてないゲームも多いので注意な
後VRは臨場感が凄くて素晴らしいが視点移動デバイスとしてならtrackIRなんかより使い勝手が劣る
620名も無き冒険者 (ワッチョイ b1cc-OwUA)
2020/05/31(日) 12:25:35.01ID:pAz/RmJu0 他の両手を動かすようなVRゲームもやりたいなら確かに手の認識範囲狭いしオススメはしないね
でもコントローラーでやるようなゲームならやっぱり解像度は命なのでどちらを取るかかな
でもコントローラーでやるようなゲームならやっぱり解像度は命なのでどちらを取るかかな
621名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp8d-nEc9)
2020/05/31(日) 12:29:34.64ID:ooBFdCQ+p622名も無き冒険者 (ワッチョイ 5925-YHRm)
2020/05/31(日) 12:41:48.29ID:v4aiOM790 ???「バカだし運動音痴だから現実の飛行機に乗れないナリ」
???「せや、フライトシムで疑似パイロットになるナリ」
???「せや、フライトシムで疑似パイロットになるナリ」
623名も無き冒険者 (ワッチョイ 9392-uLp6)
2020/05/31(日) 12:44:04.09ID:7t2eZMJj0 steam版なのですが、画面切り替えのたびに「メールアドレスをバインドしろ」とうるさいです
メールアドレスを送信しようとしても「すでに使われてます」となります
ちなみにどんなメールアドレスで送ろうとしても変わらずです
steam版ではなくエロサイト版を落とすしかないのでしょうか?
メールアドレスを送信しようとしても「すでに使われてます」となります
ちなみにどんなメールアドレスで送ろうとしても変わらずです
steam版ではなくエロサイト版を落とすしかないのでしょうか?
624名も無き冒険者 (ワッチョイ 93a0-tY1H)
2020/05/31(日) 13:16:55.73ID:euqXnMiY0 フランス陸ツリーのB1bisの前にルノーD2、M4SA50の前にM4A4が追加されたな
先にB1作っておいて良かった
先にB1作っておいて良かった
625名も無き冒険者 (ワッチョイ 79a0-moxv)
2020/05/31(日) 13:27:00.33ID:ozPnOXoq0 ジョイスティックはちゃんと設定しないとエイム難しいらしい
意外と調整が難しいというかわかりにくいというか情報少ないんだよな
意外と調整が難しいというかわかりにくいというか情報少ないんだよな
626名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp8d-nEc9)
2020/05/31(日) 13:34:36.90ID:ooBFdCQ+p 女医棒の調整は個人の感覚や使ってる女医棒によるから難しいね
前に俺の設定をこのスレで見せた時は敏感すぎると言われた
1週間ぐらいかけて納得いくまで微調整した方がいい
前に俺の設定をこのスレで見せた時は敏感すぎると言われた
1週間ぐらいかけて納得いくまで微調整した方がいい
627名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-moxv)
2020/05/31(日) 13:35:00.53ID:SVvR9rbZ0 フランス完走済みの俺に隙は無かった
628名も無き冒険者 (ワッチョイ 937b-upCQ)
2020/05/31(日) 13:37:39.36ID:fB5u7gH10 ジョイスティックの設定を追い込んでもメジャーアップデートがかかるたびに
新しい設定項目が新設されて
「このキー登録しとけよ」
と文句を言われる理不尽さ
新しい設定項目が新設されて
「このキー登録しとけよ」
と文句を言われる理不尽さ
629名も無き冒険者 (ワッチョイ b1cc-OwUA)
2020/05/31(日) 13:38:53.19ID:pAz/RmJu0 俺は逆に感度とか結構下げてる
反応乗数は1の方がいいって聞くけど敏感になりすぎて無理だわ
設定はほんと人によるから個人で納得のいくまで詰めてくしかないね
俺は2週間くらいかかった
反応乗数は1の方がいいって聞くけど敏感になりすぎて無理だわ
設定はほんと人によるから個人で納得のいくまで詰めてくしかないね
俺は2週間くらいかかった
630名も無き冒険者 (ワッチョイ b1a9-ULWp)
2020/05/31(日) 13:41:47.62ID:zQHOoqRt0 SL不足マンは高確率で腕が悪い
板でSLがないない言ってるやつの戦績は見るも無残なことが多いんだよ
プレ垢有無は確かに影響あるが、前の機体買わなきゃ欲しい機体が買えないとか全く関係ない
板でSLがないない言ってるやつの戦績は見るも無残なことが多いんだよ
プレ垢有無は確かに影響あるが、前の機体買わなきゃ欲しい機体が買えないとか全く関係ない
631名も無き冒険者 (ワッチョイ 4174-YMPU)
2020/05/31(日) 14:14:26.24ID:d2lexmuG0 むしろプレ垢でツリー中盤くらいだと車両アンロックにSLの稼ぎが追いつかなくなるという
常に慣れない開発途中の機体で回すから戦績も悪くなるし
常に慣れない開発途中の機体で回すから戦績も悪くなるし
632名も無き冒険者 (ワッチョイ d143-4Qak)
2020/05/31(日) 14:52:51.22ID:cOwW4vsk0 クソAIMはデバイス設定が悪いのか俺の腕が悪いのか…
後者だな!
後者だな!
633名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5d-Nybp)
2020/05/31(日) 14:58:07.73ID:Xr7S37wua >>623
君がスチーム版を使って優越感を感じるのは勝手だけどここにはDMM版をやってる人もたくさんいるんだからそういう蔑称使うのやめたら?
君がスチーム版を使って優越感を感じるのは勝手だけどここにはDMM版をやってる人もたくさんいるんだからそういう蔑称使うのやめたら?
634名も無き冒険者 (スップ Sdb3-sECj)
2020/05/31(日) 15:01:48.71ID:4v6tsIShd DMMに親殺された人定期的にいるよな
問い合わせもちゃんと答えてくれるしそんなに不満ないわ
問い合わせもちゃんと答えてくれるしそんなに不満ないわ
635名も無き冒険者 (オッペケ Sr8d-YMPU)
2020/05/31(日) 15:06:46.12ID:WTs7nLZFr 不満はないけどDRMを増やしたくないから
UBIもEAもブリザードも皆死んで
UBIもEAもブリザードも皆死んで
636名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-moxv)
2020/05/31(日) 15:11:32.04ID:SVvR9rbZ0 DMMは昔よりマシになったと思うけどマケの件と箱の件は駄目だと思うわ…
前者は2年以上続報なし、後者はそもそも告知すらなし
前者は2年以上続報なし、後者はそもそも告知すらなし
638名も無き冒険者 (ワッチョイ 5925-YHRm)
2020/05/31(日) 15:29:29.30ID:v4aiOM790 逆にSteamに親殺されてんのかお前ら
639名も無き冒険者 (ワッチョイ 51b9-ULWp)
2020/05/31(日) 15:31:25.12ID:0+yBw+gX0640名も無き冒険者 (ワッチョイ 0158-upCQ)
2020/05/31(日) 15:33:44.98ID:TYo+KIEt0 英国のスチュアート作ってみたけど
最近低ランクの底上げ著しいからそんなに席が空いてない
最近低ランクの底上げ著しいからそんなに席が空いてない
641名も無き冒険者 (ワッチョイ 51b9-ULWp)
2020/05/31(日) 15:36:52.60ID:0+yBw+gX0642名も無き冒険者 (ワッチョイ 13aa-JkuK)
2020/05/31(日) 15:41:39.79ID:Ng9zvpgp0 まとめ買いしたイギリスジェットが苦痛だ
ミーティアでミグ一族に勝てない
ミーティアでミグ一族に勝てない
643名も無き冒険者 (ワッチョイ 0158-upCQ)
2020/05/31(日) 15:43:20.97ID:TYo+KIEt0644名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-rKVn)
2020/05/31(日) 16:28:53.42ID:Ts13pEtH0 slたんねーなぁ
ランクXにもなると買うにもエキスパートにするにも高いし…
修理費5k以上な車両使うと急激に収支悪化するし、プレ垢ない人は赤になるの分かる気がするわ
ランクXにもなると買うにもエキスパートにするにも高いし…
修理費5k以上な車両使うと急激に収支悪化するし、プレ垢ない人は赤になるの分かる気がするわ
645名も無き冒険者 (ワッチョイ d3b1-VMpu)
2020/05/31(日) 16:54:31.72ID:0MM+ySxF0 ランクZなんかキルレ2でも負けりゃ赤字だからな まともに黒字運用できるの硬くて種類も豊富で修理費安い上初期弾運用ができるソ連くらいだろ
646名も無き冒険者 (ワッチョイ a1c2-moxv)
2020/05/31(日) 16:55:18.22ID:+1A19R6T0 Steam版いうても今やランチャーに登録してるだけでしょ?
DMMもSteam版にあったような超お得パックを売ってくれたら好感度アップすんじゃね?
DMMもSteam版にあったような超お得パックを売ってくれたら好感度アップすんじゃね?
647名も無き冒険者 (ワッチョイ 418a-moxv)
2020/05/31(日) 17:01:01.79ID:BxjbA+W20 それでも俺はsteam版にこだわるよ
1ドル1円の恩は一生忘れないっていうか一生使い切れない
1ドル1円の恩は一生忘れないっていうか一生使い切れない
648名も無き冒険者 (ワッチョイ 41aa-+GDy)
2020/05/31(日) 17:02:12.31ID:qfIaDWkw0 ここ最近サーバーのpingとかパケロス酷くないか?
649名も無き冒険者 (ワッチョイ 93a0-tY1H)
2020/05/31(日) 17:13:26.21ID:euqXnMiY0 自分の場合昨日なんか音が全く出なくて困ったよ
どうも色々おかしいね
どうも色々おかしいね
650名も無き冒険者 (スプッッ Sd2d-3txA)
2020/05/31(日) 17:19:03.63ID:coNiGng6d マガジン式の戦車が妙に扱いにくいけどどうやってるの
そこまで再装填速くない上にマガジンに詰めるのが妙にのろのろでその間撃ったら最初からやり直しって罰ゲームに思える
そこまで再装填速くない上にマガジンに詰めるのが妙にのろのろでその間撃ったら最初からやり直しって罰ゲームに思える
651名も無き冒険者
2020/05/31(日) 17:37:10.60 アサルト戦車での旗みたいなのをとっても機関銃弾は補充されないみたいね
なぜだろう?
なぜだろう?
652名も無き冒険者 (ワッチョイ 0158-upCQ)
2020/05/31(日) 17:54:21.16ID:TYo+KIEt0653名も無き冒険者 (ワッチョイ 41aa-+GDy)
2020/05/31(日) 18:13:14.02ID:H6oT+jcu0 スウェーデンなんて一発込めなんだぞ
我慢しろい
我慢しろい
654名も無き冒険者 (JP 0Ha3-4KSb)
2020/05/31(日) 18:29:49.43ID:xMA8PkdHH >>630
SL不足マンは
×間違い→腕が悪い、下手糞
◎正解→頭が悪い、ルールを知らべない等ゲームを始める前に読むべきモノすら読んでない、基本的な事をしていない
WTでSL儲ける基本
・勝つこと→SL倍率ブーストが効く
・ルールに沿ってチームの勝利に貢献する行動をする事(占領、ミッションオブジェクト破壊等)
・「敵を撃破/撃墜する」は二次的な目標だということを理解すること
・WTはTierが上がってもSL倍率が修理費に応じて上がらないので無駄に高Tierで遊ばないこと
・枢軸と英は修理費が高いから下手糞は使わないこと
こんだけ
SL不足マンは
×間違い→腕が悪い、下手糞
◎正解→頭が悪い、ルールを知らべない等ゲームを始める前に読むべきモノすら読んでない、基本的な事をしていない
WTでSL儲ける基本
・勝つこと→SL倍率ブーストが効く
・ルールに沿ってチームの勝利に貢献する行動をする事(占領、ミッションオブジェクト破壊等)
・「敵を撃破/撃墜する」は二次的な目標だということを理解すること
・WTはTierが上がってもSL倍率が修理費に応じて上がらないので無駄に高Tierで遊ばないこと
・枢軸と英は修理費が高いから下手糞は使わないこと
こんだけ
655名も無き冒険者 (ワッチョイ db6e-/Cch)
2020/05/31(日) 18:36:25.95ID:1AjydXRh0 4号GとタイガーH1の低速域がどうにもならない、ストールしまくって戦闘に支障きたすレベル
656名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b14-+GDy)
2020/05/31(日) 18:54:31.39ID:qXbBw2Xo0 キル取りたかったら高度5000mで爆撃機相手に一撃離脱しながらたまに上がってくる間抜けな戦闘機釣り上げて撃墜してればいいだけだしな
ただしそれで勝てるかは別
ただしそれで勝てるかは別
657名も無き冒険者 (ワッチョイ 4993-+GDy)
2020/05/31(日) 18:57:04.71ID:zMj3meR30 ジョイスティック興味あるけどTrackIRって顔傾けても画面見続けないといけないんでしょ?
なんか慣れるのが大変そうでVRの方がよさそうに思うんだが、高いけど
なんか慣れるのが大変そうでVRの方がよさそうに思うんだが、高いけど
658名も無き冒険者 (ラクッペペ MM4b-nAyk)
2020/05/31(日) 18:57:51.62ID:mUbjWCZUM 戦車で初めてまだ2週間だけどなかなか結果が出せない
手堅く芋ろうと思っても撃ち負ける
何でこっちはワンパンで撃破されるん?(´・ω・`)
手堅く芋ろうと思っても撃ち負ける
何でこっちはワンパンで撃破されるん?(´・ω・`)
659名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp8d-nEc9)
2020/05/31(日) 19:01:16.75ID:ooBFdCQ+p660名も無き冒険者 (ワッチョイ 5925-YHRm)
2020/05/31(日) 19:07:45.52ID:v4aiOM790 P2W&クソラグ&戦略性のないゲームでイキってんの陰キャっぽくて嫌いじゃないよ
長文ってのもポイント高いね笑
長文ってのもポイント高いね笑
661名も無き冒険者
2020/05/31(日) 19:24:51.67 Windowsの設定でマウスの動作を変えてもWar Thunderの戦車の照準には反映されず、だからとWar Thunderの設定WO変更してもしっくりこないんだけど、細かく照準の操作をするいい案はございますか?
663名も無き冒険者
2020/05/31(日) 19:27:08.01664名も無き冒険者 (ワッチョイ 498a-0fco)
2020/05/31(日) 19:28:27.34ID:kVhX/Vq10 ワイがSL不足なんは腕がないし、馬鹿だからなんか
665名も無き冒険者 (ワッチョイ 498a-0fco)
2020/05/31(日) 19:29:06.29ID:kVhX/Vq10 マータsage忘れたわ
666名も無き冒険者 (ワッチョイ a158-8IW2)
2020/05/31(日) 19:30:44.63ID:d1CkgwVb0667名も無き冒険者 (ワッチョイ a158-+GDy)
2020/05/31(日) 19:36:42.69ID:aHUg41AM0 日本でマーケット使うのって税金が云々でやばいんじゃ…
668名も無き冒険者 (ワッチョイ 41aa-B18S)
2020/05/31(日) 19:37:36.29ID:PmaTn37z0 トップランク開発しまくってたら半年で7000万SL消えたしSL不足=腕悪いとか頭悪いとか断言するのは頭悪いと思う
こんなサクサク開発進むゲームなんだから使おうと思えばいくらでも使えるだろ
こんなサクサク開発進むゲームなんだから使おうと思えばいくらでも使えるだろ
670名も無き冒険者 (ワッチョイ d143-4Qak)
2020/05/31(日) 19:48:15.63ID:cOwW4vsk0 早くBR10の爆撃機実装しろ
671名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bb0-+GDy)
2020/05/31(日) 19:50:09.72ID:1+cbJf+90 増槽実装はよ
673名も無き冒険者 (JP 0Ha3-4KSb)
2020/05/31(日) 19:54:31.52ID:xMA8PkdHH674名も無き冒険者 (ワッチョイ a158-8IW2)
2020/05/31(日) 19:57:45.98ID:d1CkgwVb0 将軍様実装はよ
https://i.imgur.com/6hSx2OC.jpg
https://i.imgur.com/6hSx2OC.jpg
675名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bb0-VESM)
2020/05/31(日) 20:00:14.36ID:qXN3tPpv0677名も無き冒険者 (スップ Sdb3-sECj)
2020/05/31(日) 20:07:53.19ID:/pBGKZZwd678名も無き冒険者 (ワッチョイ db79-wpEy)
2020/05/31(日) 20:12:03.57ID:wWs+rVSC0 ・稼ぐためには勝つ必要→敵の撃破より陣地占領が堅実なので開幕陣地占領しつつ走ってくる敵を迎撃
・味方に近い陣地は守り易く取り返し易い→開幕はできれば敵との中間(又は真ん中)にある陣地へ
・「すぐやられるから芋る」は悪手、よく考えれば岩一つ挟むだけで睨み合いに持ち込めるし相手にスナイプで勝つ能力あるか?→前線まで味方について行って味方に発砲した奴や睨み合っている奴のスキを突くと簡単に撃破稼げる
・wotと違い一撃爆散の可能性が高い→ワンチャン狙いで自分のことを認識している(こっち向いてる)奴の前に不用意に出ない
・戦ってる時以外常にマップ見る周囲もみる
これだけで初心者無課金でも直近のABで勝率60%相対平均71%出てるからがんばれ
空は知らないし教えてほしい
・味方に近い陣地は守り易く取り返し易い→開幕はできれば敵との中間(又は真ん中)にある陣地へ
・「すぐやられるから芋る」は悪手、よく考えれば岩一つ挟むだけで睨み合いに持ち込めるし相手にスナイプで勝つ能力あるか?→前線まで味方について行って味方に発砲した奴や睨み合っている奴のスキを突くと簡単に撃破稼げる
・wotと違い一撃爆散の可能性が高い→ワンチャン狙いで自分のことを認識している(こっち向いてる)奴の前に不用意に出ない
・戦ってる時以外常にマップ見る周囲もみる
これだけで初心者無課金でも直近のABで勝率60%相対平均71%出てるからがんばれ
空は知らないし教えてほしい
680名も無き冒険者 (ワッチョイ d939-3lf2)
2020/05/31(日) 20:40:26.79ID:gYa/qql60 slがないやつはマルダー乗って書記長とかセンチュリオンしばきに行こうぜ
681名も無き冒険者 (ワッチョイ 09d4-moxv)
2020/05/31(日) 20:41:59.89ID:0urqP0uS0682名も無き冒険者 (ラクッペペ MM4b-nAyk)
2020/05/31(日) 20:50:23.70ID:mUbjWCZUM 始めたばかりで陣地めがけて走り回ってたときのほうが戦果よかった気がする
行進間射撃やりたくてゲーム始めたのに目的忘れてたわ
行進間射撃やりたくてゲーム始めたのに目的忘れてたわ
683名も無き冒険者 (ワンミングク MMd3-K09b)
2020/05/31(日) 20:51:28.83ID:OK3R5mjRM 三式通常弾の実装提案がGaijinに送られてた
684名も無き冒険者 (ワッチョイ db49-upCQ)
2020/05/31(日) 21:27:58.32ID:SxMD0RnY0 ABBR4.0やったら9割ソ連戦車
Ping220だったのでRU鯖ではない
これがガイジンが望んだ世界だからねしょうがないね
Ping220だったのでRU鯖ではない
これがガイジンが望んだ世界だからねしょうがないね
685名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-MDw3)
2020/05/31(日) 21:32:12.71ID:SA5Zi/xs0 陸RBで、開始直後から相手陣地目指して全力疾走してたら、途中でワンパン、着いてから敵に十字砲火を
浴びて終了する
浴びて終了する
686名も無き冒険者 (ワッチョイ a1ea-BTXF)
2020/05/31(日) 21:39:17.57ID:oyBiYiDW0687名も無き冒険者 (ワッチョイ 93ee-RYiM)
2020/05/31(日) 22:07:35.66ID:H6USMraN0 >>668
それ半年で7000万使える奴が言うと逆に説得力無いんじゃ
それだけ開発がサクサク進むのはコンスタントに稼げてる証左だし
足りない人は修理費で赤字出てる事が多いんだろうからやっぱり腕が足りんのだろ
それ半年で7000万使える奴が言うと逆に説得力無いんじゃ
それだけ開発がサクサク進むのはコンスタントに稼げてる証左だし
足りない人は修理費で赤字出てる事が多いんだろうからやっぱり腕が足りんのだろ
688名も無き冒険者 (ワッチョイ b1a9-ULWp)
2020/05/31(日) 22:11:58.20ID:zQHOoqRt0689名も無き冒険者 (ワッチョイ 09d4-moxv)
2020/05/31(日) 22:17:10.10ID:0urqP0uS0 稼げるユニット使えば当然黒字だし
稼げないユニット使えば赤字になりやすい
気に入ったユニットが稼げない系だったら赤字になりやすいんじゃない?
RBとかSBだと頭おかしい修理費あるし
稼げないユニット使えば赤字になりやすい
気に入ったユニットが稼げない系だったら赤字になりやすいんじゃない?
RBとかSBだと頭おかしい修理費あるし
690名も無き冒険者 (ワッチョイ d350-sECj)
2020/05/31(日) 22:18:46.98ID:SEXqVWVQ0 そんなにかっちりしたゲームじゃないんだから好きにプレイするべきだわ
長文でイキリだすのみっともなさ過ぎ
長文でイキリだすのみっともなさ過ぎ
691名も無き冒険者 (ワッチョイ 93ee-RYiM)
2020/05/31(日) 22:19:30.41ID:H6USMraN0 あと稼げない癖して1両編成とか
もう赤字なのにバカ高い対空車両出して赤字増やすアホも多いし
もう赤字なのにバカ高い対空車両出して赤字増やすアホも多いし
692名も無き冒険者 (ワッチョイ a158-8IW2)
2020/05/31(日) 22:25:58.28ID:d1CkgwVb0 >>687
668読んだ上でその結論に落ち着くあたり本物なんだろうな
668読んだ上でその結論に落ち着くあたり本物なんだろうな
693名も無き冒険者 (ワッチョイ c1ee-AV50)
2020/05/31(日) 22:29:36.91ID:2PA9+cby0 自分の腕が悪いのは確かだけど10連敗は辛い
お空に帰る
お空に帰る
694名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-rKVn)
2020/05/31(日) 22:35:00.03ID:Ts13pEtH0 SBのNPCにグズマが居た
お前、この世界にも転生してたのかw(このすば)
お前、この世界にも転生してたのかw(このすば)
695名も無き冒険者 (ワッチョイ 5925-YHRm)
2020/05/31(日) 22:37:41.43ID:v4aiOM790 まあ課金で勝ちは買えるからリアルに金の使い道のない陰キャがイキってるだけなんだけどね
696名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b74-IbQJ)
2020/05/31(日) 22:46:11.54ID:5MJy4+g50 今SBECランク5ドイツはMe262で爆撃機狩り祭りだよ。これならボンバースパムも楽しめる。
697名も無き冒険者 (ワッチョイ 93ee-RYiM)
2020/05/31(日) 22:47:06.68ID:H6USMraN0 そんなにP2Wな車両あるか?KV220みたいな車両だとアホが乗っても無双できるが
かなりお高いだろ
かなりお高いだろ
698名も無き冒険者 (ワッチョイ d3b1-VMpu)
2020/05/31(日) 22:48:57.88ID:0MM+ySxF0 勝ちは買えるは流石に草 XM-1の悪夢を忘れたとは言わせねーぞ
699名も無き冒険者 (ワッチョイ 5317-k9TY)
2020/05/31(日) 22:54:29.44ID:fSQLfO5l0 A2Dといいアメリカの課金機は中身がやばい
700名も無き冒険者 (ワッチョイ a1ee-Wk3r)
2020/05/31(日) 22:57:31.02ID:gv5LuFrQ0 SBもっとボムカス増えてええんやで
戦闘機の主食は爆撃機って昔から決まってるしお互いWIN-WINじゃ
ハットスイッチ視点操作マンとしては対戦闘機戦はなるべく避けたい
戦闘機の主食は爆撃機って昔から決まってるしお互いWIN-WINじゃ
ハットスイッチ視点操作マンとしては対戦闘機戦はなるべく避けたい
701名も無き冒険者 (ワッチョイ 51b9-ULWp)
2020/05/31(日) 22:58:53.75ID:0+yBw+gX0 そういや最近テツオが減った気がする
やってるモードの関係なのかなあ
やってるモードの関係なのかなあ
702名も無き冒険者 (ワッチョイ 937b-upCQ)
2020/05/31(日) 22:59:34.44ID:fB5u7gH10 >>700
爆撃機のハリネズミが大嫌いな自分としては対戦闘機戦闘の方がマシなんすけど・・・
爆撃機のハリネズミが大嫌いな自分としては対戦闘機戦闘の方がマシなんすけど・・・
703名も無き冒険者 (スップ Sdf3-JkuK)
2020/05/31(日) 22:59:57.65ID:XH5HrVJVd a2dはジェット戦場に引っ張られる悲しみがあるから
704名も無き冒険者 (ワッチョイ b125-ftD9)
2020/05/31(日) 23:00:11.51ID:DoODO7pC0 xm-1はFJ-4B出た頃が全盛期だった
705名も無き冒険者 (ワッチョイ 5925-YHRm)
2020/05/31(日) 23:16:31.70ID:v4aiOM790 むしろ課金して勝てない奴おる?www
脳に障害あるなら別だろうけどwwwwwwwww
脳に障害あるなら別だろうけどwwwwwwwww
706名も無き冒険者 (ワッチョイ d350-sECj)
2020/05/31(日) 23:21:37.80ID:SEXqVWVQ0 課金OP使っても味方が全滅して負けるゲームなんだよなあ
707名も無き冒険者
2020/05/31(日) 23:22:24.04 >>676
ドイツならIV号戦車C型を買ったら1組の搭乗員だけにして資格をエキスパート化してひたすらアサルト
IV号戦車E型を買ったらしごいた搭乗員を選んでこれまたエキスパート化してひたすらアサルト
IV号戦車F2型を買ったらしごいた搭乗員をひたすらアサルトで改造を完了させる
完成したIV号戦車F2型を別の搭乗員に乗せてエキスパート化してひたすらしごく
ある程度までレベルが上がったら別の搭乗員を乗せて同様にしごく
これを繰り返すと射撃訓練の間にレベル40の搭乗員を3組養成できるんでないか?
人によってはIV号戦車E型とF1型はどちらもバトルレートが2.3でもF1型の方が装甲が若干厚いからF1型の方がいいという人もいるけど豆腐戦車でどんぐりの背比べでしかないので撃破されても低コストですむE型の方がいいように自分は思う
さっき試してみたら大嫌いなクルスクだったので、弾が当たらないところをふらふらして敵が接近してきたら前に出て撃つを繰り返しただけで20両撃破くらいで2位だった(レベル60くらいだとデタラメに撃ってもそれなりに撃破できてしまう)んだけど、1位はソ連のT-28Eか何かで100両以上撃破してた
でもギリギリのところで負けたので1位の人に悪いことしちゃったかなと反省
自分がもうちょい真面目にやってりゃ勝ってたゲームなんだけど、嫌いなマップで煙幕張ったり接触を避けようとせずタックルしてくる無能な味方が多いとやる気が出ないんだよなあ
ドイツならIV号戦車C型を買ったら1組の搭乗員だけにして資格をエキスパート化してひたすらアサルト
IV号戦車E型を買ったらしごいた搭乗員を選んでこれまたエキスパート化してひたすらアサルト
IV号戦車F2型を買ったらしごいた搭乗員をひたすらアサルトで改造を完了させる
完成したIV号戦車F2型を別の搭乗員に乗せてエキスパート化してひたすらしごく
ある程度までレベルが上がったら別の搭乗員を乗せて同様にしごく
これを繰り返すと射撃訓練の間にレベル40の搭乗員を3組養成できるんでないか?
人によってはIV号戦車E型とF1型はどちらもバトルレートが2.3でもF1型の方が装甲が若干厚いからF1型の方がいいという人もいるけど豆腐戦車でどんぐりの背比べでしかないので撃破されても低コストですむE型の方がいいように自分は思う
さっき試してみたら大嫌いなクルスクだったので、弾が当たらないところをふらふらして敵が接近してきたら前に出て撃つを繰り返しただけで20両撃破くらいで2位だった(レベル60くらいだとデタラメに撃ってもそれなりに撃破できてしまう)んだけど、1位はソ連のT-28Eか何かで100両以上撃破してた
でもギリギリのところで負けたので1位の人に悪いことしちゃったかなと反省
自分がもうちょい真面目にやってりゃ勝ってたゲームなんだけど、嫌いなマップで煙幕張ったり接触を避けようとせずタックルしてくる無能な味方が多いとやる気が出ないんだよなあ
708名も無き冒険者 (ワッチョイ 93ee-RYiM)
2020/05/31(日) 23:30:22.65ID:H6USMraN0 分かってる奴とフルパ組めば勝率はぐんと上がるけど
下手くそがOP機使ってもただの的だし
下手くそがOP機使ってもただの的だし
710名も無き冒険者
2020/05/31(日) 23:43:13.86 スレチだけど鬼戦車T-34とかタンク・ソルジャー 重戦車KV-1とかのDVDがアマゾンで1,000円程度なんだけど、同志映画って前からこんな値段だったっけか
712名も無き冒険者 (ワッチョイ d350-sECj)
2020/05/31(日) 23:55:54.82ID:SEXqVWVQ0713名も無き冒険者 (ワッチョイ dbee-+GDy)
2020/06/01(月) 00:02:17.17ID:IB1hjCOY0714名も無き冒険者 (ワッチョイ b125-ftD9)
2020/06/01(月) 00:13:18.78ID:XBkqfKvZ0 Gaijinに精神破壊されてP2W連呼しかできなくなっ
てしまったのか
おのれBVV
てしまったのか
おのれBVV
715名も無き冒険者 (ワッチョイ a158-8IW2)
2020/06/01(月) 00:14:31.74ID:gI4g4gbr0 まあp2wが酷いことは確かなんだがねぇ…
よころでWTの街灯意外と再現されてたんだな
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1266783307095662593/pu/vid/640x360/5f-dtlTuznkIV49j.mp4
よころでWTの街灯意外と再現されてたんだな
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1266783307095662593/pu/vid/640x360/5f-dtlTuznkIV49j.mp4
716名も無き冒険者 (ワッチョイ 09d4-moxv)
2020/06/01(月) 00:16:32.49ID:7SWAlG+b0 課金すれば開発の手間が省けるから勝率はちょっと上がる
でも開発ペースが上がるのでSLは足りなくなる
ぶっちゃけ開発が完了してしまうと課金する必要が激減してしまう
でも開発ペースが上がるのでSLは足りなくなる
ぶっちゃけ開発が完了してしまうと課金する必要が激減してしまう
717名も無き冒険者 (ワッチョイ d3b1-VMpu)
2020/06/01(月) 00:37:19.53ID:LZ1+mX6Z0 >>716
ところがどっこい プレ機ならSL倍率も上がるから効率そのものが向上するぞ
ところがどっこい プレ機ならSL倍率も上がるから効率そのものが向上するぞ
718名も無き冒険者 (ワッチョイ 0158-upCQ)
2020/06/01(月) 00:43:09.93ID:FrOBMDrC0 パンターの防盾裏のモジュールに吸われる謎ガードが消えてかなり柔らかくなった
虎も同じく防盾柔らかくなったがまだ割りと耐える
ジャンボも同じように変わったらしいがキューポラ撃たれる方が優先されるからあまり実感ない
虎も同じく防盾柔らかくなったがまだ割りと耐える
ジャンボも同じように変わったらしいがキューポラ撃たれる方が優先されるからあまり実感ない
719名も無き冒険者
2020/06/01(月) 00:52:41.32 >>713
そこで変更してもパッとしないんだよね
1ドットだけずらしたいとかいうのが無理
普段使ってるマイクロソフトのマウスをバッファローに変えてみたら余計悲惨になったので戻したんだけど、ソフトウェアだけじゃなくマウスパッドとか微妙な要素はあるみたいね
さっきのひどい負け方は10回目の波までは完勝ペースだったのよ
最後の波で最後の1機みたいなのを駆けつけながらの走行間射撃まぐれ当たりで倒したんだけど次の瞬間負けになってたので実はよくわかってない
けど1位の人って虚しいだろうなあ
さっきはブーブーバンバンモードやわらか戦車さんいらっしゃいのところに煙幕弾ぶち込まれて敵を倒せずにいたら煙幕消えた途端に複数の敵から打たれて撃破されてムカついた
3回くらいやられたけどあんなのは味方じゃなく敵だ
そこで変更してもパッとしないんだよね
1ドットだけずらしたいとかいうのが無理
普段使ってるマイクロソフトのマウスをバッファローに変えてみたら余計悲惨になったので戻したんだけど、ソフトウェアだけじゃなくマウスパッドとか微妙な要素はあるみたいね
さっきのひどい負け方は10回目の波までは完勝ペースだったのよ
最後の波で最後の1機みたいなのを駆けつけながらの走行間射撃まぐれ当たりで倒したんだけど次の瞬間負けになってたので実はよくわかってない
けど1位の人って虚しいだろうなあ
さっきはブーブーバンバンモードやわらか戦車さんいらっしゃいのところに煙幕弾ぶち込まれて敵を倒せずにいたら煙幕消えた途端に複数の敵から打たれて撃破されてムカついた
3回くらいやられたけどあんなのは味方じゃなく敵だ
720名も無き冒険者 (ワッチョイ 09d4-moxv)
2020/06/01(月) 00:55:54.56ID:7SWAlG+b0721名も無き冒険者 (ワッチョイ 09d4-moxv)
2020/06/01(月) 00:59:13.42ID:7SWAlG+b0722名も無き冒険者 (ワッチョイ db49-upCQ)
2020/06/01(月) 01:10:08.85ID:1fHQ40mn0 低BRだととんでもねえガイジが紛れ込んでるな
低BRでは味方は一切信用しないようにしよう
低BRでは味方は一切信用しないようにしよう
723名も無き冒険者 (シャチーク 0C35-moxv)
2020/06/01(月) 01:11:53.39ID:f1Nj3EqCC なんかすげー火力のやつがいる
724名も無き冒険者 (ワッチョイ 41aa-3Jta)
2020/06/01(月) 01:14:53.06ID:Bd67qLys0 スウェーデン150ミリクッソ強いですね
br1.7で正面装甲50ミリってOPの匂い
br1.7で正面装甲50ミリってOPの匂い
725名も無き冒険者 (スップ Sdf3-ngEK)
2020/06/01(月) 01:27:20.34ID:vGnQ5RnOd 低BRは本物の初心者と初心者狩りの廃人が大半の地獄
br1.3で12キル0デスの空軍元帥様とかほんと草
br1.3で12キル0デスの空軍元帥様とかほんと草
726名も無き冒険者 (ワッチョイ 130e-2Cmt)
2020/06/01(月) 01:51:05.20ID:BUezJr6g0 この間br1.7に****teamって言いながら1k5dの元帥様居たぞ
バッジ少なすぎてびっくりしたわ
バッジ少なすぎてびっくりしたわ
727名も無き冒険者 (ワッチョイ 2176-drce)
2020/06/01(月) 03:32:19.14ID:FQXabhrB0 司令官のGE賭けを使用して、
最初に放り込まれたのが3拠点制圧マップですでに味方が全拠点を制圧し、チケ比8:2まで押し込んでる状況ってどういうこと?
こんな状況から始まるのは1年近くやってきて初めてだったぞ。
最初に放り込まれたのが3拠点制圧マップですでに味方が全拠点を制圧し、チケ比8:2まで押し込んでる状況ってどういうこと?
こんな状況から始まるのは1年近くやってきて初めてだったぞ。
729名も無き冒険者 (スプッッ Sdf3-2Jg7)
2020/06/01(月) 06:42:44.29ID:Ug5uKuIBd 陸で自軍優勢時に敵からギリギリ見えない位置にいたら、後ろから来た味方に執拗に押し出されてしんだ
別に道をふさいでいた訳でもないし、一体何だったのか
別に道をふさいでいた訳でもないし、一体何だったのか
730名も無き冒険者 (アウアウエー Sa23-mIdl)
2020/06/01(月) 06:45:30.24ID:LI+1wMbxa そこは自分が芋りたいのに先客がいたから。
732名も無き冒険者 (オッペケ Sr8d-LhfS)
2020/06/01(月) 07:12:46.78ID:KX/0HsbVr 空SBが楽しくなってきた。毎回10vs10ぐらいだといいんだけどね。
にしても、クソエイムで弾が当たらない。特に、逃げる欧米機を日本機で追いかけると、真後ろなのでカスリもせずそのうち弾切れ。練習あるのみなのかな。
にしても、クソエイムで弾が当たらない。特に、逃げる欧米機を日本機で追いかけると、真後ろなのでカスリもせずそのうち弾切れ。練習あるのみなのかな。
733名も無き冒険者 (ワッチョイ 5925-WEJS)
2020/06/01(月) 07:12:59.51ID:rijDf5je0 >>725
初狩り元帥もまぁ酷いとは思うけど
そんだけヤベー奴が居るのにレミングスみたいに向かっては死にを繰り返すnoobが多いのも酷いと思うんだ
腕は初心者だから仕方ないとしてもそいつから距離置く判断はお脳の仕事やで
初狩り元帥もまぁ酷いとは思うけど
そんだけヤベー奴が居るのにレミングスみたいに向かっては死にを繰り返すnoobが多いのも酷いと思うんだ
腕は初心者だから仕方ないとしてもそいつから距離置く判断はお脳の仕事やで
734名も無き冒険者 (ワッチョイ b35e-YMPU)
2020/06/01(月) 07:15:44.40ID:c+Kxu2tn0 本当に初心者のうちはこのゲームにおいて何が正常なのかすら判断出来ないから仕方がない
だからこそ初心者を狩るんだぞ
だからこそ初心者を狩るんだぞ
735名も無き冒険者 (ワッチョイ b1cc-OwUA)
2020/06/01(月) 07:22:04.47ID:2iohdsbH0736名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp8d-+Col)
2020/06/01(月) 07:23:24.24ID:hodolrUCp もしかしたらあるのかもしれんけど低空くるくるやるより高度とって下のヘロヘロな奴を攻撃すると良いみたいなことをチュートリアルとかで教えてあげれば良いのに
737名も無き冒険者 (ワッチョイ db57-moxv)
2020/06/01(月) 09:07:46.34ID:qATm61H70 海RBも弾が自分の動きで流れる話とか教えてあげてですね・・・
そういえば久しぶりに駆逐艦乗ったら弾3種類もってけるようになってんのな
HE+AP+VT使い分け便利だわあ
そういえば久しぶりに駆逐艦乗ったら弾3種類もってけるようになってんのな
HE+AP+VT使い分け便利だわあ
738名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-AYlf)
2020/06/01(月) 09:23:09.16ID:HW+z3Cica 今月のウォーボンドはドイツサンボル一択だな
739名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-rKVn)
2020/06/01(月) 10:18:01.72ID:dq/GHlxV0740名も無き冒険者 (ワッチョイ 79a0-moxv)
2020/06/01(月) 10:43:21.31ID:khtmi5k50741名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b09-w12y)
2020/06/01(月) 11:27:17.06ID:MDJoBeiy0 対して違いが無いのにドイツツリーとかの
Me262の刻みっぷりが開発コストかかりまくってうざい
Me262の刻みっぷりが開発コストかかりまくってうざい
743名も無き冒険者 (ワッチョイ 5925-YHRm)
2020/06/01(月) 12:13:52.78ID:5BFxyjyq0 http://web.archive.org/web/20000815225721/http://vagina.rotten.com/motorcycle/motorcycle.jpg
744名も無き冒険者 (ワッチョイ 93aa-THcr)
2020/06/01(月) 12:20:36.67ID:ugcbJ8fw0 >>743グロ
745名も無き冒険者 (オッペケ Sr8d-9nim)
2020/06/01(月) 12:31:57.25ID:GWyQc0Dmr747名も無き冒険者 (スプッッ Sdf3-2Jg7)
2020/06/01(月) 13:47:54.78ID:Ug5uKuIBd748名も無き冒険者 (ワッチョイ 41aa-+GDy)
2020/06/01(月) 13:51:14.20ID:ZtESytzZ0 >>747
日本国旗付けてるとペプシマーク付けた奴によく体当たりされる
日本国旗付けてるとペプシマーク付けた奴によく体当たりされる
749名も無き冒険者 (スププ Sdb3-Ha0p)
2020/06/01(月) 13:51:59.13ID:jIalA3WSd750名も無き冒険者 (スププ Sdb3-Ha0p)
2020/06/01(月) 13:53:04.05ID:jIalA3WSd751名も無き冒険者 (ワッチョイ 91a1-67Of)
2020/06/01(月) 14:38:31.25ID:FtO8jswp0 そうした時用に定型チャットに「やめろクソハゲ」ってのも入れて欲しいわ
752名も無き冒険者 (ワッチョイ 494a-+GDy)
2020/06/01(月) 14:43:13.45ID:pFBaEamo0 煽り運転に近い
どっかでそいつの機嫌損ねることしちゃって付きまとわれる感じ
どっかでそいつの機嫌損ねることしちゃって付きまとわれる感じ
753名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5d-4Qak)
2020/06/01(月) 14:59:38.55ID:HAnGPy6ea そう言う輩に出くわしたらさっさと場所明け渡してやれ
ついでにスモークもプレゼントしたら喜ばれるぞ
ついでにスモークもプレゼントしたら喜ばれるぞ
754名も無き冒険者 (スププ Sdb3-WEJS)
2020/06/01(月) 15:23:45.70ID:VHYVrr0Sd 飛び出し撃ちするのを待って
そっと後ろにつけてあげる優しさ
そっと後ろにつけてあげる優しさ
755名も無き冒険者 (ワッチョイ 2176-drce)
2020/06/01(月) 15:28:54.86ID:FQXabhrB0 今月の軍票景品は微妙だな。
SMKくらいしかまともなんがない。
SMKくらいしかまともなんがない。
756名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-moxv)
2020/06/01(月) 16:20:35.50ID:owpZH1K+0 むしろ〜周年とかでない月にしては優秀じゃない?
Yak3/米ボート/独ボル(これはメッサーすらないような状態だろうけど)辺りは進めてないなら十分使えるし
仲でもYakはこれ一機でジェット手前まで完遂出来る程度には優秀
Yak3/米ボート/独ボル(これはメッサーすらないような状態だろうけど)辺りは進めてないなら十分使えるし
仲でもYakはこれ一機でジェット手前まで完遂出来る程度には優秀
757名も無き冒険者 (ワッチョイ 0150-m0sr)
2020/06/01(月) 16:36:04.66ID:YyKnahx10 ゲーム始めて3分後にFATAL ERROR、その後2回連続でパソコンがブラックアウト
アプデ以降こんなのが頻発すんだけどこれって俺環?こんなんパソコン壊れちゃうよ
アプデ以降こんなのが頻発すんだけどこれって俺環?こんなんパソコン壊れちゃうよ
758名も無き冒険者 (ワッチョイ 79cf-+GDy)
2020/06/01(月) 17:26:10.54ID:taRe9Can0 むしろアプデ以降起動時に蔵が毎回出してたクラッシュバグ出さなくなったんだが
たまにリポート送ってたからなのかはしらんけど
送っといた方が良いかもね
たまにリポート送ってたからなのかはしらんけど
送っといた方が良いかもね
759名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bb0-+GDy)
2020/06/01(月) 18:03:31.72ID:r/lPDNOA0 今日も一撃離脱頑張るぞい
760名も無き冒険者 (ワッチョイ a158-+GDy)
2020/06/01(月) 18:07:31.15ID:EMLaIf190 一撃離脱おじさん今日も頑張って
763名も無き冒険者 (ワッチョイ 0158-upCQ)
2020/06/01(月) 19:07:17.54ID:FrOBMDrC0764名も無き冒険者 (オッペケ Sr8d-Tvg7)
2020/06/01(月) 19:15:21.77ID:Um7/dv5er T-34-57弱い。禿げそう。1942のT-34に戻してBR3.7で揃えるわ。
無双してやるよ。おまいらボコボコにしてやるから覚悟しておけ。
無双してやるよ。おまいらボコボコにしてやるから覚悟しておけ。
765名も無き冒険者 (ワッチョイ 93a0-tY1H)
2020/06/01(月) 19:54:24.60ID:hubjZ3up0 57は格上にも対抗できるしBR3.7のT-34全般を簡単に倒せる優秀なやつだよ
全改良したらまた使ってみると感想が変わるかも
全改良したらまた使ってみると感想が変わるかも
766名も無き冒険者 (ワッチョイ 41aa-3Jta)
2020/06/01(月) 20:00:07.76ID:Bd67qLys0 APHEが弱いAPHEBCが破格の強さ
767名も無き冒険者 (ワッチョイ 0158-upCQ)
2020/06/01(月) 20:03:46.51ID:FrOBMDrC0 ABだとソ連の57mm砲は精度が76mmに比べて悪いから
あれ?ってなる人はいると思う
あれ?ってなる人はいると思う
770名も無き冒険者 (アウアウエー Sa23-mIdl)
2020/06/01(月) 20:58:29.43ID:LI+1wMbxa 芋ポイントを押し出されそうになったら、さっさと譲ったあと、今度はそいつを押して差し上げろ。
771名も無き冒険者 (ワッチョイ a1c2-moxv)
2020/06/01(月) 20:58:39.17ID:lyimsU5T0 >>768
その内、日空課金機の新規追加組が軍票景品になるのは確実。
その内、日空課金機の新規追加組が軍票景品になるのは確実。
772名も無き冒険者 (JP 0H6b-4KSb)
2020/06/01(月) 21:04:44.26ID:dmC3RH5DH 2年くらい前のF-86F-30(JP)、機体価格199万SL、乗せるの50万SL、エキスパート化199万SL
冗談みたいな価格だった
そりゃSLなんて足りなくなる、そこで編み出した方法とは・・・1.半額セールの時にしか機体を買わない
2.賭けをめちゃめちゃうまい方法でいつも50万SLゲットしてきた、3.買ってものらない、4.…
冗談みたいな価格だった
そりゃSLなんて足りなくなる、そこで編み出した方法とは・・・1.半額セールの時にしか機体を買わない
2.賭けをめちゃめちゃうまい方法でいつも50万SLゲットしてきた、3.買ってものらない、4.…
773名も無き冒険者 (スップ Sdf3-JkuK)
2020/06/01(月) 21:05:39.88ID:0CvxYVm2d F-100と104はBR交換してくれ
104に絡まれたらゼロvsサンボルみたいにヘッドオンしかできない
104に絡まれたらゼロvsサンボルみたいにヘッドオンしかできない
774名も無き冒険者 (ワッチョイ a158-8IW2)
2020/06/01(月) 21:13:26.68ID:gI4g4gbr0775名も無き冒険者 (ワッチョイ 0150-m0sr)
2020/06/01(月) 21:31:45.50ID:YyKnahx10 ランク6帯の開発rpへらしてくんないかなぁ特にアメリカのセイバーとか
微課金じゃ390000万をポンポン作るのは大変すぎる
微課金じゃ390000万をポンポン作るのは大変すぎる
776名も無き冒険者 (ワッチョイ 41aa-moxv)
2020/06/01(月) 21:36:56.40ID:WuzrK2/I0 セイバーRP70万の時代もあった
777名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bea-veit)
2020/06/01(月) 21:43:40.61ID:lAeSx6He0 今年のスペースバトルから再開してやっとSTBまで来れた。。
heshが思ってたほど加害力無いのね
heshが思ってたほど加害力無いのね
778名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-moxv)
2020/06/01(月) 21:52:24.91ID:owpZH1K+0 おめーSTBはOP…までは行かないけど優遇の塊だから上手くつかってやってくれい
HESHは2,3年前はAPHEのようにばしゃと広がったけど一昨年位のアプデで傾斜に沿って広がるようになったので今は相手を選ばないとあまり有効な弾じゃないね
特にその辺りで多く見かけるであろう(日本はほぼ一緒のチームになれない)ロシア戦車とは相性最悪
HESHは2,3年前はAPHEのようにばしゃと広がったけど一昨年位のアプデで傾斜に沿って広がるようになったので今は相手を選ばないとあまり有効な弾じゃないね
特にその辺りで多く見かけるであろう(日本はほぼ一緒のチームになれない)ロシア戦車とは相性最悪
779名も無き冒険者 (ワッチョイ dbee-+GDy)
2020/06/01(月) 22:09:34.75ID:IB1hjCOY0 SBECのコックピット視点のディスプレイ表示だと機体がグラグラ動いて気味悪いと思ってたけどオプションの機体動作に視点を追従(Sense of flight)を0に設定すれば普通の表示になるんだな
780名も無き冒険者 (シャチーク 0C35-moxv)
2020/06/01(月) 22:33:49.64ID:f1Nj3EqCC 最近爆撃が面白くなってきた
781名も無き冒険者 (ワッチョイ 79a0-moxv)
2020/06/01(月) 22:58:15.82ID:khtmi5k50782名も無き冒険者 (ワッチョイ 5bc4-V+8T)
2020/06/01(月) 23:03:46.98ID:xZqsaVd30 SBEC始めて一週間ちょっと
MC202で3キル位出来る様になって調子乗ってBR上げたら空戦で中々勝てなくなってSP稼げないからサンボル小基地爆撃往復BOTになってしまった
ゼロ戦こわい
一撃離脱難しい
MC202で3キル位出来る様になって調子乗ってBR上げたら空戦で中々勝てなくなってSP稼げないからサンボル小基地爆撃往復BOTになってしまった
ゼロ戦こわい
一撃離脱難しい
783名も無き冒険者 (スッップ Sdb3-mIdl)
2020/06/01(月) 23:22:27.29ID:YLYgbGfOd >>774
運営が手をくださないなら、それはOKってことだよね。
運営が手をくださないなら、それはOKってことだよね。
784名も無き冒険者 (ワッチョイ 79cf-+GDy)
2020/06/02(火) 00:14:55.07ID:3LPrYAMp0 Twitchのイベント大荒れで大草原なんだ
785名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-moxv)
2020/06/02(火) 00:39:18.91ID:whQDs1Bv0 >>784
WTでスポーツ路線とか絶対無理だよなぁっておもってたけどなにかやらかしたの?
WTでスポーツ路線とか絶対無理だよなぁっておもってたけどなにかやらかしたの?
786名も無き冒険者 (ワッチョイ 79cf-+GDy)
2020/06/02(火) 00:55:02.57ID:3LPrYAMp0 >>785
ツイッチ見てるだけでデカールとか限定の戦車貰えるよってイベントで
特に明確にいつ貰えるかってラインがわからないまま始まって
結局最後まで報酬貰えなかった外人がFワードを配信者のチャット欄で連呼
48時間見たのに貰えなかったとか言ってる人もいて笑った
ツイッチ見てるだけでデカールとか限定の戦車貰えるよってイベントで
特に明確にいつ貰えるかってラインがわからないまま始まって
結局最後まで報酬貰えなかった外人がFワードを配信者のチャット欄で連呼
48時間見たのに貰えなかったとか言ってる人もいて笑った
787名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-moxv)
2020/06/02(火) 00:57:51.32ID:whQDs1Bv0788名も無き冒険者 (ワッチョイ d9b0-+GDy)
2020/06/02(火) 01:16:16.61ID:fLhSs8Qm0 24時間くらいで全部貰えたけどフォーラム見ると貰えてない人結構いるのな
789名も無き冒険者 (ワッチョイ a158-qzkq)
2020/06/02(火) 01:24:42.26ID:1JjJXgRA0 ワロタwwwwww
やめて正解だったわ
いずれイベントもこうなるんだろうな
やめて正解だったわ
いずれイベントもこうなるんだろうな
790名も無き冒険者 (ワッチョイ 79cf-+GDy)
2020/06/02(火) 01:35:22.99ID:3LPrYAMp0 何時間見れば確実に貰えるってなら良かったのに
貰えるかはランダムで見る時間長ければ確率上がるよ(どの程度上がるかは不明)
ってのがヤバすぎた
もう二度とこんなイベントはやらんで欲しい
貰えるかはランダムで見る時間長ければ確率上がるよ(どの程度上がるかは不明)
ってのがヤバすぎた
もう二度とこんなイベントはやらんで欲しい
791名も無き冒険者 (ワッチョイ 93aa-THcr)
2020/06/02(火) 01:45:18.63ID:1jtItw+a0 >>790
🐌<6月3日深夜3時から大会の配信を見てる人に三色スモーク、デカール、クーポンを配るイベントやるぞ
🐌<6月3日深夜3時から大会の配信を見てる人に三色スモーク、デカール、クーポンを配るイベントやるぞ
792名も無き冒険者 (オッペケ Sr8d-cCLy)
2020/06/02(火) 01:57:31.45ID:/qvrG7G2r そりゃホモセックスだろやっぱり
一度男の味を知ったら戻れなくなる
一度男の味を知ったら戻れなくなる
793名も無き冒険者 (ワッチョイ b1cc-OwUA)
2020/06/02(火) 02:01:21.90ID:qYmmlNln0 どんな誤爆だよ…
794名も無き冒険者 (ワッチョイ 09d4-moxv)
2020/06/02(火) 02:45:40.16ID:WvCR8Gvx0 ホモが居るぞ殺せ!
795名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b14-+GDy)
2020/06/02(火) 02:52:06.53ID:Lxs6jOLI0 軍隊がホモだらけなのは当然のこと
新兵や新米将校はイケメンだと必ずホモ上官の魔の手にかかった
新兵や新米将校はイケメンだと必ずホモ上官の魔の手にかかった
796名も無き冒険者 (ワッチョイ b1a9-VESM)
2020/06/02(火) 03:33:07.85ID:RfMzk1PH0797名も無き冒険者 (ワッチョイ db49-upCQ)
2020/06/02(火) 03:42:39.91ID:Sj3jxFd10 パイロット、お前のミッションはケツを出すことだ
798名も無き冒険者 (ワッチョイ 41aa-3Jta)
2020/06/02(火) 06:35:41.35ID:vs3riIsj0 高ランク課金機体1抜けが非難される理由がよくわからない
チマチマ低ランクでやるより機体開発が捗るし、長い目で見れば高ランク戦場で戦う人口が増えるんだから
初心者狩りの方がダメだろう
チマチマ低ランクでやるより機体開発が捗るし、長い目で見れば高ランク戦場で戦う人口が増えるんだから
初心者狩りの方がダメだろう
799名も無き冒険者 (スプッッ Sdf3-2Jg7)
2020/06/02(火) 06:39:51.67ID:6kRwRDHEd800名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-rKVn)
2020/06/02(火) 06:45:33.97ID:hDVNMkeL0 1抜けは他人が萎えるんだよ。
そんなものは人口増加って言わない
そんなものは人口増加って言わない
801名も無き冒険者 (ワッチョイ 2176-drce)
2020/06/02(火) 06:48:46.94ID:/2K5Dgid0 さっき陸PBでリアルな誤爆に連続で遭遇した。
ゾーン占領中に敵戦車に至近距離から撃たれてピンチになってたら敵の爆撃機?が落とした爆弾が敵戦車を吹き飛ばして自分は助かった。
その後、ゾーンを防衛してたらまた敵戦車に至近距離から撃たれてピンチになってたら味方の爆撃機が味方諸共敵を吹き飛ばして終わったw
ゾーン占領中に敵戦車に至近距離から撃たれてピンチになってたら敵の爆撃機?が落とした爆弾が敵戦車を吹き飛ばして自分は助かった。
その後、ゾーンを防衛してたらまた敵戦車に至近距離から撃たれてピンチになってたら味方の爆撃機が味方諸共敵を吹き飛ばして終わったw
802名も無き冒険者 (ワッチョイ 41aa-3Jta)
2020/06/02(火) 07:02:41.62ID:vs3riIsj0 >>800
1〜2年経てばきちんと機体揃えて最後まで戦う人が増えるって意味なんだけどなぁ
1〜2年経てばきちんと機体揃えて最後まで戦う人が増えるって意味なんだけどなぁ
803名も無き冒険者 (オッペケ Sr8d-LhfS)
2020/06/02(火) 07:05:35.69ID:tkPoewUPr804名も無き冒険者 (ワッチョイ 41ee-GRfe)
2020/06/02(火) 07:08:12.36ID:40dsASIW0 >>798
自分さえ良ければ試合に負けようが他人はどうでもいい。って考えが伝わってくるので一抜けは害でしか無い
自分さえ良ければ試合に負けようが他人はどうでもいい。って考えが伝わってくるので一抜けは害でしか無い
805名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b14-2Jg7)
2020/06/02(火) 07:11:21.44ID:0A6wcrbe0 俺はボトムの時とリスキル入ってる時はさっさと1抜けする
807名も無き冒険者 (ワッチョイ d350-sECj)
2020/06/02(火) 07:30:42.63ID:FkKyNy/40 別に1抜けしてもかまわんぞ
808名も無き冒険者 (ワッチョイ 0150-m0sr)
2020/06/02(火) 07:32:11.06ID:P475pGFj0 G91とかの手動誘導の空対地ミサイルって肉眼で追うしかないの?
爆弾みたいに追尾カメラとかないと当てるの難しすぎるでしょ
爆弾みたいに追尾カメラとかないと当てるの難しすぎるでしょ
809名も無き冒険者 (ワッチョイ 79cf-+GDy)
2020/06/02(火) 07:33:26.43ID:3LPrYAMp0 プレイ中は誰がいなくなったかなんて気にしてる暇無いしな
さすがに味方の半数が1抜けとかでも無い限り何の影響もない
さすがに味方の半数が1抜けとかでも無い限り何の影響もない
810名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-AYlf)
2020/06/02(火) 07:51:53.71ID:l0DyMnPP0 >>809
序盤で2人いなければ気付くし勝敗にも影響するでしょ。即抜けが萎え落ち呼んでグダグダになるのほんと辛いわ
序盤で2人いなければ気付くし勝敗にも影響するでしょ。即抜けが萎え落ち呼んでグダグダになるのほんと辛いわ
811名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-moxv)
2020/06/02(火) 07:56:38.79ID:whQDs1Bv0 >>808
そうだよ
だから難易度は高いけどその分リターンは非情に大きい
陸トップをやってると分かるけどここら辺の変態達は搭載数一個も無駄にせず確実に全部潰していくから怖い
自分は不慣れだからAGMは搭載量の半分キル出来れば良いところだなぁ…操作感度弄ればもうちょい出来そうなんだけど調整に適した場所が無い
そうだよ
だから難易度は高いけどその分リターンは非情に大きい
陸トップをやってると分かるけどここら辺の変態達は搭載数一個も無駄にせず確実に全部潰していくから怖い
自分は不慣れだからAGMは搭載量の半分キル出来れば良いところだなぁ…操作感度弄ればもうちょい出来そうなんだけど調整に適した場所が無い
812名も無き冒険者 (ワッチョイ 51b9-ULWp)
2020/06/02(火) 09:18:16.29ID:/db++/+10 0抜けではなく1抜けしてるのならむしろ良心的なのではなかろうか
と考えてしまう俺は毒されているのかなあ
と考えてしまう俺は毒されているのかなあ
813名も無き冒険者 (ワッチョイ db57-moxv)
2020/06/02(火) 09:20:14.47ID:RTM5q6v40 なんで勝ち負けとか財産の増減に必死になれるんだ・・・と思ったが
脱WW2世代の修理費見てなにか思い出した
やっぱ何か賭けて戦うのは不健全だよ
脱WW2世代の修理費見てなにか思い出した
やっぱ何か賭けて戦うのは不健全だよ
814名も無き冒険者 (スププ Sdb3-ngEK)
2020/06/02(火) 09:25:46.68ID:ULtR5RVZd そういう点では戦績も残さないのが一番良い
キルレ気にしてハリネズミの重爆に近付かない奴とか地上攻撃絶対しない奴とかいっぱいいるし
数機の戦闘機が高空の制空権完全に握ってんのに誰も爆撃機迎撃せず飛行場壊されたりするからな
キルレ気にしてハリネズミの重爆に近付かない奴とか地上攻撃絶対しない奴とかいっぱいいるし
数機の戦闘機が高空の制空権完全に握ってんのに誰も爆撃機迎撃せず飛行場壊されたりするからな
815名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-moxv)
2020/06/02(火) 09:28:22.58ID:whQDs1Bv0 0抜けはマップとかもね…
最高ランクで白岩とかカルパティアやガ島当てるようにしたGaijinは間違いなくエアプでしかない
最高ランクで白岩とかカルパティアやガ島当てるようにしたGaijinは間違いなくエアプでしかない
816名も無き冒険者 (ワンミングク MMd3-K09b)
2020/06/02(火) 10:16:54.23ID:+66B6MIdM プレイヤーが悪いというより仕様作ってるGaijinが頭カタツムリだから
ベータテストの課金車輌みたく3回出撃できる仕様にすれば良い
ベータテストの課金車輌みたく3回出撃できる仕様にすれば良い
817名も無き冒険者 (ワッチョイ f1aa-V+8T)
2020/06/02(火) 10:19:40.60ID:Jm9q4zgz0 SB課金飛燕丙のフライトモデルバグってる?400km/hで位右にスナップロールしようとすると変な挙動が入って出来ないのと零より遅いのは抵抗係数おかしいのかな?
818名も無き冒険者 (ワッチョイ 0150-m0sr)
2020/06/02(火) 11:23:43.00ID:P475pGFj0 AB、RBだと駄目な子扱いのp61だけどSBだと銃座が化けるな
メッサーもプファイルもあっという間に堕ちていくわ
メッサーもプファイルもあっという間に堕ちていくわ
819名も無き冒険者 (ワッチョイ 93ee-RYiM)
2020/06/02(火) 11:25:42.69ID:WdUORDgM0 イタリアがマップ人気最下位だったから軽くリモデルされたみたいだが
あのマップ左右でスポーンするんじゃなく上下でスポーンに仕様変更するんじゃダメなのかな
あのゴチャゴチャした町並みが横にダーっと続くから確実な安全確保が難しいんだよね
あのマップ左右でスポーンするんじゃなく上下でスポーンに仕様変更するんじゃダメなのかな
あのゴチャゴチャした町並みが横にダーっと続くから確実な安全確保が難しいんだよね
820名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-moxv)
2020/06/02(火) 11:30:08.82ID:whQDs1Bv0 >>818
ABは分からんけどRBのP-61はむしろあの辺りではかなり安定的立場を持ってるよ
迎撃リスだからガッツリ動ければギリ初手Me264の迎撃も出来るかなりの高度を取れるし
仰るように機銃が異様なまでに日本機なんかは何も考えずにあの低速でケツに付けてくるから燃やし放題
メッサーホッケはマウザーが怖いけど一定距離とE優位があれば逃げつつ機銃撒けるんで日本機程じゃないけど対応は出来るね
ABは分からんけどRBのP-61はむしろあの辺りではかなり安定的立場を持ってるよ
迎撃リスだからガッツリ動ければギリ初手Me264の迎撃も出来るかなりの高度を取れるし
仰るように機銃が異様なまでに日本機なんかは何も考えずにあの低速でケツに付けてくるから燃やし放題
メッサーホッケはマウザーが怖いけど一定距離とE優位があれば逃げつつ機銃撒けるんで日本機程じゃないけど対応は出来るね
821名も無き冒険者 (スッップ Sdb3-VMpu)
2020/06/02(火) 12:37:01.25ID:ERKLMvd9d >>819
あのマップまともにするには市街地に核落とすくらいしないと無理だぞ
あのマップまともにするには市街地に核落とすくらいしないと無理だぞ
822名も無き冒険者 (アウアウウー Sac5-AYlf)
2020/06/02(火) 12:43:55.39ID:ICSyd4bga823名も無き冒険者 (ワッチョイ 41aa-+GDy)
2020/06/02(火) 13:37:16.23ID:gWDnJZMr0 車長視点で索敵してなんもない空間にスコープで覗いた瞬間透明になってた敵戦車が出現!とかお隣に寄せすぎじゃない?
824名も無き冒険者 (ワッチョイ 494a-+GDy)
2020/06/02(火) 13:43:08.01ID:52YFNmiJ0 その現象動画で見せてくれ
825名も無き冒険者 (ワッチョイ a1ee-HEpO)
2020/06/02(火) 13:43:50.38ID:rjnIBhfI0 このゲーム新機能追加しても公式でチュートリアルがないからユーザー間で試行錯誤して共有するしかないのな
情報共有してくれるyoutuberがいなかったらF-4EのCCIP爆撃の方法わからなかったぞ
情報共有してくれるyoutuberがいなかったらF-4EのCCIP爆撃の方法わからなかったぞ
826名も無き冒険者 (ワッチョイ d94a-moxv)
2020/06/02(火) 15:22:39.72ID:446lI11Q0 しょっちゅう仕様変わるからガイジンも説明できない
827名も無き冒険者 (ワッチョイ 0158-upCQ)
2020/06/02(火) 15:27:20.95ID:MSlZ6C9R0 追加されたD2を切っ掛けに放置してたBR1.3デッキ使ってみたけど難攻不落をコンスタントに取れる位には使えるね
S35とAMC35とP7Tとついでに装甲車と編成も悪くない
S35とAMC35とP7Tとついでに装甲車と編成も悪くない
828名も無き冒険者 (スップ Sdf3-JkuK)
2020/06/02(火) 15:32:27.29ID:hFnxli+qd829名も無き冒険者 (ワッチョイ 93aa-1BKT)
2020/06/02(火) 16:10:38.64ID:BBn3UWI90 1抜けも勝負にこだわらないのもおk
なぜか?
タスク消化のためにやっている人もおおぜいいる
タスクには利敵行為も多く含まれる
例えば陸なら
占領後に明け渡せば再占領のチャンスがある
倒せる敵を放置すればアシストできる
敵に味方を撃たせれば修理できる
ハッピーエンディングは500点取って抜けて数こなしたほうが速い
なぜか?
タスク消化のためにやっている人もおおぜいいる
タスクには利敵行為も多く含まれる
例えば陸なら
占領後に明け渡せば再占領のチャンスがある
倒せる敵を放置すればアシストできる
敵に味方を撃たせれば修理できる
ハッピーエンディングは500点取って抜けて数こなしたほうが速い
830名も無き冒険者 (ワッチョイ 13aa-JkuK)
2020/06/02(火) 16:46:31.12ID:et6Oi3MC0 ハッピーエンドとか他人任せタスクとか数こなすもんじゃねえしなあ
RBのビッグゲームが勝利に貢献しないってんならわかるけど
二回旗とるなら敵を撃滅して敵側の旗踏めばゼニもRPもガッポリガッポリだし
RBのビッグゲームが勝利に貢献しないってんならわかるけど
二回旗とるなら敵を撃滅して敵側の旗踏めばゼニもRPもガッポリガッポリだし
831名も無き冒険者 (ワッチョイ 93aa-1BKT)
2020/06/02(火) 17:06:49.07ID:BBn3UWI90 おまえはRPほしいんだから
勝ち優先でええやん
勝ち優先やないやつを許すか許さんかって話だろ
勝ち優先でええやん
勝ち優先やないやつを許すか許さんかって話だろ
832名も無き冒険者 (ワッチョイ a1ee-Wk3r)
2020/06/02(火) 18:35:45.48ID:rjnIBhfI0 >>803
SBやる時はどの機種でも照準250mに固定してる
どうせ照準器いっぱいまで近づかないと撃たないからRBよりずっと近くで収束させてる
弾丸の威力は遠くに行くほど落ちるから近くで収束させた方がより効果的だと思う
WWIIでは150m〜300mの間で調整してた人が多かったみたいだな
極端な人だと50mとか
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Gun_harmonisation
SBやる時はどの機種でも照準250mに固定してる
どうせ照準器いっぱいまで近づかないと撃たないからRBよりずっと近くで収束させてる
弾丸の威力は遠くに行くほど落ちるから近くで収束させた方がより効果的だと思う
WWIIでは150m〜300mの間で調整してた人が多かったみたいだな
極端な人だと50mとか
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Gun_harmonisation
833名も無き冒険者 (ワッチョイ 9343-Fn/S)
2020/06/02(火) 18:52:39.42ID:yNZu0psC0 最近久々に始めてみたら、プレイ中ずっとカーソルの読み込み中の青グルグルが消えなくなってるんだげど、仕様?
834名も無き冒険者 (ワッチョイ d143-4Qak)
2020/06/02(火) 18:56:12.44ID:klqZjF/00 もしかして垂直ターゲットオフだと、例えば距離600に合わせても機銃によってはそこに飛ばないのか?その辺がよくわからないのよね
835名も無き冒険者 (ワッチョイ a16c-+GDy)
2020/06/02(火) 18:59:50.47ID:xgSzNpK90 >>833
そもそもこのゲーム、ゲーム画面上ではカーソルのテクスチャ変わるから青グルグルなんて出ないぞ
そもそもこのゲーム、ゲーム画面上ではカーソルのテクスチャ変わるから青グルグルなんて出ないぞ
836名も無き冒険者 (ワッチョイ 9343-Fn/S)
2020/06/02(火) 19:07:50.56ID:yNZu0psC0837名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp8d-nEc9)
2020/06/02(火) 19:15:09.93ID:Ns5swzZPp 垂直ターゲットはここに詳しく書いてあるよ
個人ブログだけど
http://warthunder.seesaa.net/article/454602272.html
要は弾道の低下量を考えて機銃を上向きに設定し照準距離に集約する様にするかどうか
個人ブログだけど
http://warthunder.seesaa.net/article/454602272.html
要は弾道の低下量を考えて機銃を上向きに設定し照準距離に集約する様にするかどうか
838名も無き冒険者 (ワッチョイ a16c-+GDy)
2020/06/02(火) 19:18:17.26ID:xgSzNpK90839名も無き冒険者 (ワッチョイ 51b0-+GDy)
2020/06/02(火) 19:32:16.12ID:0t31x53L0 今日も一撃離脱頑張るぞい
840名も無き冒険者 (ワッチョイ 09d4-moxv)
2020/06/02(火) 19:34:25.80ID:WvCR8Gvx0841名も無き冒険者 (ワッチョイ 09d4-moxv)
2020/06/02(火) 19:37:04.50ID:WvCR8Gvx0842名も無き冒険者 (ワッチョイ 1392-LhfS)
2020/06/02(火) 19:38:13.45ID:qpN9BAFY0 >>832
確かに一理あるね。短めは試したことなかったので、今度やってみます。
確かに一理あるね。短めは試したことなかったので、今度やってみます。
843名も無き冒険者 (ワッチョイ 0150-m0sr)
2020/06/02(火) 19:39:14.32ID:P475pGFj0 Twitchでアクロバットスモークの配布か…
もらえなかったってのでまた荒れるな…
もらえなかったってのでまた荒れるな…
845名も無き冒険者 (ワッチョイ a158-qzkq)
2020/06/02(火) 19:43:53.75ID:1JjJXgRA0 イチ抜け0抜けも、負けると6割しか報酬貰えなくした害人が元凶なんだよなぁ
846名も無き冒険者 (ワッチョイ 0158-upCQ)
2020/06/02(火) 19:48:19.55ID:MSlZ6C9R0 wotだと負けても上位活躍したら勝ちと同じ係数だったかで報酬貰えるキャペーンやってた事あったな
847名も無き冒険者 (ワッチョイ 41aa-moxv)
2020/06/02(火) 19:51:07.85ID:tI329JZn0 現実だと実戦経験がないパイロットは射撃距離をどうやって決めてたんだろう
848名も無き冒険者 (JP 0Ha3-4KSb)
2020/06/02(火) 19:51:46.67ID:4xJSS5HUH キチガイばかりのチームに放り込まれる謎
馬鹿ばっかりで話にならん
馬鹿ばっかりで話にならん
849名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp8d-nEc9)
2020/06/02(火) 20:01:28.23ID:Ns5swzZPp >>847
日本では昭和17年に花本清澄氏が零戦の20mm砲の角度を調整してどの距離で集約させれば命中率を向上するかの実験を行なってる
結果200mで集約させるのが1番命中率が高くなる事が分かったので少なくとも海軍では200mを基準にしてるはず
ただその後、集約距離を設定する事は筒軸線整合と呼ばれ、現地でも簡単に整備できる装置が開発された事で
現地でパイロット各自にあった集約距離の調整はしてたみたいだ
日本では昭和17年に花本清澄氏が零戦の20mm砲の角度を調整してどの距離で集約させれば命中率を向上するかの実験を行なってる
結果200mで集約させるのが1番命中率が高くなる事が分かったので少なくとも海軍では200mを基準にしてるはず
ただその後、集約距離を設定する事は筒軸線整合と呼ばれ、現地でも簡単に整備できる装置が開発された事で
現地でパイロット各自にあった集約距離の調整はしてたみたいだ
850名も無き冒険者 (ワッチョイ 5bc4-V+8T)
2020/06/02(火) 20:17:52.08ID:5SBU6WEB0 味方に文句言うレベルの腕があるならクラン入ってプラ組むなりすればいいのに
851名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp8d-Nx+T)
2020/06/02(火) 20:22:59.57ID:yWloCaTgp BR6.0のシャーマンジャンボって装甲も砲も役に立たなくね?
間違えてM4A2乗ってんのかと思ったわ
間違えてM4A2乗ってんのかと思ったわ
852名も無き冒険者 (ワッチョイ dba4-+GDy)
2020/06/02(火) 20:23:53.76ID:quAweM/l0 良いよなぁソ連は
馬鹿がフォーラムで騒げば気に入らない車両はすぐ弱体化されてソ連車両は強化されるんだから
馬鹿がフォーラムで騒げば気に入らない車両はすぐ弱体化されてソ連車両は強化されるんだから
854名も無き冒険者 (ワッチョイ a158-qzkq)
2020/06/02(火) 20:50:15.28ID:1JjJXgRA0855名も無き冒険者 (ワッチョイ d94a-moxv)
2020/06/02(火) 20:52:00.71ID:446lI11Q0 機体ごとの設定ほしいよなぁ
856名も無き冒険者 (ワッチョイ 09d4-moxv)
2020/06/02(火) 20:55:22.25ID:WvCR8Gvx0 機体ごと、もしくは武器ごとにして欲しいね
857名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp8d-nEc9)
2020/06/02(火) 20:55:36.77ID:Ns5swzZPp858名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp8d-nEc9)
2020/06/02(火) 20:55:59.20ID:Ns5swzZPp 機体ごとがベストではあるね
859名も無き冒険者 (ワッチョイ 937b-upCQ)
2020/06/02(火) 20:57:23.84ID:PCeF0e1W0860名も無き冒険者 (ワッチョイ 937b-upCQ)
2020/06/02(火) 20:58:11.45ID:PCeF0e1W0861名も無き冒険者 (ワッチョイ a158-2Jg7)
2020/06/02(火) 20:58:13.75ID:y1NYwutS0 陸ABで弾着予測の十字が出る距離を伸ばすには測距のパラメーター伸ばせばいいの?
862名も無き冒険者 (ワッチョイ d94a-moxv)
2020/06/02(火) 21:00:18.52ID:446lI11Q0 ABは距離固定じゃなかったか
863名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b14-2Jg7)
2020/06/02(火) 21:19:31.42ID:0A6wcrbe0 ABのやつは1kmまでだよ
864名も無き冒険者 (ワッチョイ a158-2Jg7)
2020/06/02(火) 21:35:00.98ID:y1NYwutS0 そうなんだ
じゃあ双眼鏡片手に頑張るかな
じゃあ双眼鏡片手に頑張るかな
865名も無き冒険者 (ワッチョイ b1b9-nusI)
2020/06/02(火) 21:42:11.26ID:zS7bA0lg0 空RBで疾風等の陸軍機で空から始まるマップは
補給するには空母に着艦するしかないのでしょうか?
補給するには空母に着艦するしかないのでしょうか?
866名も無き冒険者 (ワッチョイ db57-moxv)
2020/06/02(火) 21:46:04.15ID:RTM5q6v40 仕様といえば海のVTどうなってんの今
海面とボートに反応していないようで空中爆発の影が見えない
海面とボートに反応していないようで空中爆発の影が見えない
867名も無き冒険者 (ワッチョイ 9395-moxv)
2020/06/02(火) 21:51:09.03ID:67liF43C0 せっかくジェット機増えてきたんだから空対艦ミサイル増やして欲しい
フォークランド紛争ごっこやりたい
フォークランド紛争ごっこやりたい
868名も無き冒険者 (ワッチョイ a16c-+GDy)
2020/06/02(火) 22:03:12.50ID:xgSzNpK90869名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-moxv)
2020/06/02(火) 22:05:03.22ID:whQDs1Bv0 >>865
マップによっては飛行場を上陸艦艇がcapして使えるようにするのもあるけど基本的には空母リロード&修理
マップによっては飛行場を上陸艦艇がcapして使えるようにするのもあるけど基本的には空母リロード&修理
871名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bee-YHRm)
2020/06/02(火) 22:39:44.70ID:ZiUHESS10 初心者だけどリスキルする奴は元帥とか高ランクが多い気がするわ
さっきもリスキルされたがそいつも元帥
顔真っ赤過ぎて俺もリスキルのダークサイドに堕ちそう
さっきもリスキルされたがそいつも元帥
顔真っ赤過ぎて俺もリスキルのダークサイドに堕ちそう
872名も無き冒険者 (ワッチョイ d94a-moxv)
2020/06/02(火) 22:41:39.00ID:446lI11Q0 馬鹿でもプレイし続けたら元帥になれるゲームだし
873名も無き冒険者 (スップ Sdf3-JkuK)
2020/06/02(火) 22:45:13.09ID:hFnxli+qd 噂のミサイル艇と遭遇しない
874名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-rKVn)
2020/06/02(火) 22:59:02.18ID:hDVNMkeL0 >>868
米駆逐では威力変わらないからVT一本にしてたけど、そういう仕組みか。正しい仕様になったらこの手は使えなくなるのか…
米駆逐では威力変わらないからVT一本にしてたけど、そういう仕組みか。正しい仕様になったらこの手は使えなくなるのか…
875名も無き冒険者 (ワッチョイ 5be2-+GDy)
2020/06/02(火) 23:02:48.82ID:EM1YeFNY0 チーム勝利目指すんならリスキル(非対称戦闘)は有効な手段じゃん?
まぁ、オレは勝敗云々よりわちゃわちゃやってるの好きだからリス地まで行かず前線で食ったり食われたりしてるけどw
まぁ、オレは勝敗云々よりわちゃわちゃやってるの好きだからリス地まで行かず前線で食ったり食われたりしてるけどw
876名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-rKVn)
2020/06/02(火) 23:05:06.06ID:hDVNMkeL0877名も無き冒険者 (ワッチョイ 9325-V+ra)
2020/06/02(火) 23:06:30.45ID:tsZ49wlA0 リスキラー許すまじ!と本気で思うのなら自分も開幕上昇して落としにいくべきだな
それでやられたら?高度差が有る以上こちらが不利だ、諦めてゲージ削りで勝ちを狙うんだ
それでやられたら?高度差が有る以上こちらが不利だ、諦めてゲージ削りで勝ちを狙うんだ
878名も無き冒険者 (ワッチョイ 937b-upCQ)
2020/06/02(火) 23:07:23.07ID:PCeF0e1W0 WarThunderの爆撃機や海戦にはこういう要素を期待していたんだがね・・・
他ゲーに先を越されてしまった(´・ω・`)
「シヴィライゼーション」のシド・マイヤー創設スタジオが復活、マルチプレイVR爆撃機シミュ「The Mighty Eighth」を発表
https://www.moguravr.com/the-mighty-eighth/
シヴィライゼーションシリーズで知られるシド・マイヤー氏とビル・スティーリー氏が1982年創設された
ゲームメーカー「MicroProse(マイクロプローズ)」。同社はいくつもの人気作を生み出しましたが、
1990年代に経営難に陥り、買収に次ぐ買収によって表舞台から姿を消しました。しかし2020年5月、
突然の復活を発表。新たに3つの新作を開発中であることが報じられました。
そんな同社がさらなる新作として、VR向けタイトル「The Mighty Eighth」を発表しました。
第二次世界大戦の空を舞台に、アメリカ合衆国のボーイング社が開発した大型戦略爆撃機「B-17」を操縦し、
ミッション遂行に挑む戦略フライトシューティングゲームです。
特徴は最大10人のプレイヤーが参加可能なマルチプレイ。それぞれが専用の席に着いて、機銃の操作、
爆弾の落下、無線通信の監視と言った役割を務めながらミッション遂行に挑む形になります。
シングルプレイも可能で、その場合は残る9人の乗組員をAIが操作。詳細なシステム周りは不明ですが、
それぞれに指示を与えながらプレイしていくスタイルになる模様です。
MicroProseによれば、本作では本格的な爆撃機操縦、並びに戦時下の空中戦を体験できる内容になるとのこと。
また、”リベレーター”ことB-24も操縦可能な爆撃機として登場する模様で、B-17とは異なる環境下での戦闘も
楽しめるようです。
なお発売日、対応ヘッドセット、ゲームプレイ映像に関しては執筆時点で未発表。
また、ヘッドセットなしでも遊べる仕組みになっている模様。各種続報に関し、
今後のMicroProseの動向が注目されます。
他ゲーに先を越されてしまった(´・ω・`)
「シヴィライゼーション」のシド・マイヤー創設スタジオが復活、マルチプレイVR爆撃機シミュ「The Mighty Eighth」を発表
https://www.moguravr.com/the-mighty-eighth/
シヴィライゼーションシリーズで知られるシド・マイヤー氏とビル・スティーリー氏が1982年創設された
ゲームメーカー「MicroProse(マイクロプローズ)」。同社はいくつもの人気作を生み出しましたが、
1990年代に経営難に陥り、買収に次ぐ買収によって表舞台から姿を消しました。しかし2020年5月、
突然の復活を発表。新たに3つの新作を開発中であることが報じられました。
そんな同社がさらなる新作として、VR向けタイトル「The Mighty Eighth」を発表しました。
第二次世界大戦の空を舞台に、アメリカ合衆国のボーイング社が開発した大型戦略爆撃機「B-17」を操縦し、
ミッション遂行に挑む戦略フライトシューティングゲームです。
特徴は最大10人のプレイヤーが参加可能なマルチプレイ。それぞれが専用の席に着いて、機銃の操作、
爆弾の落下、無線通信の監視と言った役割を務めながらミッション遂行に挑む形になります。
シングルプレイも可能で、その場合は残る9人の乗組員をAIが操作。詳細なシステム周りは不明ですが、
それぞれに指示を与えながらプレイしていくスタイルになる模様です。
MicroProseによれば、本作では本格的な爆撃機操縦、並びに戦時下の空中戦を体験できる内容になるとのこと。
また、”リベレーター”ことB-24も操縦可能な爆撃機として登場する模様で、B-17とは異なる環境下での戦闘も
楽しめるようです。
なお発売日、対応ヘッドセット、ゲームプレイ映像に関しては執筆時点で未発表。
また、ヘッドセットなしでも遊べる仕組みになっている模様。各種続報に関し、
今後のMicroProseの動向が注目されます。
879名も無き冒険者 (ワッチョイ 5be2-+GDy)
2020/06/02(火) 23:11:17.38ID:EM1YeFNY0 MicroProse復活してたのかwww
880名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bee-YHRm)
2020/06/02(火) 23:11:54.69ID:ZiUHESS10 >>877
上空を取るのはいつもやってるよ
俺も一番最初の頃は
リスキルなんて知らんかったから
敵陣で吊り上げ撃破で似たようなことしてたから
でもリスキル知ってからは止めてたけど、
こう何度も出くわすと、律義にリスキルしないのが馬鹿らしくなってくる
上空を取るのはいつもやってるよ
俺も一番最初の頃は
リスキルなんて知らんかったから
敵陣で吊り上げ撃破で似たようなことしてたから
でもリスキル知ってからは止めてたけど、
こう何度も出くわすと、律義にリスキルしないのが馬鹿らしくなってくる
882名も無き冒険者 (ワッチョイ 91f3-rKVn)
2020/06/02(火) 23:31:25.67ID:hDVNMkeL0 うおー、マイクロプローズかよ。ミリタリやシマーには大ニュースじゃん!!
883名も無き冒険者 (アウアウウー Sa11-XxDc)
2020/06/03(水) 00:09:39.96ID:btLiCj0Da ビ、B17?? 懐かしい…
884名も無き冒険者 (ワッチョイ 35f3-uikQ)
2020/06/03(水) 00:10:05.09ID:iuvhvTAs0 これは吉報
長年沈黙してたMSFS復活といいシム界隈は結構賑わいを取り戻しつつあるな
長年沈黙してたMSFS復活といいシム界隈は結構賑わいを取り戻しつつあるな
885名も無き冒険者 (ワッチョイ 1528-jG9V)
2020/06/03(水) 00:20:50.75ID:ZsUbwwK00 だいぶ前からコツコツF-4EJ開発してて、ついに経験値稼ぎ切ったんだけど
F-104J開発完了してないと買えないのね
経験値注ぎ込めるからF-104飛ばして買えると思ってがんばっちゃった
F-104から開発しなおさないと
数か月越しにやっと乗れると思ったのにがっかり
F-104J開発完了してないと買えないのね
経験値注ぎ込めるからF-104飛ばして買えると思ってがんばっちゃった
F-104から開発しなおさないと
数か月越しにやっと乗れると思ったのにがっかり
886名も無き冒険者 (スップ Sdca-eK8u)
2020/06/03(水) 00:43:34.97ID:LyPI4y8Md887名も無き冒険者 (ワッチョイ 85a9-f6iC)
2020/06/03(水) 01:06:06.05ID:6CmUXAkB0 >>798
開発が捗るほどの撃破をしてないのが課金機体1抜けちゃんなんだよw
で、結局チームは負けて報酬はしょぼちんだし
どうみても人口増の一因にはならんわw
元帥様の初狩は同じチームになったら貢献度抜群だぞ!w
開発が捗るほどの撃破をしてないのが課金機体1抜けちゃんなんだよw
で、結局チームは負けて報酬はしょぼちんだし
どうみても人口増の一因にはならんわw
元帥様の初狩は同じチームになったら貢献度抜群だぞ!w
888名も無き冒険者 (アウアウウー Sa11-chcz)
2020/06/03(水) 01:39:02.36ID:y9MlbgA3a 海軍のBR5.0〜5.7辺りの占領戦もうちょっとスピード感が欲しいからマップを狭めて欲しい
占領しに行くのに巡洋艦クラスじゃどうしようもなく遠く感じてだらける
占領しに行くのに巡洋艦クラスじゃどうしようもなく遠く感じてだらける
889名も無き冒険者 (ワッチョイ d6ee-B5RW)
2020/06/03(水) 01:54:06.11ID:VSjVFr4f0890名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d76-PHBr)
2020/06/03(水) 02:03:06.22ID:Hsf0ZVBr0 >>860
というか改造、もしくはカスタマイズの項にいれてもいいんじゃないか?
というか改造、もしくはカスタマイズの項にいれてもいいんじゃないか?
891名も無き冒険者 (ササクッテロル Sped-LJjY)
2020/06/03(水) 02:04:13.03ID:0j/IYfDFp >>888
今でさえ巡洋艦同士の距離でも初期位置からバカスカ当てれるのにこれ以上狭くしたらダメじゃないかな
今でさえ巡洋艦同士の距離でも初期位置からバカスカ当てれるのにこれ以上狭くしたらダメじゃないかな
892名も無き冒険者 (ワッチョイ 6daa-Alfg)
2020/06/03(水) 03:01:14.02ID:c79/abda0 海軍はなにもかも中途半端だから抜本的改革は2,3年は期待できないな
893名も無き冒険者 (スプッッ Sdca-kWEj)
2020/06/03(水) 04:45:24.48ID:sWRANiOYd 人が増えない……しょうがないなぁ…
陸海空全部ごちゃまぜモード作るか!!
こうなってそう
陸海空全部ごちゃまぜモード作るか!!
こうなってそう
894名も無き冒険者 (スプッッ Sdca-kWEj)
2020/06/03(水) 06:03:37.50ID:ozZD01mod それなんてBF1942
今思うとあのお祭り騒ぎ感は他のゲームにはないものだったなあ
今思うとあのお祭り騒ぎ感は他のゲームにはないものだったなあ
895名も無き冒険者 (ワッチョイ 35f3-+km/)
2020/06/03(水) 06:19:02.36ID:8hD/8ObS0 あの位のグラだったからってのもあんじゃないかな?
最近のは良くも悪くもリアル過ぎてもう出来ないと思うんよ
最近のは良くも悪くもリアル過ぎてもう出来ないと思うんよ
897名も無き冒険者 (ササクッテロ Sped-886l)
2020/06/03(水) 06:34:04.39ID:uqb4OQCAp 実現したら面白そうだけど、人間どうするのっていう問題が。
片側32人じゃ全然人足らんぞ。
巡洋艦の砲撃で一撃あぼんだから陸上車両は物好きしか乗らなさそう。
片側32人じゃ全然人足らんぞ。
巡洋艦の砲撃で一撃あぼんだから陸上車両は物好きしか乗らなさそう。
898名も無き冒険者 (ササクッテロ Sped-886l)
2020/06/03(水) 06:37:14.13ID:uqb4OQCAp >>896
グラフィックが貧弱だからこそああいったお祭り騒ぎなゲームが成り立つって事言ってるのでは?
グラフィックが貧弱だからこそああいったお祭り騒ぎなゲームが成り立つって事言ってるのでは?
899名も無き冒険者 (スッップ Sdea-kLC4)
2020/06/03(水) 07:03:23.88ID:lynu9JFFd900名も無き冒険者 (ワッチョイ 35f3-+km/)
2020/06/03(水) 07:09:17.24ID:8hD/8ObS0901名も無き冒険者 (ワッチョイ 8639-8rP6)
2020/06/03(水) 09:37:40.23ID:S9dnaKKE0 航空機の武装選択、どうしてこんな見辛い形にしてしまったんだ………_
902名も無き冒険者 (ワッチョイ 95b9-+Wcc)
2020/06/03(水) 10:34:55.93ID:SCBFFO9E0903名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a0e-kwJE)
2020/06/03(水) 11:12:41.31ID:Aa6KaLXp0 マウスオーバーで小さめの新しい表示が出るとかならいいんだけど使いづらいよな
904名も無き冒険者 (ワッチョイ 86ea-Alfg)
2020/06/03(水) 13:12:49.87ID:ULx5PD+10 艦船のロック機能なくせば命中率落ちてちょうどよくなるんじゃない?
湧いた瞬間に敵から初弾命中とかされると萎えるわ
湧いた瞬間に敵から初弾命中とかされると萎えるわ
905名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d58-INBt)
2020/06/03(水) 14:04:08.07ID:2znoWsTW0906名も無き冒険者 (JP 0H6e-9LAe)
2020/06/03(水) 14:41:05.24ID:RVmjyK72H 戦いが開始したときなんで全員一方向しか行かないんだろうと思いつつ逆方向に行ったら行き止まりだったから
引き返してると[three days later]ってチャットで書かれた
引き返してると[three days later]ってチャットで書かれた
907名も無き冒険者 (スププ Sdea-OSS7)
2020/06/03(水) 15:15:34.67ID:I4By+A5Vd どこのマップか忘れたけど一度落ちたら抜け出せない蟻地獄のような地形あった
エンジンの馬力によっては抜けられるのかもしれんが
エンジンの馬力によっては抜けられるのかもしれんが
908名も無き冒険者 (スププ Sdea-OSS7)
2020/06/03(水) 15:17:15.93ID:I4By+A5Vd あ思い出したカレリアだ
谷に落ちたら上がれない場所がある
谷に落ちたら上がれない場所がある
909名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d58-INBt)
2020/06/03(水) 16:31:48.28ID:2znoWsTW0 そういえば灰の川の南側にあった登山ポイントに岩が執拗に設置されて通れなくなったな
車両によっては別ルートから通れるけど
車両によっては別ルートから通れるけど
910名も無き冒険者 (ワッチョイ fe41-Alfg)
2020/06/03(水) 16:32:36.50ID:meUfnME70 ソ連ジェットの開発を始めるんだが、
MIG−17AS買うのとノーマル機に護符付けるのどっちがいいだろうか
MIG−17AS買うのとノーマル機に護符付けるのどっちがいいだろうか
911名も無き冒険者 (スップ Sdca-eK8u)
2020/06/03(水) 16:40:40.09ID:TkV/WLR3d ジェット始めたばかりのころは17asが天敵だった記憶
セイバーで追い付けないし旋回に付き合ったら羽折れるしopイメージしかない17asをオススメする
かっとびボートールにミサイルぶつけてるのも大抵こいつだし
セイバーで追い付けないし旋回に付き合ったら羽折れるしopイメージしかない17asをオススメする
かっとびボートールにミサイルぶつけてるのも大抵こいつだし
912名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d58-INBt)
2020/06/03(水) 17:06:59.49ID:2znoWsTW0 今プレイしたら爆発音とか被弾音のSEが乾いた音に変わってる気がする
913名も無き冒険者 (スップ Sdca-eK8u)
2020/06/03(水) 17:14:36.39ID:TkV/WLR3d あ、アメリカン104とぶつかるBRか
考えものだな
考えものだな
915名も無き冒険者 (シャチーク 0Cd9-uikQ)
2020/06/03(水) 17:31:33.60ID:p0fS8R6jC 撃墜されそうになると体当たりしてくる知障がいるよね
916名も無き冒険者 (ワッチョイ 6daa-jGn8)
2020/06/03(水) 17:34:42.94ID:+KnOeYuC0 体当たりは避けられない方が下手くそなだけだから何の問題もないぞ
流石に敵のケツ追っかけてる時に割り込んできて衝突してくる味方は諦めるしかないけど
流石に敵のケツ追っかけてる時に割り込んできて衝突してくる味方は諦めるしかないけど
917名も無き冒険者 (ワッチョイ 6daa-B5RW)
2020/06/03(水) 18:06:13.93ID:OK0VzxPV0 このゲーム始めようと思うんだがDMMで始めるのが普通なのかな?
918名も無き冒険者 (スッップ Sdea-kLC4)
2020/06/03(水) 18:14:26.28ID:lynu9JFFd 普通
919名も無き冒険者 (ワッチョイ a1d4-uikQ)
2020/06/03(水) 18:21:10.65ID:GmHtjayE0920名も無き冒険者 (ワッチョイ b9a0-uikQ)
2020/06/03(水) 18:29:51.34ID:xl1EcKHB0 マイクロプローズという名前を見るだけでおもむきがある
921名も無き冒険者 (ワッチョイ 8614-Alfg)
2020/06/03(水) 18:30:05.26ID:+0T+ewPs0922名も無き冒険者 (ワッチョイ 6925-B5RW)
2020/06/03(水) 18:41:40.15ID:0p+Ct0UT0 DMM→陰キャ
Steam→普通キャ
な
Steam→普通キャ
な
923名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d58-INBt)
2020/06/03(水) 18:42:35.87ID:2znoWsTW0924名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d3c-Minv)
2020/06/03(水) 19:11:28.84ID:MwgyEW0I0 AB観戦モードで低みの見物してる時に何度か[次へ]やると視点が固まるんだけど俺環?
他の操作は普通にできるからフリーズじゃないです
他の操作は普通にできるからフリーズじゃないです
925名も無き冒険者 (アウアウウー Sa11-TrkU)
2020/06/03(水) 19:30:03.17ID:NADJ4bXRa >>921
隣の惑星だとHP関係なくお互いがキル取った扱いだったな…
隣の惑星だとHP関係なくお互いがキル取った扱いだったな…
927名も無き冒険者 (ワッチョイ 6daa-90IT)
2020/06/03(水) 19:46:28.72ID:OK0VzxPV0 ほーん別にDMMで問題なさそうなのか、steamにおま国されてるしどうやるかよく分からんからDMMでいいや
928名も無き冒険者 (JP 0Hce-jG9V)
2020/06/03(水) 20:54:45.82ID:dTyIez66H >>910
MIG−17ASはミサイルの練習になるけど・・・
同じランクVのYak-23、17、15とMig-9の4機(チームBR7.3になる)に
半額の時(10月末と12月末)に護符つける方がたぶん安いだろうな
MIG−17ASはミサイルの練習になるけど・・・
同じランクVのYak-23、17、15とMig-9の4機(チームBR7.3になる)に
半額の時(10月末と12月末)に護符つける方がたぶん安いだろうな
930名も無き冒険者 (ワッチョイ 86b0-Alfg)
2020/06/03(水) 21:30:39.53ID:zI2bjIOm0 今日も一撃離脱頑張るぞい
931名も無き冒険者 (ワッチョイ 89fc-Sb+L)
2020/06/03(水) 21:41:26.68ID:Q2Eng0010 質問であります大尉殿!ps4で今から始めようとおもうのですが M1A2エイブラムスって課金パックないんですけど
ランク上げて解放するしか入手手段ないでOKでありますか大尉殿!
ランク上げて解放するしか入手手段ないでOKでありますか大尉殿!
932名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d58-oWEU)
2020/06/03(水) 21:51:17.87ID:9+HcrWlO0933名も無き冒険者 (ワッチョイ 35f3-uikQ)
2020/06/03(水) 21:53:19.20ID:iuvhvTAs0 >>931
そうch…M1A2は言う通り課金スキップとかは無理なツリーの兵器すな
なので仰る通りランクを地道に上げる(ツリーを進めて)しか入手手段はないね
しかも一番最後の車両なので最効率の廃プレイとかしない1日2時間ペースで
最低限の課金(プレミアムアカウント)だけ使うと仮定しても触れられるのに短く見積もって半年、現実的な範囲で10-12ヶ月はかかるんじゃないかなぁ
気軽に触れるような車両ではないので目指すなら覚悟して目指した方が良いよ
そうch…M1A2は言う通り課金スキップとかは無理なツリーの兵器すな
なので仰る通りランクを地道に上げる(ツリーを進めて)しか入手手段はないね
しかも一番最後の車両なので最効率の廃プレイとかしない1日2時間ペースで
最低限の課金(プレミアムアカウント)だけ使うと仮定しても触れられるのに短く見積もって半年、現実的な範囲で10-12ヶ月はかかるんじゃないかなぁ
気軽に触れるような車両ではないので目指すなら覚悟して目指した方が良いよ
934名も無き冒険者 (ワッチョイ 25aa-XrVO)
2020/06/03(水) 21:54:27.63ID:5pUv91/+0935名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d58-Alfg)
2020/06/03(水) 21:55:11.55ID:y+Fea2Dk0936名も無き冒険者 (ワッチョイ fe41-Alfg)
2020/06/03(水) 22:03:41.55ID:meUfnME70938名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d58-INBt)
2020/06/03(水) 22:35:13.33ID:2znoWsTW0939名も無き冒険者
2020/06/03(水) 23:16:45.86 この前のアップデートでT-34 (1942)とか弱くされた?ただの気のせい?ロシアの妖精?
940名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d4a-OSS7)
2020/06/03(水) 23:40:44.72ID:3xKBNTHT0941名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a50-CEyD)
2020/06/03(水) 23:43:58.82ID:CZnxiDW30943名も無き冒険者 (ササクッテロル Sped-LJjY)
2020/06/03(水) 23:55:48.09ID:0j/IYfDFp 弾も尽きて燃料も残りわずかで敵機と戦闘になった時は体当たりしたことはあるな
回避機動を続けながら飛行場に戻れる燃料も残ってなかったので一矢報いるにはそれしか手がなかった
回避機動を続けながら飛行場に戻れる燃料も残ってなかったので一矢報いるにはそれしか手がなかった
944名も無き冒険者 (ワッチョイ 15b0-mi34)
2020/06/03(水) 23:56:33.81ID:Lr0UTP0A0 ここでのアドバイスを参考に連日アサルトやってるけどちょっとずつ戦績よくなってるわ
各戦車の構造がなかなか覚えられんから初弾は砲塔撃ってあとは滅多打ちしかできんけど
行進間射撃でも撃破できるようになってきたしめっちゃ楽しい
各戦車の構造がなかなか覚えられんから初弾は砲塔撃ってあとは滅多打ちしかできんけど
行進間射撃でも撃破できるようになってきたしめっちゃ楽しい
945名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e6e-Be8h)
2020/06/04(木) 02:03:37.24ID:cRb/3vn60 >>867
フォークランド紛争するならバルカンとベクター実装しないと
フォークランド紛争するならバルカンとベクター実装しないと
947名も無き冒険者 (ワッチョイ 4aa8-886l)
2020/06/04(木) 03:56:49.67ID:cZ1k0Gra0948名も無き冒険者 (スプッッ Sdca-kWEj)
2020/06/04(木) 06:40:42.23ID:dIKKcIASd ドイツで陸を始めてしばらく経ったけど、T34くっそ強いな
こっちの3号とか4号はよく狙わないと弾が弾かれる一方で、向こうはどこでもスパスパ抜いてくる
よくこれでかつてのドイツ軍は赤軍と戦ってたな
こっちの3号とか4号はよく狙わないと弾が弾かれる一方で、向こうはどこでもスパスパ抜いてくる
よくこれでかつてのドイツ軍は赤軍と戦ってたな
949名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d76-PHBr)
2020/06/04(木) 06:43:56.65ID:Dg6rP1GT0 体当たり、ほんと酷いシステムだよな。
爆撃機の銃座で迎撃して火だるまになった戦闘機が体当たりしてきて双方墜落扱い。
せめてクリティカル以上のダメージを与えた方には撃墜判定をくれてもいいとは思うんだが。
爆撃機の銃座で迎撃して火だるまになった戦闘機が体当たりしてきて双方墜落扱い。
せめてクリティカル以上のダメージを与えた方には撃墜判定をくれてもいいとは思うんだが。
950名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d76-PHBr)
2020/06/04(木) 06:50:42.55ID:Dg6rP1GT0 >>948
そこは史実でも技量と工作精度、指揮運営能力に勝る独軍が、
ポンコツ工作機械で粗製濫造された車両を畑で採れたばかりの戦車兵が動かしてる状況だからこそかろうじて戦線を保てたんだよな。
この惑星では完璧な精度で故障知らず不具合知らずの戦車をベテラン車長が指揮してるから初期型T-34でも超つおい。
そこは史実でも技量と工作精度、指揮運営能力に勝る独軍が、
ポンコツ工作機械で粗製濫造された車両を畑で採れたばかりの戦車兵が動かしてる状況だからこそかろうじて戦線を保てたんだよな。
この惑星では完璧な精度で故障知らず不具合知らずの戦車をベテラン車長が指揮してるから初期型T-34でも超つおい。
951名も無き冒険者 (ワッチョイ 35f3-nxLJ)
2020/06/04(木) 06:52:57.73ID:pgKhRUFK0 陸だけど、ドイツのマルダー兄弟、凄く強いね!
ほとんどワンパンできるし
ほとんどワンパンできるし
952名も無き冒険者 (スプッッ Sdca-kWEj)
2020/06/04(木) 06:58:22.27ID:dIKKcIASd953名も無き冒険者 (ワッチョイ 0aaa-eK8u)
2020/06/04(木) 06:58:51.88ID:IPEB2eML0956名も無き冒険者 (ワッチョイ 5dee-UE9I)
2020/06/04(木) 10:39:44.33ID:1Sx+pwsO0 >>950
ほんと日本戦闘機乗りはガイジンに感謝するべき
ほんと日本戦闘機乗りはガイジンに感謝するべき
957名も無き冒険者 (ワッチョイ 35f3-uikQ)
2020/06/04(木) 11:12:23.52ID:K0FuLFn20 日本機も他国の機体も乗ってるけどGaijinへの感謝はちょっと…
959名も無き冒険者 (アウアウウー Sa11-ngtO)
2020/06/04(木) 11:42:21.02ID:tfFl2DyCa >>948
初期は専門の車長が居ないから戦闘中視界が凄く悪いし(連携で側面突かれる)
砲身や砲塔旋回装置の破損で逃走、果ては履帯が切れただけで脱出がありえるからな
それでも戦車や対戦車砲も少ないから砲兵隊陣地まで突破されて重砲でトドメもよくある話みたいだし
初期は専門の車長が居ないから戦闘中視界が凄く悪いし(連携で側面突かれる)
砲身や砲塔旋回装置の破損で逃走、果ては履帯が切れただけで脱出がありえるからな
それでも戦車や対戦車砲も少ないから砲兵隊陣地まで突破されて重砲でトドメもよくある話みたいだし
960名も無き冒険者 (オッペケ Sred-hvoz)
2020/06/04(木) 11:46:24.62ID:a5+dJs5Or 車長はともかく砲身や履帯を素手で修理できるのは惑星人だけだから…
961名も無き冒険者 (ワッチョイ 6daa-jGn8)
2020/06/04(木) 11:47:27.62ID:3zSHFNEo0 日本機は明らかにbr査定がおかしいからなぁ
F6FやP38が零戦11型よりもbrが低いっておかしいと思う
F6FやP38が零戦11型よりもbrが低いっておかしいと思う
962名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d66-Alfg)
2020/06/04(木) 11:52:31.37ID:ZSbo3GJa0 日本戦車のキルレの低さもオナシャス!(まあ地球でも弱ry)
963名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e49-INBt)
2020/06/04(木) 12:00:34.39ID:BNXe3rXU0 兵士は畑で作られます
964名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d66-Alfg)
2020/06/04(木) 12:08:00.69ID:ZSbo3GJa0 ttps://warthunder.dmm.com/news/detail/6759
週末にTwitch視聴のドロップ戦車を手に入れたけどさ、何せランダム。
コメ欄が地獄の様相と化したのでした・・・・・
salt snail salt snail salt snail!(≒Gaijinむかつく!)
人生の72時間を無駄にした!
(アスキーアートでの召喚魔法陣)
DROP DROP DROP DROP DROP DROP DROP DROP
Gaijin社に訴訟する!
カタツムリを襲撃する!(犯罪予告はいけません)
週末にTwitch視聴のドロップ戦車を手に入れたけどさ、何せランダム。
コメ欄が地獄の様相と化したのでした・・・・・
salt snail salt snail salt snail!(≒Gaijinむかつく!)
人生の72時間を無駄にした!
(アスキーアートでの召喚魔法陣)
DROP DROP DROP DROP DROP DROP DROP DROP
Gaijin社に訴訟する!
カタツムリを襲撃する!(犯罪予告はいけません)
965名も無き冒険者 (ワッチョイ 0aaa-eK8u)
2020/06/04(木) 12:08:48.46ID:IPEB2eML0966名も無き冒険者 (アウアウウー Sa11-ngtO)
2020/06/04(木) 12:13:22.31ID:tfFl2DyCa >>960
履帯は周りが戦闘状態でなく予備が間に合えば修理できる可能性はあるが砲身はな
履帯は周りが戦闘状態でなく予備が間に合えば修理できる可能性はあるが砲身はな
968名も無き冒険者 (ササクッテロル Sped-LJjY)
2020/06/04(木) 12:43:11.38ID:3rvX9Raap 本来F6Fは紫電改の仮想敵の1つだからな・・・
969名も無き冒険者 (ワッチョイ 85cc-AEAR)
2020/06/04(木) 12:52:24.34ID:88f1U6wm0 紫電改の仮想敵なら同じくらいの性能だし合ってるな!
970名も無き冒険者 (ワッチョイ a94a-uikQ)
2020/06/04(木) 12:59:41.19ID:DS3bU5S50 みんな低空くるくるするからな
971名も無き冒険者 (ワッチョイ 35f3-uikQ)
2020/06/04(木) 14:57:01.49ID:K0FuLFn20 ヘルキャの性能が低いってのはあると思う
BR設定は惑星での基準に照らし合わせれば妥当かと…上昇力があってロールはゴミだけど単純旋回は同格トップで…って正にRBで活躍しやすいしなぁ
ABは…まぁAB日本自体終わってるんで良いでしょう(適当)
>>950
次スレ
BR設定は惑星での基準に照らし合わせれば妥当かと…上昇力があってロールはゴミだけど単純旋回は同格トップで…って正にRBで活躍しやすいしなぁ
ABは…まぁAB日本自体終わってるんで良いでしょう(適当)
>>950
次スレ
972名も無き冒険者 (ワッチョイ aa17-KS+e)
2020/06/04(木) 15:24:15.08ID:E+jbfdjP0 武装の口径で判断してるのかアメリカ機はBR低い
974名も無き冒険者 (ササクッテロル Sped-LJjY)
2020/06/04(木) 16:09:17.46ID:3rvX9Raap 立てよう
975名も無き冒険者 (ササクッテロル Sped-LJjY)
2020/06/04(木) 16:10:44.48ID:3rvX9Raap エラーで無理だった
誰か頼む
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中
■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください
※前スレ
【WT】Warthunder part502
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1590208109/
誰か頼む
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中
■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください
※前スレ
【WT】Warthunder part502
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1590208109/
976名も無き冒険者 (アウアウクー MMad-yiDU)
2020/06/04(木) 16:12:06.35ID:T72eDKpxM >>949
追撃してる敵がクリティカル入れた後に激突するのと区別がつかないからじゃない?
追撃してる敵がクリティカル入れた後に激突するのと区別がつかないからじゃない?
977名も無き冒険者 (ワッチョイ 35f3-uikQ)
2020/06/04(木) 16:12:46.61ID:K0FuLFn20 行ってみよう
978名も無き冒険者 (ワッチョイ 35f3-uikQ)
2020/06/04(木) 16:13:34.82ID:K0FuLFn20 ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
おおう駄目だった…>>980か宣言で頼む…
おおう駄目だった…>>980か宣言で頼む…
979名も無き冒険者 (ワッチョイ 6daa-MtrA)
2020/06/04(木) 16:23:19.27ID:t+Fiqexr0 昔はF6Fも強かった時代があった
あの頃はゼロ戦とタイマンしてもエンジンパワーで強引に釣上げてキルできたんだがな
あの頃はゼロ戦とタイマンしてもエンジンパワーで強引に釣上げてキルできたんだがな
980名も無き冒険者 (ワッチョイ 6925-B5RW)
2020/06/04(木) 16:33:15.74ID:4sGflIxI0 踏み逃げ
981名も無き冒険者 (ワッチョイ caee-ngtO)
2020/06/04(木) 17:10:12.44ID:dtlNixbh0982名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ada-wBxS)
2020/06/04(木) 17:36:44.32ID:rOoIZdqF0 >>804
隣の惑星より戦績に価値が無いんだから自分本位で問題ないわ
隣の惑星より戦績に価値が無いんだから自分本位で問題ないわ
983名も無き冒険者 (ワッチョイ c14a-Alfg)
2020/06/04(木) 17:47:17.35ID:XYVSxNxM0 記録自体に価値なくても対戦ゲーやる以上は勝ちたいやん
984名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d58-oWEU)
2020/06/04(木) 19:23:30.74ID:SivH92hk0 天安門64セールとかないの?
985名も無き冒険者
2020/06/04(木) 19:59:27.83986名も無き冒険者 (ワッチョイ 86b0-Alfg)
2020/06/04(木) 20:05:25.96ID:K0I5y+9t0 今日も一撃離脱頑張るぞい
988名も無き冒険者 (JP 0H72-jG9V)
2020/06/04(木) 21:10:33.34ID:NqN2MQjMH 味方に突っ込む→解らない
キチガイ死ねよ
キチガイ死ねよ
989名も無き冒険者 (ワントンキン MM5a-2a6g)
2020/06/04(木) 21:55:41.06ID:5YoorMrKM 戦車搭載型のM2ブローニングがバフされて30mm貫通できるようになったから低ランク戦が荒れてるらしい
991名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a7b-INBt)
2020/06/04(木) 23:19:11.02ID:DpSU6Xdb0 アプデ
アプデ
いい加減もう少し調整してからリリースしろ
アプデ
いい加減もう少し調整してからリリースしろ
992名も無き冒険者 (スフッ Sdea-poOZ)
2020/06/04(木) 23:31:29.44ID:h9AjY2OKd >>967
ドイツとソ連の関係で書かれてたのと同じことがアメリカと日本にも言えるからなあ
アメリカ機の強みは圧倒的な信頼性だけどこのゲームだと全部の機体がカタログスペック通りの性能出すから強みが死んでる
ドイツとソ連の関係で書かれてたのと同じことがアメリカと日本にも言えるからなあ
アメリカ機の強みは圧倒的な信頼性だけどこのゲームだと全部の機体がカタログスペック通りの性能出すから強みが死んでる
993名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a7b-INBt)
2020/06/04(木) 23:37:20.11ID:DpSU6Xdb0 >>992
アメリカ機の強みは信頼性じゃなくて大量生産に物を言わせたパワーゲーム
信頼性は大したことない
機銃はすぐに弾詰まりして使えなくなるから12.7mm小口径弾を6丁とか8丁実装してごまかしてたし
B29も一回飛ばすだけでエンジンは使い物にならなくなるから1回飛行するごとにエンジン交換
それでもエンジンの問題は克服できず3機ソ連に不時着してパクられてどうなったかはソ連の爆撃機ツリーを見れば一目瞭然
アメリカ機の強みは信頼性じゃなくて大量生産に物を言わせたパワーゲーム
信頼性は大したことない
機銃はすぐに弾詰まりして使えなくなるから12.7mm小口径弾を6丁とか8丁実装してごまかしてたし
B29も一回飛ばすだけでエンジンは使い物にならなくなるから1回飛行するごとにエンジン交換
それでもエンジンの問題は克服できず3機ソ連に不時着してパクられてどうなったかはソ連の爆撃機ツリーを見れば一目瞭然
994名も無き冒険者 (ワッチョイ 35f3-uikQ)
2020/06/04(木) 23:59:51.16ID:K0FuLFn20 大したことは無いと言っても戦中の他国と比べれば高い方なんじゃないかなあ
他が低すぎると言うのもあるんだが…まぁ戦中+過渡期だしな
他が低すぎると言うのもあるんだが…まぁ戦中+過渡期だしな
995名も無き冒険者 (ワッチョイ 5dee-iBhZ)
2020/06/05(金) 00:01:02.63ID:OvMlaLpP0 >>993
どこと比べて大したことないんだよ
品質管理と統一規格の概念がなかった日本と比べたら神レベルの稼働率と信頼性よ
6丁が不安だから8丁載せよう、ができるのも確実に動く強力なエンジンがあればこそ
個別の項目を論っても全体としての工業大国アメリカは揺るがない
どこと比べて大したことないんだよ
品質管理と統一規格の概念がなかった日本と比べたら神レベルの稼働率と信頼性よ
6丁が不安だから8丁載せよう、ができるのも確実に動く強力なエンジンがあればこそ
個別の項目を論っても全体としての工業大国アメリカは揺るがない
996名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a7b-INBt)
2020/06/05(金) 00:14:42.57ID:/z7Byns20 機銃の弾詰まりに関しては日本の方が信頼性高いよ
日本のパイロットの戦記読んでいても「弾詰まりで困った」なんて記述はほとんど見かけない
日本のパイロットの戦記読んでいても「弾詰まりで困った」なんて記述はほとんど見かけない
997名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a7b-INBt)
2020/06/05(金) 00:16:32.46ID:/z7Byns20998名も無き冒険者 (エムゾネ FFea-2a6g)
2020/06/05(金) 00:46:28.21ID:tvoymGDOF ビッカース12.7x81カートリッジとブローニング12.7x99カートリッジをイギリス海軍が比較して
12.7x81は威力は低いが銃への負担が少ないため故障率は低い
12.7x99は威力は高いが銃への負担が大きいため故障率は高いと
それぞれ一長一短があると報告してた
12.7x81は威力は低いが銃への負担が少ないため故障率は低い
12.7x99は威力は高いが銃への負担が大きいため故障率は高いと
それぞれ一長一短があると報告してた
999名も無き冒険者 (スプッッ Sdca-CEyD)
2020/06/05(金) 01:16:12.99ID:kBLQ8rA4d しょぼい機銃ならそりゃ弾詰まらないだろうよ
日本機の機械的信頼性とかアメリカに遠く及ばない
日本機の機械的信頼性とかアメリカに遠く及ばない
1000名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d58-oWEU)
2020/06/05(金) 01:16:47.27ID:sxeWXvjO0 質問なのですが…
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 11時間 48分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 11時間 48分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★3 [ひかり★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★7 [おっさん友の会★]
- セブンイレブン『増量祭』第2弾、白身フライ1枚増量「おかかたっぷり明太のり弁当」、マカロニサラダ1.8倍など [おっさん友の会★]
- 【中居正広・フジ問題】橋下徹、「これ性暴力?」発言について週刊文春からの質問に回答 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 三浦瑠麗氏、永野芽郁を“キャンセル”する企業に持論「単に事なかれ主義」「ほめられたことではない」 [少考さん★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国連、AIキャラ・ウナちゃんを大阪万博で展示へ [377482965]
- 白人って日本人の「礼儀正しさ」を強迫観念と同調圧力を前提にして成り立ってるって理解しながら褒めてるよね……。 [533955596]
- ドケチ日本人「中国人が勝手に電源コンセント使ってスマホ充電してる!中国に帰れ!」→中国人が放った一言にジャップ発狂 [271912485]
- 三浦瑠麗さんの透けブラ、全くもってエロくない😤
- 在イスラエル日本人「イスラエルではSUSHI🍣が大人気!あと意外とかき氷のウケがいい。誰かイスラエルでかき氷屋さん開いて!」 [377482965]
- 「👩身長149cm以下の成人女性」👈どういうイメージ? [312375913]