X



【WT】Warthunder part510

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2020/09/14(月) 18:55:15.53
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください
※前スレ
【WT】Warthunder part509
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1598779813/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/23(水) 09:57:00.34ID:zGrqMvX40
ちなみにおれはすえーでんの150mm一択
2020/09/23(水) 10:55:38.91ID:vLg6aBhFd
4-5年ぶりに復帰したんだけどUSサーバーのpingが240位あるけど今はこれが普通なのか 前は110-150位だったと思うんだけど
2020/09/23(水) 11:04:55.34ID:+TW7wwV00
海底ケーブルがお亡くなりになった結果高くなったね
今は東京付近からUSで200程度だと思う
2020/09/23(水) 11:41:44.63ID:i1PnkslS0
ドイツ陸選んで4号F2辺りで嘆いてたヤツ何人も見たから安定のソ連を提案します
2020/09/23(水) 11:53:03.49ID:6upUJ1JT0
興味ない戦車でやっても楽しくないだろうし好きな戦車がいる国でやったほうがいいんでない?
2020/09/23(水) 11:59:22.32ID:QMt2Yeze0
陸はRankIVまでソ一択だろ
機動力が異常すぎる
重戦車だろうがなんだろうが異常な速度と登坂力
カチカチKVシリーズに謎の傾斜装甲のT-34
強すぎて吹くレベル

次点は米
謎のNo.1カチカチ
史実で独75mm40 L/43に苦しんだと思えない固さ
ソに次ぐ機動力
謎の破壊力

独は謎の照準ズレと笑っちゃうくらいの低機動力
砲塔旋回も遅くて草も生えない
タイガーも謎のやわやわでシャーマンにも手を焼く始末
遠距離戦はなんとかなるが近距離になるとお手上げ

他の国は空気過ぎて笑える状態
2020/09/23(水) 12:16:07.58ID:MXnvyLtkd
タイガー使って格上ならまだしもシャーマンに手を焼く時点でお察しなんだよなぁ どんだけ無用心なんだよ 照準ズレあるとか言うくせに遠距離はよくて近距離がダメってのもわからんし
2020/09/23(水) 12:22:33.58ID:7nZNwHYO0
シャーマンBR爆上げ待ったなし
2020/09/23(水) 12:23:08.95ID:mYwO/2dJa
じゃあ俺chi-riで蹂躙してくるわ
2020/09/23(水) 12:26:59.60ID:QMt2Yeze0
>>561
エアプ乙
近距離で照準ズレが異常に大きい事を認知できないとか
2020/09/23(水) 12:34:13.20ID:MXnvyLtkd
そのレベルの距離なら普通三人称視点でそのまま狙うやろ 何律儀に照準器覗いとんねん
2020/09/23(水) 12:52:32.95ID:fhNlhRJKp
>>559
同意見
2020/09/23(水) 13:07:25.54ID:aXQpthXkd
>>564
モニターか頭が壊れてそう
2020/09/23(水) 13:28:22.84ID:kgotQOrt0
どの車両乗っても戦い方が同じでは、得手不得手ができて当たり前。
そこで車両のせいにしてたら生涯下手糞のまま。
俺Tueeeeee!したけりゃ、クラン入ってプラ組んで集団リンチするか、地道に練習するかしかないわ。
2020/09/23(水) 13:28:54.13ID:7nZNwHYO0
砲口と照準器の位置が違うのなんてどの国でも同じだし
ランダムに変わる訳じゃないからそのくらいみんな自分で調整してる
2020/09/23(水) 13:44:20.27ID:XfwKrnwCa
ティーガーでシャーマンに手焼くか?
76mmならまあ正面向いてたらぶち抜かれるだろうけど基本豆腐だろシャーマンなんて
2020/09/23(水) 14:41:06.51ID:OazTewQs0
タイガーそんなに弱くはないと思うけどな
至近距離で戦いすぎてるんじゃないか
敵との距離と索敵をしっかり意識して昼飯豚飯を徹底できればシャーマンに遅れをとることはない
2020/09/23(水) 14:43:47.69ID:HOMTj5se0
照準ズレってまさか砲手視点ONにでもしてんのか
SBならそんな近距離まで近づかれることないし
2020/09/23(水) 14:48:44.35ID:QnE0HtJ80
シャーマンって言っても色々あるからな。
1.99で追加されたイタリアシャーマンは角度つけてるティーガーでも普通に貫通する
2020/09/23(水) 15:11:05.42ID:0oTFN/ded
>>560
こういう雑魚ドイツキッズがいるからBRがおかしくなるんだよな
2020/09/23(水) 15:33:54.67ID:FOHEkr00d
https://youtu.be/qpKIllTPnsk


ドイツキッズってこんなん
2020/09/23(水) 15:58:59.52ID:mOrIzXCL0
スタビ付いてて対応力のあるシャーマンと昼飯で首元とキューポラ以外カチカチになる虎
持ち味を生かした方が勝つ・・・が長射程マップだと割りと一方的になりがち
2020/09/23(水) 16:18:00.08ID:rMksdeSma
>>564
SBなのか砲手視点でやってるのか
2020/09/23(水) 16:19:00.39ID:0Ti9pmr7p
ちょっと指南して下さい。
空でジェット使ってて敵レシプロと一対一の場合、一撃離脱をするもレシプロが徹底してヘッドオンしてくる場合はどうすれば良いですか?
2020/09/23(水) 16:51:48.66ID:XfwKrnwCa
>>573
しゃーない
ジャクソンの砲なんて虎じゃ防げない
2020/09/23(水) 17:08:35.19ID:wnumdbHR0
>>555
低ランクの癖に硬すぎ
なんだよ戦後って
581名も無き冒険者 (ワッチョイ f7a0-sVVe)
垢版 |
2020/09/23(水) 17:23:19.45ID:gqXIAgaH0
>>578
何使ってる?
2020/09/23(水) 17:25:53.15ID:zGrqMvX40
>>580
なんだかわからん機体よね
150mmのあとは75mmだし
いみわからん
2020/09/23(水) 17:50:45.87ID:WpvS8bMt0
今日も一撃離脱頑張るぞい
2020/09/23(水) 18:24:26.38ID:2FclAlTU0
謎のタイガー装甲信仰はなんなんだろ?
あのヴィットマンですらファイアフライに殺られてるのに
昼飯取れば無敵になると思ってる奴が多すぎる
タイガーが無敵なのはT-34-75とか75oシャーマンが相手の時に限る話だろ
2020/09/23(水) 18:27:37.59ID:Aw5KHQG70
低ランク紅茶戦車から逃げるな
2020/09/23(水) 18:36:49.01ID:iw9iM0w4a
RBのAI攻撃機が沸いた瞬間に5〜6機くらい多重衝突して落ちていったのを目撃して笑った
そんなのアリかよ
2020/09/23(水) 18:56:44.81ID:uotQmtxEa
>>539
3式系がやたら不遇なの何とかならんかね?
ドイツなら火力、アメリカなら直進馬力、ソ連なら上昇馬力、イギリスなら軽い上昇旋回といった各国の得意分野がキッチリ反映されてる中
日本の得意分野である空力特性は3式には殆ど反映されず旋回力は同じ重量のハリケーンにとうてい及ばず数百キロは重い米軍機なみ
それでいて米軍機にはとうていおよばないスピードと紙装甲はキッチリ再現。二型は本来の形に戻っただけなのにやたら頭が重い。
ゲーム下手くそな外人どもが僕の腕でも史実みたいに狙いやすくなるまで性能下げろってクレーム入れまくってこうなったのか?
そもそも史実でもちゃんと性能発揮できれば圧倒的多数のF6Fに襲われても一応被害以上に返り討ちにした記録いくつもあるのに。
2020/09/23(水) 18:58:10.33ID:8xt8Ea7P0
>>584
史実の防御線運用を鑑みても、味方車輌の多い所から少し退いて火力支援するのが良さげで、当てられに行くのはちょっと違うよね
2020/09/23(水) 18:59:19.37ID:ryQKs6JH0
なんか前に見たぞこの流れって思ったら内容同じやつだったわ
2020/09/23(水) 19:07:26.95ID:F7w2FBcY0
ハルダウン信仰と混ざってるんじゃないの
2020/09/23(水) 19:23:53.40ID:0Ti9pmr7p
>>581
ホルテンやヴェノムみたいな回るジェットじゃなくて、普通に速度のせて戦うジェット全般?
F-86系だったりトゥンナンとか。
自分もABで負け戦だとレシプロ出して飛びついてくる奴にヘッドオンかましてベオウルフ取りに行くんだけど、ヘッドオンの状況って上手下手あれど運だと思うんですよね。
2020/09/23(水) 19:30:24.08ID:u5lR1yTE0
F2全改造完了。敵になった香具師はぶっ飛ばしてやる。
2020/09/23(水) 19:48:10.87ID:vhTE4u3t0
海はやっぱり消火器デフォにすべき
2020/09/23(水) 19:49:55.98ID:F7w2FBcY0
大型艦開発RB行け
2020/09/23(水) 19:50:40.72ID:HCv5d41DH
>>583
https://i.imgur.com/piXl9EP.jpg
2020/09/23(水) 20:00:45.45ID:4nzKenTUd
ヘッドオンとかビビった方が負けやぞ どうせ半端に逃げてもタダでは済まないんだから最初から回避に専念するか相打ち覚悟で突っ込めや
2020/09/23(水) 20:03:17.51ID:NvzfAf1R0
VRで酔わずにプレイできてる人いる?
vrゴーグルが手に入ったから、
早速vrでプレイしてるんだけどゲロ吐きそう
陸戦は楽しくプレイできるんだけど、空がどの視点でやっても具合悪くなる
2020/09/23(水) 20:21:30.02ID:Jqb2l9nZ0
>>557
まだ切れたままなんだっけ?
599名も無き冒険者 (ワッチョイ f7a0-sVVe)
垢版 |
2020/09/23(水) 20:22:27.00ID:gqXIAgaH0
>>591
ヘッドオンなら高度差つけて上から仕掛けるのが鉄則。下から撃つと弾道が垂れるし失速するから
2020/09/23(水) 20:25:43.93ID:fhNlhRJKp
>>597
最初の頃は30分ぐらいで酔ったけど慣れてくれば3時間ぐらいは大丈夫になるよ

あと基本的に空の場合VRはコクピット視点だと機体の大きさが感じられたり臨場感があって楽しいのでSBやることをおすすめする
2020/09/23(水) 20:30:10.50ID:nMre2qg8d
20時過ぎるとソ連軍団湧いてきて虐殺タイムが始まるな。
其れまではそこそこ良いゲームになるけど、虐殺タイム入ると、
もうどーにもなんない!
2020/09/23(水) 20:31:10.50
>>549
積極的に戦おうとなると、敵前で突然180度回頭しないと戦えないでは欠陥兵器だよな
余裕を持って早めに回頭すると会敵するまでに時間がかかるし

待ち伏せで攻撃直後に素早く陣地転換する用法には向いているのかもしれんけど後退速度をせめて10km/hくらいにできなかったものかと

>>553
ランクIIだと外国頼りの中国がピカイチ

中戦車でT-34 (1943)(CN)とM4A4 Sherman(CN)、駆逐戦車でM10(CN)、軽戦車でM24(CN)の大戦中の使いやすい車両に加えて、航空機に対しては戦後中国産対空戦車ZSD63がはるか未来からタイムスリップして加勢してくれるので、どのマップのどのような状況でもさほど困らないかのでは?

この辺りだと色々な意味のおかしな奴が比較的少なくて、強者でなくてもそこそこ楽しめると思う
2020/09/23(水) 20:42:24.71ID:NvzfAf1R0
>>600
ありがとう。とりあえずsb行ってみる
2020/09/23(水) 20:42:50.04ID:+6Elx0WP0
ヘッドオンってジャンケンみたいなもんだよね。
俺は攻撃重視でそのまま突っ込むか斜め下回避の二択と化してるから他にも選択肢増やすかな。
機体によっちゃ上に回避なんて荒業も出来そうだけど。
2020/09/23(水) 20:53:17.45ID:X5ULYzKS0
>>597
VR酔いになる人は2割強らしい
ttps://www.meti.go.jp/meti_lib/report/H28FY/000414.pdf
2020/09/23(水) 21:00:36.89ID:b9HQtg9f0
VRで酔う原因の一つにIPDの調整が出来てない場合があるから箱出しでそのまま使ってるならちゃんと合わせた方がいいよ
2020/09/23(水) 21:02:37.69ID:8l3uk/LK0
ロシアの古代日本を再現した施設
https://jp.rbth.com/travel/84268-mosukuwa-kogai-arawareta-kodai-nihon
WTの日本マップみたいな建物
608名も無き冒険者 (ドコグロ MM33-njwO)
垢版 |
2020/09/23(水) 21:12:32.46ID:sfrGKTu7M
>>607
テンプレートのような
コレジャナイ•ジャパン感
2020/09/23(水) 21:14:58.43ID:Jqb2l9nZ0
む、向こうの俺らも『魔女の宅急便』見て同じこと言ってるから・・・(震え声
2020/09/23(水) 21:16:21.91ID:/tQVHGDk0
>>607
勘違いジャパンwww
2020/09/23(水) 21:48:45.38ID:3nQWwbQSa
>>564
主砲の弾道は照準中心点から50cm右にずれる
照準中心点=射手の位置だから
2020/09/23(水) 22:00:16.26ID:fhNlhRJKp
パーツイベント詳細
https://warthunder.com/en/news/6878-event-wargame-strategist-en
全部手に入れるには機密文書9枚必要みたいだ
613名も無き冒険者 (ワッチョイ 12aa-ZgJ5)
垢版 |
2020/09/23(水) 22:13:09.51ID:YysPycdH0
>>612
真ん中のお姉さんgetするには
機密文書何枚ですか?
2020/09/23(水) 22:16:04.70ID:HCv5d41DH
>>612
>9月24日11:00 GMTから10月5日12:00 GMTまで

これを日本時間に直すと

9月24日(木曜日)20:00時から10月5日(月曜日)21:00時まで

■明日の夜8時から■やんけ (はやっ!!)
2020/09/23(水) 22:16:24.07ID:xKHq0aRI0
正直微妙な違和感も含めてすき
2020/09/23(水) 22:20:13.20ID:zGrqMvX40
まぁ正直全部いらないからどうでもいい
2020/09/23(水) 22:20:47.82ID:EvbRIv3W0
今回は10分以上の試合を何回もするだけでいいのかね?
2020/09/23(水) 22:22:42.63ID:HCv5d41DH
>>613
ええい、今そんな悠長なことを言ってる場合ではないのだ、明日からだぞ
https://i.imgur.com/pw8GJbu.jpg
2020/09/23(水) 22:26:14.81ID:HCv5d41DH
あっ、画像間違えた
620名も無き冒険者 (ワッチョイ 12aa-ZgJ5)
垢版 |
2020/09/23(水) 22:37:34.31ID:YysPycdH0
sdkfz251は
どうせ社長の頭で跳弾するんだろw
2020/09/23(水) 22:51:21.36ID:ipSRUrpJ0
DMMはイベント開始と同時に倍速とパック販売してくれるんだろうな?
622名も無き冒険者 (ワッチョイ b3f3-/QqT)
垢版 |
2020/09/23(水) 22:55:53.60ID:1OtBlyin0
マップ端初手ジャンボ同士の戦いでお互い体フリフリしながら戦ってたら試合終わって草
2020/09/23(水) 23:00:22.04ID:qyVES3AH0
2020/09/23(水) 23:03:32.59ID:FQpkXLpA0
砲塔が壁とかに当たると勝手に上向くのって設定で直せたりしない?
2020/09/23(水) 23:12:05.90ID:mOrIzXCL0
>>624
照準視点で水平にして即固定キーで押さえておく事はできるけど
設定ではどうにも
2020/09/24(木) 00:11:27.32ID:Xwi3Y0sg0
>>621
DMMPCユーザーは日本のPS4ユーザーと境遇は全く一緒なのに
今日のアプデは日本のPs4ユーザーを名指しで諸々の優遇措置を実施してDMMは放置ぞ
まぁおそらくはイベの方は何かしらの措置はするんだろうが数日遅れそう
2020/09/24(木) 01:28:06.69ID:phLgUjQKa
なんや今日はどのBRも遊覧飛行と撃破されるのが得意な中国ウィルスしか居らん
2020/09/24(木) 06:35:54.97ID:srKGVwYid
PS4アカウントをPCにリンクさせてやってるけど、PS4で起動するとユーザースキンが全解除されるのが面倒
629名も無き冒険者 (ワッチョイ 23b1-2tg9)
垢版 |
2020/09/24(木) 11:13:18.53ID:i5Ox6IzB0
英語読めんけどなんかまたややこしそう
2020/09/24(木) 13:23:53.58ID:geDO+de40
フルに頑張っても最高2個までしかもらえないシステムどうにかしろよ
2020/09/24(木) 13:45:34.65ID:Yd6ljID9r
>>625
出来ないのか
ありがとう助かりました

せっかく物陰からいい感じに狙えるように調整したのに、勝手に動くから狙えなくなるのがホント腹立つ
2020/09/24(木) 14:24:48.37ID:SAepih8X0
DMMの○周年イベいつまでひっぱるの?
2020/09/24(木) 14:29:05.34ID:wN3BIrp60
プラモ付き注文してきたわ!
お前ら、明日からよろしくな!
2020/09/24(木) 16:33:08.28ID:Y32ueIqwa
4000GEしか残ってないけどメルカバいけるかな
前回のロケット打ち上げであった燃料出やすくなるアイテムは買うとしても相当張り付く事になりそう
2020/09/24(木) 17:07:22.94ID:+h9nkMn70
>>634
マケプレで売る予定だから買ってくれ
2020/09/24(木) 17:11:12.97ID:uezCrRUO0
mk3なら欲しいわ
今回はどんだけ頑張ればいいんだ
637名も無き冒険者 (ワッチョイ 12aa-ZgJ5)
垢版 |
2020/09/24(木) 17:21:56.40ID:V26MYGCl0
兵隊集めてどうすりゃいいんだ?
2020/09/24(木) 18:45:49.77ID:krwnRc40a
日本戦車は本来なら装甲も火力もイマイチな代わりに密林や湿地体や上り坂みたいな他所の戦車が入れなかったり動きが極端に鈍る場所でも
軽い重量でガンガン入って行って
意外なとこから奇襲や待ち伏せしてくるのが強みなのにこのゲームだと戦車の機動力は全て馬力で決まるから日本戦車の機動力はいたって普通で紙装甲なだけ。
むしろアホみたいに重たいソ連戦車がどこでも走破してくからな。
このゲームソ連に不利だからか知らんが基本的に重量ってもん無視し過ぎだわ
足の筋力さえ同じならラグビー選手も相撲取りも同じ動きでサッカーできる世界観。
2020/09/24(木) 18:53:42.91ID:E3RZdVku0
そもそも対戦車用の戦車じゃないし…
2020/09/24(木) 19:00:43.78ID:5yOFRrMdH
>>612
From 11:00 GMT on the 24th of September until 12:00 GMT on the 5th of October
(日本語訳 9月24日11:00 GMTから10月5日12:00 GMTまで)

これを日本時間に直すと
9月24日(木曜日)20:00時から10月5日(月曜日)21:00時まで

おかしいな、あと1時間しかないはずなのに何の動きもないな・・・どっか間違ってるのかな??
2020/09/24(木) 19:11:20.70ID:x0XMn1J2d
PS4は鍵無しで箱開けられるってマ?
早く開けなきゃ!
2020/09/24(木) 19:22:14.23
>>607
日本に詳しくない外人の日本感って日本人から見ると支那っぽいよな
2020/09/24(木) 19:30:18.94ID:+h9nkMn70
>>639
歩兵戦車でもないし
ソ連の14.5mm対戦車ライフルにバカスカ抜かれて大損害だしているし
農耕器具だな
644名も無き冒険者 (ワッチョイ 12aa-ZgJ5)
垢版 |
2020/09/24(木) 19:31:15.79ID:V26MYGCl0
sdkfz251はものずごく腰高だよね
工場や廃墟で壁の上から撃てるなら
違う戦法がとれて面白そう
2020/09/24(木) 19:35:32.83ID:vVCZ83t00
何が鍵無しで箱開けられるでい……
鍵代のGEで開けられて鍵買う二度手間が無くなっただけじゃねーか!
2020/09/24(木) 19:52:56.71ID:Xwi3Y0sg0
GE要求されるならカギを奪ったうえでやってるんで最悪のパターンだな
647名も無き冒険者 (ワッチョイ 12aa-ZgJ5)
垢版 |
2020/09/24(木) 20:00:33.64ID:V26MYGCl0
https://warthunder.dmm.com/news/detail/7190?page=1

邦訳見てもわからん…
2020/09/24(木) 20:02:08.26ID:vs1t5gI90
過貫通よりハルブレイクの方が多い仕様になったから
こういうペラい車両貰ってもあまり嬉しく無いんだよな
2020/09/24(木) 20:02:43.40ID:5yOFRrMdH
よし、工作イベント開始だ・・・、全艦主砲発射!!!
https://i.imgur.com/R5GdlFw.jpg
2020/09/24(木) 20:03:14.88ID:xDNHuYWQr
gaijin共!鍵無しで開けられるようにしろ!もっと無課金の人間にも楽しませろ!
2020/09/24(木) 20:08:43.00ID:OsXtjimP0
>>643
実際にはノモンハンでソ連戦車もバカスカやられて修理再出撃含めて800台ぐらい撃破されてる(日本はそもそもの投入数が少なかったので40台ぐらい)
2020/09/24(木) 20:12:55.58ID:Q1pe47tmp
パーツイベを課金無しでやるとしたら社会人には無理だなあ
2020/09/24(木) 20:13:54.61ID:oBsELeub0
>>643
デグチャレフPTRDは独ソ戦の始まった1941年配備開始でスターリングラード戦から集中投入されたT-34より新しい装備
654名も無き冒険者 (ワッチョイ 23b1-2tg9)
垢版 |
2020/09/24(木) 20:14:21.48ID:i5Ox6IzB0
イベント始まらんやん
イベントの説明読んでもチンプンカンプンだわ
2020/09/24(木) 20:28:13.05ID:5yOFRrMdH
コンテナが出ないな・・・あれ?
ロシア人やらかしたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況