!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中
■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください
※前スレ
【WT】Warthunder part509
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1598779813/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【WT】Warthunder part510
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
77名も無き冒険者 (ササクッテロル Spcb-UrBI)
2020/09/16(水) 00:37:57.79ID:uRFpspDxp 手に入れたハリケーンをSBで使ってみたけど速度はないが操縦性良いし7mm機銃当てやすくて使いやすい
英は今までスピットしか使って無かったけどハリケーンも良い機体だな
バトルオブブリテンを勝利に導いたのはスピットではなくハリケーンだなんて話を聞いたとがあるけどそういう話が出るのも納得
英は今までスピットしか使って無かったけどハリケーンも良い機体だな
バトルオブブリテンを勝利に導いたのはスピットではなくハリケーンだなんて話を聞いたとがあるけどそういう話が出るのも納得
78名も無き冒険者 (ワッチョイ 17ee-4ETF)
2020/09/16(水) 01:22:08.45ID:+NN+lCTX0 SBの総飛行時間150時間もいってなくて新兵以下だったわ
七面鳥にもなれないレベル
七面鳥にもなれないレベル
79名も無き冒険者 (ワッチョイ 97a0-Cup9)
2020/09/16(水) 01:31:42.31ID:mmEA0XTn0 スピットの中ではBR比最優秀なんじゃないかというスピットMk.Iがいるから出番がきびしいハリケーン
80名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5b-Hktc)
2020/09/16(水) 01:48:37.98ID:vD/lZD3La 溶けるのが上手い味方はイラナイ
溶かすのが上手い味方が欲しい
溶かすのが上手い味方が欲しい
81名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ee-9+vy)
2020/09/16(水) 01:49:14.86ID:O91RclQU0 史実通り富岳に機銃100丁くらい着けようぜ!
82名も無き冒険者 (アウアウエー Sadf-P295)
2020/09/16(水) 05:10:19.83ID:SeVDsiaga 海軍としては、陸軍の案には反対である!
84名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-trzO)
2020/09/16(水) 08:03:59.05ID:gjEd1XG2d ようやくタスクメダルが貯まったんで、軍票ショップで葉っぱが貰える箱を買おうと思うんだけど、あれって葉っぱが当たらない率ってどのくらいある?
85名も無き冒険者 (アウアウカー Sa2b-Qau+)
2020/09/16(水) 08:20:38.77ID:FO8uSbOia コントロールの設定RBやらSBやら
色んなモードやってると何かぐちゃぐちゃになるな。
その都度直してるけどちゃんと各モード独立して保存できんもんかね。
色んなモードやってると何かぐちゃぐちゃになるな。
その都度直してるけどちゃんと各モード独立して保存できんもんかね。
86名も無き冒険者 (ワッチョイ bf12-8NzO)
2020/09/16(水) 08:27:14.46ID:ZhggL90r0 BoBでハリケーンが戦果を挙げた理由
・BoBが始まった当初、スピットファイアが殆どなく、ハリケーンが対応していたから
・BoB期間中、単純に配備数がスピットファイアより多かった
・ドイツ単座戦闘機の燃料問題でイギリス上空での戦闘に発展することが少なかった為
・護衛戦闘機問題でドイツ夜間爆撃シフトした。対応する部隊の殆どハリケーンだった。旧式のハリケーンでも流石に爆撃相手なら余裕だったから
WT内だと可も不可もない普通の存在
割と使いやすいとは思うけどね
・BoBが始まった当初、スピットファイアが殆どなく、ハリケーンが対応していたから
・BoB期間中、単純に配備数がスピットファイアより多かった
・ドイツ単座戦闘機の燃料問題でイギリス上空での戦闘に発展することが少なかった為
・護衛戦闘機問題でドイツ夜間爆撃シフトした。対応する部隊の殆どハリケーンだった。旧式のハリケーンでも流石に爆撃相手なら余裕だったから
WT内だと可も不可もない普通の存在
割と使いやすいとは思うけどね
87名も無き冒険者 (ワッチョイ bf49-5MQP)
2020/09/16(水) 08:36:52.28ID:qAstR+hA088名も無き冒険者 (ワッチョイ 97a0-Cup9)
2020/09/16(水) 08:47:07.12ID:mmEA0XTn0 BoBではスピットは対戦闘機、ハリケーンは対爆撃機と役割分担してた
その時点では凡庸な性能でも運用でいきた
その時点では凡庸な性能でも運用でいきた
89名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-trzO)
2020/09/16(水) 08:56:15.31ID:gjEd1XG2d90名も無き冒険者 (アウアウエー Sadf-P295)
2020/09/16(水) 10:53:11.57ID:S2uwY7wAa >>84
葉っぱ全部揃えたけど、今までに銀獅子の箱が当たったことはないよ。
葉っぱ全部揃えたけど、今までに銀獅子の箱が当たったことはないよ。
91名も無き冒険者 (ワッチョイ b787-fAnw)
2020/09/16(水) 11:43:29.53ID:AQe/Zm880 ハリケーンの保守的な鋼管羽布張り構造は被弾に強く修理が簡単だった
92名も無き冒険者 (ササクッテロル Spcb-UrBI)
2020/09/16(水) 11:59:40.48ID:uRFpspDxp >>79
まさに偉大なるNo2
ただWTのスピットMk1はSBだとエンジンがすぐオーバーヒートしてなかなか難しい機体なんで平凡でも扱いやすいハリケーンはありかなと思う
ハリケーンは汎用性があって夜間戦闘機や戦闘爆撃機として使われてたりするんだよね
まさに偉大なるNo2
ただWTのスピットMk1はSBだとエンジンがすぐオーバーヒートしてなかなか難しい機体なんで平凡でも扱いやすいハリケーンはありかなと思う
ハリケーンは汎用性があって夜間戦闘機や戦闘爆撃機として使われてたりするんだよね
93名も無き冒険者 (ワッチョイ d7f3-qc2B)
2020/09/16(水) 13:13:00.67ID:0Dj0jMra0 ps4の陸RBで、絶対やりたくないマップに当たってしまった場合、即再起動した方
がいいのか、観戦モードにして終わるまで放置プレイ、その他どれが良いでしょうか?
がいいのか、観戦モードにして終わるまで放置プレイ、その他どれが良いでしょうか?
94名も無き冒険者 (ワッチョイ d7f3-Cup9)
2020/09/16(水) 13:18:51.05ID:meP7ZEmR095名も無き冒険者 (ワッチョイ f76b-b3rt)
2020/09/16(水) 13:23:06.40ID:Om0tMMVY0 タスクのために久しぶりにABでイギリス機出したら8連続で1位取って過去最高記録作ってしまった
イギリスってこんなに強かったっけ?
イギリスってこんなに強かったっけ?
97名も無き冒険者 (ワッチョイ d7f3-Cup9)
2020/09/16(水) 13:26:13.70ID:meP7ZEmR0 ABの英(スピ)はかなり強いよ
元々機体性能が高水準でまとまっているしRBだと不機嫌なパノはABでも相変わらずだけど空中リロで補える
エンジン周りの不安も解消されるし弱点のE保持はABなら大幅に軽減されるしなー
ただ他方で対地はお陀仏のようなものなので空戦は出来ても勝利(対地勝利)に持っていくのは苦手ってのが英
元々機体性能が高水準でまとまっているしRBだと不機嫌なパノはABでも相変わらずだけど空中リロで補える
エンジン周りの不安も解消されるし弱点のE保持はABなら大幅に軽減されるしなー
ただ他方で対地はお陀仏のようなものなので空戦は出来ても勝利(対地勝利)に持っていくのは苦手ってのが英
98名も無き冒険者 (ワッチョイ 9758-MyzA)
2020/09/16(水) 15:22:36.00ID:iTzaWHTR099名も無き冒険者 (ワッチョイ 57aa-V038)
2020/09/16(水) 15:27:56.05ID:pYR5kfrO0 SBでスピ乗るとエンジン加熱がひどいのと低速旋回で他の機体なら粘るのにって所で転けるんだよなぁ
上手い人が乗ると手つけられないけど
上手い人が乗ると手つけられないけど
100名も無き冒険者 (アウアウカー Sa2b-Qau+)
2020/09/16(水) 15:42:41.37ID:BDX1kCr7a SBって今どのぐらい人居るんだ?
この前入った時は少な過ぎて遭遇するまでが退屈で一回落ちたらさっさと抜けちまった。
この前入った時は少な過ぎて遭遇するまでが退屈で一回落ちたらさっさと抜けちまった。
101名も無き冒険者 (ワッチョイ d7b9-toqA)
2020/09/16(水) 16:05:57.68ID:67yUrm2S0 BoBのSBすら全然マッチングしない・・・
102名も無き冒険者 (ワッチョイ 57aa-V038)
2020/09/16(水) 16:18:56.32ID:pYR5kfrO0 >>100
ランク2-3ならミックスマッチとか枢軸連合マッチなら常に10vs10くらいの部屋2、3個立ってるよ
SBECは肉入りとの遭遇確率上げるために部屋選ぶときに既にマッチに参加してる人多い所選んで入ろうとするから立ったばっかりの部屋と人数の多い部屋の差が激しい
ランク2-3ならミックスマッチとか枢軸連合マッチなら常に10vs10くらいの部屋2、3個立ってるよ
SBECは肉入りとの遭遇確率上げるために部屋選ぶときに既にマッチに参加してる人多い所選んで入ろうとするから立ったばっかりの部屋と人数の多い部屋の差が激しい
103名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spcb-+0z+)
2020/09/16(水) 16:19:01.77ID:t85Xrn8ap 過疎繋がりだけどこの時間帯って相対的に子供が多いのか22時前後に比べると圧倒的に下手糞が多いよね。
不定休な仕事だもんで、課金ホリがABで6.0だった頃はガッツリ稼がせてもらったわ。
というか開発するなら昼から夕方くらいがお勧め(土日は除く)
不定休な仕事だもんで、課金ホリがABで6.0だった頃はガッツリ稼がせてもらったわ。
というか開発するなら昼から夕方くらいがお勧め(土日は除く)
104名も無き冒険者 (ワッチョイ 17d1-wjFa)
2020/09/16(水) 16:24:14.53ID:8bLjxdPy0 そんなのどのゲームも一緒でしょ
105名も無き冒険者 (ワッチョイ bfe6-W2Jb)
2020/09/16(水) 16:30:58.08ID:SifGYCwb0 こっそり150mmどっかん
遠くの150mmどっかん
すきあらば150mmどっかん
もうこの車両だけでいいや
遠くの150mmどっかん
すきあらば150mmどっかん
もうこの車両だけでいいや
106名も無き冒険者 (ワッチョイ bfa8-8NzO)
2020/09/16(水) 16:33:52.71ID:lW4ey6AX0 陸ってガチで池沼だらけで草も生えない
敵味方並んで狙撃していたのを見た時の絶望感
頭悪いとかってレベルじゃねーよ
敵味方並んで狙撃していたのを見た時の絶望感
頭悪いとかってレベルじゃねーよ
107名も無き冒険者 (ワッチョイ bfa8-8NzO)
2020/09/16(水) 16:33:52.71ID:lW4ey6AX0 陸ってガチで池沼だらけで草も生えない
敵味方並んで狙撃していたのを見た時の絶望感
頭悪いとかってレベルじゃねーよ
敵味方並んで狙撃していたのを見た時の絶望感
頭悪いとかってレベルじゃねーよ
108名も無き冒険者 (ワッチョイ bfa8-8NzO)
2020/09/16(水) 16:33:55.93ID:lW4ey6AX0 陸ってガチで池沼だらけで草も生えない
敵味方並んで狙撃していたのを見た時の絶望感
頭悪いとかってレベルじゃねーよ
敵味方並んで狙撃していたのを見た時の絶望感
頭悪いとかってレベルじゃねーよ
109名も無き冒険者 (ワッチョイ 17ee-FWoI)
2020/09/16(水) 16:46:34.90ID:+NN+lCTX0 池沼おるやん!
113名も無き冒険者 (ワッチョイ f76b-b3rt)
2020/09/16(水) 17:43:52.56ID:Om0tMMVY0114名も無き冒険者 (ワッチョイ f7b0-b3rt)
2020/09/16(水) 18:53:47.16ID:xTnTbo4q0 今日も一撃離脱頑張るぞい
115名も無き冒険者 (ワッチョイ 9750-eot2)
2020/09/16(水) 20:03:44.02ID:w4Urtx3l0 忙しくてイベントのハリケーン取りそこねちゃったけどあれは護符ついてるだけ?
性能違ったら悔やまれるわ
性能違ったら悔やまれるわ
116名も無き冒険者 (JP 0H4f-8NzO)
2020/09/16(水) 20:17:09.22ID:MYTtq4Q1H >>115
護符ついてるだけで他は通常ツリーと同じ
そもそもランクIIの機体は、どんなであれタスクに使えないのであまり後悔する必要がない
マウス持ってるがお供のE-100がないとか、そういうのが後悔するレベル
護符ついてるだけで他は通常ツリーと同じ
そもそもランクIIの機体は、どんなであれタスクに使えないのであまり後悔する必要がない
マウス持ってるがお供のE-100がないとか、そういうのが後悔するレベル
117名も無き冒険者 (ワッチョイ bfa8-8NzO)
2020/09/16(水) 20:26:56.35ID:lW4ey6AX0118名も無き冒険者 (ササクッテロル Spcb-UrBI)
2020/09/16(水) 20:28:44.96ID:uRFpspDxp アプデ
https://warthunder.com/en/game/changelog/current/1156
アメリカとソ連のMBTの防御パラメータが修正されたらしい
音も修正
格納庫で二重に音楽がなりバグ修正されたみたいよ
https://warthunder.com/en/game/changelog/current/1156
アメリカとソ連のMBTの防御パラメータが修正されたらしい
音も修正
格納庫で二重に音楽がなりバグ修正されたみたいよ
119名も無き冒険者 (ワッチョイ 1758-Og2Y)
2020/09/16(水) 21:11:22.96ID:nW3Gyjya0 離陸滑走中/直後に浮力低下?して空中分解するのはバグ?
とっくに元帥だけど直近のアプデからこうやって死ぬようになった。突風でも吹いてるのか
とっくに元帥だけど直近のアプデからこうやって死ぬようになった。突風でも吹いてるのか
120名も無き冒険者 (ワッチョイ 97aa-UrBI)
2020/09/16(水) 21:31:50.88ID:Rw2nS7bV0 ソ連戦車カチコチになって笑う
122名も無き冒険者 (ワッチョイ ff14-trzO)
2020/09/16(水) 21:48:29.37ID:loPUBCTU0 なんか敵倒したときM1ガーランドのリロードした時みたいなカキーンって音するようになってない?
123名も無き冒険者
2020/09/16(水) 21:53:05.64 やっぱり陸ABで敵が見えにくくなってる
表示がRBと同じだったら別にする意味がないだろ
表示がRBと同じだったら別にする意味がないだろ
124名も無き冒険者 (ササクッテロル Spcb-UrBI)
2020/09/16(水) 21:59:05.07ID:uRFpspDxp125名も無き冒険者
2020/09/16(水) 22:05:52.30 先日敵戦車と岩を挟んで睨めっこしてたら、自動分隊のプレーヤーに爆撃されたんだけどそいつがガイジってことでOK?
結果爆弾から逃げようとして撃破されましたわ
結果爆弾から逃げようとして撃破されましたわ
127名も無き冒険者 (ワッチョイ d7f3-Cup9)
2020/09/16(水) 22:23:31.90ID:meP7ZEmR0 AIの船潰した時の音だね
悪い事じゃないけど何で突然こんな事をしだしたのか謎…
悪い事じゃないけど何で突然こんな事をしだしたのか謎…
128名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f1b-Cup9)
2020/09/16(水) 22:41:27.32ID:+/CscqF70 よくやったとかも言われるようになった
129名も無き冒険者 (ワッチョイ d7f3-S5Xh)
2020/09/16(水) 23:06:09.86ID:gbQOlUbi0 俺が何気なく「チ○コブラ」って口走ったら、飛行中にも関わらず父親が俺を殴り始めた。
それだけでなく「元帥にもなって、そんなことしか喋れないのか!」とか意味不明なことを言い出して
それだけでなく「元帥にもなって、そんなことしか喋れないのか!」とか意味不明なことを言い出して
131名も無き冒険者 (ワンミングク MM7f-fAnw)
2020/09/16(水) 23:36:07.94ID:+Oc3G9WHM 海戦で魚雷命中した時のシャキーンって音が空戦でも出るようになったのか?
132名も無き冒険者 (ワッチョイ b77b-a6i8)
2020/09/16(水) 23:39:46.10ID:0tQTiowS0 アプデでM1ゴミ化してT-72と80カチカチで草
72B3を作らせたい堅い意思を感じさせる
72B3を作らせたい堅い意思を感じさせる
133名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-MyzA)
2020/09/16(水) 23:57:57.83ID:yEYt+FLb0134名も無き冒険者 (ワッチョイ bfda-oll8)
2020/09/17(木) 00:03:02.89ID:f1rHPAIQ0 俺が部屋建てても誰も来てくれないのはなんでなん?
皆雷撃したく無いのか?
皆雷撃したく無いのか?
135名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fee-Qau+)
2020/09/17(木) 00:14:54.33ID:1dbLGqjd0 ブースター使うか使わないかマップ見てから決めたいわ。
136名も無き冒険者 (アウアウエー Sadf-Hktc)
2020/09/17(木) 01:30:35.03ID:3SRZXsBsa タンク撃破した後 即効キルスト機で攻撃してくる奴等
よほど悔しかったんだなw
毎回爆笑してるわ
よほど悔しかったんだなw
毎回爆笑してるわ
137名も無き冒険者 (ワッチョイ d7f3-TLjy)
2020/09/17(木) 01:35:07.49ID:kD4dN3eK0 わかる
大体一直線にすっ飛んで来るからそのまま又お帰り頂くと大体ファンレター来てて更に笑う
大体一直線にすっ飛んで来るからそのまま又お帰り頂くと大体ファンレター来てて更に笑う
138名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb0-T1EJ)
2020/09/17(木) 02:47:33.01ID:1fzOV51+0 同じシャーマン系でもファイアフライの17ポンド砲より76mmの方が加害力の大きさもあって敵を倒しやすいのは史実通りなのか?
140名も無き冒険者 (アウアウカー Sa2b-Qau+)
2020/09/17(木) 07:36:55.51ID:n3SSNfZFa 全く話題にならないけど
戦車SBって稼げる?
戦車SBって稼げる?
141名も無き冒険者 (JP 0H4f-8NzO)
2020/09/17(木) 07:40:25.28ID:RtL6l3/RH142名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4a-b3rt)
2020/09/17(木) 10:38:06.20ID:8BVu4unM0143名も無き冒険者 (ワッチョイ d7f3-Cup9)
2020/09/17(木) 10:49:00.68ID:k+VP/KwI0144名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-C/yS)
2020/09/17(木) 12:03:14.93ID:hFP5+7dq0 パンターと向かい合って一番面積の大きい車体を76ミリで抜けないから戦後に90ミリを標準にしたんだぬ
アイクが射撃試験で貫通しないのを現認したもんだからAGF幕僚は軒並み問責されてる
まあ、あの時代にAPDSを実用化したイギリスは流石の一言なんだけどね
アイクが射撃試験で貫通しないのを現認したもんだからAGF幕僚は軒並み問責されてる
まあ、あの時代にAPDSを実用化したイギリスは流石の一言なんだけどね
145名も無き冒険者 (ワッチョイ f741-8R+g)
2020/09/17(木) 12:08:43.19ID:lxmefa5m0 半年以上空SBに入り浸って久しぶりにAB行ったらもう何もできんわ
146名も無き冒険者 (アウアウクー MMcb-/+cF)
2020/09/17(木) 13:51:34.22ID:m8S/egsWM 3年振りに久々に来てみた
WTって過疎ってる印象だけどスレ自体はまだまだ生きてるようだな
WTって過疎ってる印象だけどスレ自体はまだまだ生きてるようだな
147名も無き冒険者 (ワッチョイ 1758-Og2Y)
2020/09/17(木) 15:56:37.12ID:/BEqw2Wa0148名も無き冒険者 (ワッチョイ 1758-Og2Y)
2020/09/17(木) 15:59:19.66ID:/BEqw2Wa0149名も無き冒険者 (ワッチョイ d743-9uvi)
2020/09/17(木) 16:38:27.86ID:VnAbmvdR0 いつの間にかモスキートに大型ロケット来てるやん
150名も無き冒険者 (ワッチョイ bfa8-8NzO)
2020/09/17(木) 17:10:11.52ID:EanGb58d0151名も無き冒険者 (ワッチョイ d7f3-Cup9)
2020/09/17(木) 17:14:53.73ID:k+VP/KwI0 コロナブーストはもうほとんど終わってない?
153名も無き冒険者 (ワッチョイ 1758-trzO)
2020/09/17(木) 17:35:14.65ID:tWeHiC/n0 一時的に人が増えても、運営の対応だったり、既存プレイヤーの新規プレイヤーへの態度が「にわかはいらない。分かる奴だけいればいい」って感じだと過疎化待ったなしだと思うなあ
154名も無き冒険者 (ワッチョイ d7f3-Cup9)
2020/09/17(木) 17:36:39.91ID:k+VP/KwI0 実際その通りでコロナブーストが既に過ぎ去って人口水準はコロナ前+数千程度で推移してる感じ
コロナ時や海の時には10万超えてたのである程度の期待はあるんだろうけど毎度定着には失敗してるな
コロナ時や海の時には10万超えてたのである程度の期待はあるんだろうけど毎度定着には失敗してるな
155名も無き冒険者 (ワッチョイ b77b-a6i8)
2020/09/17(木) 17:46:49.31ID:/WtckL5G0 WTほどセオリーに縛られないゲームも無いだろ
156名も無き冒険者 (ワッチョイ ff09-5MQP)
2020/09/17(木) 19:07:50.39ID:S8Ayn1f+0 負け試合になりそうな時にチャット欄で喚くやつがいないのはこのゲームのいいとこ
157名も無き冒険者 (ワッチョイ d7b9-toqA)
2020/09/17(木) 19:09:47.13ID:62KmjI0B0 いやあオフゲーとかソシャゲとかと比べるとやっぱそういうのあるよー
陸海空どれを挙げてもライト層お断りなふいんきあるじゃん
陸海空どれを挙げてもライト層お断りなふいんきあるじゃん
158名も無き冒険者 (ワッチョイ 1706-DXfp)
2020/09/17(木) 19:29:49.48ID:sFfdgVXh0 このクソゲ最近敵戦車がよく透明になるけど何が起きてるんだ?
159名も無き冒険者 (オッペケ Srcb-EWy9)
2020/09/17(木) 19:34:17.01ID:+gha5sOvr おまいら、俺様が占領阻止しているんだから他のところ占領しにいけ。
しっかり勝ちにいけ。勝ちに行かない奴はwarthunder辞めろ。ぶっ飛ばすぞ。
しっかり勝ちにいけ。勝ちに行かない奴はwarthunder辞めろ。ぶっ飛ばすぞ。
160名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fea-AI9m)
2020/09/17(木) 19:41:42.90ID:sTy0gWs00 このゲーム起動する時DMMから入るのとパソコのスタートアップにいる自動アップデートのソフトからログインするのとでは何か違うの?
161名も無き冒険者 (ワッチョイ ff09-5MQP)
2020/09/17(木) 19:45:30.00ID:S8Ayn1f+0 後者はエロサイトにログインしなくてもゲームが出来るという点で
162名も無き冒険者 (アウアウカー Sa2b-Qau+)
2020/09/17(木) 19:46:13.64ID:d3Uqz0lKa >>159
勝利報酬が今の2倍ぐらいあれば皆頑張って勝ちに行くかも。
勝利報酬が今の2倍ぐらいあれば皆頑張って勝ちに行くかも。
163名も無き冒険者 (ワッチョイ 9758-MyzA)
2020/09/17(木) 19:46:39.42ID:uFM0WUG00164名も無き冒険者 (ワッチョイ bfee-bvdx)
2020/09/17(木) 20:10:06.32ID:um0V3lwD0 >>160
自動アップデートの常駐アプリから起動する人もいるんだ
DMMからログインするとアプリ起動した時にバインドされたアカウントで自動ログインする
DMMからログインしないと課金関係が動作しない
DMMからログインするとユーザー切り替えしても勝手に同じアカウントで再ログインする
時々DMMでログインするとポイントくれるキャンペーンがある
自動アップデートの常駐アプリから起動する人もいるんだ
DMMからログインするとアプリ起動した時にバインドされたアカウントで自動ログインする
DMMからログインしないと課金関係が動作しない
DMMからログインするとユーザー切り替えしても勝手に同じアカウントで再ログインする
時々DMMでログインするとポイントくれるキャンペーンがある
165名も無き冒険者 (ワッチョイ d7f3-FnAf)
2020/09/17(木) 20:11:05.93ID:Dl7aDi3c0 陸AB、なんか背の低い駆逐とかタグが出づらくなった気がする
167名も無き冒険者 (ワッチョイ d7b0-b3rt)
2020/09/17(木) 20:22:35.66ID:MaggZD1l0 今日も一撃離脱頑張るぞい
168名も無き冒険者 (ワッチョイ d7f3-Cup9)
2020/09/17(木) 20:23:46.90ID:k+VP/KwI0 なーんか陸の機銃の弾道が非表示になる不具合起きてんなぁ
169名も無き冒険者 (JP 0H4f-8NzO)
2020/09/17(木) 20:32:56.39ID:RtL6l3/RH172名も無き冒険者
2020/09/17(木) 21:27:32.43 >>143
主砲の砲身を破壊した後に機銃で打ち続けても、なぜか砲身が交換されて反撃されるのは、惑星7不思議の1つに数えてもいいですか?
>>153
自分がコロナ暇で始めた半年前よりもABで敵戦車が見えなくなったので新規の定着はかなり厳しくなったのではなかろうか
そこそこ慣れた自分でも、見えない敵に一方的にやられるようじゃ面白くないし、マップ上で近くに敵2両と味方2輌がいるから加勢に行くかと思ったら6輌の敵に囲まれましたじゃやってらんない
>>158
最近特に見えなくなった
このスレで評判が悪かったスウェーデンとかイタリアレベルまで見えにくくなってる
味方が撃ち合いしてる敵なら前はスウェーデンとイタリアでも見えてたのに今は他のマップでも見えないことが多い
主砲の砲身を破壊した後に機銃で打ち続けても、なぜか砲身が交換されて反撃されるのは、惑星7不思議の1つに数えてもいいですか?
>>153
自分がコロナ暇で始めた半年前よりもABで敵戦車が見えなくなったので新規の定着はかなり厳しくなったのではなかろうか
そこそこ慣れた自分でも、見えない敵に一方的にやられるようじゃ面白くないし、マップ上で近くに敵2両と味方2輌がいるから加勢に行くかと思ったら6輌の敵に囲まれましたじゃやってらんない
>>158
最近特に見えなくなった
このスレで評判が悪かったスウェーデンとかイタリアレベルまで見えにくくなってる
味方が撃ち合いしてる敵なら前はスウェーデンとイタリアでも見えてたのに今は他のマップでも見えないことが多い
173名も無き冒険者 (ワッチョイ d7f3-Cup9)
2020/09/17(木) 21:28:23.41ID:k+VP/KwI0 >>170
やっぱ変だよね
真正面からの場合は曳光弾が表示されるけど後方とかから撃たれる場合何も描かれず
(機体に被弾した時のパチパチや曳光すらなし)機体がいつの間にか損傷してるってのが多いね
一部機銃の曳光弾が消滅しているか、或いは視界外の車両による攻撃が不可視化されてる…?
いずれにせよアプデ以降おかしくなっているのは間違いない
やっぱ変だよね
真正面からの場合は曳光弾が表示されるけど後方とかから撃たれる場合何も描かれず
(機体に被弾した時のパチパチや曳光すらなし)機体がいつの間にか損傷してるってのが多いね
一部機銃の曳光弾が消滅しているか、或いは視界外の車両による攻撃が不可視化されてる…?
いずれにせよアプデ以降おかしくなっているのは間違いない
175名も無き冒険者 (ワッチョイ 57aa-rC9F)
2020/09/17(木) 21:33:25.19ID:raM/82AT0 なんか挙動悪くなった気がする
移動の反応が遅れてる感じ
移動の反応が遅れてる感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★6 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スーパーのコメ価格 再び値上がり 5キロ4268円 前週比54円↑ [香味焙煎★]
- 国民民主・玉木代表、各社世論調査の支持下落に「批判は全部見ている。不信感与えない」 [どどん★]
- 日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず [蚤の市★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★4 [少考さん★]
- X民、5chにドン引き…「あそこはもはや狂人しかいない」「嫌儲はキ◯ガイが多い」 [673057929]
- 🏡
- 口から出てきたら嫌なもの
- 【画像】最新のワンピース、クソ読みにくくて終わる。これ描いてるの素人? [608329945]
- 石破茂首相が江藤農相に続投指示 [459590647]
- 38歳だけど正社員なりたい