!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け
WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/
TDの為になる運用法
http://imgur.com/k9lGjTR.jpg
スレを立てる際「本文1行目行頭」に『 !extend:checked:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー
※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 170
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1641019886/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 171
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ bbb9-biXJ)
2022/02/10(木) 20:36:55.90ID:YEWHJV900518名も無き冒険者 (スプッッ Sdbf-XCM7)
2022/03/09(水) 12:32:57.99ID:lLXjKZymd519名も無き冒険者 (スプッッ Sdbf-XCM7)
2022/03/09(水) 12:35:45.12ID:lLXjKZymd520名も無き冒険者 (ワッチョイ cb43-4NGs)
2022/03/09(水) 12:49:31.06ID:dW/ftnw00 >>519
ありがとうございます
FPSでも枚数足りなくなりそうなルートで突破を許さない立ち回りでしたから
私には遊撃戦向きのobj277よりプレイスタイルに合うかと思いました
別に不人気車両ですが明確に弱いわけでもなさそうですし
精度は…史実ではIS-3の4倍近くのコストかけてた訳ですから上げて欲しいですねw
『最後の量産重戦車』T-10の採用で少数となりましたが正式部隊配備された車両
そしてT-10の発展型がobj277な訳ですからそりゃカチカチではないでしょうし
ありがとうございます
FPSでも枚数足りなくなりそうなルートで突破を許さない立ち回りでしたから
私には遊撃戦向きのobj277よりプレイスタイルに合うかと思いました
別に不人気車両ですが明確に弱いわけでもなさそうですし
精度は…史実ではIS-3の4倍近くのコストかけてた訳ですから上げて欲しいですねw
『最後の量産重戦車』T-10の採用で少数となりましたが正式部隊配備された車両
そしてT-10の発展型がobj277な訳ですからそりゃカチカチではないでしょうし
521名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b07-84yK)
2022/03/09(水) 13:05:46.52ID:1Mtx9iFA0 >>514
CWEとランダム戦は全然違うぞ
ランダム戦だとゴミのCS-63もCWEだと神車輌になるし277が強いことは認めるが
ただ277ってハルダウンとか豚飯みたいな基本的な動きが難しいし、何より初心者だと機動力使いこなせんのだから、素直に万能型のスパコンが良いんじゃねって話
CWEとランダム戦は全然違うぞ
ランダム戦だとゴミのCS-63もCWEだと神車輌になるし277が強いことは認めるが
ただ277ってハルダウンとか豚飯みたいな基本的な動きが難しいし、何より初心者だと機動力使いこなせんのだから、素直に万能型のスパコンが良いんじゃねって話
522名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fee-4NGs)
2022/03/09(水) 13:39:56.04ID:IEECB9ft0 初心者なんだし好きなの作って乗ったら良いわ
クラン戦向きの車輛はクラン入って頑張りたくなってから作れば良いし
根本チーフや907、または279eみたいなツリー外の強戦車を持ってる人からピックされるんだから
クラン戦向きの車輛はクラン入って頑張りたくなってから作れば良いし
根本チーフや907、または279eみたいなツリー外の強戦車を持ってる人からピックされるんだから
523名も無き冒険者 (アウアウウー Sa0f-rqG6)
2022/03/09(水) 14:06:12.38ID:vwblKXt3a フォーカスと被ダメージ分散を司令官のもと行うCWでの使用率とランダム戦での使用率は別
524名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b07-84yK)
2022/03/09(水) 15:07:59.14ID:1Mtx9iFA0 ウチだと907>>チーフ>279e>CS-63>277くらいの順だったな(EBRは特殊なんで除外)
前回のクランウォーズだと
前回のクランウォーズだと
525名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fa9-lYDd)
2022/03/09(水) 16:00:16.53ID:nytWrT1A0 >>522
そういう身も蓋もないこと言っても
ご新規は増えねえからな、
チーフ欲しいなら通常車両ならこれ作れってのはある、
んでそのチーフ所持欲求は実際クラン入って
所持者が優先的にピックされてくシーンを体感してからで
ないと出てこんのもある
初心者の分際で自分のプレイスタイルとかおこがましいんで
強戦車に必要なスキル実地で覚えてかないと
敵にされた時の対処も覚束無いぞ
そういう身も蓋もないこと言っても
ご新規は増えねえからな、
チーフ欲しいなら通常車両ならこれ作れってのはある、
んでそのチーフ所持欲求は実際クラン入って
所持者が優先的にピックされてくシーンを体感してからで
ないと出てこんのもある
初心者の分際で自分のプレイスタイルとかおこがましいんで
強戦車に必要なスキル実地で覚えてかないと
敵にされた時の対処も覚束無いぞ
526名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f01-Djfv)
2022/03/09(水) 16:21:15.21ID:sX5tdDTk0 初心者にCWE向き車輛は難しいだろ
527名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b88-rtIw)
2022/03/09(水) 16:30:42.20ID:pWl+7Xep0 あくまでCWやってみたい、報酬車両がほしい人はって話だろ
528名も無き冒険者 (ワッチョイ cb43-4NGs)
2022/03/09(水) 16:34:34.49ID:dW/ftnw00 何だか無料FPSと似てますな
「イベント報酬銃が一番強いからそれ欲しい」みたいな
CWE常時開催なら分かるんだけれど
或いはCoD実況YouTuberが「コレ最強」っていったら皆使いだすような
ランダム戦主体なのは変わらない訳だから
誰でも弱点知ってる車両が強いってのはよく分からない
結局WGの調整次第で狙い場所やポジション取りも変わる訳でしょう?
なら「CWE使用率が高い車両以外意味ない」ってのはまた変わって行く
現状頭出し出来て機動力と火力が両立した車両が統率された戦場で強いって話なだけ
今のところプレイスタイルがカオスだからランダム戦は面白く感じる
同じ車両を同じ戦術で展開するだけならこんな車両数要らないし
ハッキリ言ってそんなゲーム性に乏しいタイトルに新規なんか来ないと思いますよ
「イベント報酬銃が一番強いからそれ欲しい」みたいな
CWE常時開催なら分かるんだけれど
或いはCoD実況YouTuberが「コレ最強」っていったら皆使いだすような
ランダム戦主体なのは変わらない訳だから
誰でも弱点知ってる車両が強いってのはよく分からない
結局WGの調整次第で狙い場所やポジション取りも変わる訳でしょう?
なら「CWE使用率が高い車両以外意味ない」ってのはまた変わって行く
現状頭出し出来て機動力と火力が両立した車両が統率された戦場で強いって話なだけ
今のところプレイスタイルがカオスだからランダム戦は面白く感じる
同じ車両を同じ戦術で展開するだけならこんな車両数要らないし
ハッキリ言ってそんなゲーム性に乏しいタイトルに新規なんか来ないと思いますよ
529名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ba2-7mVj)
2022/03/09(水) 16:36:10.40ID:cZWc9poj0530名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ba2-7mVj)
2022/03/09(水) 16:37:00.06ID:cZWc9poj0 あぁ>>503で言われてた
最近だとむしろティア8を飛ばすべきかもしれんね
最近だとむしろティア8を飛ばすべきかもしれんね
531名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fa9-lYDd)
2022/03/09(水) 16:49:18.40ID:nytWrT1A0 obj277が難しかったらIS4なんかもっときっついだろ、
悪いこと言わねえから車両大して強くない、
初Tier10をそんなもんにすんのは止めとけって、
Tier10によくいるマイナー車両真っ赤WR47%以下の
試合破壊者が誕生するだけだっつの
Tier10まで行って初心者が足を活かすのは難しいって
言うのも完全に甘えであって、
開発中に克服するか中Tierで止まってた方が
お財布にも時間にも優しいぞ
277進めつつ他のルートも開拓ならいいけど
いきなりIS4目指す奴が上級者や動画製作者の言うこと
素直に聞いて上手くなるとも思えんしな
悪いこと言わねえから車両大して強くない、
初Tier10をそんなもんにすんのは止めとけって、
Tier10によくいるマイナー車両真っ赤WR47%以下の
試合破壊者が誕生するだけだっつの
Tier10まで行って初心者が足を活かすのは難しいって
言うのも完全に甘えであって、
開発中に克服するか中Tierで止まってた方が
お財布にも時間にも優しいぞ
277進めつつ他のルートも開拓ならいいけど
いきなりIS4目指す奴が上級者や動画製作者の言うこと
素直に聞いて上手くなるとも思えんしな
532名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b35-qSNE)
2022/03/09(水) 17:08:19.23ID:/CBz4RIc0 本気組の絶対277マンきてんね
533名も無き冒険者 (オッペケ Sr4f-71Tn)
2022/03/09(水) 17:14:50.40ID:phngrOgCr ぶっちゃけ本気でやりたくてって話ならクラン入ってクランの要求する車両フリーで作れって感じだわ
突然乗っても戦果出せないってゴネるんならそもそも基礎がって話だしな
初心者は好きなの乗ればいいよまんべんなく乗れ
突然乗っても戦果出せないってゴネるんならそもそも基礎がって話だしな
初心者は好きなの乗ればいいよまんべんなく乗れ
534名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f01-Djfv)
2022/03/09(水) 17:49:27.72ID:sX5tdDTk0 ちょうどaramosoが277アップしたから見てみるといい
俯角5.5度車体スポスポを取りまわす難しさがわかる
俯角5.5度車体スポスポを取りまわす難しさがわかる
535名も無き冒険者 (ワッチョイ cb43-4NGs)
2022/03/09(水) 18:01:25.83ID:dW/ftnw00 ええaramosoさんの以前の動画でも難しいなぁと感じていました(obj277
生存性が低いのは枚数の減少につながりランダム戦では致命的だなぁと
とりあえず独英も少しは開発してますからスパコンが次の候補でしょうか
独重戦車はロマンしかない感じですが
生存性が低いのは枚数の減少につながりランダム戦では致命的だなぁと
とりあえず独英も少しは開発してますからスパコンが次の候補でしょうか
独重戦車はロマンしかない感じですが
536名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fa9-lYDd)
2022/03/09(水) 18:09:09.07ID:nytWrT1A0 IS4も6度しかねえからな?
しかもTier9で8度あった俯角が10デビューでそうなるんで
こんなはずでは感では群を抜いてる
aramosoの冒頭登山は上手いこと逆くの字で
登るとこだけど上手いクランでも十人に一人しか出来ない、
出来る人でもちょくちょく失敗するポジなんで
無理すんなor練習あるのみという結論になる
しかもTier9で8度あった俯角が10デビューでそうなるんで
こんなはずでは感では群を抜いてる
aramosoの冒頭登山は上手いこと逆くの字で
登るとこだけど上手いクランでも十人に一人しか出来ない、
出来る人でもちょくちょく失敗するポジなんで
無理すんなor練習あるのみという結論になる
537名も無き冒険者 (ワッチョイ cb43-4NGs)
2022/03/09(水) 18:14:29.31ID:dW/ftnw00 中Tierでも手持ちはほぼエリートステータスなので
今回のシーズンが終わるまでに3ラインは開発出来そうです
SD時代以来の復帰ですが史実計画車両が増えてて楽しい
てかIS-4は内部容積を増やして搭乗員の戦闘性を高める目的もあったはず
本当にもう少し装填か精度が良くなってくれると有難いのですが
今回のシーズンが終わるまでに3ラインは開発出来そうです
SD時代以来の復帰ですが史実計画車両が増えてて楽しい
てかIS-4は内部容積を増やして搭乗員の戦闘性を高める目的もあったはず
本当にもう少し装填か精度が良くなってくれると有難いのですが
538名も無き冒険者 (ワッチョイ cb43-4NGs)
2022/03/09(水) 18:17:49.09ID:dW/ftnw00539名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b07-84yK)
2022/03/09(水) 18:37:54.44ID:1Mtx9iFA0 何を持って忠実なのかは知らんが現実でもIS-4の俯角は6度だぞ
540名も無き冒険者 (ワッチョイ cb43-4NGs)
2022/03/09(水) 18:46:13.52ID:dW/ftnw00 >>539
おや手持ちの書籍では…って旧い本ですからあてにならないですね
確かにネットを見ると史実-6度のようです
しかし内容積増加により居住性・作業性の向上を目指した車体ですから
装填時間をもう少しだけでも改善してくれればとは思います
おや手持ちの書籍では…って旧い本ですからあてにならないですね
確かにネットを見ると史実-6度のようです
しかし内容積増加により居住性・作業性の向上を目指した車体ですから
装填時間をもう少しだけでも改善してくれればとは思います
541名も無き冒険者 (スフッ Sdbf-pgaC)
2022/03/09(水) 19:20:38.43ID:LtLwxmD5d 史実通りならD25搭載の動く粗大ゴミじゃないの?
542名も無き冒険者 (ワッチョイ cb43-4NGs)
2022/03/09(水) 19:24:59.33ID:dW/ftnw00543名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b07-84yK)
2022/03/09(水) 19:28:18.78ID:1Mtx9iFA0 まあゲームだから史実とか気にするな
現実だと大口径砲はもっと強くて、貫通力170mmのD-25TでIS-3の車体正面撃ち抜けたりするし
現実だと大口径砲はもっと強くて、貫通力170mmのD-25TでIS-3の車体正面撃ち抜けたりするし
544名も無き冒険者 (ワッチョイ fbf3-1y3+)
2022/03/09(水) 19:29:10.32ID:Ik9L8H0b0 ウクライナが平和を取り戻し
XVMが更新されることを望む!
XVMが更新されることを望む!
545名も無き冒険者 (ワッチョイ abaa-84yK)
2022/03/10(木) 02:00:01.67ID:f6l3CeTL0 windows11 でダウンロードしようとすると
アップデートをダウンロードできません。インターネット接続をご確認の上再度お試しください。
ってエラーがでてダウンロードできないんだけどどうすればいい???
アップデートをダウンロードできません。インターネット接続をご確認の上再度お試しください。
ってエラーがでてダウンロードできないんだけどどうすればいい???
546名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f58-CSJa)
2022/03/10(木) 04:22:42.08ID:xVcpm3gm0 ランダム戦で277とIS4どちらが初心者向けかと聞かれたらIS4だろ
IS4なら装甲生かしてHTラインを素直に守ってればいいけど277はそうはいかんからな
それとCWEは参加してるほうが少数派で初心者スレで基準にするのはおかしいんじゃないか
IS4なら装甲生かしてHTラインを素直に守ってればいいけど277はそうはいかんからな
それとCWEは参加してるほうが少数派で初心者スレで基準にするのはおかしいんじゃないか
547名も無き冒険者 (ワッチョイ cbee-kpC5)
2022/03/10(木) 05:10:01.00ID:kLWFt+i40 たしかに一連の流れは初心者スレの内容じゃない気も
CWEとかエンドコンテンツっぽいし雲の上って感じの印象
8ではwin8が1300くらいだし、まだまだついていくだけで精一杯ですね
せめて2000は安定して越えんと
関われるレベルの話ではないと思ってるので
スルーするしかないですわ
CWEとかエンドコンテンツっぽいし雲の上って感じの印象
8ではwin8が1300くらいだし、まだまだついていくだけで精一杯ですね
せめて2000は安定して越えんと
関われるレベルの話ではないと思ってるので
スルーするしかないですわ
548名も無き冒険者 (スップ Sdbf-gAyB)
2022/03/10(木) 06:10:15.08ID:PlMDMhDOd 最近始めた者です
プレ車のユニークスタイルって単独での販売はありますか?
例えば今ゲーム内で売られてるlansenCや常時販売されてるCaernarvon AXって今買うと特別スタイルが付いてないですけど、欲しかったら期間限定セールに並ぶまで待った方が良いですか?
プレ車のユニークスタイルって単独での販売はありますか?
例えば今ゲーム内で売られてるlansenCや常時販売されてるCaernarvon AXって今買うと特別スタイルが付いてないですけど、欲しかったら期間限定セールに並ぶまで待った方が良いですか?
549名も無き冒険者 (スプッッ Sdbf-XCM7)
2022/03/10(木) 09:52:56.10ID:NfOwhzLzd 限定スタイルとかはスゴく不定期に販売?というか全然関係ないイベントや記念日のサブ報酬に並んでたりはしますね
残念ながら欲しい限定スタイルを販売されるのを待つのはあまり得策ではないですね
ちなみに自分はカナボンAX車両は無いですがカナボンAX限定スタイルだけは偶然持ってるます
車体正面にデカデカとAction Xって塗られたダサかっこいい??スタイルなので、普通はそれほど欲しいと思わないスタイルですよ
自分は気に入ってAC4 expに付けてます
I ♥ ナントカTシャツに近い感覚かな
残念ながら欲しい限定スタイルを販売されるのを待つのはあまり得策ではないですね
ちなみに自分はカナボンAX車両は無いですがカナボンAX限定スタイルだけは偶然持ってるます
車体正面にデカデカとAction Xって塗られたダサかっこいい??スタイルなので、普通はそれほど欲しいと思わないスタイルですよ
自分は気に入ってAC4 expに付けてます
I ♥ ナントカTシャツに近い感覚かな
550名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fee-4NGs)
2022/03/10(木) 11:11:14.96ID:8IpK0bI50 >>525
別に競技として成立してる訳でもないクランウォーズで新規増えると思ってるんが根本間違いよ…?
始めたばかりの人間にCWEだとどうこうなんて関係ない話だし、
最初の質問者の誰も「クランで頑張りたい」なんて言ってないんだから
>>548
Lansen Cは半年に1回くらいの頻度で3Dも別売りしてる印象
カナボンAXは頻度高くないからスタイル別売りしてた記憶が無いかも
変換比率は良くないが、後でスタイル欲しさに車体ごともう1回買っても一応車体は同額のゴールドに変換される
コレクションの意味で買うなら構わないが、カナボンAXは課金車輛だけどつよつよって訳じゃないからスペックや評判は調べてな
Lansen CはMTの立ち回り上手いならDPM活かせるけれど、初心者だとしたら防御力0のスポスポだから辛いかも
別に競技として成立してる訳でもないクランウォーズで新規増えると思ってるんが根本間違いよ…?
始めたばかりの人間にCWEだとどうこうなんて関係ない話だし、
最初の質問者の誰も「クランで頑張りたい」なんて言ってないんだから
>>548
Lansen Cは半年に1回くらいの頻度で3Dも別売りしてる印象
カナボンAXは頻度高くないからスタイル別売りしてた記憶が無いかも
変換比率は良くないが、後でスタイル欲しさに車体ごともう1回買っても一応車体は同額のゴールドに変換される
コレクションの意味で買うなら構わないが、カナボンAXは課金車輛だけどつよつよって訳じゃないからスペックや評判は調べてな
Lansen CはMTの立ち回り上手いならDPM活かせるけれど、初心者だとしたら防御力0のスポスポだから辛いかも
551名も無き冒険者 (ワッチョイ fbf3-1y3+)
2022/03/10(木) 14:18:46.46ID:+tI8DFi30 >>545 本当にインターネットに接続できていないとか・・
繋がっているのであれば
Game Centerを立ち上げて 左上の「ゲーム設定」をクリック
プルダウンの中から「チェックと修復」を実行してみたらどうか
ファイルの破損が原因だとこれで直るかもしれない。
直らなければチケット切ってサポートに訊いてみるしかない
繋がっているのであれば
Game Centerを立ち上げて 左上の「ゲーム設定」をクリック
プルダウンの中から「チェックと修復」を実行してみたらどうか
ファイルの破損が原因だとこれで直るかもしれない。
直らなければチケット切ってサポートに訊いてみるしかない
552名も無き冒険者 (オッペケ Sr4f-2VcS)
2022/03/10(木) 15:29:14.70ID:975dpwrtr modとかセキュリティとか…
553名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp4f-sKbI)
2022/03/10(木) 15:41:04.21ID:PX1Hrtt8p スタイル云々より弱過ぎるからやめればいいのに
カナブンAX
カナブンAX
554名も無き冒険者 (アークセー Sx4f-XzgJ)
2022/03/10(木) 16:24:26.93ID:4YYUKFUNx ツリーしか乗ったことないけどそこまで弱いか?火力が足らなさ過ぎるってことかね?
555名も無き冒険者 (ワッチョイ abaa-84yK)
2022/03/10(木) 16:45:11.40ID:f6l3CeTL0556名も無き冒険者 (スフッ Sdbf-pgaC)
2022/03/10(木) 16:46:05.16ID:oCdEyYr8d AXはツリー車の下位互換ぞ
モジュールダメージ低すぎて履帯すら切れん
しかも専用迷彩は非歴カテゴリだから、プレーヤーの半数からは見えんよ
迷彩欲しいならロイヤルハンター買えばいい、英国戦車なら何でも対応してるし、歴史的カテゴリ
再販されるか知らんが。
モジュールダメージ低すぎて履帯すら切れん
しかも専用迷彩は非歴カテゴリだから、プレーヤーの半数からは見えんよ
迷彩欲しいならロイヤルハンター買えばいい、英国戦車なら何でも対応してるし、歴史的カテゴリ
再販されるか知らんが。
557名も無き冒険者 (ワッチョイ fbf3-1y3+)
2022/03/10(木) 17:37:01.44ID:+tI8DFi30 デフォが非歴史的は非表示だから
ほとんどのプレイヤーには裸の王様に見えるかと
ほとんどのプレイヤーには裸の王様に見えるかと
558名も無き冒険者 (ワッチョイ fbf3-1y3+)
2022/03/10(木) 19:31:07.37ID:+tI8DFi30 XVM こんな表示が出てる。。。。
XVM releases are temporarily not available due to maintenance on the downloads server.
Please come back later.
XVM releases are temporarily not available due to maintenance on the downloads server.
Please come back later.
559名も無き冒険者 (ワッチョイ fbf3-EEMr)
2022/03/10(木) 19:45:16.56ID:wS/nQ7750 メンテは大事
560名も無き冒険者 (ワッチョイ cbaa-VWiS)
2022/03/10(木) 19:46:27.46ID:tUpgVYX20561名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b88-6iqn)
2022/03/10(木) 19:51:14.06ID:hn1G7S0L0 ニコ生でも「〜〜が出来ない」とかタイトル付けて、なんもしてない配信とかあるけど、+tI8DFi30 はその手の奴か
562名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fee-4NGs)
2022/03/10(木) 21:06:06.09ID:8IpK0bI50 どこでその表示出てんのか知らんが公式サイトは動いてるし、MOD上でもちゃんと表示されてるから良いだろ
563名も無き冒険者 (ワッチョイ abaa-XMLZ)
2022/03/11(金) 07:41:21.27ID:83oXqbyS0 blitzスレ消えてるよね?
564名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fee-0JLI)
2022/03/11(金) 08:53:06.15ID:5HDgmJaU0 ググって出てくるトップの候補はdat落ちしないで消えてるな
Blitzの事はよく知らんが現行スレはこれじゃないのか?
【WoT】World of Tanks Blitz Tier244
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1643028355/l50
【WoT】World of Tanks Blitz 初心者スレ Tier130
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1614593113/l50
Blitzの事はよく知らんが現行スレはこれじゃないのか?
【WoT】World of Tanks Blitz Tier244
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1643028355/l50
【WoT】World of Tanks Blitz 初心者スレ Tier130
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1614593113/l50
565名も無き冒険者 (スプッッ Sdbf-XCM7)
2022/03/11(金) 10:39:39.05ID:0+u/IAl1d ちょっと覗いたらコッチと全く内容同じだなぁ
ホッシュBで保守まで同じ…
ホッシュBで保守まで同じ…
566名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f58-84yK)
2022/03/11(金) 11:35:55.15ID:l5UhEBd30 始めてまだ600戦程度の俺からするとCWEとか無関係だけど
へーこういうのもあるんだーいずれやってみるかなって程度の興味はある
やらないよりはやったほうがいいと思う
だけど初心者に必要なのって一緒にプレイする仲間なんだよね
別ゲーのフレ誘っても興味をしめしてくれないのが悲しい
あとは普通に戦えるようになるまで時間がかかりすぎるところ
搭乗員育てるのにどんだけ時間かかるんだよ
車両開発するのにどんだけ時間かかるんだよ
搭乗員育ってて課金強戦車のってるベテランと対戦し続けるのはちょっとつらいね
自分が下手で負けるのは納得できるが販売してない強戦車に理不尽に負けると面白くない
へーこういうのもあるんだーいずれやってみるかなって程度の興味はある
やらないよりはやったほうがいいと思う
だけど初心者に必要なのって一緒にプレイする仲間なんだよね
別ゲーのフレ誘っても興味をしめしてくれないのが悲しい
あとは普通に戦えるようになるまで時間がかかりすぎるところ
搭乗員育てるのにどんだけ時間かかるんだよ
車両開発するのにどんだけ時間かかるんだよ
搭乗員育ってて課金強戦車のってるベテランと対戦し続けるのはちょっとつらいね
自分が下手で負けるのは納得できるが販売してない強戦車に理不尽に負けると面白くない
567名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b8a-4NGs)
2022/03/11(金) 11:46:52.59ID:IBK0obRl0 プレイヤーの腕さえあれば搭乗員なんておまけ有用なのは六感ぐらい
車両開発なんて始めたばかりなら数試合場合によっては1試合
低ティアの課金なんてイベント配布のおまけ車両でむしろ弱いしそんな車両にわざわざ育ってる搭乗員なんて乗せない
下手くそが8課金とか乗ってぶーたれてるなら単にお前が下手なだけ
現状、大体ティア4以上乗ってたらもう初心者扱いなんてありえないからね
車両開発なんて始めたばかりなら数試合場合によっては1試合
低ティアの課金なんてイベント配布のおまけ車両でむしろ弱いしそんな車両にわざわざ育ってる搭乗員なんて乗せない
下手くそが8課金とか乗ってぶーたれてるなら単にお前が下手なだけ
現状、大体ティア4以上乗ってたらもう初心者扱いなんてありえないからね
568名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b88-6iqn)
2022/03/11(金) 11:57:13.99ID:gqlTBmZ20 よく「プレイヤーの腕」って言われるけど、プレイヤーのPSなのかWoTの知識なのかどちら側で言ってるのかって思う
どっちも必要なんだけどさ
どっちも必要なんだけどさ
569名も無き冒険者 (スプッッ Sdbf-XCM7)
2022/03/11(金) 12:03:43.23ID:0+u/IAl1d >>566
まあ搭乗員育成や車両開発はWOTが存続していくための大事な課金要素だしその辺の不便さや理不尽さもまとめてWOTなんだろね
みんな平等に数車両から選んで少しカスタマイズするだけでランダム戦に出撃するシステムならWOTは10年も保たなかったと思うよ
スピード感も爽快感もない弾が真っ直ぐ飛ばない戦車対戦ゲーム…そりゃツマランわ
まあ搭乗員育成や車両開発はWOTが存続していくための大事な課金要素だしその辺の不便さや理不尽さもまとめてWOTなんだろね
みんな平等に数車両から選んで少しカスタマイズするだけでランダム戦に出撃するシステムならWOTは10年も保たなかったと思うよ
スピード感も爽快感もない弾が真っ直ぐ飛ばない戦車対戦ゲーム…そりゃツマランわ
570名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f58-84yK)
2022/03/11(金) 12:09:52.45ID:l5UhEBd30 >>567
初心者に対して腕さえあればってのがもう間違ってると思うよ
初心者に対して腕さえあればってのがもう間違ってると思うよ
571名も無き冒険者 (ワッチョイ cbee-kpC5)
2022/03/11(金) 12:45:05.74ID:Fcw6Qh7A0 私も初心者こそ強い戦車に乗れって教えには共感します
なもんで課金OKなら85M買って乗り回しまくるのがオススメ
ティア6なら文句なしの強戦車
素の85よりあからさまに弾いてくれるのと
装填時間が0.5秒早いおかげで戦績が変わるのが体感できます
win8が1500以上平均して出せるようになってくると
このゲームがどんどん楽しくなってくるし
それくらい数字出るようになればティア7に乗るくらいまでなら通用する
俯角がちょっと寂しいと感じる意外に癖もない車両なので
これを基準にほかの車両との差も体感しやすいのも良きポイント
ティア3以下は機関砲ゲーでティア4以降から別ゲーだし
8からはもっと別ゲー感があるので
最初から高ティア目指したいと思うなら
負け越し覚悟で8の課金戦車を乗り回したほうがいいかもしれないとも思いますけどね
基本を学ぶならティア6が良いとは聞くし
たしかにそうだと感じるけど
良くも悪くも中途半端な位置だとも思う
じゃあティア8以降のオススメはどうかって? もっとうまい人に聞いてね!
なもんで課金OKなら85M買って乗り回しまくるのがオススメ
ティア6なら文句なしの強戦車
素の85よりあからさまに弾いてくれるのと
装填時間が0.5秒早いおかげで戦績が変わるのが体感できます
win8が1500以上平均して出せるようになってくると
このゲームがどんどん楽しくなってくるし
それくらい数字出るようになればティア7に乗るくらいまでなら通用する
俯角がちょっと寂しいと感じる意外に癖もない車両なので
これを基準にほかの車両との差も体感しやすいのも良きポイント
ティア3以下は機関砲ゲーでティア4以降から別ゲーだし
8からはもっと別ゲー感があるので
最初から高ティア目指したいと思うなら
負け越し覚悟で8の課金戦車を乗り回したほうがいいかもしれないとも思いますけどね
基本を学ぶならティア6が良いとは聞くし
たしかにそうだと感じるけど
良くも悪くも中途半端な位置だとも思う
じゃあティア8以降のオススメはどうかって? もっとうまい人に聞いてね!
572名も無き冒険者 (スプッッ Sdbf-XCM7)
2022/03/11(金) 13:00:33.20ID:0+u/IAl1d まあ基本を学ぶならティア6よりティア8以降のが良いんだけど、それには課金が必須になるし味方の迷惑になりつつ自分の成績も落ちるよってことだなあ
それならOP課金車とベテラン勢の少ないティア6でクレジット消費抑えつつ搭乗員も育てつつ基本をゆっくり学んだ方が良いよぐらいな話だろね
まあティア6と8は別世界なんだけど、ティア6で基本が身についてたらティア8以降にも慣れるのが早いからね
それならOP課金車とベテラン勢の少ないティア6でクレジット消費抑えつつ搭乗員も育てつつ基本をゆっくり学んだ方が良いよぐらいな話だろね
まあティア6と8は別世界なんだけど、ティア6で基本が身についてたらティア8以降にも慣れるのが早いからね
573名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b07-84yK)
2022/03/11(金) 15:08:57.10ID:PZf4t7KF0 実際初心者〜初級者へのオススメTier8ってなんだろうな
課金有りならレネゲイド、T-44-100辺りで無課金ならTiger2、T-44辺りか?
課金有りならレネゲイド、T-44-100辺りで無課金ならTiger2、T-44辺りか?
574名も無き冒険者 (ワンミングク MMbf-/dXT)
2022/03/11(金) 15:24:22.41ID:y+FrNvEVM ちょっと前までは初心者が課金Tier8に乗ること自体が禁忌だったのになぁ
575名も無き冒険者 (ワッチョイ cbee-kpC5)
2022/03/11(金) 15:30:43.50ID:Fcw6Qh7A0 >>573
85Mみたく
できればいつでも買える課金戦車の中からというのもあれば知りたいです
そんなものはないのかもですけど
T-44は良く名前が上がりますが
正直、現環境だと初心者向けなのだろうかという疑問はちょっとあります
大赤字覚悟なのはもちろん
プロジェットやブラスクが相手だと1発もらってるだけで轟沈する未来が…
(私のことですけどね)
まだまだ立ち回りが甘いと言われればそうなんですけどね
かといってティア6でやり直せと言われても困るので
正直、T-44は鬼門感があります
85Mみたく
できればいつでも買える課金戦車の中からというのもあれば知りたいです
そんなものはないのかもですけど
T-44は良く名前が上がりますが
正直、現環境だと初心者向けなのだろうかという疑問はちょっとあります
大赤字覚悟なのはもちろん
プロジェットやブラスクが相手だと1発もらってるだけで轟沈する未来が…
(私のことですけどね)
まだまだ立ち回りが甘いと言われればそうなんですけどね
かといってティア6でやり直せと言われても困るので
正直、T-44は鬼門感があります
576名も無き冒険者 (スフッ Sdbf-pgaC)
2022/03/11(金) 16:30:44.74ID:X7IlOnOVd 常設課金は85MとELC以外価値ないよ
MTとTDは産廃
HTのLoweは昔は人気あったが、今は虎の下位互換
腕に自信があるならスパパはアリ
MTとTDは産廃
HTのLoweは昔は人気あったが、今は虎の下位互換
腕に自信があるならスパパはアリ
577名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b07-84yK)
2022/03/11(金) 17:09:15.47ID:PZf4t7KF0578名も無き冒険者 (ワッチョイ cbee-kpC5)
2022/03/11(金) 17:29:57.33ID:Fcw6Qh7A0579名も無き冒険者 (ワッチョイ cbaa-EEMr)
2022/03/11(金) 17:34:00.93ID:KfpBM3UA0 Knヤクパンってスペックだけ見るとStrvS1より微妙そうなんだけどどうなんだろう
モード切り替えのデメリットを考慮したら同じくらいの強さ?
モード切り替えのデメリットを考慮したら同じくらいの強さ?
580名も無き冒険者 (ワンミングク MMcf-/dXT)
2022/03/11(金) 17:45:10.80ID:mGnj9cFPM >>578
単発MT自体が向かい風な環境だから厳しいよ
STA-2は防盾がバフされたとはいえ砲塔全体の信頼性で言えばT-44に軍配が上がる
更に言えば車体の装甲が全然違ってT-44なら豚飯が出来るけどSTA-2だと厳しいからT-44のほうが初心者がMTの立ち回りを学ぶには向いていると思う
単発MT自体が向かい風な環境だから厳しいよ
STA-2は防盾がバフされたとはいえ砲塔全体の信頼性で言えばT-44に軍配が上がる
更に言えば車体の装甲が全然違ってT-44なら豚飯が出来るけどSTA-2だと厳しいからT-44のほうが初心者がMTの立ち回りを学ぶには向いていると思う
581名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b07-84yK)
2022/03/11(金) 17:53:10.90ID:PZf4t7KF0 >>578
これは勘違いされがちだけど、極端に勝率が高いor低いとかならともかく、車輌の勝率見てもあまり参考にはならない
Tiger2なんか顕著だけど、使用者が多ければ多いほど勝率は下がるし開発パーツの多い通常ツリーだとなおさら
Chimeraなんか特に強く無い(むしろ使いづらい)けど中の人補正で勝率が高い
本題のT-44だけど、そもそもMTでダメージ交換って前提が間違ってるし、1弾倉分の残りHPだと一気に持っていかれるのはどの車輌でもそう
睨み合って撃ち合うのはHTのお仕事であって、MTは茂みや稜線使って一方的に撃つのがお仕事よ
ちなみに序盤とかで乱戦になった場合、ブーラスク→T-44-100のキルタイムが26sで、逆が27s(ラマー無しで30s)なのでそこまで悪いわけじゃない(まあアホじゃない限りブーラスクは逃げると思うが)
これは勘違いされがちだけど、極端に勝率が高いor低いとかならともかく、車輌の勝率見てもあまり参考にはならない
Tiger2なんか顕著だけど、使用者が多ければ多いほど勝率は下がるし開発パーツの多い通常ツリーだとなおさら
Chimeraなんか特に強く無い(むしろ使いづらい)けど中の人補正で勝率が高い
本題のT-44だけど、そもそもMTでダメージ交換って前提が間違ってるし、1弾倉分の残りHPだと一気に持っていかれるのはどの車輌でもそう
睨み合って撃ち合うのはHTのお仕事であって、MTは茂みや稜線使って一方的に撃つのがお仕事よ
ちなみに序盤とかで乱戦になった場合、ブーラスク→T-44-100のキルタイムが26sで、逆が27s(ラマー無しで30s)なのでそこまで悪いわけじゃない(まあアホじゃない限りブーラスクは逃げると思うが)
582名も無き冒険者 (スプッッ Sdbf-XCM7)
2022/03/11(金) 17:57:09.80ID:0+u/IAl1d >>579
駆逐で中戦車ムーブできるなら圧倒的にカノーネんのが強いですね
でもS1はSタンク独特の強さがあって防衛するには最強レベルに強いですね
バレても90mm以下のAP系は弾きますし稜線でハルダウンすれば稜線からはみ出る車体はほんの僅かなんですよね
それに砲性能が抜群に良いから撃てば貫通できるレベルですからね芋駆逐と何と言われようともハッキリ言って防衛するなら強いですね
駆逐で中戦車ムーブできるなら圧倒的にカノーネんのが強いですね
でもS1はSタンク独特の強さがあって防衛するには最強レベルに強いですね
バレても90mm以下のAP系は弾きますし稜線でハルダウンすれば稜線からはみ出る車体はほんの僅かなんですよね
それに砲性能が抜群に良いから撃てば貫通できるレベルですからね芋駆逐と何と言われようともハッキリ言って防衛するなら強いですね
583名も無き冒険者 (ワッチョイ cbee-kpC5)
2022/03/11(金) 18:28:15.29ID:Fcw6Qh7A0 >>580
たしかにダメ交換は単発組全般に言えるのでT-44だけの話ではないですね
STA-2はSTA-2で扱いが難しそうな雰囲気と
貫通があればとりあえずダメはとれそうなので、
Tank.ggとにらめっこしながら
そのあたり考えてみようとは思います
>>581
ブラスクは初動、偵察ポジにいることが多いですよね
わりとローダーが対面にきやすいポジに行っているのはあるかも
統計は占いみたいな感じで利用してる感じですね
たくさん乗られてる車両で勝率が48を越えてる車両は
ある程度扱えるだろうという希望的観測みたいなノリで
そんでT-44は統計と同じくらいの勝率なんですよね
一応、最近のWin8的には50%を勝ち越してもいい感じになってきてると思うんですが、
T-44は一向に数字が良くならないといいますか…
負け側に入れられてる気がなくもないですが、
それを含めて戦局を覆せるのほどの動きではないのはたしかなので
練習あるのみといった感じですね
今はスコピが楽しいので
当分乗り回す予定ですけども
S1は金策的にも良さそうなのでいずれ欲しいですね
たしかにダメ交換は単発組全般に言えるのでT-44だけの話ではないですね
STA-2はSTA-2で扱いが難しそうな雰囲気と
貫通があればとりあえずダメはとれそうなので、
Tank.ggとにらめっこしながら
そのあたり考えてみようとは思います
>>581
ブラスクは初動、偵察ポジにいることが多いですよね
わりとローダーが対面にきやすいポジに行っているのはあるかも
統計は占いみたいな感じで利用してる感じですね
たくさん乗られてる車両で勝率が48を越えてる車両は
ある程度扱えるだろうという希望的観測みたいなノリで
そんでT-44は統計と同じくらいの勝率なんですよね
一応、最近のWin8的には50%を勝ち越してもいい感じになってきてると思うんですが、
T-44は一向に数字が良くならないといいますか…
負け側に入れられてる気がなくもないですが、
それを含めて戦局を覆せるのほどの動きではないのはたしかなので
練習あるのみといった感じですね
今はスコピが楽しいので
当分乗り回す予定ですけども
S1は金策的にも良さそうなのでいずれ欲しいですね
584名も無き冒険者 (ワッチョイ cbaa-EEMr)
2022/03/11(金) 18:48:11.58ID:KfpBM3UA0585名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b07-84yK)
2022/03/11(金) 18:48:12.46ID:PZf4t7KF0 T-44の統計が低いのは
1、T-44-100っていう上位互換が課金にいるので、上手い人はミッション以外でわざわざ乗らない
2、開発モジュールが多いので倍率ドン
辺りが原因なので特にT-44とかが弱いとかはない。地味に100の倍近くエンジン硬いし
1、T-44-100っていう上位互換が課金にいるので、上手い人はミッション以外でわざわざ乗らない
2、開発モジュールが多いので倍率ドン
辺りが原因なので特にT-44とかが弱いとかはない。地味に100の倍近くエンジン硬いし
586名も無き冒険者 (スプッッ Sdbf-XCM7)
2022/03/11(金) 18:56:08.93ID:0+u/IAl1d >>584
拡張パーツのターボチャージャーはSタンクの射撃モードでも有効なのでオススメですよ
操作に慣れたら全く近距離戦ができないわけでもないので余裕があれば結構楽しめますね
あとボロ負け試合でも稼げますね、反対にボロ勝ち試合で稼ぐのが難しいですね、ボロ勝ちするときは後方からだと敵の動きがホントに読めない
拡張パーツのターボチャージャーはSタンクの射撃モードでも有効なのでオススメですよ
操作に慣れたら全く近距離戦ができないわけでもないので余裕があれば結構楽しめますね
あとボロ負け試合でも稼げますね、反対にボロ勝ち試合で稼ぐのが難しいですね、ボロ勝ちするときは後方からだと敵の動きがホントに読めない
587名も無き冒険者 (ワッチョイ cbee-kpC5)
2022/03/11(金) 19:11:27.52ID:Fcw6Qh7A0 T-44がきつい印象があるのは
負け越してる個人的なバイアスも強いんだろうなぁ
通常ツリーの中ならT-44はまだまだ選択肢として強いみたいですね
そして常時売ってる課金戦車では
ELCやら一部特殊な車両を除き
強みがあるとは思うんですけども
これぞというのは無さそうという感じで
その辺り含めて最初は6くらいまでで金策しつつ修行しとくのが無難なのかもなぁ
負け越してる個人的なバイアスも強いんだろうなぁ
通常ツリーの中ならT-44はまだまだ選択肢として強いみたいですね
そして常時売ってる課金戦車では
ELCやら一部特殊な車両を除き
強みがあるとは思うんですけども
これぞというのは無さそうという感じで
その辺り含めて最初は6くらいまでで金策しつつ修行しとくのが無難なのかもなぁ
588名も無き冒険者 (ワッチョイ abee-7UyX)
2022/03/11(金) 19:19:44.60ID:H2ldxmRp0 T-44は何故か知らないが勝ちやすい
ソ連車らしからぬ精度の良さとDPMがあるからか
目下開発中だけどtier9 2車両開発も加えて開発完了までの
所要経験値ハードルが高いのが辛いところ
まあ設計図無い頃のBC12tよりは余程マシだが
ソ連車らしからぬ精度の良さとDPMがあるからか
目下開発中だけどtier9 2車両開発も加えて開発完了までの
所要経験値ハードルが高いのが辛いところ
まあ設計図無い頃のBC12tよりは余程マシだが
590名も無き冒険者 (ワッチョイ fbf3-1y3+)
2022/03/11(金) 20:16:25.30ID:aL3fEm470 今日も
XVM releases are temporarily not available due to maintenance on the downloads server.
Please come back later.
の表示
>>560にフレンドがいないことは理解できた
XVM releases are temporarily not available due to maintenance on the downloads server.
Please come back later.
の表示
>>560にフレンドがいないことは理解できた
591名も無き冒険者 (スップ Sdbf-r/CK)
2022/03/11(金) 20:46:52.12ID:tQXxptpsd そもそもその表示どこに出てくるんだよ
通知に無いしフレンドリスト開いても出てこねーぞ
通知に無いしフレンドリスト開いても出てこねーぞ
592名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b88-rtIw)
2022/03/11(金) 20:52:01.76ID:gqlTBmZ20 かまってちゃんだがら無視しておけよ
593名も無き冒険者 (ワッチョイ 4baa-ceSd)
2022/03/11(金) 21:16:04.09ID:1ah5pYiq0 >>586
というかSタンクは前衛に出られない防衛特化の性能なで、圧勝時の速い試合展開や残党狩りについていけませんね。
というかSタンクは前衛に出られない防衛特化の性能なで、圧勝時の速い試合展開や残党狩りについていけませんね。
594名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f58-gyEI)
2022/03/11(金) 23:52:57.61ID:PzVa817S0 Tiger1とか四駆とか低Tierの好きな戦車をバトルパス用にとっておきたいんだけど、皆乗員ってどうしてる?
毎回高Tierの育った乗員を載せ替えても良いんだけどなんかゴールドがもったいなくて…
車両毎に専用の乗員用意する場合、乗員が育たないから六感とスキル一周目位しか無いけどTier6,7位なら別に良いかな?
毎回高Tierの育った乗員を載せ替えても良いんだけどなんかゴールドがもったいなくて…
車両毎に専用の乗員用意する場合、乗員が育たないから六感とスキル一周目位しか無いけどTier6,7位なら別に良いかな?
595名も無き冒険者 (ワッチョイ a1aa-qEgK)
2022/03/12(土) 00:00:02.75ID:+coHl5g10 Tiger1が低ティアなのか?
考えが決められずゴールドももったいないならティア3ぐらいでプレイすれば?
考えが決められずゴールドももったいないならティア3ぐらいでプレイすれば?
596名も無き冒険者 (ワッチョイ 81aa-KtWK)
2022/03/12(土) 00:36:44.20ID:7ag9HuI30 イベント車両やレンタル車両についてた100%乗員乗せたりしてますね。
正直スキルは六感以外は無くてもどうとでもなるので、車長だけ特別乗員から採用したり教本で取得させたりすればよいかと。
ゲームの性質的に同時期に乗り回す車両は限られているのでゴールドで再訓練するのがなんだかんだでコスパ良い気もしますね。
正直スキルは六感以外は無くてもどうとでもなるので、車長だけ特別乗員から採用したり教本で取得させたりすればよいかと。
ゲームの性質的に同時期に乗り回す車両は限られているのでゴールドで再訓練するのがなんだかんだでコスパ良い気もしますね。
597名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e43-fkjP)
2022/03/12(土) 01:38:47.62ID:9cvl8bJi0 本スレだとtier7は低tier扱いだけどここ初心者スレだしなぁ
598名も無き冒険者 (スプッッ Sd02-0P7f)
2022/03/12(土) 01:43:31.57ID:X+TOHqGyd >>594
課金してクレジット稼ぐあてがあるなら基本的に教本でスキル1個(六感とカモor修理)つけとけばよいかな
WOTは出撃できる車両が最低3両あれば基本的に回せるから搭乗員は使い回した方がお得ではあるけど飽きるし面倒くさいんだよね
ちょっとお得ワザ
配布車両とかにはプライマリ100%乗員のってるのでその車両に教本使う
次にセカンダリスキル選ばずに目的の車両に再訓練すれば教本分の経験値はプライマリスキルに使われてゴールド無しで100%乗員が用意できる
最後に更に教本を再訓練した車両に好きなだけ追加すればよいかんじになる
課金してクレジット稼ぐあてがあるなら基本的に教本でスキル1個(六感とカモor修理)つけとけばよいかな
WOTは出撃できる車両が最低3両あれば基本的に回せるから搭乗員は使い回した方がお得ではあるけど飽きるし面倒くさいんだよね
ちょっとお得ワザ
配布車両とかにはプライマリ100%乗員のってるのでその車両に教本使う
次にセカンダリスキル選ばずに目的の車両に再訓練すれば教本分の経験値はプライマリスキルに使われてゴールド無しで100%乗員が用意できる
最後に更に教本を再訓練した車両に好きなだけ追加すればよいかんじになる
599名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d07-pPbi)
2022/03/12(土) 02:07:03.96ID:5rCD24yO0 >>598
これ分かってる人には大丈夫だろうけど、初心者相手なので一応注意しておく
セカンダリ選ばずにクレジットで再訓練した場合、『経験値が減らずお得』というわけではなく、あくまで『セカンダリスキルに使われるはずだった経験値が搭乗員プライマリスキルの代わりに減る』であって、経験値の総量自体は減少する
イメージ的には「搭乗員100%→再訓練→75%」が「搭乗員100%(+スキル50%)→再訓練→搭乗員100%(+スキル10%)」って感じ(スキルの値は適当)
これ分かってる人には大丈夫だろうけど、初心者相手なので一応注意しておく
セカンダリ選ばずにクレジットで再訓練した場合、『経験値が減らずお得』というわけではなく、あくまで『セカンダリスキルに使われるはずだった経験値が搭乗員プライマリスキルの代わりに減る』であって、経験値の総量自体は減少する
イメージ的には「搭乗員100%→再訓練→75%」が「搭乗員100%(+スキル50%)→再訓練→搭乗員100%(+スキル10%)」って感じ(スキルの値は適当)
600名も無き冒険者 (スフッ Sda2-WukR)
2022/03/12(土) 03:02:42.45ID:KxXFT1B2d 本スレ云々初心者スレ云々関係なく、
一般的に7以下が低ティアで合ってるんじゃないの?
上手い人はバトルパス以外で6,7とか乗らないよ
クランでプラ組んで、7出してみ?
え!? 7回すんすか? なんでっすか?
絶対そういう反応返って来ると思う
一般的に7以下が低ティアで合ってるんじゃないの?
上手い人はバトルパス以外で6,7とか乗らないよ
クランでプラ組んで、7出してみ?
え!? 7回すんすか? なんでっすか?
絶対そういう反応返って来ると思う
601名も無き冒険者 (オッペケ Sr91-3qnz)
2022/03/12(土) 05:28:04.82ID:bBtQH6jEr 1から10の数字の中で7が低って言われると違和感しかないんだが
602名も無き冒険者 (ワントンキン MMd2-xbzz)
2022/03/12(土) 05:31:18.34ID:VlJOrBTSM 5以下は存在しないも同然だから6~10で考えたらいい
ほら、7は低Tierだろ?
ほら、7は低Tierだろ?
603名も無き冒険者 (ワッチョイ a201-98F6)
2022/03/12(土) 05:49:41.93ID:8R0hfNaL0 優等つくのは5からだから567低tier8910高tierでスッキリ
604名も無き冒険者 (ワッチョイ 7df3-iVpd)
2022/03/12(土) 07:09:44.76ID:ZVqX75xP0606名も無き冒険者 (ワッチョイ a1aa-VrXP)
2022/03/12(土) 07:47:27.68ID:ZVXLg4zQ0 >>597
単純に1〜10を3つに分けて1〜4低Tier5〜7中Tier8〜10高Tierっていう普通に考えりゃそうなるなって認識だったのを
一部のプレイヤーが「Tier8は初心者でも課金車ですぐプレイできるから」とか「最近は中Tierの質が下がったから」とか皮肉を込めて低Tierと言っていたのを真に受けるスレ民が出てきただけ
Tier4が低か中かってのはよく言われていたが、少なくともTier7が低Tierなわけがない
単純に1〜10を3つに分けて1〜4低Tier5〜7中Tier8〜10高Tierっていう普通に考えりゃそうなるなって認識だったのを
一部のプレイヤーが「Tier8は初心者でも課金車ですぐプレイできるから」とか「最近は中Tierの質が下がったから」とか皮肉を込めて低Tierと言っていたのを真に受けるスレ民が出てきただけ
Tier4が低か中かってのはよく言われていたが、少なくともTier7が低Tierなわけがない
607名も無き冒険者 (ワッチョイ 81aa-KtWK)
2022/03/12(土) 09:09:10.01ID:7ag9HuI30 明確な定義があるわけでもありませんし、高低は相対的な意味くらいに捉えておくのが良いですね。
608名も無き冒険者 (ワッチョイ 02a9-uGnX)
2022/03/12(土) 11:10:01.27ID:RmymfqfU0 ロシアが参戦しないベラルーシに侵攻するようで
今度こそいよいよWOTも強制終了来るかな?
今度こそいよいよWOTも強制終了来るかな?
609名も無き冒険者 (スププ Sda2-ti3z)
2022/03/12(土) 11:12:58.10ID:+ASt6MLXd 毎日毎日しつけーぞ他所でやれや
610名も無き冒険者 (ワッチョイ 81aa-KtWK)
2022/03/12(土) 12:04:35.34ID:7ag9HuI30611名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d07-L5JK)
2022/03/12(土) 12:23:43.97ID:5rCD24yO0 日本クラン、多国籍クランどっちにも所属した事あるけど5~7は普通に回してたぞ
流石に1~4は5倍消化の時も滅多に回さなかったが
流石に1~4は5倍消化の時も滅多に回さなかったが
612名も無き冒険者 (スプッッ Sd02-0P7f)
2022/03/12(土) 14:02:59.42ID:X+TOHqGyd なんか公式だと低ティア1-4、中ティア5-7、高ティア8-10だぞって言ってた人は昔本スレでこの話題になったときにいたなあ
ソースは知らない
ソースは知らない
613名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d88-9pEf)
2022/03/12(土) 14:16:11.12ID:LVa3VXeg0 昔は昔、今はバトルパスでティア9が金で買えるようになったんだから、高低も変化するだろうさ
614名も無き冒険者 (スプッッ Sd02-0P7f)
2022/03/12(土) 14:24:34.32ID:X+TOHqGyd >>606
まあ平均ティア8以上の微妙な成績の人がマウントとるためにティア7以下は初心者狩り連中なんで成績がいくら良くとも全く意味ないから低ティアなんだよと言ってる場合もありますね
まあ平均ティア8以上の微妙な成績の人がマウントとるためにティア7以下は初心者狩り連中なんで成績がいくら良くとも全く意味ないから低ティアなんだよと言ってる場合もありますね
615名も無き冒険者 (ワンミングク MMd2-xbzz)
2022/03/12(土) 14:35:29.46ID:gU56MpoYM でも実際Tier7以下はパディングにしかならないわ
616名も無き冒険者 (スプッッ Sd02-0P7f)
2022/03/12(土) 16:07:35.12ID:X+TOHqGyd まあ実際は六感ついてて最終砲載せて金弾撃つ程度でも有利になるんでその辺は仕方ないですね
617名も無き冒険者 (ワッチョイ 019e-lWiN)
2022/03/12(土) 16:45:15.04ID:VVBUZsN+0 そもそも運営がプレイしてる時点で、
チートや搭乗員MAXで、つまらない。
叫んでたやついたけど、運営がプレイしてるゲームはつまらない。
チートや搭乗員MAXで、つまらない。
叫んでたやついたけど、運営がプレイしてるゲームはつまらない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見 [ぐれ★]
- フィフィ、万博英国館のアフタヌーンティーに苦言「紙コップにティーバッグ」「五千円出してあの内容は残念すぎる」 [ネギうどん★]
- 【東京】「もう新宿に用はない」 立川が今選ばれる理由! 「住みたい街ランキング」急上昇も裏で迫る人口減! この人気は持続可能なのか [ぐれ★]
- 【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点 [ぐれ★]
- 【MLB】オリオールズ・菅野智之 ヤンキース相手に5回無失点の好投! 今季3勝目 自己最多の8奪三振 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- 🏡が無い😭
- __日経、トランプ政権100日、「脅し」で不法入国95%減、少なき成果誇示👈偏向報道😏 [827565401]
- 【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に😂 [359965264]
- ジャップ、🐼パンダ0頭の危機wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 和歌山「これからどうすれば…」中国「ほしーの?」 [271912485]
- 【特報】中居正広、まさかの反論を公表か [663382246]