X

商業PBW総合スレpart30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/27(月) 00:43:48.25ID:Dw4szwZUa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に2行に増やして立ててください

企業が主催する商業PBW(Play By Web=プレイバイウェブ)の総合スレッドです

商業PBWに関わる事ならば書き込みは自由です。
sage進行でお願いします
次スレは>>970ゲット者が作成、無理なら可能な限り指名してください
IDとニックネームのワッチョイを導入しています
荒しや過度の煽りはスルーで対処してください

前スレ
商業PBW総合スレpart29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1654068455/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
582名も無き冒険者 (オッペケ Sr05-waXn)
垢版 |
2022/07/31(日) 11:21:30.89ID:SKAk40Upr
>>581
プレイング無視、キャラの口調すら違うリーフが来たとの証言もあるから一概には言えない
2022/07/31(日) 12:14:28.57ID:H1EdcjIh0
それもなープレイングとリーフ両方さらしてんじゃなきゃ、主観だし。
2022/07/31(日) 12:27:59.82ID:Q9IwbJUh0
プレイング無視はそもそもワールドガイドから外れてる可能性もあるしな
口調ミスもまぁ分かりにくい場合とかあるしな…アルパカってあからさまにプレイング送信時の口調設定と違う場合とか問い合わせたら修正してくれるんだろうか?
2022/07/31(日) 13:00:39.23ID:kJn1SUR10
白手紙はPLはひとまず集まったけど、あちらこちらの玉石混淆で
いわゆるアクション力にかなりバラツキや上下の差がありそう

たしかにMSの力量差もあるだろうけど、眉唾気味で話は受け取らないと
いけないかもな
2022/07/31(日) 13:20:26.34ID:WEnLJs3E0
能動的に行動をかけないとリプレイ描写が奮わないのはありそう
受動的に問題を解決するだけで済むプレイングの書き方だと厳しいかもしれない
2022/07/31(日) 15:43:02.66ID:8gB21+vxd
あれだけ参加人数いて、リーフは集団行動の人含めて個別に書いてもらってる人も多そうだったし十分じゃないか?
Twitter見た感じ多少MSの当たり外れはありそうだが、結構充実してたぞ。
2022/07/31(日) 23:04:42.95ID:kJn1SUR10
あれだけ参加人数いるから、これで十分って納得できる人がどれくらいいるのか
あくまで個人観点だと割高感はあったようだし
2022/07/31(日) 23:12:49.09ID:UhHGMu6T0
風呂よりは割安だし、シナリオ以外も充実してるぜ!!
2022/08/01(月) 16:38:49.94ID:w/OIXk4ba
富は絵師の賃下げと並行してユーザーには★を値上げか
2022/08/01(月) 16:43:52.81ID:vgi6iQ0Zp
原稿料下げでそんな予感はしてたが早かったな…
2022/08/01(月) 16:44:35.71ID:ugB6tcn4a
第六がPLの文章量に対する感覚を麻痺させたからなぁ
あの価格破壊は、後々まで業界に悪い影響を残しそう
250円以下で2000文字くらい書く人いるけど、富はそろそろ文字数を制限した方が良いんじゃないかな……
2022/08/01(月) 16:56:58.10ID:hhTjb7Li0
海外サーバーだから円安の影響も大きそうだな
富は人が多い分サーバーもしっかりさせないといけないだろうし

今さら字数制限なんてかけたら猛反発しか出ないぞ
過剰サービス気味なイベシナ系MSは星辺りの字数が決まってるノベル中心になるだろうからそこで住み分けるしかないんじゃね
2022/08/01(月) 17:23:43.46ID:w/OIXk4ba
富はAWS使ってるんだっけ
円安で2~3割増しみたいな話もあるしなあ
2022/08/01(月) 17:35:04.28ID:rc4DdVxA0
このご時世だし値上げはしょうがない
問題はこの増加分で誰も潤わないことだよな
2022/08/01(月) 17:36:34.61ID:kbk4+vks0
文字数が過剰になるのは第六の構造的な問題だからどうしようもない
第六はPLがプレイングでやりたい放題できるシステムだから
プレイングに即したリプレイを書こうと思うと文字数が自然に増える
2022/08/01(月) 17:40:05.12ID:4P1MwkZe0
1シナリオが1600円とか2100円になるのきっついなぁ
2022/08/01(月) 18:56:01.62ID:7X24PFjYa
富の方がPPPより余裕なさそうなのはなんでなんだ?
富の方が社員は多いけど、ゲームの規模が圧倒的にデカいんだから儲かってるはずやろ
言うてPBWのサーバー代なんて知れてるはずだし、何が富を圧迫してるんやろ……
2022/08/01(月) 19:15:44.09ID:cfrt622G0
FXとか暗号資産とかに手を出して大損こいたんじゃね?
2022/08/01(月) 19:30:24.63ID:nOI1GAIX0
>>598
イラストとシナリオ
何故なら富の売上はほとんどがそこだから、売上があったら必ず支払いも発生する
一方のPPPはクリエイターを介さない売上が大量にある
富の場合、多分PPPの倍の売上があっても利益はPPPほど出てないんじゃないかな
2022/08/01(月) 19:44:12.31ID:ldIIuBaY0
イラスト単価が今上がってるからイラスト売りがメインの富は苦しいんじゃね
PPPはヤミー曰く自社相対的にアトリエが一番弱いゲームらしいから
2022/08/01(月) 19:47:25.75ID:PUvSdQXcp
闘技場が簡素になりすぎてみんな回してないんじゃ…
2022/08/01(月) 20:36:14.82ID:QD75aqBk0
>>598
AWSのオンゲクラウド構成料金例は基本が月4500ドル
マルチプレイの為のオプションが月14000ドル
この通りなら毎年約3000万円かかる事になる
開発も外注だから相当出してるだろうし圧迫される理由しかないと思う
2022/08/01(月) 20:48:07.48ID:nOI1GAIX0
>>603
その「オンゲラウド」ってリアルタイム対戦とかのやつだろ?
PBWなんて掲示板つきECサイトなんだからそんなに要らん
2022/08/01(月) 20:51:07.60ID:w4250PTz0
ページのデザイン変えるとか言ってたしそれでそこそこ払ったり、動くイラスト?とか色々やってたから円安のタイミングと重なって大分飛んだんじゃね?
2022/08/01(月) 20:51:56.11ID:z3Dx9OZg0
そんなに掛からないだろうけど、海外サーバー使用の
固定費は上がったのはたしかなんでしょ?
2022/08/01(月) 21:03:39.10ID:w/OIXk4ba
富の闘技場は簡素化の他にレベル上げの必要性が薄くなって入らなくなったのも大きいんだろうな

少なくとも自分の場合、従来なら全体依頼で居心地悪くならない程度にレベルと装備を気にしてたから
闘技場、ダンジョン、アイテム強化はそれなりに使ってたけど、第六だとキャラ性アピールのためにアイテム強化する程度だわ
2022/08/01(月) 21:12:39.03ID:nOI1GAIX0
イラスト代までは流石に全額は出ないにしてもそれ以外は自前で稼ぐってMSも多いだろうしな
2022/08/01(月) 22:49:05.79ID:c1vsoTtHa
あとMS兼PLが稼いだ星をシナリオやイラストに使うのも地味に効いてそう

富の節約にはなるけど富に儲けは一切出ないよね
第六はMS兼PLが増えれば増えるほど財政難になっていくと思う
2022/08/01(月) 22:51:34.44ID:QD75aqBk0
>>604
この通りならって書いてるでしょ
まぁ負担を解消できずに値上げしたのは事実
2022/08/01(月) 23:07:26.69ID:DF3xbHGt0
>>609
MSに払った分が手元に戻ってくるだけだからそれは普通に稼ぎじゃね
2022/08/01(月) 23:16:33.04ID:ldIIuBaY0
何言ってるのかわかってなさそうだが
兼任PLが報酬を★転換してる時点で富の丸儲けだろ
兼任PLが報酬引き出したとしても仕事分は富は儲けてる
2022/08/01(月) 23:46:55.22ID:kbk4+vks0
むしろ第六は兼任MSが稼いだ★を使いまくってるから成立してるんだけどな
2022/08/02(火) 00:00:45.22ID:25CXF8dg0
ようするにねずみ講だからな
2022/08/02(火) 00:15:59.20ID:hoOdpOs10
報酬下げで良絵師の他社流出や受注減ってなるのかな
2022/08/02(火) 00:26:06.17ID:hL6IAYon0
>>615
人気のあるイラマスが何人もPPPとアルパカメインにすると宣言してる
元々PPP寄りだった人も多いが
2022/08/02(火) 07:08:17.52ID:7TsTTNq50
そもそもどこでそんな宣言されてるのか分からんのだが
2022/08/02(火) 08:19:40.07ID:hoOdpOs10
ツイッターじゃないの?
2022/08/02(火) 08:50:59.63ID:7TsTTNq50
ツイッターでは見当たらないな

というか、普通にもの考えて活動してる人ならわざわざ明言せずに
ひっそりとメインの場所を変えて活動すると思うんだが
余計な波風立たないし
2022/08/02(火) 09:08:27.51ID:QcWmBcQzd
富は元々クリエイターの介在しないデータ部分の儲け(対人コンテンツ、ウェブゲーム、ガチャ、有料で専用アイテムを作るとか)が薄い上に多数のプレイヤーにガンガンシナリオとかイラスト回してもらってその手数料で稼ぐいうなら薄利多売スタイルだったからなあ
多売はその一回一回の取引にモロ経費増加の皺寄せがくるから薄利がさらに薄利になっちゃうデメリットもあるからな
PBWに限らず薄利多売が主流の日本だと今のご時世辛いもんがある
ガチャに頼らなかったツケがだんだん回ってきた感じだな
2022/08/02(火) 09:15:03.53ID:h2+5QaVc0
>>619
富の水着コン優勝したイラストの絵師がツイで富打ち切るって言ってた
2022/08/02(火) 09:29:48.45ID:ughCJJG9a
>>619
Twitterで何人か見かけたぞ
明言してる人は流石に少ないが匂わせてる人もそれなりにいる
2022/08/02(火) 09:33:32.51ID:hoOdpOs10
メディアリテラシーみたいな思考もなくて、そのまま鵜呑みも問題だけど

自分の視野が狭いとか、自分よりも深く物を考えられる人はいくらでもいる

それくらいの謙虚さは持たないとね
2022/08/02(火) 10:26:23.65ID:7TsTTNq50
そもそもオチスレでもないし特定できる話題はアウトだったな
いろいろと配慮が足らずすまんかった
2022/08/02(火) 11:11:45.84ID:h2+5QaVc0
いねーよって言われたら証拠を出さざるを得ないからな
2022/08/02(火) 12:45:58.03ID:hoOdpOs10
風呂、PLから運営の頭おかしいとか理解できないって意見も出てきた

キャンペーンの抽選発表でNPCの口借りたコメントあったんだが、

お前らもNPCの名前間違えるんだからリアクションで運営がPCの名前を間違えても文句言うなよ的な
メタ入りかつ口汚かったから苦情を言う
→言った奴のお願いが辞退扱いになる(本人誤字批判だけ消して、叶えては欲しかった模様)
→その苦情に協力した周りの奴のお願いが繰り上がり当選になる
→この結果は仲違いさせる腹いせか?気分悪いわとさらに苦情

あえて名前間違えた奴採用する時点で正気疑う


とかまで言われるようになってしまったか
2022/08/02(火) 13:04:07.40ID:Jk/GoYip0
もっとわかりやすく
2022/08/02(火) 13:12:41.49ID:69Hzp5xi0
七夕キャンペでお願いをしたPLがつるし上げられる格好になった
アイテム実装をお願いしたがお願いするNPCの名前を間違えた事を
寸劇で結果発表したNPCが「論外」等とこき下ろし、間違えたから叶えるかわかんね。気が向いたら叶うかもね、等と煽りの死体蹴りを加えた
「PCの名前間違えたら苦情入れる癖にNPCの名前間違えるなんて論外だよ?」みたいな頭おかしい主張

客は金払っててわざと間違えたわけじゃない
運営は金とってて適切な結果を返す(名前間違い何てそれこそ論外)なのに何故か同列で嫌味を言う始末
さすがに怒った本人と周囲のPLが苦情を入れたらそいつは強制辞退という事で抹消
繰り上がりにその苦情に協力したPLの願いを採用

なにこれあてこすり?離間の計なの?頭おかしい←いまここ
2022/08/02(火) 14:16:34.23ID:Jk/GoYip0
なにそれ
客商売してるって自覚あるのか
2022/08/02(火) 14:25:00.71ID:9PCrqxxT0
運営の名前間違いは、金もらってる仕事だし
それを全体で批判して名誉毀損してる訳でもない
プレイヤー側の名前間違いは、金払ってる客なんだから、親切心で直してあげりゃいいものを
それを全体で指摘してこき下ろすのは
同列で語れる問題じゃないのよな
2022/08/02(火) 14:30:21.93ID:9PCrqxxT0
さらに追記すると
この七夕願いは基本無料では参加できないイベントである
有料ガチャで手に入るチケット必須だし
一月以内に課金した実績がないと参加できない
だから、運営は金払った客をNPCの名前間違えるアホとNPCの皮を被ってこき下ろした上、苦情を入れたら当選自体を抹消したという認識で間違いない
2022/08/02(火) 14:36:27.90ID:h2+5QaVc0
魚拓に残ってた


「境屋」の名前を間違えてるわよ。
「名前を間違えてる」とあんたたちが市長に言うくらいなんだから、
あんたたちだってあたしたちの名前を間違えるのは論外よ論外!
境屋に掛け合ってはみるけど、こりゃ作ってもらえないかもね。
※8月〜9月中にアイテム「メモ帳」か「スケジュール帳」が実装されかもしれませんが、
 名前を間違えられているので境屋の気分次第です。
2022/08/02(火) 14:52:02.28ID:ttrmQLAi0
さらに付け加えると
「問い合わせする人が多くなると通常業務に支障が出て、リアクション公開が遅れるから当事者だけが問い合わせてほしい」
と返信して問い合わせした人を切れさせてる
ちな「何かあったら広場に晒してPL間で報告し合わずに運営に直接問い合わせて」
と最近言っていたのは運営の方なんだが

ついでにもうひとつ
広場で散々不穏な発言やネガキャンをしては空気を悪くしている古参廃PCをなんとかしてくれ、と運営に苦情が行ったら
当人を広場出禁にするでもなく、その場にいて一言同調しただけの人たちに警告メールを出す始末
2022/08/02(火) 16:48:08.90ID:7IvjA8c10
そういう人材しかもう残ってないからこそ今の体たらくなんだろ
不人気には不人気なりの理由があるってことよ
2022/08/02(火) 17:26:16.10ID:Qsfsnxspr
風呂に変わった時にWTシリーズは切ったが正解みたいだな
2022/08/02(火) 17:32:40.28ID:ih68+H430
運営チームのシナリオがいまいちつまらんとかミスが多いとかもそうだけどさ、
どんだけ人材が凡庸でも、チーム内でクロスチェックしてれば簡単に防げる話だと思うんだよな
2022/08/02(火) 17:36:46.91ID:hoOdpOs10
スタッフの数自体が少なくなって、自分の仕事をこなすだけで精一杯
他人のチェックまで気を回してられないし余裕もないんじゃないの?
2022/08/02(火) 17:38:50.97ID:ih68+H430
そうなんだろうけどさあ……w
2022/08/02(火) 18:58:48.69ID:KTlw7zOya
WTの方は逆に名前間違いの修正早いし
告知ぐちゃぐちゃしてたのをまとめて発表するようになったし
アイテム交換券の期限が1ヶ月だったのを無期にしてくれているから一緒にしないで欲しい
2022/08/02(火) 19:09:38.51ID:hoOdpOs10
WTは旧蔵のスタッフが、事務に関しては普通に仕事できるってことでしょ
2022/08/02(火) 21:46:25.70ID:SjPQzWHP0
WTはスタッフがマジで優秀
PLの修正依頼にすぐ対応してくれるし、日本語読めてないPLの糞みたいな質問・批判にも親切に返信くれる
こうして欲しいって意見の反映も迅速
微課金ユーザーの扱いも丁寧
ただ肝心のシナリオがくっそつまらない
くっそつまらない
2022/08/02(火) 23:30:06.24ID:69Hzp5xi0
そういうのは優秀とは言わないだろ
2022/08/02(火) 23:42:02.45ID:hoOdpOs10
スピーディで適切な事務処理ができる組織の一員としての有能さと、
大きな物語の軸になるシナリオがしっかり構築できる能力とは
別物なので
2022/08/03(水) 01:03:58.86ID:uCZNR9SDp
まじでWTの話をヒで聞かないんだよな
らっかみの情報の方がまだ流れてくるくらいに
アクティブPLが超少ないのか 話題にするほどのできごとがないのか
2022/08/03(水) 01:04:45.98ID:5DfOCnlC0
根本的につまらないのが問題なんだが
廃課金もボロボロ脱落していく現状でシナリオ面白くするにはどうしたらいいのよ
MSが才能ないのが悪いんか?
2022/08/03(水) 01:10:19.49ID:5DfOCnlC0
運営の危険シナリオほど特定のPLが作戦にいちゃもんつけて出発直前に殺伐するのも悪いと思う
シナリオ面白くないうえに集金エグくて参加者は殺伐
これ荒れるってオープニング出す前に歴戦のMSは気付かないもんなのかね
そも大規模って形式が時代にあわないのか
2022/08/03(水) 01:17:47.86ID:VXdHBl330
旧来形式のPBWで成功してるのPPPしかないからな
第六形式で成功してるのも第六しかないんだけどね
2022/08/03(水) 02:00:02.59ID:P8N7pXmC0
>>645
才能あるMSならとうの昔に埋まらないゲームなんて見限る目があるだろ、ってのはあるにせよ、
富旧作だってPPPだって決して全員が才能あるから埋まってるわけじゃないから、才能はあんまり関係ないし言っても仕方ないな
一番悪いのは、運営が「こうやって書くと面白いシナリオになりますよ」っていう規格を提示できてないこと

才能ないMSってのは「必要な文章」とか「受ける文章」じゃなくて「書きたい文章」しか書いてこないので、
平気でどうでもいいシーンを延々垂れ流したり、逆にプレイング書くために必要な記述がすっぽ抜けたりする
そういうのに対して「これは書け」とか「省け」とか「増やせ」とか「減らせ」とか指示すればそれだけでかなり見違えるのに、蔵は伝統的にそういうのをやってこなかったように見える
だからMS自身はもちろん、運営にもそういう指示ができる人材がいない
よってつまらないものがつまらないままで平気で客の前に出る

正直、富旧作でその辺の感覚を客として磨いてきた第六MSのほうがWT運営よりこの辺上手い可能性すらある
2022/08/03(水) 02:07:45.93ID:8HPCTJrT0
WTの場合、看板MSみたいなのがいないのがしんどいんじゃないの
だいぶアルパカに持っていかれちゃったっぽいし
2022/08/03(水) 08:02:14.12ID:GhAlsDi+0
少なくなったMSの負担を軽減するために、自然と単調で自由度の少ないシナリオガイド
になりがちって線もあるかも

PLにとって面白くないけど、MSにとっては複雑な判断が必要なくて書きやすい

ってのはあるから
2022/08/03(水) 09:36:12.68ID:i6ds1Ug20
>>645
シナリオを面白くするにはMS以前に土台の出来が大事
WT12の土台は開始当初からNPCが不快とか過去作擦る割にIFで済ませるからやりがいがないとか散々言われてたろ
新シリーズの紹介も雑な口調のNPCが口語で進めるから不快な上に内容を読み取りにくかった
システムの改修をどれだけ進めても地盤沈下していたら意味がない
2022/08/03(水) 09:39:10.53ID:i6ds1Ug20
つーか躁状態で一方的にがなり立てて、非常識的な事をしてもお咎めなしだったりPCの手の及ばない所で勝手に自爆するだけのNPCを作る運営さ
面白かったり好まれると思って作ってんのか?
2022/08/03(水) 10:16:28.84ID:GhAlsDi+0
>>652
>つーか躁状態で一方的にがなり立てて、非常識的な事をしてもお咎めなしだったりPCの手の及ばない所で勝手に自爆するだけのNPCを作る運営さ

俺は旧蔵のころのWTは知らないんだが、その頃からこういう傾向だったの?
違うとすれば、内容に口出しとか指導をする風呂からのスタッフの悪影響
って可能性もあるね
2022/08/03(水) 11:29:55.09ID:OsXHG4ixa
死亡あり危険シナリオで大成功条件が死者◯人以下って条件のOPがあったな
結果、大成功欲しくて他者の方針を必死でコントロールしたがるPLと
相談ほとんど来なかったPLで線が引かれてしまった
2022/08/03(水) 12:00:43.47ID:VXdHBl330
ストレスの無いキャラや話に終始しろとは言わんが
ストレスのあるキャラ(NPC)や展開にはそれなりの実力が必要ってのを理解するべきだわ
嫌味言うようなキャラよほど上手くなきゃただの逆効果だし抽選発表の場でやんな

それはPCじゃなくPLへの嫌味じゃねーか
2022/08/03(水) 12:38:13.72ID:5DfOCnlC0
>>38は成功・大成功で報酬変わらないっていってるが
実際は成功・大成功で貰えるポイントが大きく変わる
運営シナリオで大成功→成功になると、1000円シナリオ1.5本分のポイントが失われる
このポイントは貯めることで必須アイテムと交換できるから、必死になる人も出るわな
2022/08/03(水) 12:38:24.83ID:i6ds1Ug20
>>653
12からだよ
蔵史上最大のやらかしをした11よりアクティブが減ってる理由を真剣に考えて欲しいわ
2022/08/03(水) 13:19:42.52ID:y2kkR1scd
>>655
マジでそれな
PCの名前間違ってるとか問い合わせうるせーんだよとしか取れんしメタネタ過ぎる
2022/08/03(水) 14:19:28.34ID:anmloJKIr
>>657
11の時は何があったんだ?
知らないから気になる
2022/08/03(水) 14:34:31.71ID:P8N7pXmC0
>>656
変わるの?
リプレイ完成時じゃなくて出発時に付与されるのに
2022/08/03(水) 14:35:31.45ID:P8N7pXmC0
>>659
開発が事故りまくった
2022/08/03(水) 17:49:34.13ID:5DfOCnlC0
>>660
ライブラリ読んでどうぞ
2022/08/03(水) 18:28:39.52ID:owrRy/sDr
>>661
d
2022/08/03(水) 20:49:32.13ID:P8N7pXmC0
>>662
㌧、名声だけはそこで変わるのか
でも必須アイテムったってFAVORでも買えるか性能的には中途半端な装備のどっちかじゃね?
2022/08/03(水) 21:40:40.61ID:x/X8gDkf0
さてはおめー大して詳しくねーな?
コスト0装備は多少能力値が下がっても有用だし初期以外のオリジナルスキルは名声使わなきゃ取れんだろう
2022/08/03(水) 21:54:25.21ID:OsXHG4ixa
そんなに名声値が大事なのになぜシナリオが埋まらないのか
2022/08/03(水) 22:06:36.41ID:GhAlsDi+0
面白そうなシナリオだから入っている内に、士背に名声値が上がる
それが本来だよね?

名声値が付くなら、つまらなそうなシナリオでもすぐに入るって人
ばかりじゃないと思うんだけど
2022/08/03(水) 22:07:17.18ID:GhAlsDi+0
自然に名声値が上がる、だ
2022/08/04(木) 08:22:15.31ID:AeM65//M0
>>666
シナリオが最高効率で経験値を稼ぐ手段じゃないからだな
面白そうなら人が入るっていうのはGM側の幻想
2022/08/04(木) 11:33:33.38ID:XoxBb+wJa
面白さはどうでもよくて
名声値が大事だから大成功狙いで卓が荒れるというなら
名声値欲しさにもっとシナリオ埋まってもよくないかと
名声値にそれほどの価値がないなら
大成功狙いたい一部と名声値どうでもいい一部のどっちが正しいとは言えないよなと
2022/08/04(木) 12:25:17.07ID:RSPE/XaH0
名声武器は種族値が低い種族には必須アイテムなので意識の差はある
出来るだけシナリオ入らず少ないリソースで名声値を取ろうとするとグラシナ最高率だし
色んなとこで意識格差はありそう
2022/08/04(木) 13:20:39.56ID:zzHTrKoG0
結局の所、WT12のシナリオ関連は多くのPLにとって
ストレス溜まりやすい状況

事務的な対応は悪くないけど、課金圧やシナリオのつまらなさや
ゴタゴタが増え、廃課金的なPLもウンザリしてジワジワ減少

それが現状ってことでいいのかな?
2022/08/04(木) 15:31:28.03ID:1/5zJLzX0
初歩的なミスは結構多いから、事務が上手いとも思えないな……ただ、ユーザー要望に対する対応は良い
さぞかしPLを楽しませたいっていう気持ちに満ちているんだろう
気持ちを形にする能力も、気持ちと売上を両立する能力も足りてないってだけで

WTなんて捨てて他社でマスターやったほうが能力発揮できそう
2022/08/04(木) 17:20:28.12ID:dJmm5e5m0
>>669
参加者にとって面白いなら客入るぞ幻想でも何でもなく
PPPの上位層は経験値サ終まで余る位溢れてるがそれでも入るからな
2022/08/04(木) 17:29:29.61ID:kLtu/uRN0
皆さんご存知の通り、会社の人的リソース(人日)は有限なので、
個別のユーザー対応を真摯にやると、その分サービスの質は落ちるぞ
2022/08/04(木) 17:47:45.08ID:zzHTrKoG0
シナリオがわかりにくいとか面白くないとか、
不愉快なNPCが増えたとか、

ユーザー対応を真摯にやり過ぎたからが原因
ってわけじゃないと思うけど
2022/08/04(木) 17:52:41.94ID:j3wXtojM0
>>674
経験値効率の悪いラノベは予約や参加者が埋まらないけどな
2022/08/04(木) 18:06:09.85ID:1/5zJLzX0
>>674
PPPの場合はシナリオ単体を越えた「動くほどストーリーでピックアップされる可能性が増すから」って要素も大きいな
シナリオそのものの構成もWTみたいに野放図にしてない分集客能力が高くなってるのは確かだが

>>677
経験値効率だけなら通常シナリオの予約参加<LNの通常参加なので、経験値効率のせいではない
2022/08/04(木) 19:47:10.29ID:RSPE/XaH0
>>672
そう
2022/08/05(金) 07:44:58.28ID:33p+D/1Ld
なんつーか、この聞かれてもないのに隙あらばPPP語り…
もう一種の様式美すら感じる
2022/08/05(金) 09:08:15.25ID:mAMJD/RW0
宣伝するとヤミーが喜ぶし
トップそのものが宣伝しまくってるからな
推奨行為なんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況