X



ジム防衛考察スレpart.35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ピカチュウ
垢版 |
2019/02/28(木) 15:40:25.76ID:lJqoVCpy0
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう

次スレは>>990が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>990付近注意
スレ立てできない人はスレ内でほかの人に依頼してください。

前スレ
ジム防衛考察スレpart.34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1549967344/
717ピカチュウ
垢版 |
2019/03/09(土) 21:36:49.53ID:bwTleMwZd
>>715
自動選択脳死連打ジジババや不正複垢厨、タイプ相性知ってるガチを対象
そんな人がそもそもそんな低火力使うと思うか?
使われたとしても時間かかるからカモ
718ピカチュウ
垢版 |
2019/03/09(土) 21:48:56.64ID:fwMJLtsr0
出が早くて避けにくい2ゲージのなみのりじゃない?
2019/03/09(土) 22:03:16.62ID:2UXgT01M0
>>717
うんそだね
エルレイドを適切なポケモンで落としてアロベトで交換した方が早いね
720ピカチュウ
垢版 |
2019/03/09(土) 22:05:11.95ID:IT/BCh8XH
>>716
草攻めとかタイミングずらしもあるから解放もいいかもね
721ピカチュウ
垢版 |
2019/03/09(土) 22:08:27.86ID:0t8Rg1Zl0
あのさ
俺が、苦労して潰したジムに俺のCP4000超えのハピの後に
CP10台のポッポとか置くのを止めてくれない?
それって何の意味があるの?ジム防衛する意識あるの?
ハッキリ言って冷やかしにしか思えないんだけど
2019/03/09(土) 22:11:15.50ID:G4bWSMZ7M
敵色の複垢の妨害だぞ
2019/03/09(土) 22:18:08.31ID:UZGkg3lP0
CP4000超えのハピ
2019/03/09(土) 22:18:39.48ID:iwPYH8Zr0
それ絶対釣り
725ピカチュウ
垢版 |
2019/03/09(土) 22:22:20.33ID:fwMJLtsr0
CPがデカすぎる
2019/03/09(土) 22:33:39.04ID:MHmCM7rp0
ハピナスとケッキングの区別もついとらんのか…
2019/03/09(土) 22:35:11.01ID:B+/mChV10
TLいくつだとハピそこまで育つんでつか?w
2019/03/09(土) 22:41:54.23ID:sfLGyJ1fa
エルレイドからベトベトンアローラの流れはグライオンより強く且つゴーストじめんみたいなタイプの実装までは普通にポケモン交換だな
現状エルレイドもベトベトンアローラもあまり見かけないからそんなに必要性高い考察ではないな
2019/03/09(土) 22:42:12.11ID:dcZw6nUta
>>727
TL40でもそこまで育たない
2019/03/09(土) 23:00:13.04ID:B+/mChV10
まさかのマジレスきてんね
731ピカチュウ
垢版 |
2019/03/09(土) 23:00:28.58ID:IBIZOtlM0
>>718
>>720
どっちも正しいよね
砂さえあれば解放するんだけど
とりあえず今は波乗り覚えてるんでしばらくこのままでいきますw
732ピカチュウ
垢版 |
2019/03/09(土) 23:42:11.63ID:GPnuXlL+0
>>731
自分は滝か吹雪なら放置してる答えなんてないし解放の砂はもっと必要不可欠なやつに回す
今は2陣目のジムpt作ってる
2019/03/09(土) 23:53:58.95ID:fd3ejTUx0
CP高いジムにする→金ジム作るマンの目につく

CPそこそこで防御力高いジムにする→ライト層が勇んで挑んでくるけど返り討ちにする


ということで、CPそこそこポケモンを最近置くようにしたわ
2019/03/09(土) 23:59:01.80ID:JljIPRBq0
未強化キングドラ100%があるんだけどジム置きってどう?
技は息吹逆鱗です
2019/03/10(日) 00:06:42.15ID:AUx4CTBE0
ハピってシャインとサイキネどっちがいいんだ
泥使ってるとハピのサイキネかわせないことがあるんだが
736ピカチュウ
垢版 |
2019/03/10(日) 00:11:14.19ID:1t451DRwd
>>728
ゴルーグ「俺のことか?w」
737ピカチュウ
垢版 |
2019/03/10(日) 00:14:48.75ID:1t451DRwd
エルレに使う想定としたらシャドボツーかキッス
どっちかによってアロベトは悪統一か毒統一かで迷うが
まぁ多ゲージで地面への嫌がらせも想定したら悪統一安定か
2019/03/10(日) 00:17:42.31ID:TAQn8Ch10
だいちのちからあたりをDPS32ぐらいの2ゲージ技で出してくれたらなあ
2019/03/10(日) 00:25:36.06ID:fkseiJOi0
エルレの何が優秀ってリーフブレードよな
確実に爪痕残してくれるから地味に効く
740ピカチュウ
垢版 |
2019/03/10(日) 00:29:21.28ID:Qk6yG0JI0
バトルウィーク中はカンストゴリラ置いて
741ピカチュウ
垢版 |
2019/03/10(日) 00:29:59.90ID:1t451DRwd
だが問題はグロス脳死連打厨にあまり薬ではないのが問題
ボスゴも想定して念力インファにしようか迷いどころ
2019/03/10(日) 00:32:06.61ID:g9tjU1UF0
>>734
無くはないけどあまりオススメはしない
弱点が一重の竜妖のみとは言え、竜の高火力で攻められたら二重に近い
あと単純にHPが心許ないので等倍カイリキーで十分な面もマイナス

それでも置くなら技1をたきのぼりにして、キッスやサナの後ろなど如何か
2019/03/10(日) 00:48:51.17ID:J4uP2J4sa
>>735
メタグロス使ってるとどっちも一々避けないからマジカルシャインのほうが頻度高い分削れるかな
744ピカチュウ
垢版 |
2019/03/10(日) 00:49:29.15ID:bI2ayH5X0
キングドラどうか色々シミュってみよう
ポケマピ調べ 技2避け PL40FFF対PL40FFF
キングドラの技は考慮の余地ありだが>>734の通りいぶりんで

正解レックウザ (てるりん)14,05sec 58/180
正解カイリュー(てるりん)15,15sec 50/177
正解ラティオス(いぶくろ)15,7sec 54/162
正解?サーナイト(念シャ)19,59sec 18/145
ゴリ押しカイリキー(カウ爆)24,49sec 70/175
何にでもメタグロス(バレコメ)32,2sec 32/162
勘違いライコウ(ショックワイボ)24,99sec 56/175
勘違いロズレイド(葉っぱ草結)24,6sec 58/134
勘違いマンムー(粉雪雪崩)24,7sec 72/203
大エースバンギラス(撃エッジ)25,4sec 54/189
御用達ドサイドン(泥エッジ)26,2sec 62/210
安心のボスゴドラ(ドラテエッジ)24,95sec 28/147

微妙、カイリューでいいってのがね
2019/03/10(日) 02:03:29.37ID:G0vT2K+Z0
少し上で出てるフワライド
わざはよく分からんのでたたりめシャドボをとしてわざ2避けポケマピシミュ

普通に交代した場合は
サイコシャドボミュウツーで12.09秒
いわなだれラムパルドで12.59秒
なめシャドーゲンガーで12.59秒
エレキブルで12.79秒
Wシャドーゲンガーで13.65秒
ライコウで13.89秒

いわなだれカイリキーという意見が出てるが
前がハピだと仮定するとフルゲージ残すのは現実的ではないので
開幕いわなだれ1発で137ダメージ
そのままカイリキーで通すとなると大体22秒くらい(持ち越しなしカビゴンなみ)
そうなると開幕いわなだれからの交代という形が最適解

HPが137減ったフワライドに対して(バトルログを見て計算)
Wシャドーゲンガーで8秒
いわなだれラムパルドで8.2秒
なめシャドーゲンガーで9.9秒
ライコウ・エレキブルで11.6秒(オーバーキルとなりタイム縮まず)
シャドボミュウツーで12.09秒(同上)
2019/03/10(日) 02:16:16.34ID:G0vT2K+Z0
ちなみにいわなだれの時間が2.7秒なので

いわなだれ当て逃げは
交代後のポケのタイムは縮み、その分
交代後のポケのダメージを軽減できるが
合計の攻略時間への恩恵はそれほどないということになる
(そのままカイリキー続投は論外)
2019/03/10(日) 02:21:47.64ID:8DBsWR960
このスレって何で昔からソーナンスの評価低いの?
2019/03/10(日) 02:22:17.31ID:G0vT2K+Z0
フワライドは
耐性は優秀だが弱点を突かれると瞬殺に近いのだが
それはそれ、そこを考慮しても

二重弱点に刺さるものでない限り
タイプ一致でない解放わざ2は
タイム重視の防衛にはそこまで恐れるものではないと思われる

ただし、ダメージ込みで防衛を考える場合(とくにレイド前か)は考慮する必要がある
749ピカチュウ
垢版 |
2019/03/10(日) 02:31:22.20ID:fX2SoilNH
>>747
負担かけられない
割とすぐ死ぬ
今はラッキーですらゴミ
750ピカチュウ
垢版 |
2019/03/10(日) 02:31:37.32ID:fX2SoilNH
ゴミは言い過ぎだわ微妙
2019/03/10(日) 02:34:32.83ID:G0vT2K+Z0
>>747
このスレでは評価が分かれる(高く評価する声も一部ある)が
他のスレでたとえ一部でもソーナンスを高く評価してるとこあるの?
2019/03/10(日) 02:51:16.91ID:1D0hWBqI0
耐久時間で見るならソーナンスは入らないだろうしスタミナの持ちの良さが利点なんだろうけど見てなきゃ落ちるのは変わらない
それこそ頻繁に攻撃されるような場所なら入らないよなって感じだっけか
満タンにしてるだけで攻撃されないような地域でラッキーと乗せると木の実節約できるってくらいかね
とはいえ二十弱点ブラザーズを置かれるよりはマシだとは思うカンストなら
2019/03/10(日) 02:57:53.78ID:j6WB22dxa
ソーナンスは雑魚ポケと見なされてライト様に狙われたりネタジム化しそうだから二重弱点高CP軍団の方がマシです
754ピカチュウ
垢版 |
2019/03/10(日) 03:09:54.12ID:lgLl2HIwd
ハピラキ以外は耐久と火力両立してるポケモンを置くのがベター
二重弱点は論外だがソーナンスは火力捨てすぎてる
2019/03/10(日) 03:48:08.14ID:UE5XnijNa
ソーナンス自体は火力がなくてそこまで固くもないから大して苦にもならない
でもCP低くて耐久がそこそこあるのは時間経過してるジムでも3周殴らないといけないので面倒
なのでガチで防衛するのには向かないけど田舎で適当にコイン稼いでもらう要員としては悪くないというのが自分の印象
2019/03/10(日) 03:51:18.24ID:kkOF0GT20
ポッコラ置いてもコイン稼げるんだよそんな田舎なら
757ピカチュウ
垢版 |
2019/03/10(日) 04:37:51.56ID:/SWqvMMU0
>>744
ドラゴンとフェアリーを使わずに倒そうとすると意外に時間がかかるんだね(カビゴンをカイリキーで倒す以上の時間がかかる)
普段はパーティーに入れてないからカイリキーでゴリ押すのもパーティー入れ替えるのもめんどくさそう
2019/03/10(日) 05:13:39.89ID:lVWqAtoc0
二重弱点が居ても必死でフォローしあえそうな気がしないでもない一例
ハピ→ギャラドス→ドサイドン→フシギバナ→カビゴン→ナッシー
ハピ→カイリュー→ボスゴドラ→ギャラドス→バンギラス→クロバット
一体でも二重弱点居る時点でクソだけど後に置くなら遺憾ながら頑張ってみようか的な一例
当然置いてはいけないSランクのバンギラスやボスゴドラもいけるってわけじゃあないそんな一例
2019/03/10(日) 09:42:33.21ID:2p0xrLiz0
フワライドの技2はあやしいかぜの方がいいんやない?
760ピカチュウ
垢版 |
2019/03/10(日) 09:51:12.84ID:FzK//w/A0
二重弱点でも通常ナッシーは攻め手としてはいて欲しくない
カイリキーでゴリ押し中に交代強制されるのは面倒
虫もあまりメジャーなタイプじゃないし
2019/03/10(日) 10:04:17.56ID:lARJL2N80
でもナッシー弱点多いからなぁ、別に必ずしも2重弱点つく必要性は無いし。
ナッシーの後続見て普通にベターな選択をすればいい
2019/03/10(日) 10:07:48.93ID:hwroFJui0
ナッシーはシャドボミュウツーでいいしついでに解放冷ビでグロスマンダカイリュードサイあたりも抜けるので厄介に感じたことはないな
2019/03/10(日) 10:29:05.76ID:IXrfblBL0
>>758
ドサイドン→フシギバナ
これはしないかなー
カイオーガの通常技でドサイドン倒しつつ、フシギバナにふぶき撃ってガッツリ削ってから他のポケモンでフシギバナにトドメさす
みたいに……
2019/03/10(日) 10:45:57.48ID:fkseiJOi0
>>763
そんなめまぐるしい戦い方想定し始めたらキリがねえよアホか?
ドサイに使われる水草対策にバナはほぼ最適解
ロズレイドでもいい感じだろうな
2019/03/10(日) 10:56:27.50ID:G0vT2K+Z0
ソーナンスについてフォロー入れとくと
ソーナンスが高評価受けてるのは、CPの持ちもあるけど耐久面の方が大きい

したなめシャドー/Wシャドーゲンガーでは16秒台で落ちるので脆い印象を受けるが
実はそいつら相手に16秒持つエスパーゴーストは他にいない

シャドボミュウツーでは20.4秒かかると言ったほうがその硬さが分かりやすいと思う
(比較対照;コメパンメタグロス18.6秒、シャドボスリーパー19.19秒、念冷ビヤドラン19.19秒)

しかし既に出ているように低火力ゆえに反撃がまったく怖くなく
多少時間はかかってもおすすめ勢でも苦労なく倒せる
普通のジムにいてもそれほど面倒とは思われないだろう

あえて使いどころを考えるとすれば
レイド前、かつ、ハピナスが既に設置されていて、
かつ、大量の艦隊を準備していてくすり使用しないで攻めてくる相手がいた場合

このケースでかくとう弱点の合間に挟み金ズリは自分でやれば
効果的な時間稼ぎとなるだろう
2019/03/10(日) 10:58:49.00ID:fkseiJOi0
よく置かれるポケモンをフォローできる一覧みたいなの作るといいんじゃね?

ドサイ→ロズレ、バナ
バンギ→フワライド
カイリュー→ラプ、グロス、エンペルト
グロス→オムスター、バンギ、ドサイ

とかね

ポケマピのカウンターリストで
よく置かれるポケモンのカウンターリスト(DPS順)
→その中で使用頻度の高いポケモンのカウンターリスト(TDO順)で大体分かる
2019/03/10(日) 10:59:21.29ID:fkseiJOi0
>>765
昨晩から検証助かるわ参考になる
768ピカチュウ
垢版 |
2019/03/10(日) 11:03:26.11ID:HAFmy7+T0
昨日イロチワンリキードヤ置きジムがあってウザいからサクっと潰したw
相性とか配置とは別に殴りたいと思わせるやつを置くのはよくないと思いますw
2019/03/10(日) 11:05:27.55ID:IXrfblBL0
ドサイドンのあとの草毒は格闘耐性もあるしって事なんだろうけど
ミュウツーとかも視野に入れるとエスパーに弱い草毒は自分は置かない
770ピカチュウ
垢版 |
2019/03/10(日) 11:05:57.53ID:bI2ayH5X0
ドサイドンに格闘一貫させない、水草以外の一貫ならもうOK論でいいんじゃないの
だいたいこのスレに氷や地面、鋼でドサイドン叩く人いる?それって結構めんどくね?
基本は草で並びによってはカイオーガって感じじゃないのかな
自分じゃカイリキーで叩くのさえ面倒いと感じる
2019/03/10(日) 11:10:38.89ID:fkseiJOi0
>>769
ミュウツーにサイキネ覚えさせてる奴少なそうだけどな
どっちかっていうと冷ビの方が怖いか

しかしドサイを冷ビミュウツーで攻める奴はいない
ありがちな格闘一貫、それに水草対策が網羅できただけで十分だと思うけどな

そもそも代替案出してない時点で生産性皆無だからな
772ピカチュウ
垢版 |
2019/03/10(日) 11:11:57.64ID:HAFmy7+T0
ドサイはグロスコメパン2発で沈めるわいは異端児か・・・
2019/03/10(日) 11:23:32.11ID:Sd1aSp3yp
キモいクソ厨二はさておき
コメパングロスの対策は水炎電鋼の複合で軽減するしかないだろうな
ドサイバンギキッス等汎用的に殴ってくるから誰の後ろって議論もできない

つまらない前提だがあえて考えるとするなら
ドロポンエンペルトかじしんメタグロスだろうな
2019/03/10(日) 11:31:11.63ID:G0vT2K+Z0
>>763
これはマンムー貫通やミュウツー貫通よりも
良さそうな(アタッカーが楽するための)解だね

対ドサイの高レベルカイオーガだと
たきのぼりのダメージが高くかつEPSが低いので
ドロポン使ってもオーバーキルになるしたきのぼりのみで十分という感じになる
フル強化なら15秒未満、
35くらいまで強化してあれば16秒台といったところ
30だとたきのぼりのみでは17秒台、
それよりPL低いと二重弱点突く旨みが減りそう

ただ、想定アタッカーのカイオーガについて
強化する場合は
みずでダントツ最強となるドロポンカイオーガのほうがたぶん優先度高いので
解放を考慮するとしても
強化されたふぶきカイオーガはマイナーかもしれない
(まあそれを言うと解放ミュウツーもか)

このふぶきカイオーガを考慮に入れるか否かを
ドサイのフォローを草毒にするか水毒にするかの
判断の分かれ目にすると良いかもしれない
775ピカチュウ
垢版 |
2019/03/10(日) 11:33:41.62ID:qcet4vRTH
>>771
シャドボ冷ビミュウツーが一貫してるなら冷ビで攻めるわ
ドサイ→グロスとか
776ピカチュウ
垢版 |
2019/03/10(日) 11:34:38.38ID:bI2ayH5X0
>>772
泥エッジドサイドンだとコメパングロスで18,09秒のダメ96/162
自分ならやらないが異端かどうかは分からん
このスレ以外ではカイリキーで攻める人が多そうな気がするがグロスもいるんだろうね
鋼一貫は格闘一貫と同じくケアした方がいいのかもね
2019/03/10(日) 11:34:49.64ID:g9tjU1UF0
ドサイドンの前が何かが分からないと結論は出せないんじゃ
実際のジム見ると氷弱点も少なくないから3連になる可能性も有るし
解放の中で比較的多いであろうシャドボ冷ビミュウツーも見るとなると念ードサイも×

手持ちですぐ置けるのはアロベトくらいだわ
2019/03/10(日) 11:40:26.68ID:Sd1aSp3yp
前2体の相互補完考えるとかキリがなくて草
落とし所も考えられないのかw

とはいえ、確かにドサイの後ろに草だと氷一貫されそうだから水毒考えた方がいいかもな
となるとベトベトンかドククラゲくらいしか候補いないが…
2019/03/10(日) 11:42:49.70ID:g9tjU1UF0
ある意味ドサイを先頭とする方が非現実だよ
それこそ落とし所の履き違え
2019/03/10(日) 11:45:21.26ID:fkseiJOi0
誰が先頭補完の話してるんだ?
2019/03/10(日) 11:49:11.78ID:2CYN96hJ0
地方部だと戦略を練る予知もあるけど5、6人でボコられる都市部ではあまり意味ないんだよな。
経験的にしたのしカビゴンは中々帰って来ないからジム防衛は3ゲージ技がかなり有効なんだろうと思うな。
コメパングロスは対策されているのか?わりとすぐ帰還するw

往来が多い都市部では3、4体目あたりにしたのしカビゴンを置くのが効果的という可能性ある。
2019/03/10(日) 11:49:25.98ID:LBkQ2KNL0
ハピナスを昔の強さに戻して欲しいなぁ
2019/03/10(日) 11:49:43.24ID:g9tjU1UF0
ある意味って書いてあるだろ
ドサイの前を考慮しないでドサイの補完議論してるのが中途半端
ドサイの前を考慮しないってのは先頭と同義じゃないか
先頭ドサイなんて議論の必要ないから、一貫を考えて前も見た方が現実的だと言ったんだが
2019/03/10(日) 11:50:59.33ID:G0vT2K+Z0
>>774に補足として、
前に置かれたドサイドンがフル強化じゃなかった場合、

たとえばPL30(100%だとCP3200)だった場合、
微強化カイオーガPL27のたきのぼりでも15秒切るので
ふぶきカイオーガ貫通が現実味をおびてくるね

ドサイのフォローには一応CPもチェックしよう
2019/03/10(日) 11:51:19.74ID:Sd1aSp3yp
>>783
だからそれを考慮した上での水毒って言ったんだが
最後まで読めよ文盲
2019/03/10(日) 11:54:55.01ID:Sd1aSp3yp
あーくそイライラしちまった
語気荒げてすまんな

こういう反対するだけで何の意見も吐かない奴って嫌いなんだよね日本のクソメディアみたいで
何の発展性もない
2019/03/10(日) 11:56:28.81ID:G0vT2K+Z0
まあまあ
イラっとしたならポケ活行っとけ

俺は今日は午後からだ
明日まで持つところに置けるかな
2019/03/10(日) 12:08:08.74ID:lVWqAtoc0
耐性ガバガバで前後に何置いてもダメじゃねーか的なゴミポケモンそれがドサイドン。
ここ見てる奴らは置くんじゃあねえよ分かったなと知らしめる契機にはなった。
2019/03/10(日) 12:18:55.34ID:fkseiJOi0
知らしめるというかスレ民なら全員知ってるんだが
2019/03/10(日) 12:19:30.13ID:2CYN96hJ0
でもこのスレで議論されてることって仮想的である侵略者はほぼ一人という想定で固定されてるんだよな・・・
しかし往来の激しい都会だと弱点を突いて来る敵も入れば考え無しでパワーでゴリ押ししてくるトランクス的な敵もいて、
それらは同時に攻めてくる。

地方の小競り合いだけでなく、そういった「本物の戦場」も想定して議論した方が良いと思うんだよな。

今のこのスレは「大日本帝国参謀本部」みたいなとこがあると思う。
2019/03/10(日) 12:20:21.65ID:ExcP1HNCd
>>783
そもそもそこまで議論できるやつならドサイドンジム置きしないから意味のない議論なのでは?
792ピカチュウ
垢版 |
2019/03/10(日) 12:30:24.35ID:gJJ3besXd
>>770
>だいたいこのスレに氷や地面、鋼でドサイドン叩く人いる?それって結構めんどくね?

すまんドサイドンの前によっては使うわ
メタグロス→ドサイドンなら地面だし、
トゲ→ドサイなら鋼
2019/03/10(日) 12:31:20.78ID:fkseiJOi0
>>790痛々しすぎて草

都心で考えるべきはレイド前の時間稼ぎのみ
継続して防衛する意味がないわ

つまり>>765みたいな考察が有効なわけだが…
こんな高度な検証を各ポケモンに実施するのは現実的ではない気がするな
小学生だと尚更ついていけないだろ
794ピカチュウ
垢版 |
2019/03/10(日) 12:32:53.22ID:gJJ3besXd
あー>>777に書いてあったわ
795ピカチュウ
垢版 |
2019/03/10(日) 12:36:27.91ID:gJJ3besXd
>>790
それな
色んなタイプがいる
本当はそれぞれによって対応を考えなきゃなんないんだが、あまり多くするとついてこれないやつも出てくるから難しいところ
796ピカチュウ
垢版 |
2019/03/10(日) 12:37:21.30ID:gJJ3besXd
>>791
ドサイドンの次に何を置くかの議論では?
2019/03/10(日) 12:38:57.37ID:Sd1aSp3yp
地面で攻めてくる連中は考察から切り捨てるのもアリな気がするがどうか
地震地鳴らしは抜群取れる範囲も広いが、DPSや使い勝手は悪い、早く倒せるわけでもなく被弾も増えがちだし
798ピカチュウ
垢版 |
2019/03/10(日) 12:43:39.72ID:gJJ3besXd
つまり、ドサイドンは弱点が多すぎるため、

ドサイドン単独で考えるのではなく、ドサイドンの前とセットで考えるということだね

言い方を変えると、ドサイドンはほぼ無視して、ドサイドンの前に対して何を置くかを考えるのを基本にしておいて、
例外としてドサイドンが間にいることを考えなきゃならない場合ある、と
2019/03/10(日) 12:46:52.41ID:WqvVr/L+0
ドサイドンフシギバナの順で置かれてたら最速で落とせるロズレイドで攻める
ドサイドンをはっぱカッター・くさむすびで倒し
ドサイドン後半のはっぱカッターで溜まったゲージを活用して
フシギバナにヘドロばくだんを1発うったらロズレイド以外に交代する
フシギバナは毒タイプあるけど草タイプのせいで等倍にヘドロばくだん食らわせられる
800ピカチュウ
垢版 |
2019/03/10(日) 12:47:28.38ID:gJJ3besXd
ちょっと違うか

メタに対しては、炎と地面
メタ→ドサイドンに対しては炎は消えて地面のみ

トゲに対しては、電気と鋼とゴースト
トゲ→ドサイドンに対しては鋼

セットで考えると後ろに置くものは限定しやすくなるか
2019/03/10(日) 12:49:09.48ID:GPgdbHMzM
ベトベトングロスドサイとか地面ぶっささり環境なのに地面は考慮しないとか馬鹿か
2019/03/10(日) 12:50:20.93ID:Sd1aSp3yp
理由もセットで言ったはずなんだがそれに対する反論は何一つ無いのな
まぁいいけど
2019/03/10(日) 12:52:28.08ID:Sd1aSp3yp
>>800
なるほどな
具体的な意見書いてくれると考察のしがいがあるわ

>>799で言うと、ロズレイドの他にマンムーとか氷タイプ攻めが考えられると思う
なのでカイリュー→ドサイドンに対して氷って感じじゃないかな?
2019/03/10(日) 12:57:07.59ID:G0vT2K+Z0
そろそろ出かけるか

ちな俺は長々と考察はするけど
実は防衛に効果があるとはあんまり考えてなくてな

もちろん効果のあるケースもあるかもだが
俺的には防衛効果以上に

・ワンパターンな攻め手なら苦労する(てごたえ)
・考える攻め手ならいろんなポケ使う
・めずらしいポケは目の保養(癒し)

→みんなたのしい!
という効果を目指して考察してるみたいな?

かくとう続きじゃないドサイの後ろにフル強化メタモン置いたことがある
みずくさならコピーで耐性付くから即死は回避できるかなと
楽しんでもらえたかどうかは分からん
2019/03/10(日) 12:59:24.55ID:Sd1aSp3yp
今のところドサイの後ろに置くべきは
地面、鋼、氷、水、草への耐性がある奴か

地面がそんなにぶっ刺さってるなら飛行が有効?
格闘対策にもなるから良さげだな
他への耐性を考えてみると…

ぱっと思いつくのは
鋼水に耐性、氷草が等倍のギャラドスくらいかな
2019/03/10(日) 13:00:28.36ID:Sd1aSp3yp
>>804
いや、お前さんの考察クソおもろいで
また聞かせてくれ
807ピカチュウ
垢版 |
2019/03/10(日) 13:05:02.67ID:1t451DRwd
オレはドサには種草結種爆ガッサ1択だな
ロズはEPSがトロイし、波乗り以外半減できないし痛い
2019/03/10(日) 13:33:51.85ID:JKTgJOhvM
>>807
自分も基本そうだな
例外は後ろに水弱点がいたらカイオーガぐらい
2019/03/10(日) 13:41:26.05ID:Sd1aSp3yp
俺もそうだな、カウ爆草結びガッサの使い勝手の良さよ
タイプ不一致岩雪崩ニキーよりむしろ安定してる

そう考えるとドサイの後ろにいて嫌なのは確かにギャラドスとかになるか
2019/03/10(日) 13:52:02.65ID:4xYuFSBh0
ドサイドン->ハリテヤマ どうでしょ
811ピカチュウ
垢版 |
2019/03/10(日) 14:01:15.41ID:eGYM2jbfd
ドサイドン→ウインディ

水系に代えて出してくる推測で技はワイボ
2019/03/10(日) 14:06:14.85ID:aZwcAPma0
アローラライチュウ置いてもええか?
2019/03/10(日) 14:09:48.73ID:lARJL2N80
さすがに地面舐めすぎでしょ
グロスもベトンもいけるから案外スタメンに地面入ってる可能性高いぞ
2019/03/10(日) 14:12:50.81ID:6Y/0vxjj0
>>812
色違なら
2019/03/10(日) 14:14:19.01ID:AUx4CTBE0
ベトに地面出しても20秒ぐらいかかるのでライコウで良くね?ってなる
816ピカチュウ
垢版 |
2019/03/10(日) 14:18:57.76ID:Qk6yG0JI0
俺の所においでどんなポケモンでも全力で守るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況