・android機からiPhoneまでポケモンGOが出来るスマホを紹介するスレです
・新品・中古どちらもOK!
・ポケモンGOをプレイしての実際の使用感を教えてください
前スレ
【1万円〜】ポケGO用のお奨めスマホ【新品・中古】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1554220781/
関連スレ(初代スレ)
【急募】1万円で買えるオススメ中古スマホ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1547467517/
探検
【1万円〜】ポケGO用のお奨めスマホ 2台目【新品・中古】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/06/29(月) 09:14:06.37ID:ml2AW3PC0
2020/06/29(月) 09:35:37.21ID:tbQD9/6Jd
2020/06/29(月) 09:47:30.79ID:fvQyev2OM
>>1
乙
関連スレ(残ってたら次再利用)
【PvP】ポケモンGO バトルリーグをやるのにオススメのスマホ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1583473669/
乙
関連スレ(残ってたら次再利用)
【PvP】ポケモンGO バトルリーグをやるのにオススメのスマホ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1583473669/
2020/06/29(月) 09:50:50.36ID:fvQyev2OM
https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/1271253420582875137
2020年8月上旬に実施予定のアップデートをもちまして、32ビット版Android端末への『Pokémon GO』のサポートを終了いたします。詳しくはこちら:https://pokemongolive.com/ja/post/32-bit-android-discontinued-support/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020年8月上旬に実施予定のアップデートをもちまして、32ビット版Android端末への『Pokémon GO』のサポートを終了いたします。詳しくはこちら:https://pokemongolive.com/ja/post/32-bit-android-discontinued-support/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/30(火) 11:15:10.62ID:/gpcpWsz0
>>5
これは多分位置偽装ツールが使えるかどうかのチャートだと思う
絶対やっちゃダメなやつだ
androidのバージョンが
Marshmallow(6.0 ? 6.0.1)
Nougat(7.0 - 7.1.2)
でセキュリティパッチが2017年3月以前だったら、位置偽装ツールを導入できる
これは多分位置偽装ツールが使えるかどうかのチャートだと思う
絶対やっちゃダメなやつだ
androidのバージョンが
Marshmallow(6.0 ? 6.0.1)
Nougat(7.0 - 7.1.2)
でセキュリティパッチが2017年3月以前だったら、位置偽装ツールを導入できる
2020/06/30(火) 21:28:23.24ID:gkbK5cuta
Amazonでxiaomi買っとけ
長く使える
長く使える
2020/06/30(火) 23:18:19.31ID:Hhr52sqlM
まだ前スレが残っているのでこちらから使ってください
【1万円〜】ポケGO用のお奨めスマホ【新品・中古】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1554220781/
【1万円〜】ポケGO用のお奨めスマホ【新品・中古】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1554220781/
10ピカチュウ
2020/07/02(木) 16:25:04.17ID:xmFkdx/h0 antutuのベンチ結果はっときます
左がumidigi F1play
右がhuawei P30lite
2枚目がxiaomi redmi note 9S
https://i.imgur.com/j1aqo7s.jpg
https://i.imgur.com/SGE6Fmo.jpg
左がumidigi F1play
右がhuawei P30lite
2枚目がxiaomi redmi note 9S
https://i.imgur.com/j1aqo7s.jpg
https://i.imgur.com/SGE6Fmo.jpg
11ピカチュウ
2020/07/02(木) 17:11:13.04ID:nGDBGH6Jd xiaomi redmi note 9S買おうか悩んでるんだけど、ちょっとでかいんだよなぁ
大容量バッテリと引換の面もあるから更に悩ましい
大容量バッテリと引換の面もあるから更に悩ましい
12ピカチュウ
2020/07/02(木) 17:34:29.16ID:tO4yxP7X0 P30light低っ!
5年前に出たiPhone6sとほぼ同じじゃん
5年前に出たiPhone6sとほぼ同じじゃん
13ピカチュウ
2020/07/02(木) 18:11:59.51ID:C+mAGNc90 当分、xiaomi redmi note 9S以外の端末に出番無いと思うけど
そりゃー未使用アイポンも魅力的だが
いまは、その時期では無い
そりゃー未使用アイポンも魅力的だが
いまは、その時期では無い
14ピカチュウ
2020/07/02(木) 21:10:15.97ID:95mgy86h015ピカチュウ
2020/07/02(木) 21:38:23.79ID:xmFkdx/h0 p30liteのantutuベンチ結果の追加
パフォーマンスモードをオンにして計測(GPU turboとも呼ばれてる)
発熱と電池消費量が増加する代わりに処理能力がアップする
p30liteのGPUスコアが伸びないのは、実効メモリ不足でantutuのVulkanテストの一部がパスされるからだと思う
ちなみにF1playはメモリ6GBなんでOKみたい
https://i.imgur.com/ZV5tASE.jpg
パフォーマンスモードをオンにして計測(GPU turboとも呼ばれてる)
発熱と電池消費量が増加する代わりに処理能力がアップする
p30liteのGPUスコアが伸びないのは、実効メモリ不足でantutuのVulkanテストの一部がパスされるからだと思う
ちなみにF1playはメモリ6GBなんでOKみたい
https://i.imgur.com/ZV5tASE.jpg
16ピカチュウ
2020/07/02(木) 21:48:47.30ID:22/DBkoK0 ポケモンGOではantutuなんて当てにしない方がいいぞ
Xperiaシリーズがいい例
Xperiaシリーズがいい例
17ピカチュウ
2020/07/02(木) 22:17:32.52ID:xmFkdx/h0 >>16
確かにそうだわ
p30liteでポケGOは、ほぼストレスなくプレイ出来る
自分が使用した中では
比較的コンパクトなスマホだったら、p30lite
でかくてもバッテリー持ちが大事だよ!だったら、redmi note 9s
をおススメしとく
umidigi F1play も悪くない
ほぼ素のandroidなんで使い勝手はいい
ただ、大手メーカと違って品質にばらつきがある & サポートはあまり期待できない
確かにそうだわ
p30liteでポケGOは、ほぼストレスなくプレイ出来る
自分が使用した中では
比較的コンパクトなスマホだったら、p30lite
でかくてもバッテリー持ちが大事だよ!だったら、redmi note 9s
をおススメしとく
umidigi F1play も悪くない
ほぼ素のandroidなんで使い勝手はいい
ただ、大手メーカと違って品質にばらつきがある & サポートはあまり期待できない
18ピカチュウ
2020/07/02(木) 22:46:23.48ID:kE4TQOdfr もともとandroidユーザーだったけど、動作は遅いしアイフォンは早いと噂を聞いていたので
数ヶ月前に泣けなしのお金で中古アイフォン6S買ってみたお話。
中古本体15000円ていど
バッテリーの保ちが心配だったのでネットで買って自分で交換しました。
値段はピンキリで数千円程度
(ネットで交換の仕方調べた)
シムフリー化3000円だったかな?
回線はUQモバイル
結果
めっちゃ快適です!!
レイドアワーの始まりではさすがに固まるけど、アプリの再起動は立ち上がりも早いし電源の再起動もandroid時代とは比べ物にならないです
androidは16ギガだったこともあってポケゴーやりながらみんぽけ開くとアプリが落ちたりしてたけど、アイフォンはマルチで開けて問題なし。
グーグル関係のアプリ入れて普通に使ってます(笑)
面倒くさいのは課金する時に毎回パスワード?を求められること
数ヶ月前に泣けなしのお金で中古アイフォン6S買ってみたお話。
中古本体15000円ていど
バッテリーの保ちが心配だったのでネットで買って自分で交換しました。
値段はピンキリで数千円程度
(ネットで交換の仕方調べた)
シムフリー化3000円だったかな?
回線はUQモバイル
結果
めっちゃ快適です!!
レイドアワーの始まりではさすがに固まるけど、アプリの再起動は立ち上がりも早いし電源の再起動もandroid時代とは比べ物にならないです
androidは16ギガだったこともあってポケゴーやりながらみんぽけ開くとアプリが落ちたりしてたけど、アイフォンはマルチで開けて問題なし。
グーグル関係のアプリ入れて普通に使ってます(笑)
面倒くさいのは課金する時に毎回パスワード?を求められること
20ピカチュウ
2020/07/02(木) 23:11:56.65ID:85+1fKkdM 前スレにも書いたが
Snapdragon835/845/855/865
700番台全て
660以上
または上記と同等スペックのCPUなら快適に動作するはず(一部のXperiaは除く)
Snapdragon835/845/855/865
700番台全て
660以上
または上記と同等スペックのCPUなら快適に動作するはず(一部のXperiaは除く)
21ピカチュウ
2020/07/03(金) 00:18:15.61ID:uohCTu0id 結局なんだかんだでiPhone6sかSEの中古を5000円程度で買えばいいんでない?
22ピカチュウ
2020/07/03(金) 00:31:28.66ID:36A/cgU7M スマホスレからオススメされたので来ました
新しく出たXperia1II、本体のバッテリーに充電せずに、モバイルバッテリーから「給電」するHSパワーコントロールっていう機能が付きましたよ
モバイルバッテリーつなぐとゲーム中も充電されてしまって
本体のバッテリーにも負荷がかかるし
手も熱くなって汗で失投したりする
その防止に。
今日はHSパワーコントロールで6時間ほどポケモンGOでゼクロムレイドやりましたが
ほとんど本体は熱くならず
バッテリーはプレイ前お昼の75%を夜まで維持しており
とてもポケモンGOを意識した機種だと感じました。
新しく出たXperia1II、本体のバッテリーに充電せずに、モバイルバッテリーから「給電」するHSパワーコントロールっていう機能が付きましたよ
モバイルバッテリーつなぐとゲーム中も充電されてしまって
本体のバッテリーにも負荷がかかるし
手も熱くなって汗で失投したりする
その防止に。
今日はHSパワーコントロールで6時間ほどポケモンGOでゼクロムレイドやりましたが
ほとんど本体は熱くならず
バッテリーはプレイ前お昼の75%を夜まで維持しており
とてもポケモンGOを意識した機種だと感じました。
23ピカチュウ
2020/07/03(金) 00:35:07.46ID:36A/cgU7M さすがに最新のXperiaだからか動きもそこそこ滑らかで
ボール投げる時の加速などの感覚もとても自然でした
併用しているiPhone8のほうが画面の動きは滑らかですが、ボール投げる時の加速が付きすぎて
オーバースローになってExcellent逃してしまうような事もありました。
まあ慣れれば問題ないですがね。
ボール投げる時の加速などの感覚もとても自然でした
併用しているiPhone8のほうが画面の動きは滑らかですが、ボール投げる時の加速が付きすぎて
オーバースローになってExcellent逃してしまうような事もありました。
まあ慣れれば問題ないですがね。
25ピカチュウ
2020/07/03(金) 04:04:56.34ID:2WvJ2hyr0 あえてiPhoneの欠点を上げるならバッテリーの持ちを考慮すると
XR以降にどうしてもなってしまうのが辛いよね。
まだ高いんだよなぁ。。
自分は5S→旧SEと使ってきたけどモバイルバッテリーは必須だし
モバイルバッテリーの管理も必要なるのがね。
新SEのバッテリーの持ちがもうちょっとあればなぁ。
その点泥端末は選択幅が広いので大容量バッテリースマホや
高コスパスマホまで個人の好みで選べる点はいいと思うよ。
umidigi Power3を使ってみて思ったのは大容量バッテリーは正義だわw
XR以降にどうしてもなってしまうのが辛いよね。
まだ高いんだよなぁ。。
自分は5S→旧SEと使ってきたけどモバイルバッテリーは必須だし
モバイルバッテリーの管理も必要なるのがね。
新SEのバッテリーの持ちがもうちょっとあればなぁ。
その点泥端末は選択幅が広いので大容量バッテリースマホや
高コスパスマホまで個人の好みで選べる点はいいと思うよ。
umidigi Power3を使ってみて思ったのは大容量バッテリーは正義だわw
26ピカチュウ
2020/07/03(金) 09:12:12.89ID:HF8NO5HPr27ピカチュウ
2020/07/03(金) 12:00:43.10ID:0Wf5tUO/0 >>25
X系はバッテリー増えててPLUSと同じ感覚だから高いのは仕方ないね
そうなるとモバイルバッテリー必須になってくるからダメージ事考えなくてはいけないが
幸いポケモンGOでは6s以上は変わらないので結果的に6sを専用機にして挿しっぱなし
専用機と割り切れるなら6s
防水ほしいなら7
普段使いで安いのってなると今はredmi note 9sか
X系はバッテリー増えててPLUSと同じ感覚だから高いのは仕方ないね
そうなるとモバイルバッテリー必須になってくるからダメージ事考えなくてはいけないが
幸いポケモンGOでは6s以上は変わらないので結果的に6sを専用機にして挿しっぱなし
専用機と割り切れるなら6s
防水ほしいなら7
普段使いで安いのってなると今はredmi note 9sか
28ピカチュウ
2020/07/03(金) 12:01:06.79ID:SXkvf+ux0 >>25
俺のは855+&MEM12GB&バッテリー6000&有機ELだけど11時からコミュディ始めて5時にはまだ30%弱くらい電池残ってるからなぁ
俺のは855+&MEM12GB&バッテリー6000&有機ELだけど11時からコミュディ始めて5時にはまだ30%弱くらい電池残ってるからなぁ
30ピカチュウ
2020/07/03(金) 12:16:03.57ID:hOrbB9ORM 中古のiPhoneとか二時間しかバッテリー持たなそう
31ピカチュウ
2020/07/03(金) 12:16:23.48ID:SXkvf+ux032ピカチュウ
2020/07/03(金) 12:16:32.02ID:WaQEoEPGM ROG Phone IIじゃないかな?
https://www.asus.com/jp/Phone/ROG-Phone-II/
https://www.asus.com/jp/Phone/ROG-Phone-II/
33ピカチュウ
2020/07/03(金) 12:20:51.09ID:WaQEoEPGM しかし、このスマホは大きくないか?
Xiaomi Redmi Note 9Sよりも大きいし
寸法=高さ:165.75mm/幅:76.68mm/厚さ:8.8mm/重量:209g
ROG Phone II
寸法=高さ:170.9mm/幅:77.6mm/厚さ:9.4mm/重量:240g
Xiaomi Redmi Note 9Sよりも大きいし
寸法=高さ:165.75mm/幅:76.68mm/厚さ:8.8mm/重量:209g
ROG Phone II
寸法=高さ:170.9mm/幅:77.6mm/厚さ:9.4mm/重量:240g
34ピカチュウ
2020/07/03(金) 12:21:11.46ID:XJjfPmsaM 凄ぇwまさにゲーミングスマホやね。
底辺民だからとても手が出ないww
底辺民だからとても手が出ないww
35ピカチュウ
2020/07/03(金) 12:56:20.44ID:SXkvf+ux0 くっそでかいよw でも前のがXZ2premiumだったからそんなにきつくない
ただ防水がないから気を付けないと泣くことになる感じ
電池餅&サクサク感はいままで最強 しかし家で使ってるiPadmini5よりはPvPでもっさりっていう…
ただ防水がないから気を付けないと泣くことになる感じ
電池餅&サクサク感はいままで最強 しかし家で使ってるiPadmini5よりはPvPでもっさりっていう…
36ピカチュウ
2020/07/03(金) 13:15:03.33ID:hOrbB9ORM 少し水がかかる程度なら大丈夫でしょ
https://youtu.be/akIuIA3hpHU?t=72
https://youtu.be/akIuIA3hpHU?t=72
37ピカチュウ
2020/07/03(金) 13:51:32.70ID:/ZeZWLk10 ROG Phone2俺も家用の端末として使ってるけどバッテリー持ち良いよね
120hz有機ELでこのヌルヌル感は良い
ただ、言われてるように防水ないからポケモンgo 用の端末としては完璧ではないね。俺は家用のごろ寝端末、小さいタブレット的な感じで使ってるから防水無くてもいいけど
ポケモンgo は雨の中、雪の中でもプレイする事になるから防水はいると思ってる
外用の端末は別に防水のやつiPhoneとAndroid2台ほど用意してる
120hz有機ELでこのヌルヌル感は良い
ただ、言われてるように防水ないからポケモンgo 用の端末としては完璧ではないね。俺は家用のごろ寝端末、小さいタブレット的な感じで使ってるから防水無くてもいいけど
ポケモンgo は雨の中、雪の中でもプレイする事になるから防水はいると思ってる
外用の端末は別に防水のやつiPhoneとAndroid2台ほど用意してる
38ピカチュウ
2020/07/04(土) 21:47:13.36ID:IEIrPwLHM 貴方が湖に落としたiPhoneは金のiPhoneですか?銀のiPhoneですか?
39ピカチュウ
2020/07/05(日) 04:47:20.99ID:7fOlKQeU040ピカチュウ
2020/07/06(月) 00:39:11.53ID:eamUqSIg0 redmi note 9s のレポ 追加
商業施設等の屋内でのGPS精度は問題ないと思う
umidigi F1playが迷う場面でも正確だった
続いてGPSTestってアプリで比較
自宅木造家屋内で計測
9s、F1play、p30liteの中で衛星をつかむ数
9s > p30lite >> F1play
受信感度
p30lite >= 9s > F1play
それぞれアメリカ・中国・ロシアの衛星をつかむ
その中でF1playだけが日本の衛星(みちびき)をつかんでいる可能性あり
実際の使用感
F1playは適度にGPSがぶれて自宅でも歩行距離が伸びる & 位置がぶれて自宅でもポケスト回せる時がある
9sはブレが少ないのでそれが望めない
GPSTestでは、衛星をつかむ速度は9S、p30liteは早い
一方F1playはゆっくりって感じ 時間をかけるとつかむ衛星数も増える
商業施設等の屋内でのGPS精度は問題ないと思う
umidigi F1playが迷う場面でも正確だった
続いてGPSTestってアプリで比較
自宅木造家屋内で計測
9s、F1play、p30liteの中で衛星をつかむ数
9s > p30lite >> F1play
受信感度
p30lite >= 9s > F1play
それぞれアメリカ・中国・ロシアの衛星をつかむ
その中でF1playだけが日本の衛星(みちびき)をつかんでいる可能性あり
実際の使用感
F1playは適度にGPSがぶれて自宅でも歩行距離が伸びる & 位置がぶれて自宅でもポケスト回せる時がある
9sはブレが少ないのでそれが望めない
GPSTestでは、衛星をつかむ速度は9S、p30liteは早い
一方F1playはゆっくりって感じ 時間をかけるとつかむ衛星数も増える
42ピカチュウ
2020/07/08(水) 21:32:31.25ID:Ov5Ob8amM43ピカチュウ
2020/07/08(水) 22:47:39.02ID:mDUnR1xZ0 ゲームボーイアドバンス!
44ピカチュウ
2020/07/08(水) 23:00:06.59ID:puMwnfFUM >>42
Exynos 7885は、Snapdragon 636の85%程度の性能のようだ
ただしGPUの性能はSDM636よりもかなり上
https://reameizu.com/samsung-exynos-7885-comparison-various-soc/
快適といえるようになるのは>>20のCPUからだから、プレイはできるが微妙な感じだと思われる
SDM630だとかなりモッサリな動作になる
Exynos 7885は、Snapdragon 636の85%程度の性能のようだ
ただしGPUの性能はSDM636よりもかなり上
https://reameizu.com/samsung-exynos-7885-comparison-various-soc/
快適といえるようになるのは>>20のCPUからだから、プレイはできるが微妙な感じだと思われる
SDM630だとかなりモッサリな動作になる
46ピカチュウ
2020/07/08(水) 23:10:29.77ID:c8EwmMe0r ゲーミングスマホに付いてる特殊なモードをポケゴーで使うと黒板が来るのってどうなの?
47ピカチュウ
2020/07/15(水) 15:20:56.06ID:3lYsAZ7EM redmi note 9s快適すぎ
49ピカチュウ
2020/07/15(水) 18:56:21.37ID:sU8/lxd30 3時間位に都度wifiが切れるけどな
50ピカチュウ
2020/07/15(水) 20:47:47.36ID:6Z3Cbtfc0 SIMなし端末をWiFi接続放置してたらたまに接続切れてるのは確かにあるけどね
うちの例で言えばOnePLUS8PROがそうなるけど原因はまだはっきりつかめてない
でも3時間はさすがにおかしい
端末がおかしいのかWiFiルーターがおかしいのか頭がおかしいのか
30:30:40くらいかな
うちの例で言えばOnePLUS8PROがそうなるけど原因はまだはっきりつかめてない
でも3時間はさすがにおかしい
端末がおかしいのかWiFiルーターがおかしいのか頭がおかしいのか
30:30:40くらいかな
51ピカチュウ
2020/07/15(水) 23:50:56.22ID:HD6q+4+80 収集したデータを中華に送って、証拠隠滅のためにリセット掛けているかもね
52ピカチュウ
2020/07/16(木) 11:28:11.44ID:shRpMTw6M Xiaomiはアメリカが発表した共産党支配下の企業20社には含まれてなかった。
53ピカチュウ
2020/07/16(木) 11:30:37.32ID:shRpMTw6M 2垢でレイドしてもサクサクで電池持ち最強
54ピカチュウ
2020/07/18(土) 14:27:38.46ID:0hxMANUU0 iPhone SEが6,000円!SIMロック解除済みの中古品セール
Appleの4インチスマートフォン「iPhone SE(第1世代)」の中古品が、ワールドモバイル アキバ店で特価販売中。セール期間は7月24日(金)まで。
今回のセール品は、「NTTドコモ向けのモデルをSIMロック解除した」(同店)という中古品で、店頭価格は税抜き6,000円。ストレージ容量は16GB、保証期間は30日。
ストレージ容量が少なく、メインで使うのは厳しいと思いますが、2台目用のiOS端末が欲しい方など、興味がある方はお店で確認してみてください。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1266277.html
Appleの4インチスマートフォン「iPhone SE(第1世代)」の中古品が、ワールドモバイル アキバ店で特価販売中。セール期間は7月24日(金)まで。
今回のセール品は、「NTTドコモ向けのモデルをSIMロック解除した」(同店)という中古品で、店頭価格は税抜き6,000円。ストレージ容量は16GB、保証期間は30日。
ストレージ容量が少なく、メインで使うのは厳しいと思いますが、2台目用のiOS端末が欲しい方など、興味がある方はお店で確認してみてください。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1266277.html
55ピカチュウ
2020/07/18(土) 16:58:01.46ID:pe3q3WQ20 ↑ちょっと使えないかと思う
中華振り子だとアイポン時速遅い
PvPなんかは有利かとも思うが
絶対的にバッテリー容量が少ないので
複垢でレイド以外に使い道が無い
いつも報告ありがとう と凄く思うが。
中華振り子だとアイポン時速遅い
PvPなんかは有利かとも思うが
絶対的にバッテリー容量が少ないので
複垢でレイド以外に使い道が無い
いつも報告ありがとう と凄く思うが。
57ピカチュウ
2020/07/19(日) 14:52:04.37ID:CDt+W63S0 機種変でpixel4を検討してるけど使っている人どう?
評判が良いiphoneとどっちにしようか迷う
評判が良いiphoneとどっちにしようか迷う
58ピカチュウ
2020/07/19(日) 16:16:13.48ID:fpfVsDZi0 >>57
画面が90hzリフレッシュレートに対応していて
ヌルヌルっと動く(1秒に90コマ)
iphoneはどれでも最高60コマ
一度体感するとヤバイ
ただ、それだけだな
電池の持ちがすごく悪くなるから90hzオフにするし、
それでも電池の持ちが基本iPhone勢より弱いよ
あと、ヌルヌル動いてると思うと突然ガクつく
大人しくiPhone買っとけ
画面が90hzリフレッシュレートに対応していて
ヌルヌルっと動く(1秒に90コマ)
iphoneはどれでも最高60コマ
一度体感するとヤバイ
ただ、それだけだな
電池の持ちがすごく悪くなるから90hzオフにするし、
それでも電池の持ちが基本iPhone勢より弱いよ
あと、ヌルヌル動いてると思うと突然ガクつく
大人しくiPhone買っとけ
59ピカチュウ
2020/07/19(日) 16:56:52.60ID:EPpfv8zqM60ピカチュウ
2020/07/19(日) 17:03:18.50ID:EPpfv8zqM 電池の持ち重視なら
ASUS ZenFone Max Pro M2
ASUS ZenFone 6(在庫限り)
Xiaomi Redmi None 9S
UMIDIGI Power 3
UMIDIGI S5 Pro
あたりか
ASUS ZenFone Max Pro M2
ASUS ZenFone 6(在庫限り)
Xiaomi Redmi None 9S
UMIDIGI Power 3
UMIDIGI S5 Pro
あたりか
61ピカチュウ
2020/07/19(日) 20:23:16.07ID:CDt+W63S062ピカチュウ
2020/07/19(日) 20:40:19.65ID:EPpfv8zqM 大きささえ大丈夫ならRedmi Note 9Sはコスパ抜群だからな
大容量バッテリーにSnapdragon 835以上の性能のCPU(SDM720G)、更には焼き付きを気にしなくていい液晶だし
ただ、中華スマホ共通の個人情報絡みの問題が無いわけではないから気になる人にはオススメしないが
大容量バッテリーにSnapdragon 835以上の性能のCPU(SDM720G)、更には焼き付きを気にしなくていい液晶だし
ただ、中華スマホ共通の個人情報絡みの問題が無いわけではないから気になる人にはオススメしないが
63ピカチュウ
2020/07/20(月) 12:53:10.49ID:yIpPrr+gM 個人情報抜かれたいのでXiaomiにしました。
64ピカチュウ
2020/07/21(火) 11:56:41.69ID:gamYvj5UM アメリカの5Gから排除された5社、ファーウェイと「中興通訊(ZTE)」、監視カメラ大手の「杭州海康威視数字技術」(ハイクビジョン)と「浙江大華技術」(ダーファ・テクノロジー)、「海能達通信」(ハイテラ)
またxiaomi含まれず
またxiaomi含まれず
65ピカチュウ
2020/07/21(火) 19:40:35.77ID:aRIV5rc00 720Gって評判以下だと思う
アイポンXSと迷ったが
シャオミを買ってしまった
XSの安売りは終わったし
普通に、死にたい(´・ω・`)
アイポンXSと迷ったが
シャオミを買ってしまった
XSの安売りは終わったし
普通に、死にたい(´・ω・`)
66ピカチュウ
2020/07/21(火) 21:29:43.44ID:mXWaQSGEM 720Gってそんなに評判良かったっけ?
iPhoneだと7以上8以下だろ
iPhoneだと7以上8以下だろ
67ピカチュウ
2020/07/21(火) 22:07:14.73ID:vp4lCSM70 >>65
そもそも価格帯が違う
iPhone Xs 、Xs Max(simフリー)は淀の最安で83800円〜
xiaomi redmi note 9s (simフリー)は24800円だよ
Apple A12 Bionicはスナドラ855相当以上の性能がある
比べるならハイエンドandroid機かも
バッテリー持ちはいいはずなんでnote 9sで頑張るんだ!
そもそも価格帯が違う
iPhone Xs 、Xs Max(simフリー)は淀の最安で83800円〜
xiaomi redmi note 9s (simフリー)は24800円だよ
Apple A12 Bionicはスナドラ855相当以上の性能がある
比べるならハイエンドandroid機かも
バッテリー持ちはいいはずなんでnote 9sで頑張るんだ!
68ピカチュウ
2020/07/22(水) 08:34:31.17ID:eoBpsKra0 ↑二度の充電だけどaccuで90%やで
ハズレ端末や
ハズレ端末や
69ピカチュウ
2020/07/22(水) 09:30:59.90ID:A3swamWe0 >>62
720Gは前モデルにあたる730Gのクロックアップ版に過ぎないから性能はそれ相応。
810どころか800にすら劣る程度だよ。
まあ中国で言うところの「青春スマホ」カテゴリに夢見てる人に何言っても無駄だろうけど。
720Gは前モデルにあたる730Gのクロックアップ版に過ぎないから性能はそれ相応。
810どころか800にすら劣る程度だよ。
まあ中国で言うところの「青春スマホ」カテゴリに夢見てる人に何言っても無駄だろうけど。
70ピカチュウ
2020/07/22(水) 12:07:54.49ID:kADx7Vpo071ピカチュウ
2020/07/22(水) 13:38:59.65ID:Yu8Egqhx0 ベンチマークなんて当てにするな
72ピカチュウ
2020/07/22(水) 13:39:44.35ID:UQZ1yPpC0 各SoCのベンチランキングのページはっときます
https://gajeota.com/ranking/soc
ここによると
スナドラ835 >= スナドラ720G > スナドラ820 になってる
プロセスルールは、835が10nm・720Gが8nm・820が14nm
一般にプロセスルールが微細化されるほど低発熱・低消費電力になるらしい
https://gajeota.com/ranking/soc
ここによると
スナドラ835 >= スナドラ720G > スナドラ820 になってる
プロセスルールは、835が10nm・720Gが8nm・820が14nm
一般にプロセスルールが微細化されるほど低発熱・低消費電力になるらしい
73ピカチュウ
2020/07/22(水) 14:20:35.52ID:KaLfe+TeM redmi note 9s快適すぎ
74ピカチュウ
2020/07/22(水) 18:57:39.92ID:eoBpsKra0 rms9s微妙だぞ
youutbeerに騙されるな(オレは騙された)
他の未使白ロム買え
5000x0.9=4500mA
品質管理はhuaweiに及ばないかも
(新品で2万円、以上の端末買ったのは2年ぶり)
youutbeerに騙されるな(オレは騙された)
他の未使白ロム買え
5000x0.9=4500mA
品質管理はhuaweiに及ばないかも
(新品で2万円、以上の端末買ったのは2年ぶり)
75ピカチュウ
2020/07/22(水) 20:01:13.82ID:KaLfe+TeM ファーウェイみたいなゴミの名前出されても
76ピカチュウ
2020/07/22(水) 20:54:17.34ID:/1PGwxeHM だいたいyouutbeerって何だよ
Snapdragon720Gは、Snapdragon835以下820以上なのは確かだと思うな
それに発熱は8nmだから全然違う
Snapdragon720Gは、Snapdragon835以下820以上なのは確かだと思うな
それに発熱は8nmだから全然違う
77ピカチュウ
2020/07/22(水) 22:20:52.06ID:UQZ1yPpC0 >>74
計測してるアプリはAccuBatteryだよね
充電回数(計測回数)が少ない最初のうちはかなり不正確だと思う
あくまでも一つの目安と考えた方がいいかも
AccuBatteryのバッテリーの推定容量はかなり変動するよ
自分の場合、最初の時は4800mAhくらいだったけど、今は5093mAhになってる
健康度101%になってるw
計測してるアプリはAccuBatteryだよね
充電回数(計測回数)が少ない最初のうちはかなり不正確だと思う
あくまでも一つの目安と考えた方がいいかも
AccuBatteryのバッテリーの推定容量はかなり変動するよ
自分の場合、最初の時は4800mAhくらいだったけど、今は5093mAhになってる
健康度101%になってるw
78ピカチュウ
2020/07/28(火) 09:40:41.72ID:fOLvd5KX0 これから買うんなら64ビット端末かどうかが重要じゃね?
79ピカチュウ
2020/07/28(火) 20:09:48.85ID:IdFoPvbU080ピカチュウ
2020/07/28(火) 22:38:28.70ID:gBgU6Lz+0 実際のバッテリー持ちよりも本人がよくわかってないアキュを信じられるその信心深さを称賛したい
81ピカチュウ
2020/07/28(火) 23:19:13.28ID:JvUv3G7R0 >>78
確かに数年前発売のスマホの中古、未開封新品買う人はチェックした方がいいかも
ソニー「Xperia Z2/Z3」
サムスン「Galaxy S4/S5」「Galaxy Note 3/J3」
モトローラ「Moto G」(第1世代)
この辺は32bit端末 購入前にネットで情報調べた方がいい
さすがに2018年以降発売のスマホは64bit端末だと思う
※責任は持ちませんw
確かに数年前発売のスマホの中古、未開封新品買う人はチェックした方がいいかも
ソニー「Xperia Z2/Z3」
サムスン「Galaxy S4/S5」「Galaxy Note 3/J3」
モトローラ「Moto G」(第1世代)
この辺は32bit端末 購入前にネットで情報調べた方がいい
さすがに2018年以降発売のスマホは64bit端末だと思う
※責任は持ちませんw
82ピカチュウ
2020/07/29(水) 14:28:44.28ID:Rx1rCsKEMNIKU83ピカチュウ
2020/07/29(水) 14:48:33.27ID:XO/yM6XzaNIKU メインがR3でポケモンGO用サブP10lite、サブサブP9liteで使っていましたが、さすがにP9liteがいろいろ不具合出てきたので、サブに中古のP20liteを購入、サブサブP10liteとしました
85ピカチュウ
2020/07/29(水) 15:19:12.52ID:kt2DC9HCMNIKU 9S使えばモバイルバッテリーから解放されるからな
86ピカチュウ
2020/07/29(水) 15:31:25.36ID:ESBXgSBN0NIKU87ピカチュウ
2020/07/29(水) 18:09:50.71ID:JtEL+Kz/0NIKU ↑huaweiはP9lite novalite P20lite などのバッテリーって同じだったと思う
そりゃ、RAM少ない方がバッテリー持つよ
画面の面積大きいのはバッテリーに厳しいよ
Redmi Note 9S買ったが、倍は持たない
ゲームは問題無いがスマホとしては微妙(オレが薄弱で設定悪い疑惑有る)
そりゃ、RAM少ない方がバッテリー持つよ
画面の面積大きいのはバッテリーに厳しいよ
Redmi Note 9S買ったが、倍は持たない
ゲームは問題無いがスマホとしては微妙(オレが薄弱で設定悪い疑惑有る)
88ピカチュウ
2020/07/29(水) 18:24:06.26ID:m8WXEJjFMNIKU Redmi Note 9Sは結構不具合が多いみたいだな
https://xiaomi-redmi-note-9s-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%B4%FB%C3%CE%A4%CE%C9%D4%B6%F1%B9%E7
ゲームターボに登録すると黒板行きになる可能性があるから注意みたいだな
https://xiaomi-redmi-note-9s-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%B4%FB%C3%CE%A4%CE%C9%D4%B6%F1%B9%E7
ゲームターボに登録すると黒板行きになる可能性があるから注意みたいだな
89ピカチュウ
2020/07/29(水) 21:39:24.51ID:E5WJQF5vdNIKU 前のスマホがバッテリー膨張で急遽AQUOS Zero2に変えたが、ポケGOしてるとすぐ熱でカクついてダメだわ…
90ピカチュウ
2020/07/30(木) 18:01:11.81ID:7DYhvTt3M AQUOS R(SDM835)は快適なのにAQUOS zero2は微妙なんだ…
発熱しやすいSnapdragon820以前ならまだしも、発熱が抑えられてる855なのに
発熱しやすいSnapdragon820以前ならまだしも、発熱が抑えられてる855なのに
91ピカチュウ
2020/07/30(木) 18:52:20.06ID:ZogXW5ACM >>90
Zero2は個々のパーツの発熱に問題があるようではなさそうです。
端末の設計の方に原因がありそう。
熱の逃げ道を作れてないとか。
というのも20度とか涼しい気温でも背面がかなり熱を持つんです。
そして不思議なのがそこから気温が30度を超えてもあまり変化はしない。
持てないほど熱くなったりはしません。
この機種の熱の持ち方はおかしい。
Zero2は個々のパーツの発熱に問題があるようではなさそうです。
端末の設計の方に原因がありそう。
熱の逃げ道を作れてないとか。
というのも20度とか涼しい気温でも背面がかなり熱を持つんです。
そして不思議なのがそこから気温が30度を超えてもあまり変化はしない。
持てないほど熱くなったりはしません。
この機種の熱の持ち方はおかしい。
92ピカチュウ
2020/07/30(木) 20:22:02.87ID:7DYhvTt3M >>91
初代Rはかなり発熱防止設計にはこだわってたみたいだからな
https://weekly.ascii.jp/elem/000/001/509/1509629/
それがzero2には活かされてないのかもしれないな…
あと、エモパーの暴走が原因で発熱や電池消費が激しくなる問題があるみたいだな
初代Rはかなり発熱防止設計にはこだわってたみたいだからな
https://weekly.ascii.jp/elem/000/001/509/1509629/
それがzero2には活かされてないのかもしれないな…
あと、エモパーの暴走が原因で発熱や電池消費が激しくなる問題があるみたいだな
93ピカチュウ
2020/07/30(木) 23:01:13.57ID:L+x+VwH0d >>89ですが前のスマホはAQUOS Rでした。バッテリー膨張は2回しましたが今よりかなり快適でしたね…
バトルリーグでカクついてボロ負けしてそれ以来バトルリーグはやる気になりません…
バトルリーグでカクついてボロ負けしてそれ以来バトルリーグはやる気になりません…
94ピカチュウ
2020/07/30(木) 23:11:26.33ID:sCwVsvG90 >>89
ちょっとググったけど、これじゃないかな?
読んでみて!
https://androidnext.info/?p=2050
Zero2、R3で以下の不具合が発生している模様
・通知バー、もしくは画面上部の一部分が無反応・フリーズ
・スリープ中などに勝手に再起動
・使用していない時、スリープ中のはずなのにも関わらず異常発熱、バッテリー異常消費
・Chromeでブラウジング中に画面がフリーズ
・スリープ復帰時に画面が真っ暗で操作できない(スリープ死)、ブラックアウト
エモパーをとりあえず無効にしてみるんだ
ちょっとググったけど、これじゃないかな?
読んでみて!
https://androidnext.info/?p=2050
Zero2、R3で以下の不具合が発生している模様
・通知バー、もしくは画面上部の一部分が無反応・フリーズ
・スリープ中などに勝手に再起動
・使用していない時、スリープ中のはずなのにも関わらず異常発熱、バッテリー異常消費
・Chromeでブラウジング中に画面がフリーズ
・スリープ復帰時に画面が真っ暗で操作できない(スリープ死)、ブラックアウト
エモパーをとりあえず無効にしてみるんだ
96ピカチュウ
2020/07/31(金) 00:17:11.28ID:AQZIhZHrM ちなみにAndroid10でChromeがフリーズ多発するのはPixel4とZenFone5Zでもあるから、Android10全機種の問題だと思われる
具体的には
・Yahoo!の動画広告を読み込もうとするとフリーズ
・ページ移動時にフリーズ
キャッシュ管理に問題があるようで、キャッシュが溜まってると特にフリーズが多発する
具体的には
・Yahoo!の動画広告を読み込もうとするとフリーズ
・ページ移動時にフリーズ
キャッシュ管理に問題があるようで、キャッシュが溜まってると特にフリーズが多発する
97ピカチュウ
2020/07/31(金) 00:19:43.01ID:AQZIhZHrM Chrome以外もフリーズ報告が多々あるので、Android9の人はアップデートしないことを推奨する
98ピカチュウ
2020/08/01(土) 08:02:00.37ID:x1GbDrcgM iPhone 6sが税込9,980円など、イオシスでiPhoneのCランク品セール
Appleの4.7型スマートフォン「iPhone 6s 32GB」の中古品が、イオシス各店で特価販売中です。
今回入荷したのは「経年劣化に該当しない 目立つ傷やひび割れなどの状態が見られる」というCランク中古品で、店頭価格は税込9,980円。保証期間は3か月で、「NTTドコモ向けモデルのSIMロック解除品」とのこと。
このほか、同店では「iPhone 5s 16GB」の中古品セールも実施中。入荷したのは「経年劣化に該当しない 目立つ傷やひび割れなどの状態が見られる」
というNTTドコモ回線向けのCランク中古品で、店頭価格は税込3,980円。保証期間は3か月で、7月31日(金)の時点で全体在庫は約310台となっています。
いずれも店頭のほか、通販サイトでも販売されているので、興味がある方はチェックしてみてください。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1268730.html
Appleの4.7型スマートフォン「iPhone 6s 32GB」の中古品が、イオシス各店で特価販売中です。
今回入荷したのは「経年劣化に該当しない 目立つ傷やひび割れなどの状態が見られる」というCランク中古品で、店頭価格は税込9,980円。保証期間は3か月で、「NTTドコモ向けモデルのSIMロック解除品」とのこと。
このほか、同店では「iPhone 5s 16GB」の中古品セールも実施中。入荷したのは「経年劣化に該当しない 目立つ傷やひび割れなどの状態が見られる」
というNTTドコモ回線向けのCランク中古品で、店頭価格は税込3,980円。保証期間は3か月で、7月31日(金)の時点で全体在庫は約310台となっています。
いずれも店頭のほか、通販サイトでも販売されているので、興味がある方はチェックしてみてください。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1268730.html
99ピカチュウ
2020/08/05(水) 12:55:42.17ID:8v9zc7oUM100ピカチュウ
2020/08/06(木) 13:06:09.17ID:W6tQTtC30 Pixel 4aは現PhoneSE、Pixel 5はiPhone12との比較になるね
しかも微妙にiPhoneより安くしてるという
しかも微妙にiPhoneより安くしてるという
101ピカチュウ
2020/08/06(木) 23:08:45.09ID:oHaDrOJ2M Pixel4aは性能ではiPhone11・SE2020に劣ってるな
しかも防水非対応なのがな
防水対応なら候補にするのだが…
しかも防水非対応なのがな
防水対応なら候補にするのだが…
102ピカチュウ
2020/08/07(金) 12:34:47.93ID:dNiNHZnq0 ポケモンするなら防塵防水必須だよね
上の方のROG2使いだけど雨降ってきたら速攻でしまってサブ携帯のSE2に交換しなきゃいけんのが面倒
上の方のROG2使いだけど雨降ってきたら速攻でしまってサブ携帯のSE2に交換しなきゃいけんのが面倒
103ピカチュウ
2020/08/07(金) 19:37:36.22ID:qfuNf/pga 濡れてまでやらんわ\(˙◁˙)/
104ピカチュウ
2020/08/09(日) 23:31:17.57ID:7KANZoR5M ASUSは
・ROG Phone 3
・ZenFone 7
の2機種しか出さないみたいだな
ZenFone Max系の次期製品は無い模様
ミドルレンジは中華が強いのも原因だとは思う
・ROG Phone 3
・ZenFone 7
の2機種しか出さないみたいだな
ZenFone Max系の次期製品は無い模様
ミドルレンジは中華が強いのも原因だとは思う
105ピカチュウ
2020/08/10(月) 07:37:55.14ID:hvgFy8Jz0 ASUSでXiaomiみたいな
2垢同時起動できる端末があれば買うのにな〜
2垢同時起動できる端末があれば買うのにな〜
106ピカチュウ
2020/08/10(月) 10:36:25.83ID:W075FYRMM ZenFone 5Zにはツインアプリ機能が付いてるけど
ZenFone 7は不明
ZenFone 7は不明
108ピカチュウ
2020/08/11(火) 13:52:31.59ID:y6zWpOcld アプリ自体が重くなりすぎて同時起動がかなりキツくなってきた
同時レイドやコミュデイだとカクカク
同時レイドやコミュデイだとカクカク
109ピカチュウ
2020/08/11(火) 16:26:39.99ID:+q0i6zeW0 普通に重すぎ+AR周りが爆熱鬼負荷だよなあ
同じことの繰り返しなゲームなのに同じ端末でなぜできなくなるのか
同じことの繰り返しなゲームなのに同じ端末でなぜできなくなるのか
110ピカチュウ
2020/08/11(火) 17:34:15.27ID:Rzy1JaUy0 ASUSはブランドなので、お高い
(自作PCでの実績の分、ブランド加算されている)
ASUS買うくらいなら中古iPhone買え と、思う
(自作PCでの実績の分、ブランド加算されている)
ASUS買うくらいなら中古iPhone買え と、思う
111ピカチュウ
2020/08/12(水) 18:56:35.92ID:2GePeJzS0 Zenfone2まではコスパお化けだったんだよこれでも
中華スマホ(主にHuawei)台頭前ってのもあったけど
めっちゃ期待されてた3の発表会で突然ブランド化に切り出して皆ずっこけたのは忘れない
中華スマホ(主にHuawei)台頭前ってのもあったけど
めっちゃ期待されてた3の発表会で突然ブランド化に切り出して皆ずっこけたのは忘れない
112ピカチュウ
2020/08/12(水) 21:22:40.87ID:6sATDwW/0113ピカチュウ
2020/08/15(土) 13:37:43.18ID:TPd+9Zr00 xperia1iiとGalaxyS20で迷ってるんですがこの2つならどちらがおすすめですか?
PVPはランク9程度のエンジョイ勢、コミュデーやGOFESのようなイベントには参加してます。
PVPはランク9程度のエンジョイ勢、コミュデーやGOFESのようなイベントには参加してます。
114ピカチュウ
2020/08/15(土) 18:50:04.19ID:2nTGkit30116ピカチュウ
2020/08/19(水) 15:28:46.35ID:+L6qDvIra ソニーの方が買取高そうだがなあ
117ピカチュウ
2020/08/19(水) 16:37:34.67ID:mB6/4K1gM ソニーはやっとSIMフリーモデルを出すみたいだな
SIMフリー版「Xperia 1 II」「Xperia 1」「Xperia 5」登場
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1271194.html
SIMフリー版「Xperia 1 II」「Xperia 1」「Xperia 5」登場
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1271194.html
118ピカチュウ
2020/08/20(木) 06:45:40.62ID:hjMZZAH70 あいぽん6s 7なら自分でバッテリー交換が簡単だから
ram2Gで使えるまで他の選択肢は無い
ぺリアはこのゲームと相性最悪だろ(´・ω・`)
ram2Gで使えるまで他の選択肢は無い
ぺリアはこのゲームと相性最悪だろ(´・ω・`)
119ピカチュウ
2020/08/20(木) 12:54:19.70ID:PDPtqfQ10 XZPの時は全然良かった
XZ2Pは結構ひどかった
XZ2Pは結構ひどかった
120ピカチュウ
2020/08/22(土) 08:32:11.91ID:0td975BLa UQでSE2が出たが契約するべきか?
121ピカチュウ
2020/08/22(土) 08:32:54.45ID:oo01QSNe0 se2は電池が…
122ピカチュウ
2020/08/23(日) 11:59:12.79ID:FWkBV9DT0 6s,7,8,SE2はバッテリー容量ほぼ同じなのでモバイルバッテリー必須
ポケモンGOでの必要スペックは6sの時点で満たしてるので体感できる差はほぼ無い
位置情報ゲーはバッテリーのダメージがでかい
6sにもiOS14確定
中古で1万の6s買って定期的に2000円位のバッテリー自分で交換かモバイルバッテリー挿しっぱなしがお得
ポケモンGOでの必要スペックは6sの時点で満たしてるので体感できる差はほぼ無い
位置情報ゲーはバッテリーのダメージがでかい
6sにもiOS14確定
中古で1万の6s買って定期的に2000円位のバッテリー自分で交換かモバイルバッテリー挿しっぱなしがお得
123ピカチュウ
2020/08/23(日) 12:31:13.92ID:EdBhP2H2M iPhoneは純正でも5,400円(税抜)だからな
一部の機種は7,400円
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/battery-power
AndroidはPixelで10,800円(税抜)から
https://www.icracked.jp/service/google-repair.html
一部の機種は7,400円
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/battery-power
AndroidはPixelで10,800円(税抜)から
https://www.icracked.jp/service/google-repair.html
124ピカチュウ
2020/08/24(月) 16:01:35.26ID:FfCQsfBId ポケGOってSE第一世代でも十分動く?
125ピカチュウ
2020/08/24(月) 16:20:50.40ID:F75VzFgUM https://ja.aliexpress.com/item/4001276858558.html
これ買った。クーポンとマスターカードのインスタント割引きで8800円
これ買った。クーポンとマスターカードのインスタント割引きで8800円
126ピカチュウ
2020/08/24(月) 18:34:21.76ID:pQ5tAkEkM127ピカチュウ
2020/08/24(月) 21:10:08.24ID:jeYyZS7s0 >>124
快適だよ
モバイルバッテリー持ちたくない派
X、XR 約44000円
8Plus 約29000円
6sプラス 約17000円
モバイルバッテリーOK派
6s 約8000円
初代SE 約9000円
2世代SE 約46000円
どれも中古でSIMロック解除済
どのiPhoneでも操作性は変わらないと言われている
調べててびっくりしたけど6sプラスがめちゃくちゃ安くなっていた
快適だよ
モバイルバッテリー持ちたくない派
X、XR 約44000円
8Plus 約29000円
6sプラス 約17000円
モバイルバッテリーOK派
6s 約8000円
初代SE 約9000円
2世代SE 約46000円
どれも中古でSIMロック解除済
どのiPhoneでも操作性は変わらないと言われている
調べててびっくりしたけど6sプラスがめちゃくちゃ安くなっていた
128ピカチュウ
2020/08/29(土) 07:12:33.49ID:kIcqBpBaM アキバお買い得価格情報(27日〜28日調査)
ワールドモバイル アキバ店(税抜き表記)
Apple iPhone 8 64GB 税抜き12,000円
ソフトバンク回線向けモデルで、Twitterクーポン利用時の価格。通常価格は税抜き15,000円。
保証1か月の中古品。SIMロックは解除されていない。29日(土)〜31日(月)限定特価。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sale/1273402.html
ワールドモバイル アキバ店(税抜き表記)
Apple iPhone 8 64GB 税抜き12,000円
ソフトバンク回線向けモデルで、Twitterクーポン利用時の価格。通常価格は税抜き15,000円。
保証1か月の中古品。SIMロックは解除されていない。29日(土)〜31日(月)限定特価。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sale/1273402.html
129ピカチュウ
2020/08/29(土) 15:54:34.26ID:Yy0o118grNIKU ROGphone2買ったけどリフレッシュレート120に設定しても60固定にされちゃう
どうやら最近のrogphoneのアプデでそうなったらしい
pvpではドラゴンタイプの技を使うと高頻度で画面が一瞬ガクっとして、エクセレントにならない
pixel4は最新のアプデ適用しても90hzで動いてるけど。
ただ、こちらもたまに技2打つ画面でガクッと止まる
pvpやるならiphoneが快適だな
どうやら最近のrogphoneのアプデでそうなったらしい
pvpではドラゴンタイプの技を使うと高頻度で画面が一瞬ガクっとして、エクセレントにならない
pixel4は最新のアプデ適用しても90hzで動いてるけど。
ただ、こちらもたまに技2打つ画面でガクッと止まる
pvpやるならiphoneが快適だな
130ピカチュウ
2020/08/29(土) 15:59:39.34ID:2QRwtpP50NIKU ROG2使いやけどPVPはiPadmini5余裕やな
フレ戦だったりはするけど 泥で本番は怖くてできん
フレ戦だったりはするけど 泥で本番は怖くてできん
131ピカチュウ
2020/08/29(土) 16:16:33.41ID:Yy0o118grNIKU132ピカチュウ
2020/09/01(火) 17:22:28.08ID:RxHNqO2GM iPhone SE(第2世代)が2万7100円〜、Xperia 5が7万500円、goo Simsellerの中古セール
NTTレゾナントは、スマートフォン販売サイト「goo Simseller」の本店で中古品セールを実施する。15日11時まで。
SIMフリースマートフォンと「OCN モバイル ONE」音声対応SIMのセットが特別価格で提供される。対象機種の例としては、iPhone SE(第2世代)が2万7100円〜、Xperia 5が7万500円。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1274042.html
NTTレゾナントは、スマートフォン販売サイト「goo Simseller」の本店で中古品セールを実施する。15日11時まで。
SIMフリースマートフォンと「OCN モバイル ONE」音声対応SIMのセットが特別価格で提供される。対象機種の例としては、iPhone SE(第2世代)が2万7100円〜、Xperia 5が7万500円。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1274042.html
133ピカチュウ
2020/09/01(火) 20:59:00.73ID:HScIB0DHM https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/1300629452213420032
Pokémon GO Japan
@PokemonGOAppJP
10月に実施予定のアップデートをもちまして、Android 5、iOS 10、iOS 11、iPhone 5s、iPhone 6における『Pokémon GO』のサポートを終了させていただきます。
その他のデバイスを利用しているトレーナーの皆さんは、引き続きサポートが継続されます。特定の操作をしていただく必要はございません。
この世代の端末ではマトモにプレイできない気がしますが一応貼っておきます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Pokémon GO Japan
@PokemonGOAppJP
10月に実施予定のアップデートをもちまして、Android 5、iOS 10、iOS 11、iPhone 5s、iPhone 6における『Pokémon GO』のサポートを終了させていただきます。
その他のデバイスを利用しているトレーナーの皆さんは、引き続きサポートが継続されます。特定の操作をしていただく必要はございません。
この世代の端末ではマトモにプレイできない気がしますが一応貼っておきます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
134ピカチュウ
2020/09/02(水) 14:31:58.15ID:s8FYa2zZ0 もともとサポートなんてしてないからなあw
iOS10にしてもとっくの昔に動かないし
iOS10にしてもとっくの昔に動かないし
135ピカチュウ
2020/09/02(水) 15:39:00.96ID:KvaWBdYk0 redmi note9s買ったからiphone6sから変えたらほぼ快適なんだけど
バトルリーグだけ若干カクカクする感じがある、なんか設定が悪いのかな
バトルリーグだけ若干カクカクする感じがある、なんか設定が悪いのかな
136ピカチュウ
2020/09/02(水) 15:59:21.04ID:QEzJXlMfp >>135
設定関係ないっす。GPUウンコだしアイフォンには勝てません。俺はGBLは7プラスそれ以外は9s使ってます。
設定関係ないっす。GPUウンコだしアイフォンには勝てません。俺はGBLは7プラスそれ以外は9s使ってます。
137ピカチュウ
2020/09/02(水) 17:38:32.99ID:2TNWZNEy0138ピカチュウ
2020/09/02(水) 19:41:14.78ID:KvaWBdYk0139ピカチュウ
2020/09/09(水) 01:47:00.31ID:PqBcPQ7t0 Xperiaは散々な評価みたいだけど1Uでは快適に動作してるよ?
140ピカチュウ
2020/09/09(水) 10:03:59.75ID:9v9HA6HD00909143ピカチュウ
2020/09/11(金) 16:32:49.82ID:08O8o5wMM シャープから4Gスマホ「AQUOS sense4」――トリプルカメラになった新スタンダードモデル
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1276104.html
CPU:Snapdragon 720G
RAM:4GB
ROM:64GB
バッテリー:4570mAh
https://jp.sharp/k-tai/20winter/
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1276104.html
CPU:Snapdragon 720G
RAM:4GB
ROM:64GB
バッテリー:4570mAh
https://jp.sharp/k-tai/20winter/
145ピカチュウ
2020/09/13(日) 07:00:59.37ID:EIO+0atlM AQUOS Rはかなり優秀だった
発熱しにくいし、電池の持ちも結構良かったし
それ以前のシャープは微妙だけど
カスタムROMのせいで正常に動作しなかったりした
発熱しにくいし、電池の持ちも結構良かったし
それ以前のシャープは微妙だけど
カスタムROMのせいで正常に動作しなかったりした
146ピカチュウ
2020/09/15(火) 22:12:46.61ID:dzYi/Gs+0 アメリカのhuaweiに対する規制が強くなってきたんで、
手遅れになる前にp30liteを買取にだした
15400円と意外と高く売れたんで満足!
>>143
スペックがほぼredmi note9sと同じですね
結構快適にポケGO出来るはず
スナドラ720G搭載スマホはかなり電池持ちがいい
note9sは待ち受けメインだと1週間は持つ
手遅れになる前にp30liteを買取にだした
15400円と意外と高く売れたんで満足!
>>143
スペックがほぼredmi note9sと同じですね
結構快適にポケGO出来るはず
スナドラ720G搭載スマホはかなり電池持ちがいい
note9sは待ち受けメインだと1週間は持つ
147ピカチュウ
2020/09/15(火) 22:54:22.66ID:ROYVW+rCM >>146
Redmi Note 9Sとの違いは
・メモリ6GB(128GBモデル)→4GB
・バッテリー5020mAh→4570mAh
あとは本体サイズあたりか
シャープはOSアップデート保証が2年あるのが強いんだよな
それにおサイフケータイや正式な防水に対応してるし
sense3はSnapdragon630だったのに、一気に性能アップしてSnapdragon720Gになった
その前は
sense:Snapdragon 430
sense2:Snapdragon 450
Redmi Note 9Sとの違いは
・メモリ6GB(128GBモデル)→4GB
・バッテリー5020mAh→4570mAh
あとは本体サイズあたりか
シャープはOSアップデート保証が2年あるのが強いんだよな
それにおサイフケータイや正式な防水に対応してるし
sense3はSnapdragon630だったのに、一気に性能アップしてSnapdragon720Gになった
その前は
sense:Snapdragon 430
sense2:Snapdragon 450
148ピカチュウ
2020/09/15(火) 22:55:19.07ID:ROYVW+rCM あとは価格だが、3万円台ならポケモンGO向きのスマホになるとは思う
実機が出ないと何とも言えないが…
実機が出ないと何とも言えないが…
149ピカチュウ
2020/09/15(火) 23:08:23.47ID:dzYi/Gs+0150ピカチュウ
2020/09/16(水) 10:28:57.85ID:kHb1Xlj1M どこかで4万円ってみた。しらんけど
151ピカチュウ
2020/09/16(水) 22:59:45.58ID:wUF+zuYS0 expansys(香港の通販)でXiaomi mi MIX3 5Gが30130円(税抜)で販売されてるよ
SD855 6GB/64GB 4Gはいちおう全キャリア対応、5Gはドコモとau対応
ノッチやパンチホールのない全画面スマホで、インカメラは画面をスライドしたら出てくる
SD855 6GB/64GB 4Gはいちおう全キャリア対応、5Gはドコモとau対応
ノッチやパンチホールのない全画面スマホで、インカメラは画面をスライドしたら出てくる
152ピカチュウ
2020/09/17(木) 20:42:57.95ID:vZ3BT6nkM Xiaomi Mi MIX 3 5Gは技適非対応スマホなのでその点は注意
153ピカチュウ
2020/09/24(木) 12:34:39.69ID:F+Y5mMsn0 gpsが乱れる?端末でお勧めありませんか?安ければ何でも良いです。
154ピカチュウ
2020/09/24(木) 13:27:29.18ID:5fbDFjtp0 それらと比較したら
新品2万円台で売ってたz5gtproは優秀だわ
いろいろゴニョゴニョしないと日本語入らないから
俺は英語版でそのまま使ってるけど
新品2万円台で売ってたz5gtproは優秀だわ
いろいろゴニョゴニョしないと日本語入らないから
俺は英語版でそのまま使ってるけど
155ピカチュウ
2020/09/24(木) 13:37:32.02ID:5fbDFjtp0 >>122
>バッテリー自分で交換
GPSをオンにしっぱなしで明らかに無理な発熱ダメージを長時間
かけ続けていたら、バッテリーだけ交換したって
交換当初はうまくいったように感じても
すぐ持ち時間は悪くなる
それは林檎にせよ泥にせよ一緒
定格でも130℃ぐらいしか耐えられないセラミックコンデンサーなんかは
10℃2倍則ほどの加速劣化ではなかったとしても
新品とは比較にならないほど静電容量が低下してる
>バッテリー自分で交換
GPSをオンにしっぱなしで明らかに無理な発熱ダメージを長時間
かけ続けていたら、バッテリーだけ交換したって
交換当初はうまくいったように感じても
すぐ持ち時間は悪くなる
それは林檎にせよ泥にせよ一緒
定格でも130℃ぐらいしか耐えられないセラミックコンデンサーなんかは
10℃2倍則ほどの加速劣化ではなかったとしても
新品とは比較にならないほど静電容量が低下してる
156ピカチュウ
2020/09/24(木) 14:31:12.53ID:5tt8g+D/r iPadproでやってる勢いますか?
液晶120hz駆動でヌルヌル?
バトルリーグ用に買おうかなと思ってます
液晶120hz駆動でヌルヌル?
バトルリーグ用に買おうかなと思ってます
157ピカチュウ
2020/09/24(木) 15:22:09.51ID:RvmdeQ36M >>156
型落ちだけど10.5インチのproを使ってるよ。
ヌルヌルは確かにそうだけど、必要ないと思うw
既にiPhone11シリーズ持ってるなら不要かと。
それとタブレットは画面の最適化がされていないので
BOX整理やギフト処理がやりにくく、GBL以外は使っていない。
GBLの動作は流石にproだけあっていいと思う。
今の状況でもあまりフリーズしないね。
個人的にはiPad mini5位のサイズとスペックで良かったかなと思ってる。
GBLは不具合が多いからスペックで計れないけどw
型落ちだけど10.5インチのproを使ってるよ。
ヌルヌルは確かにそうだけど、必要ないと思うw
既にiPhone11シリーズ持ってるなら不要かと。
それとタブレットは画面の最適化がされていないので
BOX整理やギフト処理がやりにくく、GBL以外は使っていない。
GBLの動作は流石にproだけあっていいと思う。
今の状況でもあまりフリーズしないね。
個人的にはiPad mini5位のサイズとスペックで良かったかなと思ってる。
GBLは不具合が多いからスペックで計れないけどw
158ピカチュウ
2020/09/24(木) 15:50:05.90ID:VZLCtZ9np ここに※ポケモンgo史上最悪位置偽装の捏造エアプ晒し魔※の悪行を記す
日本全国のポケモンgoユーザーのみんな〜!
5ch及びポケモンを汚す自演晒し魔複垢位置偽装の屑を紹介!
☠ポケりん☠
⭐このアカウントを見たら要注意⭐
黄色
ButaKaede ButaYuma ButaShoko ButaSakuta
Kojikikiller Yellowchan1 Yellowkun1
名前改変前
赤
takairu revengerepsal unforgivable110 redsavior119
※ゴルゴと称してるのも明白であり、隠しもってる複垢はこれらだけでは無い
ポケモンgo板でのコイツの自演回線ワッチョイ末尾
ワッチョイfc、f6、aa←確定回線
ドゴクロMM スププ JP(違法回線)
文字検索で自演回線閲覧できるゾ
Qとりあえずポケりんとは?
5chのポケモン関連レスを無断転載して、アフィリエイトで収益を得る任天堂の寄生虫、乞食中、卒のおっさんである
Q主にポケモンgoでの悪行とは?
上記の他にも隠し持っている複数アカウントで位置偽装ジム荒らしを行うゴミ
更に潰した奴を5chで晒して悦に浸る人間の屑である
そして地方ごとのスレも昔からジャック、自演しており、あらゆるユーザーを不快にしてきた
Q不正する動機は?
奴のまとめを調べた結果、異常にポケモンgoの記事が少ない
(当たり障りのないメガ進化、レイド紹介コミニデイ程度(普通にジム防衛暴力も記事にしてるから中身の人格が良くわかる))
ポケモンgoで目立つのは極力避けようとしてるのが良く分かる
理由は単純!ポケモンgoで憂さ晴らし、ゴルゴ行為と、この個人の無職のおっさんが快楽を得る為の手段だからである
Qこの荒らしにやられたけど...同じく複垢位置偽装してるので通報出来ないがイッシムクイタイ(血涙)!!
そんな人に朗報
⭐任天堂サポートセンター検索→お問い合わせ窓口→ご意見窓口(返信無し)から匿名で
「ポケりんって業者のbuta takairu 地方毎のゴルゴアカウントに位置偽装でやられたんですが
ナイアンでは対応遅いのでどうにかしてくれませんか?」
って気軽にメールを飛ばすだけで大ダメージだゾ
1個人のユーザーに対してならこんなん対応する訳ないだろうが
ポケモン及び任天堂を食い物にして貶める記事も書く屑業者なら別である⭐
他に5ch管理人にポケモンgo板関連のワッチョイ末尾fcを違反報告してみよう!
コイツの日本全域でどれだけ悪さをしたかによってこの悪人にダメージを与えられるので
本気で被害を受けた人達や興味本位でも上記の通報どうぞ
⭐やっぱりこのコピペは本体アフィリエイトポケりんに効いているらしく⭐
⭐現在も拡散元の奈良学園前駅〜登美ヶ丘駅区域を大量位置偽装複垢で攻撃している
午前中メイいっぱい木の実でお世話HPMAXとニートバレバレである⭐
⭐ナイアン任天堂サポセンに何回も通報できる機会を与え、垢寿命にブーストをかけていく敗北者なのであった⭐
⭐よいこのみんなは、このおじちゃん無職(43)みたいにここまで複垢位置偽装で怒り買われないようにね(普通に違法行為だが)⭐
特定に至った馬鹿イルポケりん自爆スレ
【掘ったら】ポケモンGO 奈良支部 Lv.35【海出た】
日本全国のポケモンgoユーザーのみんな〜!
5ch及びポケモンを汚す自演晒し魔複垢位置偽装の屑を紹介!
☠ポケりん☠
⭐このアカウントを見たら要注意⭐
黄色
ButaKaede ButaYuma ButaShoko ButaSakuta
Kojikikiller Yellowchan1 Yellowkun1
名前改変前
赤
takairu revengerepsal unforgivable110 redsavior119
※ゴルゴと称してるのも明白であり、隠しもってる複垢はこれらだけでは無い
ポケモンgo板でのコイツの自演回線ワッチョイ末尾
ワッチョイfc、f6、aa←確定回線
ドゴクロMM スププ JP(違法回線)
文字検索で自演回線閲覧できるゾ
Qとりあえずポケりんとは?
5chのポケモン関連レスを無断転載して、アフィリエイトで収益を得る任天堂の寄生虫、乞食中、卒のおっさんである
Q主にポケモンgoでの悪行とは?
上記の他にも隠し持っている複数アカウントで位置偽装ジム荒らしを行うゴミ
更に潰した奴を5chで晒して悦に浸る人間の屑である
そして地方ごとのスレも昔からジャック、自演しており、あらゆるユーザーを不快にしてきた
Q不正する動機は?
奴のまとめを調べた結果、異常にポケモンgoの記事が少ない
(当たり障りのないメガ進化、レイド紹介コミニデイ程度(普通にジム防衛暴力も記事にしてるから中身の人格が良くわかる))
ポケモンgoで目立つのは極力避けようとしてるのが良く分かる
理由は単純!ポケモンgoで憂さ晴らし、ゴルゴ行為と、この個人の無職のおっさんが快楽を得る為の手段だからである
Qこの荒らしにやられたけど...同じく複垢位置偽装してるので通報出来ないがイッシムクイタイ(血涙)!!
そんな人に朗報
⭐任天堂サポートセンター検索→お問い合わせ窓口→ご意見窓口(返信無し)から匿名で
「ポケりんって業者のbuta takairu 地方毎のゴルゴアカウントに位置偽装でやられたんですが
ナイアンでは対応遅いのでどうにかしてくれませんか?」
って気軽にメールを飛ばすだけで大ダメージだゾ
1個人のユーザーに対してならこんなん対応する訳ないだろうが
ポケモン及び任天堂を食い物にして貶める記事も書く屑業者なら別である⭐
他に5ch管理人にポケモンgo板関連のワッチョイ末尾fcを違反報告してみよう!
コイツの日本全域でどれだけ悪さをしたかによってこの悪人にダメージを与えられるので
本気で被害を受けた人達や興味本位でも上記の通報どうぞ
⭐やっぱりこのコピペは本体アフィリエイトポケりんに効いているらしく⭐
⭐現在も拡散元の奈良学園前駅〜登美ヶ丘駅区域を大量位置偽装複垢で攻撃している
午前中メイいっぱい木の実でお世話HPMAXとニートバレバレである⭐
⭐ナイアン任天堂サポセンに何回も通報できる機会を与え、垢寿命にブーストをかけていく敗北者なのであった⭐
⭐よいこのみんなは、このおじちゃん無職(43)みたいにここまで複垢位置偽装で怒り買われないようにね(普通に違法行為だが)⭐
特定に至った馬鹿イルポケりん自爆スレ
【掘ったら】ポケモンGO 奈良支部 Lv.35【海出た】
159ピカチュウ
2020/09/24(木) 16:12:28.65ID:5tt8g+D/r >>157
昔miniでやってた頃もそうだったんだけど未だに最適化出来てなくてキャンセルボタンが変な位置にあったりきのみの反応位置がおかしかったりする感じ?(笑)
デカイから発熱も分散されて少ないし良いかなと思って…
ありがとう検討します!
昔miniでやってた頃もそうだったんだけど未だに最適化出来てなくてキャンセルボタンが変な位置にあったりきのみの反応位置がおかしかったりする感じ?(笑)
デカイから発熱も分散されて少ないし良いかなと思って…
ありがとう検討します!
160ピカチュウ
2020/09/24(木) 17:39:11.39ID:RvmdeQ36M161ピカチュウ
2020/09/24(木) 17:57:55.86ID:XEm+eJjVM タブレットは元々動作保証外だからな
Androidの2画面機能でも若干配置がおかしくなるし
Androidの2画面機能でも若干配置がおかしくなるし
162ピカチュウ
2020/09/27(日) 13:36:07.37ID:ZkmhMwsvM Redmi note 9S快適すぎる
163ピカチュウ
2020/09/28(月) 18:18:47.80ID:fedn292e0 尼 ¥9,990
Blackview A60 Pro スマホ 本体 6.1インチ 92%画面占有率 3GB+16GB 4080mAh 4G 格安スマホ 顔認識 技適認証済み 携帯電話 ブラック
Blackview A60 Pro スマホ 本体 6.1インチ 92%画面占有率 3GB+16GB 4080mAh 4G 格安スマホ 顔認識 技適認証済み 携帯電話 ブラック
164ピカチュウ
2020/09/28(月) 18:43:28.38ID:pwk/L/d10166ピカチュウ
2020/09/28(月) 19:25:06.19ID:GsX1uC0TM MT6761V
2.0GHz/4コア
メモリも3GBじゃポケモンGOは厳しい
2.0GHz/4コア
メモリも3GBじゃポケモンGOは厳しい
167ピカチュウ
2020/09/29(火) 19:57:18.88ID:r2JWB/G7MNIKU 安売りHelioP60
168ピカチュウ
2020/10/03(土) 14:51:23.51ID:uNgJNvTUM 今1万で手頃な奴買えますか?
170ピカチュウ
2020/10/05(月) 12:23:37.07ID:VMfevmr5M このスレは別に1万円台に限定したスレではないので…
171ピカチュウ
2020/10/05(月) 16:06:25.99ID:XrThtnJJH 現在Xperia XZ2 Premiumを使ってるんですか、
最近のXperiaの21:9画面の縦長スマホって使い勝手はどうですか?
16:9画面のスマホと比べて横の解像度が減る訳ですよね?
例えば45度くらいの角度でボールを投げる場合、ボールが側面から飛び出したりしませんか?
マップの情報量も左右分が減ると思うんですがどうでしょう?
有機ELは炎天下でも見えますか?
ほかにメリット、デメリット等あれば教えて下さい
Xperia 1 IIのSIMフリー版を購入しようかと考えているんですが、画面サイズで踏み切れずにいます。
最近のXperiaの21:9画面の縦長スマホって使い勝手はどうですか?
16:9画面のスマホと比べて横の解像度が減る訳ですよね?
例えば45度くらいの角度でボールを投げる場合、ボールが側面から飛び出したりしませんか?
マップの情報量も左右分が減ると思うんですがどうでしょう?
有機ELは炎天下でも見えますか?
ほかにメリット、デメリット等あれば教えて下さい
Xperia 1 IIのSIMフリー版を購入しようかと考えているんですが、画面サイズで踏み切れずにいます。
172ピカチュウ
2020/10/09(金) 13:50:27.87ID:uL81y1MXr 今ポケゴ専用でiPhone6を使ってるんだけどまともに遊べなくなっちゃって6sを中古で買おうか考えてるんやが6s使ってるって人いたら使用感とか教えてもらえると助かります。
173ピカチュウ
2020/10/09(金) 14:23:37.45ID:hhdIAk4n0 >>172
バトルリーグやってないからそっちは分からないが
元々6s以上は起動時間と回復ぐらいしか差が無いと言われているので快適だよ
かなり前に5sから6sに変えたけど6は5sほぼ変わらないみたいだから
それが正しいならその時自分が感じた差は圧倒的だった
バトルリーグやってないからそっちは分からないが
元々6s以上は起動時間と回復ぐらいしか差が無いと言われているので快適だよ
かなり前に5sから6sに変えたけど6は5sほぼ変わらないみたいだから
それが正しいならその時自分が感じた差は圧倒的だった
175ピカチュウ
2020/10/10(土) 10:45:51.58ID:3mXdKvFKM1010 >>174
6Sとほぼ同じAntutuベンチスコアのファーウェイMate9で余裕でサクサク遊べてるから6Sだと更に余裕すぎる。
6Sとほぼ同じAntutuベンチスコアのファーウェイMate9で余裕でサクサク遊べてるから6Sだと更に余裕すぎる。
176ピカチュウ
2020/10/12(月) 08:27:54.05ID:QK9FNL9k0 いま中古の1万円前後となるとGalaxy A20とかになるのか?
177ピカチュウ
2020/10/12(月) 09:20:33.30ID:bh13iK2W0 昨日中古のAQUOS sense SH-01Kを1万くらいで買ってきた
メインのXZ1 compactよりGPSの掴みが断然良くて泣ける
XPERIAが悪すぎるのか
メインのXZ1 compactよりGPSの掴みが断然良くて泣ける
XPERIAが悪すぎるのか
178ピカチュウ
2020/10/12(月) 16:15:02.78ID:XiULDjc7M 今AQUOS senseはきついでしょ
179ピカチュウ
2020/10/12(月) 17:23:17.19ID:8JFe6j+MM SH-01KってSnapdragon430か
Snapdragon630でメモリ3GBのAQUOS sense plusでもカクカクになってきてるからな
Snapdragon630でメモリ3GBのAQUOS sense plusでもカクカクになってきてるからな
180ピカチュウ
2020/10/12(月) 17:25:09.86ID:8JFe6j+MM ポケモンGOは最低でもメモリがAndroidは4GB、iPhoneは2GBないと厳しい
CPUはAndroidがSDM660以降、700番台全て、835以降
iPhoneはiPhone6S以降
でないと快適な動作にはならない
CPUはAndroidがSDM660以降、700番台全て、835以降
iPhoneはiPhone6S以降
でないと快適な動作にはならない
182ピカチュウ
2020/10/12(月) 23:16:00.47ID:8JFe6j+MM 最初は割と普通に動いていた
しかし、メモリ使用量が増えたあたり(GOバトルリーグの実装前後)からカクつきが目立つようになった
最もバッテリーの容量が小さいからそこが最大のネックになると思うが
しかし、メモリ使用量が増えたあたり(GOバトルリーグの実装前後)からカクつきが目立つようになった
最もバッテリーの容量が小さいからそこが最大のネックになると思うが
183ピカチュウ
2020/10/13(火) 01:20:53.26ID:a+JWtdR00 177だけど、バトルリーグやらないからsenseでも充分
田舎なので誰も潰しに来ない最寄りジム潰し用+レイド戦力増強が目的
ボールも今のところスムーズに投げられるしな
田舎なので誰も潰しに来ない最寄りジム潰し用+レイド戦力増強が目的
ボールも今のところスムーズに投げられるしな
184ピカチュウ
2020/10/13(火) 04:40:38.14ID:FV8A3ijK0 今はゴプラ使わないけど
前はゴプラとの相性が悪い端末はタンスの肥やしにしていた
それぞれ、目的あるだろうから…P9liteは振り子用で未だに現役
前はゴプラとの相性が悪い端末はタンスの肥やしにしていた
それぞれ、目的あるだろうから…P9liteは振り子用で未だに現役
185ピカチュウ
2020/10/13(火) 07:56:55.82ID:puHeulNR0 >>184
それ当たり端末だよw
ファーウェーのPやnovaのliteシリーズってGPSの当たり外れが大きい。
同じP9liteで同じ設定にした上に手帳タイプのケースあてがっても、
電波のつかみがやたら良くて振り子にならないものがある。
当時家族も同じP9liteなのに、こっちは一点に立ち尽くしてるだけで腹が立った。
今は相棒にエサやるとフリーズするからお蔵入りに。
P20lとP10lサブにしてるけど、20lのつかみも良くて腹立つw卵割れねぇwwww
それ当たり端末だよw
ファーウェーのPやnovaのliteシリーズってGPSの当たり外れが大きい。
同じP9liteで同じ設定にした上に手帳タイプのケースあてがっても、
電波のつかみがやたら良くて振り子にならないものがある。
当時家族も同じP9liteなのに、こっちは一点に立ち尽くしてるだけで腹が立った。
今は相棒にエサやるとフリーズするからお蔵入りに。
P20lとP10lサブにしてるけど、20lのつかみも良くて腹立つw卵割れねぇwwww
186ピカチュウ
2020/10/13(火) 18:01:56.71ID:Edd3gcz80 >>185
おれはnova2x2 novalitex2使っているがGPS感度ではP9lite はGPS悪いよ
(逆にそれを利点として使えるからな)
novaliteは、カクカクだけど16:9端末としては(中古・未使用前提で)買う価値あると思う
(ZE520KLも)
不偏的な全体の性能と、特出した性能(ポケモンとの)も、有ると思う
最近のバージョンでiPhoneが良く無いのは深刻な問題かと思う(泥信者)
おれはnova2x2 novalitex2使っているがGPS感度ではP9lite はGPS悪いよ
(逆にそれを利点として使えるからな)
novaliteは、カクカクだけど16:9端末としては(中古・未使用前提で)買う価値あると思う
(ZE520KLも)
不偏的な全体の性能と、特出した性能(ポケモンとの)も、有ると思う
最近のバージョンでiPhoneが良く無いのは深刻な問題かと思う(泥信者)
187ピカチュウ
2020/10/13(火) 18:45:34.40ID:PTiiOpzlM ファーウェイはフラッグシップモデル以外は目立たないところで部品のレベルを落としてリーズナブルな価格なしてるからね。
188ピカチュウ
2020/10/13(火) 20:18:58.02ID:puHeulNR0 >>186
P9liteは2台持ちで、明確な個体差があったんよ
ゆらゆら良個体は水没しちゃって駄目にしちゃったんだけど・・・
野薔薇はゆらぎが逆にすごすぎて地図がなぁ
家族が使ってるけど、すぐオフラインになりやがるw
P9liteは2台持ちで、明確な個体差があったんよ
ゆらゆら良個体は水没しちゃって駄目にしちゃったんだけど・・・
野薔薇はゆらぎが逆にすごすぎて地図がなぁ
家族が使ってるけど、すぐオフラインになりやがるw
189ピカチュウ
2020/10/14(水) 21:41:58.48ID:LIItZBDo0 コスパいいのは理由があるのは当たり前じゃん
たいていタッチパネルのチューニングとか適当になってるからGBLやる人はハイエンドおすすめ
たいていタッチパネルのチューニングとか適当になってるからGBLやる人はハイエンドおすすめ
190ピカチュウ
2020/10/14(水) 22:40:43.90ID:bCqMpVln0 Andoroidのミドルは値段なりの性能だからね
いまだに6sですら快適なんだからiPhoneは高いだけあるよ
それが大量に中古市場に流れて投げ売り状態なんだから同じ価格帯じゃ絶対に勝てない
いまだに6sですら快適なんだからiPhoneは高いだけあるよ
それが大量に中古市場に流れて投げ売り状態なんだから同じ価格帯じゃ絶対に勝てない
191ピカチュウ
2020/10/15(木) 07:07:50.80ID:hnI1Y0Ra0192ピカチュウ
2020/10/15(木) 15:37:51.77ID:7+dbpTX7M IIJmio、未使用品の第2世代 iPhone SE(64GB)を販売開始
IIJmioは10月20日より、未使用品の第2世代 iPhone SE(64GB)を税抜44,800円で販売開始すると発表しました。
10月20日より税抜44,800円で販売開始
IIJmioは10月20日午前10時より、同社の公式サイトにて未使用品の第2世代 iPhone SE(64GB)を販売開始します。
カラーラインナップはブラック、ホワイト、レッドの3種類です。
販売価格は、一括払いで税抜44,800円、24回払いで1,880円/月となっています。
IIJmioが定義する「未使用品」とは?
IIJmioが定義する「未使用品」は、デバイス本体が通常使用されておらず、傷や汚れなどがない製品です(ただし、初期化および動作チェックを目的とした利用はあります)。また、保証書・取扱説明書・アクセサリ類といった付属品も付いてきます。
購入後の商品保証については、納品後30日間の動作不良に関してのみ、交換または全額返金が行われます。
なお未使用品は、あくまで「中古品」のためApple Careへは加入できませんが、破損時等に端末を交換できる月額500円の「端末補償オプション(中古)」は端末購入時のみ加入できます。
https://iphone-mania.jp/news-320985/
IIJmioは10月20日より、未使用品の第2世代 iPhone SE(64GB)を税抜44,800円で販売開始すると発表しました。
10月20日より税抜44,800円で販売開始
IIJmioは10月20日午前10時より、同社の公式サイトにて未使用品の第2世代 iPhone SE(64GB)を販売開始します。
カラーラインナップはブラック、ホワイト、レッドの3種類です。
販売価格は、一括払いで税抜44,800円、24回払いで1,880円/月となっています。
IIJmioが定義する「未使用品」とは?
IIJmioが定義する「未使用品」は、デバイス本体が通常使用されておらず、傷や汚れなどがない製品です(ただし、初期化および動作チェックを目的とした利用はあります)。また、保証書・取扱説明書・アクセサリ類といった付属品も付いてきます。
購入後の商品保証については、納品後30日間の動作不良に関してのみ、交換または全額返金が行われます。
なお未使用品は、あくまで「中古品」のためApple Careへは加入できませんが、破損時等に端末を交換できる月額500円の「端末補償オプション(中古)」は端末購入時のみ加入できます。
https://iphone-mania.jp/news-320985/
193ピカチュウ
2020/10/15(木) 23:39:54.18ID:nQZkuQPS0 pixel5どうなんだろ
194ピカチュウ
2020/10/16(金) 01:38:25.43ID:jDA1DywI0 未だに普通に動いてる6sが恐ろしいな、5年も立つのに
195ピカチュウ
2020/10/16(金) 02:15:56.74ID:VsEy98HA0196ピカチュウ
2020/10/16(金) 17:40:39.18ID:JFPQmetE0 でもなーリフレッシュレートが最新でも60Hzとか
最近の林檎さんはヤル気なしだろうに
最近の林檎さんはヤル気なしだろうに
197ピカチュウ
2020/10/16(金) 22:22:42.94ID:QHsXBHvt0 林檎さんは開業当初からハードウェア屋つうよりはソフトウェア屋だから。
その手のスペックは本質的には気にしてないんじゃないかな。
その手のスペックは本質的には気にしてないんじゃないかな。
198ピカチュウ
2020/10/19(月) 08:52:52.42ID:diXTKexAM このゲームはそもそも30fpsだからリフレッシュレートが上がってもあまり意味が無いような
199ピカチュウ
2020/10/19(月) 17:24:11.03ID:XLCZZyjxr200ピカチュウ
2020/10/19(月) 18:00:15.46ID:CKqvKfAy0 ROG2も120で動かせたけど気持ち悪くて数回使ってやめた 電池餅悪いし
201ピカチュウ
2020/10/19(月) 22:37:48.43ID:XLCZZyjxr ちなみにipadproは120hz無理だった
202ピカチュウ
2020/10/25(日) 20:09:52.92ID:ey3dZNeHa ポケGO以外の使いみちが萌
203ピカチュウ
2020/10/26(月) 01:27:38.01ID:7ygsHEOo0 Androidのメモリ4GB機そろそろ1万円前後にならないかなあ
204172
2020/10/26(月) 12:17:17.15ID:A2fcdtFJr >>173,175
中古6s購入しました!
6ではまともにプレイ出来なかったがサックサクですごい満足!
ドラクエウォークもやってるんだけど2つのアプリ切り替えながらプレイしても落ちないでバックグラウンドで待機してるのには驚いたとともに感動!
バッテリーは持たないけどモバイルバッテリー繋げればすぐに充電されるしほんと背中を押してくれてありがとう!
中古6s購入しました!
6ではまともにプレイ出来なかったがサックサクですごい満足!
ドラクエウォークもやってるんだけど2つのアプリ切り替えながらプレイしても落ちないでバックグラウンドで待機してるのには驚いたとともに感動!
バッテリーは持たないけどモバイルバッテリー繋げればすぐに充電されるしほんと背中を押してくれてありがとう!
205ピカチュウ
2020/10/26(月) 12:20:16.86ID:KkLbu3zsM iPhone 6Sは2コアCPU(1.85GHz)なのに性能が良いみたいだな
iOSはメモリ2GBでも充分みたいだからCPUの性能が重要なんだよな
iOSはメモリ2GBでも充分みたいだからCPUの性能が重要なんだよな
206ピカチュウ
2020/10/28(水) 17:30:25.82ID:60W6WN+Da 6s買ってみるかな
207ピカチュウ
2020/10/28(水) 20:37:12.79ID:ONRU+cBRM iPhone6Sと初代SEは次のiOSアップデートは無いと思うな
7はあと1回あるとは思うが
7はあと1回あるとは思うが
208ピカチュウ
2020/10/28(水) 20:52:13.13ID:EQLSb5Qp0 専用機として使うならiOSアップデートは正直どうでもいいって思ってる
ゲーム側でサポート切られるのは更に先のこと
ゲーム側でサポート切られるのは更に先のこと
209ピカチュウ
2020/10/28(水) 21:05:36.23ID:+EAsBA4Vr210ピカチュウ
2020/11/15(日) 18:38:24.93ID:uSRQpVLSr バッテリー持つ端末最高
211ピカチュウ
2020/11/22(日) 17:00:43.90ID:xj8VNZF+M AQUOS sense4はSnapdragon 720Gでバッテリーが4570mAhだからバッテリーの持ちがとにかく良いし、動作もかなりサクサクだな
212ピカチュウ
2020/11/22(日) 17:12:06.71ID:xj8VNZF+M 流石に落ちそうだから上げておいた
性能がSnapdragon835以下、820以上だから操作感はAQUOS Rによく似てる
性能がSnapdragon835以下、820以上だから操作感はAQUOS Rによく似てる
213ピカチュウ
2020/11/22(日) 21:36:10.55ID:SRTUujd4a 狙い目格安新品はありますか?
214ピカチュウ
2020/11/23(月) 08:04:41.06ID:MRAAKT9Y0 aquos sense3 ←スマホとして欲しい
ポケモンならアイポンの中古&自分でバッテリー交換
ポケモンならアイポンの中古&自分でバッテリー交換
215ピカチュウ
2020/11/23(月) 12:09:37.84ID:jqOocCuxM AQUOS sense4でもワイモバイルのbasicはメモリ3GBのゴミなので注意
最安は志村の18,000(税込19,800)円だろうな
SIM契約が必要だが
最安は志村の18,000(税込19,800)円だろうな
SIM契約が必要だが
216ピカチュウ
2020/11/23(月) 16:26:32.48ID:vgd37stqr 3GBだと非アクティブになったらいつ落ちてもわからん
217ピカチュウ
2020/11/23(月) 17:40:17.88ID:3ZFK6NNfM rakuten miniでゴプラかボール+でやってる人はおるんだろうか?
218ピカチュウ
2020/11/23(月) 18:26:43.43ID:jqOocCuxM Rakuten MiniってそもそもポケモンGOのアプリが動くのか?
219ピカチュウ
2020/11/23(月) 18:31:08.13ID:3ZFK6NNfM やっぱり無理なのか
買わなくて良かった
買わなくて良かった
220ピカチュウ
2020/11/23(月) 18:58:37.05ID:AX0l4SHz0 知り合いが使ってるよ
普通に動くしゴプラも繋がりいいらしいけど画面小さくて操作しにくいし電池がすぐなくなると言ってた
普通に動くしゴプラも繋がりいいらしいけど画面小さくて操作しにくいし電池がすぐなくなると言ってた
221ピカチュウ
2020/11/23(月) 19:16:47.67ID:jqOocCuxM Rakuten MiniはSnapdragon439だからそもそもゲーム向きじゃないし、今動いても将来のアップデートで動かなくなる可能性が高そう
222ピカチュウ
2020/11/23(月) 20:59:01.92ID:kq9Ay+lDa 楽天のあのバカ社長がユーザーに奉仕するわけないわ
auの回線まで切られて笑えるわ
auの回線まで切られて笑えるわ
223ピカチュウ
2020/11/24(火) 02:42:00.03ID:rWuOLMJy0 イオンモバイルで回線契約なしでP30liteが17380円(税込)で買えるよ
ファーウェイとか、と思うかもしれないけど、ファーウェイ端末はエントリーモデルでもタッチパネルのチューニングが他と比べてしっかりしてるし、バッテリー持ちもいいし、この値段なら損はないんじゃない?
ま、もうちょっと出せばiPhone7の状態良い中古が買えると言えばそれまでだけど
ファーウェイとか、と思うかもしれないけど、ファーウェイ端末はエントリーモデルでもタッチパネルのチューニングが他と比べてしっかりしてるし、バッテリー持ちもいいし、この値段なら損はないんじゃない?
ま、もうちょっと出せばiPhone7の状態良い中古が買えると言えばそれまでだけど
224ピカチュウ
2020/11/29(日) 06:51:42.72ID:5HUwghD3F これはどうなんだ?
メモリ4GBでストレージ64GBみたいだが
【MVNO】トーンモバイル、自撮り被害を防ぐスマホ「TONE e20」を無料配布 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1606454466/
メモリ4GBでストレージ64GBみたいだが
【MVNO】トーンモバイル、自撮り被害を防ぐスマホ「TONE e20」を無料配布 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1606454466/
225ピカチュウ
2020/11/29(日) 12:16:06.87ID:taRJ4UXzrNIKU UMIDIGI A7 Pro買ったほうがマシでは
226ピカチュウ
2020/12/03(木) 18:03:42.31ID:FfGDrxQf0 POCO M3 (POCOはXiaomiの格安スマホブランド)
スナドラ662 4GB+64GB 6000mAh USB-C 18W急速充電 サイド指紋認証 イヤホンジャック ステレオスピーカー
お値段アリエクでUS$149
スナドラ662 4GB+64GB 6000mAh USB-C 18W急速充電 サイド指紋認証 イヤホンジャック ステレオスピーカー
お値段アリエクでUS$149
228ピカチュウ
2020/12/04(金) 19:46:56.44ID:n8YfY2ZDM pixel4を手に入れて快適プレイ!
ってやってたら端末のジェスチャーの誤動作でちょくちょくボール投げに失敗しかける
面倒くさい
ってやってたら端末のジェスチャーの誤動作でちょくちょくボール投げに失敗しかける
面倒くさい
229ピカチュウ
2020/12/14(月) 01:15:39.58ID:fco8U5SYM xperia5ii使ってる人いる?
XZ1CのGPSがクソなんでいい加減乗り換えたい
XZ1CのGPSがクソなんでいい加減乗り換えたい
230ピカチュウ
2020/12/22(火) 06:08:14.34ID:5tRvu7gYd ヨドバシのsimフリーiphone福袋当たった。
iphoneXSかiphone11のどちらかだと思うけどボールなげにくい、届かないのは今も解消されて無いのでしょうか?
今はiphone7使っていていい感じなのですが、XSや11使っている人教えてください。
iphoneXSかiphone11のどちらかだと思うけどボールなげにくい、届かないのは今も解消されて無いのでしょうか?
今はiphone7使っていていい感じなのですが、XSや11使っている人教えてください。
232ピカチュウ
2020/12/26(土) 12:14:50.99ID:qZTB86wL0 オンボロイドが最近しょっちゅう固まるわ
やっぱケチったら駄目だな
やっぱケチったら駄目だな
233ピカチュウ
2020/12/26(土) 12:22:48.77ID:ek6sXJyrM 機種を書かないと判らないな
AndroidでもPixelとかGalaxy、最近のAQUOSやXperiaなら快適だし
AndroidでもPixelとかGalaxy、最近のAQUOSやXperiaなら快適だし
234ピカチュウ
2020/12/26(土) 12:59:36.22ID:qZTB86wL0 SH-01Kで捕獲直後によく固まる
同じ3年前の機種SO-02Kとの性能差がよく分かるわ
同じ3年前の機種SO-02Kとの性能差がよく分かるわ
235ピカチュウ
2020/12/26(土) 20:27:42.69ID:ek6sXJyrM >>234
SH-01KはSnapdragon 430
SO-02KはSnapdragon 835
みたいだな
Snapdragon 430ではマトモに動かないのは明らかだな
AQUOS senseでも4はSnapdragon 720Gだからサクサク
SH-01KはSnapdragon 430
SO-02KはSnapdragon 835
みたいだな
Snapdragon 430ではマトモに動かないのは明らかだな
AQUOS senseでも4はSnapdragon 720Gだからサクサク
236ピカチュウ
2020/12/26(土) 20:29:59.08ID:vrJjL5Xn0 最新の普及機でポケモンGO程度動かなかったら問題では
237ピカチュウ
2020/12/26(土) 22:48:52.13ID:o6P7hNLea メモリ4GBとか32bitかよw
238ピカチュウ
2020/12/26(土) 23:08:18.41ID:ArxmDIs10 普段使いではメモリ4GBあれば充分だよ
ポケGOがゲーム内容のわりに重すぎる
メモリ6GBのスマホ使ってるけど、アプリ切り替えてchrome見るとポケGOがよく落ちる
ポケGOがゲーム内容のわりに重すぎる
メモリ6GBのスマホ使ってるけど、アプリ切り替えてchrome見るとポケGOがよく落ちる
239ピカチュウ
2020/12/26(土) 23:34:11.33ID:ArxmDIs10 追記
シャオミのredmi note 9sもたまに使ってる(スナドラ720G メモリ4GB)
ポケGO専用で使ってるumidigi F1 play (Helio P60 メモリ6GB)よりも、note 9s の方がポケGO使用感は上
両機ともアプリ切り替えでポケGOが頻繁に落ちる
確実にポケGO側に問題があると思う
シャオミのredmi note 9sもたまに使ってる(スナドラ720G メモリ4GB)
ポケGO専用で使ってるumidigi F1 play (Helio P60 メモリ6GB)よりも、note 9s の方がポケGO使用感は上
両機ともアプリ切り替えでポケGOが頻繁に落ちる
確実にポケGO側に問題があると思う
240ピカチュウ
2020/12/27(日) 06:34:33.26ID:2LnVKd850 ↑6GB/128GB勢のエサだぞ
いくら、アプリ側に問題有るって書いても
いくら、アプリ側に問題有るって書いても
241ピカチュウ
2020/12/27(日) 08:33:46.86ID:FzfZBvUda メモリ4GBw
242ピカチュウ
2020/12/27(日) 10:52:32.78ID:ehy0ZsVf0 4GBでアプリのせいはワロタ
243ピカチュウ
2020/12/28(月) 13:32:55.42ID:3pw84FjnM >>239
umidigi power3 を使ってる者だけど
自分もポケGOアプリ側の問題だと思ってる。
いつだったか覚えてなく申し訳ないけど
10月〜11月のアプデで急に裏落ちするように。
それまでは一度も落ちた事無かったんだけどね。
普段はドラクエウォークと同時起動してたので
ポケGOだけにしてみたけどやっぱ裏落ちした。
ゲーム専用機なので他にアプリは入れてない
直近のアプデ以降も落ちる?
最近は落ちる頻度が少ないので様子見してるよ。
ちょっと前に裏で卵が孵化すると落ちちゃう。
ってのを見た事があるのでそっち系でアプリ落ちしてたのかなぁ?と。
umidigi power3 を使ってる者だけど
自分もポケGOアプリ側の問題だと思ってる。
いつだったか覚えてなく申し訳ないけど
10月〜11月のアプデで急に裏落ちするように。
それまでは一度も落ちた事無かったんだけどね。
普段はドラクエウォークと同時起動してたので
ポケGOだけにしてみたけどやっぱ裏落ちした。
ゲーム専用機なので他にアプリは入れてない
直近のアプデ以降も落ちる?
最近は落ちる頻度が少ないので様子見してるよ。
ちょっと前に裏で卵が孵化すると落ちちゃう。
ってのを見た事があるのでそっち系でアプリ落ちしてたのかなぁ?と。
246ピカチュウ
2020/12/28(月) 17:23:18.35ID:KWqEWnoia まあアプリか環境かは一緒にテストしてあげるよ
少なくともハイパーメモリクリーナーでメモリ解放してSpeed BOOSTER使って全アプリ落としたりしてテストくらいしてないとな
少なくともハイパーメモリクリーナーでメモリ解放してSpeed BOOSTER使って全アプリ落としたりしてテストくらいしてないとな
247ピカチュウ
2020/12/28(月) 17:27:44.25ID:KWqEWnoia つまりこのくらいにはしないとな
残メモリがとかじゃなくて解放とかな
i.imgur.com/DF3hXZF.jpg
残メモリがとかじゃなくて解放とかな
i.imgur.com/DF3hXZF.jpg
248ピカチュウ
2020/12/28(月) 17:28:14.30ID:KpOOjojb0 >>243
この頃かな?スナドラ勢が起動しても、途中で進まなくなる病気
キリンだと普通にちゃんと起動した
今は、スナドラでもキリンでも起動しない時が有る(たまに)
ゲーム専用端末なので、裏落ちとかの経験は無い
配信当時は低スペック泥のRAM1GBでも遊べたのに…
この頃かな?スナドラ勢が起動しても、途中で進まなくなる病気
キリンだと普通にちゃんと起動した
今は、スナドラでもキリンでも起動しない時が有る(たまに)
ゲーム専用端末なので、裏落ちとかの経験は無い
配信当時は低スペック泥のRAM1GBでも遊べたのに…
249ピカチュウ
2020/12/28(月) 17:36:54.38ID:cEvgDKzwa シネシネ団もなかったからね
250ピカチュウ
2020/12/29(火) 08:40:12.36ID:SbuF8gz5M 最近のポケモンGOはあまりにも重いな
初期は低スペックでも普通に動いたのに、今はハイミドルかハイエンドCPUでかつ新しいやつじゃないとマトモに動かないし
初期は低スペックでも普通に動いたのに、今はハイミドルかハイエンドCPUでかつ新しいやつじゃないとマトモに動かないし
251ピカチュウ
2021/01/03(日) 14:32:38.59ID:O00ACl0q0 初売りいいのある?
Androidメモリ4GB機種で1万円前後どんなのあるんだろ
Androidメモリ4GB機種で1万円前後どんなのあるんだろ
252ピカチュウ
2021/01/10(日) 03:17:52.52ID:oTrucRUU0 現在発売中または近日中に発売されるdocomoのAndroidでGOバトルリーグメイン向けのオススメ端末ありますか?
253ピカチュウ
2021/01/10(日) 09:05:19.35ID:PDFcIwuga _
/  ̄ ̄ ̄\
| だか. |
< それがいい. |
\. ___/
 ̄
/  ̄ ̄ ̄\
| だか. |
< それがいい. |
\. ___/
 ̄
254ピカチュウ
2021/01/10(日) 13:17:00.76ID:oTrucRUU0 ARROWS NX9はゲーミングスマホだとか。これに機種変しようかな
255ピカチュウ
2021/01/10(日) 13:59:28.89ID:4U2HZBtJM 富士通こわい((( ;゚Д゚)))
257ピカチュウ
2021/01/10(日) 17:50:36.42ID:dci5C9vCa とりあえず女子中学生ナンパしろ
258ピカチュウ
2021/01/11(月) 01:13:24.91ID:odunOYP90 やっぱiPhoneの1強なのか…。
未だに泥は林檎に勝てないのね
未だに泥は林檎に勝てないのね
259ピカチュウ
2021/01/11(月) 08:54:20.46ID:IxIkPcXYa HDDにデータを直接保存できないスマホ
それはiPhone
それはiPhone
261ピカチュウ
2021/01/11(月) 10:16:05.07ID:pbukLYMIa iPhone信者にプレゼントしたい動画も私いまiTunes無いから無理です(ヾノ・ω・`)って言うんだよなw
262ピカチュウ
2021/01/11(月) 10:17:01.59ID:pbukLYMIa 新しいmacOSにはiTunes入ってませんよ
263ピカチュウ
2021/01/11(月) 10:19:06.41ID:pbukLYMIa 64bitのネイティブアプリしか動かないんだけど32bitのiTunesはインストール出来るAppleクオリティw
似非64bitネイティブw
似非64bitネイティブw
264ピカチュウ
2021/01/11(月) 10:20:13.02ID:pbukLYMIa 自分に都合の悪いことはしないApple
265ピカチュウ
2021/01/11(月) 11:01:17.82ID:RGXIs5UN0266ピカチュウ
2021/01/11(月) 11:03:37.07ID:ZisFquRqM 対立煽りはスマホ板でやってくれ
ここはあくまでもオススメのスマホを書くスレだし
ここはあくまでもオススメのスマホを書くスレだし
267ピカチュウ
2021/01/11(月) 12:46:29.75ID:45GU8KkFa お薦めはHuawei
iPhoneと同じ中国製
iPhoneと同じ中国製
269ピカチュウ
2021/01/11(月) 14:00:56.33ID:qLTZwpEj0 お薦め聞く人は普段遣いか専用機なのか書いてくれ
1台限定と2台持ちOKかで候補ががかなり変わる
1台限定と2台持ちOKかで候補ががかなり変わる
270ピカチュウ
2021/01/11(月) 15:21:07.51ID:45GU8KkFa 中国製使ってる癖にでかい口
271ピカチュウ
2021/01/11(月) 15:22:40.64ID:45GU8KkFa iPhoneなんかアメリカ国内生産だと1台50万とかだよね
中国産とかつまり安物
中国産とかつまり安物
272ピカチュウ
2021/01/11(月) 15:24:35.97ID:TvByUabAa iPhoneはAndroid端末の3倍は速い
274ピカチュウ
2021/01/11(月) 16:49:22.16ID:ZisFquRqM 性能はハイエンド機ならiPhoneもAndroidも大して変わらない
しかし、最適化の関係でiPhoneの方がゲームについては快適
しかし、最適化の関係でiPhoneの方がゲームについては快適
275ピカチュウ
2021/01/11(月) 17:19:22.23ID:odunOYP90 普段からポケGOしかほとんどしないからゲームメインの1台持ちにしたい。
7年くらい泥使い続けてるけど結果的に安定するのはiPhoneならiPhoneにしようかな
7年くらい泥使い続けてるけど結果的に安定するのはiPhoneならiPhoneにしようかな
276ピカチュウ
2021/01/11(月) 18:06:38.98ID:qLTZwpEj0 >>275
iPhoneが安定っていうよりiPhone用のゲームを無理やりAndroidで動かしているって感じかな
iPhoneなら6s以上は全て快適に動作するがAndroidはハイエンドでもダメなものはダメ
ポケモンGO用って割り切って6s〜8のどれか買って定期的に自分でバッテリー交換するのがコスパいいかな
iPhoneが安定っていうよりiPhone用のゲームを無理やりAndroidで動かしているって感じかな
iPhoneなら6s以上は全て快適に動作するがAndroidはハイエンドでもダメなものはダメ
ポケモンGO用って割り切って6s〜8のどれか買って定期的に自分でバッテリー交換するのがコスパいいかな
277ピカチュウ
2021/01/11(月) 18:23:00.59ID:iuG48PNZ0 サブのiPhone7でGBL潜ったらたまに技2の時かくついた
それでもまだまだ行けるけど
それでもまだまだ行けるけど
278ピカチュウ
2021/01/11(月) 19:05:45.39ID:yjvNJCkFa AndroidでRAM4GBとかカスだろ?
8GB以上にしろやw
8GB以上にしろやw
279ピカチュウ
2021/01/11(月) 23:51:07.32ID:MEnnc1re0280ピカチュウ
2021/01/12(火) 00:34:01.54ID:KHri6Tq4M クソ端末や化石端末とかならともかく
最新のハイエンド買っておけばその手のランキングで遅れを取るような事はないのでは
最新のハイエンド買っておけばその手のランキングで遅れを取るような事はないのでは
281ピカチュウ
2021/01/12(火) 01:43:22.88ID:6uaKFAi30 >>276
スマホって高い買い物だし使い慣れてる泥から抜け出せなくなってるんだよね。ハイスペでもいいけどハズレあるなら林檎にしちゃうね
スマホって高い買い物だし使い慣れてる泥から抜け出せなくなってるんだよね。ハイスペでもいいけどハズレあるなら林檎にしちゃうね
283ピカチュウ
2021/01/12(火) 05:53:32.41ID:k55iNKMC0 9割の日本人はカカロット以下だから端末は言い訳になるなw
284ピカチュウ
2021/01/12(火) 05:54:23.74ID:k55iNKMC0 間違えた
言い訳にならんよなw
アンドロイドのカカロット以下の日本人9割は言い訳が見苦しいぞ
言い訳にならんよなw
アンドロイドのカカロット以下の日本人9割は言い訳が見苦しいぞ
285ピカチュウ
2021/01/12(火) 06:09:01.88ID:aMQf+f8iM 別の意味で検証してみると
JKのiPhone所有率は多い
iPhoneを持って居るとJKと話しの糸口が多くなるのよ
JKとお友達になるかも
JKのiPhone所有率は多い
iPhoneを持って居るとJKと話しの糸口が多くなるのよ
JKとお友達になるかも
286ピカチュウ
2021/01/12(火) 07:06:34.63ID:nXmvZ3kr0 UQのSE2でGBL潜っている人いますか?
使用感を教えてほしい。今中華アンドロイドで技1の抜けが多すぎてうんざり
なので買い替え検討中です。
使用感を教えてほしい。今中華アンドロイドで技1の抜けが多すぎてうんざり
なので買い替え検討中です。
287ピカチュウ
2021/01/12(火) 11:55:07.87ID:v+52FqTX0288ピカチュウ
2021/01/12(火) 13:46:55.38ID:0qsAa8pcp ポケモンgo 用にiPhoneとandroidの中古を何台かテザリングで使ったがやはりコストパフォーマンス的なベストはiPhone6s
6、7000円で買える6s程度のポケゴーに使える性能をandroidの中古に求めると20000円以上出さないと使い物にならない
6、7000円で買える6s程度のポケゴーに使える性能をandroidの中古に求めると20000円以上出さないと使い物にならない
289ピカチュウ
2021/01/12(火) 13:57:10.76ID:0qsAa8pcp 最安の中古6sはほとんどバッテリーがへたっているので充電器に繋ぎっぱなしでないと使えないが、秋葉原の格安店で3000円程度でバッテリー交換出来るし、交換すれば連続使用3、4時間充電無しで行けるのですげー楽
290ピカチュウ
2021/01/12(火) 14:46:23.07ID:v+52FqTX0 ポケモンGOって本来高スペックを要求するゲームじゃないんだよね
配信当初は1GBの5sでも快適だったんだから2GBの6sいまだに現役なのは当たり前
でもAndroidの場合は相性問題が常に出てスペックだけじゃ判断できないから厄介
Android進める人は運良く快適にできる機種に出会えたかiPhone未経験なんだと思う
配信当初は1GBの5sでも快適だったんだから2GBの6sいまだに現役なのは当たり前
でもAndroidの場合は相性問題が常に出てスペックだけじゃ判断できないから厄介
Android進める人は運良く快適にできる機種に出会えたかiPhone未経験なんだと思う
291ピカチュウ
2021/01/12(火) 15:20:28.86ID:n2rkISbYa ワイのAndroidはRAM12GBだし対策してるからアプリのフリーズ(ナイアン仕様)以外は全く問題ない
292ピカチュウ
2021/01/12(火) 15:23:57.53ID:n2rkISbYa iPhone6sPlusは使用経験あり
293ピカチュウ
2021/01/12(火) 16:49:58.77ID:16U1hUWfM つまりAndroidで15万くらいのハイエンド買えば問題ないって事。
そうすれば新品5万円くらいのSE2にようやく肩を並べられる。
そうすれば新品5万円くらいのSE2にようやく肩を並べられる。
295ピカチュウ
2021/01/12(火) 17:34:23.61ID:FqjuSl23a メモリーの管理学ばないから
なだけ
iPhoneみないにブラックボックスの糞端末はいらない
なだけ
iPhoneみないにブラックボックスの糞端末はいらない
296ピカチュウ
2021/01/13(水) 15:56:49.22ID:BGuv8g4SM Rakuten Handよさげじゃね?
297ピカチュウ
2021/01/13(水) 20:46:09.34ID:cU4oNZqC0 俺もrakuten hand気になってレビュー色々見てたけど
価格コムのレビューでボールくるくるで追従悪いとか書いてるな…
価格コムのレビューでボールくるくるで追従悪いとか書いてるな…
298ピカチュウ
2021/01/13(水) 20:54:41.43ID:IHH52DkFM Rakuten Handは性能的にはAQUOS sense4と同じなのか(RAM4GB/ROM64GBも同じ)
だとしたら余裕で動くだろうな
だとしたら余裕で動くだろうな
299ピカチュウ
2021/01/13(水) 23:08:45.90ID:RXyJqISq0 GBL最優先ならiPhoneがいいと思う
ただ6sは今年アップルのiOSサポートが切れるかもしれん
どうせなら8以降の機種にしといた方が後々安心
GBLそこそこで、捕獲・レイドがメインならandroidもおススメ
個体値測定アプリの poke genie との連携が便利
Xiaomi Redmi Note 9S(スナドラ720G・シムフリー) をおススメ機種の一つとして挙げておく
RAM4GB版が尼で税込み2.3万円程度、ocnモバイルのセール狙えば音声契約ありで200円だった
自分はRAM4GB版で不満ないけど、不安な人はRAM6GB版が尼で税込み2.8万円程で売ってる
この機種はバッテリー持ちがかなりいいので普段のポケ活に向いてる
ただ6sは今年アップルのiOSサポートが切れるかもしれん
どうせなら8以降の機種にしといた方が後々安心
GBLそこそこで、捕獲・レイドがメインならandroidもおススメ
個体値測定アプリの poke genie との連携が便利
Xiaomi Redmi Note 9S(スナドラ720G・シムフリー) をおススメ機種の一つとして挙げておく
RAM4GB版が尼で税込み2.3万円程度、ocnモバイルのセール狙えば音声契約ありで200円だった
自分はRAM4GB版で不満ないけど、不安な人はRAM6GB版が尼で税込み2.8万円程で売ってる
この機種はバッテリー持ちがかなりいいので普段のポケ活に向いてる
300ピカチュウ
2021/01/14(木) 16:32:22.80ID:az7Pal1G0 今回のXperia 1IIの評価はどうですか?
302ピカチュウ
2021/01/18(月) 02:35:55.74ID:ltVJDCB20 あ、Xperia5IIでしたw
相変わらずポケGO起動すると発熱するっぽい。
相変わらずポケGO起動すると発熱するっぽい。
303ピカチュウ
2021/01/18(月) 12:09:00.16ID:lef3x9nta そにーだからね♪
304ピカチュウ
2021/01/20(水) 14:10:01.09ID:TGU/THj40 Uniheartz Jelly2
Helio P60 6GB/128GB 3.0inch 2000mAh Felica 3キャリアバンド対応
クラファン価格が22,000円なのでそれよりは少し高い価格で売り出すはず
クラファン向け発送が今月なので一般向け発売は来月くらいかも
Helio P60 6GB/128GB 3.0inch 2000mAh Felica 3キャリアバンド対応
クラファン価格が22,000円なのでそれよりは少し高い価格で売り出すはず
クラファン向け発送が今月なので一般向け発売は来月くらいかも
305ピカチュウ
2021/01/28(木) 01:32:30.85ID:BSviPypl0 GBLガチ勢がシャオミとかiqooすすめてる
モンボ繋がりにくいらしいけど
モンボ繋がりにくいらしいけど
306ピカチュウ
2021/01/28(木) 14:57:26.94ID:rSjlO8VDM iPhoneとかよりタッチサンプリングレートが全然上だからかな
307ピカチュウ
2021/01/28(木) 19:34:05.04ID:BSviPypl0 docomoの新作から選ぶならどれがオススメですか?
308ピカチュウ
2021/01/28(木) 20:13:40.83ID:Un6o4Nsm0 中華スマホ勧めたりキャリア販売のハイスペック聞いたりどっちなんだよ?
Androidすすめる人の一部はクソスペ掴ませようとしてるだろ
Androidすすめる人の一部はクソスペ掴ませようとしてるだろ
309ピカチュウ
2021/01/28(木) 22:16:28.09ID:paGztSwV0 中古リフレッシュ品の初代SE買ったけど快適
バトルリーグも型落ちペリアより圧倒的にやりやすい
早く買っとけば良かった
バトルリーグも型落ちペリアより圧倒的にやりやすい
早く買っとけば良かった
311ピカチュウ
2021/01/28(木) 23:28:32.39ID:+6tKkCbn0 >>305
シャオミの redmi note9s(スナドラ720G)持ってるけど、GBLはそこそこ楽しめる感じ
画面リフレッシュレートは60Hz
ガチ勢は海外から上位機種を購入してるのかな?
expansysで、Xiaomi Mi 10T(スナドラ865)50180円 〜、 Xiaomi Mi 11 (スナドラ888)84980円〜で購入できる
Mi 10Tの画面リフレッシュレートは144Hz、Mi 11は120Hz
ちなみにシャオミは来週2/2(火)に日本国内向け新スマホの発表をするらしい
5G対応のredmiシリーズと予想されてる
シャオミの redmi note9s(スナドラ720G)持ってるけど、GBLはそこそこ楽しめる感じ
画面リフレッシュレートは60Hz
ガチ勢は海外から上位機種を購入してるのかな?
expansysで、Xiaomi Mi 10T(スナドラ865)50180円 〜、 Xiaomi Mi 11 (スナドラ888)84980円〜で購入できる
Mi 10Tの画面リフレッシュレートは144Hz、Mi 11は120Hz
ちなみにシャオミは来週2/2(火)に日本国内向け新スマホの発表をするらしい
5G対応のredmiシリーズと予想されてる
313ピカチュウ
2021/02/02(火) 16:55:38.06ID:KYK3IWZC00202 Androidに五万以上出すならiphoneSE2買うべきだな
314ピカチュウ
2021/02/02(火) 16:57:32.79ID:KYK3IWZC00202 いまんところスナドラ888はクソ発熱の地雷という評価だから気をつけて
結局まともに最初動いたとしても数戦したら発熱、処理速度落ちるとか。
スナドラ870に期待だな
結局まともに最初動いたとしても数戦したら発熱、処理速度落ちるとか。
スナドラ870に期待だな
315ピカチュウ
2021/02/02(火) 21:31:41.98ID:ryVpV1DYa0202 パソコン無いと使い物にならないiPhone
316ピカチュウ
2021/02/02(火) 21:38:13.85ID:BmSNXU+Aa0202 着信音30秒のiPhone
着信音なんか作らんでもストレージの曲を引っ張ってコレンのかよ?
着信音なんか作らんでもストレージの曲を引っ張ってコレンのかよ?
317ピカチュウ
2021/02/02(火) 23:54:16.43ID:JaOz6nIy0 Xiaomiが新スマホ発表したね
・Redmi 9T 1万7490円(税込)(スナドラ662・RAM 4GB・バッテリー6000mAh) simフリー
・Redmi Note 9T 2万1600円(税込)( Dimensity 800U・RAM 4GB・バッテリー5000mAh) ソフバン専売
※ソフバン専売も回線契約なしで本体だけ買える・シムロック解除無料
9Tのantutuスコアは約17.5万で、huawei P30liteとほぼ同じ
Note 9Tのantutuスコアは約30万で、スナドラ720G機種より少し上の性能
両者ともバッテリー容量が多いので、普段のポケ活には向いていると思う
GBLは実際やってみないと分からないw
・Redmi 9T 1万7490円(税込)(スナドラ662・RAM 4GB・バッテリー6000mAh) simフリー
・Redmi Note 9T 2万1600円(税込)( Dimensity 800U・RAM 4GB・バッテリー5000mAh) ソフバン専売
※ソフバン専売も回線契約なしで本体だけ買える・シムロック解除無料
9Tのantutuスコアは約17.5万で、huawei P30liteとほぼ同じ
Note 9Tのantutuスコアは約30万で、スナドラ720G機種より少し上の性能
両者ともバッテリー容量が多いので、普段のポケ活には向いていると思う
GBLは実際やってみないと分からないw
318ピカチュウ
2021/02/03(水) 19:03:13.80ID:h3BSaKVa0 Redmi Note 9S 4GBの方でデュアルアプリ動かしてる奴いる?
Mi Note 10 Liteと迷ってる
Mi Note 10 Liteと迷ってる
319ピカチュウ
2021/02/03(水) 21:02:03.12ID:YTVgrPgb0 >>317
Redmi 9T 1万7490円(税込)って安すぎだよwww
6s押しだったけどここまで安いと9T買ってもいいな〜
ドラクエウォークがリリースされてからポケモンGOはバックグラウンドでゴプラになっちゃったけど
画面点けっぱなしじゃないとできないウォークに6000mAhはかなり魅力だ
しかもシャオミはデュアルアプリいけるみたいだからゴプラの繋がりさえ良ければ買ってみようかな
Redmi 9T 1万7490円(税込)って安すぎだよwww
6s押しだったけどここまで安いと9T買ってもいいな〜
ドラクエウォークがリリースされてからポケモンGOはバックグラウンドでゴプラになっちゃったけど
画面点けっぱなしじゃないとできないウォークに6000mAhはかなり魅力だ
しかもシャオミはデュアルアプリいけるみたいだからゴプラの繋がりさえ良ければ買ってみようかな
320ピカチュウ
2021/02/05(金) 00:50:14.56ID:WqoYRzIl0 スマホじゃなくて回線の話なんだけど楽天モバイル検討してる
現在、ポケGO専用スマホをデータ専用シム 1GB(繰り越しで2GB)月500円で運用中
これを解約して楽天モバイルの音声+データシムに変更
初期手数料無料、楽天の5000ポイント付き、1年使用料無料で、1年後は1GBまで月0円
楽天ポイント狙いでとりあえず導入もありだな
罠がないか現在調査中
現在、ポケGO専用スマホをデータ専用シム 1GB(繰り越しで2GB)月500円で運用中
これを解約して楽天モバイルの音声+データシムに変更
初期手数料無料、楽天の5000ポイント付き、1年使用料無料で、1年後は1GBまで月0円
楽天ポイント狙いでとりあえず導入もありだな
罠がないか現在調査中
321ピカチュウ
2021/02/06(土) 14:01:43.87ID:8ZB5NMsOr redmi 9Tの日本版はドコモauにも対応してるのか、素晴らしい
323ピカチュウ
2021/02/08(月) 13:08:16.44ID:HqRT82iQ0 AQUOS sense4って過去レス見るとそこそこ動くみたいね
sense5に変えようと思うんだけどGBLの技2でたまにカクカクしてしまうくらいなら許容範囲かな
sense5に変えようと思うんだけどGBLの技2でたまにカクカクしてしまうくらいなら許容範囲かな
324ピカチュウ
2021/02/08(月) 13:45:04.57ID:vpsaRelsM sense5ってsense5Gのことか?
Snapdragon 690 5Gで、性能はsense4の720Gと大きくは変わらないようだが
Snapdragon 690 5Gで、性能はsense4の720Gと大きくは変わらないようだが
325ピカチュウ
2021/02/09(火) 00:34:23.65ID:SBYbQgRr0 今、セールで安くスマホが入手できる
ポケGOが普通にできるスマホのお買い得案件まとめてみた
長文なので興味ない人は読み飛ばして下さい
ソフトバンク
MNP契約(事務手数料あり ※メリハリプラン契約限定なので月々の利用料金は割高)で
Xiaomi Redmi Note 9T ・Dimensity 800U 4GB/64GB 1円
OCNモバイルONE
新規契約(税抜きで初期手数料3000円+sim手数料394円あり)
2/17までのセールで
Xiaomi Redmi 9T ・スナドラ662 4GB/64GB 1円
Xiaomi Redmi Note 9S ・スナドラ720G 4GB/64GB 1円
ZenFone Max Pro (M2) ・スナドラ660 6GB/64GB 1円
IIJmio
MNP契約(初期手数料が税抜き1円・3/31まで)で
Xiaomi Redmi 9T ・スナドラ662 4GB/64GB 110円
HUAWEI nova lite3+ ・Kirin 710 4GB/128GB 110円
OPPO A5 2020 ・スナドラ665 4GB/128GB 110円
※IIJmioは2/24に新料金プラン発表なので、それから検討もありかも
端末のスペック
Redmi Note 9T > Redmi Note 9S > その他はほぼ横並び
4/1からは各社のMNPの転出手数料(税込み3300円)が無料になるので様子見もあり
ただ年度末になる2月3月のセールが一番お買い得かもしれん
ポケGOが普通にできるスマホのお買い得案件まとめてみた
長文なので興味ない人は読み飛ばして下さい
ソフトバンク
MNP契約(事務手数料あり ※メリハリプラン契約限定なので月々の利用料金は割高)で
Xiaomi Redmi Note 9T ・Dimensity 800U 4GB/64GB 1円
OCNモバイルONE
新規契約(税抜きで初期手数料3000円+sim手数料394円あり)
2/17までのセールで
Xiaomi Redmi 9T ・スナドラ662 4GB/64GB 1円
Xiaomi Redmi Note 9S ・スナドラ720G 4GB/64GB 1円
ZenFone Max Pro (M2) ・スナドラ660 6GB/64GB 1円
IIJmio
MNP契約(初期手数料が税抜き1円・3/31まで)で
Xiaomi Redmi 9T ・スナドラ662 4GB/64GB 110円
HUAWEI nova lite3+ ・Kirin 710 4GB/128GB 110円
OPPO A5 2020 ・スナドラ665 4GB/128GB 110円
※IIJmioは2/24に新料金プラン発表なので、それから検討もありかも
端末のスペック
Redmi Note 9T > Redmi Note 9S > その他はほぼ横並び
4/1からは各社のMNPの転出手数料(税込み3300円)が無料になるので様子見もあり
ただ年度末になる2月3月のセールが一番お買い得かもしれん
326ピカチュウ
2021/02/09(火) 08:36:41.21ID:MxGK5ifB0 9Tのメモリ4Gと9Sのメモリ6Gならどっちがいいかね
メモリ6Gにこだわる必要はない?
メモリ6Gにこだわる必要はない?
328ピカチュウ
2021/02/10(水) 17:57:56.08ID:jQyTCq41a UQ25ヶ月があと2ヶ月
近いから機種変の狙い目無いかな?
近いから機種変の狙い目無いかな?
329ピカチュウ
2021/02/11(木) 16:23:45.05ID:VNRfSWvPM UQ扱いの端末ならiPhone SE2一択じゃないかな
330ピカチュウ
2021/02/11(木) 19:36:28.51ID:IRcejPCZa iPhoneはイラン
331ピカチュウ
2021/02/11(木) 20:47:37.69ID:VNRfSWvPM iPhoneが嫌ならSIMフリー端末を買った方が良いかと
UQのAndroid機はポケモンGO向きじゃないし
UQのAndroid機はポケモンGO向きじゃないし
332ピカチュウ
2021/02/11(木) 20:59:45.06ID:SLbrjD9mM Android機はポケモンGO向きじゃない
333ピカチュウ
2021/02/11(木) 21:06:40.40ID:IRcejPCZa パソコンでポケGOしようぜ
334ピカチュウ
2021/02/11(木) 22:05:47.14ID:pVXc1OT+r 9Tはカメラ性能いまいち
335ピカチュウ
2021/02/11(木) 23:52:11.91ID:hgR76iUi0336ピカチュウ
2021/02/12(金) 19:44:41.22ID:atSw58Ul0 AUのガラケーからの機種変で0円だったSEが今日届いた
337ピカチュウ
2021/02/12(金) 22:20:55.93ID:bpanvMvha 残ったガラケーは棚に飾るのか?
338ピカチュウ
2021/02/15(月) 22:45:26.84ID:Y5yqlI460 楽天モバイル契約した
使用スマホはumidigi F1 play
ネットで調べて無事使えるようになった
自宅はパートナー(au)エリアで電波強度は問題なし
パートナーエリアは接続速度が選べる
前者が高速モードで、後者が低速モード
https://i.imgur.com/M4e2Dqs.jpg
https://i.imgur.com/94yR30L.jpg
使用スマホはumidigi F1 play
ネットで調べて無事使えるようになった
自宅はパートナー(au)エリアで電波強度は問題なし
パートナーエリアは接続速度が選べる
前者が高速モードで、後者が低速モード
https://i.imgur.com/M4e2Dqs.jpg
https://i.imgur.com/94yR30L.jpg
339ピカチュウ
2021/02/15(月) 23:45:44.33ID:4OKwm77gM パートナーって5Gしかないあん
低速でも3Mあればポケgoはできるけど
低速でも3Mあればポケgoはできるけど
340ピカチュウ
2021/02/15(月) 23:57:05.23ID:I3ldeROrM ポケモンGOは1Mbpsもあれば余裕でできる
300kbpsだと微妙にラグいときがあるけど
300kbpsだと微妙にラグいときがあるけど
341ピカチュウ
2021/02/16(火) 00:09:11.48ID:Ekb3Apnu0 >>339
OCNモバイルの低速モード200kbpsでも普段はいけるよ
※GBLは除く
※レイドは新規ポケだと読み込みに時間がかかる 2回目以降でキャッシュデータがあると大丈夫
※ジムに新規のキャッシュにないポケモンがいると読み込みに時間がかかる
OCNモバイルの低速モード200kbpsでも普段はいけるよ
※GBLは除く
※レイドは新規ポケだと読み込みに時間がかかる 2回目以降でキャッシュデータがあると大丈夫
※ジムに新規のキャッシュにないポケモンがいると読み込みに時間がかかる
343ピカチュウ
2021/02/16(火) 08:52:42.66ID:Ekb3Apnu0344ピカチュウ
2021/02/17(水) 07:43:10.64ID:EKizgjRB0345ピカチュウ
2021/02/22(月) 19:08:46.88ID:k+QiNl6r0 ゲオで格安SIMとセットで中古iPhoneが1円からのセール、28日まで
ゲオホールディングスは、ゲオ、ゲオモバイルの170店舗において指定のMVNOプランに加入することで中古スマートフォンを割り引いて販売するセールを開始した。
2月28日までの期間、「OCN モバイル ONE」「LINEモバイル」「ワイモバイル」のいずれか(音声SIM)と「iPhone 8(64GB)」「iPhone 7(128GB)」「iPhone XR(64GB)」のいずれかを同時購入すると割引価格で端末を購入できる。
iPhone 8とiPhone 7は各1円(税込、以下同)、iPhone XRは2万2000円引きで1万7100円となる。いずれも現金一括払いの場合で、契約形態は新規またはMNP。取り扱うSIMは店舗によって異なり、ゲオモバイルのお知らせで各店舗ごとの取り扱いが案内されている。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1307948.html
ゲオホールディングスは、ゲオ、ゲオモバイルの170店舗において指定のMVNOプランに加入することで中古スマートフォンを割り引いて販売するセールを開始した。
2月28日までの期間、「OCN モバイル ONE」「LINEモバイル」「ワイモバイル」のいずれか(音声SIM)と「iPhone 8(64GB)」「iPhone 7(128GB)」「iPhone XR(64GB)」のいずれかを同時購入すると割引価格で端末を購入できる。
iPhone 8とiPhone 7は各1円(税込、以下同)、iPhone XRは2万2000円引きで1万7100円となる。いずれも現金一括払いの場合で、契約形態は新規またはMNP。取り扱うSIMは店舗によって異なり、ゲオモバイルのお知らせで各店舗ごとの取り扱いが案内されている。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1307948.html
346ピカチュウ
2021/02/23(火) 22:39:52.59ID:2R90nSBk0 AQUOS sense4 にしたけど最高
全く電池減らないし、
風呂でも豪雨でも濡れても、暴走も誤タッチも無く余裕
全く電池減らないし、
風呂でも豪雨でも濡れても、暴走も誤タッチも無く余裕
348ピカチュウ
2021/02/23(火) 23:08:08.35ID:iXnIDrCw0 AQUOSsenseならピクセルのがいいんじゃね
349ピカチュウ
2021/02/23(火) 23:17:25.56ID:FiReupKc0 SD無し、画面浮きは仕様、バッテリー貧弱
のピクセル買うのは信者くらいでしょ
のピクセル買うのは信者くらいでしょ
350ピカチュウ
2021/02/23(火) 23:25:38.20ID:W3tzU7p3M AQUOS sense4は家族も使ってるが、サクサクだしバッテリーの持ちも凄い
Pixel4はサクサクではあるが、有機ELだから焼き付くのとバッテリーの持ちが悪すぎるのがな
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 4/11/DR
Pixel4はサクサクではあるが、有機ELだから焼き付くのとバッテリーの持ちが悪すぎるのがな
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 4/11/DR
351ピカチュウ
2021/02/24(水) 00:00:29.55ID:FrzXG4kV0 ピクセルのCPUとRAMは良いんだがそれを活用出来るだけのバッテリー積めてない感ある
352ピカチュウ
2021/02/24(水) 00:44:28.42ID:TBbjEiL50353ピカチュウ
2021/02/24(水) 00:50:08.71ID:TBbjEiL50 AQUOS sense4 はバッテリー持ちは過去イチ
土曜にカントーフェス丸1日やってたけどまさかの充電なしで行けた
土曜にカントーフェス丸1日やってたけどまさかの充電なしで行けた
354ピカチュウ
2021/02/24(水) 09:09:48.46ID:M36frRFj0 それはすごいね
ROG2やけど流石に11時〜5時くらいで30%切ってたわ
ROG2やけど流石に11時〜5時くらいで30%切ってたわ
355ピカチュウ
2021/02/24(水) 12:25:10.05ID:0MkJProI0 18時間はキツイ
357ピカチュウ
2021/02/24(水) 15:58:32.42ID:tpTFHbZP0 もしかしてバトル用にipodtouch買うの割とアリかも
358ピカチュウ
2021/02/24(水) 18:04:43.19ID:ncDkegac0 >>357
第7世代ipodtouchは
iPhone7からGPSとsimスロット取ってバッテリー容量を約半分に減らしたものって感じで24000円か
中古のiPhone7か8をバッテリー交換前提で買う方がいいと思うぞ
第7世代ipodtouchは
iPhone7からGPSとsimスロット取ってバッテリー容量を約半分に減らしたものって感じで24000円か
中古のiPhone7か8をバッテリー交換前提で買う方がいいと思うぞ
360ピカチュウ
2021/02/25(木) 06:52:35.28ID:cDWOhNul0 8は高いしバッテリー交換が7より面倒っぽいな(動画で見た限りでは)
361ピカチュウ
2021/02/26(金) 20:35:06.35ID:d52HElHf0 AQUOS sense4魅力だけどメモリがもう一声欲しい
無い物ねだりか
無い物ねだりか
362ピカチュウ
2021/02/26(金) 21:22:12.41ID:XO+UOrZCa シャープは必ず何かしら爆弾あるで
363ピカチュウ
2021/02/26(金) 21:28:09.82ID:sqBnqbUnM 2年ぐらいで使い捨てると割り切れば良いのでは
364ピカチュウ
2021/03/03(水) 00:11:57.91ID:fu1r2vhS0 今 IIJmioにMNPすると、110円でスマホが買えるキャンペーンやってる
ポケGO専用スマホとして、Xiaomi Redmi 9Tを検討中
Antutu スコアが17万〜18万くらい
Huawei P30 liteと大体同じくらいの性能なんで、普通にポケGOができるはず(GBLは除く)
スペック
SoC スナドラ662
RAM 4GB・ROM64GB
バッテリー 6000mAh
ポケGO専用スマホとして、Xiaomi Redmi 9Tを検討中
Antutu スコアが17万〜18万くらい
Huawei P30 liteと大体同じくらいの性能なんで、普通にポケGOができるはず(GBLは除く)
スペック
SoC スナドラ662
RAM 4GB・ROM64GB
バッテリー 6000mAh
365ピカチュウ
2021/03/03(水) 07:07:58.57ID:dpCLw3QY00303 ↑今泥機ならコイツで決定だろ
尼でも格安だし(notoが付くとお高い)
尼でも格安だし(notoが付くとお高い)
366ピカチュウ
2021/03/03(水) 07:36:34.17ID:Ef9GU4or00303 galaxy A20やA21くらいで税込10800円くらいか
性能的にはどうなんだろう
性能的にはどうなんだろう
367ピカチュウ
2021/03/03(水) 13:28:58.86ID:fu1r2vhS00303 >>366
galaxy A21を調べてみた
スペック
SoC Exynos 7884B
RAM 3GB・ROM64GB
バッテリー 3600mAh
その他 防水防塵・FeliCa対応
antutuスコアが11万〜12万弱
スナドラ630搭載のシャープ AQUOS sense3 kirin659搭載のhuawei p20 liteと同程度
A21はメモリが3GBなんで、今から買うのはやめといた方がいいかも
OCN新規回線契約ありなら、goo simseller 楽天店がスマホセール中
ttps://www.rakuten.ne.jp/gold/goosimseller/202102kessan-02100927/
galaxy A21を調べてみた
スペック
SoC Exynos 7884B
RAM 3GB・ROM64GB
バッテリー 3600mAh
その他 防水防塵・FeliCa対応
antutuスコアが11万〜12万弱
スナドラ630搭載のシャープ AQUOS sense3 kirin659搭載のhuawei p20 liteと同程度
A21はメモリが3GBなんで、今から買うのはやめといた方がいいかも
OCN新規回線契約ありなら、goo simseller 楽天店がスマホセール中
ttps://www.rakuten.ne.jp/gold/goosimseller/202102kessan-02100927/
370ピカチュウ
2021/03/03(水) 23:06:51.14ID:TsUx9Ay30 Rakuten Handを検討してるんだけど使ってる人いますか
GPSがフラフラしてくれるなら買おうかと
GPSがフラフラしてくれるなら買おうかと
371ピカチュウ
2021/03/04(木) 15:16:23.93ID:ZMmduOO10 OPPO A5 2020使ってたけど反応遅い
Xiaomi Redmi 9Tの方が快適ですかね
Xiaomi Redmi 9Tの方が快適ですかね
372ピカチュウ
2021/03/05(金) 07:04:43.92ID:moDfnRJ1a Android10GOでポケGOを無理やり動かす方法は有りますか?
373ピカチュウ
2021/03/07(日) 19:08:13.75ID:MN5UmPpPM Android10GOでもポケGOアプリダウンロードしてインスコしたら動いた
374ピカチュウ
2021/03/07(日) 19:27:21.60ID:Hm8SFJwH0 起動できるとしてもスペック的にまともにうごくの?
375ピカチュウ
2021/03/08(月) 11:13:58.88ID:MezT3QN4d Aquosで
sense4とsense5GとR5G
どれがいいと思う?
R5GだけRAM12GBで
sense4と5GはRAM4GBだけど
RAMて影響あるかな?
sense4とsense5GとR5G
どれがいいと思う?
R5GだけRAM12GBで
sense4と5GはRAM4GBだけど
RAMて影響あるかな?
376ピカチュウ
2021/03/08(月) 16:45:50.80ID:UIz6aeO20 >>375
一番安いsense4でいいと思う
ポケGOやるには充分なスペックだしバッテリー持ちもいいはず
RAM4GBとRAM6GBのスマホでやってるけど、
両者ともアプリ切り替えでバックグラウンドのポケGOが落ちてることはある
ただ落ちる頻度はあまり変わらない感じ
一番安いsense4でいいと思う
ポケGOやるには充分なスペックだしバッテリー持ちもいいはず
RAM4GBとRAM6GBのスマホでやってるけど、
両者ともアプリ切り替えでバックグラウンドのポケGOが落ちてることはある
ただ落ちる頻度はあまり変わらない感じ
378ピカチュウ
2021/03/08(月) 22:39:38.71ID:7U/ciRlGa >>376
完全にクリアにすれば起こらない
俺は12Gメモリでも起きたが今は全く無い
でも毎回起動してくれた方が逆に便利
自分の12GB端末はスリーブ解除したらすぐポケGO落としてまた起動する
ほっとくと端末が自分の現在の状況を把握するのに時間かかりすぎてイライラする
完全にクリアにすれば起こらない
俺は12Gメモリでも起きたが今は全く無い
でも毎回起動してくれた方が逆に便利
自分の12GB端末はスリーブ解除したらすぐポケGO落としてまた起動する
ほっとくと端末が自分の現在の状況を把握するのに時間かかりすぎてイライラする
379ピカチュウ
2021/03/20(土) 23:14:14.37ID:8/qtyIkMM AmazonでTCL 10 Lite が12800円
380ピカチュウ
2021/03/21(日) 08:50:32.35ID:6ZZaSMef0 第8世代のiPadが売り切れな件
381ピカチュウ
2021/03/27(土) 00:26:11.41ID:CQPhMzcR0 xiaomi redmi 9Tを購入
安い & バッテリー持ちがいいので、ポケGO用スマホとしておススメ出来る
ただ防水機能がない点が惜しいかな
安い & バッテリー持ちがいいので、ポケGO用スマホとしておススメ出来る
ただ防水機能がない点が惜しいかな
382ピカチュウ
2021/03/27(土) 01:08:15.61ID:CQPhMzcR0 続いてredmi9Tのレポ
※長文なので興味ない方は読み飛ばしてください
ボールの追従性は割といい ポケモン捕獲の際にストレスはない
ポケモン一覧、フレンド一覧スクロールもそこそこ
huawei p30lite よりもスムーズに動く
発熱は控えめで、antutuベンチやっても30度ほど
夏場も問題ないかと
画面輝度はやや暗めながらも、日中屋外で視認できるレベルは確保してる
GPSは結構正確でレイドの際にぶれて範囲外になることはない
反面、GPSブレで歩行距離を稼ぐことができない
プラス評価
安い! 定価で買って税込み 約1.7万円
IIJにてMNP契約で110円、ビックカメラ・エディオン店頭でも新規・MNPで110円
4/1からのOCNセールで新規・MNPで1円で買える
simフリーで多数のバンド対応、ドコモ、au、softbank、楽天すべての回線で使用できる
バッテリー持ちが非常に良い
マイナス評価
防水機能がない
ジャイロセンサーが仮想ジャイロかもしれない(AR機能には問題なし)
※長文なので興味ない方は読み飛ばしてください
ボールの追従性は割といい ポケモン捕獲の際にストレスはない
ポケモン一覧、フレンド一覧スクロールもそこそこ
huawei p30lite よりもスムーズに動く
発熱は控えめで、antutuベンチやっても30度ほど
夏場も問題ないかと
画面輝度はやや暗めながらも、日中屋外で視認できるレベルは確保してる
GPSは結構正確でレイドの際にぶれて範囲外になることはない
反面、GPSブレで歩行距離を稼ぐことができない
プラス評価
安い! 定価で買って税込み 約1.7万円
IIJにてMNP契約で110円、ビックカメラ・エディオン店頭でも新規・MNPで110円
4/1からのOCNセールで新規・MNPで1円で買える
simフリーで多数のバンド対応、ドコモ、au、softbank、楽天すべての回線で使用できる
バッテリー持ちが非常に良い
マイナス評価
防水機能がない
ジャイロセンサーが仮想ジャイロかもしれない(AR機能には問題なし)
383ピカチュウ
2021/03/27(土) 04:13:48.24ID:b5YJBbX+0 そもそもジャイロないぞ9t
384ピカチュウ
2021/03/27(土) 05:36:24.34ID:LVi2aZXS0 GPSがふらついてくれるスマホが欲しい
386ピカチュウ
2021/03/27(土) 08:53:57.19ID:CQPhMzcR0 >>385
ベンチ結果載せときます
左が redmi note 9s
右が redmi 9T
note 9sが スナドラ720G
9Tが スナドラ662
https://i.imgur.com/wtFJLGv.jpg
ベンチ結果載せときます
左が redmi note 9s
右が redmi 9T
note 9sが スナドラ720G
9Tが スナドラ662
https://i.imgur.com/wtFJLGv.jpg
387ピカチュウ
2021/03/27(土) 17:10:07.70ID:4IwEGILWF 【通信】OCN モバイル ONE、1GB770円〜の新料金プランを発表――端末1円のセールも開催
「goo Simseller」でセール
SIMフリースマホ販売サイト「goo Simseller」において、新プラン発表を記念した大特価セールを4月1日11時〜16日11時まで開催する。
「Redmi 9T」や「OPPO Reno A」など合計5機種を1円で販売する。セールの詳細は、1日11時に案内する。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1314/418/cont2_l.png
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1314418.html
「goo Simseller」でセール
SIMフリースマホ販売サイト「goo Simseller」において、新プラン発表を記念した大特価セールを4月1日11時〜16日11時まで開催する。
「Redmi 9T」や「OPPO Reno A」など合計5機種を1円で販売する。セールの詳細は、1日11時に案内する。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1314/418/cont2_l.png
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1314418.html
390ピカチュウ
2021/03/29(月) 12:38:54.05ID:s+M6875CMNIKU391ピカチュウ
2021/03/30(火) 08:06:31.21ID:yj34ZQoM0 5インチ前後のおススメってやはりSEですかね?
モバイルバッテリーは持ち歩きたくないのですが。
モバイルバッテリーは持ち歩きたくないのですが。
392ピカチュウ
2021/03/30(火) 15:02:48.57ID:z+nS3WWRd AQUOSR5Gにしたがバックグラウンドで落ちまくる
何かいい対策ない?
何かいい対策ない?
394ピカチュウ
2021/03/30(火) 20:27:25.82ID:YJRJjAndM ポケモンGOがバックグラウンドで落ちるのはメモリが原因じゃないような気がする
6GBの端末でも、4GBの端末でも落ちるときは落ちるし落ちないときもあるし
6GBの端末でも、4GBの端末でも落ちるときは落ちるし落ちないときもあるし
395ピカチュウ
2021/03/30(火) 22:03:49.45ID:SX59tHDKa R5Gのメモリは4GBです
396ピカチュウ
2021/03/30(火) 22:26:56.97ID:Ng5uobjnM397ピカチュウ
2021/03/30(火) 23:44:25.36ID:VsBDW4bT0 xiaomi redmi 9T 追加レポ
ゴプラとの接続は問題なし
ゴプラとの接続は問題なし
398ピカチュウ
2021/03/31(水) 00:09:33.05ID:IXkATk8Q0 3/31に発表の xiaomi redmi note 10 proが気になる
redmi note 9s の後継機だね
価格によってはベストバイのひとつになるかもしれん
税込み 3万円以下希望!
redmi note 9s の後継機だね
価格によってはベストバイのひとつになるかもしれん
税込み 3万円以下希望!
399ピカチュウ
2021/03/31(水) 06:00:58.43ID:Tj23kLDg0 ブラックシャーク使えよ
400ピカチュウ
2021/03/31(水) 10:04:59.99ID:rn51dag3M ブラックシャーク4早くグローバル版出ないかな
402ピカチュウ
2021/03/31(水) 16:29:48.29ID:kaTESDoga ガースーの10万待ち
403ピカチュウ
2021/04/01(木) 14:22:18.39ID:4xa8wLWyM406ピカチュウ
2021/04/04(日) 19:27:51.70ID:+bFNgHAmM0404 OPPOだけど、ゴプラはいつかのアップデート以降、毎回「ペアで接続」が出る
407ピカチュウ
2021/04/11(日) 21:46:58.17ID:LhGO35vY0 redmi 9T 追加レポ
コミュデイで13時〜17時半、ポケGOをプレイ
ゴプラ繋ぎっぱなしで手動捕獲と併用
晴天屋外なので、画面輝度は多分最大
バッテリーはかなり持つ印象
使用状況グラフ貼っておきます
https://i.imgur.com/ToTuQ5u.jpg
コミュデイで13時〜17時半、ポケGOをプレイ
ゴプラ繋ぎっぱなしで手動捕獲と併用
晴天屋外なので、画面輝度は多分最大
バッテリーはかなり持つ印象
使用状況グラフ貼っておきます
https://i.imgur.com/ToTuQ5u.jpg
408ピカチュウ
2021/04/11(日) 23:38:21.08ID:vts0b8dZ0 iPhone12mini持ちだけど安いからpocox3proポチった
409ピカチュウ
2021/04/24(土) 13:19:48.65ID:xkLyRdLWM アマゾンのセール
UMIDIGI A9 Pro 4GB RAM + 64GB
¥14,976 終了まで 2 日
UMIDIGI A9 Pro 4GB RAM + 64GB
¥14,976 終了まで 2 日
410ピカチュウ
2021/04/24(土) 20:24:59.17ID:Yd/eGdNvM aliexpress使えるならpocox3proおすすめ
デュアルアプリ(1台で2垢運用)使えてANTUTU53万2万円台で買えてコスパ最強
デュアルアプリ(1台で2垢運用)使えてANTUTU53万2万円台で買えてコスパ最強
411ピカチュウ
2021/04/26(月) 01:15:12.92ID:Vp9KJbDoM イオシスの中古が3980まで下がってる
https://iosys.co.jp/items/smartphone/iphone/iphone6__iphone6_plus?sort=l
https://iosys.co.jp/items/smartphone/iphone/iphone6__iphone6_plus?sort=l
412ピカチュウ
2021/04/26(月) 08:12:59.59ID:qKWTazDnM iPhone6はな
ポケモンGOは6S以降じゃないと厳しいし
ポケモンGOは6S以降じゃないと厳しいし
413ピカチュウ
2021/04/26(月) 16:05:53.63ID:N4YG/haxM 7はイクラ?
414ピカチュウ
2021/04/26(月) 16:13:18.88ID:TPHiebWNM415ピカチュウ
2021/04/26(月) 23:08:14.33ID:3GHiRjaua 高いわ
416ピカチュウ
2021/04/26(月) 23:49:46.24ID:FFd/ffmY0 中古iPhoneは電池交換の料金も考慮しないとな
417ピカチュウ
2021/04/28(水) 14:52:14.35ID:E1EuXNkCa SE2にするわ
418ピカチュウ
2021/04/28(水) 15:33:46.04ID:3bbyzZ0H0 SE2死ぬほど電池もち悪いぞ
419ピカチュウ
2021/04/28(水) 17:45:52.60ID:BtguT1XG0 SE2だと片手捕獲キャンセルやりやすくて良いよ。
GBLが快適だけど電池が半日での残り赤ぐらいになるのがストレス。
モバイルバッテリー必須だな。
値段的にも安くて良い選択肢だと思う。
GBLが快適だけど電池が半日での残り赤ぐらいになるのがストレス。
モバイルバッテリー必須だな。
値段的にも安くて良い選択肢だと思う。
420ピカチュウ
2021/05/03(月) 01:24:30.78ID:gcft6n6m0 SE2にアリで買った1800円くらいの8用バッテリーケースつけて使ってるけど重い代わりにめっちゃ電池持つよ
421ピカチュウ
2021/05/03(月) 08:55:24.12ID:IlvADSTNa SE2で死ぬんかいな
422ピカチュウ
2021/05/03(月) 13:59:07.18ID:M2sBlNaSM x3pro届いた
レイドとかでカクツク
ボールの追従性もちょっと不満
レイドとかでカクツク
ボールの追従性もちょっと不満
424ピカチュウ
2021/05/03(月) 19:37:15.14ID:5Le+zdX3a 転売
426ピカチュウ
2021/05/03(月) 22:23:20.78ID:7HyiVaOK0 >>422
到着オメ!
スナドラ860搭載で、antutu(v8)ベンチ 50万、メモリ6GB or 8GB
このスペックでカクつくってアプリ側に問題があるとしか思えない
ソフバン系回線で使用ですか?
バンド19非対応なんで、ドコモ系回線での電波のつかみ具合が気になる
到着オメ!
スナドラ860搭載で、antutu(v8)ベンチ 50万、メモリ6GB or 8GB
このスペックでカクつくってアプリ側に問題があるとしか思えない
ソフバン系回線で使用ですか?
バンド19非対応なんで、ドコモ系回線での電波のつかみ具合が気になる
427ピカチュウ
2021/05/04(火) 10:16:09.67ID:j2cBcb1m0 >>426
自分アハモだけど、まだポケGOはリモートレイドとバトルリーグを家のwifiでやっただけ。電波のつかみは問題ないと思う。
で、もしかしてと思ってゲームターボをオフにしてみたら改善した。
しばらくこれで試してみる。
本体はリフレッシュレート120hzだけどポケモンは通常動作だな
自分アハモだけど、まだポケGOはリモートレイドとバトルリーグを家のwifiでやっただけ。電波のつかみは問題ないと思う。
で、もしかしてと思ってゲームターボをオフにしてみたら改善した。
しばらくこれで試してみる。
本体はリフレッシュレート120hzだけどポケモンは通常動作だな
428427
2021/05/04(火) 10:45:11.57ID:j2cBcb1m0 だめだ、X3PRO
GBL最初は快調に動いてたけど3戦目あたりから技2の発動で止まってエクセレント逃したり、
シャドウポケモンのモヤとかリトレーンポケモンの光とかでも明らかに処理落ちし出して
技1を損したりする様になった!
捕獲がめんのボールもなんか指に吸い付く感じがしない。
antutu50万点だけどあまり点数はポケGOとは関係ないかもね。
安いからサブには良いかな。
GBL最初は快調に動いてたけど3戦目あたりから技2の発動で止まってエクセレント逃したり、
シャドウポケモンのモヤとかリトレーンポケモンの光とかでも明らかに処理落ちし出して
技1を損したりする様になった!
捕獲がめんのボールもなんか指に吸い付く感じがしない。
antutu50万点だけどあまり点数はポケGOとは関係ないかもね。
安いからサブには良いかな。
429ピカチュウ
2021/05/04(火) 13:13:47.33ID:ZpPlPN9c0430ピカチュウ
2021/05/04(火) 13:56:53.13ID:ZydqZCvJM pocox3proは技適はアウトだよな
日本国内での販売は現時点でしてないからな…
日本国内での販売は現時点でしてないからな…
431427
2021/05/04(火) 15:52:29.23ID:eDRx0aI70432ピカチュウ
2021/05/04(火) 17:42:26.23ID:ZydqZCvJM >>431
何か調べると他のゲームも動きがぎこちないものがあるらしいな
多分カスタマイズOSのせいなんだろうな
海外スマホは技適問題があるからオススメできるものではないな
ただ、販売が禁止されてないから日本でも入手できるんだよな
何か調べると他のゲームも動きがぎこちないものがあるらしいな
多分カスタマイズOSのせいなんだろうな
海外スマホは技適問題があるからオススメできるものではないな
ただ、販売が禁止されてないから日本でも入手できるんだよな
433ピカチュウ
2021/05/04(火) 18:46:52.68ID:U1q2bMyx0 ポケGOでantutuだけを信用して買っちゃだめ
ボールの追従性は数値からは一切予想できないからハズレ引くの嫌ならiPhone一択
あとここでのAndoroidの使用感は3割減ぐらいで考えた方がいいよ
iPhone経験者なのかとそもそもの合格ラインのずれがあるから信じられないくらい酷いのおすすめしてる人いる
ボールの追従性は数値からは一切予想できないからハズレ引くの嫌ならiPhone一択
あとここでのAndoroidの使用感は3割減ぐらいで考えた方がいいよ
iPhone経験者なのかとそもそもの合格ラインのずれがあるから信じられないくらい酷いのおすすめしてる人いる
434ピカチュウ
2021/05/04(火) 19:48:05.20ID:ZydqZCvJM AndroidならPixelは良いと思うけどな
特にラグとかもないし
2chMate 0.8.10.88/Google/Pixel 4/11/DR
特にラグとかもないし
2chMate 0.8.10.88/Google/Pixel 4/11/DR
435ピカチュウ
2021/05/04(火) 21:07:43.70ID:U1q2bMyx0 >>434
上でも話出てたがカスタマイズOS説あるからPixelで問題無いのは当然なんだろうね
今は知らないが一時期ハイスペのXPERIAシリーズ全般が駄目って言われてたのもOS説なら納得
ポケGOは反応速度も重要だから音ゲーで実績のあるやつ参考にした方がいいかも
上でも話出てたがカスタマイズOS説あるからPixelで問題無いのは当然なんだろうね
今は知らないが一時期ハイスペのXPERIAシリーズ全般が駄目って言われてたのもOS説なら納得
ポケGOは反応速度も重要だから音ゲーで実績のあるやつ参考にした方がいいかも
436ピカチュウ
2021/05/04(火) 21:13:42.39ID:ZydqZCvJM Android One・PixelとかのピュアAndroid機でハイミドル以上のものであれば問題ないとは思う
前のソニーはゴリゴリにカスタマイズしたOSだったから何かと問題があったんだろうな
今は割と普通に動くようだが
前のソニーはゴリゴリにカスタマイズしたOSだったから何かと問題があったんだろうな
今は割と普通に動くようだが
437ピカチュウ
2021/05/04(火) 22:37:48.29ID:j2cBcb1m0438ピカチュウ
2021/05/04(火) 23:51:48.45ID:ZpPlPN9c0 GBL重視だったら、第一選択肢はやっぱiPhoneになるね
カスタムOSがカクツキの一因だったら、
Xiaomiのフラグシップ Mi 11シリーズでも駄目な可能性もある
カスタムOSがカクツキの一因だったら、
Xiaomiのフラグシップ Mi 11シリーズでも駄目な可能性もある
439ピカチュウ
2021/05/05(水) 14:54:34.03ID:KOCYri/w00505 実際のところスナドラ720・730くらいなら快適にプレイできますかね
今使ってる835機はもう捕獲画面ガクガクで割ときついです
今使ってる835機はもう捕獲画面ガクガクで割ときついです
440ピカチュウ
2021/05/05(水) 15:26:17.36ID:lNW1xg6mM0505441ピカチュウ
2021/05/05(水) 16:30:03.23ID:KKLnpwxLa0505 おっぱい揉めますか?
442ピカチュウ
2021/05/05(水) 16:48:52.79ID:29f/cJ+g00505 >>439
Androidだと実際に起動してみないとそこはわからない
最強スペックの機種買っても駄目な可能性ある
ポケモンGOはスマホゲーの中でも特に相性問題が出てるかも
ただメイン層が中高年層だからこんなもんかで済ませちゃってモッサリのまま使ってるのかな?
何回も言われてるけどiPhone買っておけって
6sや初代SEでもメチャクチャ快適だからまず安いiPhoneで体験するのがいいよ
Androidだと実際に起動してみないとそこはわからない
最強スペックの機種買っても駄目な可能性ある
ポケモンGOはスマホゲーの中でも特に相性問題が出てるかも
ただメイン層が中高年層だからこんなもんかで済ませちゃってモッサリのまま使ってるのかな?
何回も言われてるけどiPhone買っておけって
6sや初代SEでもメチャクチャ快適だからまず安いiPhoneで体験するのがいいよ
443ピカチュウ
2021/05/05(水) 17:18:24.36ID:EO9lSzpT00505 motoのg8 power(SD665)とg10(SD460)でやってるけどg10のがレイドボスしぼむのや画面切り替えが一瞬速い、誤差レベルだけど
どっちもピュアAndroid11だからポケゴくらい軽いゲームだと新しいCPUのが快適なんだと思った
どっちもピュアAndroid11だからポケゴくらい軽いゲームだと新しいCPUのが快適なんだと思った
444ピカチュウ
2021/05/05(水) 17:29:22.22ID:lNW1xg6mM0505 Motorola(レノボ)もピュアAndroidだったな
前はASUSのZenFone Max系もピュアAndroidだった
前はASUSのZenFone Max系もピュアAndroidだった
445ピカチュウ
2021/05/05(水) 19:21:38.65ID:29f/cJ+g00505 ピュアAndroidはスペック微妙なのしか無いんだよな〜
どうしてもメインはAndroidって人はこの際ゲーム専用のiPhone買った方がいいよ
テザリング運用なら1万ちょっとでどっちも快適
どうしてもメインはAndroidって人はこの際ゲーム専用のiPhone買った方がいいよ
テザリング運用なら1万ちょっとでどっちも快適
446ピカチュウ
2021/05/05(水) 19:57:05.06ID:lNW1xg6mM0505 モトローラがハイエンドをピュアAndroidで出してくれれば良いんだけどな
Pixelはミドルハイになったし
Pixelはミドルハイになったし
447ピカチュウ
2021/05/05(水) 20:00:02.22ID:EO9lSzpT00505 言うてこの軽いゲームで一番重要なのってモバイルバッテリー無しで半日点けっぱなしに出来るバッテリー量だと思うよ
ゲーミングのROG3使ってもタッチ感度とスピーカー音質以外大差なかったし
ttps://i.imgur.com/sO9WnDJ.jpg
ゲーミングのROG3使ってもタッチ感度とスピーカー音質以外大差なかったし
ttps://i.imgur.com/sO9WnDJ.jpg
448ピカチュウ
2021/05/05(水) 20:16:59.22ID:29f/cJ+g00505 俺は相性問題で苦労するの嫌だからバッテリー少ないけどiPhoneにした
常にバッグ背負っているからコード挿しっぱなしでバッテリーは解決
バッテリー酷使の問題は使い潰す覚悟で中古の6sを3年前に買って未だに快調
挿しっぱなしなので残量減ってても影響無い
常にバッグ背負っているからコード挿しっぱなしでバッテリーは解決
バッテリー酷使の問題は使い潰す覚悟で中古の6sを3年前に買って未だに快調
挿しっぱなしなので残量減ってても影響無い
449ピカチュウ
2021/05/05(水) 22:55:56.54ID:w+J+sRVU0 みなさん、なかなかに評価厳しいな
自分は、IIJ・110円購入のredmi 9T(SD662)に 楽天シム入れて、ポケGO専用で使ってる
連続6時間はプレイできるので、捕獲メインの人には安くていいかもしれん
捕獲メインで考えると割と不満ない感じだよ
自分は、IIJ・110円購入のredmi 9T(SD662)に 楽天シム入れて、ポケGO専用で使ってる
連続6時間はプレイできるので、捕獲メインの人には安くていいかもしれん
捕獲メインで考えると割と不満ない感じだよ
450ピカチュウ
2021/05/06(木) 07:06:50.01ID:dBi8ssOva ナイアンはグーグルから分社した子会社なのにi-OSを優偶する不思儀
451ピカチュウ
2021/05/07(金) 13:10:16.79ID:WfQWaoHs0 泥の低スペックだからなのか、
ボール投げてから捕獲→砂や飴、スロー状態のOKが出るまで12秒かかるんだけど、
iOSってこの時間が短かったりするの?
ボール投げてから捕獲→砂や飴、スロー状態のOKが出るまで12秒かかるんだけど、
iOSってこの時間が短かったりするの?
453ピカチュウ
2021/05/07(金) 16:47:55.12ID:WfQWaoHs0 >>452
検証どうもありがとう!
そっかー・・昔一度アプデで短くなった、って聞いたような気もしたけど、
今より更に長かったことかな
この12秒画面をカットする裏技があるのは知ってるんだけど、どうも自分の機種じゃうまく出来ないし、
公式に推奨してるやり方でもないみたいだから
おとなしく12秒待ってるんだけど、…すごく待つよね。
10匹捕まえたら2分間この何も出来ずにただ「待つ」画面を見続ける計算になるし。
半分くらいでも十分だわ、お香炊いてるときなんかはイライラする
検証どうもありがとう!
そっかー・・昔一度アプデで短くなった、って聞いたような気もしたけど、
今より更に長かったことかな
この12秒画面をカットする裏技があるのは知ってるんだけど、どうも自分の機種じゃうまく出来ないし、
公式に推奨してるやり方でもないみたいだから
おとなしく12秒待ってるんだけど、…すごく待つよね。
10匹捕まえたら2分間この何も出来ずにただ「待つ」画面を見続ける計算になるし。
半分くらいでも十分だわ、お香炊いてるときなんかはイライラする
454ピカチュウ
2021/05/09(日) 15:32:22.91ID:i2P0xRrK0 moto g30ってどうなんだろう
前使ってたnova lite2より快適ならいいんだが
前使ってたnova lite2より快適ならいいんだが
455ピカチュウ
2021/05/09(日) 16:19:58.83ID:i2P0xRrK0 nova lite2じゃなくて、mate20liteだった
mate20liteとmoto g30ならほぼ互角かな?
mate20liteとmoto g30ならほぼ互角かな?
456ピカチュウ
2021/05/09(日) 23:53:25.10ID:RQR+M2/T0 対戦でストレス無く使えるスマホってどのあたりでしょう
なるべく安いやつで
家でしかやらないのでWi-Fiのみ運用予定です
どうぞよろしくお願いします
なるべく安いやつで
家でしかやらないのでWi-Fiのみ運用予定です
どうぞよろしくお願いします
458ピカチュウ
2021/05/12(水) 05:06:36.71ID:3BjcIawf0 ↑の中古やろ
459ピカチュウ
2021/05/12(水) 09:09:29.56ID:EbCgH3vfM iPhone7!
460ピカチュウ
2021/05/13(木) 08:36:22.77ID:twxfx8LSM RAM 2GBのiPhoneも、最近はよく落ちるようになってきた
461ピカチュウ
2021/05/13(木) 09:51:17.33ID:ndmGyHj/p 6Sと旧SEレイドやジムバトルで落ちるようになって来ました
462ピカチュウ
2021/05/13(木) 17:04:53.40ID:NPwjGzWQ0 ワイのiPhoneSEは落ちないけど7は落ちるわ
463ピカチュウ
2021/05/13(木) 22:36:19.16ID:VoEhYOWq0 モトローラ「moto g100」が気になる
5/28発売・税込み5万8800円
SoC Snapdragon 870
メモリ/ストレージ 8GB/128GB
バッテリー 5000mAh
画面リフレッシュレート 90Hz
simフリーの5Gスマホで対応バンド見ると
ドコモ系、au系、ソフバン系、楽天全部に対応してる
スペック見るとかなり良さげだわ
5/28発売・税込み5万8800円
SoC Snapdragon 870
メモリ/ストレージ 8GB/128GB
バッテリー 5000mAh
画面リフレッシュレート 90Hz
simフリーの5Gスマホで対応バンド見ると
ドコモ系、au系、ソフバン系、楽天全部に対応してる
スペック見るとかなり良さげだわ
464ピカチュウ
2021/05/14(金) 13:46:20.92ID:Nah9sSnMM >>463
motoシリーズ初のハイエンドモデルか
https://www.motorola.co.jp/smartphones-moto-g100/p
>オリジナルの Android エクスペリエンス
moto g100は Android 11 が搭載されており、ピュアアンドロイドのため、 余計なソフトウェアスキンはなく、アプリの重複もありません。
これで税込6万代なら良いな
ただ、防水は付いてないようだが…
motoシリーズ初のハイエンドモデルか
https://www.motorola.co.jp/smartphones-moto-g100/p
>オリジナルの Android エクスペリエンス
moto g100は Android 11 が搭載されており、ピュアアンドロイドのため、 余計なソフトウェアスキンはなく、アプリの重複もありません。
これで税込6万代なら良いな
ただ、防水は付いてないようだが…
465ピカチュウ
2021/05/14(金) 13:54:38.34ID:z8WrGEY40 もっと軽かったらなぁ
466ピカチュウ
2021/05/14(金) 14:11:39.20ID:VsGS2kYs0 moto g100
今、尼で予約受付中だね
税込み 53,455円(尼ポイント 535P付き)
今、尼で予約受付中だね
税込み 53,455円(尼ポイント 535P付き)
467ピカチュウ
2021/05/14(金) 15:30:08.75ID:Zb0l6r170 左上の内側カメラウザそう!
468ピカチュウ
2021/05/14(金) 16:08:25.21ID:Nah9sSnMM 税込58,800円だった
ヨドバシカメラも予約受付中だな
ヨドバシカメラも予約受付中だな
469ピカチュウ
2021/05/14(金) 17:30:53.47ID:VHSOHf5z0 値段的にはSnapdragon 732G 2.3GHz オクタコア、RAM6GBのmoto g60の方が安くてスペックもまあまあ十分なんだが、日本でも発売してくれないかね
470ピカチュウ
2021/05/15(土) 13:21:28.85ID:K6KCsnf2a UQ機種変してAQUOS sence3 basicにしたが2台でジム落とししたが遅い😡
でもバッテリー持ち良いから赦す😉
安かったし☀
でもバッテリー持ち良いから赦す😉
安かったし☀
471ピカチュウ
2021/05/15(土) 21:01:31.15ID:v0J8WhmfM sense3はSnapdragon630にメモリ3GBで初代sense plusと全く同じ性能だから厳しいだろうな
ポケモンGOをやるならsense4じゃないとな
ポケモンGOをやるならsense4じゃないとな
472ピカチュウ
2021/05/15(土) 21:02:19.66ID:v0J8WhmfM sense3 basicだった
sense3無印はメモリ4GBでCPUは同じ
sense3無印はメモリ4GBでCPUは同じ
473ピカチュウ
2021/05/16(日) 07:45:33.72ID:4niguRCUa sence3 basicだけモバイルバッテリー使わなかったから神😘
R2はかなりバッテリー持ちが悪い😰
R2はかなりバッテリー持ちが悪い😰
475456
2021/05/18(火) 15:39:04.63ID:LmY1WoAW0 お答えありがとうございます
iPhone6Sの中古をオクで落としました
ストレスフリーな対戦が楽しみです
iPhone6Sの中古をオクで落としました
ストレスフリーな対戦が楽しみです
476ピカチュウ
2021/05/18(火) 17:10:25.14ID:Cg09WYDC0 iPhone 6sな
477ピカチュウ
2021/05/18(火) 23:59:02.99ID:S4xKG7E/0 >>474
調べたら確かにモノラルだね
でもスピーカーがモノラルでもステレオでも、実際のポケGOプレイには関係ないよ
自分はモノラルスピーカーのredmi note9s と ステレオスピーカーのredmi 9Tを所有してるけど
スペックが高いredmi note9sの方が使用感は上
調べたら確かにモノラルだね
でもスピーカーがモノラルでもステレオでも、実際のポケGOプレイには関係ないよ
自分はモノラルスピーカーのredmi note9s と ステレオスピーカーのredmi 9Tを所有してるけど
スペックが高いredmi note9sの方が使用感は上
478ピカチュウ
2021/05/19(水) 07:38:50.17ID:O3boPUZFa 割りとどうでもいい
479ピカチュウ
2021/05/19(水) 09:42:51.64ID:2Tta2DGw0 長く使ってる初代Xperia XZP Snapdragon835 メモリ4Gですが、
先月位からポケモンタップしてから捕獲画面に移る際のラグが目立ちます。
iPhoneの様にアプリ落ちする事もほぼ無いし、フレンドリストの遅さ以外は
快適に遊べていたのですが、そろそろ買い替え時期かなと思っています。
10万以下でおススメの機種はありますか?
iPhone、androidどちらも考えています。
先月位からポケモンタップしてから捕獲画面に移る際のラグが目立ちます。
iPhoneの様にアプリ落ちする事もほぼ無いし、フレンドリストの遅さ以外は
快適に遊べていたのですが、そろそろ買い替え時期かなと思っています。
10万以下でおススメの機種はありますか?
iPhone、androidどちらも考えています。
480ピカチュウ
2021/05/19(水) 09:50:33.14ID:Xc/V2sb1M482ピカチュウ
2021/05/19(水) 10:00:20.72ID:2Tta2DGw0 >>480
ありがとうございます。検討します!
androidの方が好きですが、知人の機種とか見ると
スペックだけでは比べられないので難しいですね。
フカマルコミュデイまでに購入出来るように頑張ります。
ありがとうございます。検討します!
androidの方が好きですが、知人の機種とか見ると
スペックだけでは比べられないので難しいですね。
フカマルコミュデイまでに購入出来るように頑張ります。
483ピカチュウ
2021/05/19(水) 10:07:21.03ID:eZJN/gYq0 防水無くてよくて泥が好きで10万も出せるならもうちょい背伸びしてROG Phone5も視野に入れては
ROG3でも十分良いけどもうほとんど残ってないが程度極上の中古があれば10万以下で買えそうだしオススメ
ROG3でも十分良いけどもうほとんど残ってないが程度極上の中古があれば10万以下で買えそうだしオススメ
484ピカチュウ
2021/05/19(水) 10:37:43.57ID:2Tta2DGw0485ピカチュウ
2021/05/19(水) 10:51:09.72ID:eZJN/gYq0 自分はいまだにROG2のメモリ12GBの512GBだけど余裕でサクサク
GBLも4ターンバグ以外はほぼストレスフリーかな?
一応S6S7はレジェンドだから問題ないかと
1年半近く使ってるからバッテリーが少しくたびれてきたが自分で交換するつもりでアリエクでバッテリーだけ買ったよ
2chMate 0.8.10.89/asus/ASUS_I001DC/10/DR
その前はXZ2Pでその前はXZPだった
XZPは良い機種だったよね
XZ2PがうんちすぎてROGにしたけど防水無い意外は満足だったよ
GBLも4ターンバグ以外はほぼストレスフリーかな?
一応S6S7はレジェンドだから問題ないかと
1年半近く使ってるからバッテリーが少しくたびれてきたが自分で交換するつもりでアリエクでバッテリーだけ買ったよ
2chMate 0.8.10.89/asus/ASUS_I001DC/10/DR
その前はXZ2Pでその前はXZPだった
XZPは良い機種だったよね
XZ2PがうんちすぎてROGにしたけど防水無い意外は満足だったよ
486ピカチュウ
2021/05/19(水) 11:12:21.84ID:2Tta2DGw0487ピカチュウ
2021/05/19(水) 11:25:56.90ID:Kn7rV3rzM 時代はiPhone6sだよ、androidは論外
488ピカチュウ
2021/05/19(水) 12:42:09.54ID:56Kk6dn10 >>479
今のスマホを普段使いにしてゲーム用にiPhone買うってのは?
そうすれば無駄に高いiPhone買わずに済むし使い慣れたAndroidも維持できる
回線はテザリング使えば0円
中古の6sか7買ってiOS体験してOKなら高いiPhoneに移行がオススメ
今のスマホを普段使いにしてゲーム用にiPhone買うってのは?
そうすれば無駄に高いiPhone買わずに済むし使い慣れたAndroidも維持できる
回線はテザリング使えば0円
中古の6sか7買ってiOS体験してOKなら高いiPhoneに移行がオススメ
489ピカチュウ
2021/05/19(水) 12:53:03.18ID:Xc/V2sb1M ゲーム専用にするなら中古のiPhone 6sか7でも良いだろうな(回線はテザリング)
兼用にするなら上にも書いたようにiPhone 12かSE2
iPhone 11でも良いが、入手性は良くないかも
兼用にするなら上にも書いたようにiPhone 12かSE2
iPhone 11でも良いが、入手性は良くないかも
490ピカチュウ
2021/05/19(水) 13:16:51.36ID:2Tta2DGw0491ピカチュウ
2021/05/19(水) 13:32:33.64ID:2Tta2DGw0492ピカチュウ
2021/05/19(水) 15:04:51.09ID:O3boPUZFa やっぱり大事なのはバッテリー容量だな(´・ω・`)
493ピカチュウ
2021/05/19(水) 15:40:06.73ID:56Kk6dn10 >>492
iPhoneの場合はバッテリー容量と価格の両立できないからな〜
androidは両立できるが相性問題ってギャンブルがある
自分はiPhoneで相性問題クリアしモバイルバッテリーOK派だから最安の6sで問題無し
iPhoneの場合はバッテリー容量と価格の両立できないからな〜
androidは両立できるが相性問題ってギャンブルがある
自分はiPhoneで相性問題クリアしモバイルバッテリーOK派だから最安の6sで問題無し
494ピカチュウ
2021/05/19(水) 16:20:58.54ID:O3boPUZFa チンチンいじった手で触ったiPhoneはイラナイ
495ピカチュウ
2021/05/19(水) 21:30:30.64ID:2Tbu3OD00 ポケモンをテザリングで2台〜3台の場合 親機は4Gでないとダメだが
MVNOのdocomo回線はダメだな。AU回線はちょっとまし程度。
17時ぐらいになると回線が混んで3台が切り替え不能になる。
MVNOのdocomo回線はダメだな。AU回線はちょっとまし程度。
17時ぐらいになると回線が混んで3台が切り替え不能になる。
496ピカチュウ
2021/05/19(水) 21:42:28.30ID:2Tbu3OD00 切り替え不能とは2台のジムつぶしで1匹目1/3終わって2匹目に切り替える時
子機の2匹目開くのが遅れる。
今のコストパフォーマンス最強はUQモバイルのiPhoneXのAU回線で
毎月3ギガの1680円だろうな 3ギガ使い切っても電話は
受けるだけはタダで出来るから。
子機の2匹目開くのが遅れる。
今のコストパフォーマンス最強はUQモバイルのiPhoneXのAU回線で
毎月3ギガの1680円だろうな 3ギガ使い切っても電話は
受けるだけはタダで出来るから。
497ピカチュウ
2021/05/19(水) 21:55:03.60ID:2Tbu3OD00 モバイルバッテリーとスマホの充電には100均のワイヤーは絶対使うな。スマホの
コネクター部分が緩くなり壊れる。アマゾンの推奨ケーブルを使え。(安い時に
買っておけ)iPhoneはMFi認証ケーブル以外絶対つかうな。
コネクター部分が緩くなり壊れる。アマゾンの推奨ケーブルを使え。(安い時に
買っておけ)iPhoneはMFi認証ケーブル以外絶対つかうな。
498ピカチュウ
2021/05/19(水) 22:01:41.99ID:2Tbu3OD00 IBESTWIN iphone6S バッテリー 2200mAh 大容量 標準工具セット付き 日本語説明書付け 2年…
5つ星のうち3.9 380
ベストセラー1位- カテゴリ 携帯電話用交換バッテリー
¥1,599
32pt (2%)
バッテリーが不安ならアマゾンで買って交換しろ たったの¥1,599だぞ。
5つ星のうち3.9 380
ベストセラー1位- カテゴリ 携帯電話用交換バッテリー
¥1,599
32pt (2%)
バッテリーが不安ならアマゾンで買って交換しろ たったの¥1,599だぞ。
499ピカチュウ
2021/05/19(水) 22:28:30.24ID:I8itZT/O0 最近iphone電波0になるときちょいちょいない?
500ピカチュウ
2021/05/19(水) 23:05:24.81ID:6xUNjRUI0 ポケGO専用スマホを楽天モバイルで使ってる
1GB/月までは無料、3GB/月までは980円、20GB/月まで1980円、20GB超/月が2980円
(いずれも税抜き)
ポケGO、chmate、chrome(みんポケ、Yahoo!閲覧)、SkypeのTV電話数回、スピードテスト数回で、
今月は今まで約1.6GB使用
データ使用量は月に3GB以内に収まりそう
自分は来年2月まで無料で使えるのでしばらくはこのままいくつもり
行動エリアが楽天モバイルに対応してれば、サブ回線としてありだと思う
1GB/月までは無料、3GB/月までは980円、20GB/月まで1980円、20GB超/月が2980円
(いずれも税抜き)
ポケGO、chmate、chrome(みんポケ、Yahoo!閲覧)、SkypeのTV電話数回、スピードテスト数回で、
今月は今まで約1.6GB使用
データ使用量は月に3GB以内に収まりそう
自分は来年2月まで無料で使えるのでしばらくはこのままいくつもり
行動エリアが楽天モバイルに対応してれば、サブ回線としてありだと思う
501ピカチュウ
2021/05/20(木) 18:15:59.17ID:OZ5FVJNhM AmazonでXiaomi Redmi 9T 4+64GBが安い
¥14,790
¥14,790
502ピカチュウ
2021/05/28(金) 21:09:55.91ID:L1V8zTD40 Xiaomiは現地時間5月25日、同社が米国防総省の「共産主義中国の軍事企業リスト」
から正式に除外されたと発表しました。これにより、米国民によるXiaomiへの
投資禁止や強制的な所有株の売却命令が解除されました。
Xiaomiは結構コストで良いかも。
から正式に除外されたと発表しました。これにより、米国民によるXiaomiへの
投資禁止や強制的な所有株の売却命令が解除されました。
Xiaomiは結構コストで良いかも。
503ピカチュウ
2021/05/28(金) 21:12:03.67ID:L1V8zTD40 ただしXiaomiはアメリカの会計事務所の監査を拒めばアメリカの株式市場から
追放される。
追放される。
504ピカチュウ
2021/05/29(土) 01:12:07.55ID:lYIeDB1X0 今までアクオスR2使ってて更新時期なので機種変したいんだけど
今はアクオスR系が高すぎるんでPixel5考えてるんだけどどうですか?
ポケgoは防水付きじゃないと心配なので候補にしたんだけど
R2のスナドラ845+4GBとpixel5の765G+8GBって同等に動くかな?
今はアクオスR系が高すぎるんでPixel5考えてるんだけどどうですか?
ポケgoは防水付きじゃないと心配なので候補にしたんだけど
R2のスナドラ845+4GBとpixel5の765G+8GBって同等に動くかな?
505ピカチュウ
2021/05/29(土) 23:22:17.46ID:Gs6nFI1B0NIKU >>504
Pixel5ならありだと思う
ピュアandroidでOSアップグレードも保証されてる
この前のアプデでGPU周りが最適化されて、スナドラ765G本来の性能が出るようになったらしい
RAM8GB搭載なので、バックグラウンドでポケGOが落ちることも少ないはず
Pixel5ならありだと思う
ピュアandroidでOSアップグレードも保証されてる
この前のアプデでGPU周りが最適化されて、スナドラ765G本来の性能が出るようになったらしい
RAM8GB搭載なので、バックグラウンドでポケGOが落ちることも少ないはず
506ピカチュウ
2021/05/30(日) 23:18:07.26ID:EoHBG2J+0507ピカチュウ
2021/05/31(月) 00:01:02.67ID:H/2Bas3N0 >>506
無い
ポケモンGOはかなり特殊でスペックだけでは判断できない
モッサリする原因が不明でカスタマイズOSやパネルの相性など
ピュアAndroid機やリズム系で評判いいやつなのかな〜
6s以上のiPhone買えば確実に快適なんだがね
無い
ポケモンGOはかなり特殊でスペックだけでは判断できない
モッサリする原因が不明でカスタマイズOSやパネルの相性など
ピュアAndroid機やリズム系で評判いいやつなのかな〜
6s以上のiPhone買えば確実に快適なんだがね
508ピカチュウ
2021/05/31(月) 00:11:42.29ID:sxsSHVWm0509ピカチュウ
2021/05/31(月) 00:29:47.78ID:H/2Bas3N0 >>508
サポート切れてもゲーム専用なら問題無いでしょ
6sは次のポケGOサポート打ち切りの対象だけど当分は6s切られないと思うよ
メモリー2GBだと8まで含まれちゃうし
一気に切られる可能性考えるならXS以上かな
最近のポケGOの状況考えると自らユーザー減らすことはしないと思うから6sで使い潰すのも有り
サポート切れてもゲーム専用なら問題無いでしょ
6sは次のポケGOサポート打ち切りの対象だけど当分は6s切られないと思うよ
メモリー2GBだと8まで含まれちゃうし
一気に切られる可能性考えるならXS以上かな
最近のポケGOの状況考えると自らユーザー減らすことはしないと思うから6sで使い潰すのも有り
510ピカチュウ
2021/05/31(月) 00:43:59.66ID:sxsSHVWm0512ピカチュウ
2021/05/31(月) 19:30:04.66ID:oeyUZhwB0 結論
何年も前のオンボロイドでもヌルヌル動くウマ娘は凄い
何年も前のオンボロイドでもヌルヌル動くウマ娘は凄い
513ピカチュウ
2021/06/01(火) 00:26:51.94ID:+eNpPy8e0 >>510
504です。仰る通りソフバンの更新です。
メインスマホの買い替えなのでiPhoneは残念ながら候補外になっちゃいますね。
でもPixel5でもいけるって事が分かったので安心しました。
皆さんありがとうございました。
504です。仰る通りソフバンの更新です。
メインスマホの買い替えなのでiPhoneは残念ながら候補外になっちゃいますね。
でもPixel5でもいけるって事が分かったので安心しました。
皆さんありがとうございました。
514ピカチュウ
2021/06/01(火) 08:52:16.37ID:tfUWdnMa0515ピカチュウ
2021/06/01(火) 19:14:22.82ID:j47IxmrkM iPhone12とAQUOS R6か
豪華だな
豪華だな
516ピカチュウ
2021/06/02(水) 22:45:19.77ID:t5t2XfGRM moto g100はみちびき非対応みたいだな
位置情報が重要なこのゲームだと影響がありそうだな
位置情報が重要なこのゲームだと影響がありそうだな
517ピカチュウ
2021/06/09(水) 09:29:55.69ID:wh3wa5N/0 AQUOS sense4本体サイズ余り大きくなくバッテリーも十分ななので気になってます
使ってる方に使用感伺いたいのですがどんなもんでしょうか?
SHARPのスマホは熱持つと画面暗くなってしまうのが難点らしいですが
使ってる方に使用感伺いたいのですがどんなもんでしょうか?
SHARPのスマホは熱持つと画面暗くなってしまうのが難点らしいですが
518ピカチュウ
2021/06/10(木) 12:51:24.23ID:5i9TAWbkd 同じくsense4検討中です 使用感知りたいです
ただ、ドコモに在庫ないんですよね アマゾンとかにあるSIMフリーのsense4を買えばいいのでしょうか?
ただ、ドコモに在庫ないんですよね アマゾンとかにあるSIMフリーのsense4を買えばいいのでしょうか?
519ピカチュウ
2021/06/10(木) 18:24:33.98ID:80ZtqHt60 Androidは自分で試すしか無いぞ
iPhoneの経験の有無で全く感覚違うから
最悪の場合モッサリでも全く気にしない人の合格ラインかもしれないし
iPhoneの経験の有無で全く感覚違うから
最悪の場合モッサリでも全く気にしない人の合格ラインかもしれないし
520ピカチュウ
2021/06/10(木) 18:30:02.76ID:iaenTpD3M523ピカチュウ
2021/06/10(木) 20:15:21.87ID:Sa+8WCxYd 518です
moto g100見ました ちょっと高いです…
pixelはsdカード使えないのが気になったのでやめました
今のAQUOS R2よりもっさり感はマシかもしれないのでたぶんsense4ポチります
ARマッピングはできますよね?
常に充電しながらの使用なのでもう限界
moto g100見ました ちょっと高いです…
pixelはsdカード使えないのが気になったのでやめました
今のAQUOS R2よりもっさり感はマシかもしれないのでたぶんsense4ポチります
ARマッピングはできますよね?
常に充電しながらの使用なのでもう限界
524ピカチュウ
2021/06/10(木) 20:19:04.75ID:iaenTpD3M525ピカチュウ
2021/06/10(木) 21:07:51.63ID:rJIBpXTa0 メインでsence4使ってる貧乏人だけど、問題ないよ。
526ピカチュウ
2021/06/11(金) 09:03:09.54ID:McIfk+6Zr iphone6siOS15アプデ対象キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今までリンゴアンチだったんだけどこのサポートの長さはほんとにすごいと思うわ
今までリンゴアンチだったんだけどこのサポートの長さはほんとにすごいと思うわ
527ピカチュウ
2021/06/11(金) 09:16:36.65ID:xZvEwLEFM 6sは2015年発売か
バッテリー問題があるにしても長いな
Androidは最長でも3年程度だし
中華スマホに至ってはアプデ自体が無かったりするし
バッテリー問題があるにしても長いな
Androidは最長でも3年程度だし
中華スマホに至ってはアプデ自体が無かったりするし
530ピカチュウ
2021/06/13(日) 19:17:31.80ID:x436vP4gM イオシスでiPhone7が税込9,980円からあるな
https://iosys.co.jp/items/smartphone/iphone/iphone7
https://iosys.co.jp/items/smartphone/iphone/iphone7
531ピカチュウ
2021/06/14(月) 22:44:52.18ID:Q9aE9qvO0 6/24にxiaomiが日本で新スマホ発表
これは結構良さそう
Mi 11 Lite 5G
SoC Snapdragon 780G (5nmプロセス)
RAM 6GB or 8GB ※日本版はどちらか不明
ストレージ 128GB
バッテリー 4250mAh
画面リフレッシュレート 90Hz
タッチサンプリングレート 240Hz
Antutu V9のスコアは56万越え
その他 重量159g FeliCa搭載の可能性あり
予想価格 税込43,800円
これは結構良さそう
Mi 11 Lite 5G
SoC Snapdragon 780G (5nmプロセス)
RAM 6GB or 8GB ※日本版はどちらか不明
ストレージ 128GB
バッテリー 4250mAh
画面リフレッシュレート 90Hz
タッチサンプリングレート 240Hz
Antutu V9のスコアは56万越え
その他 重量159g FeliCa搭載の可能性あり
予想価格 税込43,800円
532ピカチュウ
2021/06/19(土) 11:13:43.26ID:4XX1UJWU0 1年半くらいROG2使ってたけどパンツでROG5が値引きしてたから買ってしまった
12GB512GB→12GB256GBだから退化してる感もちょっとあって迷ったけど…流石にバッテリーのヘタりが気になってしまった
12GB512GB→12GB256GBだから退化してる感もちょっとあって迷ったけど…流石にバッテリーのヘタりが気になってしまった
533ピカチュウ
2021/06/19(土) 14:56:57.63ID:o2Awjnq8a バッテリーは野球漫画がな(´・д・`)
534ピカチュウ
2021/06/22(火) 16:33:39.41ID:i9+W0q+m0 redmi9T、新古品12000円くらいまで下がってるんだな
535ピカチュウ
2021/07/14(水) 00:00:46.37ID:lcTD+ZWU0 Xiaomi Mi 11 Lite 5G 買って、数日使用したのでレポ
利点
・基本、サクサクと動く
・薄型・軽量で、長時間プレイしても疲れにくい
・有機ELのディスプレイは非常にきれいで、明るさは充分、直射日光下でも視認性に問題なし
・バックグラウンドでのアプリ落ちがあまりない(ゲームターボに登録)
・GPS精度は問題なし
・タッチサンプリングレート240Hzなので、GBLでも割と使える感じ
・付属充電器での充電スピードが速く、1時間で満充電可能
・パワーデリバリーに対応しているので、対応モバイルバッテリーでも充電が速いはず
欠点
・ポケGO連続プレイ時、バッテリーは1時間で20〜25% 減っていく感じ
・割と熱を持つ(主にスマホ上部)(特にGBL時)
・GBLを10連戦くらいすると、熱で処理速度が低下しスタート時の挙動が遅れる場面があった
・夏場での連続プレイ時の熱の影響が不明
その他
・一応、防滴仕様(多少の雨なら大丈夫かな)
・人によってはポケGOがかくつくとの報告あり(設定差かな?)
・他のゲームのカクツキ報告は多数(シャオミがOSアプデで対応予定)
結論
今なら各MVNOで回線契約セット割引で、本体1.7〜2万円(税込み)で買える
この価格で購入するならおススメ出来る
利点
・基本、サクサクと動く
・薄型・軽量で、長時間プレイしても疲れにくい
・有機ELのディスプレイは非常にきれいで、明るさは充分、直射日光下でも視認性に問題なし
・バックグラウンドでのアプリ落ちがあまりない(ゲームターボに登録)
・GPS精度は問題なし
・タッチサンプリングレート240Hzなので、GBLでも割と使える感じ
・付属充電器での充電スピードが速く、1時間で満充電可能
・パワーデリバリーに対応しているので、対応モバイルバッテリーでも充電が速いはず
欠点
・ポケGO連続プレイ時、バッテリーは1時間で20〜25% 減っていく感じ
・割と熱を持つ(主にスマホ上部)(特にGBL時)
・GBLを10連戦くらいすると、熱で処理速度が低下しスタート時の挙動が遅れる場面があった
・夏場での連続プレイ時の熱の影響が不明
その他
・一応、防滴仕様(多少の雨なら大丈夫かな)
・人によってはポケGOがかくつくとの報告あり(設定差かな?)
・他のゲームのカクツキ報告は多数(シャオミがOSアプデで対応予定)
結論
今なら各MVNOで回線契約セット割引で、本体1.7〜2万円(税込み)で買える
この価格で購入するならおススメ出来る
536ピカチュウ
2021/07/15(木) 06:39:49.64ID:U5NGUXkW0 おつ
538ピカチュウ
2021/07/17(土) 23:58:01.26ID:to+ncEaM0 >>537
いや、android、iPhoneにかかわらず夏場に高負荷かけたら熱くなると思う
SoCの熱を背面に逃がしてるから、触ると背面が暖かく感じる
”iPhone 発熱 ゲーム” でググるとかなりヒットするよ
Mi11 lite 5G のCPU温度は、
室温32℃で負荷がない状態で36〜38℃
GBLを連続でやると一時的に57℃くらいまで上昇する
その際、処理速度が落ちる サーマルスロットリングってやつかな
薄型軽量にしたせいで、他機種よりは熱の影響が出やすいのかもしれん
いや、android、iPhoneにかかわらず夏場に高負荷かけたら熱くなると思う
SoCの熱を背面に逃がしてるから、触ると背面が暖かく感じる
”iPhone 発熱 ゲーム” でググるとかなりヒットするよ
Mi11 lite 5G のCPU温度は、
室温32℃で負荷がない状態で36〜38℃
GBLを連続でやると一時的に57℃くらいまで上昇する
その際、処理速度が落ちる サーマルスロットリングってやつかな
薄型軽量にしたせいで、他機種よりは熱の影響が出やすいのかもしれん
539ピカチュウ
2021/07/18(日) 18:05:33.58ID:/B8IkrtX0540ピカチュウ
2021/08/19(木) 12:05:47.71ID:R7xN2XZxM GoogleのPixel 5aはポケモンGOに向いてそう
aシリーズ初の防水対応に
https://store.google.com/jp/product/pixel_5a_5g?hl=ja
ディスプレイ 6.34インチ 20:9 有機EL
バッテリー 4680mAh
メモリ 6GB
ストレージ 128GB
CPU Snapdragon 765G
端子 USB-TypeC
LTE:対応バンド B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 / 66 / 71
5G Sub-6: 対応バンド n1 / 3 / 5 / 7 / 8 / 28 / 40 / 77 / 78
カラー Mostly Black
防水 IP67
価格 51,700円
aシリーズ初の防水対応に
https://store.google.com/jp/product/pixel_5a_5g?hl=ja
ディスプレイ 6.34インチ 20:9 有機EL
バッテリー 4680mAh
メモリ 6GB
ストレージ 128GB
CPU Snapdragon 765G
端子 USB-TypeC
LTE:対応バンド B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 / 66 / 71
5G Sub-6: 対応バンド n1 / 3 / 5 / 7 / 8 / 28 / 40 / 77 / 78
カラー Mostly Black
防水 IP67
価格 51,700円
541ピカチュウ
2021/08/19(木) 12:09:55.37ID:R7xN2XZxM あとはZenfone8かな
https://www.asus.com/jp/Mobile/Phones/ZenFone/Zenfone-8/
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1343738.html
CPU Snapdragon 888 5G
バッテリー 4000mAh
価格 税込79,800円から
詳細は上記URLを参照
https://www.asus.com/jp/Mobile/Phones/ZenFone/Zenfone-8/
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1343738.html
CPU Snapdragon 888 5G
バッテリー 4000mAh
価格 税込79,800円から
詳細は上記URLを参照
542ピカチュウ
2021/08/19(木) 14:09:26.82ID:YXInes3j0 SD888はサムスン製の発熱地獄らしいが?
TSMC製の888知らんが…
TSMC製の888知らんが…
543ピカチュウ
2021/08/19(木) 17:03:03.37ID:R7xN2XZxM544ピカチュウ
2021/08/19(木) 20:39:46.67ID:lScyMwzF0 今買うならスナドラは860か870だな!
545ピカチュウ
2021/08/19(木) 20:46:40.31ID:R7xN2XZxM Snapdragon870搭載で容易に入手できる機種はmoto g100だが大きいんだよな
546ピカチュウ
2021/08/20(金) 20:55:58.54ID:EC93EgSh0 新古品1万円前後ならまだredmi9T?
547ピカチュウ
2021/08/28(土) 14:13:05.21ID:sgexj9kL0 Xiaomi Mi 11 Lite 5Gを買ってデュアルアプリ2画面で2垢ポケゴやってるが、30分ぐらいで高熱アラート発生。
一度落ちると、ログイン時にナイアンの後が真っ黒のまま二度と起動しなくなる。
起動しないときはポケゴをアンインストールしてから再インストールすればログインできるようになる。
はっきり言ってスナドラ780Gは非力でポケゴのデュアルアプリ2画面は無理。
スナドラ845はぬるぬる遊べたのに、スナドラ780Gはカクカクでフリーズして真っ黒になる。
ナイアンにポケゴをもっと軽くしてくれとクレーム送っておいた。
一度落ちると、ログイン時にナイアンの後が真っ黒のまま二度と起動しなくなる。
起動しないときはポケゴをアンインストールしてから再インストールすればログインできるようになる。
はっきり言ってスナドラ780Gは非力でポケゴのデュアルアプリ2画面は無理。
スナドラ845はぬるぬる遊べたのに、スナドラ780Gはカクカクでフリーズして真っ黒になる。
ナイアンにポケゴをもっと軽くしてくれとクレーム送っておいた。
548ピカチュウ
2021/08/29(日) 08:20:46.11ID:PYNmguyUa 無理です(ナイアン広報)
550ピカチュウ
2021/08/30(月) 04:42:17.59ID:pxdCIDcxa あんだけ薄型だから熱がこもるんだろ
デュアルアプリ使うなら冷却性能備わってる一昔前のゲーミングスマホおすすめ
デュアルアプリ使うなら冷却性能備わってる一昔前のゲーミングスマホおすすめ
551ピカチュウ
2021/08/30(月) 08:23:41.07ID:E8GAtFDQ0552ピカチュウ
2021/08/30(月) 14:40:17.24ID:04nYqyv80 裏山すぎる
OPPO Reno3 Aと Galaxy A21の新品が5,280円!
ゲオモバイルアキバ店で処分セール
2021年8月21日
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1345352.html
https://i.imgur.com/DqczFUR.jpg
OPPO Reno3 Aと Galaxy A21の新品が5,280円!
ゲオモバイルアキバ店で処分セール
2021年8月21日
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1345352.html
https://i.imgur.com/DqczFUR.jpg
553ピカチュウ
2021/08/30(月) 14:40:57.64ID:04nYqyv80 中古価格1万円ちょいのこれどうなんだろう
Libero 5G
zte製ながらグーグルプレイも標準で使えるみたい
おまけで5G対応
Libero 5G
zte製ながらグーグルプレイも標準で使えるみたい
おまけで5G対応
554ピカチュウ
2021/08/30(月) 17:14:06.15ID:f/EYUpJk0 oppo reno5 aって使ってる人いませんか?
555ピカチュウ
2021/08/30(月) 17:30:27.43ID:ckgqhXqH0 ゲロブスが広告塔の機種なの絶対に買わぬ
556ピカチュウ
2021/09/02(木) 17:54:59.79ID:ZV+9bjWQ0 ARマッピングできる機種を探してるけど
redmi9TはARCore非対応ですよね?
redmi9TはARCore非対応ですよね?
557ピカチュウ
2021/09/02(木) 18:37:45.45ID:hj1EUbW80 9TでARマッピングはやったことないけどAR+での捕獲は出来ないので非対応なはず
559ピカチュウ
2021/09/13(月) 20:58:54.66ID:7CqBRDcq0 1万円前後新古品RAM4GB以上で検索すると、redmi9T・RenoA・Libero5Gくらいしかない
どれも重さ200g前後と重いなあ…
どれも重さ200g前後と重いなあ…
560ピカチュウ
2021/09/14(火) 12:32:42.58ID:FGz2xNhdM デュアルアプリ便利だから自分はシャオミ
562ピカチュウ
2021/09/14(火) 17:22:17.98ID:W2r62ulS0563ピカチュウ
2021/09/15(水) 18:09:36.44ID:6HibMieFM 楽天handサブ携帯で持ってるけど悪くないよ
今までキーボード入力だったから文字入力しにくいけど
今までキーボード入力だったから文字入力しにくいけど
564ピカチュウ
2021/09/16(木) 11:05:38.46ID:9NMmBsVr0 楽天handは端末としては悪くないけどパッテリーが少なすぎてポケゴには向いてないよ
565ピカチュウ
2021/09/23(木) 15:58:16.32ID:/AmsI5MF0 nova lite3+使ってるがひと夏超すと爆熱の影響なのかカクカクがひどくなってきた
次はシャオミにするわ
次はシャオミにするわ
566ピカチュウ
2021/09/27(月) 14:44:13.03ID:jVfak3QEF ファーウェイの二の舞にならない?
【セキュリティ】中国製スマホの「検閲」疑惑、ドイツ当局も調査 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1632637423/
【セキュリティ】中国製スマホの「検閲」疑惑、ドイツ当局も調査 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1632637423/
568ピカチュウ
2021/09/30(木) 14:14:55.56ID:TD5K1YFd0 ここも参考にしたのでお礼として書き込む。
569ピカチュウ
2021/09/30(木) 14:16:08.69ID:TD5K1YFd0 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
570ピカチュウ
2021/09/30(木) 14:21:14.43ID:TD5K1YFd0 ここも参考にしたので書き込みます。
AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
価格コムにも色々書かれていますが
AR+は使えません。ポケストをぐるりと撮影する機能は試していない。
AR+はだめだけどARは可能なので、フィールドサーチのお題や餌やりは可能。
しかしAR時には落ちやすい傾向。ゆっくり操作を心がけると落ちにくい。
気象庁の気温30度を超える日に日なたでプレイするとカクカクした。
秋口に買ったので真夏の外は経験していない。
上記以外は問題ない。2〜3年使えれば、思っている。
AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
価格コムにも色々書かれていますが
AR+は使えません。ポケストをぐるりと撮影する機能は試していない。
AR+はだめだけどARは可能なので、フィールドサーチのお題や餌やりは可能。
しかしAR時には落ちやすい傾向。ゆっくり操作を心がけると落ちにくい。
気象庁の気温30度を超える日に日なたでプレイするとカクカクした。
秋口に買ったので真夏の外は経験していない。
上記以外は問題ない。2〜3年使えれば、思っている。
571ピカチュウ
2021/09/30(木) 20:57:53.68ID:qzfQ2W4L0 xiaomiのデュアルアプリの方にdefit反映させるにはどうしたらいいですか?
572ピカチュウ
2021/10/04(月) 21:01:35.74ID:QoICDUX70 defit2つ起動したら普通にできるだろ
573ピカチュウ
2021/10/06(水) 19:21:53.82ID:olbOo/5Q0 オッポダメだな
メモリ6GBに釣られて買ってみたが建物入ったらGPS探し始めやがる
今時こんなクソスマホがあるとは思わんかった
メモリ6GBに釣られて買ってみたが建物入ったらGPS探し始めやがる
今時こんなクソスマホがあるとは思わんかった
574ピカチュウ
2021/10/06(水) 20:01:55.94ID:Ht5cNWfO0 AQUOSの5Gどうかな?auで明後日から発売みたいだけど
今までQuaphone使ってたけど1日10回は落ちるしもう限界w
今までQuaphone使ってたけど1日10回は落ちるしもう限界w
575ピカチュウ
2021/10/06(水) 23:44:40.78ID:P9mH9Elk0 >>574
AQUOS sense6だよね ちょっと様子見た方がいい
前期種のAQUOS sense5Gが排熱に問題あるみたいで、不具合が多いらしい
3か月で再起動を繰り返すようになるとネット記事で見た
AQUOS sense6だよね ちょっと様子見た方がいい
前期種のAQUOS sense5Gが排熱に問題あるみたいで、不具合が多いらしい
3か月で再起動を繰り返すようになるとネット記事で見た
576ピカチュウ
2021/10/07(木) 00:17:40.70ID:hOfJtFZ40 moto g100を昨日から使用
とても快適
その前はp30lite
とても快適
その前はp30lite
577ピカチュウ
2021/10/07(木) 02:49:12.94ID:N35nzEIA0 同じくg100今月から使い始めたけど買ってよかったわ重いけど
578ピカチュウ
2021/10/07(木) 14:38:21.14ID:hU1XrUOia >>575
ごめんなさい間違えてました
AQUOS zero6 SHG04という機種が今日から発売されるようです。
確かにこのスレを読み返して見ただけだけでもAQUOSsense5はよくなみたいですね、その前のsense4は逆に好評
自分は25年近くido 電話からずっーとauユーザーなので買い換えるとしたらauなのでこの中ならどの機種がお薦めでしょうか?
https://www.au.com/mobile/onlineshop/?bid=we-we-gn-1006
ごめんなさい間違えてました
AQUOS zero6 SHG04という機種が今日から発売されるようです。
確かにこのスレを読み返して見ただけだけでもAQUOSsense5はよくなみたいですね、その前のsense4は逆に好評
自分は25年近くido 電話からずっーとauユーザーなので買い換えるとしたらauなのでこの中ならどの機種がお薦めでしょうか?
https://www.au.com/mobile/onlineshop/?bid=we-we-gn-1006
579ピカチュウ
2021/10/07(木) 20:47:42.58ID:xLsiyRCJ0 g100高い
580ピカチュウ
2021/10/07(木) 21:06:38.22ID:F/sqwcfFa >>578
その中ならGoogle Pixel5(ミドルエンド機)かGalaxy S21 5Gかな
正直Pixel 5a 5GをGoogle Storeで買った方が良いと思う
Pixel5と性能が同じで値段が安いし
その中ならGoogle Pixel5(ミドルエンド機)かGalaxy S21 5Gかな
正直Pixel 5a 5GをGoogle Storeで買った方が良いと思う
Pixel5と性能が同じで値段が安いし
581ピカチュウ
2021/10/07(木) 21:09:14.40ID:F/sqwcfFa AQUOS sense4は実際に安定してる
sense 5Gが駄目なのはCPUが別物だからなんだろうな
それと、価格.comのレビューは複垢投稿の可能性が高い
単発だらけだし
sense 5Gが駄目なのはCPUが別物だからなんだろうな
それと、価格.comのレビューは複垢投稿の可能性が高い
単発だらけだし
584ピカチュウ
2021/10/08(金) 00:04:58.65ID:cjk/xXG50 >>578
自分だったら、Pixel5かな
AQUOS zero6とほぼ同等スペックで、サポートは長期間保証されてる
ただgoogle 直売のシムフリー機の Pixel5a の方おススメ 51,700円と比較的安いし
auで買って割引サポートありの Pixel5 の実質価格と比較してみればいい
自分だったら、Pixel5かな
AQUOS zero6とほぼ同等スペックで、サポートは長期間保証されてる
ただgoogle 直売のシムフリー機の Pixel5a の方おススメ 51,700円と比較的安いし
auで買って割引サポートありの Pixel5 の実質価格と比較してみればいい
585ピカチュウ
2021/10/09(土) 21:16:07.24ID:iJo2f7rO0 AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー の追記
RAMは4Gあるんだけど、餌やりで落ちたときは、キャッシュのクリアをすると良いです。
RAMは4Gあるんだけど、餌やりで落ちたときは、キャッシュのクリアをすると良いです。
586ピカチュウ
2021/10/11(月) 17:58:10.82ID:W8R1/yNq0587ピカチュウ
2021/10/11(月) 18:31:48.95ID:W8R1/yNq0 それともう一つ質問です
今使っているauのSIMカードは5年前に初めてスマホを購入した時のものなので5Gエリア対応しているかわかりません、実際私の活動している範囲はまだ4Gエリアの田舎で今使用しているQuaphoneも4Gエリアしか使えません
auは5G専用のSIMカードもあるようで
果たして新しいpixelの5G対応のスマホに今のsimカードが合いますか疑問です?
購入してからだと遅いので
今使っているauのSIMカードは5年前に初めてスマホを購入した時のものなので5Gエリア対応しているかわかりません、実際私の活動している範囲はまだ4Gエリアの田舎で今使用しているQuaphoneも4Gエリアしか使えません
auは5G専用のSIMカードもあるようで
果たして新しいpixelの5G対応のスマホに今のsimカードが合いますか疑問です?
購入してからだと遅いので
588ピカチュウ
2021/10/11(月) 18:38:57.06ID:W8R1/yNq0 すいません4GのSIMカードでは5Gスマホには使えませんね、自己解決しました。失礼しました。
589ピカチュウ
2021/10/11(月) 19:42:37.27ID:CSiv2ZGQa >>586
ポケモンGOはメモリ4GB以上なら大差ない
実際、4GBでも8GBでも特に変化は無いし
逆に3GB以下は明らかに動作が遅くなる
4GSIMで5G端末については
https://www.au.com/support/faq/detail/01/a00000000301/
Q:5G対応のSIMフリー版 iPhone 13シリーズ、iPhone 12シリーズ、iPadシリーズ、Google Pixel 5 を購入しました。現在利用中の4G LTE契約のSIMカードを引き続き利用できますか?
A:いいえ、4G LTE契約のままではご利用できません。5G契約への変更のお手続きが必要となります。なお、SIMカードの交換有無は、お手続き先によって異なります。以下詳細をご確認ください。
※ご来店によるお手続き、お客さまセンターでのお手続きのどちらも事務手数料3,000円(税込3,300円)がかかります。
ポケモンGOはメモリ4GB以上なら大差ない
実際、4GBでも8GBでも特に変化は無いし
逆に3GB以下は明らかに動作が遅くなる
4GSIMで5G端末については
https://www.au.com/support/faq/detail/01/a00000000301/
Q:5G対応のSIMフリー版 iPhone 13シリーズ、iPhone 12シリーズ、iPadシリーズ、Google Pixel 5 を購入しました。現在利用中の4G LTE契約のSIMカードを引き続き利用できますか?
A:いいえ、4G LTE契約のままではご利用できません。5G契約への変更のお手続きが必要となります。なお、SIMカードの交換有無は、お手続き先によって異なります。以下詳細をご確認ください。
※ご来店によるお手続き、お客さまセンターでのお手続きのどちらも事務手数料3,000円(税込3,300円)がかかります。
590ピカチュウ
2021/10/11(月) 19:43:49.56ID:CSiv2ZGQa UQは5G端末に4GSIMでも使えるな
ただ、5Gには当然ながら繋がらない
ただ、5Gには当然ながら繋がらない
591ピカチュウ
2021/10/11(月) 22:44:09.05ID:Y+OVxrue0 みんな金あるなー
redmi9T未使用品が値下がりしないか待ってたら逆に値段上がってる…
redmi9T未使用品が値下がりしないか待ってたら逆に値段上がってる…
592ピカチュウ
2021/10/11(月) 23:27:23.66ID:SHb/Cvue0 >>591
redmi 9TをポケGO専用機で使ってる
バッテリー持ちがいいので結構いいよ
ただARCore非対応みたいなので、ポケストスキャンは出来ない
ちなみにIIJへMNPして110円で購入した
redmi 9TをポケGO専用機で使ってる
バッテリー持ちがいいので結構いいよ
ただARCore非対応みたいなので、ポケストスキャンは出来ない
ちなみにIIJへMNPして110円で購入した
593ピカチュウ
2021/10/12(火) 22:04:56.89ID:Ojt9BmjB0 wifi運用でRedmi9Tを買おうと思ってるんだけど
スペック的に2画面運用は厳しいですかね?
スペック的に2画面運用は厳しいですかね?
594ピカチュウ
2021/10/12(火) 23:23:14.62ID:cFyCZBIh0 mi10(6GRAM)はデュアルアプリだときつかった
2時間ほどでメモリが足りなくなってカクカクもしくは落ちる
10人以上で挑むレイドは重すぎて無理
2時間ほどでメモリが足りなくなってカクカクもしくは落ちる
10人以上で挑むレイドは重すぎて無理
595ピカチュウ
2021/10/12(火) 23:43:18.22ID:WYm2CKhM0597ピカチュウ
2021/10/14(木) 14:09:35.47ID:QItqhc+cM AQUOS sense3 basicは裏から落としても表が割れるから買わない方が吉
598ピカチュウ
2021/10/29(金) 20:44:32.67ID:3hvUstbe0NIKU >>589
よく考えた結果Pixel5をやめてGALAXY A51 SG07にしました。最初au販売店に行ったら在庫がなくオンラインショップにもなく、AmazonでSIMフリーを購入したところ29800円でした。
4Gから5GへのSIM交換は上記の通り3000円かかりました
購入して1週間以上たちましたが全くプレー中落ちません、レイドもジムバトルもGOバトルリーグも快適にできます。
アドバイスしてくださったみなさま本当にありがとうございました。
よく考えた結果Pixel5をやめてGALAXY A51 SG07にしました。最初au販売店に行ったら在庫がなくオンラインショップにもなく、AmazonでSIMフリーを購入したところ29800円でした。
4Gから5GへのSIM交換は上記の通り3000円かかりました
購入して1週間以上たちましたが全くプレー中落ちません、レイドもジムバトルもGOバトルリーグも快適にできます。
アドバイスしてくださったみなさま本当にありがとうございました。
599ピカチュウ
2021/10/29(金) 20:47:09.74ID:3hvUstbe0NIKU 訂正 SCG07
600ピカチュウ
2021/10/29(金) 21:08:26.84ID:BQe2QZO7MNIKU >>598
SCG07はSnapdragon 765GだからPixel5と同じ性能なのか
29,800円ならGalaxyの方が良いだろうな
Zenfone8だとCPUやGPUの使用率が表示できるが、Snapdragon888でCPUが20%程度、GPUが10%程度だから700番台なら余裕だろうな
SCG07はSnapdragon 765GだからPixel5と同じ性能なのか
29,800円ならGalaxyの方が良いだろうな
Zenfone8だとCPUやGPUの使用率が表示できるが、Snapdragon888でCPUが20%程度、GPUが10%程度だから700番台なら余裕だろうな
601ピカチュウ
2021/11/06(土) 04:03:49.15ID:ow7MEmFUa 11TPro
てすと
てすと
602ピカチュウ
2021/11/14(日) 02:27:52.62ID:WyGeBC+Td サブのサブくらいのhonor8が中古で買ったのもあってバッテリー劣化でそろそろ買い換えたいんだが
今Androidでメルカリ1万以内くらいのいいのないかな
honor8でも別に動作は不満ないくらいなんだが
今Androidでメルカリ1万以内くらいのいいのないかな
honor8でも別に動作は不満ないくらいなんだが
604ピカチュウ
2021/11/23(火) 00:10:55.52ID:vPmYif190 >>602
自分はxiaomi redmi 9TをポケGO専用スマホとして使ってる
IIJで110円で購入した 中古新品同様だと1万円くらいじゃないかな
注意点はポケストップスキャンが非対応なことくらいか
電池持ちがいいので気に入ってる 発熱も控えめで夏場でも問題なし
自分はxiaomi redmi 9TをポケGO専用スマホとして使ってる
IIJで110円で購入した 中古新品同様だと1万円くらいじゃないかな
注意点はポケストップスキャンが非対応なことくらいか
電池持ちがいいので気に入ってる 発熱も控えめで夏場でも問題なし
605ピカチュウ
2021/11/24(水) 23:57:48.10ID:u0S3uE/N0 9Sだとスキャン使えてるぜ。(中古9000円だった)
606ピカチュウ
2021/11/25(木) 00:29:22.34ID:Caf1vSUX0607ピカチュウ
2021/11/25(木) 23:12:09.09ID:D4Nxc/Zc0 9000円は安いね〜
9Tの中古でそのくらいか?
sense4 lite使ってるから9sの挙動は予想できるので自分の中で合格ライン
並行してやってるドラクエウォーク用にもう1台ほしいんだよね〜
6sにモバイルバッテリー挿しっぱなしがじゃまになってきた
9Tの中古でそのくらいか?
sense4 lite使ってるから9sの挙動は予想できるので自分の中で合格ライン
並行してやってるドラクエウォーク用にもう1台ほしいんだよね〜
6sにモバイルバッテリー挿しっぱなしがじゃまになってきた
608ピカチュウ
2021/12/05(日) 20:09:43.29ID:vHPWw0eEa ポケモンGOの最新版だとネイティブリフレッシュレートに対応してるな
iOS版・Android版ともに高度な設定にある
オンにすると60fpsになる(Zenfone8で確認)
iOS版・Android版ともに高度な設定にある
オンにすると60fpsになる(Zenfone8で確認)
609ピカチュウ
2021/12/06(月) 12:19:32.29ID:pyqFCIJOa リフレッシュレートのおかげで自分の安泥端末がヌルヌルになってびっくりした。
まさか息を吹き返すとわw今となってはロースペックだけどバッテリー容量だけはでかいので減りは困らない。
まさか息を吹き返すとわw今となってはロースペックだけどバッテリー容量だけはでかいので減りは困らない。
610ピカチュウ
2021/12/06(月) 12:50:30.82ID:/l9/j81K0 最初に使ってたZenFone 3でもヌルヌルだった
バッテリー消費激しいのは仕方ないけど最初からモバイルバッテリー挿しっぱなしの人には
タダで端末買い替えた感覚になるね
バッテリー消費激しいのは仕方ないけど最初からモバイルバッテリー挿しっぱなしの人には
タダで端末買い替えた感覚になるね
611ピカチュウ
2021/12/10(金) 16:53:01.19ID:PQV2eEZH0 いま1万円前後、メモリ4GB以上だとこのあたりか
Redmi9T Xiaomi Snapdragon 662
Libero 5G ZTE Snapdragon 690
A73 OPPO Snapdragon 662
A54 5G OPPO Snapdragon 480 5G
Android One S8 京セラ MediaTek Helio P65
moto g8 power Lite MOTOROLA MediaTek Helio P35
Redmi9T Xiaomi Snapdragon 662
Libero 5G ZTE Snapdragon 690
A73 OPPO Snapdragon 662
A54 5G OPPO Snapdragon 480 5G
Android One S8 京セラ MediaTek Helio P65
moto g8 power Lite MOTOROLA MediaTek Helio P35
613ピカチュウ
2021/12/13(月) 00:49:44.65ID:6lbT2kXJ0 ブックオフで中古Redmi Note 9T本体のみが税込7500から千円引きで6500だった
614ピカチュウ
2021/12/13(月) 06:56:40.07ID:dq4m6ol10 もう、泥は使わん!
アイポンでおススメは?XRとか?
アイポンでおススメは?XRとか?
616ピカチュウ
2021/12/13(月) 11:07:42.04ID:wsla9nOqa iPhoneではないけど専用2台目でiPad mini買おうと思ってるよ。格安SIM入れる予定だけど契約した事ないから不安だなあ...楽天とかでいいのかな。
618ピカチュウ
2021/12/13(月) 12:38:30.79ID:MslWEBfK0 >>616
テザリングでもいいじゃん
先月楽天で契約したけど昔と違って今は本人確認をスマホで完結できるので
指示通りに本人の顔と免許証の裏表を撮ってアップロードするだけ
楽天は通話付きしか無いから確認いるけど他でデータ専用だと確認いらないのが多い
iPad miniならesim付いてるから1時間以内に開通出来るんじゃないかな
テザリングでもいいじゃん
先月楽天で契約したけど昔と違って今は本人確認をスマホで完結できるので
指示通りに本人の顔と免許証の裏表を撮ってアップロードするだけ
楽天は通話付きしか無いから確認いるけど他でデータ専用だと確認いらないのが多い
iPad miniならesim付いてるから1時間以内に開通出来るんじゃないかな
619ピカチュウ
2021/12/13(月) 13:04:40.84ID:uLPzKxCU0 情報助かるありがとう。
スマホよく分かってない親父にプレゼントするやつだから、デザリングの繋ぎ方とか覚えられないと思うので安いとこ契約するつもりです。
スマホよく分かってない親父にプレゼントするやつだから、デザリングの繋ぎ方とか覚えられないと思うので安いとこ契約するつもりです。
620ピカチュウ
2021/12/13(月) 23:58:59.04ID:CErZqgN70 最新のiPad mini欲しい & スペック最強 & しかもiPhoneよりお買い得価格!
iPad mini 第6世代 Wi-Fi 64GB 59800円
iPad mini 第6世代 Wi-Fi 256GB 76000円
iPad mini 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 77800円
iPad mini 第6世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 95800円
買うならGPSついてる Wi-Fi+Cellularモデル か
でもこの値段出すとWin11搭載のThinkPadが買えてしまうんだよなぁ
やっぱ購入見送りかな…
冷静に考えるとiPhoneって凄く高価だよね
iPad mini 第6世代 Wi-Fi 64GB 59800円
iPad mini 第6世代 Wi-Fi 256GB 76000円
iPad mini 第6世代 Wi-Fi+Cellular 64GB 77800円
iPad mini 第6世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 95800円
買うならGPSついてる Wi-Fi+Cellularモデル か
でもこの値段出すとWin11搭載のThinkPadが買えてしまうんだよなぁ
やっぱ購入見送りかな…
冷静に考えるとiPhoneって凄く高価だよね
621ピカチュウ
2021/12/14(火) 00:50:03.18ID:6/RGwJyj0 mini6使ってるけどヤバいほどヌルサク
mini5はもうゴミ箱だわ
mini5はもうゴミ箱だわ
622ピカチュウ
2021/12/14(火) 06:20:18.69ID:Da+BynHY0 ミニサクサクだし電池も結構持つ
後は×ボタンの位置とかちゃんと最適化してくれれば最高だけどね
ポケモン以外のゲームも困らない
後は×ボタンの位置とかちゃんと最適化してくれれば最高だけどね
ポケモン以外のゲームも困らない
623ピカチュウ
2021/12/14(火) 20:15:00.12ID:227coSfr0 いま、huaweiのp30 lightを使ってるんだけど5万出してもいいからおすすめあるかな?
ゲームはポケモンgoだけ
カメラはそれなりに良いものがあれば
ゲームはポケモンgoだけ
カメラはそれなりに良いものがあれば
625ピカチュウ
2021/12/18(土) 10:52:55.02ID:GPOQqA8Jd 長年愛用していたAQUOS Rのカクカク半端無いです。
sense4は良いみたいですがsense6を使ってる方は居ますか?
sense4は良いみたいですがsense6を使ってる方は居ますか?
626ピカチュウ
2021/12/18(土) 18:21:24.78ID:8IdQ/lW40 huaweiのnovaleiteだがカクカク半端無いで
でも、振り子に使える
アイポンのram2G端末が安くなってるけどタマが少ないね
XS/XR/11とかお高いね
でも、振り子に使える
アイポンのram2G端末が安くなってるけどタマが少ないね
XS/XR/11とかお高いね
627ピカチュウ
2021/12/18(土) 18:53:02.43ID:9u2yIe+Dd あいぽんなら6sで充分戦えるよ
628ピカチュウ
2021/12/18(土) 22:46:32.81ID:lXdAJTvX0 iPhone 6s 中古を今から購入はかなり微妙、来年9月でサポートが多分切れるはず
他のiPhoneのRAM 2GB端末もレイドとか苦しくなってると思う
今後のサポート考えたら、iPhone SE 第2世代買っとく方が無難
他のiPhoneのRAM 2GB端末もレイドとか苦しくなってると思う
今後のサポート考えたら、iPhone SE 第2世代買っとく方が無難
629ピカチュウ
2021/12/19(日) 00:44:31.92ID:BzlZVqm80 3年前に買った6sをモバイルバッテリー挿しっぱなしで使ってるけど
楽天で実質1円で手に入れたsense4 liteで大容量経験したらもう戻れない
今まで大容量iPhone行きたかったがバッテリー痛めるから高いiPhoneはもったいないと思っていたけど
公式で約8000円で交換できるから思い切って最新の買ってゲーム以外でもガンガン使って
1,5〜2年で交換が満足度高いだろうね
中古でSE2は一番無駄な気がするから俺なら同価格帯のXRをオススメする
楽天で実質1円で手に入れたsense4 liteで大容量経験したらもう戻れない
今まで大容量iPhone行きたかったがバッテリー痛めるから高いiPhoneはもったいないと思っていたけど
公式で約8000円で交換できるから思い切って最新の買ってゲーム以外でもガンガン使って
1,5〜2年で交換が満足度高いだろうね
中古でSE2は一番無駄な気がするから俺なら同価格帯のXRをオススメする
630ピカチュウ
2021/12/19(日) 17:58:38.86ID:gR9OHxae0 8かSE2買ってバッテリーケース付ければタフスマホの出来上がり
自分のSE2はコミュデイ電池要らず
自分のSE2はコミュデイ電池要らず
631ピカチュウ
2021/12/19(日) 23:35:44.12ID:BzlZVqm80 バッテリーケース分厚いのね
今は買えないが多分最薄のAnkerでも15mm
厚めのifaceケースより更に4mm厚いから自転車でスマホホルダーに付けられない
magsafeをうまく利用できないかな〜
カメラの部分隠れてもいいので薄型で気にならないレベルのが出てきたら
容量で外してたminiが候補に入ってくるのに
今は買えないが多分最薄のAnkerでも15mm
厚めのifaceケースより更に4mm厚いから自転車でスマホホルダーに付けられない
magsafeをうまく利用できないかな〜
カメラの部分隠れてもいいので薄型で気にならないレベルのが出てきたら
容量で外してたminiが候補に入ってくるのに
632ピカチュウ
2021/12/20(月) 00:18:18.69ID:FQO/vFJz0 シリコンだけでできてるスマホホルダーをアリエクで300円くらいで買ってバイクにつけてるけどバッテリーケースくらいなら全然余裕
633ピカチュウ
2021/12/20(月) 22:45:19.90ID:q10CG/E0d iPhone13PROとiPhone13niniをポケ活と日常遣いで使うならお勧めは?
ちなみに女性並に手が小さい還暦爺さん。
基準は端末の寿命
ちなみに女性並に手が小さい還暦爺さん。
基準は端末の寿命
634ピカチュウ
2021/12/20(月) 23:30:12.60ID:NO+6fehr0 >>633
女性の方が大きいPlusやMAX使っている人が多い
ノーマルでも片手は無理と割り切ってMaxを両手で使ってる
年配の方も画面大きめ選ぶ傾向
端末の寿命がスペックって意味ならメモリー4GBのノーマルよりProの6GB
バッテリー持ちは当然Pro
13Proが候補に入ってるなら思い切ってProMaxで
女性の方が大きいPlusやMAX使っている人が多い
ノーマルでも片手は無理と割り切ってMaxを両手で使ってる
年配の方も画面大きめ選ぶ傾向
端末の寿命がスペックって意味ならメモリー4GBのノーマルよりProの6GB
バッテリー持ちは当然Pro
13Proが候補に入ってるなら思い切ってProMaxで
635ピカチュウ
2021/12/30(木) 22:15:48.28ID:GaNu3hzs0 何度か機種名が出てはいたけど手が出しやすい金額になってきたので
motorola g100 を3.6万で購入できたので1週間ほど使用してのレポ。
長いので興味ない方はスルーで
moto g100 スラドラ870 RAM8G ピュアandroid11 バッテリー5,000mAh
使用していた端末はUmidigi Power3 helio P60 RAM4G ピュアandroid10 バッテリー6,150mAh
別端末でiPhoneSE2。
・良い点
流石のスペックでとにかくサクサク感がすごくいい。リフレッシュレートの設定も不要な程。
メモリの恩恵かポケGOが裏落ちする事は今の所ない。
本体が200g越えで重い部類だが縦長の為意外と持ちやすい。
GPS精度も問題なくPower3で屋内でGPSが見つからない場所でも全く問題なかった
・悪い点
分かっていたがスラドラ800番台の問題点の発熱問題は避けられない。この時期の屋外なら問題ないが、
屋内で使用していると背面がほんのり暖かくなってくるのが分かる。
GBLも最初は動きは機敏だが連戦していると発熱で本体がダレてきてカクつきが発生してしまう。
GBLをやる場合は本体のケアが必要。
バッテリーも5.000の割にはバッテリー持ちが良くない。ドラクエウォーク、裏でポケGOという使い方で
3時間越えた辺りで50%消費していた。真夏のコミュデイ、バッテリーの劣化次第ではもたないと思う。
(充電がこの価格帯で20Wなのもマイナス点。30W充電が良かった)
縦長の為ポケットに入れているとはみ出し来るため落としそうになる。
モンボの接続も早く問題ないが何故か毎回ペア確認のポップが表示され屋外での再接続の際に煩わしい。
・総評
ポケGOの為だけに購入するのは不満点が出るのでちょっとお勧めしない。
ドラクエやピクミンも同時にプレイする場合で3万円台で購入できればコスパは相当いい端末。
自分の場合ドラクエがカクつくようになったため購入し概ね満足しているが
バッテリーの省エネ対策してもバッテリーのもちがPower3より劣るためその点だけが残念。
サクサク感は凄く良くて発熱でダレなければ動作はiPhoeSE2と変わらない。
motorola g100 を3.6万で購入できたので1週間ほど使用してのレポ。
長いので興味ない方はスルーで
moto g100 スラドラ870 RAM8G ピュアandroid11 バッテリー5,000mAh
使用していた端末はUmidigi Power3 helio P60 RAM4G ピュアandroid10 バッテリー6,150mAh
別端末でiPhoneSE2。
・良い点
流石のスペックでとにかくサクサク感がすごくいい。リフレッシュレートの設定も不要な程。
メモリの恩恵かポケGOが裏落ちする事は今の所ない。
本体が200g越えで重い部類だが縦長の為意外と持ちやすい。
GPS精度も問題なくPower3で屋内でGPSが見つからない場所でも全く問題なかった
・悪い点
分かっていたがスラドラ800番台の問題点の発熱問題は避けられない。この時期の屋外なら問題ないが、
屋内で使用していると背面がほんのり暖かくなってくるのが分かる。
GBLも最初は動きは機敏だが連戦していると発熱で本体がダレてきてカクつきが発生してしまう。
GBLをやる場合は本体のケアが必要。
バッテリーも5.000の割にはバッテリー持ちが良くない。ドラクエウォーク、裏でポケGOという使い方で
3時間越えた辺りで50%消費していた。真夏のコミュデイ、バッテリーの劣化次第ではもたないと思う。
(充電がこの価格帯で20Wなのもマイナス点。30W充電が良かった)
縦長の為ポケットに入れているとはみ出し来るため落としそうになる。
モンボの接続も早く問題ないが何故か毎回ペア確認のポップが表示され屋外での再接続の際に煩わしい。
・総評
ポケGOの為だけに購入するのは不満点が出るのでちょっとお勧めしない。
ドラクエやピクミンも同時にプレイする場合で3万円台で購入できればコスパは相当いい端末。
自分の場合ドラクエがカクつくようになったため購入し概ね満足しているが
バッテリーの省エネ対策してもバッテリーのもちがPower3より劣るためその点だけが残念。
サクサク感は凄く良くて発熱でダレなければ動作はiPhoeSE2と変わらない。
636ピカチュウ
2021/12/30(木) 22:49:09.52ID:qoAAeYHyM >>635
レポ乙
ピュアAndroid同士だと、どうしても動作よりもバッテリー容量の差が出やすくなるんだろうな
中華カスタムOSだと独特な挙動になることがあるようでゲームにはあまり向いてないみたいだが…
レポ乙
ピュアAndroid同士だと、どうしても動作よりもバッテリー容量の差が出やすくなるんだろうな
中華カスタムOSだと独特な挙動になることがあるようでゲームにはあまり向いてないみたいだが…
637ピカチュウ
2021/12/30(木) 23:00:44.99ID:GaNu3hzs0638ピカチュウ
2021/12/31(金) 15:39:34.84ID:IDzVuhBc0639ピカチュウ
2021/12/31(金) 16:41:43.37ID:L9WN24DX0 >>638
ドラクエウォークとだけ同時起動だけど言われてい見ればポケGOに戻すと
数秒ポケモンの沸きやマップ更新が数秒止まるね。
個人的にはPower3に比べれば早いので気にはならなかった。
機種によるものなのか泥はこういうものなのかちょっと不明だね。
iPhoneSE2はならないと思った。
ドラクエウォークとだけ同時起動だけど言われてい見ればポケGOに戻すと
数秒ポケモンの沸きやマップ更新が数秒止まるね。
個人的にはPower3に比べれば早いので気にはならなかった。
機種によるものなのか泥はこういうものなのかちょっと不明だね。
iPhoneSE2はならないと思った。
640ピカチュウ
2021/12/31(金) 20:38:59.86ID:IDzVuhBc0 アプリ切り替えによるフリーズ、g100よりだいぶ性能落ちるZenfone4(泥8)では一切起こらなかったので気になってしまった
泥10以降の端末となんか相性悪いんかな〜情報ありがとう
泥10以降の端末となんか相性悪いんかな〜情報ありがとう
641ピカチュウ
2022/01/01(土) 16:32:35.70ID:es4zBQSfM Zenfone8(Android11)でアプリ切り替えを試してみたが、フリーズしないからAndroidの元々の仕様なのかも
g100はピュアAndroidだし
g100はピュアAndroidだし
642ピカチュウ
2022/01/01(土) 17:31:30.33ID:xQA1u/Iv0 ↑贅沢過ぎる
zenfone3x2 novalite motoZP と昔のミドルと昔のローでも使える
アイポン4,7inch Ram2GB(と3GB)も持ってるがSoCが優秀でも
バッテリーが糞だね
シャオミの9Tがダメなのが悔しい mi11lite5Gもアカンのか?
zenfone3x2 novalite motoZP と昔のミドルと昔のローでも使える
アイポン4,7inch Ram2GB(と3GB)も持ってるがSoCが優秀でも
バッテリーが糞だね
シャオミの9Tがダメなのが悔しい mi11lite5Gもアカンのか?
643ピカチュウ
2022/01/23(日) 06:03:45.37ID:aqK37gUMa Pixel5aはどうですかね
6aも気になりますが
XperiaからPixelに乗り換え悩んでます
Xperia高くなりすぎ
6aも気になりますが
XperiaからPixelに乗り換え悩んでます
Xperia高くなりすぎ
644ピカチュウ
2022/01/26(水) 21:57:59.67ID:mgiL70Uxr XPERIA2個目
現在3年目
半額サポート使わなかったので残金は1年くらいあります。
ポケモンGOしかゲームはやらない。
XPERIA 5Vか
mini、PROではなく iPhone 13か12が気になってます。
どちらがおすすめですか?
XPERIAは余計なアプリ消したって消せないアプリが残るのが少し嫌。
iPhoneは憧れがあり、使いこなせば写真やスマホで編集とかしやすそうなイメージ。
必要な機能は写真が綺麗、サクサク、電池もちがいい事です。
いっそのこと14とか待てという意見があれば待とうかな…
現在3年目
半額サポート使わなかったので残金は1年くらいあります。
ポケモンGOしかゲームはやらない。
XPERIA 5Vか
mini、PROではなく iPhone 13か12が気になってます。
どちらがおすすめですか?
XPERIAは余計なアプリ消したって消せないアプリが残るのが少し嫌。
iPhoneは憧れがあり、使いこなせば写真やスマホで編集とかしやすそうなイメージ。
必要な機能は写真が綺麗、サクサク、電池もちがいい事です。
いっそのこと14とか待てという意見があれば待とうかな…
646ピカチュウ
2022/01/26(水) 23:24:29.99ID:4eWwy/i90 >>644
GBL重視するならiPhone一択だと思う
ただ、GBL重視しなくて普段使いのスマホとして考えると XPERIA 5Vを自分は選ぶかも
・指紋認証あり
・microSDカード使用可能
・イヤホンジャックあり
・画面リフレッシュレート120Hz(iPhone13は60Hz)
・chmate使えて5ch閲覧が便利
まぁ値段次第ですよね iPhone 12ならMNPで格安案件あるかもしれないし
GBL重視するならiPhone一択だと思う
ただ、GBL重視しなくて普段使いのスマホとして考えると XPERIA 5Vを自分は選ぶかも
・指紋認証あり
・microSDカード使用可能
・イヤホンジャックあり
・画面リフレッシュレート120Hz(iPhone13は60Hz)
・chmate使えて5ch閲覧が便利
まぁ値段次第ですよね iPhone 12ならMNPで格安案件あるかもしれないし
647ピカチュウ
2022/01/27(木) 00:00:33.19ID:BRtBNWUS0648ピカチュウ
2022/01/27(木) 01:23:24.37ID:viVbq3xtr >>645
>>646
お二人ともありがとうございます。
5スリーって文字化けするんだ。
間もなくサポート終了するっていうから電池パック交換(有償)のついでに悪い所直してもらって代替機XPERIA1かな使ってたけど十分よかったです。
GBLやります。
iPhoneの紹介を見ると電池もちは良いと感じてました
。
10万円越えるから最低4年〜は使おうと思ってます。
XPERIAの電池もち、リフレッシュレート、サクサクの事?とiPhoneのサポートが長いっていうのは良いですね。
お二人がiPhoneという事なので12、13変わらないならiPhone12を購入しようかなと思います。
10年分の写真や動画をSDガードに入れてるんですが、
iPhoneだと別売りの物でSDに保存したり、再生してりで十分ですか?
※これからWi-Fi繋げるかもしれませんが、現在自宅にWi-Fi環境はなく、10年前のノートパソコンならあります。
>>646
お二人ともありがとうございます。
5スリーって文字化けするんだ。
間もなくサポート終了するっていうから電池パック交換(有償)のついでに悪い所直してもらって代替機XPERIA1かな使ってたけど十分よかったです。
GBLやります。
iPhoneの紹介を見ると電池もちは良いと感じてました
。
10万円越えるから最低4年〜は使おうと思ってます。
XPERIAの電池もち、リフレッシュレート、サクサクの事?とiPhoneのサポートが長いっていうのは良いですね。
お二人がiPhoneという事なので12、13変わらないならiPhone12を購入しようかなと思います。
10年分の写真や動画をSDガードに入れてるんですが、
iPhoneだと別売りの物でSDに保存したり、再生してりで十分ですか?
※これからWi-Fi繋げるかもしれませんが、現在自宅にWi-Fi環境はなく、10年前のノートパソコンならあります。
649ピカチュウ
2022/01/27(木) 02:45:52.64ID:DPVY4B1D0 >>648
13だとデュアルeSIMが使えるから長く使うなら128GB基準で6000円しか違わないので13がいい
バッテリーも400mAh違うから1時間は差が出るかな
4年以上使うならメモリーが6GBのProも視野に入れた方がいい
13だとデュアルeSIMが使えるから長く使うなら128GB基準で6000円しか違わないので13がいい
バッテリーも400mAh違うから1時間は差が出るかな
4年以上使うならメモリーが6GBのProも視野に入れた方がいい
650ピカチュウ
2022/01/27(木) 06:15:59.84ID:32MS+QrA0 楽天で25000でs10買ったわ
今までSE2でやってたけどiOSとポケゴのアプデからメモリ3GBで限界を感じてた
3年前の機種だけどフラッグシップで8GBあるらしいからそのへんは心配ないだろ
スナドラ855はあんつつSE2と同じ50万程度で発熱も低いみたいだし
今までSE2でやってたけどiOSとポケゴのアプデからメモリ3GBで限界を感じてた
3年前の機種だけどフラッグシップで8GBあるらしいからそのへんは心配ないだろ
スナドラ855はあんつつSE2と同じ50万程度で発熱も低いみたいだし
651ピカチュウ
2022/01/27(木) 06:27:38.38ID:IeI/3jXWr >>649
ありがとうございます。
家電量販店あちこち見ましたがネットニュースにあるような安売りはやってなかったです…
今30才以下の割引やってるからそれで買おうと思ってますが、14待たずに13でいいですか?
iPhone楽しみです!
ありがとうございます。
家電量販店あちこち見ましたがネットニュースにあるような安売りはやってなかったです…
今30才以下の割引やってるからそれで買おうと思ってますが、14待たずに13でいいですか?
iPhone楽しみです!
652ピカチュウ
2022/01/27(木) 12:31:52.12ID:RuDVDcxNa654ピカチュウ
2022/01/31(月) 10:17:32.28ID:S+/jezIY0655ピカチュウ
2022/01/31(月) 12:24:46.64ID:II+rzmkwa メモリ3GB(Androidの6GB相当)のiPhone SE2で落ちるってどんだけメモリを喰うアプリなんだか
確かにメモリ4GBのAQUOS sense4だと動作がぎこちなることがあるからな…
確かにメモリ4GBのAQUOS sense4だと動作がぎこちなることがあるからな…
656ピカチュウ
2022/01/31(月) 16:42:38.78ID:w3spDVWb0 ほんまかいな?
持ってるiphone を写真撮ってうp
無理だろうエアプ
持ってるiphone を写真撮ってうp
無理だろうエアプ
658ピカチュウ
2022/02/16(水) 09:22:27.01ID:iO/Jin+Nr 自演
659ピカチュウ
2022/02/19(土) 23:33:59.80ID:HX/DtbUK0660ピカチュウ
2022/02/20(日) 12:59:01.93ID:b/mcq/fVa Snapdragon 888か
動作は超サクサクだが、バッテリー持ちはいまいちなんだよな(同じCPUのZenfone8)
https://mobile.mi.com/jp/product/xiaomi-11t-pro/specs
動作は超サクサクだが、バッテリー持ちはいまいちなんだよな(同じCPUのZenfone8)
https://mobile.mi.com/jp/product/xiaomi-11t-pro/specs
661ピカチュウ
2022/02/20(日) 18:08:05.17ID:xWhQUdfX0 ゴプラ・モンプラとの接続や中華振り子との相性あるからな
ミドルで安心安全な端末って?
ミドルで安心安全な端末って?
662ピカチュウ
2022/02/20(日) 18:16:15.78ID:7u0ofXkn0 ROG5のワイ、隙なし
663ピカチュウ
2022/02/21(月) 18:52:10.20ID:bO115bBTa ミドル機で確実なのはPixel 5a 5Gかな
ミドル機にしては少々高い気もするが
ミドル機にしては少々高い気もするが
664ピカチュウ
2022/02/22(火) 04:41:31.30ID:IbEi2otf0 ↑ 高杉
665ピカチュウ
2022/02/22(火) 12:25:02.12ID:6ZiFWSeBa モトローラは安くてピュアAndroidだから良いとは思うが、現行機種はMediatekのCPUを採用した機種が多いな…
666ピカチュウ
2022/02/22(火) 23:59:40.68ID:t1aqS+aM0 現在、下記のスマホを併用してる
【エントリー】xiaomi redmi 9T
【ミドル】xiaomi mi lite 11 5G
【ハイエンド】xiaomi 11T pro
捕獲メインだと redmi 9Tで充分いける
(GBL重視しない & ポケストスキャンしない場合ね ※ARcore未対応)
redomi 9TはポケGOやる上で、現状の最低限のスペックは満たしてると思う
何より安いので壊した時の精神的ショックが少ない
ただ今後を考えるなら、ミドル機以上で RAM 6GB以上のスマホを買った方がいいかもしれん
【エントリー】xiaomi redmi 9T
【ミドル】xiaomi mi lite 11 5G
【ハイエンド】xiaomi 11T pro
捕獲メインだと redmi 9Tで充分いける
(GBL重視しない & ポケストスキャンしない場合ね ※ARcore未対応)
redomi 9TはポケGOやる上で、現状の最低限のスペックは満たしてると思う
何より安いので壊した時の精神的ショックが少ない
ただ今後を考えるなら、ミドル機以上で RAM 6GB以上のスマホを買った方がいいかもしれん
667ピカチュウ
2022/02/23(水) 02:39:55.43ID:pKkmSC7y0 redmi 9Tでウォークと同時起動できれば買ってもいいんだがやっている人いないかな?
668ピカチュウ
2022/02/23(水) 04:40:43.93ID:RsIFAzQG0 redmi note9s 使ってるが不具合多い
ハズレ端末引いた可能性あるけどOSに「一貫性」がない
たまに不具合でる、たまに挙動がおかしい(一般使用で)
mi lite11 5G か OPPO か iphoneXR(中古・自分でバッテリー交換する)
ハズレ端末引いた可能性あるけどOSに「一貫性」がない
たまに不具合でる、たまに挙動がおかしい(一般使用で)
mi lite11 5G か OPPO か iphoneXR(中古・自分でバッテリー交換する)
669ピカチュウ
2022/02/23(水) 13:35:18.29ID:oSh8WWsF0 レドミで駄目ならシャオミも駄目だろ
親会社株式なんだから
親会社株式なんだから
670ピカチュウ
2022/02/24(木) 05:34:30.88ID:Ah4iH37J0 テザリングの親機にしたいからバッテリーが大きいのが欲しい
wifiルーター持ち歩きは面倒
wifiルーター持ち歩きは面倒
671ピカチュウ
2022/02/25(金) 21:26:52.78ID:F93DRD0CM >>670
バッテリーが大きくて性能がいい機種だとモトローラのmoto g100あたりかな
性能がそこまで必要ないならAQUOS sense6のRAM6GBモデルとか
中華(ピュアAndroid除く)はカスタムOSとの相性があるからあまりオススメできない
バッテリーが大きくて性能がいい機種だとモトローラのmoto g100あたりかな
性能がそこまで必要ないならAQUOS sense6のRAM6GBモデルとか
中華(ピュアAndroid除く)はカスタムOSとの相性があるからあまりオススメできない
673ピカチュウ
2022/03/06(日) 16:18:27.15ID:C9tIRvzx0 iaomi Redmi Note 11 日本語版 4GB+64GB SIMフリー 6.43インチ 24.800円
発売日は3月10日で、価格は2万4800円。同9日23時59分まで、2000円引きのクーポンが数量限定で配布される
↑ポチった9Tの後継機種(ちょっと改善された)の位置づけでええんか?
発売日は3月10日で、価格は2万4800円。同9日23時59分まで、2000円引きのクーポンが数量限定で配布される
↑ポチった9Tの後継機種(ちょっと改善された)の位置づけでええんか?
674ピカチュウ
2022/03/06(日) 23:59:09.45ID:a40O/Kk70 Xiaomi 11T pro しばらく使ったんでレポ
※かなり長文なので興味ない人はスルーしてください
【スペック】
SoC スナドラ888・RAM 8GB・ストレージ 128GB or 256GB・バッテリー5000mAh
画面リフレッシュレート120Hz・タッチサンプリングレート 480Hz
【使用感】
基本、全ての動作がサクサクでノンストレス
画面リフレッシュレート120Hzなのでポケモンの動きはなめらか
捕獲ボールの追従性はいい 投球感も問題なくエクセレント狙える
GBLは快適にできるレベル 15連戦したけど動作は問題なし
発熱:GBL連戦でそれなりにある 普段の捕獲、レイドでは気にならない
バッテリー持ち:連続捕獲4.5〜5.5時間くらいで残量20%
ゴプラとの接続は問題なし GPS精度は問題ない
画面輝度は高く日中屋外の使用でも視認性は良好
【良い点】
純正アダプタでの充電が非常に速い 0%→100%が20分未満
ディスプレイが鮮やかできれい
DSDV対応でsim2枚運用OK(最近のスマホでは当然だが)
メモリ8GBの恩恵かポケGOの裏落ちがほぼない
【気になる点】
真夏での連続使用時の発熱 & 動作が不明
サイズがそれなりに大きく重い 長時間捕獲では疲れるかも
有機ELなので画面焼き付きが心配
microSDが使えない
防水:IPX3・防塵:IP5X で完全防水ではない(降雨時使用は問題ないはず)
【総評】
ポケGOの為だけに買うにはオーバースペックかも
予算が許すならおススメ出来ると思う メインスマホとしてもおススメ出来る
OCNで8GB/256GB版 4.84万円(新規回線契約込み)は、スナドラ888搭載スマホでは破格値かもしれん
※かなり長文なので興味ない人はスルーしてください
【スペック】
SoC スナドラ888・RAM 8GB・ストレージ 128GB or 256GB・バッテリー5000mAh
画面リフレッシュレート120Hz・タッチサンプリングレート 480Hz
【使用感】
基本、全ての動作がサクサクでノンストレス
画面リフレッシュレート120Hzなのでポケモンの動きはなめらか
捕獲ボールの追従性はいい 投球感も問題なくエクセレント狙える
GBLは快適にできるレベル 15連戦したけど動作は問題なし
発熱:GBL連戦でそれなりにある 普段の捕獲、レイドでは気にならない
バッテリー持ち:連続捕獲4.5〜5.5時間くらいで残量20%
ゴプラとの接続は問題なし GPS精度は問題ない
画面輝度は高く日中屋外の使用でも視認性は良好
【良い点】
純正アダプタでの充電が非常に速い 0%→100%が20分未満
ディスプレイが鮮やかできれい
DSDV対応でsim2枚運用OK(最近のスマホでは当然だが)
メモリ8GBの恩恵かポケGOの裏落ちがほぼない
【気になる点】
真夏での連続使用時の発熱 & 動作が不明
サイズがそれなりに大きく重い 長時間捕獲では疲れるかも
有機ELなので画面焼き付きが心配
microSDが使えない
防水:IPX3・防塵:IP5X で完全防水ではない(降雨時使用は問題ないはず)
【総評】
ポケGOの為だけに買うにはオーバースペックかも
予算が許すならおススメ出来ると思う メインスマホとしてもおススメ出来る
OCNで8GB/256GB版 4.84万円(新規回線契約込み)は、スナドラ888搭載スマホでは破格値かもしれん
675ピカチュウ
2022/03/07(月) 08:36:49.54ID:duOh4ZhU0 ↑高い それならiphone13promax買うよ
4年使っても下取りの値段がダンチ
4年使っても下取りの値段がダンチ
678ピカチュウ
2022/03/07(月) 14:30:58.49ID:QFw1vKUB0 >>675
13promaxは自分には高すぎるのよ
リセールバリューが高いのは確かだけど
xiaomi 11T pro (goosimseller価格 ※ocnの新規回線契約あり)
・ 256GB 48400円
iPhone 13 pro max (アップルストア価格・simフリー)
・ 128GB 134800円
・ 256GB 146800円
・ 512GB 170800円
・1024GB 194800円
いろいろと検討した結果、IIJにて 11Tpro 128GB を62800円(ギフト券10000円付き)で買った
回線契約なしのスマホ単体のやつ
13promaxは自分には高すぎるのよ
リセールバリューが高いのは確かだけど
xiaomi 11T pro (goosimseller価格 ※ocnの新規回線契約あり)
・ 256GB 48400円
iPhone 13 pro max (アップルストア価格・simフリー)
・ 128GB 134800円
・ 256GB 146800円
・ 512GB 170800円
・1024GB 194800円
いろいろと検討した結果、IIJにて 11Tpro 128GB を62800円(ギフト券10000円付き)で買った
回線契約なしのスマホ単体のやつ
679ピカチュウ
2022/03/07(月) 14:47:45.70ID:rhlIsWYt0 iphoneがリセール高いかって言ったら微妙
2018発売のiPhone XS Maxの64GBモデルが124,800円 ヤフオクだと美品で3万台
これだけ値落ちするAndroidはあまりない
2018発売のiPhone XS Maxの64GBモデルが124,800円 ヤフオクだと美品で3万台
これだけ値落ちするAndroidはあまりない
680ピカチュウ
2022/03/07(月) 16:41:49.39ID:duOh4ZhU0681ピカチュウ
2022/03/07(月) 17:50:20.44ID:rhlIsWYt0 iphone12 64がヤフオクで相場54k
先週今週来週の土日は5000円引きクーポンがあって更に10%戻ってくるからiphone系ならこれがいいかも
先週今週来週の土日は5000円引きクーポンがあって更に10%戻ってくるからiphone系ならこれがいいかも
682ピカチュウ
2022/03/07(月) 18:22:34.25ID:IDRgNFQh0 ポケゴに有機は焼き付くからおすすめしない
リセールもクソもなくなる
SEや11で十分
リセールもクソもなくなる
SEや11で十分
683ピカチュウ
2022/03/07(月) 18:23:56.92ID:VsmAJhVYM684ピカチュウ
2022/03/07(月) 18:27:04.94ID:VsmAJhVYM >>682
焼き付きのせいでPixel4が売れなくなった…
だからポケモンGO専用端末として使ってる
Androidで液晶だとmoto g100とかAQUOS sense4まで(5Gはオススメしない)とかがあるが少ないんだよな
焼き付きのせいでPixel4が売れなくなった…
だからポケモンGO専用端末として使ってる
Androidで液晶だとmoto g100とかAQUOS sense4まで(5Gはオススメしない)とかがあるが少ないんだよな
685ピカチュウ
2022/03/07(月) 18:39:40.91ID:duOh4ZhU0686ピカチュウ
2022/03/07(月) 20:49:32.37ID:Odm3SIAH0 >>674
頑張って書いてくれたところ悪いけど、
そりゃ8万弱も出してポケGO一つ出来ないんじゃ話にならんよ
ここのスレタイ見てみ?
1万〜って書いてあるよね?
つまり「そのあたりの価格帯で」おすすめの機種ってことだよ
完全にスレ違いのオナニーレビューだよ
頑張って書いてくれたところ悪いけど、
そりゃ8万弱も出してポケGO一つ出来ないんじゃ話にならんよ
ここのスレタイ見てみ?
1万〜って書いてあるよね?
つまり「そのあたりの価格帯で」おすすめの機種ってことだよ
完全にスレ違いのオナニーレビューだよ
687ピカチュウ
2022/03/07(月) 20:51:07.27ID:VsmAJhVYM そんなことはどこにも書いてないが
688ピカチュウ
2022/03/07(月) 21:16:39.76ID:QFw1vKUB0689ピカチュウ
2022/03/07(月) 21:31:13.25ID:VsmAJhVYM 実際、1万円台じゃポケモンGOがマトモに動くスマホは新品・中古問わず入手困難ではある
何とか1万円前後でマトモに動く機種はiPhone 6s位かな
何とか1万円前後でマトモに動く機種はiPhone 6s位かな
690ピカチュウ
2022/03/07(月) 21:56:23.07ID:o1gWMrRt0 わいのredminote9sなら1万円台で十分買えるだろ。
カスロムも非常に豊富だし、半永久的にOSアプデもできるわ。
JaneStyle 2.2.5/Xiaomi/Redmi Note 9S/12
カスロムも非常に豊富だし、半永久的にOSアプデもできるわ。
JaneStyle 2.2.5/Xiaomi/Redmi Note 9S/12
691ピカチュウ
2022/03/07(月) 22:26:03.82ID:IDRgNFQh0 楽天のSE1円で十分
692ピカチュウ
2022/03/08(火) 12:38:33.95ID:SngeA59lM 楽天モバイルのiPhone SE2はもう在庫が無いようだが
契約なしは22,001円だな
契約なしは22,001円だな
693ピカチュウ
2022/03/08(火) 13:10:08.13ID:EZMD3KDR0 契約無しって行っても実際は即解約ってパターンだからな〜
ここでは通常販売のみの方がいいと思う
ここでは通常販売のみの方がいいと思う
694ピカチュウ
2022/03/08(火) 14:37:17.60ID:1C2MIR+w0 回線契約とかの値段はスレチっぽいな
新品にしろ中古にしろ普通に(ネットでも)買える端末と値段だな
新品にしろ中古にしろ普通に(ネットでも)買える端末と値段だな
695ピカチュウ
2022/03/09(水) 12:42:04.51ID:fCrPHWT4a696ピカチュウ
2022/03/09(水) 12:43:53.07ID:fCrPHWT4a ただ、楽天市場で契約なし(即解約でもない)で買える楽天モバイルの端末は良いんじゃないかな
697ピカチュウ
2022/03/09(水) 15:06:15.04ID:PgN/yLA30 その端末は普通の端末じゃんw
>>695 の案でいいと思うよ
ただし、レビューは参考になるから「オナニー」としてなら構わないと思うけど?
俺の中古アイポン6s 16GBは iOS 15.3.1 だとポケモン入れると ROM容量が厳しい
(ポケモンだけなら問題無し)
>>695 の案でいいと思うよ
ただし、レビューは参考になるから「オナニー」としてなら構わないと思うけど?
俺の中古アイポン6s 16GBは iOS 15.3.1 だとポケモン入れると ROM容量が厳しい
(ポケモンだけなら問題無し)
698ピカチュウ
2022/03/09(水) 16:30:31.16ID:u5xu0Rjz0 >>695
simフリーに限定するんじゃなくて、キャリア販売端末も入れた方がいいと思う
例えばGalaxy S21 5Gとかね
自分はsimフリー機しか買わないけど、キャリアで買う人の方が圧倒的に多い
キャリア販売端末のレビューもあった方が参考になる
今はキャリアショップで回線契約なしの端末だけの購入が可能、購入即simロック解除も可能になってる
simフリーに限定するんじゃなくて、キャリア販売端末も入れた方がいいと思う
例えばGalaxy S21 5Gとかね
自分はsimフリー機しか買わないけど、キャリアで買う人の方が圧倒的に多い
キャリア販売端末のレビューもあった方が参考になる
今はキャリアショップで回線契約なしの端末だけの購入が可能、購入即simロック解除も可能になってる
699ピカチュウ
2022/03/09(水) 16:36:28.80ID:PgN/yLA30700ピカチュウ
2022/03/09(水) 17:04:37.68ID:u5xu0Rjz0701ピカチュウ
2022/03/09(水) 17:17:11.39ID:PgN/yLA30 >>700
回線契約でお得なのも、情報なので書き込みは自由だと思う
(これもオナニー類でw)
>各種スマホでのポケGOの動作状況、使用感が知りたい
「情報をシェア」は大切だと思います
中古情報の書き込みで買った端末もありますし…
窓口は広い方がいいみたいですが、やはり基本は「普通に買える」かと
回線契約でお得なのも、情報なので書き込みは自由だと思う
(これもオナニー類でw)
>各種スマホでのポケGOの動作状況、使用感が知りたい
「情報をシェア」は大切だと思います
中古情報の書き込みで買った端末もありますし…
窓口は広い方がいいみたいですが、やはり基本は「普通に買える」かと
702695
2022/03/09(水) 17:34:35.10ID:fCrPHWT4a 俺もあまり縛らない方が良いとは思ってる
ただ、回線契約が必要なやつは情報程度にっていうのはあるな
ただ、回線契約が必要なやつは情報程度にっていうのはあるな
703695
2022/03/09(水) 18:21:17.15ID:fCrPHWT4a 楽天モバイルのiPhone 13と12は3/11の9時59分までポイントが10%になってる
iPhone 13
128GB 96,470円+9,647P
256GB 108,180円+10,818P
512GB 131,620円+13,162P
iPhone 13 mini
128GB 78,400円+7,840P
256GB 96,400円+9,640P
512GB 119,900円+11,990P
iPhone 12
64GB 77,440円+7,744P
128GB 82,380円+8,238P
256GB 94,800円+9,480P
iPhone 13
128GB 96,470円+9,647P
256GB 108,180円+10,818P
512GB 131,620円+13,162P
iPhone 13 mini
128GB 78,400円+7,840P
256GB 96,400円+9,640P
512GB 119,900円+11,990P
iPhone 12
64GB 77,440円+7,744P
128GB 82,380円+8,238P
256GB 94,800円+9,480P
705ピカチュウ
2022/03/11(金) 18:47:12.83ID:MhFC3WKu0 mi note 11 ←ゴミのインプレ多いね
706ピカチュウ
2022/03/11(金) 23:48:33.35ID:WZM3lXwT0 >>673
Arスキャンできるのかなあ?
Arスキャンできるのかなあ?
707ピカチュウ
2022/03/12(土) 02:23:49.35ID:TQqcT68N0 最強片手操作機手に入れたわ(ソフトバンク契約なし)
https://i.imgur.com/NxdXRPe.jpg
https://i.imgur.com/NxdXRPe.jpg
708ピカチュウ
2022/03/12(土) 16:20:52.48ID:xDr0get8a わいが買ったOPPO A73はハイスピードにするとハイエンドにあまり遅れは取らないけどダメかしら?
709ピカチュウ
2022/03/15(火) 00:41:45.13ID:gOjEkNZM0 専用機ならiPhoneが良いみたいだけど中古なら何がお勧めですか?
ちなみに泥しか使ったこと無いです。
ちなみに泥しか使ったこと無いです。
710ピカチュウ
2022/03/15(火) 11:43:35.11ID:AvOpMgay0 >>709
iPhone6s以上なら問題無いからどれでもいい
最安で行くなら6s
バッテリー持ちの良い最安ならXR
辞めてもメインで長く使える11
ホームボタンありのiPhoneはPlus以外モバイルバッテリー必須
ケーブルが煩わしいので今から買うなら自分はXR
iPhone6s以上なら問題無いからどれでもいい
最安で行くなら6s
バッテリー持ちの良い最安ならXR
辞めてもメインで長く使える11
ホームボタンありのiPhoneはPlus以外モバイルバッテリー必須
ケーブルが煩わしいので今から買うなら自分はXR
711ピカチュウ
2022/03/15(火) 12:06:59.49ID:IerLpSaoa712ピカチュウ
2022/03/15(火) 12:08:12.38ID:IerLpSaoa 新品にはなるがSE2やSE3も良いとは思う
ただ、バッテリーの持ちは悪いようだが
ただ、バッテリーの持ちは悪いようだが
713ピカチュウ
2022/03/15(火) 14:06:11.15ID:x6wk5V3jd defit使う気なら泥買うしかないんだよなあ
714ピカチュウ
2022/03/15(火) 16:17:32.38ID:mpqGvBHA0 iphone RAM 2GB モデルは安いけど
お勧めは RAM 3GB 以上の端末かな?
バッテリー自分でする前提で中古のXR探してるが高い
11だとアップルストアの新品が中古よりもお値打ち(中古高い)
お勧めは RAM 3GB 以上の端末かな?
バッテリー自分でする前提で中古のXR探してるが高い
11だとアップルストアの新品が中古よりもお値打ち(中古高い)
715ピカチュウ
2022/03/15(火) 17:58:34.35ID:AvOpMgay0 >>714
イオシス
iPhone7 Plus (RAM 3GB) Cランク15,800円
iPhone7 (RAM 2GB) Cランク11,800円
RAM1GBとバッテリー増えて4000円差だとかなりお得だ
イオシス
iPhone7 Plus (RAM 3GB) Cランク15,800円
iPhone7 (RAM 2GB) Cランク11,800円
RAM1GBとバッテリー増えて4000円差だとかなりお得だ
717ピカチュウ
2022/03/15(火) 19:00:31.67ID:mpqGvBHA0718ピカチュウ
2022/03/16(水) 21:35:25.38ID:blBnmXc40 simフリーiphone8をこないだヤフオクで1万ちょいで落としたのだが、Android使いからしたら十分すぎるスペックだった。
720ピカチュウ
2022/03/17(木) 10:50:41.39ID:HncyYPtca721ピカチュウ
2022/03/17(木) 12:04:38.50ID:tdf9Mt7O0722ピカチュウ
2022/03/17(木) 12:10:50.63ID:HncyYPtca 嫌だわ🤔
723ピカチュウ
2022/03/17(木) 12:13:36.13ID:xl+5n2foa724ピカチュウ
2022/03/17(木) 18:59:37.52ID:EGf+6xCy0 ヤフオクとかメルカリ系は落とし穴ある
中古販売の有名な所でも古い端末だと説明以外の不具合多いが
最低限の保証はあるので
買い取りに弾かれたのが個人売買だと思えば納得出来る
(一部良心的な出品者を除いて)
中古販売の有名な所でも古い端末だと説明以外の不具合多いが
最低限の保証はあるので
買い取りに弾かれたのが個人売買だと思えば納得出来る
(一部良心的な出品者を除いて)
725ピカチュウ
2022/03/17(木) 20:19:37.14ID:sTjuT+kpd 過去に何を出品してたかとかチェックすればある程度ヤバい人は弾けるよ
726ピカチュウ
2022/03/19(土) 19:19:17.59ID:ydb1FhuFa728ピカチュウ
2022/03/19(土) 20:06:16.24ID:8N/smvtf0 名前大丈夫か
729ピカチュウ
2022/03/19(土) 21:40:57.27ID:0YGB/1M60 俊仁にピザ送っとくわ
730ピカチュウ
2022/03/19(土) 23:31:31.50ID:8kA0sd/ya 1000万アメリカ$振り込んでください
733ピカチュウ
2022/03/23(水) 14:40:22.51ID:pYli66Av0734ピカチュウ
2022/03/24(木) 04:48:03.65ID:hoYLQygU0735ピカチュウ
2022/03/24(木) 18:39:40.88ID:nxvgjUzGd ちょっとスレ違いで申し訳ありませんがOCNのAQUOS sense4plusって行けそうですかね?
Snapdragonも同じだしRAMも8だから行けるなら買おうかと…
詳しい方お願いします。
Snapdragonも同じだしRAMも8だから行けるなら買おうかと…
詳しい方お願いします。
736ピカチュウ
2022/03/24(木) 19:13:30.67ID:W7k2Q47jM737ピカチュウ
2022/03/24(木) 21:33:39.58ID:nMEklWhz0 もっさりってRAMも関係あるだろうけどほぼGPUとCPUじゃね?
今はヌルヌルモードでカバーできるから問題無い
同じcpu積んだRAM4GBのsense4 liteでヌルヌルだよ
今はヌルヌルモードでカバーできるから問題無い
同じcpu積んだRAM4GBのsense4 liteでヌルヌルだよ
738ピカチュウ
2022/03/25(金) 07:30:08.65ID:3RI6bUDl0 技適がなかったらどうなの?
739ピカチュウ
2022/03/25(金) 09:28:11.85ID:DZQGUhyU0 最悪捕まる
740ピカチュウ
2022/03/25(金) 10:21:09.74ID:ojaDCeKdd 技適警察に逮捕される
741ピカチュウ
2022/03/25(金) 14:47:39.26ID:HFp2fk8mM >>635でmoto g100のレポした者だけど
モトローラ公式オンラインでリファビッシュ(再生品)が3.3万で購入可能。
下手に中古に手を出すよりはいいと思う。
https://store.motorola.co.jp/category/REFURBISH/
使い始めて4ヶ月近く経つのかな?
特に問題もなく冬は越せた。これから暑くなってくるからどうなるか発熱がちょっと心配。
気が向いたらまた報告します。
モトローラ公式オンラインでリファビッシュ(再生品)が3.3万で購入可能。
下手に中古に手を出すよりはいいと思う。
https://store.motorola.co.jp/category/REFURBISH/
使い始めて4ヶ月近く経つのかな?
特に問題もなく冬は越せた。これから暑くなってくるからどうなるか発熱がちょっと心配。
気が向いたらまた報告します。
743ピカチュウ
2022/03/25(金) 16:24:47.15ID:uE2jBbQo0 huawei nova lite ユーザーですが
全く問題無いですよ(GMSのアプリ更新中にプレイするとカクつくけど)
デカいのは使わん
全く問題無いですよ(GMSのアプリ更新中にプレイするとカクつくけど)
デカいのは使わん
744ピカチュウ
2022/03/25(金) 21:31:51.15ID:jyEjfUXod 最近のハイエンドAndroidがデカ過ぎて持つ気にならない。
でも2台は持ちたくない上にアイポン嫌い!
どうすっぺ?
でも2台は持ちたくない上にアイポン嫌い!
どうすっぺ?
745ピカチュウ
2022/03/25(金) 23:50:02.58ID:sGinFTsx0 >>744
そこで Rakuten Hand 5G ですよ ハイエンドじゃないけどね
スナドラ480でantutuスコアが約28万、スナドラ720Gとほぼ同等の性能
もしくは価格がハイエンド並みのバルミューダフォンw
そこで Rakuten Hand 5G ですよ ハイエンドじゃないけどね
スナドラ480でantutuスコアが約28万、スナドラ720Gとほぼ同等の性能
もしくは価格がハイエンド並みのバルミューダフォンw
746ピカチュウ
2022/03/26(土) 06:51:17.66ID:3JdpJtWW0 redmi note 11 ←これで決定(24000円位(新品)
747ピカチュウ
2022/03/26(土) 09:43:09.28ID:u5ju2cN/a748ピカチュウ
2022/03/27(日) 23:56:47.63ID:6zIhdMLK0 この土日に動き回ってSE2、12、13miniの3台を一括0円でもらってきたよ
13miniだけ残して他は売る予定
3月は残り4日しかないけど丹念に探せば在庫あるから欲しい人は急いだ方がいいよ
13miniだけ残して他は売る予定
3月は残り4日しかないけど丹念に探せば在庫あるから欲しい人は急いだ方がいいよ
749ピカチュウ
2022/03/28(月) 02:39:41.54ID:wYd/4XEr0 ↑ こいつみたいな生活はしたくない
752ピカチュウ
2022/03/29(火) 14:22:27.25ID:CT0LepVI0NIKU Xiaomi Redmi Note 11 22320yen
尼 終了まで9時間30分ちょい
尼 終了まで9時間30分ちょい
753ピカチュウ
2022/03/29(火) 19:09:16.97ID:iPvtoFdZdNIKU 同じ垢を2つの端末に入れたらBANに成る?
仕事中の距離は失いたく無いが常に2台を持ち続けるのは重い!
OPPOあたりにSiM2枚が良いのかなぁ〜
仕事中の距離は失いたく無いが常に2台を持ち続けるのは重い!
OPPOあたりにSiM2枚が良いのかなぁ〜
754ピカチュウ
2022/03/29(火) 20:01:24.64ID:tj3BPx3ZMNIKU755ピカチュウ
2022/03/29(火) 20:07:19.49ID:iPvtoFdZdNIKU トン!
楽天でOPPOに変えるわ!
docomoの端末がボリ過ぎ!
楽天でOPPOに変えるわ!
docomoの端末がボリ過ぎ!
756ピカチュウ
2022/03/29(火) 20:54:54.36ID:tj3BPx3ZMNIKU >>755
一応書いておくが、ポケモンGOはそれなりの性能が必要だから注意
楽天モバイルでOPPOだと
OPPO A55s 5G(Snapdragon480)
OPPO Reno5 A(Snapdragon765G)
OPPO A73(Snapdragon662)
だが、Reno5 A以外は将来的に重くなりそう
一応書いておくが、ポケモンGOはそれなりの性能が必要だから注意
楽天モバイルでOPPOだと
OPPO A55s 5G(Snapdragon480)
OPPO Reno5 A(Snapdragon765G)
OPPO A73(Snapdragon662)
だが、Reno5 A以外は将来的に重くなりそう
757ピカチュウ
2022/03/29(火) 21:28:25.68ID:6ONgUzvg0NIKU アップルアンチ生きてくの辛そう素直になった方がいい
758ピカチュウ
2022/03/29(火) 21:47:26.71ID:7xT8hiqy0NIKU あいぽんはdefit使えないんだもん
759ピカチュウ
2022/03/29(火) 23:34:56.92ID:rtVfZseC0NIKU >>757
最近のiPhoneを買うなら、ipadmini(第6世代)買うかな
・USB(type-c)接続・ノッチなしのパンチホールディスプレイ・指紋認証搭載
で、iPhoneの弱点がなくなってる
iPhone SE系は結構いいと思うけど、バッテリー持ちが不安 & 画面が小さいので 購入には至らない感じ
最近のiPhoneを買うなら、ipadmini(第6世代)買うかな
・USB(type-c)接続・ノッチなしのパンチホールディスプレイ・指紋認証搭載
で、iPhoneの弱点がなくなってる
iPhone SE系は結構いいと思うけど、バッテリー持ちが不安 & 画面が小さいので 購入には至らない感じ
760ピカチュウ
2022/03/30(水) 07:30:46.36ID:lZr/C6Uka あいぽんはchMate使えないから
761ピカチュウ
2022/03/30(水) 07:44:14.83ID:lZr/C6Uka762ピカチュウ
2022/03/30(水) 08:39:37.84ID:PbtxlPXY0 ROM 32GB ← 却下
764ピカチュウ
2022/03/30(水) 09:23:48.25ID:hpZCl/yCa ショボーン(╯•ω•╰)
765ピカチュウ
2022/03/30(水) 09:24:48.90ID:hpZCl/yCa iPhone6s超格安はヤフオクしかないんですか( 'ω')?
766ピカチュウ
2022/03/30(水) 12:55:02.56ID:5exnSgsFM モトローラからハイエンド機種が出るな
https://store.motorola.co.jp/item/MOTOROLAEDGE30PRO.html
moto edge 30 pro
価格:89,800円
カラー:コスモブルー
CPU:Snapdragon 8 Gen 1
画面:6.7インチ OLED
バッテリー:4800mAh
バンド:
5G n1/n3/n5/n7/n8/n20/n28/n38/n40/n41/n66/n77/n78
4G B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B13/B17/B18/B19/B20/B25/B26/B28/B32/B38/B39/B40/B41/B42/B43/B48/B66
OS:Android 12(ピュアAndroid)
https://store.motorola.co.jp/item/MOTOROLAEDGE30PRO.html
moto edge 30 pro
価格:89,800円
カラー:コスモブルー
CPU:Snapdragon 8 Gen 1
画面:6.7インチ OLED
バッテリー:4800mAh
バンド:
5G n1/n3/n5/n7/n8/n20/n28/n38/n40/n41/n66/n77/n78
4G B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B13/B17/B18/B19/B20/B25/B26/B28/B32/B38/B39/B40/B41/B42/B43/B48/B66
OS:Android 12(ピュアAndroid)
767ピカチュウ
2022/04/02(土) 09:47:32.67ID:ZA0HsrCUa GEOとかくそ安スマホあるかしら?
768ピカチュウ
2022/04/02(土) 11:35:01.93ID:sm2gAw8l0 realme GT neo 3とk50が気になってるんだけどポケモン的には向いてるだろうか?
用途はpvpとAR捕獲で
用途はpvpとAR捕獲で
769ピカチュウ
2022/04/03(日) 08:44:27.16ID:1D5wa3DNa 現在iPhone7ヤフオク中だけど買えたら使い物になるかな?
770ピカチュウ
2022/04/03(日) 09:06:14.68ID:1D5wa3DNa Amazon探してたけどこれは当たり品?
https://i.imgur.com/FFVyd8d.jpg
https://i.imgur.com/FFVyd8d.jpg
771ピカチュウ
2022/04/03(日) 09:31:23.24ID:uPyVWzQm0 Mediatek Dimensity 800U かぁ〜
4/128 かぁ〜
ええんとちゃう?
4/128 かぁ〜
ええんとちゃう?
772ピカチュウ
2022/04/03(日) 22:44:03.00ID:Pa0eEwb+0 >>770
ポケGO用に十分な性能あると思う
バッテリーも5000mAh なんでバッテリー持ちもいいはず
ただソフバン専売のスマホをsimフリー化したやつなので、ソフバン独自アプリが満載のはず
後はsimが1枚だけ対応で、デュアルsim運用は出来ない点は要注意
ポケGO用に十分な性能あると思う
バッテリーも5000mAh なんでバッテリー持ちもいいはず
ただソフバン専売のスマホをsimフリー化したやつなので、ソフバン独自アプリが満載のはず
後はsimが1枚だけ対応で、デュアルsim運用は出来ない点は要注意
773ピカチュウ
2022/04/03(日) 22:49:54.65ID:IdPJ1n9ia ソフトバンクはキャリアアプリは少ないはず
ドコモとauがやたらと多い
楽天も入ってはいるが削除できることがほとんど
ドコモとauがやたらと多い
楽天も入ってはいるが削除できることがほとんど
774ピカチュウ
2022/04/03(日) 22:51:15.85ID:IdPJ1n9ia あと、注意しないといけないのはドコモやau回線で使う場合はプラチナバンドが対応してないことがある
プラチナバンドが使えないと圏外になりやすくなる
プラチナバンドが使えないと圏外になりやすくなる
775ピカチュウ
2022/04/04(月) 08:50:43.68ID:RHmZVidEa0404 よし❗
彼女をソープに売り飛ばしてかうど
彼女をソープに売り飛ばしてかうど
777ピカチュウ
2022/04/08(金) 21:30:16.72ID:sALATdTNa よく考えたら5号機が中華の格安タブレットでそれの代わりならAndroid10か11のGOの超格安で良かったわ
格安タブレットがUSB死んだからtypeCなら超格安で御の字でした
GOじゃなきゃ尚可
格安タブレットがUSB死んだからtypeCなら超格安で御の字でした
GOじゃなきゃ尚可
778ピカチュウ
2022/04/08(金) 21:30:58.25ID:sALATdTNa 777(σ´∀`)σゲッツ!!
779ピカチュウ
2022/04/09(土) 13:00:31.08ID:dVJur5yua780ピカチュウ
2022/04/11(月) 11:09:59.95ID:EKYl9l1aa781ピカチュウ
2022/04/11(月) 15:23:32.08ID:uboWqbcG0 イオシス 【SIMロック解除済】SoftBank Redmi Note 9T A001XM 128GB ナイトフォールブラック
未使用品 15.800円
未使用品 15.800円
782ピカチュウ
2022/04/11(月) 16:56:01.96ID:mr62xeGGM もう少し足してoneplus7の中古がいいんじゃないか
783ピカチュウ
2022/04/11(月) 17:38:29.20ID:uboWqbcG0 チョイ足しを重ねるとアイポン十三プロマックスに辿り着く
784ピカチュウ
2022/04/11(月) 18:09:47.89ID:sid3Y7Wx0 イオシスで15800円のiPhone7 Plusがおすすめ
785ピカチュウ
2022/04/19(火) 07:56:59.87ID:KIoZGwM/a geoで同価格帯でオヌヌメあるますか?
786ピカチュウ
2022/04/21(木) 16:22:53.90ID:VhWFVkT+0 ゲオは実店舗の方がお得品有るかも(田舎だと)
ネットはアカン
ネットはアカン
787ピカチュウ
2022/04/21(木) 18:16:20.49ID:ATAu9vJza イオシスでXperiaXZ1買った
送料込みで5,620円
ポケゴ専用機ならこれで十分
RAM4G、64ビットCPU、AR対応
送料込みで5,620円
ポケゴ専用機ならこれで十分
RAM4G、64ビットCPU、AR対応
788ピカチュウ
2022/04/21(木) 21:12:01.09ID:IC28IrGM0 スナドラさんですね、よさそう
789ピカチュウ
2022/04/21(木) 21:17:33.99ID:FB1e7zzlM 今のナンバリングになる前のXperiaはポケモンGOとの相性が悪いことで有名だったがどうなんだ?
790ピカチュウ
2022/04/22(金) 01:10:57.18ID:m62/pQqL0 メインでXZ1compact使ってるけどGPSの掴みが少し悪いこと以外は満足してるよ
大きな建物内とか電車内で反応しないことが時々あるからそれを許容できるかどうか
今でもそれなりにサクサクだし専用機なら容量の心配も無いだろうから5620円はお買い得だと思う
大きな建物内とか電車内で反応しないことが時々あるからそれを許容できるかどうか
今でもそれなりにサクサクだし専用機なら容量の心配も無いだろうから5620円はお買い得だと思う
791ピカチュウ
2022/04/22(金) 01:41:54.20ID:BIDHb27V0 Xperiaが駄目って言われてたのって遠投出来ないってやつだっけ?
いつの間にか聞かなくなったから全ポケモンが一気に近くなった時に解決してたのかな?
いつの間にか聞かなくなったから全ポケモンが一気に近くなった時に解決してたのかな?
792ピカチュウ
2022/04/22(金) 01:43:01.43ID:dBaJR2Dqa793ピカチュウ
2022/04/22(金) 06:39:13.11ID:J7JIQNGMa >イオシス 【SIMロック解除済】>SoftBank Redmi Note 9T A001XM >128GB ナイトフォールブラック
>未使用品 15.800円
Amazonで購入16300円
>未使用品 15.800円
Amazonで購入16300円
794ピカチュウ
2022/04/22(金) 06:39:24.38ID:J7JIQNGMa >イオシス 【SIMロック解除済】>SoftBank Redmi Note 9T A001XM >128GB ナイトフォールブラック
>未使用品 15.800円
Amazonで購入16300円
>未使用品 15.800円
Amazonで購入16300円
796ピカチュウ
2022/04/24(日) 21:48:46.36ID:KdlygwFTa iPhone 6sを6000円で落とされて萎えた
7 128が9000円だがこの間Xiaomi買ったばかりだから9000円(まだ上がるだろうし)は勘弁だわ( ′д`)
7 128が9000円だがこの間Xiaomi買ったばかりだから9000円(まだ上がるだろうし)は勘弁だわ( ′д`)
797ピカチュウ
2022/04/24(日) 22:32:23.71ID:IL6X4J6F0 知ったことではないです
798ピカチュウ
2022/04/25(月) 11:40:22.08ID:ic6oh5yS0 アマゾンで新品未開封を見つけ即買いした
プラチナバンド未対応のdocomo系のsim運用だが今のところ問題なし
xiaomiのスマホはADB/fastboot toolでpcから不要アプリを削除でき戻すことも出来る
現在アリエクでも同じ様な値段なのでちょっと嬉しい
https://i.imgur.com/C7K1rF8.jpg
プラチナバンド未対応のdocomo系のsim運用だが今のところ問題なし
xiaomiのスマホはADB/fastboot toolでpcから不要アプリを削除でき戻すことも出来る
現在アリエクでも同じ様な値段なのでちょっと嬉しい
https://i.imgur.com/C7K1rF8.jpg
799ピカチュウ
2022/04/25(月) 17:22:17.41ID:29k544Gp0 ttps://iosys.co.jp/items/smartphone/xiaomi/simfree/xiaomi/236806
800ピカチュウ
2022/04/25(月) 17:23:23.81ID:29k544Gp0 ttps://iosys.co.jp/items/smartphone/aquos/other/aquos_sense3_lite_sh-rm12/236462
801ピカチュウ
2022/05/05(木) 08:35:50.00ID:bIK7zacV00505 すみません相談させてください
日常使用とポケGO併用で今XPERIA XZ2プレミアムという機種を使用しています
元々動画視聴用に大きい画面のスマホを探してこれに行き着いて気に入って使ってます
半年ほど前にポケGOを始めた頃は何も問題なかったですが大きさゆえに片手操作が厳しく本体の重さもあり腱鞘炎気味です
iPhoneがいいのは色んなゲームで聞きますが仕事で使ってるアプリもありAndroid希望です
あんまりスマホの改造とか知識はないのでドコモで普通に機種変を考えてます
現行もしくはちょい先に出るXPERIAでどれがオススメなのでしょうか…
日常使用とポケGO併用で今XPERIA XZ2プレミアムという機種を使用しています
元々動画視聴用に大きい画面のスマホを探してこれに行き着いて気に入って使ってます
半年ほど前にポケGOを始めた頃は何も問題なかったですが大きさゆえに片手操作が厳しく本体の重さもあり腱鞘炎気味です
iPhoneがいいのは色んなゲームで聞きますが仕事で使ってるアプリもありAndroid希望です
あんまりスマホの改造とか知識はないのでドコモで普通に機種変を考えてます
現行もしくはちょい先に出るXPERIAでどれがオススメなのでしょうか…
803ピカチュウ
2022/05/05(木) 16:10:55.66ID:BY1jSTTp00505 Redmi9T画面分割できなくなってるんだな
804ピカチュウ
2022/05/06(金) 11:06:56.91ID:1sOS/k8B0809ピカチュウ
2022/05/14(土) 18:36:48.22ID:tpyQmX3K0 自分もドコモで使ってるXZ3がいい加減古くなってきたのでそろそろ機種変考えてるんだけど比較的快適に動作するスマホだとミドルレンジじゃ厳しいかな?
同じXperiaだと最新の1IVが高すぎるから去年の機種で5IIIかメーカー変えてAQUOS R6あたり考えてるんだけどどんなもんだろ
他にドコモで使えてポケモンGoに適したスマホあるかな
同じXperiaだと最新の1IVが高すぎるから去年の機種で5IIIかメーカー変えてAQUOS R6あたり考えてるんだけどどんなもんだろ
他にドコモで使えてポケモンGoに適したスマホあるかな
810ピカチュウ
2022/05/14(土) 23:42:13.39ID:wplW7Ntp0 >>809
ドコモでってのはsimの話?ドコモの取り扱い?
simの話でAndroid限定でないのならシムフリーiPhone(中古のキャリアロックを自分で解除でもOK)
候補の2つ高いな~
そこまで出せるならなおさらiPhoneの方が・・・
ドコモでってのはsimの話?ドコモの取り扱い?
simの話でAndroid限定でないのならシムフリーiPhone(中古のキャリアロックを自分で解除でもOK)
候補の2つ高いな~
そこまで出せるならなおさらiPhoneの方が・・・
811ピカチュウ
2022/05/14(土) 23:57:20.15ID:ZjevH0Is0 5Ⅲは十分過ぎるスペックだけど高いから5ⅡのSIMフリー版はどうかな
自分でデータ移行や設定が出来て型落ちでも気にしない人向けではあるけど
今後も半導体不足で最新機種はしばらく高くなるんじゃないか、それでも1Ⅳの19万はどうかしてるとは思うが
自分でデータ移行や設定が出来て型落ちでも気にしない人向けではあるけど
今後も半導体不足で最新機種はしばらく高くなるんじゃないか、それでも1Ⅳの19万はどうかしてるとは思うが
812ピカチュウ
2022/05/15(日) 00:40:48.18ID:12mXChI3M 小型機が良いならZenfone8も有りだと思う
値下げで72,800円から買えるし、性能も良いし
ただ、バッテリーの持ちがアップデートで改善されたとはいえ良くはない
2chMate 0.8.10.153/asus/ASUS_I006D/12/DR
値下げで72,800円から買えるし、性能も良いし
ただ、バッテリーの持ちがアップデートで改善されたとはいえ良くはない
2chMate 0.8.10.153/asus/ASUS_I006D/12/DR
813ピカチュウ
2022/05/15(日) 01:05:01.98ID:zodk4Wfy0 >>809
買い替えの予算はいかほど?
AQUOS R6はやめといた方が無難かも
シャープのスマホは機種ごとの出来不出来きが激しい
R6は、はずれっぽいかもしれん
自分はSIMフリー機の xiaomi11Tpro 使ってる
値段はスマホ単体で、価格コム最安で5.3万円程、xiaomi公式ストアでは6.28万円で販売
不満点はmicroSDカードが使えないのと防水が少し弱いくらい(IP53)
スナドラ888搭載なんで動作は基本的にサクサク
付属の充電器使うとゼロから20分弱でフル充電できる
個人的にはandroid機だとそれなりおススメ
買い替えの予算はいかほど?
AQUOS R6はやめといた方が無難かも
シャープのスマホは機種ごとの出来不出来きが激しい
R6は、はずれっぽいかもしれん
自分はSIMフリー機の xiaomi11Tpro 使ってる
値段はスマホ単体で、価格コム最安で5.3万円程、xiaomi公式ストアでは6.28万円で販売
不満点はmicroSDカードが使えないのと防水が少し弱いくらい(IP53)
スナドラ888搭載なんで動作は基本的にサクサク
付属の充電器使うとゼロから20分弱でフル充電できる
個人的にはandroid機だとそれなりおススメ
814ピカチュウ
2022/05/15(日) 01:27:03.15ID:ETiRQC780 >>810-813
ありです
iPhoneは使った事無いので慣れてる泥だと5IIIが無難そうですかね
SIMフリーは使った事が無いのですが店頭で見かけない機種とかもありそうですね
スマホは最初のNECのゴミ端末以外ずっとXperiaだったのでそろそろ他メーカー検討しても良いかなとは思ったんですがいかんせん知識が無いんですよね
ありです
iPhoneは使った事無いので慣れてる泥だと5IIIが無難そうですかね
SIMフリーは使った事が無いのですが店頭で見かけない機種とかもありそうですね
スマホは最初のNECのゴミ端末以外ずっとXperiaだったのでそろそろ他メーカー検討しても良いかなとは思ったんですがいかんせん知識が無いんですよね
815ピカチュウ
2022/05/15(日) 10:24:30.23ID:jMMdVF2N0 スマホについて色々調べてみると楽しいぞ、知識があれば今後の機種変更にも役立つし
手っ取り早いのはベンチマークスコアと実際使ってる人のレビューを見ると良い
キャリアショップでは売ってない機種も視野に入れると選択肢が増えすぎて却って悩むけどなw
手っ取り早いのはベンチマークスコアと実際使ってる人のレビューを見ると良い
キャリアショップでは売ってない機種も視野に入れると選択肢が増えすぎて却って悩むけどなw
816ピカチュウ
2022/05/15(日) 11:53:53.10ID:rd5WDUve0 とりあえずiPhone買っておけば間違いないしAndroid縛りでもハイエンド買えば問題無い
一番面倒なのはAndroid縛りで予算が4万ぐらいまでの人
確実にどこかの妥協しないといけない価格で使っている人も少ないのでレビューした人の体感で判断することになるが
その人がハイエンド使ったことあるかないかで全く評価が変わるので結局ギャンブルになる
なので結局iPhone買っておけってなってしまう
今のが壊れていないのなら中古の安いiPhone買ってiOS体験してから移行先考える方が後悔しないと思うよ
一番面倒なのはAndroid縛りで予算が4万ぐらいまでの人
確実にどこかの妥協しないといけない価格で使っている人も少ないのでレビューした人の体感で判断することになるが
その人がハイエンド使ったことあるかないかで全く評価が変わるので結局ギャンブルになる
なので結局iPhone買っておけってなってしまう
今のが壊れていないのなら中古の安いiPhone買ってiOS体験してから移行先考える方が後悔しないと思うよ
817ピカチュウ
2022/05/15(日) 12:59:31.95ID:4mXRu0+yM >>814
dアカウント(ドコモメール)を使ってるならドコモ端末の方が良いが、そうでないならSIMフリー端末でもGoogle One バックアップができていれば移行は簡単にできる
移し替えが必要なのは写真とか音楽位だし
dアカウント(ドコモメール)を使ってるならドコモ端末の方が良いが、そうでないならSIMフリー端末でもGoogle One バックアップができていれば移行は簡単にできる
移し替えが必要なのは写真とか音楽位だし
818ピカチュウ
2022/05/15(日) 13:05:27.28ID:i8ukFUB4M ポケモンGOってAndroidだと無駄にスペック要求するから2台持ちOKなら専用機でiPhone持った方が安く済む
819ピカチュウ
2022/05/21(土) 08:05:26.50ID:wRg3nQHHr アップルウォッチはスマホなくても単体で歩数がポケGOに反映されますか?
820ピカチュウ
2022/05/21(土) 09:25:38.76ID:0AAi45Qia 買って教えてください🙏
821ピカチュウ
2022/05/22(日) 13:35:40.97ID:Lq+QBxtZa Galaxy M23 5Gってどうなんだろう?
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-m23-5g/
CPU:Snapdragon 750G
6.6インチ TFT液晶
ROM 128GB
RAM 6GB
バッテリー 5000mAh
非防水なのがネックかな
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-m23-5g/
CPU:Snapdragon 750G
6.6インチ TFT液晶
ROM 128GB
RAM 6GB
バッテリー 5000mAh
非防水なのがネックかな
822ピカチュウ
2022/05/22(日) 20:53:04.92ID:8UVEJNEK0 iiphoneホシーノ
823ピカチュウ
2022/05/23(月) 08:29:51.48ID:P1CI/bMea motorola g52j 5G
https://www.motorola.co.jp/smartphone-motorola-moto-g52j/p
CPU:Snapdragon 695 5G
液晶:6.8インチ IPS 120Hz
ROM:128GB
RAM:6GB
バッテリー:5000mAh
防水:IP68
こっちも液晶だが、防水対応になってる
CPUは750Gよりも少しだけ性能が上
https://www.motorola.co.jp/smartphone-motorola-moto-g52j/p
CPU:Snapdragon 695 5G
液晶:6.8インチ IPS 120Hz
ROM:128GB
RAM:6GB
バッテリー:5000mAh
防水:IP68
こっちも液晶だが、防水対応になってる
CPUは750Gよりも少しだけ性能が上
824ピカチュウ
2022/05/23(月) 14:09:50.78ID:ncd+uSVK0 スマホじゃないけどiPadair5買ったわ
M1とやらの実力、見せてもらおうか
M1とやらの実力、見せてもらおうか
825ピカチュウ
2022/05/23(月) 14:23:46.97ID:R47ahmA7M Snapdragon 695はカメラの動画性能がうんこなのが少し残念
4系撮影は基本的にできないしfhd の撮影でも手ぶれ補正がガッタガタで使い物にならないレビューが多い
4系撮影は基本的にできないしfhd の撮影でも手ぶれ補正がガッタガタで使い物にならないレビューが多い
826ピカチュウ
2022/05/23(月) 15:28:21.28ID:tH2JIrEjd ポケGOすんのにはなんの問題もないですよね
827ピカチュウ
2022/05/23(月) 21:17:58.85ID:wNwg2D4ja それ以上突っ込むと秋葉原でガソリン巻かれて火をつけられるから気をつけたまえ
828ピカチュウ
2022/05/24(火) 12:07:56.05ID:x+/oIKGBa829ピカチュウ
2022/05/26(木) 21:10:55.25ID:JID8CI7Q0 先日XPERIAxz1cから5iiに機種変したけど画面縦長だから投げ方の感覚が結構変わるのな
xz1cと同じ感覚でボール投げると届かない時がある
それでも5ii自体は発熱抑え目でバッテリー持ちもそこそこ良いしスナドラ865で安定感ある
あとxz1c初期化したらポケgoの動作が5iiと遜色なくてビビったわ、スナドラ835も優秀
xz1cと同じ感覚でボール投げると届かない時がある
それでも5ii自体は発熱抑え目でバッテリー持ちもそこそこ良いしスナドラ865で安定感ある
あとxz1c初期化したらポケgoの動作が5iiと遜色なくてビビったわ、スナドラ835も優秀
830ピカチュウ
2022/05/27(金) 00:36:15.13ID:iELGSuTQ0 すなどら695で使ってるがAR+で画面真っ暗になるの対処法あるのか?
831ピカチュウ
2022/05/27(金) 10:16:50.45ID:zKqD94dt0 air5セルラー北からポケモンやってみたけどサックサクやね流石antutu100万クラス
GBLもiPadmini6より快適にできるが、画面でかすぎだからポケモン交代やらはたいへん
GBLもiPadmini6より快適にできるが、画面でかすぎだからポケモン交代やらはたいへん
832ピカチュウ
2022/06/07(火) 13:29:01.48ID:DP+1kuaz0 6sと7のサポート打ち切り決まったな
同じ2GBの8も同時かと思ったが生き残った
ゲームの場合の打ち切りはメモリーの量で決まるだろうから8まで同時かな
同じ2GBの8も同時かと思ったが生き残った
ゲームの場合の打ち切りはメモリーの量で決まるだろうから8まで同時かな
833ピカチュウ
2022/06/07(火) 15:38:17.84ID:ofV0RlOka て言うかiPhone捨てたまえ
Androidはキリ案件端末使ってる香具師はいないし
ヤフオクですら取引ないしw
Androidはキリ案件端末使ってる香具師はいないし
ヤフオクですら取引ないしw
834ピカチュウ
2022/06/08(水) 01:13:56.13ID:IuOwIC710 全アカ全部SE3に買えたからサービス終了まで戦えるだろ
iPhone11とか13miniとかS20とかでやってみたけどポケゴはやっぱ8筐体が最強だよ
持ち上げなくても開くし枠外スワイプ誤作動もないし
バッテリー持ちも200g超えのスマホ持ち歩くならマグネットシール付きのマグセーフ貼り付けりゃプロマックスより持つし
iPhone11とか13miniとかS20とかでやってみたけどポケゴはやっぱ8筐体が最強だよ
持ち上げなくても開くし枠外スワイプ誤作動もないし
バッテリー持ちも200g超えのスマホ持ち歩くならマグネットシール付きのマグセーフ貼り付けりゃプロマックスより持つし
835ピカチュウ
2022/06/08(水) 15:22:51.54ID:KFPFsXk70 複垢するならオートクリッカー使えるAndroidのほうが楽じゃね?
iPhoneでもできるのか知らんけど
iPhoneでもできるのか知らんけど
836ピカチュウ
2022/06/14(火) 13:32:16.79ID:W9cz/QZI0 >>823
ベースのg51がARCore対応(Depth APIをサポート)になってるから大丈夫だろうとは思うけど、まだ対応デバイスリストに入ってないから不安
https://developers.google.com/ar/devices
ベースのg51がARCore対応(Depth APIをサポート)になってるから大丈夫だろうとは思うけど、まだ対応デバイスリストに入ってないから不安
https://developers.google.com/ar/devices
837ピカチュウ
2022/06/14(火) 23:32:20.08ID:maOg6dMTp iPhone8でポケモンgoやってるんですがバッテリー消費が激しいので、
Android端末をポケモン専用機にしようと考えています。
最近発売のXiaomi Redmi Note 11 Pro 5G使ってる方いたら使用感など教えてください。
Androidは使ったことがないです。もっとお勧めのスマホありますか?
あと、子供が放置してるアカウントをデュアルで使いたいんですが、これってban対象ですか。
ヤバそうならやめとこうと思います。
Android端末をポケモン専用機にしようと考えています。
最近発売のXiaomi Redmi Note 11 Pro 5G使ってる方いたら使用感など教えてください。
Androidは使ったことがないです。もっとお勧めのスマホありますか?
あと、子供が放置してるアカウントをデュアルで使いたいんですが、これってban対象ですか。
ヤバそうならやめとこうと思います。
838ピカチュウ
2022/06/15(水) 00:01:55.43ID:FZLgyik6M Amazonで15880円くらいのRedmi Note 9T 128GBでよくね?
839ピカチュウ
2022/06/15(水) 10:23:17.73ID:8Ct4Cy1X0 >>837
バッテリー持ちが気になるならアマゾンでOUKITEL WP15 !
バッテリー持ちが気になるならアマゾンでOUKITEL WP15 !
840ピカチュウ
2022/06/15(水) 16:45:10.20ID:69L7R4F6p841ピカチュウ
2022/06/15(水) 18:41:19.43ID:iCCvXB2SM 4 GB より6 GB の方がアプリが落ちずに安定してゲームできる可能性は高いけど、デュアルアプリ自体は4 GB の端末でも使用できる。
Redmi Note 11 Pro の値段が45000円くらいだからそれも考えて検討して見てください
ちなみに自分はredminote9 T を持ってる
Redmi note9Tの64GB版のAntutu liteのスコアと
デュアルアプリでポケモン GO 起動してるスクショ
https://i.imgur.com/yjQVoL0.jpg
https://i.imgur.com/TkmHvxQ.jpg
Redmi Note 11 Pro の値段が45000円くらいだからそれも考えて検討して見てください
ちなみに自分はredminote9 T を持ってる
Redmi note9Tの64GB版のAntutu liteのスコアと
デュアルアプリでポケモン GO 起動してるスクショ
https://i.imgur.com/yjQVoL0.jpg
https://i.imgur.com/TkmHvxQ.jpg
842ピカチュウ
2022/06/15(水) 20:59:00.80ID:69L7R4F6p >>841
メモリ4GB端末でも使えるんですね。antutuって何?って言う知識レベルですが、ここで聞くのも申し訳ないので自分で勉強します。
Redmi Note 9Tは値段も手頃なので検討してみます。ありがとうございました。
メモリ4GB端末でも使えるんですね。antutuって何?って言う知識レベルですが、ここで聞くのも申し訳ないので自分で勉強します。
Redmi Note 9Tは値段も手頃なので検討してみます。ありがとうございました。
843ピカチュウ
2022/06/15(水) 22:36:00.84ID:Dn/FszUia メモリ4GBのAQUOS sense4を使ってるが、ポケモンGO専用端末として使うなら良いが、アプリを入れまくるとメモリ不足になって激重になる
元々3.2GB程度使ってる状態だからあまり余裕がない
快適な動作を求めるならメモリ6GB以上の機種を選んだ方が良いと思う
元々3.2GB程度使ってる状態だからあまり余裕がない
快適な動作を求めるならメモリ6GB以上の機種を選んだ方が良いと思う
844ピカチュウ
2022/06/15(水) 22:52:09.44ID:Dn/FszUia >>836
moto g52j 5Gだが、ARCoreアプリが入ってるし、設定のNiantic AR+も有効にできるから対応してると思う
moto g52j 5Gだが、ARCoreアプリが入ってるし、設定のNiantic AR+も有効にできるから対応してると思う
846ピカチュウ
2022/06/16(木) 08:27:30.03ID:KCfBfTFn0 一錢も身銭を切らないくせに他人に「しろ」だの「やれ」だの言える人って頭おかしいよね
848ピカチュウ
2022/06/16(木) 13:27:45.54ID:BlYvg53i0 6GBのアンドロイド候補にすると値段が上がるのがね~
ほぼ市場に無くなってるけどXiaomi Redmi Note9Sの6GB版買えたらラッキー
4万ぐらい出すなら中古で安くなってきたiPhone11がコスパいいかな
でもデュアルはいつ使えなくなってもいい覚悟が必要だぞ
ほぼ市場に無くなってるけどXiaomi Redmi Note9Sの6GB版買えたらラッキー
4万ぐらい出すなら中古で安くなってきたiPhone11がコスパいいかな
でもデュアルはいつ使えなくなってもいい覚悟が必要だぞ
849ピカチュウ
2022/06/16(木) 14:37:39.65ID:l3iD6bwiM Redmi Note 11 Pro 5 Gが35000円ぐらいで買えたら何も問題ないんだけどね。
たかいよね。おすすめしたくない。
たかいよね。おすすめしたくない。
850ピカチュウ
2022/06/16(木) 20:04:20.42ID:gLvR1Ns/M852ピカチュウ
2022/06/16(木) 22:56:15.02ID:z9kMQWqap >>837 >>842です。
Redmi Note 9TをAmazonで見たんですが、ソフバン機でロック解除番号が付いてない場合もあるとかで自分にはハードル高いのと、メモリ6GBの方が良いというご意見もあり躊躇ってます。
>>850
自分iijユーザーなので、MNP価格は対象外なんです。
で、教えてもらってばかりで恐縮ですが、iijで販売している端末でお勧めありますか?
スマホ種類ありすぎるので、この中から選べたらラクだなぁと。
https://www.iijmio.jp/device/
予算はギフト券プレゼント分を引いて3万以内ぐらい。もちろん安い方が嬉しいです。
よろしくお願いします。
Redmi Note 9TをAmazonで見たんですが、ソフバン機でロック解除番号が付いてない場合もあるとかで自分にはハードル高いのと、メモリ6GBの方が良いというご意見もあり躊躇ってます。
>>850
自分iijユーザーなので、MNP価格は対象外なんです。
で、教えてもらってばかりで恐縮ですが、iijで販売している端末でお勧めありますか?
スマホ種類ありすぎるので、この中から選べたらラクだなぁと。
https://www.iijmio.jp/device/
予算はギフト券プレゼント分を引いて3万以内ぐらい。もちろん安い方が嬉しいです。
よろしくお願いします。
854ピカチュウ
2022/06/16(木) 23:50:30.42ID:qoApYboaM Xiaomi Redmi note 10 proに一票
855ピカチュウ
2022/06/17(金) 01:58:42.24ID:GnNDnfvm0 価格とバッテリー容量多いのならXiaomi Redmi note 10 pro
性能ならgalaxy s10(中古)
性能ならgalaxy s10(中古)
856ピカチュウ
2022/06/18(土) 10:18:44.60ID:296wFvaip >>852です。Xiaomi Redmi note 10 proにしました。ご意見くださった方々ありがとうございました。
モノズのコミュデーに間に合うといいなぁ。
モノズのコミュデーに間に合うといいなぁ。
857ピカチュウ
2022/06/18(土) 14:05:08.91ID:JuqnRda10 デュアル復活してたの知らなかった!
また使えるようになって嬉しい
また使えるようになって嬉しい
858ピカチュウ
2022/06/23(木) 19:34:57.89ID:WnsJ6bgeM859ピカチュウ
2022/06/26(日) 00:03:56.36ID:6/ALSr2ap >>858
そんな方法があったんですね。知らずに買っちゃいました。残念。
もう届いてモノズコミュデーで使ってみました。電池の持ちが良くてびっくり。
デュアルアプリはgps 掴まなかったり、ポケモンをタップしても反応なかったりと不調。
そんな方法があったんですね。知らずに買っちゃいました。残念。
もう届いてモノズコミュデーで使ってみました。電池の持ちが良くてびっくり。
デュアルアプリはgps 掴まなかったり、ポケモンをタップしても反応なかったりと不調。
860ピカチュウ
2022/06/28(火) 16:21:32.23ID:po54gPmp0 誰だよiOSアップデート出来ない 6s 7 SE 安くなるって言ってたヤツ
去年の秋よりお高いじゃん(中古)
去年の秋よりお高いじゃん(中古)
861ピカチュウ
2022/06/28(火) 17:03:13.92ID:SwuIVjhHa 6なら安い!
わしは間違え2ヶ月前に買ってミュージックプレイヤーになった💦
わしは間違え2ヶ月前に買ってミュージックプレイヤーになった💦
862ピカチュウ
2022/06/28(火) 19:03:47.15ID:bEfJ7iRS0 678SE2当たり買うやつはSE3一円探して買えばいいのに
完全に上位互換だよ
SE2で充電してる時パチパチ音がするクソみたいな仕様も無くなった
今後SEもデカくminiシリーズも無くなるから4台確保したわ
完全に上位互換だよ
SE2で充電してる時パチパチ音がするクソみたいな仕様も無くなった
今後SEもデカくminiシリーズも無くなるから4台確保したわ
863ピカチュウ
2022/07/01(金) 14:28:27.77ID:pWmSJ4KaM イオシスの6s、8980円になってるんだが
864ピカチュウ
2022/07/01(金) 16:24:20.83ID:mX5uID3Oa イオシスはフル装備でつか?
865ピカチュウ
2022/07/01(金) 17:00:58.86ID:sZc80IWp0 去年の秋が買い時だったな
恨むならコロナとロシア
恨むならコロナとロシア
866ピカチュウ
2022/07/01(金) 18:28:15.78ID:mX5uID3Oa コレラと中国だよな(>_<)
867ピカチュウ
2022/07/06(水) 22:04:07.04ID:1vGintAnd 今からiPhone買うなら何がオススメですか?
868ピカチュウ
2022/07/07(木) 06:09:10.32ID:9K+hz7Ykd iPhone8
869ピカチュウ
2022/07/07(木) 06:11:20.42ID:k5f2qXNKa iPhone8は次にポケGO外される筆頭だけどなw
870ピカチュウ
2022/07/08(金) 19:14:54.91ID:fi+5CUtud 8使ってるけどここ最近すぐにGPS探してますってなるし強制終了するからオススメしない
871ピカチュウ
2022/07/11(月) 12:35:14.41ID:MKDqHc4Ka AQUOS sense4 lite
CPU:Snapdragon 720G
メモリ:4GB
Android12
この機種だが、もう限界が近い感じ
メモリ使用量が3.8GB中3.7GB(内ポケモンGOが1GB程度使用)とかになってて動作がカクつくことが多々あるし、みんポケなどを開くとほぼ裏落ちする
普段の動作もかなり重い(恐らくAndroid12だと慢性的にメモリ不足だと思われる)
CPU:Snapdragon 720G
メモリ:4GB
Android12
この機種だが、もう限界が近い感じ
メモリ使用量が3.8GB中3.7GB(内ポケモンGOが1GB程度使用)とかになってて動作がカクつくことが多々あるし、みんポケなどを開くとほぼ裏落ちする
普段の動作もかなり重い(恐らくAndroid12だと慢性的にメモリ不足だと思われる)
873ピカチュウ
2022/07/11(月) 13:43:18.62ID:m9q4rH/90 ポケGOが重いというよりもうアンドロイドが重いのか…
ウインドウズみたいな事になっとるな
ウインドウズみたいな事になっとるな
874ピカチュウ
2022/07/11(月) 15:08:32.48ID:HfwlEykZM AQUOS がゴミなだけだろ
875ピカチュウ
2022/07/11(月) 15:22:01.94ID:m9q4rH/90 草
アクオスセンス4のRAM6Gをサブに買おうと思ってたけどちょっとやめとこうかな
それだって3万近くするからなあ
アクオスセンス4のRAM6Gをサブに買おうと思ってたけどちょっとやめとこうかな
それだって3万近くするからなあ
876ピカチュウ
2022/07/11(月) 15:31:49.97ID:HfwlEykZM JaneStyle 2.3.2/Xiaomi/Redmi Note 9S/11
877ピカチュウ
2022/07/11(月) 16:16:28.58ID:1Ej4upOJ0 1円でばらまきまくってるSE3出さえギークベンチ4500超えだぞ
その辺のミドルレンジのオンボロイドは2000前後
20万クラスのAndroid最上位の8g1すら3500前後
その辺のミドルレンジのオンボロイドは2000前後
20万クラスのAndroid最上位の8g1すら3500前後
878ピカチュウ
2022/07/11(月) 19:16:21.08ID:RoKIF74Wa879ピカチュウ
2022/07/11(月) 19:22:27.61ID:RoKIF74Wa モトローラ moto g52j 5G
CPU:Snapdragon 695 5G
メモリ:6GB+仮想1.5GB
ピュアAndroidということもあり、感覚的にはPixelに近い感じ
動作はサクサクだし、電池持ちも良好
AR+もしっかり使える
ただ、大きいし重量も重め
CPU:Snapdragon 695 5G
メモリ:6GB+仮想1.5GB
ピュアAndroidということもあり、感覚的にはPixelに近い感じ
動作はサクサクだし、電池持ちも良好
AR+もしっかり使える
ただ、大きいし重量も重め
880ピカチュウ
2022/07/11(月) 19:27:17.24ID:RoKIF74Wa >>877
AndroidとiPhoneはベンチマークの基準が違うから同じように見るのは駄目だったりする
ただ、ゲームの場合はiPhoneの方が良いのは事実だが
ちなみに、moto g52j 5GはAmazonで30,101円で売ってる
AndroidとiPhoneはベンチマークの基準が違うから同じように見るのは駄目だったりする
ただ、ゲームの場合はiPhoneの方が良いのは事実だが
ちなみに、moto g52j 5GはAmazonで30,101円で売ってる
881ピカチュウ
2022/07/31(日) 15:07:51.92ID:q4i71Niz0 37℃炎天下でも大丈夫かどうか、という点もあるわな。
今日、やたら暑いと思ったら37℃だったわ。
それにもかかわらず、炎天下で中華スマホは大丈夫。
iPhone SE3だとこれより低い気温で低輝度モードになって見づらくてダメだったが、この点は案外中華スマホが耐性が高い。
今日、やたら暑いと思ったら37℃だったわ。
それにもかかわらず、炎天下で中華スマホは大丈夫。
iPhone SE3だとこれより低い気温で低輝度モードになって見づらくてダメだったが、この点は案外中華スマホが耐性が高い。
882ピカチュウ
2022/07/31(日) 15:08:45.56ID:q4i71Niz0 37℃炎天下でも大丈夫かどうか、という点もあるわな。
今日、やたら暑いと思ったら37℃だったわ。
それにもかかわらず、炎天下で中華スマホは大丈夫。
iPhone SE3だとこれより低い気温で低輝度モードになって見づらくてダメだったが、この点は案外中華スマホが耐性が高い。
今日、やたら暑いと思ったら37℃だったわ。
それにもかかわらず、炎天下で中華スマホは大丈夫。
iPhone SE3だとこれより低い気温で低輝度モードになって見づらくてダメだったが、この点は案外中華スマホが耐性が高い。
883ピカチュウ
2022/07/31(日) 15:11:40.46ID:/4AwjzG40 大切な事なので
884ピカチュウ
2022/07/31(日) 16:43:20.25ID:Y5AA+qRMM885ピカチュウ
2022/07/31(日) 16:48:11.38ID:Y5AA+qRMM 暑さで低輝度モードになったって話か脊髄反射レスしてしまった
886ピカチュウ
2022/08/02(火) 06:58:12.29ID:fc2DTM6IH テザリングの親機だと中華も死にますよ
887ピカチュウ
2022/08/08(月) 15:58:45.59ID:KNfKeIqj00808 評判悪いけどaqos wish2買って良かった
安いのが一番
安いのが一番
888ピカチュウ
2022/08/13(土) 20:36:56.38ID:piiDWk5Q0 暑いとiPhoneSE第二世代でも動き悪くなってきた
今からiPhone買うなら素直に第三世代がよさそう
今からiPhone買うなら素直に第三世代がよさそう
889ピカチュウ
2022/08/14(日) 02:47:38.11ID:H3PHE43xd defit使えないリンゴは要らないでしょ
890ピカチュウ
2022/08/14(日) 19:05:07.15ID:z04AUWaM0 ずっとiPhoneだった人は今更アプリとか全部一新するのが面倒なんだよな
アップルの思う壺なんだろうけど
アップルの思う壺なんだろうけど
891ピカチュウ
2022/08/14(日) 21:57:24.04ID:Iy8J5nMma Androidなら現状何がいいんだろ
種類多すぎて選びにくい
種類多すぎて選びにくい
892ピカチュウ
2022/08/15(月) 00:04:14.20ID:XiLVoinJ0 Androidでハズレ引きたくなけりゃPixelシリーズがコスパいい
Pixel以外でも各社のハイエンド買っておけば安心だけどお値段も急激に上がる
だったらもっと安心で安いiPhoneってなってしまう
Pixel以外でも各社のハイエンド買っておけば安心だけどお値段も急激に上がる
だったらもっと安心で安いiPhoneってなってしまう
893ピカチュウ
2022/08/15(月) 00:14:04.99ID:oLXwE6YW0 iPhoneSE第二世代でいいかな
第三世代は高過ぎだし、ポケゴの寿命ももうそんななさそうだし
第三世代は高過ぎだし、ポケゴの寿命ももうそんななさそうだし
894ピカチュウ
2022/08/15(月) 00:23:29.17ID:cyaOAq0bM 今年の Android のミドルレンジ機が不作すぎておすすめはない
895ピカチュウ
2022/08/15(月) 10:25:40.60ID:rafrEipM0 モトローラかシャオミ使ってる人いる?
iijmioで1980円の機種買おうと思ってるんだがカクカクかな
iijmioで1980円の機種買おうと思ってるんだがカクカクかな
896ピカチュウ
2022/08/15(月) 12:05:36.32ID:ATCW9vIpa897ピカチュウ
2022/08/15(月) 12:06:36.15ID:ATCW9vIpa iPhoneはメモリ3GB以上
898ピカチュウ
2022/08/15(月) 13:06:14.17ID:rafrEipM0 ありがとう
やっぱ安い機種だと厳しいんだね
やっぱ安い機種だと厳しいんだね
899ピカチュウ
2022/08/17(水) 16:20:54.57ID:EyK6v4LV0 YouTubeでバッテリー交換を見て選別をしろ。
ARが出来ないのも有るからな。
4垢で遊んでいるが、Redmi Note10Proが気に入っている。
AQUOS-R7をメインにしたが、熱でシャットダウンした。
機種を決めたら、早まらずにな。
ARが出来ないのも有るからな。
4垢で遊んでいるが、Redmi Note10Proが気に入っている。
AQUOS-R7をメインにしたが、熱でシャットダウンした。
機種を決めたら、早まらずにな。
900ピカチュウ
2022/08/18(木) 15:32:17.60ID:YxhGKM+A0901ピカチュウ
2022/09/04(日) 19:46:13.28ID:bWm7fmavM redmi note 9Tが最近のアプデでメモリ増設に対応した。
64GBモデルで+1GB
128GBモデルで+2GB
Amazon で安い時を狙えば15000円くらいで買えるからおすすめ
64GBモデルで+1GB
128GBモデルで+2GB
Amazon で安い時を狙えば15000円くらいで買えるからおすすめ
902ピカチュウ
2022/09/04(日) 22:13:52.89ID:Ov+sdmNk0903ピカチュウ
2022/09/04(日) 23:57:43.83ID:bbHWl5yJ0 Androidで小型で軽いやつでなんかオススメない?
どれも大きすぎる
どれも大きすぎる
904ピカチュウ
2022/09/05(月) 00:25:30.22ID:asZ5dbfT0 >>903
おまけのサブ端末でCUBOT Kingkong Min使ってるで
キャッチモンに繋いだりしてるだけだけど(暇つぶし専用複垢)
4インチ画面でかなり軽い。欠点は電池がすぐ減るw
ポケゴ専用なら問題ない、が画面が小さくて真剣にやる気にならないw
おまけのサブ端末でCUBOT Kingkong Min使ってるで
キャッチモンに繋いだりしてるだけだけど(暇つぶし専用複垢)
4インチ画面でかなり軽い。欠点は電池がすぐ減るw
ポケゴ専用なら問題ない、が画面が小さくて真剣にやる気にならないw
906ピカチュウ
2022/09/05(月) 15:23:06.96ID:HcjgN/NwM 楽天ハンドでよくね
メルカリで6000円だし
メルカリで6000円だし
907ピカチュウ
2022/09/08(木) 17:13:52.10ID:1CTb1/SEa UQWiMAXでWi-Fi運用だから昔のハイエンドを中古で買ってポケモンに必要なアプリしか入れてないけど
それでもメモリ4GBキツくなってきた
メモリ6GBの中古探すか
それでもメモリ4GBキツくなってきた
メモリ6GBの中古探すか
908ピカチュウ
2022/09/08(木) 22:06:28.87ID:JNC1pd730909ピカチュウ
2022/09/08(木) 22:39:49.14ID:7WZ0+sj00 RAM4GBでも安定して遊べてるけど
RAM6GBあるとやっぱ全然違う
RAM6GBあるとやっぱ全然違う
910ピカチュウ
2022/09/08(木) 23:47:13.21ID:iNYrwtfDa ポケモンGOが約1GBのメモリを消費するから、Androidのバージョンによっては4GBでもメモリ不足になる
特にAndroid12はメモリ使用量が多いから不足しがち
特にAndroid12はメモリ使用量が多いから不足しがち
911ピカチュウ
2022/09/09(金) 10:35:52.03ID:GBG4HJBIa0909912ピカチュウ
2022/09/09(金) 10:45:17.83ID:GBG4HJBIa0909 >>910
それpokeGOバックグラウンドでポケHOME使って落ちるのがイライラ
iPhoneはメモリ3GBあれば良いが
Androidは6GB以上が快適
ポケGO専用機なのでおもちゃ
まだ中古でも6GBやすいのないな
メイン機に考えてるPixel6aポケGO専用機にしようか
それpokeGOバックグラウンドでポケHOME使って落ちるのがイライラ
iPhoneはメモリ3GBあれば良いが
Androidは6GB以上が快適
ポケGO専用機なのでおもちゃ
まだ中古でも6GBやすいのないな
メイン機に考えてるPixel6aポケGO専用機にしようか
913ピカチュウ
2022/09/11(日) 11:54:14.03ID:KQq9hpMOa914ピカチュウ
2022/09/12(月) 04:20:01.40ID:uay9Vxpsa >>913
Chrome落ちますね
playストアでもTwitterでも
一番イライラするのがpay関係
playストアの対応端末:Android6以上(ホントは7以上) RAM2GB以上って何なんだろ???
Chrome落ちますね
playストアでもTwitterでも
一番イライラするのがpay関係
playストアの対応端末:Android6以上(ホントは7以上) RAM2GB以上って何なんだろ???
915ピカチュウ
2022/10/01(土) 00:37:35.53ID:48tOQVau0 母がPokemonGOをやるスマホを欲しいらしくこれを幾に楽天モバイルに乗り換える予定です。
楽天モバイルでPokemonGOをやるのにオススメな安価なスマホを教えて下さい。
RakutenHand BIGがいいかと思うのですが品切れで。。再入荷されるか待つ気はあるのですが、他にもあれば教えて下さい。
というか、そもそもRakutenhandbigはどうなんでしょう?スペック的には十分かと思うのですが。
楽天モバイルでPokemonGOをやるのにオススメな安価なスマホを教えて下さい。
RakutenHand BIGがいいかと思うのですが品切れで。。再入荷されるか待つ気はあるのですが、他にもあれば教えて下さい。
というか、そもそもRakutenhandbigはどうなんでしょう?スペック的には十分かと思うのですが。
916ピカチュウ
2022/10/01(土) 01:07:08.25ID:5ekg3KYRM OPPO Reno 5A
Antutu38万点くらい
メモリ6GB、仮想メモリを5GB追加可能
メルカリで未使用品19000円くらいで安い
Antutu38万点くらい
メモリ6GB、仮想メモリを5GB追加可能
メルカリで未使用品19000円くらいで安い
917ピカチュウ
2022/10/01(土) 01:18:30.06ID:5UFYBJlMM ちなみに安いのはOPPO Reno 5Aのワイモバイル版
ネットの情報によると楽天モバイルでも問題なく使えるらしい
SIM ロックもかかってない
ネットの情報によると楽天モバイルでも問題なく使えるらしい
SIM ロックもかかってない
918ピカチュウ
2022/10/01(土) 05:51:05.40ID:XSNThSje0 ゴープラ・モンボとの相性も重要だな
OPPO Reno Aは良いが、OPPO A54 5Gはダメだ
OPPO Reno Aは良いが、OPPO A54 5Gはダメだ
919915
2022/10/01(土) 08:23:44.04ID:48tOQVau0 教えてくださりありがとうございます!
OPPO Reno Aのシリーズは大丈夫そうてことですね。
楽天モバイルにOPPO Reno 7Aが売ってました!
メルカリでOPPO Reno 5Aも探してみます。
OPPO Reno Aのシリーズは大丈夫そうてことですね。
楽天モバイルにOPPO Reno 7Aが売ってました!
メルカリでOPPO Reno 5Aも探してみます。
920ピカチュウ
2022/10/01(土) 20:33:05.74ID:48tOQVau0 OPPO Reno 5AとOPPO Reno 7Aってどっちがいい?
長く使うならやっぱり7A??
長く使うならやっぱり7A??
921ピカチュウ
2022/10/01(土) 20:52:31.41ID:OI5sIXtsM922ピカチュウ
2022/10/01(土) 21:06:29.61ID:Sw3Chre1a 有機ELはポケモンGOには不向きだが
ステータスバーの部分が高確率で焼き付く
ステータスバーの部分が高確率で焼き付く
923ピカチュウ
2022/10/01(土) 21:18:55.39ID:uVCSVT7aM どっちも楽天モバイルで買えるみたいですね。
924ピカチュウ
2022/10/23(日) 22:34:52.18ID:hOHF7z33M バルミューダフォン未使用品じゃんぱら価格23800円
コンパクトでこの軽さキャッチ用には最高かもしれん
そこそこ発熱あるが全然もっさりじゃないからサクサク投げれる
2chMate 0.8.10.153/KYOCERA/A101BM/12/LT
コンパクトでこの軽さキャッチ用には最高かもしれん
そこそこ発熱あるが全然もっさりじゃないからサクサク投げれる
2chMate 0.8.10.153/KYOCERA/A101BM/12/LT
925ピカチュウ
2022/11/19(土) 21:24:11.79ID:aTcGOnIwa 低スペックなAQUOS sense4だが、今回のアップデートでかなりサクサクになってるな
Zenfone8だとサクサク過ぎて逆に操作しにくくなってるし
Zenfone8だとサクサク過ぎて逆に操作しにくくなってるし
926ピカチュウ
2022/11/20(日) 03:17:36.65ID:scVJ5LUS0HAPPY p30liteはアップしてもヌルヌルモードせーへんとジムとかは重いで
さすがにもう限界やな
さすがにもう限界やな
927ピカチュウ
2022/12/09(金) 03:43:32.08ID:vKQLmyn2M antutu28万出るarrows weの未使用品が7500円何だけど
このスレの対象外なのかね
このスレの対象外なのかね
928ピカチュウ
2022/12/09(金) 13:30:23.03ID:5lCRLQKf0 >>927
cpuが400番台だから最初から選択肢に入らないかな
調べてみても良いレビューが無い
安いのほしいならantutuのスコア無視して実績のある過去のやつ選ぶべき
新品ほしいなら最低でもミドルから
cpuが400番台だから最初から選択肢に入らないかな
調べてみても良いレビューが無い
安いのほしいならantutuのスコア無視して実績のある過去のやつ選ぶべき
新品ほしいなら最低でもミドルから
929ピカチュウ
2022/12/13(火) 14:03:37.80ID:iwJhR3Q5M arrows weの新古めっちゃ安い
ノジマオンラインで6780円
ノジマオンラインで6780円
930ピカチュウ
2022/12/14(水) 00:19:18.90ID:KS9ryEyO0 p30liteいいぞ
バッテリーがキャンペーンで五千円で交換できるし耐久性かなりある
バッテリーがキャンペーンで五千円で交換できるし耐久性かなりある
932ピカチュウ
2022/12/14(水) 23:14:12.37ID:VjxzcG4DM 誰だよ!アローズ進めたやつ!
買ってポケモンインスコしたけど
固まったりフリーズ
これアンツツ27万なのか?
ポケモンはダメだぞ、逆に1万ちょいの
シャオミーの10JEの方が普通にストレスないぞ!
買ってポケモンインスコしたけど
固まったりフリーズ
これアンツツ27万なのか?
ポケモンはダメだぞ、逆に1万ちょいの
シャオミーの10JEの方が普通にストレスないぞ!
933ピカチュウ
2022/12/14(水) 23:22:45.39ID:9vMjpF7xM 6780円なんだからタダみたいなもんだろ
934ピカチュウ
2022/12/14(水) 23:26:05.99ID:9vMjpF7xM 贅沢言うな
935ピカチュウ
2022/12/15(木) 16:30:19.10ID:QXYnlwgK0 チップセットは確かめようよ
SD480ってエントリーじゃん
SD480ってエントリーじゃん
936ピカチュウ
2022/12/15(木) 17:24:40.74ID:4NW7SO3BM エッチな動画専用機だな
アローズ
アローズ
937ピカチュウ
2022/12/15(木) 17:30:16.46ID:rIf/Yf1PM でも、快適にできるって書いてある
https://arrowslife.fcnt.com/magazine/20220627.html
https://arrowslife.fcnt.com/magazine/20220627.html
939ピカチュウ
2022/12/18(日) 21:25:55.58ID:SYXt71hya arrows weはAQUOS sense4(AnTuTu20万程度)と性能的に同等クラスだから厳しいだろうな
sense4もコミュニティ・デイとかのポケモンが大量出現すると異常に重くなるし
AnTuTuスコアが40万以上ないと厳しいと思う
sense4もコミュニティ・デイとかのポケモンが大量出現すると異常に重くなるし
AnTuTuスコアが40万以上ないと厳しいと思う
940ピカチュウ
2022/12/19(月) 14:02:14.03ID:fzjmxp2OM 国産スマホのAndroidで快適に動作するスマホっていまどのくらいあるの?
Androidはほぼ中華勢しか思いつかない
チート級のスペックだし
Androidはほぼ中華勢しか思いつかない
チート級のスペックだし
941ピカチュウ
2023/01/15(日) 11:21:36.00ID:uG6STVSja 国内メーカー製だとXperia位しか無いだろうな
AndroidならPixelとかGalaxyあたりが無難だとは思うが
AndroidならPixelとかGalaxyあたりが無難だとは思うが
942ピカチュウ
2023/01/15(日) 11:23:13.30ID:uG6STVSja そしてAQUOS sense4だが、
ネイティブリフレッシュレートを有効にすると動作はかなりマシになるが、電池消費がかなり増えるのと、GBLは相変わらずカクつくな…
ネイティブリフレッシュレートを有効にすると動作はかなりマシになるが、電池消費がかなり増えるのと、GBLは相変わらずカクつくな…
943ピカチュウ
2023/01/15(日) 16:23:57.50ID:EjAdBZ060 AQUOSzero2使ってるけどかなりお気に入り
一般的には評判が悪いけどディスプレイの湾曲はカーブボールが投げやすい
何より軽いのが好き
ただ最近ログイン画面で停止したりタップしても反応しなかったりする(アプリ再起動すれば直る)
GBLはあまりやらないけどカクつきがある
一般的には評判が悪いけどディスプレイの湾曲はカーブボールが投げやすい
何より軽いのが好き
ただ最近ログイン画面で停止したりタップしても反応しなかったりする(アプリ再起動すれば直る)
GBLはあまりやらないけどカクつきがある
944ピカチュウ
2023/01/15(日) 16:46:50.41ID:3YoSh+fB0 ↑普通にゴミじゃんw
945ピカチュウ
2023/01/16(月) 09:38:40.54ID:KPMqxGM70 zero2だとantutu45万ぐらいだから、
これでダメならandroidは最新ハイエンドじゃないとダメってことになる
本体性能っていうより、他に入れてるアプリみたいな、
おま環に左右される部分が大きいんじゃないの
これでダメならandroidは最新ハイエンドじゃないとダメってことになる
本体性能っていうより、他に入れてるアプリみたいな、
おま環に左右される部分が大きいんじゃないの
946ピカチュウ
2023/01/16(月) 18:06:21.64ID:Z88UXqm70 zenfone 9
947ピカチュウ
2023/01/16(月) 21:12:47.56ID:YTVYZ7Ahd 2年前に中古で2万で買ったAquosR2が未だに現役で悪くない
シャープ製は当たり外れがあるって言うけど当たりの部類だと思う
液晶感度が良くて画面もそこまで長くないから捕獲でボールを当てやすい
GalaxyS20とOPPOReno5Aも持ってるけど液晶感度はR2のが上
欠点はテザリングでよく切れること
シャープ製は当たり外れがあるって言うけど当たりの部類だと思う
液晶感度が良くて画面もそこまで長くないから捕獲でボールを当てやすい
GalaxyS20とOPPOReno5Aも持ってるけど液晶感度はR2のが上
欠点はテザリングでよく切れること
948ピカチュウ
2023/01/17(火) 09:08:11.13ID:9og1GG6MM arrows weで駄目って書いてる人はハイエンド以外は駄目って事なんだろうな
iPhoneSE2とrakutenhandとnovalite3とfire10でやってるけど
novalite3とfire10はもう限界だ
iPhoneSE2とrakutenhandとnovalite3とfire10でやってるけど
novalite3とfire10はもう限界だ
949ピカチュウ
2023/01/19(木) 17:15:36.82ID:AsVkdgZUa 楽天のreno5a都内ほぼ全滅で探すの苦労した
有楽町残り9水色のみ
有楽町残り9水色のみ
950ピカチュウ
2023/01/22(日) 03:53:21.18ID:d8RsCP5X0 p30liteいいぞバッテリー持ち悪く落ちるけどたまに
ファーウェイが安く交換してくれるから半永久的に使える
ファーウェイが安く交換してくれるから半永久的に使える
951ピカチュウ
2023/01/25(水) 19:02:36.22ID:bxNYSHjj0 iPhone13とpixel7、どちらがいいのか悩んでる
952ピカチュウ
2023/01/25(水) 20:37:06.13ID:SZC23sVsM なんでSE2じゃないんだろう
953ピカチュウ
2023/03/29(水) 23:25:25.61ID:tPR0aiuU0NIKU redmi note11ってどう?
投げ売りされてるけど
投げ売りされてるけど
954ピカチュウ
2023/03/30(木) 00:35:16.31ID:pdkeXKwJa Androidは安いもん買って安かったからしょうがない思うのが一番まるいかなあ
955ピカチュウ
2023/03/30(木) 04:00:16.06ID:nsPDgqi/0 ポケゴと個体値調べるのとみんポケとchmateくらいは同時利用で裏に回しても落ちないくらいは欲しいよね
956ピカチュウ
2023/04/02(日) 13:48:59.90ID:WUfEyrFa0 ポケゴ専用だからシャオミの安いの十分だな10台ぐらい買ってルート取って偽装環境作ったらツールで量産してオクで捌けばメイン使用のiPhone14買えるし
958ピカチュウ
2023/04/07(金) 10:39:17.67ID:TbJpCx7J0 カッペニートって楽しそうw
959ピカチュウ
2023/04/07(金) 21:21:05.95ID:adfE5Fmw0 カッペ連呼ジジイこんなところにも居るのか
960ピカチュウ
2023/04/16(日) 07:22:35.96ID:KxPteFjPa Xiaomiの24円契約した
審査通るかは知らね
審査通るかは知らね
961ピカチュウ
2023/04/17(月) 06:29:48.27ID:ShDH14a9a 通った
962ピカチュウ
2023/06/19(月) 19:16:48.61ID:ex98uv+ZH Rakuten Hand 5G 使用感どうですか?
未使用品税込7千円。ポケットWi-Fi利用、サブで考えてます
メインはLibero 5G 初代使ってます
比較検討
Libero 5G II 未使用品税込8千
arrows We 未使用品税込1万
未使用品税込7千円。ポケットWi-Fi利用、サブで考えてます
メインはLibero 5G 初代使ってます
比較検討
Libero 5G II 未使用品税込8千
arrows We 未使用品税込1万
963ピカチュウ
2023/06/19(月) 19:43:34.89ID:kQJrVkQC0 教えてエロい人
機種変でXperia SO-52Cを検討してるんだけど、いかがでせうか?
流石にSO-01KではストレスMAXになってきた...
機種変でXperia SO-52Cを検討してるんだけど、いかがでせうか?
流石にSO-01KではストレスMAXになってきた...
964ピカチュウ
2023/06/19(月) 20:17:14.48ID:1DauMprAa >>963
SO-52C(Xperia 10 IV):Snapdragon 695
SO-01K(Xperia XZ1):Snapdragon 835
SO-52Cはメモリ6GBだから、快適に動くとは思う
同じスペックのmoto g52j 5Gを使ってるが快適に動くし
Snapdragon 695は845以上855以下のスペックになる
SO-52C(Xperia 10 IV):Snapdragon 695
SO-01K(Xperia XZ1):Snapdragon 835
SO-52Cはメモリ6GBだから、快適に動くとは思う
同じスペックのmoto g52j 5Gを使ってるが快適に動くし
Snapdragon 695は845以上855以下のスペックになる
966ピカチュウ
2023/07/20(木) 11:26:44.78ID:C2flGkuVd じゃんぱらでlibero5GⅢ(新品未使用8.980円)を購入してサブ垢でテザリング運用してみたけど、今んところ普通に動くな。
最初の頃に1回だけ前触れなくアプリ落ちしたけど、しばらく使ってたら安定してきたっぽい。用途は捕獲とレイドだけでGBLとかはやる気無いんで当分はこれで十分やわ。
最初の頃に1回だけ前触れなくアプリ落ちしたけど、しばらく使ってたら安定してきたっぽい。用途は捕獲とレイドだけでGBLとかはやる気無いんで当分はこれで十分やわ。
967ピカチュウ
2023/11/14(火) 07:23:37.21ID:0j2Ney5m0 今おすすめのサブスマホありますか?
969ピカチュウ
2023/11/22(水) 10:51:39.51ID:KnQ7s6jq0 Redmi Note 11 Pro買うか悩んでます 2画面操作は重たくないですか
それとポケモンGOアプリ3つ作れると聞いたんですがどうすれば出来ますか
それとポケモンGOアプリ3つ作れると聞いたんですがどうすれば出来ますか
970ピカチュウ
2023/12/30(土) 20:16:28.64ID:pjN9hPeI0 ジャンパらRakuten hand 5g中古は詰みますか?
971ピカチュウ
2023/12/30(土) 20:32:38.56ID:3BdTp6+W0972ピカチュウ
2023/12/31(日) 09:41:40.71ID:6kM3k9xY0 ジム戦と5玉レイドだけです😣💦
それでもダメかしら?
それでもダメかしら?
973ピカチュウ
2023/12/31(日) 10:48:49.04ID:OYfjFswn0 Rakuten hand 5g使ってるが、さくさく動いてるぞ レイドも止まることない
Redmi12Cのが、カクカクする
Redmi12Cのが、カクカクする
974ピカチュウ
2023/12/31(日) 12:17:06.56ID:kBD7fDBj0 >>972
ポケモンGO専用スマホとして使うならいけなくはないと思うが、それ以外も入れるならオススメできない
ポケモンGO専用スマホとして使うならいけなくはないと思うが、それ以外も入れるならオススメできない
976ピカチュウ
2024/02/07(水) 16:07:44.67ID:M0loQjVKr テスト
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日テレ「マジカル頭脳パワー!!」「THE夜もヒッパレ」「天声慎吾」「歌の大辞テン」など装い新たに蘇る [ひかり★]
- アイヌに対する差別偏見“見聞きしたことある”回答の1割 政府 [香味焙煎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【芸能】ライオンに噛まれた人気芸人、ロケで熊に遭遇 恐怖映像に「危なかった」「怖い」の声 [湛然★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】第四次印パ戦争開戦 [972432215]
- 【速報】インド、パキスタンにミサイル発射WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 日本テレビ、『マジカル頭脳パワー!!』『THE 夜もヒッパレ』『天声慎吾』などが復活 [462275543]
- 【正論】長野芽郁「野球選手って不倫しまくりじゃないですか。それなのにお咎めなしで野放しにされてるのはおかしい」
- 人類「 “男が産めるのウンコだけ” の使用を控えるようになったのは、『効きすぎて』弱者男性がリアル犯罪に走りかねないから」 [932029429]
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]