各社が販売している格安SIMについて、雑談・議論するスレです。
前スレ
【MNP】格安SIMについて雑談するスレ【3話】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1503493999/
探検
【MNP】格安SIMについて雑談するスレ【4話】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/10(土) 19:35:36.58
2018/06/10(日) 11:08:51.45
>>235
そんなに使用料少ないなら、そもそも今後も大手キャリアにする必要が無いじゃない?
docomoなんて宝の持ち腐れだよ
費用対効果が少なすぎ
それならずっとMVNOで充分
au系を使ってる格安simを契約して、今のスマホに刺せばいいのさ
何か手続きとかあったはずだけどね
そんなに使用料少ないなら、そもそも今後も大手キャリアにする必要が無いじゃない?
docomoなんて宝の持ち腐れだよ
費用対効果が少なすぎ
それならずっとMVNOで充分
au系を使ってる格安simを契約して、今のスマホに刺せばいいのさ
何か手続きとかあったはずだけどね
237235
2018/06/10(日) 11:25:29.792018/06/10(日) 11:40:41.42
>>237
多少本体値引されても、月々の維持費からiphone代を取られてるだけだぞ
いっそのことsimフリーのiphoneを分割で買っても、トータル経費は安いってことも
だけど格安はキャリアみたいな至れり尽くせりではないから
そのへんは理解してね
多少本体値引されても、月々の維持費からiphone代を取られてるだけだぞ
いっそのことsimフリーのiphoneを分割で買っても、トータル経費は安いってことも
だけど格安はキャリアみたいな至れり尽くせりではないから
そのへんは理解してね
2018/06/10(日) 13:10:53.89
二年前に楽天にしたけど遅くなりすぎて萎えた
UQかYモバイルに乗り換えたいんだがどっちがいいの
通話は5分くらいで月に3~5GBくらいつかっとる
UQかYモバイルに乗り換えたいんだがどっちがいいの
通話は5分くらいで月に3~5GBくらいつかっとる
2018/06/10(日) 13:20:24.53
楽天モバイルは数ヶ月料金支払わなくても回線止まらないから底辺には助かってるw
あと速度遅くてもWiMAXで使ってるから一ミリも関係ない
ちなWiMAXも料金数ヶ月滞納しても回線止まらないから助かってるw
あと速度遅くてもWiMAXで使ってるから一ミリも関係ない
ちなWiMAXも料金数ヶ月滞納しても回線止まらないから助かってるw
2018/06/10(日) 17:37:00.53
2018/06/10(日) 20:14:20.14
>>239
年齢知らんけどもし18以下ならY!mobile。何故ならスマホプランMが3GBなんだけれど、「永年」6GB増量してくれるから。19なってからも6GB使える。確か機種変更とかSIMサイズ変更しない限りずっとこのままだからとても良い。
年齢知らんけどもし18以下ならY!mobile。何故ならスマホプランMが3GBなんだけれど、「永年」6GB増量してくれるから。19なってからも6GB使える。確か機種変更とかSIMサイズ変更しない限りずっとこのままだからとても良い。
2018/06/11(月) 11:13:18.01
ガラケー+データSIMの2台持ち→DSDSと来てるが今月二年縛りが切れるのでMNP検討中。
料金の改善なしなので躊躇してる。
家族間無料通話と1,000円分の無料通話がお得感あるしね
料金の改善なしなので躊躇してる。
家族間無料通話と1,000円分の無料通話がお得感あるしね
244名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/12(火) 11:28:04.05 株式投資やってて一番勝てたのは億様・株を見たから。
245名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/12(火) 11:56:59.072018/06/15(金) 06:56:48.68
本人確認の補助書類でNTT固定電話の領収書使えるところある?
247名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/15(金) 08:27:50.91 IIJmioだけど規制されると専ブラでの5ちゃんも出来なくなる
※イオンモバイルとDMMモバイルも同様
http://imgur.com/OkQgP6T.png
mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず ←えっ?
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる5ちゃんも完全に出来ない速度規制ですよ
Googleスピードテスト 全く反応せず
ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、
現実として最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
http://imgur.com/Rcu5FSH.png
http://imgur.com/Y80gvL1.png
http://imgur.com/F7fO5FM.png
http://imgur.com/g1ikGZU.png
http://imgur.com/oDyPsht.png 44レスはOK
http://imgur.com/E56AY5I.png
http://imgur.com/xCckI7I.png
部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
※イオンモバイルとDMMモバイルも同様
http://imgur.com/OkQgP6T.png
mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず ←えっ?
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる5ちゃんも完全に出来ない速度規制ですよ
Googleスピードテスト 全く反応せず
ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、
現実として最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
http://imgur.com/Rcu5FSH.png
http://imgur.com/Y80gvL1.png
http://imgur.com/F7fO5FM.png
http://imgur.com/g1ikGZU.png
http://imgur.com/oDyPsht.png 44レスはOK
http://imgur.com/E56AY5I.png
http://imgur.com/xCckI7I.png
部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
248名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/15(金) 08:28:06.68 続いてニュー速+を勢い順に読み込みテスト
http://imgur.com/jtoDQQO.png これはWi-Fiで読み込み
今度は66レス 98レスを読み込めず
完全に5ちゃんも出来ない速度規制だね
http://imgur.com/w4zjdv8.png
http://imgur.com/t4qFEP4.png
http://imgur.com/GiMaJRX.png
http://imgur.com/ge9UCyO.png
http://imgur.com/K8vuCcj.png
http://imgur.com/HEmR4e5.png
http://imgur.com/kqdBFjl.png
http://imgur.com/8u4em8d.png
http://imgur.com/kFzwAUo.png
http://imgur.com/jtoDQQO.png これはWi-Fiで読み込み
今度は66レス 98レスを読み込めず
完全に5ちゃんも出来ない速度規制だね
http://imgur.com/w4zjdv8.png
http://imgur.com/t4qFEP4.png
http://imgur.com/GiMaJRX.png
http://imgur.com/ge9UCyO.png
http://imgur.com/K8vuCcj.png
http://imgur.com/HEmR4e5.png
http://imgur.com/kqdBFjl.png
http://imgur.com/8u4em8d.png
http://imgur.com/kFzwAUo.png
249名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/15(金) 08:28:33.19 あと問題なのはこの異常な速度規制を
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの速度規制を隠してます
https://goo.gl/QEhbXQ
(みおのヘルプURL直リンするとおかしくなるのでGoogle短縮)
3日あたりの通信量が以下の規定値を超えた場合当該SIMカードを使った通信の速度を制限する場合があります。
する場合があります。じゃないだろ(苦笑
3年以上は契約してるけど、366MB超過して規制されなかったことはない
これほどの速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えないし悪質すぎる
この何も出来なくなるほどの非常に厳しい規制実態を客に公表せず契約させて、勝手にこれほどの規制をする
mineoだと低速が月17TBと出ていたので
100万人なら1人あたり月たったの17MB
たった0.2%程度のコストを惜しんで3日366MB超過→0〜10kbps規制
そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160 円払えやw
IIJmioがやってる商売はこれ
10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、少しだけ多めに使った客を1〜10kbps動けないほどボコボコに…
自ら徹底的にボコったくせにだよ??
治療して動くようにしてやるから50万出せよ
悪く言えばこういう商売ね
Y!mobileもやってるけど、IIJmioは本当に何も出来ないほどの速度規制だから最も悪質
MVNO界のSoftBank以上悪質極まりない通信会社
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの速度規制を隠してます
https://goo.gl/QEhbXQ
(みおのヘルプURL直リンするとおかしくなるのでGoogle短縮)
3日あたりの通信量が以下の規定値を超えた場合当該SIMカードを使った通信の速度を制限する場合があります。
する場合があります。じゃないだろ(苦笑
3年以上は契約してるけど、366MB超過して規制されなかったことはない
これほどの速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えないし悪質すぎる
この何も出来なくなるほどの非常に厳しい規制実態を客に公表せず契約させて、勝手にこれほどの規制をする
mineoだと低速が月17TBと出ていたので
100万人なら1人あたり月たったの17MB
たった0.2%程度のコストを惜しんで3日366MB超過→0〜10kbps規制
そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160 円払えやw
IIJmioがやってる商売はこれ
10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、少しだけ多めに使った客を1〜10kbps動けないほどボコボコに…
自ら徹底的にボコったくせにだよ??
治療して動くようにしてやるから50万出せよ
悪く言えばこういう商売ね
Y!mobileもやってるけど、IIJmioは本当に何も出来ないほどの速度規制だから最も悪質
MVNO界のSoftBank以上悪質極まりない通信会社
2018/06/17(日) 19:03:48.18
mineo遅すぎもう嫌だ。
UQは端末の選択肢が減るから嫌だ。
嗚呼、格安SIM…
UQは端末の選択肢が減るから嫌だ。
嗚呼、格安SIM…
2018/06/17(日) 19:43:11.48
FOMA SIMとデータMVNO SIMが一番安定なのかな…
今DSDSで使ってるけど
今DSDSで使ってるけど
2018/06/17(日) 20:26:40.62
型落ちXperiaにFOMAとUQのDSDSですよ
2018/06/18(月) 12:03:32.58
キャリアメール要らない、キャリア3G携帯使うもパケット契約なしだったらキャリアに居る必要ないよね。
家族間無料通話や1,000円分の無料通話はMVNOの10分かけ放題でまかなう。
家族間無料通話や1,000円分の無料通話はMVNOの10分かけ放題でまかなう。
2018/06/18(月) 12:19:22.88
せやな
2018/06/18(月) 12:29:29.43
なるほど
今の使い方
ガラケーのみdocomoプランシンプル
メールは無料 通話は全部有料で高い
だから待ち受けのみで全然かけない(かけたくない)
家族間通話無料で長時間話す事もある
メールは家族親戚・公共機関からくる程度
ネット出来なくて困ってるのにファミ割があって無料通話があるので解約できずにいる
キャリアメールじゃなくてもキャリアメールのように不便なく使えるならMVNOでもいいんだけどね
今の使い方
ガラケーのみdocomoプランシンプル
メールは無料 通話は全部有料で高い
だから待ち受けのみで全然かけない(かけたくない)
家族間通話無料で長時間話す事もある
メールは家族親戚・公共機関からくる程度
ネット出来なくて困ってるのにファミ割があって無料通話があるので解約できずにいる
キャリアメールじゃなくてもキャリアメールのように不便なく使えるならMVNOでもいいんだけどね
2018/06/18(月) 15:56:43.78
今ドコモで月5000円程度
端末をAQUOS RかR compactにしたい
MVNOで通話し放題と端末24ヶ月払いをつけると月5000近くになる
Rの底値を待って機種変した方が良いのかどうか迷い中…
端末をAQUOS RかR compactにしたい
MVNOで通話し放題と端末24ヶ月払いをつけると月5000近くになる
Rの底値を待って機種変した方が良いのかどうか迷い中…
2018/06/18(月) 17:47:41.58
>>253
LINEもあるしね。
ガラケーとデータスマホからDSDSにしてるけどガラケー好きなので時々SIM元して使う。
iモードないから通話にしか使えなくて、写真もスマホには到底叶わないし…
やっぱりスマホは便利だわってなるんだよね。
MVNOにMNPします。
LINEもあるしね。
ガラケーとデータスマホからDSDSにしてるけどガラケー好きなので時々SIM元して使う。
iモードないから通話にしか使えなくて、写真もスマホには到底叶わないし…
やっぱりスマホは便利だわってなるんだよね。
MVNOにMNPします。
258名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/18(月) 17:58:13.01 ocnモバイルとY!mobileどっちが速いですか?料金は関係なしで
2018/06/18(月) 18:00:44.52
>>257
DSDSって何?
DSDSって何?
2018/06/18(月) 18:46:06.08
>>259
デュアルSIMデュアルスタンバイっす。
デュアルSIMデュアルスタンバイっす。
2018/06/18(月) 18:52:30.21
2018/06/18(月) 19:34:32.72
それ誤入力。SIM戻して、ね。
263名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/18(月) 20:31:52.112018/06/18(月) 20:54:36.98
>>262
了解です
了解です
2018/06/18(月) 22:06:41.20
>>258
団地でワイモバイルが速い
団地でワイモバイルが速い
2018/06/20(水) 10:09:23.56
>>253
腐っても鯛的に、クソなキャリアでもキャリアはキャリア、できればMVNOじゃなくてこっちの回線持ってる方が良い、ってのは無い?
腐っても鯛的に、クソなキャリアでもキャリアはキャリア、できればMVNOじゃなくてこっちの回線持ってる方が良い、ってのは無い?
2018/06/20(水) 22:01:24.37
口座振替で格安SIM使ってる人いないですか?オススメあったら教えてほしいです。
楽天くらいしかわからなくて。
楽天くらいしかわからなくて。
2018/06/21(木) 00:37:24.03
2018/06/21(木) 01:08:27.90
>>267
確かイオンモバイルも口座いけなかったっけかな…すまん失念した
確かイオンモバイルも口座いけなかったっけかな…すまん失念した
2018/06/21(木) 01:09:34.94
>>267
WiMAXで口座で契約してたぞ
WiMAXで口座で契約してたぞ
2018/06/21(木) 12:35:09.15
2018/06/22(金) 16:48:50.88
詳しい方教えてください。
先日の楽天スーパーセールで端末+simを買った。ドコモから楽天モバイルに乗り換える。乗り換えの月(今月)はどちらにも使用料を支払わないとダメなのかな?
6月末までの分はドコモへ、7月分から楽天モバイルに払いたいんだけど…そんな方法ないかな?
ドコモでMNP予約番号をもらって、楽天モバイルに契約してから、端末が届く予定。3年契約で1480円のプランです。
先日の楽天スーパーセールで端末+simを買った。ドコモから楽天モバイルに乗り換える。乗り換えの月(今月)はどちらにも使用料を支払わないとダメなのかな?
6月末までの分はドコモへ、7月分から楽天モバイルに払いたいんだけど…そんな方法ないかな?
ドコモでMNP予約番号をもらって、楽天モバイルに契約してから、端末が届く予定。3年契約で1480円のプランです。
2018/06/22(金) 17:09:59.49
>>272
月額無料期間がないとそうなるね
月額無料期間がないとそうなるね
2018/06/22(金) 17:39:31.41
2018/06/23(土) 18:23:47.50
キャリアじゃ足らないから格安無制限追加したわ
アパートにAIR入れる半額で済むし
アパートにAIR入れる半額で済むし
2018/06/23(土) 18:44:43.72
>>275
どこのにした?
どこのにした?
2018/06/23(土) 19:48:33.73
2018/06/24(日) 10:12:32.15
>>277
なるほど。確か速度は500kbpsらしいけれど、前にどっかのサイトで普通に1Mbps出てたんだよね。今も出てるの?
なるほど。確か速度は500kbpsらしいけれど、前にどっかのサイトで普通に1Mbps出てたんだよね。今も出てるの?
2018/06/24(日) 12:28:13.83
>>275
ナカーマ
ナカーマ
280名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/24(日) 12:37:08.35 昼のmineoを遅く感じて来たので
LINEモバイルかuqモバイルかどちらがいいですか?
番号変わると変更しないといけないアプリってありましたか?
LINEモバイルかuqモバイルかどちらがいいですか?
番号変わると変更しないといけないアプリってありましたか?
2018/06/25(月) 10:55:02.12
2018/06/25(月) 16:34:40.52
>>281
UQ、ワイモバの他にオススメってある?
UQ、ワイモバの他にオススメってある?
283名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/25(月) 21:27:25.19 【帝国きどり、軍産″】 マイトLーヤ『アメリカは侵略の過ちを認め、イスラエルは跪き許しを乞え』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529709983/l50
シオニストとエヴァンゲリストが、ロシアを悪者にしてニセ終末を演出し、WW3を起こす可能性がある!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529709983/l50
シオニストとエヴァンゲリストが、ロシアを悪者にしてニセ終末を演出し、WW3を起こす可能性がある!
2018/06/26(火) 19:27:52.15
>>282
やっぱり速度こだわるならUQ,Y!が安泰だよね。
無制限じゃなくてカウントフリーも候補に入れるなら、最近茸系だとLinksMateとか速い。
でもいずれ遅くなると思うんだよなぁ。通信速度を公式HPにリアルタイムで毎日掲載しているあたりしばらくは速度に対しては信頼できそうだけども。
また、Twitterで、モバレコスピード速報ってのあるから定期的に見てみると良いよ。
https://mobile.twitter.com/mobareco_bot
やっぱり速度こだわるならUQ,Y!が安泰だよね。
無制限じゃなくてカウントフリーも候補に入れるなら、最近茸系だとLinksMateとか速い。
でもいずれ遅くなると思うんだよなぁ。通信速度を公式HPにリアルタイムで毎日掲載しているあたりしばらくは速度に対しては信頼できそうだけども。
また、Twitterで、モバレコスピード速報ってのあるから定期的に見てみると良いよ。
https://mobile.twitter.com/mobareco_bot
285名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/30(土) 12:41:02.94 ▼▼▼▼▼▼▼▼ SHARP AQUOS R2 Part6 ▼▼▼▼▼▼▼▼
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1528727252/
夏モデルのAQUOS R2の不具合が多過ぎて関係者が埋め立て荒らしして隠蔽しようとしてるスレ
不具合の一部
続々増加中
↓
410 SIM無しさん (アウアウカー Sa69-ddkG) sage 2018/06/18(月) 01:20:39.36 ID:PpTwwRy0a
AQUOS R2不具合まとめ
・18:9の15Mで写真を撮ると戻るボタン側の角にピンク色の輝点が写る
・AIオートだとシャッターの反応が遅い
・カメラのフォーカスが甘くてピンボケ気味になるので覚悟が必要
・動画撮影時にAIライブシャッターが作動するとフレーム飛びする
・音量下げボタンの効きが悪い個体が多い
・ナビバー上部に黒帯ができるアプリがある(一度2画面分割して戻すと消える)
・消灯時の指紋認証がRの倍くらい遅い
・画面の明るさ自動調整が他機種(例:SERIE)より敏感でころころ明るさが変わる
・システムUIツールでアイコン設定を変更するとNFC/おサイフケータイLOCKのアイコンが表示される。NFCオンオフで消える
・他の機種よりメモリを食う
・本体スピーカーのノイズ
・メール等の通知がバイブだけ鳴ってステータスバーに表示が出るのは数分〜十数分後
・通知が消えない
・ネット中に強制的にロック画面に
R2の不具合と言い切れないものまとめ
・本体連絡先が作成できない → 2017年秋モデル以降のシャープ製スマホ共通
・画面が黄色い → リラックスオートをオフ、画質モードをナチュラル以外に
・それでも黄色い → 仕様。比較相手が青白いのかも
・WiFiの掴みが悪い → 5GHzなら掴みが良い
・4Gが途切れまくる → 報告少
・バッテリーの消費が早い → 画面が消費するが解像度が高いので仕方ない。なめらかハイスピードオフで軽減
・GPSの掴みが悪い → ポケモンGO側の問題と判明。次回削除
・カメラアプリのフリーズ → 報告少
・画像を複数回編集しようとすると最初の画像まで戻される(SHARP機固有の癖)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1528727252/
夏モデルのAQUOS R2の不具合が多過ぎて関係者が埋め立て荒らしして隠蔽しようとしてるスレ
不具合の一部
続々増加中
↓
410 SIM無しさん (アウアウカー Sa69-ddkG) sage 2018/06/18(月) 01:20:39.36 ID:PpTwwRy0a
AQUOS R2不具合まとめ
・18:9の15Mで写真を撮ると戻るボタン側の角にピンク色の輝点が写る
・AIオートだとシャッターの反応が遅い
・カメラのフォーカスが甘くてピンボケ気味になるので覚悟が必要
・動画撮影時にAIライブシャッターが作動するとフレーム飛びする
・音量下げボタンの効きが悪い個体が多い
・ナビバー上部に黒帯ができるアプリがある(一度2画面分割して戻すと消える)
・消灯時の指紋認証がRの倍くらい遅い
・画面の明るさ自動調整が他機種(例:SERIE)より敏感でころころ明るさが変わる
・システムUIツールでアイコン設定を変更するとNFC/おサイフケータイLOCKのアイコンが表示される。NFCオンオフで消える
・他の機種よりメモリを食う
・本体スピーカーのノイズ
・メール等の通知がバイブだけ鳴ってステータスバーに表示が出るのは数分〜十数分後
・通知が消えない
・ネット中に強制的にロック画面に
R2の不具合と言い切れないものまとめ
・本体連絡先が作成できない → 2017年秋モデル以降のシャープ製スマホ共通
・画面が黄色い → リラックスオートをオフ、画質モードをナチュラル以外に
・それでも黄色い → 仕様。比較相手が青白いのかも
・WiFiの掴みが悪い → 5GHzなら掴みが良い
・4Gが途切れまくる → 報告少
・バッテリーの消費が早い → 画面が消費するが解像度が高いので仕方ない。なめらかハイスピードオフで軽減
・GPSの掴みが悪い → ポケモンGO側の問題と判明。次回削除
・カメラアプリのフリーズ → 報告少
・画像を複数回編集しようとすると最初の画像まで戻される(SHARP機固有の癖)
286名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/01(日) 15:15:31.38 IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止]©2ch.net [586999347]
http://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1422091900/
IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止] 2ch.net
http://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1422091870/
IIJとパチ屋のタッグ怖すぎワロタ、ワロタ…全国のパチンコ店内に銀行ATM設置、今後8000店舗に拡大 [転載禁止]©2ch.net
http://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1421835829/
格安SIM大手IIJmio(IIJ)が子会社を通じてパチンコ屋ATM設置しまくり日本人を殺しにきている件 群馬と朝鮮が夢のコラボ [転載禁止]©2ch.net [422186189]
http://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1421806684/
まさかの格安SIM IIJmioが(子会社通して)パチンコ屋とつるんで、日本人を殺しに来てます
http://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1422091900/
IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止] 2ch.net
http://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1422091870/
IIJとパチ屋のタッグ怖すぎワロタ、ワロタ…全国のパチンコ店内に銀行ATM設置、今後8000店舗に拡大 [転載禁止]©2ch.net
http://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1421835829/
格安SIM大手IIJmio(IIJ)が子会社を通じてパチンコ屋ATM設置しまくり日本人を殺しにきている件 群馬と朝鮮が夢のコラボ [転載禁止]©2ch.net [422186189]
http://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1421806684/
まさかの格安SIM IIJmioが(子会社通して)パチンコ屋とつるんで、日本人を殺しに来てます
287名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/04(水) 16:21:59.46 au系は信者が気持ち悪いのがな…
2018/07/06(金) 01:29:53.70
0simのデータ+SMSプランで与えられる電話番号は090,080,070なんですか?
それとも050なんでしょうか?
それとも050なんでしょうか?
2018/07/09(月) 15:17:10.46
>>288
050はあくまでIP電話番号なので、SMSが使える=070,080,090だと思っていいよ
050はあくまでIP電話番号なので、SMSが使える=070,080,090だと思っていいよ
2018/07/10(火) 15:54:46.86
教えて下さい
今、ドコモのF-02Hを使ってるんだけど、ドコモは高いから格安SIMを検討中です。
今の機種で電話番号もそのまま使いたいときは、MNPしないといけないんですよね?
使えなくなるアプリとか有りますか?ゲームとかラインとか・・・
それと、3年前の機種よりも格安スマホを新たに買った方が良いのでしょうか?
今、ドコモのF-02Hを使ってるんだけど、ドコモは高いから格安SIMを検討中です。
今の機種で電話番号もそのまま使いたいときは、MNPしないといけないんですよね?
使えなくなるアプリとか有りますか?ゲームとかラインとか・・・
それと、3年前の機種よりも格安スマホを新たに買った方が良いのでしょうか?
2018/07/10(火) 19:06:41.51
DMMからOCNモバイルONEに先週変えたけど、通信速度ゴミだわ…
2018/07/10(火) 19:22:49.84
>>292
速度どのくらい出てるんですか?
速度どのくらい出てるんですか?
2018/07/11(水) 20:07:25.49
>>293
この時間で154K/s
この時間で154K/s
2018/07/11(水) 22:20:46.98
うーん確かにそれは辛い
低速時より遅い
低速時より遅い
296名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/15(日) 13:37:19.78 https://www.iijmio.jp/info/iij/1531270801-6651.html
唯一黒字自慢の会社
IIJmio 2GBプレゼント
IIJmioひかり 詳細決まっておらず
http://www.k-opti.com/press/2018/press31.html
eoひかり 3ヶ月免除
eo電気 3ヶ月免除
マイネオ 10GB
黒字馬鹿の会社は、
どんな状況だろうがセコいわ
流石にパチンコATMやるだけはある
企業倫理より自分の金が何より大事
どこまでも金儲け主義
他社赤字と違い、IIJの黒字自慢・粗利益自慢を社長本人がしてるアホっぷり
http://imgur.com/62Usvg9.jpg
唯一黒字自慢の会社
IIJmio 2GBプレゼント
IIJmioひかり 詳細決まっておらず
http://www.k-opti.com/press/2018/press31.html
eoひかり 3ヶ月免除
eo電気 3ヶ月免除
マイネオ 10GB
黒字馬鹿の会社は、
どんな状況だろうがセコいわ
流石にパチンコATMやるだけはある
企業倫理より自分の金が何より大事
どこまでも金儲け主義
他社赤字と違い、IIJの黒字自慢・粗利益自慢を社長本人がしてるアホっぷり
http://imgur.com/62Usvg9.jpg
2018/07/18(水) 04:13:31.10
https://snjpn.net/archives/59281
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/07/wada-1.jpg
パチンコ店のATM
和田政宗
「パチンコ店内にATMがあるが、負けてる人が更にやれば当たるかもしれないと思ってしまったらお金を引き出してしまう。本気でギャンブル依存症対策をやるならパチンコ店から何メートル以上のATM設置やパチンコ店内へのATM設置は禁止にすべき」
(略)
▼ネット上のコメント
・和田さんの言う通りですね。
・ワタクシの知ってる所では見た事ないけどATM置いてる店もあるんですね・・・都市部の場合は大半の場所でコンビニが引っ掛かるので実現は困難でしょうね。個人的には再入場禁止が最も効果的であるかと。
・パチンコの諸悪の根源はどこなのか・・・・?
・パチ屋の営業時間規制もかけるべき!(ホントはパチ業界全部を即刻潰してほしいが)
・パチンコの三店方式を違法行為となる法案を作って国会に提出しろ。
・ATM置いたらヤバイってわかりそうなもんだよね…。パチンコやらないから知らなかったけど、こんな事今まで誰も対応してなかっての?パチンコ利権怖い
・換金を廃止にすればすべて解決
・こういうのを野党から聞きたい。
・パチンコ自体やらないんだけど、ATMなんて置いてあるんですね。
・消費者金融をパチンコ屋が支えていると言われていました。
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/07/wada-1.jpg
パチンコ店のATM
和田政宗
「パチンコ店内にATMがあるが、負けてる人が更にやれば当たるかもしれないと思ってしまったらお金を引き出してしまう。本気でギャンブル依存症対策をやるならパチンコ店から何メートル以上のATM設置やパチンコ店内へのATM設置は禁止にすべき」
(略)
▼ネット上のコメント
・和田さんの言う通りですね。
・ワタクシの知ってる所では見た事ないけどATM置いてる店もあるんですね・・・都市部の場合は大半の場所でコンビニが引っ掛かるので実現は困難でしょうね。個人的には再入場禁止が最も効果的であるかと。
・パチンコの諸悪の根源はどこなのか・・・・?
・パチ屋の営業時間規制もかけるべき!(ホントはパチ業界全部を即刻潰してほしいが)
・パチンコの三店方式を違法行為となる法案を作って国会に提出しろ。
・ATM置いたらヤバイってわかりそうなもんだよね…。パチンコやらないから知らなかったけど、こんな事今まで誰も対応してなかっての?パチンコ利権怖い
・換金を廃止にすればすべて解決
・こういうのを野党から聞きたい。
・パチンコ自体やらないんだけど、ATMなんて置いてあるんですね。
・消費者金融をパチンコ屋が支えていると言われていました。
2018/07/18(水) 04:13:46.29
IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止]©2ch.net [586999347]
http://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1422091900/
IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止] 2ch.net
http://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1422091870/
IIJとパチ屋のタッグ怖すぎワロタ、ワロタ…全国のパチンコ店内に銀行ATM設置、今後8000店舗に拡大 [転載禁止]©2ch.net
http://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1421835829/
格安SIM大手IIJmio(IIJ)が子会社を通じてパチンコ屋ATM設置しまくり日本人を殺しにきている件 群馬と朝鮮が夢のコラボ [転載禁止]©2ch.net [422186189]
http://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1421806684/
http://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1422091900/
IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止] 2ch.net
http://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1422091870/
IIJとパチ屋のタッグ怖すぎワロタ、ワロタ…全国のパチンコ店内に銀行ATM設置、今後8000店舗に拡大 [転載禁止]©2ch.net
http://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1421835829/
格安SIM大手IIJmio(IIJ)が子会社を通じてパチンコ屋ATM設置しまくり日本人を殺しにきている件 群馬と朝鮮が夢のコラボ [転載禁止]©2ch.net [422186189]
http://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1421806684/
2018/07/18(水) 04:14:03.27
http://www.trust-networks.com/service.html
顧客ののめり込み防止に傾注している業界向けの「抑制機能付き銀行ATM」です
2015年9月1日より抑制機能を強化しました。
抑制機能とは
のめり込みを窺わせる過度な出金を防ぐよう配慮した、一般的な銀行ATMには無い独自仕様です。
出金操作開始時に銀行口座に対する出金前残高照会の手順を踏む事により、同残高プラス範囲内のみで出金可能
過度な出金を制限するため、利用制限(日額累積上限3万円、月額累積上限8万円など)を設定
ザルもザル
一つの口座につき3万円だから
例えば口座5個あれば1日15万円までパチンコATMからおろせる
のめりこみ防止なんて全然機能していない
IIJは日本人を殺しにきてる
顧客ののめり込み防止に傾注している業界向けの「抑制機能付き銀行ATM」です
2015年9月1日より抑制機能を強化しました。
抑制機能とは
のめり込みを窺わせる過度な出金を防ぐよう配慮した、一般的な銀行ATMには無い独自仕様です。
出金操作開始時に銀行口座に対する出金前残高照会の手順を踏む事により、同残高プラス範囲内のみで出金可能
過度な出金を制限するため、利用制限(日額累積上限3万円、月額累積上限8万円など)を設定
ザルもザル
一つの口座につき3万円だから
例えば口座5個あれば1日15万円までパチンコATMからおろせる
のめりこみ防止なんて全然機能していない
IIJは日本人を殺しにきてる
2018/07/21(土) 12:49:06.18
パチンコの話は要らない
301名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 14:15:44.30 キャリアの解約違約金負担してくれる格安スマホの会社ありませんか?
2018/07/23(月) 17:56:03.95
キャリアの解約違約金負担してくれる会社は
今すぐここで宣伝をお願いします。
今すぐここで宣伝をお願いします。
2018/07/23(月) 19:57:07.07
光回線の乗り換えなら解約金負担とか出来るんだけどなぁ。
格安スマホってそもそも利益がほぼ出ない(赤字になることが多い)のでないんじゃない?聞いたことがない。
格安スマホってそもそも利益がほぼ出ない(赤字になることが多い)のでないんじゃない?聞いたことがない。
2018/07/24(火) 01:27:04.25
ワイモバイル
2018/07/24(火) 15:22:46.60
の宣伝でした
2018/07/24(火) 19:17:30.49
2018/07/24(火) 19:53:58.27
ガラホ5分カケホ1700円+格安スマホデータ専用1gbプラン500円で2200円
格安スマホ音声2gbプラン1380円+オプション10分カケホ850円で2230円
やっぱガラホのメリット無いな
格安スマホ音声2gbプラン1380円+オプション10分カケホ850円で2230円
やっぱガラホのメリット無いな
2018/07/25(水) 12:33:37.37
格安ジム
2018/07/25(水) 12:40:00.89
迫撃・トリプル・シム
「ガイア、オルテガ、マッシュ、いくぞ、ジェット・ストリーム・アタックだ!」
「ガイア、オルテガ、マッシュ、いくぞ、ジェット・ストリーム・アタックだ!」
2018/07/25(水) 18:09:44.86
SimCity
2018/07/25(水) 19:22:06.28
>>309
だから、オマエ誰だよ
だから、オマエ誰だよ
2018/07/25(水) 21:54:31.97
代理店ってひどいな。
新規契約時に、オプション付けて
1か月で外したはずなのに、ずっとオプションついてるじゃん。
請求書の明細なんて見たことなかった俺が悪いのかw
クレカとか一切請求みないで、払ってるけど
ちゃんとしないとダメだわ。
新規契約時に、オプション付けて
1か月で外したはずなのに、ずっとオプションついてるじゃん。
請求書の明細なんて見たことなかった俺が悪いのかw
クレカとか一切請求みないで、払ってるけど
ちゃんとしないとダメだわ。
2018/07/25(水) 23:27:11.56
「圏外ア、VoLTEガ、Marshmallow、いくぞ、ネット・ストリーム・アタックだ!」
2018/07/26(木) 00:49:32.97
3つ目がわからん
(ハッキングの)踏み台にされるやつ?
(ハッキングの)踏み台にされるやつ?
2018/07/26(木) 11:17:29.04
YOGATablet使ってるけど楽天モバイルSIMカード対応してない?docomoNTTって表示されてるけどネット繋がらない。
2018/07/26(木) 12:52:12.30
>>315
APN設定してるの
APN設定してるの
2018/07/26(木) 15:50:51.41
>>316
うん。
うん。
2018/07/26(木) 22:19:49.69
2018/07/27(金) 20:08:41.92
お得にUQに乗りかえよう!
基 本 料 金1ヶ月分がタダになります
nfHyxcwfZG
基 本 料 金1ヶ月分がタダになります
nfHyxcwfZG
2018/07/28(土) 14:36:18.59
楽天モバイル
データSIM 3.1GBプラン
972円/月 (初期費用:3,665円)
これ、7か月でキャッシュバック8,000円実質2000円くらいで使えるのか
データSIM 3.1GBプラン
972円/月 (初期費用:3,665円)
これ、7か月でキャッシュバック8,000円実質2000円くらいで使えるのか
321名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/28(土) 17:40:26.51 【皇室】秋篠宮妃“紀子さま”と“美智子さま”の『異常性』〔心理学悪用編:小室眞子さま〕★2
ICU大学時代、山守さんも小室さんも同じスキー部員だったとの話。
そのスキー部に眞子様もいた事実。
少ない人数のスキー部内で男を、とっかえひっかえの眞子様。
しかも小室さんに乗り換えた後、山守さんも居るスキー部で活動継続。
小室さんに騙されたとかいう風潮は、あまりにもおかしい。
2012年の留学中に英国で知り合ったアジア人や日本人とも関係を持って・・・(以下略)
詳細は、以下のスレッドでどうぞ!!
〔2chのスレッド〕:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532735877/
〔記事元〕:http://www.laf.im/yahoo_co_jp-news-20180703
ICU大学時代、山守さんも小室さんも同じスキー部員だったとの話。
そのスキー部に眞子様もいた事実。
少ない人数のスキー部内で男を、とっかえひっかえの眞子様。
しかも小室さんに乗り換えた後、山守さんも居るスキー部で活動継続。
小室さんに騙されたとかいう風潮は、あまりにもおかしい。
2012年の留学中に英国で知り合ったアジア人や日本人とも関係を持って・・・(以下略)
詳細は、以下のスレッドでどうぞ!!
〔2chのスレッド〕:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532735877/
〔記事元〕:http://www.laf.im/yahoo_co_jp-news-20180703
2018/07/29(日) 10:46:38.45
>>312
高くていいのでオプションは要りませんと言えばいいのだ。
高くていいのでオプションは要りませんと言えばいいのだ。
323名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 13:36:27.49 各社7月9日に被災者への減免など社会貢献を発表してる
大手IIJは8月になろうとしてるのに未だに未発表
モバイル2GBなんて原価250円くらいだろうからこっちは即時発表したけど、ひかり回線の減免はかなりの金額になるので後手後手対応してますね
こういう対応をみるとIIJ契約してるのが本当に恥ずかしくなります
https://www.iijmio.jp/info/iij/1531270801-6651.html
唯一黒字自慢の会社
IIJmio 2GBプレゼント
IIJmioひかり 詳細決まっておらず
http://www.k-opti.com/press/2018/press31.html
eoひかり 3ヶ月免除
eo電気 3ヶ月免除
マイネオ 10GB
https://www.ntt.com/about-us/information/info_20180709.html
OCN
ひかり 2ヶ月減免(無料
仮住居などへの移転工事などが生じた場合の工事費を無料(OCNひかり継続
黒字馬鹿の会社は、
どんな状況だろうがセコいわ
流石にパチンコATMやるだけはある
企業倫理社会貢献より自分の金が何より大事
どこまでも金儲け主義
他社赤字と違い、IIJの黒字自慢、粗利益自慢を社長本人がしてるアホっぷり
http://imgur.com/dVpCnyX.jpg
大手IIJは8月になろうとしてるのに未だに未発表
モバイル2GBなんて原価250円くらいだろうからこっちは即時発表したけど、ひかり回線の減免はかなりの金額になるので後手後手対応してますね
こういう対応をみるとIIJ契約してるのが本当に恥ずかしくなります
https://www.iijmio.jp/info/iij/1531270801-6651.html
唯一黒字自慢の会社
IIJmio 2GBプレゼント
IIJmioひかり 詳細決まっておらず
http://www.k-opti.com/press/2018/press31.html
eoひかり 3ヶ月免除
eo電気 3ヶ月免除
マイネオ 10GB
https://www.ntt.com/about-us/information/info_20180709.html
OCN
ひかり 2ヶ月減免(無料
仮住居などへの移転工事などが生じた場合の工事費を無料(OCNひかり継続
黒字馬鹿の会社は、
どんな状況だろうがセコいわ
流石にパチンコATMやるだけはある
企業倫理社会貢献より自分の金が何より大事
どこまでも金儲け主義
他社赤字と違い、IIJの黒字自慢、粗利益自慢を社長本人がしてるアホっぷり
http://imgur.com/dVpCnyX.jpg
324名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 16:14:45.77 最初にオプションが必要条件の場合、オプションを外すのは
最初の月の最後あたりがベストなのかな?
最初の月の最後あたりがベストなのかな?
2018/07/29(日) 17:45:26.95
ドコモ光に入ろうと思ったが戸建ては5400円もかかって割引きも家族一人しか安くならないから止めた
パケット安く使い放題するならUQモバイルでスマホ持ってWiMAXルーターがいいの?
楽天モバイルも安いけど遅そうだし迷ってます
パケット安く使い放題するならUQモバイルでスマホ持ってWiMAXルーターがいいの?
楽天モバイルも安いけど遅そうだし迷ってます
2018/07/29(日) 18:13:54.86
Wimaxのギガ放題 10GB制限にすぐになった
家族がそれぞれパケット使うからあっという間
契約2週間でソフトバンク光に切り替えたよ
家族がそれぞれパケット使うからあっという間
契約2週間でソフトバンク光に切り替えたよ
2018/07/31(火) 13:33:26.28
>>1
SHARP AQUOS R2は本体も修理も駄目!
20 SIM無しさん (ワッチョイ 9e6e-tjON) sage 2018/07/29(日) 17:02:45.02 ID:qF8iw+F20
写真荒くてすまんが修理上がりがこれ
爪普通にめり込むしこれで嵌合不良を確認できずはひどない?
29 SIM無しさん (ワッチョイ 6f67-53i4) sage 2018/07/29(日) 22:29:21.34 ID:UrhubUJV0
>>20
バックリ空いてて草なんだ
これちょっと水に使ったら浸水してトイカメラがオシャカになるやつ
まあシャープ的にはこれは仕様の範囲だしここから浸水しても
仕様の範囲なんだろうね
今からR2買う人はおみくじ当たるといいですね
31 SIM無しさん (ワッチョイ 6f67-53i4) sage 2018/07/29(日) 23:45:26.57 ID:vZE1MS7v0
組立精度にバラつきがあるのは中国の工場で作ってるからかね
Foxconnの工場はiPhoneでも話題になったように劣悪な労働環境らしいからねえ
通信量が増えたって報告も多いし、なんか中華スマホ丸出しって感じ
33 SIM無しさん (ワッチョイ 6f8e-eJRi) 2018/07/29(日) 23:55:51.04 ID:m5FLdK3Z0
>>20
修理なのか単なる新品交換なのかによるな
修理でこれならやばい
新品交換なら、>>31の言う通りまた外れ引いただけ
36 SIM無しさん (ワッチョイ 6f8e-eJRi) 2018/07/30(月) 00:30:51.96 ID:UVN3CBJ/0
>>35
となると部品精度が相当悪いのか、
修理担当のレベルが低いのか…
と書いてて思い出したが、ガラケー時代もSHARPに修理に出して、
外装がズレてはまって帰ってきたことあるから、レベル低いだけだな
37 SIM無しさん (ワッチョイ e3ee-eJRi) sage 2018/07/30(月) 01:06:35.82 ID:I34XOkuk0
>>20
修理されて返ってきた俺のもこんな感じだよ。
メーカーのお墨付きを貰ったってことで風呂でも使ってるけど壊れないよ。
ただしあとから隙間から水が出てくる。
SHARP AQUOS R2は本体も修理も駄目!
20 SIM無しさん (ワッチョイ 9e6e-tjON) sage 2018/07/29(日) 17:02:45.02 ID:qF8iw+F20
写真荒くてすまんが修理上がりがこれ
爪普通にめり込むしこれで嵌合不良を確認できずはひどない?
29 SIM無しさん (ワッチョイ 6f67-53i4) sage 2018/07/29(日) 22:29:21.34 ID:UrhubUJV0
>>20
バックリ空いてて草なんだ
これちょっと水に使ったら浸水してトイカメラがオシャカになるやつ
まあシャープ的にはこれは仕様の範囲だしここから浸水しても
仕様の範囲なんだろうね
今からR2買う人はおみくじ当たるといいですね
31 SIM無しさん (ワッチョイ 6f67-53i4) sage 2018/07/29(日) 23:45:26.57 ID:vZE1MS7v0
組立精度にバラつきがあるのは中国の工場で作ってるからかね
Foxconnの工場はiPhoneでも話題になったように劣悪な労働環境らしいからねえ
通信量が増えたって報告も多いし、なんか中華スマホ丸出しって感じ
33 SIM無しさん (ワッチョイ 6f8e-eJRi) 2018/07/29(日) 23:55:51.04 ID:m5FLdK3Z0
>>20
修理なのか単なる新品交換なのかによるな
修理でこれならやばい
新品交換なら、>>31の言う通りまた外れ引いただけ
36 SIM無しさん (ワッチョイ 6f8e-eJRi) 2018/07/30(月) 00:30:51.96 ID:UVN3CBJ/0
>>35
となると部品精度が相当悪いのか、
修理担当のレベルが低いのか…
と書いてて思い出したが、ガラケー時代もSHARPに修理に出して、
外装がズレてはまって帰ってきたことあるから、レベル低いだけだな
37 SIM無しさん (ワッチョイ e3ee-eJRi) sage 2018/07/30(月) 01:06:35.82 ID:I34XOkuk0
>>20
修理されて返ってきた俺のもこんな感じだよ。
メーカーのお墨付きを貰ったってことで風呂でも使ってるけど壊れないよ。
ただしあとから隙間から水が出てくる。
2018/08/01(水) 19:41:06.43
今ガラケーのホワイトプランネットなし980円だけど10月で2年縛りが終わるから、そうしたら楽天の組み合わせプラン3.1GBにしようと思うのですが、
今ネットがなくて不便なので8月からもう契約しちゃおうかとも思ってます。
しかしそうすると3ヶ月番号が2重になってしまう上にNMPはできません。
かといって今ネット環境はコンビニ等のフリーwifiのみで、仕事上の連絡もこれに頼ってる状態で、雨が降ると連絡すらお手上げになってしまって甚だ不便です。
どっちがいいでしょうかね?
MNPしないと090ではなく070になってしまうとも言いますし(支障ないけど気分的にやだ)
今ネットがなくて不便なので8月からもう契約しちゃおうかとも思ってます。
しかしそうすると3ヶ月番号が2重になってしまう上にNMPはできません。
かといって今ネット環境はコンビニ等のフリーwifiのみで、仕事上の連絡もこれに頼ってる状態で、雨が降ると連絡すらお手上げになってしまって甚だ不便です。
どっちがいいでしょうかね?
MNPしないと090ではなく070になってしまうとも言いますし(支障ないけど気分的にやだ)
2018/08/01(水) 19:43:02.32
ちなみに端末はもうあって、今もそれを使ってwifiしてます。BlackBerry classic です。2019年でサポート終了してしまうあれです。
330名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/01(水) 20:42:10.26 >MNPしないと090ではなく070になってしまうとも言いますし(支障ないけど気分的にやだ)
確定ではないけど、今は090の再割り当てがあるから090にならないとは言えない。
(先月開通したデータ専用simが090だった)
データ専用なら期間縛り無いプラン多いから、取りあえずデータ専用プランで契約→番号が良ければ音声通話付きプランに切替って手も有るんでは?
確定ではないけど、今は090の再割り当てがあるから090にならないとは言えない。
(先月開通したデータ専用simが090だった)
データ専用なら期間縛り無いプラン多いから、取りあえずデータ専用プランで契約→番号が良ければ音声通話付きプランに切替って手も有るんでは?
2018/08/01(水) 20:47:13.46
なるほど、しかし楽天だとデータ専用→通話への変更はできず、解約手数料に加えて新たな事務料がかかってしまい、とても現実的ではありません。最初から通話で契約するしかないようです。そのタイミングをいつにしたら良いものかと。
2018/08/01(水) 21:47:08.61
10月までの繋ぎに使うデータ専用なら楽天にこだわる必要ないでしょ
アマゾンでエントリーパッケージを買えば500円前後で事務手数料も抑えられるし
データ専用の解約は機種とか同時に買わなければ、違約金とか取られないかと
アマゾンでエントリーパッケージを買えば500円前後で事務手数料も抑えられるし
データ専用の解約は機種とか同時に買わなければ、違約金とか取られないかと
2018/08/02(木) 06:33:54.08
2年も我慢したんだからもうちょっと我慢すればいいと思うけどなぁ
2018/08/02(木) 23:22:16.08
>>328
シムの契約ではなく、モバイルWiFiのレンタルサービスを使うのでもいいかも。
シムの契約ではなく、モバイルWiFiのレンタルサービスを使うのでもいいかも。
2018/08/03(金) 06:37:56.93
MVNOで初の3キャリア(自社L2接続) キャンペーン
http://ascii.jp/elem/000/001/714/1714411/
http://imgur.com/g2FCTrm.jpg
半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 0円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別333円割引
http://imgur.com/YXr18DY.jpg
フリたん1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題4GB音声プラン
http://imgur.com/qjAwK8g.jpg 驚異の1000GB
ずっとくりこせるから可能な容量
他社は期限があるので不可能
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっちです
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね
ここから加入で特典 https://goo.gl/txfT6K
http://ascii.jp/elem/000/001/714/1714411/
http://imgur.com/g2FCTrm.jpg
半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 0円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別333円割引
http://imgur.com/YXr18DY.jpg
フリたん1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題4GB音声プラン
http://imgur.com/qjAwK8g.jpg 驚異の1000GB
ずっとくりこせるから可能な容量
他社は期限があるので不可能
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっちです
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね
ここから加入で特典 https://goo.gl/txfT6K
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【画像】東京都民「オエエエエエエエッッ!!助けて!無理!満員電車もう無理!!!」 [578545241]
- Xおまんこ特定班、無能過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww ★2
- 万博の着物ショーで天皇陛下だけが装備できるロイヤル着物を模したパチモンを登場させた件でイベント主催者が謝罪👘 [748563222]
- 万博パビリオン建設で工事費用未払いトラブル 8000万円未納と下請け業者が訴え 協会は関与せず [178716317]
- skyrimみたいなグラフィックのエロゲーってある?
- 【悲報】巨人阿部監督、秋広の中田自主トレ参加を嫌っていたw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w