Steamで配信されているエミュレータ動作のタイトルから、ROMデータが抽出可能なものを情報共有するスレです
基盤からチップ単位で吸出したり、ダンパーで吸出したりするのは大変なので、公式エミュから吸いだせるのは非常に助かりますね
https://github.com/farmerbb/RED-Project/wiki
https://github.com/ValadAmoleo/sf30ac-extractor
http://i486.mods.jp/wiki/
SteamのゲームからR@Mを抽出するスレ
1Anonymous
2022/05/11(水) 23:30:11.54ID:qA9vjlpD2022/05/11(水) 23:31:22.68ID:qA9vjlpD
「Street Fighter 30th Anniversary Collection」からアーケードのROMが抽出可能
「CAPCOM BeltAction Collection」からアーケードのROMが抽出可能
「SNK 40th ANNIVERSARY COLLECTION」からアーケード/FCのROMが抽出可能
「Double Dragon Trilogy 」からアーケードのROMが抽出可能
「Raiden Legacy」からアーケードのROMが抽出可能
「ARCADE GAME SERIES 3-IN-1 PACK」からアーケードのROMが抽出可能?
「カプコンアーケードスタジアム」からアーケードのROMが抽出可能?
「SAMURAI SHODOWN NEOGEO COLLECTION」からアーケード(NeoGeo)のROMが抽出可能
「TWINKLE STAR SPRITES」からアーケード(NeoGeo)のROMが抽出可能
「Shock Troopers 2nd Squad」からアーケード(NeoGeo)のROMが抽出可能
「Shock Troopers」からアーケード(NeoGeo)のROMが抽出可能
「THE LAST BLADE」からアーケード(NeoGeo)のROMが抽出可能
「THE LAST BLADE 2」からアーケード(NeoGeo)のROMが抽出可能
「METAL SLUG」からアーケード(NeoGeo)のROMが抽出可能
「METAL SLUG 2」からアーケード(NeoGeo)のROMが抽出可能
「METAL SLUG X」からアーケード(NeoGeo)のROMが抽出可能
「CAPCOM BeltAction Collection」からアーケードのROMが抽出可能
「SNK 40th ANNIVERSARY COLLECTION」からアーケード/FCのROMが抽出可能
「Double Dragon Trilogy 」からアーケードのROMが抽出可能
「Raiden Legacy」からアーケードのROMが抽出可能
「ARCADE GAME SERIES 3-IN-1 PACK」からアーケードのROMが抽出可能?
「カプコンアーケードスタジアム」からアーケードのROMが抽出可能?
「SAMURAI SHODOWN NEOGEO COLLECTION」からアーケード(NeoGeo)のROMが抽出可能
「TWINKLE STAR SPRITES」からアーケード(NeoGeo)のROMが抽出可能
「Shock Troopers 2nd Squad」からアーケード(NeoGeo)のROMが抽出可能
「Shock Troopers」からアーケード(NeoGeo)のROMが抽出可能
「THE LAST BLADE」からアーケード(NeoGeo)のROMが抽出可能
「THE LAST BLADE 2」からアーケード(NeoGeo)のROMが抽出可能
「METAL SLUG」からアーケード(NeoGeo)のROMが抽出可能
「METAL SLUG 2」からアーケード(NeoGeo)のROMが抽出可能
「METAL SLUG X」からアーケード(NeoGeo)のROMが抽出可能
2022/05/11(水) 23:31:35.69ID:qA9vjlpD
「Castlevania Anniversary Collection」からFC/MD/SFCのROMが抽出可能
「Contra Anniversary Collection」からFC/GB/MD/SFCのROMが抽出可能
「Castlevania Advance Collection」からGBA/SFCのROMが抽出可能
「Disney Classic Games - Aladdin & Lion King」からSFC/GB/MDのROMが抽出可能?
「SEGA Mega Drive and Genesis Classics」からGenesis(MD)のROMが抽出可能
「NAMCO MUSEUM ARCHIVES Vol 1」からFCのROMが抽出可能
「NAMCO MUSEUM ARCHIVES Vol 2」からFCのROMが抽出可能
「Sa・Ga COLLECTION」からGBのROMが抽出可能
「ロックマン クラシックス コレクション」からFCのROMが抽出可能?
「ロックマンX アニバーサリー コレクション」からSFCのROMが抽出可能
「NEOGEO POCKET COLOR SELECTION Vol. 1 Steam Edition」からNGPのROMが抽出可能?
「頂上決戦 最強ファイターズ SNK VS. CAPCOM」からNGPのROMが抽出可能?
「Contra Anniversary Collection」からFC/GB/MD/SFCのROMが抽出可能
「Castlevania Advance Collection」からGBA/SFCのROMが抽出可能
「Disney Classic Games - Aladdin & Lion King」からSFC/GB/MDのROMが抽出可能?
「SEGA Mega Drive and Genesis Classics」からGenesis(MD)のROMが抽出可能
「NAMCO MUSEUM ARCHIVES Vol 1」からFCのROMが抽出可能
「NAMCO MUSEUM ARCHIVES Vol 2」からFCのROMが抽出可能
「Sa・Ga COLLECTION」からGBのROMが抽出可能
「ロックマン クラシックス コレクション」からFCのROMが抽出可能?
「ロックマンX アニバーサリー コレクション」からSFCのROMが抽出可能
「NEOGEO POCKET COLOR SELECTION Vol. 1 Steam Edition」からNGPのROMが抽出可能?
「頂上決戦 最強ファイターズ SNK VS. CAPCOM」からNGPのROMが抽出可能?
4Anonymous
2022/05/12(木) 18:35:59.61ID:PVny31WK アホらし
吸いだしても結局エミュでやるだけならそのまま遊べばええやんアホちゃうか
吸いだしても結局エミュでやるだけならそのまま遊べばええやんアホちゃうか
2022/05/14(土) 01:48:20.85ID:LhJFmxMx
そんな意味の無い事する訳無いやろ
Steamから吸い出したROMの用途としては、レトロフリークに入れてTVで遊んだり、AndroidのRetroarchに入れて外出時に遊んだり出来るようになりそうやね
ネオジオのROMならNeoSDに入れて実機で遊べるようになるなぁ
追加の購入無しに遊びの幅が広がるのはええな
Steamから吸い出したROMの用途としては、レトロフリークに入れてTVで遊んだり、AndroidのRetroarchに入れて外出時に遊んだり出来るようになりそうやね
ネオジオのROMならNeoSDに入れて実機で遊べるようになるなぁ
追加の購入無しに遊びの幅が広がるのはええな
2022/05/14(土) 12:06:17.58ID:AeHs00y3
つbittorrent
2022/05/22(日) 16:28:28.19ID:SATZXVGC
「ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション」からGBAファイルの抽出とか出来ないのかな?
あと「ロックマン クラシックスコレクション2」からSFCのロックマン7とか
今後のものとしては「ティーンエイジ ミュータント ニンジャ タートルズ ザ カワバンガ コレクション」(DIGITAL ECLIPSE 開発)も抽出できそうな予感
https://store.steampowered.com/app/1659600/_/
「カプコン ファイティング コレクション」にも期待
https://store.steampowered.com/app/1685750/_/
あと「ロックマン クラシックスコレクション2」からSFCのロックマン7とか
今後のものとしては「ティーンエイジ ミュータント ニンジャ タートルズ ザ カワバンガ コレクション」(DIGITAL ECLIPSE 開発)も抽出できそうな予感
https://store.steampowered.com/app/1659600/_/
「カプコン ファイティング コレクション」にも期待
https://store.steampowered.com/app/1685750/_/
2022/05/23(月) 22:28:22.18ID:9VQd8bAj
これは神スレ期待
2022/05/24(火) 02:22:01.15ID:AA3nxdgp
Antstream Arcadeってやつはいつ出るの?
2022/05/27(金) 23:36:06.01ID:UNu80YBf
「THE KING OF FIGHTERS ’97 GLOBAL MATCH」からKOF97が抽出可能
11Anonymous
2022/05/31(火) 09:27:13.83ID:qPQWy4JP Android版から抜けるよ97
2022/06/05(日) 02:52:17.05ID:Ct/A7U/C
>「カプコンアーケードスタジアム」からアーケードのROMが抽出可能?
→"re_chunk_000.pak"を"Unpack the Pak.zip"にて展開してみたけど、MAME向けのzipファイルになる訳では無い?
>「ロックマン クラシックス コレクション」からFCのROMが抽出可能?
→Proteus.exeのバージョンが「v1.1.1.29」であることを確認した上で、"mmlc-extractor-rockman.py"にて抽出を試みたけど
数KBのnesファイルが作成されるだけで抽出には失敗した
→"re_chunk_000.pak"を"Unpack the Pak.zip"にて展開してみたけど、MAME向けのzipファイルになる訳では無い?
>「ロックマン クラシックス コレクション」からFCのROMが抽出可能?
→Proteus.exeのバージョンが「v1.1.1.29」であることを確認した上で、"mmlc-extractor-rockman.py"にて抽出を試みたけど
数KBのnesファイルが作成されるだけで抽出には失敗した
13Anonymous
2022/06/06(月) 02:45:06.41ID:ie7x3ifv ↑こいつ違法ダウンロードでROM落としてるな
実機でやってたらMAME用じゃないとわかる
実機でやってたらMAME用じゃないとわかる
2022/06/08(水) 22:19:29.92ID:eKdGgLg3
>>12
>>「カプコンアーケードスタジアム」からアーケードのROMが抽出可能?
>→"re_chunk_000.pak"を"Unpack the Pak.zip"にて展開してみたけど、MAME向けのzipファイルになる訳では無い?
元々はSwitch版「Capcom Arcade Stadium」の展開ツールを流用したみたいだね
素人なりに"re2_pak_unpack.bms"や"re2_pak_names_release.list"を見た限りでは、ファイルを展開するのみでアーケード用ROMを抽出&zip圧縮している訳では無さそう
https://github.com/farmerbb/RED-Project/issues/5
>Capcom Arcade Stadium (Switch)
>You'll need to extract the re_chunk_000.pak (main game) or re_dlc_000.pak (DLC) files from the RomFS on your Switch using NXDumpTool.
>Once you've got these pak files follow the instructions on this website to unpack them.
>The arcade games are the only zip files which will be unpacked so should be pretty easy to spot.
>UPDATE: It looks like the main DLC files might require some form of conversion.
>I've only got GnG at the moment so I've not been able to look into it.
↓Google翻訳で和訳
NXDumpToolを使用して、スイッチのRomFSからre_chunk_000.pak(メインゲーム)またはre_dlc_000.pak(DLC)ファイルを抽出する必要があります。 これらのpakファイルを入手したら、このWebサイトの指示に従って解凍してください。
アーケードゲームは解凍される唯一のzipファイルなので、簡単に見つけることができます。
更新:メインのDLCファイルに何らかの変換が必要な場合があるようです。
現時点ではGnGしか持っていないので、調べることができませんでした。
>>「カプコンアーケードスタジアム」からアーケードのROMが抽出可能?
>→"re_chunk_000.pak"を"Unpack the Pak.zip"にて展開してみたけど、MAME向けのzipファイルになる訳では無い?
元々はSwitch版「Capcom Arcade Stadium」の展開ツールを流用したみたいだね
素人なりに"re2_pak_unpack.bms"や"re2_pak_names_release.list"を見た限りでは、ファイルを展開するのみでアーケード用ROMを抽出&zip圧縮している訳では無さそう
https://github.com/farmerbb/RED-Project/issues/5
>Capcom Arcade Stadium (Switch)
>You'll need to extract the re_chunk_000.pak (main game) or re_dlc_000.pak (DLC) files from the RomFS on your Switch using NXDumpTool.
>Once you've got these pak files follow the instructions on this website to unpack them.
>The arcade games are the only zip files which will be unpacked so should be pretty easy to spot.
>UPDATE: It looks like the main DLC files might require some form of conversion.
>I've only got GnG at the moment so I've not been able to look into it.
↓Google翻訳で和訳
NXDumpToolを使用して、スイッチのRomFSからre_chunk_000.pak(メインゲーム)またはre_dlc_000.pak(DLC)ファイルを抽出する必要があります。 これらのpakファイルを入手したら、このWebサイトの指示に従って解凍してください。
アーケードゲームは解凍される唯一のzipファイルなので、簡単に見つけることができます。
更新:メインのDLCファイルに何らかの変換が必要な場合があるようです。
現時点ではGnGしか持っていないので、調べることができませんでした。
2022/06/12(日) 00:45:43.10ID:PjXaVpWc
dotemu2mame.jsが何指定してもそんなディレクトリねえよって蹴られるのはおま環かねえ・・・
2022/06/13(月) 00:25:00.68ID:xx+j62gW
ディレクトリ名に空白あるとダメだったわ
作業用に別フォルダ入れたらすんなり動いた、自己解決
作業用に別フォルダ入れたらすんなり動いた、自己解決
2022/06/13(月) 02:27:30.62ID:0IYVLdli
「コットン2 サターントリビュート」「コットンブーメラン サターントリビュート」「ガーディアンフォース サターントリビュート」のSwitch版は
セガサターン版のイメージファイルが抽出できるらしいけど、Steam版はどうなのだろう?
セガサターン版のイメージファイルが抽出できるらしいけど、Steam版はどうなのだろう?
2022/06/13(月) 18:28:27.05ID:xx+j62gW
ガーディアンフォースのファイル
https://steamdb.info/depot/1708821/
コットン2のファイル
https://steamdb.info/depot/1708801/
コットンブーメランのファイル
https://steamdb.info/depot/1708811/
どれもbinとcueあるんでそれっぽい?
Switchとファイル構成や変換手法が同じならたぶんいけるんじゃね
https://steamdb.info/depot/1708821/
コットン2のファイル
https://steamdb.info/depot/1708801/
コットンブーメランのファイル
https://steamdb.info/depot/1708811/
どれもbinとcueあるんでそれっぽい?
Switchとファイル構成や変換手法が同じならたぶんいけるんじゃね
2022/06/13(月) 18:47:49.00ID:xx+j62gW
REDのプルリクに暗号化されてる?とか
CUEに日本語があるとかなんか色々言われてるな
CUEに日本語があるとかなんか色々言われてるな
20Anonymous
2022/06/13(月) 19:42:42.32ID:fxSOG7U2 サターンエミュは何使ってんだろ?
まともに動くのってSSFとYabaSanshiroとBeetleくらいだっけ?
BizHAWKの内蔵SSエミュは何使ってるかよくわからんかった
まともに動くのってSSFとYabaSanshiroとBeetleくらいだっけ?
BizHAWKの内蔵SSエミュは何使ってるかよくわからんかった
2022/06/13(月) 20:20:39.21ID:xx+j62gW
Switch版の復号化はこれか
https://yyoossk.blogspot.com/2021/10/blog-post_48.html
STDにファイルを投げてるだけみたいだから
https://github.com/shadowninja108/STD/releases
Steam版でも同じように戻してやればいけんじゃねぇかな?ソースも公開されてるし
https://yyoossk.blogspot.com/2021/10/blog-post_48.html
STDにファイルを投げてるだけみたいだから
https://github.com/shadowninja108/STD/releases
Steam版でも同じように戻してやればいけんじゃねぇかな?ソースも公開されてるし
2022/06/13(月) 20:33:16.59ID:xx+j62gW
>>20
ZebraEngineって言われてる独自のやつ
https://news.livedoor.com/article/detail/21032353/
CFW入れてるとrom差し替えで色々動くからちょっと騒ぎになった
ZebraEngineって言われてる独自のやつ
https://news.livedoor.com/article/detail/21032353/
CFW入れてるとrom差し替えで色々動くからちょっと騒ぎになった
2022/06/13(月) 20:46:48.16ID:4qok7Ecz
え?独自なん!?
HW解析からしてるなら見た目以上に金かかってるな
レトロゲーブームだから別の会社へのライセンスも考えてるのかもな
HW解析からしてるなら見た目以上に金かかってるな
レトロゲーブームだから別の会社へのライセンスも考えてるのかもな
2022/06/14(火) 02:26:03.98ID:QtzQQIGL
>>21
試してみたけど、下記エラーが出て復号化出来なかった
Unhandled exception. System.OverflowException: Arithmetic operation resulted in an overflow.
何が問題か分からん
試してみたけど、下記エラーが出て復号化出来なかった
Unhandled exception. System.OverflowException: Arithmetic operation resulted in an overflow.
何が問題か分からん
2022/06/14(火) 11:31:44.65ID:MHnpX2Py
カプコンベルトアクションバンドルの変換
ストリートファイター30thの変換も独自に書いてたブログだけど
今は記事消されてるね(カジュアルだしEULA的にアウトと思ったのかも?)
Webarchiveから辿れば必要な物揃うけど
>>24
オーバーフロー起こしてる
かんたんにやるなら解析待ちするのがよいかと
ストリートファイター30thの変換も独自に書いてたブログだけど
今は記事消されてるね(カジュアルだしEULA的にアウトと思ったのかも?)
Webarchiveから辿れば必要な物揃うけど
>>24
オーバーフロー起こしてる
かんたんにやるなら解析待ちするのがよいかと
2022/06/15(水) 02:43:16.13ID:fUvhMLXq
sf30ac-extractor-mame.zipでSteam版「SAMURAI SHODOWN NEOGEO COLLECTION」「Street Fighter 30th Anniversary Collection」「SNK 40th Anniversary Collection」からの抽出は出来た
sf30ac-extractor-mame.zipって一部のSwitch版アケアカNEOGEOタイトル(「Metal Slug」「Aero Fighters 2」「Zed Blade」「Puzzle Bobble」)の抽出に対応しているみたいだけど、
Windows版にも対応しているのかな?
sf30ac-extractor-mame.zipって一部のSwitch版アケアカNEOGEOタイトル(「Metal Slug」「Aero Fighters 2」「Zed Blade」「Puzzle Bobble」)の抽出に対応しているみたいだけど、
Windows版にも対応しているのかな?
2022/06/15(水) 11:01:23.51ID:NIYWFH95
ファイルさえ同じならいけるだろうけど
アケアカNEOGEOのPC版って
マイクロソフトストアでしか売ってないし単品で割高だし
被ってたらハムスター版買う人も少ないだろうからなぁ
アケアカNEOGEOのPC版って
マイクロソフトストアでしか売ってないし単品で割高だし
被ってたらハムスター版買う人も少ないだろうからなぁ
2022/06/16(木) 23:58:27.49ID:E21XF2Ui
>>12
>>「ロックマン クラシックス コレクション」からFCのROMが抽出可能?
>→Proteus.exeのバージョンが「v1.1.1.29」であることを確認した上で、"mmlc-extractor-rockman.py"にて抽出を試みたけど
> 数KBのnesファイルが作成されるだけで抽出には失敗した
ロックマンのファイルを手動で抽出する場合は、Proteus.exeから切り出せるが、ヘッダ情報を"ROM Checker"等で付与する必要がある
ロックマン 512230-532230で切り出し、ヘッダ=マッパー:002、PRG:128KB、垂直/縦
ロックマン2 2F20F0-3320F0で切り出し、ヘッダ=マッパー:001、PRG:256KB、垂直/縦
ロックマン3 332130-392130で切り出し、ヘッダ=マッパー:004、PRG:256KB、CHR:128KB、垂直/縦、バックアップあり
ロックマン4 392170-412170で切り出し、ヘッダ=マッパー:004、PRG:512KB、垂直/縦
ロックマン5 4121B0-4921B0で切り出し、ヘッダ=マッパー:004、PRG:256KB、CHR:256KB
ロックマン6 4921F0-5121F0で切り出し、ヘッダ=マッパー:004、PRG:512KB、垂直/縦
>>「ロックマン クラシックス コレクション」からFCのROMが抽出可能?
>→Proteus.exeのバージョンが「v1.1.1.29」であることを確認した上で、"mmlc-extractor-rockman.py"にて抽出を試みたけど
> 数KBのnesファイルが作成されるだけで抽出には失敗した
ロックマンのファイルを手動で抽出する場合は、Proteus.exeから切り出せるが、ヘッダ情報を"ROM Checker"等で付与する必要がある
ロックマン 512230-532230で切り出し、ヘッダ=マッパー:002、PRG:128KB、垂直/縦
ロックマン2 2F20F0-3320F0で切り出し、ヘッダ=マッパー:001、PRG:256KB、垂直/縦
ロックマン3 332130-392130で切り出し、ヘッダ=マッパー:004、PRG:256KB、CHR:128KB、垂直/縦、バックアップあり
ロックマン4 392170-412170で切り出し、ヘッダ=マッパー:004、PRG:512KB、垂直/縦
ロックマン5 4121B0-4921B0で切り出し、ヘッダ=マッパー:004、PRG:256KB、CHR:256KB
ロックマン6 4921F0-5121F0で切り出し、ヘッダ=マッパー:004、PRG:512KB、垂直/縦
2022/06/18(土) 13:28:49.08ID:ER44lil4
カプコン系のSteamゲーは更新で解凍できなくなってたりするから
ダウンローダーでDepotの旧バージョン引っ張ってこないとうまく行かないのあるな
カプコンアーケードスタジアムもストII配布あたりから変わってるみたいね
ダウンローダーでDepotの旧バージョン引っ張ってこないとうまく行かないのあるな
カプコンアーケードスタジアムもストII配布あたりから変わってるみたいね
2022/06/18(土) 20:00:06.51ID:ER44lil4
NEOGEO POCKET COLOR SELECTION Vol. 1 Steam Edition
https://steamdb.info/depot/1586351/
まんまNo-IntroでBIOSとROMがぶっ込まれてた
https://steamdb.info/depot/1586351/
まんまNo-IntroでBIOSとROMがぶっ込まれてた
2022/06/19(日) 01:45:19.34ID:K4rNms4v
>>26
>sf30ac-extractor-mame.zipでSteam版「SAMURAI SHODOWN NEOGEO COLLECTION」「Street Fighter 30th Anniversary Collection」「SNK 40th >Anniversary Collection」からの抽出は出来た
侍魂零と侍魂零spは抽出できないっぽい?
侍魂零spは単品販売のもあるけど、そちらもダメっぽいな
>sf30ac-extractor-mame.zipでSteam版「SAMURAI SHODOWN NEOGEO COLLECTION」「Street Fighter 30th Anniversary Collection」「SNK 40th >Anniversary Collection」からの抽出は出来た
侍魂零と侍魂零spは抽出できないっぽい?
侍魂零spは単品販売のもあるけど、そちらもダメっぽいな
32Anonymous
2022/06/19(日) 08:58:21.93ID:vPECT6Ww SNK 40th Anniversary Collection でサイコソルジャーの吸出し方法がわかる方いませんか?
Scrap_Aさんの記事だと今はなきSNK40th_extractだと抽出できるらしいんですがsf30ac-extractor-mameやromextract-masterだとできないっぽくて…
Scrap_Aさんの記事だと今はなきSNK40th_extractだと抽出できるらしいんですがsf30ac-extractor-mameやromextract-masterだとできないっぽくて…
2022/06/19(日) 14:32:08.84ID:FDxHMKcE
2022/06/19(日) 21:20:28.97ID:FDxHMKcE
buildROM
sf30ac-extractor-mame不足分を一部補完
https://github.com/lioneltrs/buildROM
サイコソルジャーは解析できなかったそうだ
Scrap_A氏のブログsnk40thの記事(webarchive)
https://web.archive.org/web/20220213232148/http://blog.livedoor.jp/scrap_a/archives/23654708.html
抽出できてもCRCエラーだから使いにくいと思うが、おおざっぱには解析が書いてある
sf30ac-extractor-mame不足分を一部補完
https://github.com/lioneltrs/buildROM
サイコソルジャーは解析できなかったそうだ
Scrap_A氏のブログsnk40thの記事(webarchive)
https://web.archive.org/web/20220213232148/http://blog.livedoor.jp/scrap_a/archives/23654708.html
抽出できてもCRCエラーだから使いにくいと思うが、おおざっぱには解析が書いてある
2022/06/20(月) 01:09:55.74ID:jQtpkHx5
素人なりにSteamの「餓狼 Mark of the Wolves」から抽出できないかと思ったけどダメだった
c1.bin(64MB)とか、p1.bin(9MB)とか、いかにもそれっぽいファイルがあったのだけどね
抽出できたのは一部だけだった
ネットで見かけた「餓狼 Mark of the Wolves」のファイル情報
Name Size CRC32
253-c1.c1 8 MB 0603e046
253-c2.c2 8 MB 0917d2a4
253-c3.c3 8 MB 6737c92d
253-c4.c4 8 MB 5ba92ec6
253-c5.c5 8 MB 3eab5557
253-c6.c6 8 MB 308d098b
253-c7.c7 8 MB c0e995ae
253-c8.c8 8 MB 21a11303
253-ep1.p1 2 MB ea3171a4
253-ep2.p2 2 MB 382f704b
253-ep3.p3 2 MB e395bfdd
253-ep4.p4 2 MB da92c08e
253-m1.m1 256 KB 36a806be ←Steam版のm1.binとCRCが一致
253-v1.v1 4 MB 263e388c ←Steam版のv1.binから切り出し可能
253-v2.v2 4 MB 2c6bc7be ←Steam版のv1.binから切り出し可能
253-v3.v3 4 MB 0425b27d ←Steam版のv1.binから切り出し可能
253-v4.v4 4 MB a54be8a9 ←Steam版のv1.binから切り出し可能
kf.neo-sma 256 KB 98bc93dc
暗号化/復号化については"ASP_cache2rom_v2.zip"に含まれる"neo-cmc.exe"が流用できそう?
c1.bin(64MB)とか、p1.bin(9MB)とか、いかにもそれっぽいファイルがあったのだけどね
抽出できたのは一部だけだった
ネットで見かけた「餓狼 Mark of the Wolves」のファイル情報
Name Size CRC32
253-c1.c1 8 MB 0603e046
253-c2.c2 8 MB 0917d2a4
253-c3.c3 8 MB 6737c92d
253-c4.c4 8 MB 5ba92ec6
253-c5.c5 8 MB 3eab5557
253-c6.c6 8 MB 308d098b
253-c7.c7 8 MB c0e995ae
253-c8.c8 8 MB 21a11303
253-ep1.p1 2 MB ea3171a4
253-ep2.p2 2 MB 382f704b
253-ep3.p3 2 MB e395bfdd
253-ep4.p4 2 MB da92c08e
253-m1.m1 256 KB 36a806be ←Steam版のm1.binとCRCが一致
253-v1.v1 4 MB 263e388c ←Steam版のv1.binから切り出し可能
253-v2.v2 4 MB 2c6bc7be ←Steam版のv1.binから切り出し可能
253-v3.v3 4 MB 0425b27d ←Steam版のv1.binから切り出し可能
253-v4.v4 4 MB a54be8a9 ←Steam版のv1.binから切り出し可能
kf.neo-sma 256 KB 98bc93dc
暗号化/復号化については"ASP_cache2rom_v2.zip"に含まれる"neo-cmc.exe"が流用できそう?
2022/06/20(月) 01:53:05.36ID:A7mFl/m7
餓狼はGOG版から抜くのが楽だよ
https://www.gog.com/en/game/garou_mark_of_the_wolves
今なら1.75ドル、LINUX版のインストーラー漁ればすぐでてくる
https://www.gog.com/en/game/garou_mark_of_the_wolves
今なら1.75ドル、LINUX版のインストーラー漁ればすぐでてくる
2022/06/21(火) 20:44:08.54ID:o8+ZEeBi
>>31
解凍されてたっぽいけど、やり方は公開されてない
未発売だったコレクションに入ってるV完全版も英語版に変換されてた
https://www.neo-geo.com/forums/index.php?threads/samurai-shodown-v-perfect-final-edition-extracted-data.263543/
FBNeoだとすでにROMセットに含まれてるから(samsh5pf)放流だけしたって感じかな
http://i486.mods.jp/ichild/sample-page/android_neogeo
こっちのコメ欄には変換できるってコメントあるから、分かる人にはできるんじゃないかな
おおっぴらに変換出来ると、またEXAが怒り爆発させそうではある
https://www.famitsu.com/news/202108/27231695.html
解凍されてたっぽいけど、やり方は公開されてない
未発売だったコレクションに入ってるV完全版も英語版に変換されてた
https://www.neo-geo.com/forums/index.php?threads/samurai-shodown-v-perfect-final-edition-extracted-data.263543/
FBNeoだとすでにROMセットに含まれてるから(samsh5pf)放流だけしたって感じかな
http://i486.mods.jp/ichild/sample-page/android_neogeo
こっちのコメ欄には変換できるってコメントあるから、分かる人にはできるんじゃないかな
おおっぴらに変換出来ると、またEXAが怒り爆発させそうではある
https://www.famitsu.com/news/202108/27231695.html
2022/06/23(木) 11:25:34.15ID:kkFrHWK0
SAMURAI SHODOWN NEOGEO COLLECTIONから
零SP完全版の抽出はここに書いてあった
https://www.arcade-projects.com/threads/samurai-shodown-v-perfect-on-real-hardware.13565/page-2#post-220180
PとCのコードが書いてある
英語版のストーリーモードはゲーム内のオンメモリで動作してたらしく
後からハックでタイトル弄ったり、英語版にストーリー追加して対応したみたい
零SP完全版の抽出はここに書いてあった
https://www.arcade-projects.com/threads/samurai-shodown-v-perfect-on-real-hardware.13565/page-2#post-220180
PとCのコードが書いてある
英語版のストーリーモードはゲーム内のオンメモリで動作してたらしく
後からハックでタイトル弄ったり、英語版にストーリー追加して対応したみたい
39Anonymous
2022/06/27(月) 09:12:25.11ID:Ifie9Wh6 赤スペROM抽出
https://milkchoco.info/archives/3705
https://milkchoco.info/archives/3705
2022/06/27(月) 15:32:52.46ID:I3hlxOev
>>37
GOG版を勧めるくらいだったら、購入し易いDMM版の方が良いかと思ったけど、DMM版は全てにzip形式でROMが格納されている訳では無いからなぁ
https://dlsoft.dmm.com/list/article=maker/id=58538/sort=ranking/
サムライスピリッツ零スペシャル →zipでROM有り
REAL BOUT 餓狼伝説 2: THE NEWCOMERS →zipでROM有り
ビッグトーナメントゴルフ →zipでROM有り
餓狼 MARK OF THE WOLVES →zipでROM無し
※HumbleやGOGにはあったキング・オブ・ザ・モンスターズとベースボールスターズ2は、DMMでは販売されていない
Amazon Prime Gaming 会員向けに無料ゲーム25タイトル配信開始(6月22日から7月13日まで)
以前にも配信されたNeoGeoタイトルも有り
・Fatal Fury Special →zipでROM有り
・Metal Slug 2 →zipでROM無し、ただしAndroid版用のバッチで抽出可能
・Samurai Shodown II →zipでROM有り
・The King of Fighters 2000 →zipでROM有り
・The King of Fighters 2002 →zipでROM有り
まぁどちらにしてもSteamスレで言う事では無いか
GOG版を勧めるくらいだったら、購入し易いDMM版の方が良いかと思ったけど、DMM版は全てにzip形式でROMが格納されている訳では無いからなぁ
https://dlsoft.dmm.com/list/article=maker/id=58538/sort=ranking/
サムライスピリッツ零スペシャル →zipでROM有り
REAL BOUT 餓狼伝説 2: THE NEWCOMERS →zipでROM有り
ビッグトーナメントゴルフ →zipでROM有り
餓狼 MARK OF THE WOLVES →zipでROM無し
※HumbleやGOGにはあったキング・オブ・ザ・モンスターズとベースボールスターズ2は、DMMでは販売されていない
Amazon Prime Gaming 会員向けに無料ゲーム25タイトル配信開始(6月22日から7月13日まで)
以前にも配信されたNeoGeoタイトルも有り
・Fatal Fury Special →zipでROM有り
・Metal Slug 2 →zipでROM無し、ただしAndroid版用のバッチで抽出可能
・Samurai Shodown II →zipでROM有り
・The King of Fighters 2000 →zipでROM有り
・The King of Fighters 2002 →zipでROM有り
まぁどちらにしてもSteamスレで言う事では無いか
41Anonymous
2022/06/27(月) 17:01:55.14ID:Ifie9Wh6 スチ限にしたら過疎で終わるから、DL物ならアリでいいんじゃね?
2022/07/01(金) 02:29:00.55ID:MRZCxscf
>>37
GOG版を勧めるくらいだったら、購入し易いDMM版の方が良いかと思ったけど、DMM版は全てにzip形式でROMが格納されている訳では無いからなぁ
https://dlsoft.dmm.com/list/article=maker/id=58538/sort=ranking/
サムライスピリッツ零スペシャル →zipでROM有り
REAL BOUT 餓狼伝説 2: THE NEWCOMERS →zipでROM有り
ビッグトーナメントゴルフ →zipでROM有り
餓狼 MARK OF THE WOLVES →zipでROM無し
※HumbleやGOGにはあったキング・オブ・ザ・モンスターズとベースボールスターズ2は、DMMでは販売されていない
Amazon Prime Gaming 会員向けに無料ゲーム25タイトル配信開始(6月22日から7月13日まで)
以前にも配信されたNeoGeoタイトルも有り
・Fatal Fury Special →zipでROM有り
・Metal Slug 2 →zipでROM無し、ただしAndroid版用のバッチで抽出可能
・Samurai Shodown II →zipでROM有り
・The King of Fighters 2000 →zipでROM有り
・The King of Fighters 2002 →zipでROM有り
まぁどちらにしてもSteamスレで言う事では無いか
GOG版を勧めるくらいだったら、購入し易いDMM版の方が良いかと思ったけど、DMM版は全てにzip形式でROMが格納されている訳では無いからなぁ
https://dlsoft.dmm.com/list/article=maker/id=58538/sort=ranking/
サムライスピリッツ零スペシャル →zipでROM有り
REAL BOUT 餓狼伝説 2: THE NEWCOMERS →zipでROM有り
ビッグトーナメントゴルフ →zipでROM有り
餓狼 MARK OF THE WOLVES →zipでROM無し
※HumbleやGOGにはあったキング・オブ・ザ・モンスターズとベースボールスターズ2は、DMMでは販売されていない
Amazon Prime Gaming 会員向けに無料ゲーム25タイトル配信開始(6月22日から7月13日まで)
以前にも配信されたNeoGeoタイトルも有り
・Fatal Fury Special →zipでROM有り
・Metal Slug 2 →zipでROM無し、ただしAndroid版用のバッチで抽出可能
・Samurai Shodown II →zipでROM有り
・The King of Fighters 2000 →zipでROM有り
・The King of Fighters 2002 →zipでROM有り
まぁどちらにしてもSteamスレで言う事では無いか
43Anonymous
2022/07/03(日) 08:05:52.03ID:YIaihUrh カプコンファイティングコレクションはベルスクと同じ手法で行けるかも
2022/07/03(日) 22:54:52.01ID:4aVhdoeo
中国人みたいな民度低いことやってんな
45Anonymous
2022/07/05(火) 10:16:32.17ID:lJQeSSVM むしろ中国人はこんな面倒なことしないでROMパック落とすやろ
面倒くさいことをわざわざやって法的に問題なく使うんだから
面倒くさいことをわざわざやって法的に問題なく使うんだから
2022/07/06(水) 12:25:36.97ID:gJj7bjhZ
ROMなのかRAMなのかはっきりしろ
2022/07/06(水) 17:58:41.64ID:Jfr5x/Jb
R@M表記は大昔の検索避けの隠語だった気がする
2022/07/11(月) 01:23:27.10ID:xpfLjp+x
>>37
GOG版を勧めるくらいだったら、購入し易いDMM版の方が良いかと思ったけど、DMM版は全てにzip形式でROMが格納されている訳では無いからなぁ
https://dlsoft.dmm.com/list/article=maker/id=58538/sort=ranking/
サムライスピリッツ零スペシャル →zipでROM有り
REAL BOUT 餓狼伝説 2: THE NEWCOMERS →zipでROM有り
ビッグトーナメントゴルフ →zipでROM有り
餓狼 MARK OF THE WOLVES →zipでROM無し
※HumbleやGOGにはあったキング・オブ・ザ・モンスターズとベースボールスターズ2は、DMMでは販売されていない
Amazon Prime Gaming 会員向けに無料ゲーム25タイトル配信開始(6月22日から7月13日まで)
以前にも配信されたNeoGeoタイトルも有り
・Fatal Fury Special →zipでROM有り
・Metal Slug 2 →zipでROM無し、ただしAndroid版用のバッチで抽出可能
・Samurai Shodown II →zipでROM有り
・The King of Fighters 2000 →zipでROM有り
・The King of Fighters 2002 →zipでROM有り
まぁどちらにしてもSteamスレで言う事では無いか
GOG版を勧めるくらいだったら、購入し易いDMM版の方が良いかと思ったけど、DMM版は全てにzip形式でROMが格納されている訳では無いからなぁ
https://dlsoft.dmm.com/list/article=maker/id=58538/sort=ranking/
サムライスピリッツ零スペシャル →zipでROM有り
REAL BOUT 餓狼伝説 2: THE NEWCOMERS →zipでROM有り
ビッグトーナメントゴルフ →zipでROM有り
餓狼 MARK OF THE WOLVES →zipでROM無し
※HumbleやGOGにはあったキング・オブ・ザ・モンスターズとベースボールスターズ2は、DMMでは販売されていない
Amazon Prime Gaming 会員向けに無料ゲーム25タイトル配信開始(6月22日から7月13日まで)
以前にも配信されたNeoGeoタイトルも有り
・Fatal Fury Special →zipでROM有り
・Metal Slug 2 →zipでROM無し、ただしAndroid版用のバッチで抽出可能
・Samurai Shodown II →zipでROM有り
・The King of Fighters 2000 →zipでROM有り
・The King of Fighters 2002 →zipでROM有り
まぁどちらにしてもSteamスレで言う事では無いか
2022/07/12(火) 16:55:58.82ID:eBFH2jQo
うp
2022/07/15(金) 22:03:15.30ID:n7BcIKpG
Gourmet Warriors(「美食戦隊薔薇野郎」の海外版)
https://store.steampowered.com/app/1104460/Gourmet_Warriors/?snr=1_1056_ajaxgetfilteredrecommendations_creator_curator-tabs&curator_clanid=33072480
→resフォルダ配下の"game"と言うファイルに.smc拡張子をつけるだけ
Iron Commando - Koutetsu no Senshi(「アイアンコマンドー 鋼鉄の戦士」の海外版)
https://store.steampowered.com/app/418640/Iron_Commando__Koutetsu_no_Senshi/?snr=1_1056_ajaxgetfilteredrecommendations_creator_curator-tabs&curator_clanid=33072480
→resフォルダ配下の"game"と言うファイルに.smc拡張子をつけるだけ
The Iridion Collection
https://store.steampowered.com/bundle/14064/The_Iridion_Collection/
→resフォルダ配下の"game"と言うファイルに.gba拡張子をつけるだけ
日本未発売だったゲームのようだね GBA最高峰と言うべき技術だ
暴れん坊天狗 & ZOMBIE NATION
https://store.steampowered.com/app/1603920/__ZOMBIE_NATION/?l=japanese
→Switch版は吸出し可能らしいけど、Steam版はnesファイルがそのまま配置している訳ではない?
そう言えば、『ソニックオリジンズ』発売の影響で「SEGA MEGA DRIVE AND GENESIS CLASSICS」から
ソニック・ザ・ヘッジホッグ、ソニック・ザ・ヘッジホッグ2、ソニック3&ナックルズが消えたな
https://store.steampowered.com/bundle/10143/SEGA_Mega_Drive_and_Genesis_Classics/?l=japanese
https://store.steampowered.com/app/1794960/Sonic_Origins/?l=japanese
https://store.steampowered.com/app/1104460/Gourmet_Warriors/?snr=1_1056_ajaxgetfilteredrecommendations_creator_curator-tabs&curator_clanid=33072480
→resフォルダ配下の"game"と言うファイルに.smc拡張子をつけるだけ
Iron Commando - Koutetsu no Senshi(「アイアンコマンドー 鋼鉄の戦士」の海外版)
https://store.steampowered.com/app/418640/Iron_Commando__Koutetsu_no_Senshi/?snr=1_1056_ajaxgetfilteredrecommendations_creator_curator-tabs&curator_clanid=33072480
→resフォルダ配下の"game"と言うファイルに.smc拡張子をつけるだけ
The Iridion Collection
https://store.steampowered.com/bundle/14064/The_Iridion_Collection/
→resフォルダ配下の"game"と言うファイルに.gba拡張子をつけるだけ
日本未発売だったゲームのようだね GBA最高峰と言うべき技術だ
暴れん坊天狗 & ZOMBIE NATION
https://store.steampowered.com/app/1603920/__ZOMBIE_NATION/?l=japanese
→Switch版は吸出し可能らしいけど、Steam版はnesファイルがそのまま配置している訳ではない?
そう言えば、『ソニックオリジンズ』発売の影響で「SEGA MEGA DRIVE AND GENESIS CLASSICS」から
ソニック・ザ・ヘッジホッグ、ソニック・ザ・ヘッジホッグ2、ソニック3&ナックルズが消えたな
https://store.steampowered.com/bundle/10143/SEGA_Mega_Drive_and_Genesis_Classics/?l=japanese
https://store.steampowered.com/app/1794960/Sonic_Origins/?l=japanese
2022/07/17(日) 02:21:12.21ID:dMp3bATR
「SEGA Mega Drive and Genesis Classics」の「Alien Soldier」「Ristar」「Streets of Rage 2」はリージョン切り替えで日本語版が遊べるけど
"uncompressed ROMs"フォルダには海外版しか入っていない?
リネームしてROM Checkerで調べたら海外版の模様
「Streets of Rage」「Bonanza Bros.」「Columns」の様に複数リージョンのデータが入っている訳では無い?
"uncompressed ROMs"フォルダには海外版しか入っていない?
リネームしてROM Checkerで調べたら海外版の模様
「Streets of Rage」「Bonanza Bros.」「Columns」の様に複数リージョンのデータが入っている訳では無い?
53Anonymous
2022/07/24(日) 01:23:11.87ID:c9vPauoC >>52
"sega_classics.bms"を使えばdataフォルダ内の.pakファイルから「Alien Soldier」「Ristar」「Streets of Rage 2」の日本語版が抽出可能
http://aluigi.altervista.org/quickbms.htm
「Ristar」は"何故か"unknown.bin"となっていたけど普通にエミュで起動出来た
ついでに下記タイトルは元々世界共通であったり日本語を含んでいたりする
エイリアンストーム Alien Storm
ボナンザブラザーズ Bonanza Bros.
コラムス Columns
死の迷宮 Fatal Labyrinth
フリッキー Flicky
ゲイングランド Gain Ground
ギャラクシーフォースII Galaxy Force II
ゴールデンアックス Golden Axe
ゴールデンアックスII Golden Axe II
ソニック3&ナックルズ Sonic 3 & Knuckles
ソニック・ザ・ヘッジホッグ Sonic The Hedgehog
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 Sonic The Hedgehog 2
スペースハリアーII Space Harrier II
ベア・ナックル 怒りの鉄拳 Streets of Rage
スーパーサンダーブレード Super Thunder Blade
ワンダーボーイIII モンスター・レアー Wonder Boy III: Monster Lair
"sega_classics.bms"を使えばdataフォルダ内の.pakファイルから「Alien Soldier」「Ristar」「Streets of Rage 2」の日本語版が抽出可能
http://aluigi.altervista.org/quickbms.htm
「Ristar」は"何故か"unknown.bin"となっていたけど普通にエミュで起動出来た
ついでに下記タイトルは元々世界共通であったり日本語を含んでいたりする
エイリアンストーム Alien Storm
ボナンザブラザーズ Bonanza Bros.
コラムス Columns
死の迷宮 Fatal Labyrinth
フリッキー Flicky
ゲイングランド Gain Ground
ギャラクシーフォースII Galaxy Force II
ゴールデンアックス Golden Axe
ゴールデンアックスII Golden Axe II
ソニック3&ナックルズ Sonic 3 & Knuckles
ソニック・ザ・ヘッジホッグ Sonic The Hedgehog
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 Sonic The Hedgehog 2
スペースハリアーII Space Harrier II
ベア・ナックル 怒りの鉄拳 Streets of Rage
スーパーサンダーブレード Super Thunder Blade
ワンダーボーイIII モンスター・レアー Wonder Boy III: Monster Lair
2022/07/25(月) 22:06:57.38ID:J9i/wQio
カプコンアーケード2ndコレクションやカプコンファイティングコレクションからデータを取り出すのはまだ先なのだろうか……
2022/08/10(水) 08:16:02.62ID:kE/UJjuM
Linuxっていうかこーいうの全般に関してド素人で、導入するだけでも四苦八苦したけど
無事にR-TYPE LEOが抜けたわよかったよかった
無事にR-TYPE LEOが抜けたわよかったよかった
2022/08/12(金) 13:43:02.16ID:aVw98gyI
SteamのゲームからROMを抽出可能なものとして、FC(NES)/SFC(SNES)/MD(Genesis)/GB/NGP/NeoGeo/アーケードのものはあるけど
N64のROMが抽出できた話は聞いた事がない
もっともSteamに移植されたN64タイトルそのものが少ないし、日本語版は皆無だけど
Glover
https://store.steampowered.com/app/1257880/Glover/?l=japanese
DOOM 64
https://store.steampowered.com/app/1148590/DOOM_64/?l=japanese&curator_clanid=36978066
Crash Bandicoot? N. Sane Trilogy
https://store.steampowered.com/app/731490/Crash_Bandicoot_N_Sane_Trilogy/
EARTHWORM JIM 3D
https://store.steampowered.com/sub/2382?l=japanese
N64のROMが抽出できた話は聞いた事がない
もっともSteamに移植されたN64タイトルそのものが少ないし、日本語版は皆無だけど
Glover
https://store.steampowered.com/app/1257880/Glover/?l=japanese
DOOM 64
https://store.steampowered.com/app/1148590/DOOM_64/?l=japanese&curator_clanid=36978066
Crash Bandicoot? N. Sane Trilogy
https://store.steampowered.com/app/731490/Crash_Bandicoot_N_Sane_Trilogy/
EARTHWORM JIM 3D
https://store.steampowered.com/sub/2382?l=japanese
2022/08/14(日) 23:26:09.85ID:dJ+Kvvd1
2022/08/15(月) 13:52:24.01ID:fsxnlVTo
CAS2からハイパーストリートファイター2を吸い出したいんですけど、情報ありませんか?
2022/08/18(木) 01:54:44.53ID:2l5bgz5p
SteamはちょうどコンシューマーのCAS2発売時に
圧縮方式変えちゃったから、解析されない限りムリなんじゃね
圧縮方式変えちゃったから、解析されない限りムリなんじゃね
レスを投稿する
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★5 [シャチ★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 川口クルド人、中国人など「党としてしっかり対応すべき」外国人問題で自民が特命委設置へ [香味焙煎★]
- 偽・誤情報に触れた25%が拡散経験あり、理由は「驚きの情報だったから」が最多~総務省「ICTリテラシー実態調査」 [香味焙煎★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 🏡
- やっぱり、「大人になる=親になる」んだよ。幼稚な人は大体生涯独身 [805596214]
- 【悲報】日本さんまだまだ冬が終わらない
- フジテレビで特集「氷河期世代、救う?見捨てる?」👈見捨てるって選択肢あるのかよw [476167917]
- ウンコしてケツ拭いた後にもうちょっと出そうになる現象
- 医者の言うこと聞かず怪しげな民間療法にハマるやつ