X



トップページSteam
1002コメント278KB

Steam Deck Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0416Anonymous (ワッチョイ 5fee-7spd)
垢版 |
2023/04/07(金) 15:26:05.69ID:tLm5EPhk0
>>415
>>401.408を見れば分かるけど、グリップ辺りで押そうとすると硬い作りになっているから
エリコンのパドル感覚で押す人には使いにくいだろうね
0417Anonymous (ワッチョイ 5f7c-XH/r)
垢版 |
2023/04/07(金) 15:27:43.65ID:RThbVqti0
背面はガッツリ使い倒してるけどトリガーだけしっくりこないわ
人差し指でRB、中指でRT置くタイプなのがいけないんだろうけど
0418Anonymous (ワッチョイ 7fe6-Z+DF)
垢版 |
2023/04/07(金) 15:32:37.95ID:8GAgaQkV0
>>416
なるほど、握る感じで使ってたわ
0419Anonymous (ワッチョイ ff1b-kVuH)
垢版 |
2023/04/07(金) 15:41:52.34ID:8rqTR31W0
Deckは人差し指で、
上2つのボタンを操作する形で作られているっぽいね
その状態でグリップを握ると
中指と薬指がぴったり背面ボタンを押せるようになっている
なのでバンパーを背面に割り振るのもあり
0421Anonymous (ワッチョイ ff43-RhFY)
垢版 |
2023/04/07(金) 16:38:46.54ID:1rrdxwWS0
背面ボタンは左スティック操作中に十字キーをモンハン持ちで操作するのが面倒だから十字キー割り当ててる
0422Anonymous (テテンテンテン MM4f-49ql)
垢版 |
2023/04/07(金) 17:37:31.17ID:VUKbm3/4M
背面ボタンは固めでストロークが浅いので連打しやすい
DIVA MEGA39s+だと専コン>背面ボタン>前面ボタンな感じ
0425Anonymous (ワッチョイ 5fee-+TVw)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:02:10.10ID:oY6/Ae9/0
このゲーム機ボタンのカチカチ音はどんなもん?出張時の夜行バスで使おう思ってるがSwitchはカチカチ音煩すぎて横の人に迷惑だから未だvita使ってる
vitaは静かな上にセロテープで膜すれば無音プレイが出来て良き
0429Anonymous (スップー Sd1f-nqJF)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:53:25.82ID:TDBgAhpFd
>>408
GJ
0430Anonymous (ワッチョイ dff3-EeuH)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:59:25.37ID:VNn7VihS0
vitaはボタンもそうだがスティックが俺の乳首より小さすぎんだろってサイズだしへにょへにょだから嫌だわ
0434Anonymous (ワッチョイ 7f93-I2S6)
垢版 |
2023/04/07(金) 20:02:51.58ID:UtC3C6pl0
理屈的にはエピックランチャー入れたりするのとそう変わらん気はするけど
認証の問題とかあんのかね
0437Anonymous (ワッチョイ 5ff3-i469)
垢版 |
2023/04/07(金) 20:50:43.37ID:KijRe6E80
>>436
最低スペックと推奨スペックをみると、Deckの解像度なら余裕で動くと思う
0438Anonymous (ワッチョイ 5ff3-i469)
垢版 |
2023/04/07(金) 20:53:22.75ID:KijRe6E80
と思ったが最低スペックで1280x720で30FPSらしいな
0441Anonymous (ワッチョイ ff43-7spd)
垢版 |
2023/04/07(金) 22:13:33.95ID:QW8shigO0
>>425
ボタン音だけでいうと、switchより音は低いけどうるささ自体はそんなに変わらない気がする
switchがカチカチならDeckはカチカチって感じ
確かにファンの音はswitchよりもでかい
けど夜行バスだとファンの音よりボタンの方が目立つんかな
0442Anonymous (ワッチョイ 7f58-SknU)
垢版 |
2023/04/07(金) 22:27:57.60ID:McIr4n+N0
あの聞きたいんですけどsteam プリペイドカードをウォレット追加せず使用したら
残高がわからないのでまたチャージ使用とする前に番号が記載されたプリペイドカードを
捨ててしまい番号がわからないのでチャージできなくなってしまいました。
この場合残高は諦めルしかないのでしょうか?
0443Anonymous (ブーイモ MM83-0Qwp)
垢版 |
2023/04/07(金) 22:32:58.73ID:kzk9OXrtM
お前は中身が入った財布を捨てて諦めるしかないんでしょうか?と言ってるのと同じだぞ
0444Anonymous (ワッチョイ 7fb9-OruX)
垢版 |
2023/04/07(金) 22:34:56.81ID:acQWT07O0
>>442
またあなたなのね

何もわからずに答えるけど
レシートの控えかなんかに管理番号的なのが記載されてるならサポートにそれを伝えて、いつ何を買って残高がこれくらいあるはずだって言えばワンチャンあるかもしれない
でも多分無理だろうな
0445Anonymous (ワッチョイ 7f58-SknU)
垢版 |
2023/04/07(金) 22:35:15.82ID:McIr4n+N0
つまり諦めろと?
0447Anonymous (ワッチョイ 7f58-SknU)
垢版 |
2023/04/07(金) 22:43:32.85ID:McIr4n+N0
ありがとうございましたうう(>_<)
0449Anonymous (ワッチョイ 915a-4id3)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:41:16.44ID:iLD+q2W60
deckでSMBやftpで大きなファイル移動してると途中で転送が0バイトになって途切れてしまうけどおま環かな

大体3G前後でそんな状態になる
0450Anonymous (ワッチョイ cdee-+2lN)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:57:31.41ID:SQhtKCQm0
ポータブルゲーミングPC“ROG ALLY”のプロトタイプ機のプレビューが海外で公開。公称「35W動作時にはSteam Deckの2倍のパフォーマンス」
AMDのZen 4/RDNA 3のカスタムチップを搭載
ROG側の説明では、15W動作のパフォーマンスモードでSteam Deckの150%、35W動作のモードで2倍のパフォーマンスを実現する
モニターは1080pの7インチ液晶で、最大120ヘルツ動作に対応。輝度は最大500nits
OSはWindows 11。ASUSのランチャーアプリが入っていて設定を変更可能
ボタンはまだ改善の余地あり
スピーカーはかなりいい
ファンのノイズは20db程度
ヘッドホンジャック、マイクロSDスロット、USBCポートなどを持つ
また外付けグラフィックのROG XG Mobile EGPUに接続可能
メインストレージはM.2 2230 SSD
バッテリーはSteam Deckと“勝負になる”容量
0455Anonymous (ワッチョイ 49f3-bXeW)
垢版 |
2023/04/08(土) 08:19:37.14ID:mvBVWKpx0
GPD WIN MAXの新型もZen4+RDNA3を載せることが発表されているし、同じ価格帯になるだろうな
0457Anonymous (ワッチョイ 49f3-hybI)
垢版 |
2023/04/08(土) 09:13:35.81ID:FVzYbIfY0
GEにしたうえで起動オプション要るみたいね
髭のオッサン固定じゃなかったらやってみたかったんだけどな
0458Anonymous (ワッチョイ bdee-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:18:12.57ID:Z3lu+w3E0
ソフトを日本語化したいんですが
vbs実行して日本語化する方法なんですが
そのままvbs実行しても無理なので、
どなたか、やり方知ってる方いますか?
そもそも、steamdeckのデスクトップモードじゃvbsは無理なのかな・・
0462Anonymous (ワッチョイ bdee-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:36:32.62ID:Z3lu+w3E0
>>460
ありがとう
実はそれはやったんです。
steamデックで目的のゲームをインストールして
windows側で同じゲームをインストールして
それを日本語化して、全部のファイルを、steamdeckにある
ゲームフォルダに丸ごと上書きで、日本語にできました
でも、このやり方だと規約違反とかだったりしたら嫌で、直接やりたいなと・・
丸ごとなんで、steamからインストールしたファイルが丸ごと変わってしまうので
大丈夫なのかなと思ってしまいます。
読みにくい長文申し訳ないですm(__)m
0463Anonymous (ワッチョイ c5ee-kKj2)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:49:00.56ID:i9m7eZS+0
なんで規約に怯えるのかわからん
細かいことを言うならゲームによってはデータを改ざんした時点で規約違反なのでは?
0467Anonymous (ワッチョイ 6e1b-Rzwh)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:04:58.76ID:f9sMi2520
スチームデックって親しみやすい名前だよな
ニンテンドースウィッチもそうだけど、伸びる発音の後に跳ねる発音があると心地よい
まぁそういう狙い含めの名前をつけたんだろうけど
0469Anonymous (アウアウウー Sa05-bXeW)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:26:12.22ID:RFO6RbFja
デッキをデックと言っちゃう低学歴って

WARをワーて言うん?
スターウォーズをスターワーズって言うん?

walkをワークと言って
workをウォークと言うん?

英単語の意味とか語源なんか知りも
しないし考えたこともないんだろうな
0472Anonymous (アウアウウー Sa05-bXeW)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:31:20.69ID:RFO6RbFja
年収や歯の状態みたいに一定のフィルターには使えるな
→デックと言っちゃう人間は、それだけで色々とお察し
0474Anonymous (ワッチョイ 6e1b-Rzwh)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:33:54.96ID:f9sMi2520
>>469
確かにdeckを普通に読むとデッキだよな
英語圏のレビュー動画でみんなデック言ってるからなんか俺もデック呼びになったわ
0476Anonymous (アウアウウー Sa05-bXeW)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:37:09.62ID:RFO6RbFja
低学歴下民のリアル「あのさー! スターム・デック買ったけどさー!すげぇんだぜー!(フゥー、フゥー 鼻息」
0483Anonymous (アウアウウー Sa05-bXeW)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:49:36.04ID:RFO6RbFja
NGするなら黙ってすればいいだけなのに
(それに対して回線とか端末を変えられる可能性も減るし)
いちいちNGアピールしなきゃ気が済まない時点で

クリティカルヒットちゃってダメージ甚大で
敗走します宣言と同義なのにな😂
 ID:25e7SZd50
0484Anonymous (アウアウウー Sa05-bXeW)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:56:54.64ID:RFO6RbFja
ID:25e7SZd50 「やめないとNGしちゃうぞ!(もうやめてください😭勘弁してください😭心が壊れてしまいます😭)」
0486Anonymous (ワッチョイ e99c-WKeO)
垢版 |
2023/04/08(土) 13:02:32.17ID:/ehSDQOT0
中学生あたりか?
痛々しい自身の妄想を文に書き起こすのは自由だ
だがそれが自己紹介になってるから書き込みする前によく考えてな?
0487Anonymous (ワッチョイ ddf8-pC+n)
垢版 |
2023/04/08(土) 13:02:32.32ID:qHRh+AYG0
ssd1TBに換装したんですがsteamOSとwinの両立ってどうすればやりやすいですか?
0491Anonymous (スップ Sd82-oUJQ)
垢版 |
2023/04/08(土) 15:34:44.25ID:dkjWwteVd
公式がデックって言ってるのに低学歴認定とか可哀想な頭してるのが沸いてたんだな

https://twitter.com/ondeckjp/status/1567082679048187904
Steam Deck
@OnDeckJP
「Steam Deck(スチームデック)」が日本に上陸!
パワフルな携帯ゲーミングPC。

予約受付を開始しております。
予約はこちらから→https://steamdeck.komodo.jp
午後6:30 · 2022年9月6日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0492Anonymous (アウアウウー Sa05-bXeW)
垢版 |
2023/04/08(土) 15:40:17.81ID:t6mXSSnaa
>>491
所詮は日本代理店が運営してるアカウント

> 株式会社KOMODOは、Steam Deckの日本、韓国、香港、台湾における正規販売代理店です。
0494Anonymous (ワッチョイ f9aa-ekdy)
垢版 |
2023/04/08(土) 15:53:26.51ID:zW9RawDo0
こういう自分本位で根拠も意味もないキレ方心当たりありすぎておれの顔が真っ赤だわ
まぁおいおいね いずれ黒歴史の箱にはいることでしょう
0497Anonymous (オッペケ Srd1-NBLE)
垢版 |
2023/04/08(土) 16:25:32.04ID:o5aVjFbvr
キッズが湧いてきました
0502Anonymous (ドコグロ MM96-ThmK)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:17:13.96ID:kwO4CfXyM
>>465
ベセスダ「誤banして悪いの~、けど紛らわしいos使ったそっちも悪いで?今回は解除したるが次は無いから気いつけや」
が公式の見解なんだがスチックの対応非対応ってバルブが勝手につけてんじゃね?
0507Anonymous (ワッチョイ e99c-WKeO)
垢版 |
2023/04/08(土) 19:16:55.33ID:/ehSDQOT0
非対応でも動くけど動画がカラーバーになっちゃうとかあるから自分で動かすかDBみるしか
0508Anonymous (ワッチョイ 6e9d-6AEn)
垢版 |
2023/04/08(土) 19:17:07.70ID:nNYPZxMU0
Deckの対応非対応はValveが勝手に付けてるのは本当
わざわざ一つ一つ動作確認してると言ってるから
動かしてみて「おっ動いてんじゃーん」ってなったら対応にしてるのだろう
なお対応と書いてて動かなくても責任は負いかねますw
0509Anonymous (ワッチョイ 6e1b-Rzwh)
垢版 |
2023/04/08(土) 19:27:44.23ID:f9sMi2520
deck「対応済み」は、コントローラ設定しなくても全機能動いて、テキストが人の目で読めて、デフォルトのグラ設定で快適に動いたら
それだけで対応済みだからな
ムービーが再生できるとかは指標に入ってない
0510Anonymous (ワッチョイ 91a3-h5Jm)
垢版 |
2023/04/08(土) 21:35:09.86ID:yPjxY/Wy0
ポリスシュミレーターとか非対応ってなってるけど普通に動くな。
0511Anonymous (ワッチョイ 82b9-fUZ9)
垢版 |
2023/04/08(土) 22:16:49.31ID:yXXOwa3R0
returnalが最近のアプデで起動不可なっちゃって
どうやらepic関係で何かしらトラブルがあるらしいって海外で報告があったわ
fallguysでも出るらしいけど持ってないからわからない
0512Anonymous (ワッチョイ 49f3-uyYr)
垢版 |
2023/04/08(土) 22:19:23.10ID:S7Vf10M/0
Windows11でゲームパッドを使用したいんですけど、SteamDeck本体の操作しか受け付けません…有線でも無線でもダメでした。
SteamOS上ではちゃんとゲームパッドは使用できるんですが…
何か解決方法ありませんか?
0514Anonymous (スププ Sd22-BF9a)
垢版 |
2023/04/08(土) 23:20:37.24ID:R/w/baHhd
分解したら上端が押すとギシギシ言うようになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況