【デススト】なぜよりによって独立一発目で盛大にオナニーしてしまったのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/05/27(水) 11:49:04.72ID:M80S9L4+0
・社員一同ソニー入りした気分になっており、あっさり切り捨てられる可能性など想像してもいなかった

・メタルギアと小島秀夫のブランド価値を見誤っており、"ファン"やソニーの求めるゲーム内容を誰も理解していなかった

・デスストの成功を社員一同本気で信じ込んでおり、フォロワー数未満と思われる爆死など完全に想定外だった

・実はあれがコジプロ独立組の全力であり、今までのメタルギアは裏切り者呼ばわりされたコナミ残留組の仕事だった

・スタジオに未来は無いと初めから認識しており、どうせ最後だからとみんなで開き直ってオナニーした

・実はPS5にスライドさせる気満々で悠々と作っており、リリースはソニーに拒絶された中での苦渋の決断だった

・ソフトの売上は宣伝で決まる&ユーザーは中身なんか分からないと信じており、「広告費をブチ込めば馬鹿どもは釣られて買う」と舐めきっていた


……デスストがオナニーの産物であるという前提はもはや誰の目にも異論ないと思われるが、その原因については意見が分かれるところ。
色々考えられるが、結局のところ何が一番の原因なんだ?

0079名無しさん必死だな2020/05/27(水) 13:47:35.96ID:eMW3N8DF0
短期間で完成させられる企画としては優秀だったんだよ
それが面白いかどうかは別として

0080名無しさん必死だな2020/05/27(水) 13:47:45.40ID:k/ygyzuZa
ピースウォーカーの時点でズレてた5でズレ具合が酷くなってデスストでこれじゃない感に
1-4のMGSがやりたいんだけどな

0081名無しさん必死だな2020/05/27(水) 13:52:47.20ID:MLQYexrRa
ムービーでお魚がいっぱい死んでて磯臭そうって思った

0082名無しさん必死だな2020/05/27(水) 13:53:22.13ID:6Cjb8/wf0
あれ?
海外サイトでGOTY総舐めにしたんじゃないの?
なんで反省会なの?

0083名無しさん必死だな2020/05/27(水) 13:54:12.90ID:y125B39w0
>>77
そんな下らない動機でハンデを負ったんだとしたら、何だかなぁ

0084名無しさん必死だな2020/05/27(水) 13:55:56.84ID:jqQ9Wah8M
オナニー以外した事ありましたっけ?

0085名無しさん必死だな2020/05/27(水) 13:59:10.93ID:3VEgD8Jt0
>>80
いやー今あのクソ長い無線やムービーは辛いッス

0086名無しさん必死だな2020/05/27(水) 14:00:20.29ID:0V0O/9TY0
デスストを皮肉ったsteamゲームのレビューでデスストが刺されてるのほんと草

0087名無しさん必死だな2020/05/27(水) 14:00:40.53ID:g9OEUfltM
個人的に青色LEDの中村修二と被るな。あれは実態としてノーベル賞として評価されたのは共同研究者で中村の研究は補助的なモノ。
日亜化学から高額報酬を貰いながら会社の資金で研究をしていたので金銭的な個人負担はほぼ無し。なのに成功報酬の裁判を起こした上に文化勲章貰ったら会社に掌返しするも拒絶状態。
そもそもアメリカが会社員に巨額の成功報酬なんて全く無くて、ベンチャーが盛んだからこそのイメージから来ていると指摘もある。ビジネス書にも個人と会社の力は別物と言われてるので、監督も腰を引くしていれば良かったのに。

0088名無しさん必死だな2020/05/27(水) 14:03:47.08ID:gGNKmQXf0
これを機に映画監督になればいいじゃんアゼルバイジャン

0089名無しさん必死だな2020/05/27(水) 14:04:43.08ID:PUyF/jc60
作品より自分を見て好きになって認めてほしい崇めてほしいって思いが強すぎるクリエイターって見てて辛くなるわ

0090名無しさん必死だな2020/05/27(水) 14:29:48.36ID:RJasC+Qoa
軌道に乗ったあとに出すゲームだよな
しかもハリウッド俳優なんか使わず宣伝も対して打たず低予算で

0091名無しさん必死だな2020/05/27(水) 14:29:52.60ID:GEeJW6PC0
自己顕示欲の塊なのに最近、何も呟いてないってどうしたんだろうな
まさかソニーというバックボーンを失ったわけじゃないよなぁ

0092名無しさん必死だな2020/05/27(水) 15:01:58.03ID:SKBsiQRa0
ソニーの支援がなければオフィスの家賃だけで吹き飛びそうだもんな
資金調達も本人は銀行の担当者にファンがいたからどうにかなったとか吹いてるけど

0093名無しさん必死だな2020/05/27(水) 16:19:15.98ID:rQNctTrI0
予定の半分も売れなかったらソニーも見捨てるでしょ。
内容もアレなんだし。
トロフィーの取得率がやばすぎ。

0094名無しさん必死だな2020/05/27(水) 16:30:06.27ID:6wRWYY+Ur
プレビューした際の会場の静まりかえりが全てを物語っていた

0095名無しさん必死だな2020/05/27(水) 16:32:58.38ID:ppC/Yvp+p
>>92
資金調達もそうだけど、オフィスもそうしゃなかった?

0096名無しさん必死だな2020/05/27(水) 16:55:47.26ID:x4I5b4OGd
もうワンチャンくらいはあるんじゃね?
但しソニーとかが出資してくれても、予算はデスストの半分とかになりそうだけど。

そんで売れても売れなくてもコジマは歳だから引退。

0097名無しさん必死だな2020/05/27(水) 16:59:37.47ID:pU9P4Rly0
ねえよ。
こんな惨状じゃどこも金出さないよ。

0098名無しさん必死だな2020/05/27(水) 18:10:36.48ID:qUAs3V5N0
個人的には「どうせ最初で最後だろうと盛大にやりたいようにやった」説を推す
メタルギア亜種をもう作りたくなかったことは確かだし
まあ発売日を切られて思うほどは好きなように出来なかったんだろうけど

0099名無しさん必死だな2020/05/27(水) 18:25:54.17ID:r8p6Wbt60
国内外のEuroTruckSimulator2好きがやけにデススト推してたし
どうでもいいストーリーや戦闘抜かして輸送部分に特化したスピンオフですらない何かを作ったら
案外コアな人気が出るかもよ

0100名無しさん必死だな2020/05/27(水) 18:53:42.92ID:dCRSpeo+0
Steam版買うつもり

0101名無しさん必死だな2020/05/27(水) 19:02:40.70ID:5XqsLXUod
オナる為に独立したんだから好きなだけオナらせてやれよ

0102名無しさん必死だな2020/05/27(水) 19:05:24.99ID:hmIPeHcH0
金出す方は慈善事業じゃねーからな

失敗の構造はとことん分析される
それでも価値があると判断されれば

失敗の結果出る前にMSから確約取り付けとけば…
まあ失敗しないなら
ソニーから切られることもなかった訳だが

0103名無しさん必死だな2020/05/27(水) 19:05:47.03ID:BgF7I4p5a
ゲーム作ってる社員より、ノーマンに払ったギャラの方がでかいんじゃね

0104名無しさん必死だな2020/05/27(水) 19:06:59.97ID:TfRQ/ZR/0
明らかにホリデーの目玉って感じで大金投入して宣伝したのにアスチェ以下だもんな

0105名無しさん必死だな2020/05/27(水) 19:11:42.35ID:ElwEYQjHd
>>102
俺がオナニーする為に金出してくれって言われて出した方が悪い

0106名無しさん必死だな2020/05/27(水) 19:26:31.27ID:vniyF0ZN0
ポリスノーツみたいな世界観のアドベンチャー頼むでほんま

0107名無しさん必死だな2020/05/27(水) 20:25:20.17ID:fuGqwx/F0
デスストってワールドワイドで50〜60万本くらい売れたんだっけ
利益出てるのかな

0108名無しさん必死だな2020/05/28(木) 01:21:51.00ID:jjG3jLJf0
小島監督がSNSずっと沈黙してるのって何か関係あるの?

0109名無しさん必死だな2020/05/28(木) 08:33:28.04ID:eyPs4tw80
今まで多弁だったのに、急に完全に沈黙していておかしいって話。
タイミング的に、ソニーから切られたという説が有力。

0110名無しさん必死だな2020/05/28(木) 08:40:33.62ID:PTr6yosf0
♯エッセンシャルワーカーの皆さんありがとう、の中でも
特段見直される事がなかったってのも
変に凝ったホラーやSF設定は現実の厳しさの前にはシラケ要素でしかなかった

0111名無しさん必死だな2020/05/28(木) 10:25:02.71ID:tvRusat5F
>>107
大赤字だろ。
もう絶対に回収不可能な第4類の不良債権。

0112名無しさん必死だな2020/05/28(木) 12:37:28.53ID:l197Dftzd
ウシジマくんに出してほしい

0113名無しさん必死だな2020/05/28(木) 16:41:08.26ID:fEFusBygr
誰も金貸してくれなくてやばい筋から引っ張ってきて催促が厳しいので見切り発売した
案の定失敗でいま追い込みかけられてる&SNSで戯言書いてる暇あったら返済の工面に
走れやとどヤされている説

0114名無しさん必死だな2020/05/29(金) 00:20:16.33ID:bM9a6wlcr
繋がる要素であつ森に負け
歩く要素でリングに負けてしまったデスストさん

0115名無しさん必死だな2020/05/29(金) 02:53:11.11ID:EjOBQWSP0
>>9モンハンにおける
ひたすら卵運びミッション

ストーリーや設定は相変わらずの電波なんであんまり褒められてない

0116名無しさん必死だな2020/05/29(金) 02:54:08.77ID:EjOBQWSP0
>>15
※ホンマにPSやPSP運ぶミッションある

0117名無しさん必死だな2020/05/29(金) 02:58:19.78ID:EjOBQWSP0
>>98
もう小島も60前だしね
引退を考え始めてもおかしくはない

ただ、本当に作りたかったものがこれというのはなんか悲しいな

0118名無しさん必死だな2020/05/29(金) 03:40:17.28ID:BKZAuAIe0
今までにないSFオープンワールド大作ゲーか?
と思わせておいてただ単に低予算だっただけw

あの何もないゲームプレイ画面をみて誰が面白そうと思うんだ?
ムービーも意味不明な事を延々しゃべってるだけで全然面白くない

0119名無しさん必死だな2020/05/29(金) 04:14:01.41ID:BKZAuAIe0
小島みたいなゲーム作りでは面白いゲームなんて永遠に作れない。

ゲームというのはデフォルメ化(抽象化)しないと面白くならないからだ。
シミュレーター指向じゃクソゲー化する

0120名無しさん必死だな2020/05/29(金) 05:12:09.05ID:Lo57lEL30
言うほどシミュってはいないけどな
オペレーションフラッシュポイントとか行軍装備で
走ろうものならすぐ息あがって疲れるし

一番拗らせて意固地なとこはドンパチゲーにしたくなかった、だろ
メタルギアなんか作りたくないんだとか言ってたし

0121名無しさん必死だな2020/05/29(金) 05:40:21.02ID:nlbPxsYL0
ナック2よりは売れたんじゃねーの

0122名無しさん必死だな2020/05/29(金) 06:58:21.38ID:0zmpX/2gr
>>120
言うてもイベントシーンで普通にドンパチするから
ブレまくりやぞ

0123名無しさん必死だな2020/05/29(金) 07:09:54.75ID:cbrg4KhaM
>>117
ステルスゲーというものを過去に自分が生み出してしまったばかりに、新しいジャンルのゲームを開拓したくなってしまったんだろう
しかし、そんな才能はなかった

0124名無しさん必死だな2020/05/29(金) 12:17:11.26ID:j+UwLn8bpNIKU
ドンパッチ

0125名無しさん必死だな2020/05/29(金) 12:34:52.07ID:tHAy13t4MNIKU
>>18
当時ふたばサム8スレに居たけどガチでそのままだったからすげぇ馬鹿にされてたな岸八
デスストも流れで馬鹿にされてた

0126名無しさん必死だな2020/05/29(金) 12:38:17.64ID:mFpVMKwt0NIKU
コジマはあくまでゲームのガワ部分しか作れない人間なのに
ゲームのコア部分を求めるのが酷だろ

0127名無しさん必死だな2020/05/29(金) 12:39:52.37ID:j+UwLn8bpNIKU
所詮、他所のをパクってコジマ味のふりかけかけるだけだもんな

本人が一番分かってないのが不幸なんだよ

0128名無しさん必死だな2020/05/29(金) 12:45:29.51ID:PoxN4Mgr0NIKU
オナニーだったんなら白い雨降らせとけばよかったのに

0129名無しさん必死だな2020/05/29(金) 15:49:35.50ID:4Usd7WF10NIKU
>>117
「本当に作りたかったものがこれ」(ゲームの完成形)じゃなくて

・ハリウッドスターを使って
・自分の好きなようにセリフを喋らせて
・自分の好きなように演技させて
・モーションキャプチャーで好きなように動かしまくれるモデルを作って
・自分好みのリアルな背景にそれを置く

これがやりたかったことなんじゃないか
自分が陶酔できる「すごい画面」「すごいシーン」を作りたかったということだろう
自覚無いかも知れないけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています