X



トップページCOVID-19
1002コメント447KB
マジメに、もう自粛はやめよう! Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0674名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW 5a92-y3ZV)
垢版 |
2020/05/24(日) 20:44:24.86ID:uY6Xl0aN0
今感染の危険性が高いのは密な室内で、これからの夏場クーラーなしで室内換気続ける奴なんか殆ど居ないから、高温多湿下でウイルスが弱まったとしても感染は止まらないだろうね。
0675名無しのアビガン(奈良県) (ワッチョイW d7da-aRTP)
垢版 |
2020/05/24(日) 21:18:35.94ID:Rousguyc0
>>652
SARSのときは簡易の検査外来あったぞ。
例えば、
ttps://www.city.fukuoka.med.or.jp/jouhousitsu/report063.html

>厚生労働省が、SARSの疑いがある患者の初診を担当する各都道府県のSARS専用外来指定医療機関
>(約500施設)に対して、財政支援をすることが決まっている。
0676名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイ 9a1e-s4/3)
垢版 |
2020/05/24(日) 21:51:56.42ID:nnsClbLJ0
24時間TVは募金回収はしたいだろうからリモートででもやるのかな?
0678名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ a392-N0x4)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:41:54.44ID:3dRnZUVa0
>>594
SARSのときパニックあったでしょ
0679名無しのアビガン(奈良県) (ワッチョイW d7da-aRTP)
垢版 |
2020/05/24(日) 23:34:53.31ID:Rousguyc0
>>678
あったね。というか、案外みんな忘れてるけど2009年の新型インフルエンザのときもかなりパニクってた。今回は、パニックというより、政府が杜撰だから有識者が切れて反動がでかいだけ。
0680名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW bba1-dsJk)
垢版 |
2020/05/24(日) 23:54:38.88ID:mwzfKone0
西浦オオカミオヤジの罪は重罪
0683名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW bba1-dsJk)
垢版 |
2020/05/25(月) 00:05:58.73ID:rJb3hTLU0
西浦は脅しただけ
何十万人も死ぬと
0684名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW bba1-dsJk)
垢版 |
2020/05/25(月) 00:08:38.01ID:rJb3hTLU0
経済的死に陥れた1人
0685名無しのアビガン(関西地方) (ワッチョイ 5a6a-P9DH)
垢版 |
2020/05/25(月) 00:49:05.45ID:ur9V756Q0
緊急事態宣言が全面解除になるようだ。無責任だな安倍晋三。コロナ対応で支持率ダダ下がり
で休業補償が少なすぎると世間が騒ぐから、全面解除して、政府への不満をそらす算段だな。
当然、追加補償はしないつもり。全面解除するからお前ら頑張れよってか。
恐らくすぐに第2波が来るだろうけど、次に自粛要請したら屍の山が出来るな。
安倍晋三がここまで無能だとは思わなかった。特別定額給付金のオンライン申請で役所が混乱
してるので郵送による申請にしてくれだと。人手でチェックしたらオンラインの意味ないだろ?
馬鹿なのか?休業補償が受けれない。遅すぎる。で倒産、自主廃業続出で失業者大量生産。
小泉純一郎は自民党をぶっ壊したそうだが、安倍晋三は日本をぶっ壊すつもりらしい。
もっとも、これに関しては馬鹿正直に自粛した愚民どもの責任でも有るのだけれど。自粛暴力団
(自粛警察と名乗っているらしい)を野放しにしたマスゴミも罪が重い。今回のコロナ騒動で
この国の形が救い難い状態になっている事だけは判った。絶望的だ。
そういえば、アベノマスクって未だ届かないんだけど?俺の住んでるところは日本じゃないの
かね?今は普通にマスクが手に入るから何の問題もないんだけど。あれも、安倍ちゃんのお友達
の会社に便宜図ったのかな?
0687名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケT Srbb-WyE1)
垢版 |
2020/05/25(月) 00:58:36.92ID:rtzGBsxVr
なにが「新しい生活様式」だ
たった数人の感染症しか知らん爺さんに、なんで生活様式を決められないといけないのだ
0688名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ d741-crVl)
垢版 |
2020/05/25(月) 02:28:48.32ID:dzLFZn4b0
彼らは新しい時代の幕開けだと思っている。
そして、彼らはこのウイルス時代の指導者だと思っている。
「あたらしい酒は新しい酒袋に入れる」。似たようなことわざがあった。

さんざんお願いしておいて、人を意のままに操って、グラフどおりに
動いてくれないと困るよと言い、政治家にその旨言わせる。

だいぶ、みんな言うことをきいてくれた。今度は、ワクチンできるまで
巣ごもりから解放されるから、「今までとは違った人との接触の仕方を
してちょうだい、モデルを示すからこの通りに生活してね」と押しきせる。
この生活習慣の名前、「新しい生活様式と命名しました。これでいってね。」

ふざけるな!一挙手一投足まで決められるいわれはない。
我々は人間だ。あなた方は統計に操られたロボットではないのか?
だから、横並びで食事をするなどと理解不能な考えが出てくる。

「人の距離を2メートル保て」とかいうけど、最近はやりの「生活者」という言葉を
借りると、彼らは生活者とは違うようだ。うちは家が狭いので、友人がくると濃厚接触になる。
蜜蜜蜜だ、ネズミ小屋に住んでいると、新しい生活様式はできない。

今までどおりの生活をする。ただし、コロナが流行っているので、
店に入ったり、電車に乗ったり、会社に行ったりしたらマスクをする。
外で歩くときはマスクはしない。これから暑くなる。体調が狂うこと間違いない。
さらに、帰宅時は顔洗い、手を洗い、うがいをする。ただこれだけだ。

自分の身は自分で守る。
0692名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ a392-N0x4)
垢版 |
2020/05/25(月) 09:25:54.49ID:7by999Nw0
>>685
安倍嫌いの人って、政府の何から何まで全部安倍一人でやってると思ってるよね・・・
0695名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 5a84-P9DH)
垢版 |
2020/05/25(月) 10:52:14.89ID:wKAwSY3d0
>政府の何から何まで全部安倍一人でやってると思ってるよね・・・

最終的に責任?wを取るのは総理だから。ここまで差が出てくると(各国間で)
もろにリーダーシップとしての資質に欠ける事が解る。

例:ロックダウン(日本は自粛要請?)解除後

NZ 首相 コロナ前 48% → コロナ後 56%
我が国       43%位 → 27〜29位。

だって自粛中に何一つ物理的な援助してくんなかったしディスられるのは当たり前
だろう?
0696名無しのアビガン(東京都) (ワキゲー MM06-s4/3)
垢版 |
2020/05/25(月) 11:07:24.62ID:x4Bm9snaM
イヤー
  テンパって コロナって 次の緊急事態宣言出すとき
  遅れたら  詰みかなー
0698名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 5a84-P9DH)
垢版 |
2020/05/25(月) 11:28:05.11ID:wKAwSY3d0
人口比関係無い。早く素早く動いたもん勝ちだった。じゃあオマエは習金平の中国見習えと?
0700名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 9a6e-mmTX)
垢版 |
2020/05/25(月) 12:19:44.70ID:XvMVy8EZ0
罵りあっても意味ないよw結果とプロセスと事後検証が大事なので・・・結果、医療崩壊おきず80万人が感染、重篤化しなかったのは良かった。国民の努力と秩序のおかげ。逆に欧米の様になると煽りすぎたメディアや政府は検証が必要。医療体制にも問題かなりあるよね。
0701名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ d741-CNUQ)
垢版 |
2020/05/25(月) 12:56:09.89ID:wM0Y4bxJ0
銀行、ズラーっと並んでる
0702名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdba-O5Ya)
垢版 |
2020/05/25(月) 13:18:27.10ID:ISQyg9iUd
>>663
元々環境衛生の専門家はそれを指摘していた
インフルエンザもコロナも、季節性の感染症
つまり季節性の風邪
ただ環境衛生の専門家は全く力がなく発言力もない
0703池袋のT(東京都) (アウアウエーT Sa52-s4/3)
垢版 |
2020/05/25(月) 13:32:00.01ID:MpjDVbhsa
「コロナは感染してても全く症状が出ない場合が多いの!
 でも、他人に移してしまう可能性があるの!
 あなたがフラフラと外出して感染して、それで他人に移して
それが 持病もち・ご高齢の場合、あなたは人殺しよ!!」
冷静に考えたら、ヤクザもびっくりのすごい言いがかりだと思う。

症状が出た感染者の場合でも、他人に移す確率は2割以下だ
症状が出てない人の場合は何割か?エビデンスは無い。

この 脅し で多くの人がビビり、経済がめちゃくちゃに。
0704名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ c7f0-FS33)
垢版 |
2020/05/25(月) 14:09:09.35ID:vK0u9wid0
「新しい生活様式」という意味不明なやつで失業者が増えるんだろうねぇ
0705名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd4b-wmp0)
垢版 |
2020/05/25(月) 15:11:57.35ID:/Ean66RNd
欧米以外は医療体制弱いアフリカでさえ死亡率は低い
欧米の死亡率が高い理由を調べた方が早いんじゃないか!
欧米以外はインフルクラスなんで通常に戻してもよい
0706名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdba-O5Ya)
垢版 |
2020/05/25(月) 15:40:25.69ID:ISQyg9iUd
>>705
欧米、特にイタリア、スペイン、アメリカ、それから南米のブラジルなどはコロナじゃなくてもコロナ死にしている
一気に死亡者があんな沢山出て、はじから検査できる能力は元々ない
現実的に不可能
0707名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sac7-T9MC)
垢版 |
2020/05/25(月) 15:53:02.89ID:ty9WjRWDa
正直今更自粛解除されても失ったものは返ってこないから都知事の言うコロナゼロになるまで自粛でいいよって思ってる。また日本は完全に壊れた方がいい。
0708名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 8baa-P9DH)
垢版 |
2020/05/25(月) 16:02:10.16ID:+mToYkv/0
あなただけ勝手に壊れろ、バカなんだから勝手に自滅してなさいよ
ちーんかまーんか知らないけど察して察してw民主主義は多数決
バカ一人の好き嫌いなんか知るわけないでしょww
0710名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ f6ff-WyE1)
垢版 |
2020/05/25(月) 16:41:29.06ID:j3aTiiPC0
>>702
その後アフリカなど高温の地域でも感染広がってるから季節性説は否定されてたけど
アフリカって言っても東部の高地なんか日本よりずっと涼しいんだよね
今になっても気温や湿度も含めた感染の詳細な調査研究がちっとも出てこない
大事なことなんだけどね
0711名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 5a84-P9DH)
垢版 |
2020/05/25(月) 17:03:52.33ID:wKAwSY3d0
又2桁だな・・・。
0712名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 8baa-P9DH)
垢版 |
2020/05/25(月) 17:06:15.46ID:+mToYkv/0
自粛は薬じゃない、個人の自衛こそ大切なのよwいきってるのはあなた
経済はまともな国民が自衛しながら回す、自粛で感染者が治るわけないでしょ
あなた今まで通り引きこもっていればいい、金がないなら畳むしって食べればw
0713名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 5a84-P9DH)
垢版 |
2020/05/25(月) 17:06:39.32ID:wKAwSY3d0
多分明日にはアメリカ死者10万超えそう。
0714名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 5a84-P9DH)
垢版 |
2020/05/25(月) 17:10:32.93ID:wKAwSY3d0
29万越えで第2次世界大戦の死者数達成。まあ軽く活きそうな勢いではあるなw。
0715名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 5a84-P9DH)
垢版 |
2020/05/25(月) 17:12:14.85ID:wKAwSY3d0
↑はアメリカね。その頃怒り頂点に達しているだろうな。どこへ?って中国だろう。
0716名無しのアビガン(中部地方) (ワッチョイW 3390-yLy+)
垢版 |
2020/05/25(月) 17:48:51.48ID:cLe9l2DE0
>>705
死亡率は変わらん
0717名無しのアビガン(中部地方) (ワッチョイW 3390-yLy+)
垢版 |
2020/05/25(月) 17:49:17.41ID:cLe9l2DE0
>>715
アメリカは自業自得
0718名無しのアビガン(中部地方) (ワッチョイW 3390-yLy+)
垢版 |
2020/05/25(月) 17:53:36.91ID:cLe9l2DE0
マスクをしないことが強くかっこいいと勘違いしてるアメリカ
いまだに毎日、日本の累計感染者以上の新規感染者を出してる愚かな国
マスク手洗いという基本の感染予防を馬鹿にしてるからロックダウンも意味なし、集団免疫獲得するまで終息しない
0721名無しのアビガン(東京都) (アウアウエーT Sa52-f9m4)
垢版 |
2020/05/25(月) 19:05:35.14ID:uj8XHVffa
「新しい生活様式」守りたくないとか駄々っ子かよ
大学1,2年くらいまでのガキが文句言ってるならわかるがいい大人だろ
0722名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 8baa-P9DH)
垢版 |
2020/05/25(月) 19:13:24.69ID:+mToYkv/0
自粛警察様がお見えになったわ どんなご高説聞かせてくださるのかしらww
自粛はひきこもるだけのディフェンス、自衛は経済回すため個人のオフェンス
よく考えてから出直すか黙れ。新しい生活様式100%守れと他人に押し付けるなら
あなたは家から一歩も出るな。好きなだけ自粛して霞食べイキロww何様w草
0723名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 3350-BHvO)
垢版 |
2020/05/25(月) 19:14:22.96ID:xSIjHps+0
>>720
自粛で家に籠っているうちに太ってしまった。
0724名無しのアビガン(東京都) (アウアウエーT Sa52-f9m4)
垢版 |
2020/05/25(月) 19:20:50.25ID:uj8XHVffa
生きていくうえで必要な仕事だけ残して
娯楽系飲食系水商売系は全部つぶしてスマートライフ実行すればいいだけ
0726名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 3798-jiYv)
垢版 |
2020/05/25(月) 19:28:14.10ID:H2OEhtrp0
>>724
それ、共産国家。
資本主義でそれやると、死ぬほど不景気になる。
そして、公共交通機関や食料品店なども潰れ始め、役人のみが肥え太る。
ソ連やルーマニアの末期、改革開放前の中国なんか見てみろ。
0727名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 376b-f9J/)
垢版 |
2020/05/25(月) 19:40:20.61ID:fqBmy4g/0
うちは3人家族で他の2人が毎日外へ出まくってるから
自分だけ自粛して引きこもってても無意味なので普通に外出てる
0728名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd5a-lMi1)
垢版 |
2020/05/25(月) 19:41:23.37ID:WMLZ7OF5d
【速報】安倍首相「コンサートも100人程度から始める。感染を抑えながら完全なる日常を取り戻していく」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590398082/l50
0729名無しのアビガン(中部地方) (ワッチョイW 3390-yLy+)
垢版 |
2020/05/25(月) 19:45:30.05ID:cLe9l2DE0
>>703
症状あってもなくても感染してたら100%感染させる能力がある
0730名無しのアビガン(中部地方) (ワッチョイW 3390-yLy+)
垢版 |
2020/05/25(月) 19:47:26.88ID:cLe9l2DE0
>>703
感染しても80%は勝手に治るが20%は勝手に治らない。
20%に入った人はみな死ぬ可能性がある。
0731名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 8baa-f9m4)
垢版 |
2020/05/25(月) 19:48:39.93ID:z4xeXP8m0
>>725
今でも県外の外出は自粛しろと言ってるみたいだからそれに関しては無問題
0732名無しのアビガン(関西地方) (ワッチョイ 5a6a-P9DH)
垢版 |
2020/05/25(月) 20:17:56.51ID:P4T5YVLW0
今回家賃保証が最大600万だそうだ。総額2兆円規模だそうだ。今から審議するそうだ。絶対
支給する気無いよな?インバウンド関連の飲食店は2月から収入激減だし、都心の飲食店はそん
な額じゃ屁のツッパリにもならい。申請が開始される前に潰れてるな。確実に。財務省はコロナ
ごときに鐚一文出す気が無いんだな?
緊急事態宣言が全面解除にして支持率回復を狙っているのだろうが、もし支持率が回復した日にゃ
何人死人が出ようと二度と緊急事態宣言は出さないだろうな。
0734名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ bba1-s4/3)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:23:06.36ID:rJb3hTLU0
>>729
それってどこに書いてあるのか?
>>730
それもどこに書いてある、老人とか基礎疾患持ってる奴の数字とか言わないよなw
0735名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ bba1-s4/3)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:31:22.55ID:rJb3hTLU0
結局、寿命に近い老人をICUで生かしただけで
それ以上の現役世代が経済死を迎えた
もう取り返しは付かんよ

ジジババ共、年金減額は間違いないからな
0736名無しのアビガン(東京都) (ワキゲー MM06-s4/3)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:36:35.54ID:PhG7dAotM
政府の新型コロナウイルス感染症対策本部は25日夜の会合で、
緊急事態宣言の全面解除を正式決定した。

気をつけろ!!
もし、二次感染がはじまったら
 政府は専門家会議で了承されたので責任はなく
  専門家会議は自粛のゆるみを各首長の責任とし、
 各首長は自粛を守れない一般市民の責任とし、
  結果 誰も責任とらない

結局、自粛警察がドイツ ナチの親衛隊宜しく猛威を奮う事になる。

今日の東京・北海道の感染実績は新たなクラスター発生を予感させている。
ここは、心配しすぎで丁度よいかも?
  
0738名無しのアビガン(関西地方) (ワッチョイW aad8-7idf)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:41:43.34ID:fdzwOkOE0
なんとなく、すぐに第2波来る予感!
0739名無しのアビガン(中部地方) (ワッチョイW 3390-yLy+)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:47:52.94ID:cLe9l2DE0
>>734
岩田健太郎の記事で読んだ。
インフルだとほぼほぼ症状が出るので謹慎するから感染拡大しないが、新型コロナは80%が症状がないあるいは勝手に治ってしまうので感染を広げてしまう。
しかし20%の人にはインフル以上の症状になり死ぬリスクもあるのでただの風邪ではない。

そしてこれは別のニュース記事で知ったことだが、潜伏期間中でも感染させる力があり発症2日前が一番感染力が強い。
発症初期の方が後期よりも感染力が強いとも書いてあったな。

これらのことから無症状者が感染を広めていると言う厄介なウイルスであることがわかる。
0740名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ bba1-s4/3)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:51:00.03ID:rJb3hTLU0
>>739
一人の医者が言っているだけなのか?
それって統計的な数字はあるの?
0742名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 8baa-P9DH)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:02:26.68ID:+mToYkv/0
病院で治療を受けるのも経済を回すので構わないと思うけどwwww
医療行為も経済活動だと知らないバカ発見ww
医療サービスを受ける資格がないのは経済止めろ金より命ですけどねw
0743名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 5a84-P9DH)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:06:55.09ID:wKAwSY3d0
今日の新規感染者数+42じゃん。反自粛厨も自粛するんじゃなかったっけ。
0746名無しのアビガン(中部地方) (ワッチョイW 3390-yLy+)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:49:27.16ID:cLe9l2DE0
>>740
定説と言ってもいいくらいそこら中で目にするが?
なんで今更こんなこと言わないかんのだ?って感じ
0747名無しのアビガン(中部地方) (ワッチョイW 3390-yLy+)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:51:29.22ID:cLe9l2DE0
>>743
今日は21人だろ
昨日の数字見てるのか?
0748名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ bba1-s4/3)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:08:28.30ID:rJb3hTLU0
>>742
医療なんて極一部
まぁ今の医療はジジババに何種類も薬を飲ませたり
無駄な検査を行うことで成り立ってるからなw
0749名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ bba1-s4/3)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:10:30.05ID:rJb3hTLU0
>>746
だから俺は知らないから、教えてくれと言っている。
リンクでもいいよ
0750名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 9acc-s4/3)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:13:56.81ID:WW0Vfucp0
何がアフターコロナよ。まだ第一波の真っ只中、何も解決方法もなく世界が分断されていくのに。。ばかみたい。 午後10:37 2020年5月5日

空気感染するAIDSみたいなってずっと言ってるんだけどな、、午後0:28 · 2020年5月8日

見たくない情報に目をつぶって避けてると平和ボケしていつのまにか自分が被害者になるよ(謎 午後6:36 2020年5月7日
0751名無しのアビガン(東京都) (アウアウエーT Sa52-f9m4)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:17:39.63ID:uj8XHVffa
都内で日曜の集計が8人ってのは嫌な傾向だわ
断言する
来月中旬に再宣言くるわ
0753名無しのアビガン(東京都) (アウアウエーT Sa52-f9m4)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:35:54.20ID:uj8XHVffa
今日の会見で安倍自身が、もうかつての日常は戻ってこないと
明言していたからな
新しい生活様式を遵守したうえでの一時的な解禁になっただけ
0754名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 8baa-P9DH)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:47:08.16ID:+mToYkv/0
ばっかみたいww2度の大震災経験しても日本人平和ボケしてるしw
トイレットペーパーの備蓄すら忘れてた国民がどれだけいたか
マスクも非常持ち出し用品になってるw準備してた人間は慌てなかったわ
今回も同じ、喉元過ぎたらすぐ忘れるわw 景気悪化でそんな余裕どこにもない
特にバカは貧困層かニート、ヒステリーBBA、バカだから即忘れ元通りよww
0756名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 766f-crVl)
垢版 |
2020/05/26(火) 05:21:52.12ID:eTpPO5DU0
経済活動を縮小した結果の緊急事態解除なら
経済活動を元に戻した途端また感染拡大したらどうするんだろ。
こう考えると経済活動縮小はまったく意味が無かったということがわかる。
普段の経済活動で感染拡大が防げないとダメだってことですよね
0758名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MMfb-7idf)
垢版 |
2020/05/26(火) 10:41:56.53ID:fPuMNKcZM
>>756
普段の経済活動って何?
コロナ前の昨年12月頃の経済活動のこと?
それなら、ワクチンできるまでは、もう戻らないよ。
0759名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MMfb-7idf)
垢版 |
2020/05/26(火) 10:45:01.91ID:fPuMNKcZM
これまで、日本人は働き過ぎだったんだよ。
コロナを良き機会として、これまでの働き方を3〜4割ぐらい減らしたらいいと思うわ。
週休三日制を当たり前にして、時短、テレワークを標準にしたらいいんじゃない。
ワクチンできてコロナ完全終了した後も、続けたらいいと思うわ。
0760名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MMfb-7idf)
垢版 |
2020/05/26(火) 10:46:48.08ID:fPuMNKcZM
とりあえず、6月中頃、クラスター再勃発するだろうね。
一部地域は、再び緊急事態宣言になるわ。
少しづつ学びながら、変化するしかないな。
0761名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdba-O5Ya)
垢版 |
2020/05/26(火) 10:52:33.90ID:6FmeH6RSd
>>760
ならないよ、季節性コロナ風邪だから
出たとしても、ポツポツ
0762名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdba-O5Ya)
垢版 |
2020/05/26(火) 10:54:07.85ID:6FmeH6RSd
>>758
ワクチン当分できないよ
販売されたとしても効かないし副作用が怖いよ
0763名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdba-O5Ya)
垢版 |
2020/05/26(火) 10:56:14.00ID:6FmeH6RSd
>>750
アホなの、季節性のコロナ風邪だよ
高齢者と持病持ちした死んでないのよ
0764名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdba-O5Ya)
垢版 |
2020/05/26(火) 10:58:32.41ID:6FmeH6RSd
>>745
独りで自粛していれば、余裕のある富裕層なら
0766名無しのアビガン(中部地方) (ワッチョイ 7a6c-I6Yg)
垢版 |
2020/05/26(火) 11:07:16.69ID:ViyOydSJ0
感染力はインフルと同等と専門家の見解
ただ基本的に誰も免疫もってないから感染する可能性のある人は圧倒的に多い

インフルでも日本のような気候では季節性がはっきりでるけど
年中暑い国でも流行はする
気候と季節性の関係は単純には説明できない
0767名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 8baa-P9DH)
垢版 |
2020/05/26(火) 11:27:30.39ID:Yku+8jtk0
毒にも薬にもなるの当たり前。ワクチン怖いなら自分は打たなきゃいいだけww
察して察してうぜーwちんさんかまんさんか知らないけどバカw
国が無理矢理ワクチン打つ権利も当然ないの知らないのねww法治国家、民主主義
こども六法ならルビ振ってるかもしれないわ、買って読んでから出直せ
法改正で全員ワクチン接種できるなら自然派察してまんさんに殺される
子供が減るからいいかもしれないわww うぜー黙るか家から一歩も出るなw
0769名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 8aee-oW4g)
垢版 |
2020/05/26(火) 12:06:13.44ID:EjI+ldVw0
>>765
新型インフルも最初は夏に流行したんだよ。
でも2年目からは季節性。
0770名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 8aee-oW4g)
垢版 |
2020/05/26(火) 12:09:36.94ID:EjI+ldVw0
>>680
西浦は、実験してみたかったんじゃないの。
だいたい42万人死ぬとか言う話が出てきたタイミングがおかしすぎる。
みんな自粛始めて、人出が減ってきているタイミングで「何もしなかったら・・」
っておかしいだろ。
0772名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 5b41-Qrlc)
垢版 |
2020/05/26(火) 12:19:26.74ID:RO44vX+H0
以下は
新型コロナ、年齢や持病など「重症化リスク」の真相
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/19/050800015/051100004/?ST=m_labo
からの引用です。

(略)
80歳以上で確定診断がついた患者の15パーセント近くが亡くなります。
一方、10代から30代までが0.2パーセント、40代が0.4パーセントでした。
たしかに高齢者よりも低いですが、これも決して低いわけじゃないんです。

誰でもかかるような病気で、10代、20代の若者が0.2パーセント、1000人に2人亡くなるというのは、やはり大変なことですよ。

この年齢別のCFRが報告された時には高齢者のリスクが高いということばかり強調されて報道されたんですが、
若者が0.2〜0.4パーセントというのは決して低くないというのが公衆衛生学的なセンスだと思います」

 この場合、「だれもがかかりうる病気」であることが、ひとつの大きな要素だ。
10万人に1人しかかからない病気で0.2パーセントの致命割合なら、絶対数としては多くならない。
その病気で亡くなるのは、1億人の中で2人だ。
(略)
一方で、COVID-19の場合は、文字通りだれもがかかりうる。
ワクチンなどがうまく開発できない場合、集団免疫が確立するまで人口の半分以上が感染してやっと収束することになるだろうし、
あまり考えたくないが、感染しても免疫が確立しない場合や、免疫がすぐに弱くなってしまう場合など、本当にほとんど全員がかかることになるかもしれない。
(略)
ここであらためてインフルエンザとの比較をしておくのもよいだろう。
季節性インフルエンザの年齢別致命割合(CFR)はきちんとした数字が出ていないので、
2009年のH1N1インフルエンザのパンデミック(日本では一般の人は忘れていることも多いが、これもパンデミックになった)の際、
10代、20代の致命割合(CFR)は、日本では0.0001パーセントから0.0005パーセントだった。
COVID-19の0.2パーセントと、実に3桁も違う。

「もう、これは比べる意味があるんだろうかというほどの差がありますよね。
2009年のH1N1は、2011年3月から季節性インフルエンザとして扱われるようになったので、これも、
その意味ではひとつの季節性インフルエンザの致命割合として見てもいいかもしれません。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況