X



トップページCOVID-19
1002コメント451KB
【悲報】ワイ氏、コロナ陽性判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001俺、コロナ!(ガチ)(北海道) (ワッチョイW 5f4a-921l)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:14:01.66ID:bKQ9WJfX0
明日からホテル療養ンゴ
0002ぷぷぷ(神奈川県) (ワッチョイW 5fee-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:15:08.86ID:UmI008Do0
まじ
0003可jsjsns(神奈川県) (ワッチョイW 5fee-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:16:37.28ID:UmI008Do0
これから監禁生活?
0005俺、コロナ!(ガチ)(北海道) (ワッチョイW 5f4a-921l)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:19:54.99ID:bKQ9WJfX0
おとといPCR検査受けて昨日病院から陽性連絡が来たンゴ。

で、そっからは保健所との電話やりとりや。
0006名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 5f4a-921l)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:24:34.49ID:bKQ9WJfX0
>>4
30歳半ば代男性
体温平熱
持病とかは無い

今は何の症状も無いが、PCR検査受けて時の症状は、鼻水が出るくらいやったわ。あと若干の寒気かな。

心当たりは、年末年始にスタバで長時間読書しまくっていた事くらいしかないな。
0007名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 5f4a-921l)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:27:41.50ID:bKQ9WJfX0
>>3
陽性判明から翌日は自宅待機、翌々日からホテル療養のようだ。

多分ホテルに缶詰なんやろな。でも宿代と食事は無料で提供されるらしいので安心や。
0009名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 5f4a-921l)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:35:05.71ID:bKQ9WJfX0
>>8
レスありがとうやで

まず、PCR検査を行った病院からワイと管轄の保健所に陽性報告が行き、その日のうちに保健所から正式に陽性認定を通達されたわ、陽性認定チームの人から。それが昨日。

で、今日になって保健所の別のチーム(濃厚接触者特定班)の人から電話で聞き取りされたわ。初めて症状を認識した日の14日前から陽性判明日までの行動履歴を可能な限り詳細に。
0010名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW dfa1-5CuG)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:37:39.23ID:QUx7JtSP0
ちょっと具合悪くて熱あるから、会社から病院行けと言われた。
胸が苦しかったり苦しくなかったり倦怠感があってとにかく起きてられない。
これで陰性だったら、体調不良でも会社に行くかテレワークで仕事しなきゃいけないのよ。それだけが心配。

若干陽性を期待してる自分がいるわ。
0012名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 5f4a-921l)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:41:40.54ID:bKQ9WJfX0
>>9
で、この時の聞き取りは「濃厚接触者」に該当しる人がいるかどうかに焦点があった。具体的には「初めて症状を認識した日」の2日前から陽性判明日の間に対面した人が濃厚接触者の候補になる。ちなみにワイの場合は幸い該当者無しって結論になったわ。
0013名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 5f4a-921l)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:41:40.54ID:bKQ9WJfX0
>>9
で、この時の聞き取りは「濃厚接触者」に該当しる人がいるかどうかに焦点があった。具体的には「初めて症状を認識した日」の2日前から陽性判明日の間に対面した人が濃厚接触者の候補になる。ちなみにワイの場合は幸い該当者無しって結論になったわ。
0014名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 5f4a-921l)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:47:17.88ID:bKQ9WJfX0
>>10
ワイ、鼻水が出やすいなぁ程度で陽性やったから、胸が苦しいとか倦怠感があるってのは陽性か陰性の目安にはならんと思うで。

間をとってインフルエンザで休養取れたら良いな!
0015名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 5f4a-921l)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:52:50.60ID:bKQ9WJfX0
>>11
ご心配ありがとうやで。
今はもうほぼ全快に近い感じや。
1番酷い時で鼻水と若干の悪寒があった程度やが、幸か不幸かそのタイミングでPCR検査を受けたんや。ちなみにPCR検査を受けた理由はマジでたまたま。
0017名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 5f4a-921l)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:00:53.19ID:bKQ9WJfX0
>>16
いや、強制ホテルやったわ。
正確には、最初に保健所から電話が来て「PCR検査を受けた前日くらいに、鼻水と若干の寒気がありました。今はもうほぼおさまってます」って言ったら「では医師と相談して処置を判断します。また電話します。」って言われて数分後に「ホテル療養で!」って結論を伝えられましたわ。
0019名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 5f4a-921l)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:15:06.24ID:bKQ9WJfX0
>>18
なるほど、そういう状況なんやね。
出来るだけ早くシロクロつけたいよな。

「初めて症状を認識した日から10日後」がホテル療養の最短出所日だと保健所から言われたわ。だからアニキがもし陽性だった場合、保健所からの聞き取りにどう答えるかでホテル脱出日が変わってくるかと思う。
0020名無しのアビビ(神奈川県) (ワッチョイW 5fee-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:23:14.65ID:UmI008Do0
療養中はおなれるの?
0022名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW dfb9-CxfI)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:27:50.15ID:tDKGLS7A0
>>6
スタバで読書って誰かと話すわけでもないよね。
食事中の会話が危険って言われてるけど、会話してなくても飲食はダメってことなのかな?
何にせよスレ主さんは大丈夫そうで本当によかったけど…。
0023名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 5f4a-921l)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:50:30.02ID:bKQ9WJfX0
>>20
シコらないと別の病気になっちまうだろ?
0024名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 5f4a-921l)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:54:07.65ID:bKQ9WJfX0
>>21
って思うじゃん?
ところがどっこい、ホテル療養終了に関してはPCR検査は行わないって保健所に言われたわ。
ホテル常駐の看護師がいるから、症状がおさまって陰性だと「思われたら」退所なんだとさ。

内心マジかよって思ったンゴ。
0027名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 5f4a-921l)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:03:48.30ID:bKQ9WJfX0
>>22
ご心配ありがとうやで。

あくまでワイの心当たりで最も可能性が高そうなのがスタバでの読書やったんや。ワイは1人で無言で、ドリンク飲む瞬間だけマスクをズラす感じやったんやが、他のお客さん達はやっぱりマスクしながらでもお喋りはするからな。もしかしたらうっかりマスクを外してた人もいたかもしれん。
そんな中に5時間滞在を年末年始繰り返してたら、エアロズル感染って言うのか、ウイルスを吸い込むか目から入るのかもしれない。

あくまでも心当たり、可能性だがな。
ちなみに仕事は午前中だけ短時間のコンビニバイトや。
0028名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 5f4a-921l)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:10:25.05ID:bKQ9WJfX0
>>25
勤務先が大慌てになるのが申し訳ないのよね。
実際に陽性になったら、いわゆる「コロナ差別」的な見えない不安や恐怖を意識するようになるし。まあ今のところ不利益は無いし疑心暗鬼な程度ではあるが。
0029名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 5f4a-921l)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:15:40.98ID:bKQ9WJfX0
>>26
ちゃんとした病院でPCR検査したやで。
体調不良で行ったのではなく、とあるバイトで事前にPCR検査が必要やったから受けに行ったって流れですわ。

検査当時、鼻水は出やすかったが、その程度で陽性になるとは思いもしなかったわ。翌日に病院からスマホに着信が来まくっていて察したわ。
0030名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW dfb9-CxfI)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:24:26.07ID:tDKGLS7A0
>>27
大変な時にレスありがとう。

スタバに長時間いたのが原因だとしたら怖すぎるわ。
でもコンビニでお仕事してるなら、そっちの可能性もなきにしもあらず…かな。
どちらにせよよく言われてる感染者との濃厚接触で移ったわけではなくて、本当に感染経路不明だよね。

軽症そうだからそんな心配はいらないかも…だけど、無理せず体調に気をつけてね。
0031名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW dfa1-5CuG)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:24:54.08ID:QUx7JtSP0
>>28
コンビニだといるだけでコロナなっちゃいそうだね!
まぁ私の場合コロナなったら確実に差別されそう。

背中めちゃめちゃ痛くなってきたし早く寝よう。お風呂全然入れないや。
0032名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ df0b-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:28:20.60ID:yYjy+fHv0
>>24
発症後10日というのは検体からウイルスが培養できる(つまりウイルスに増殖する能力がある)限界の日数ということで、一応医学的根拠が存在する。
そういう知見の積み重なりは治療法や予防法だけでなく退院基準の緩和にも随分と貢献したわけだな。

しかしホテルでただ飯が食えると言っても外に出られないんじゃ退屈だろう。
ちゃんと10日で出られるといいな。
0033名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 5f4a-921l)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:38:27.68ID:bKQ9WJfX0
>>30
せやね、ハッキリとどこで感染したのからワイ本人にも分からない。だから保健所の聞き取り調査も「どこで感染したのか」を尋ねる感じではなかったね。
だから何故「初めて症状を認識した14日前」からの行動履歴を聞くのか、その趣旨を保健所の人に質問したら「クラスター発生場所に訪れていないかの確認のため」と言われたよ。つまり恐らく、もしワイがクラスター発生場所に行っていたら、濃厚接触者の候補をあぶり出すための期間起算日が早まっていたのだろうと思う。

ありがとうございますやでm(_ _)m
0034名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ df0b-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:41:22.64ID:yYjy+fHv0
>>31
発熱の訴えのない胸苦、これはCOVID19に多い無熱性肺炎という病状にしばしば起因する。
それに加えて背部痛だと?どうも感染の疑いが濃厚な気がするな・・・。

COVID19肺炎は胸壁付近、特に背側に好発するんだ。
肺野そのものには神経が通っていないから通常の肺炎じゃ痛みはそんなに生じない。
神経が通っているのは肺そのものよりも肺を外側から覆う胸膜であって、肺野内の炎症が胸膜に波及することによって痛みが生じるわけ。

ちょっと心配だな。
0035名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 5f4a-921l)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:46:53.79ID:bKQ9WJfX0
>>31
なんか普段の体調不良時とは異なる症状の場合は、コロナの可能性を疑ってよいかもやね。
ワイも鼻水や悪寒が2日以上続いたのは過去10年間無かったから、症状の軽重に関係なく、普段とは異なるイレギュラー感がシグナルなのかもしれん。
0036名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 5f4a-921l)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:58:39.30ID:bKQ9WJfX0
>>32
ほえー、なるほど。
症状がおさまってから10日ではなく、症状が出てから10日ってのが医学素人には難しい所だけど、そういう医学的知見に沿って退所しましたって言えれば職場の不安の払拭にも繋がるね(^ ^)。

まあ本業は受験生だから、食事付きで勉強できるのはありがたいけどね笑。
0037名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ df0b-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:16:28.44ID:yYjy+fHv0
>>36
おっ社会人学生か。何歳になっても勉強は大事だ。
悲しいことにほとんどの奴は大人になると勉強を辞めてしまうんだよな。
俺の先輩にも会社を辞めて必死に勉強して学校の教師になった人がいるんだわ。
頑張れ、応援してる。
0039名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ dfaa-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:34:50.49ID:OqyC9F070
>>1
お大事に
平癒を祈っている
0040名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 5f4a-921l)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:39:24.26ID:bKQ9WJfX0
>>37
確かに、新卒で会社員になった時はインプットが無くなった感じがしたよ。まあ自分が文系だから大した頭脳労働ではない業務担当だったからかもしれないが。
会社の中では毎日朝礼で「成長」という単語が連呼されていたけれど、それは知識というより経験知によるもので、いわば仕事の慣れな気がしてましたわ。

今は会計の専門職目指してバイトしながら勉強してま。励ましありがとう!
0041名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 5f4a-921l)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:48:29.43ID:bKQ9WJfX0
>>38
せやね、おっしゃる通りやわ。それに何より現金を触りまくるからね。マジで現金払いが半分くらいあるし。
小銭のニオイが手に付くのも嫌だったし、退勤時に石鹸手洗いは必ずやっていたんだがなぁ。。
0042名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 5f4a-921l)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:54:14.54ID:bKQ9WJfX0
>>39
ありがとうございまm(_ _)m
寝るのも任務だと思い療養に努めますわ。
0045名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW 8d35-rAJ9)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:57:38.62ID:mdpStJmP0
>>42
詳しくありがとう

「ただの風邪」に過剰な対応してるという現実がハッキリわかりました(笑)

>1さんもホテルで暇だと思うんで、今回の茶番について調べてみると面白いですよ!
0047名無しのアビガン(ジパング) (ラクッペペ MM66-eptx)
垢版 |
2021/01/15(金) 14:01:38.29ID:1Bu5Ad4aM
>>43
今、市が手配してくれた車両に乗り込んだンゴー
0049名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MM91-NmX5)
垢版 |
2021/01/15(金) 14:16:02.38ID:eNF3hpC9M
>>47
おぉ、乙
初めて書き込むけどゆっくりしてくれ
良くなる事を祈ってる
0050名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 49a1-lyol)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:15:34.97ID:z7JxoXAN0
>>47
いってらっしゃい!ホテルの様子教えてくださいね!
私は検査終わりました。
めちゃめちゃ苦しいし身体痛いのでもしこれで陽性出たらホテルかなとおもうとつらいです。

東京都はホテル満杯だから自宅の噂ありますけど、そんなことないんですね。
0051名無しのアビガン(ジパング) (ラクッペペ MM66-eptx)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:17:06.00ID:1Bu5Ad4aM
>>48
悪い言い方をすれば約1週間の軟禁生活やから、やはり時間を有効活用するための荷物は多めになりますな。
運営からの食事提供は弁当と飲料のみで、それ以外の差し入れは一切不可とのこと。自宅から牛乳とかヨーグルトとか普段飲食してる物を持参して来て正解やったな。

とりあえずビジネスホテル備え付けのLANケーブルにノートパソコン繋いでYouTube見るべ。
0052名無しのアビガン(ジパング) (ラクッペペ MM66-eptx)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:18:31.83ID:1Bu5Ad4aM
>>45
「ただの風邪」というより「いつもとは違う風邪」って感じかな。
0054名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MM91-NmX5)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:28:07.41ID:eNF3hpC9M
>>52
今久々にテレビを見てたよ、呂律が回らなくなるって患者もいるんだな
味覚・嗅覚障害があると脳へのウィルス付着って聞いたから気をつけて
COVID19板民だからてっきり予防対策でイベルメクチン飲んでるのかと思ったけど違うんだな
スタバよりコンビニでの感染が怪しい、知人はナマポでスーパーしか行ってない中で感染したからさ、去年8月に
変異株ではないと思うから既往症がなければそこまで重症にならず、もしかしたら後遺症のみなのかな、それでもイベルメクチンで良くなるからお勧めだ
ゆっくりしてな
0055名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spd1-rAJ9)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:44:23.26ID:c/lwZA3vp
風邪と変わらないって考えが正しいなら世の中こんな混乱してないですよ。ニュースではあまり報道されませんが、下記のような理由を知っている人は知っているからだと思います。
感染者が増えればさらにすべての機能を停止しなくてはならなくなるだけです。罰則もできるようですしね。こじらせているのはむしろただの風邪って言って対策もせず出歩いている方々です。スペイン風邪などの歴史ぐらい勉強したほうがいいでしょう。はじめ高齢者がかかり次に若者がかかるようになり、特にww1の兵士が死にまくった。今の変異と似ていないですか?日本で変異が起きれば当然、次は日本人の若い世代(子供も含む)にかかりやすくなり重症化しやすくなると推測される。ワクチンなどの話もでてきているので今は何としても時間を稼ぐべきとき。加えてウイルスとしては宿主に死なれれば困るのでいずれ弱毒化はしてくると思われる。

また、初期の頃から日本人の若い世代でもCTを撮ると肺炎像はあることが報告されている。単純x線では初期のスリガラス影は写らない。心機能をACEレセプターに関与し下げる報告もあり、若い世代は症状が軽いことが多いが、歳をとったときに影響が出るだろう。心臓の機能は一度下がると永久細胞のため機能は戻らない。 
2度目の感染時にどのような免疫反応を示すのかも不明。退院後、膠原病のような症状を呈している方もいる。SARSウイルスであり未知のものだという事を忘れてしまっている方が多いようだね。死なない、重症化しない、症状が軽いだけでは若い世代も片付けられないんですよ。ワクチン前に罹患するのはリスク以外のなにものでもない。

マスクをお互いに着用している場合、体に入るウイルス量が少なくなり、ワクチンのように症状なく自然免疫(正しい表現ではないが)を獲得することもあると報告されている。 
ここまでの話を聞いてマスクを付けない、出歩くというならば今後の貴重なサンプルありがとうございますって考えればいい、きちんと対策している知識人はね。
ちなみに布マスクやウレタンマスクは効果が小さいです。特にウレタン。日本製の不織布のものを使いましょう。2枚がけもさらに有効です。
0056名無しのアビガン(ジパング) (ラクッペペ MM66-eptx)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:47:18.72ID:1Bu5Ad4aM
>>49
ありがとうございますやでー。

コロナの感染力はマジハンパねぇって思いましたわ。幻影旅団団長の手刀並みや。
0057名無しのアビガン(東京都) (アウアウエー Sa0a-NmX5)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:52:44.07ID:2Tr7tBMKa
>>56
そんな時に上にも書いたけど、イベルメクチンだw
この間ちょっと色々あって大村智さんのご兄弟の話を聞かせてもらった、日本人は日本で開発した薬なのに全然知らない、こんなに副作用がほぼなくて安全な薬なのに、ととても悲しんでたよ
イベルメクチンで予防できるからビタミンCやD、亜鉛も欲しい所だけど。どうかご家族だけは守ってあげてな
せっかく大村先生がいる北海道なのにもったいねぇ、変異株じゃないだけましだな、とりあえずイベルメクチン頼もうぜ
0058名無しのアビガン(東京都) (アウアウエー Sa0a-NmX5)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:53:42.31ID:2Tr7tBMKa
>>57>>49、同一人物だw
0059名無しのアビガン(ジパング) (ラクッペペ MM66-eptx)
垢版 |
2021/01/15(金) 16:04:30.14ID:1Bu5Ad4aM
>>50
ホテルは定番ビジホのシングルルームですな。
常駐の看護師さんにいつでも内線や緊急連絡先で話せるようになってますな。
ビジホ備え付けのLANケーブルはカテゴリ6!Wi-Fi有り。タオルはシーツは退所まで使いっぱなし方式。食事は1日3回弁当と飲料を支給。
毎日晩と朝に酸素飽和度と脈拍と体温をオンラインチェックシートに送信してから看護師さんと健康状態の電話確認。

50のアニキの状態やと、ホテル療養はかなりキツイと思うで。風邪薬の使用禁止って言われたしな。ホテル療養は「療養」ではなく、「感染拡大防止のための隔離」って趣旨や。だから保健所とかの人にハッキリと「既にこういう症状があります!」って具体的に伝えるべきやと思いますやで。
0060名無しのアビガン(ジパング) (ラクッペペ MM66-eptx)
垢版 |
2021/01/15(金) 16:16:29.14ID:1Bu5Ad4aM
>>53
そうそう!食事はホテルの標準メニューを頂けるのかなぁ^_^?なんて淡い期待をしていたけれど、まあ現実的に仕出し弁当のようですわ。
内線電話での最初の入所説明で「弁当以外に野菜ジュース、ゼリー、おかゆなら別途提供可能」とのこと。室内に冷蔵庫はあるので、これからホテル療養するアニキアネキ諸兄姉は自宅から普段使いの食料を持ち込んだ方が良いやろな。
0062名無しのアビガン(東京都) (アウアウエー Sa0a-NmX5)
垢版 |
2021/01/15(金) 17:08:17.50ID:2Tr7tBMKa
>>61
罹ってから三日以内じゃないとイベルメクチンは効かないと言われてるけど後遺症にも効くからお勧めだ
色々とググったりこの板のイベルメクチンを見たりした方がいい
お大事に、そしてビタミンD(これだけは日光浴や食べ物からの方がいい、どうしてもビタミン剤なら二日に一度とか工夫してな)とC、亜鉛のビタミン剤を飲んだ方がいい
本当にお大事に
0063名無しのアビガン(ジパング) (ラクッペペ MM66-eptx)
垢版 |
2021/01/15(金) 17:24:06.66ID:1Bu5Ad4aM
>>61
発熱があるのに自宅療養なんですか。。
埼玉は北海道よりも新規感染者数か多いから、ホテルすら空きがもう無い状況なのかもですね。。
陽性で自宅療養やと常に不安が付きまといそう。
0066名無しのアビガン(東京都) (アウアウエー Sa0a-NmX5)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:23:23.34ID:2Tr7tBMKa
>>65
都市伝説だろ
若者も熱の乱高下あるよ、山梨の二十代の男性が髄膜炎になったろ、記憶が2年なくなったってやつ
なんでそんなの信じてるんだよ
0068名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ bdf3-s56y)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:36:21.27ID:1YxPYeFo0
そもそも風邪で熱が出るのは自然治癒力だから
若者はその力も劣っていないので発熱が高くなるのは当たり前。
0069名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 49a1-lyol)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:41:41.22ID:z7JxoXAN0
>>59
詳しくありがとう!勉強はかどりますように!

ご飯ただなのはありがたいけど、働けないし結構困る。感染経路不明だから社会保険の保険っておりるのかな?
タオルは同じの使いたくないなーやだな。

めちゃめちゃ苦しくなってきたから、ぶっちゃけホテルで看護師さん近くにいるほうが良いかな。家で1人だとそのまま孤独死してそう。
0070名無しのアビガン(東京都) (アウアウエー Sa0a-NmX5)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:46:02.43ID:2Tr7tBMKa
>>68
コロナ患者をつべや身近で見てると朝は体温低いのに夜までにかけて高熱になるんだよ
因みに若者は免疫力がちゃんと働くから高熱出るんだぞ、年寄りは高熱はでない、というか体内でウィルス感染した時にスルーしていくから肺炎でも平熱とかよくある話だ
0073名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ a939-p24c)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:18:16.31ID:kpeamaFN0
若者重症化しないは死なないから尾ひれがついたガセだよ
熱も出るし、後遺症も普通に多いよコロナは
0074名無しのアビガン(ジパング) (ラクッペペ MM66-eptx)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:38:27.09ID:1Bu5Ad4aM
>>67
すまんな初めてのスレ立て&書き込みやから写真の貼り方分からンゴ。
さっき初飯やったが弁当は思っていたより豪華やわ。正方形の弁当箱を正方形に9分割してオカズが多種類入ってるタイプ。食事が美味いと精神的負担がだいぶ和らぐから有難い。

滞在中の注意事項みたいな紙は貰ってるで。結構ページ数多くて難儀やが、読んでみてワイの認識が正しくなかった点があったわ。

・風邪薬は看護師さんと相談してからなら服用可能。
・外部からの差し入れは入所5日目から可能。
0075名無しのアビガン(ジパング) (ラクッペペ MM66-eptx)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:45:53.19ID:1Bu5Ad4aM
>>71
入所の手引きを読んだら、看護師さんと相談してからなら風邪薬や解熱剤の使用は可能とのことでしたわ。
病院から処方されてる薬は今まで通りに服用してよいとのこと。

手引き書にはホテルから風邪薬もらえるとは書いてないから、持参が必要っぽいね。
0076名無しのアビガン(ジパング) (ラクッペペ MM66-eptx)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:57:11.90ID:1Bu5Ad4aM
>>69
ワイは今はアルバイターだから社会保険に関してはサッパリ分からないが、ホテル療養の手引き書によれば、退所時には発症日が記載された「宿泊療養証明書」が貰えるとのこと。もしかしたらそれで何か申請できるのかもね。

タオルに付着したウイルスを数日後に再び体内に取り込んで無限ループなんてことあり得るのか知らないが、まあその辺は我慢ですな。ちなみに衣類の洗濯は自室の浴槽でやって下さいとのこと。洗剤は支給される。
0078名無しのアビガン(ジパング) (ラクッペペ MM66-eptx)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:03:15.98ID:1Bu5Ad4aM
>>69
ホテル療養の手引き書にも「息苦しさ」は重要視されてるね。ホテル療養だと症状が悪化した場合は救急車で病院に搬送してくれるようだから、自宅療養よりもよっぽど安心ではある。
0080名無しのアビガン(ジパング) (ラクッペペ MM66-eptx)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:08:12.37ID:1Bu5Ad4aM
>>77
なるほど確かに自宅から鍋とIH持ち込めば良かったか!

エアコンとドライヤーを同時に使用したらブレーカーが落ちるとのこと。
0081名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ d10b-p24c)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:12:34.33ID:ubvEpvPK0
>>74
いかん、弁当にますます興味が湧いてきた。
匿名でアップロードするのはこの辺が手軽だと思う。気が向いたら試してみてくれな。
https://rezv.net/iphone/10461/

>>69
ほんと大丈夫か・・・
0082名無しのアビガン(ジパング) (ラクッペペ MM66-eptx)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:13:55.69ID:1Bu5Ad4aM
>>79
自宅療養ですか?聞いていて胸が苦しくなりますな。。
0085名無しのアビガン(ジパング) (ラクッペペ MM66-eptx)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:42:26.45ID:1Bu5Ad4aM
>>83
弁当を取りに行く時にチラッと見た限りだと、ホテル療養は若い世代が多いっぽい。まあワイの地域ではですが。
0087名無しのアビガン(ジパング) (ラクッペペ MM66-eptx)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:35:07.77ID:1Bu5Ad4aM
>>86
地域によって軽症扱いされる程度に幅がありそうですな。
0090名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 8657-y069)
垢版 |
2021/01/15(金) 23:40:30.58ID:a9TOrd0Y0
ホテル療養時の持ち物をまとめると

○療養時に洗わなくてすむようにありったけの下着と肌着と洋服
○レトルトのカップ麺、味噌汁、スープ、コーヒー、紅茶
○おやつ
○タオル(枕カバーにもなるので多めに)
○お気に入りの石鹸やシャンプー
○スマホの充電器
○時間をつぶせる本や動画

こんなもんか?
0094名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MM91-rAJ9)
垢版 |
2021/01/16(土) 02:31:44.53ID:M2rdcRukM
>>92
89です。
喉が慢性的に痛くて痰がすごく沢山でる、
声がかすれて咳き込んでしまう、
倦怠感など。脱毛もあった。
味覚や嗅覚の異常は最初から症状出なかった。

後遺症ってより、完治せずに体のどこかにウイルスが残ってる感じ。 
救いは、少しずつだが症状は改善していること。

1に俺みたいな後遺症現れないことを祈るよ
0095名無しのアビガン(ジパング) (アウアウクー MM91-rAJ9)
垢版 |
2021/01/16(土) 02:38:13.65ID:M2rdcRukM
>>93
俺はインフルより軽かった。熱もそんな上がらなかった。ただ、個人差が本当に激しいから。
ちなみに多分妻にも移したが、妻はほぼ無症状、本人は移された自覚すらない。
あと、症状が治るまでの期間はインフルより遥かに長い。完治はしないかも。
感染力もインフルより強い。持病持ちは死に至る可能性もある。
厄介さはインフルよりコロナが上、茶番だとは思わないけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています