X



FINAL FANTASY XV -FF15- No.536 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (アウアウ Sa61-d/Cc [182.250.243.48 [上級国民]])
垢版 |
2016/09/25(日) 01:50:50.20ID:phN9TUHka
◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。
◇次スレは>>950(流れが早い時>>900)
立てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

◆関連スレ
KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV - II
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470054162/

【ジャスモン】JUSTICE MONSTERS FIVE part2【ジャスティス!】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1472786617/

◇前スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.535
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1474587160/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b64d-6dba [115.36.61.2])
垢版 |
2016/09/26(月) 17:51:30.00ID:9QtHqfot0
ただまあ

最初は基本的にアーデンに導かれるってのは見えちゃった
0855名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cdcd-xdvH [106.166.124.214])
垢版 |
2016/09/26(月) 17:57:12.38ID:8qes5rZm0
史上初!!全国民放ラジオ101局が宇多田ヒカル特番!!
http://www.oricon.co.jp/news/2078991/full/

シンガー・ソングライターの宇多田ヒカルが8年半ぶり6枚目のオリジナルアルバム『Fantome』(28日発売)をリリースすることを記念し、
全国民放ラジオ101局(AM/FM/短波)で特番『宇多田ヒカルのファントーム・アワー』が10月11日から随時、放送されることが決定した。
単独アーティストの番組が全国101局でオンエアされるのはラジオ史上初となる。
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71CdwqoLWhL._SX355_.jpg
0860名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b64d-6dba [115.36.61.2])
垢版 |
2016/09/26(月) 18:10:34.64ID:9QtHqfot0
>>854
まさか白人好きのガチホモだったの?

通りでアメリカを持ち上げてるわけだ
0861名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ee0-41Gl [27.143.100.250])
垢版 |
2016/09/26(月) 18:25:09.32ID:JuGd8s1z0
勝手な妄想と実装された時のゲームに対する評価
@飽きないワールドと戦闘→ええやん!
Aルシス側とルナフレーナがみんな幸せになるちゃっちいハッピーエンド→未練なく終われたで!イイハナシダナー
B有料DLC「ニックスパック」
ニックスを操作してルシスの街が探索できる!大量のシガイとの迫力ある戦闘や
グラウカ将軍との緊迫した戦いが楽しめる!
ノクト達を含めた5人でのオープンワールドの探索も可能に!→神ゲーすぎもぅムリ...リスカしょ...

まぁBはありえないけどね
0863名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b64d-6dba [115.36.61.2])
垢版 |
2016/09/26(月) 18:36:04.53ID:9QtHqfot0
>>861
Bが糞いらない

他に労力使ってくれ
0867名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b64d-6dba [115.36.61.2])
垢版 |
2016/09/26(月) 19:21:56.67ID:9QtHqfot0
>>862
スリム推しは田畑が推してるだけだろ
Pro同梱出せないから

まあ勿論ライト層にはそっちのほうが手軽で良いんだろうけどな
0873名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b64d-6dba [115.36.61.2])
垢版 |
2016/09/26(月) 19:39:19.80ID:9QtHqfot0
>>869
良いんだよおんなじところで

逆にリードでどこまで出来るか見てみたい
0880名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b64d-6dba [115.36.61.2])
垢版 |
2016/09/26(月) 20:12:39.33ID:9QtHqfot0
カフェ当たったやついるんか?
0881名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-LVaI [221.89.169.150])
垢版 |
2016/09/26(月) 20:16:03.21ID:IZQhA7hI0
吉田と田畑が同種の人間に見、見えますよ…(FF14元信者現アンチ並感)
0883名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d59f-xdvH [114.182.128.122])
垢版 |
2016/09/26(月) 20:30:02.73ID:WG8fK2YZ0
ATRから海外のゲームショウまで追っかけてる連中が特殊な層だってなんで気付かないかなぁ

オレみたいなライト屑はTGSのPVみてションベンちびってるよ

ためしにお母さんに「今年のE3で田畑がさぁw」って話振ってみろよ
ぜってー知らねぇから
気付きを得よ!!
0885名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/09/26(月) 20:37:36.51
田畑あかんな
ゲーム好きじゃない奴が作っても絶対面白くないわ
0889名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b64d-6dba [115.36.61.2])
垢版 |
2016/09/26(月) 20:57:52.46ID:9QtHqfot0
これって即出?
https://youtu.be/dtG3kI1Ef_8
0895名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 615c-PXFN [126.44.202.9])
垢版 |
2016/09/26(月) 21:18:13.60ID:c2o1MSmr0
ノクトと同じ目線になる事が重要ならキングスグレイブ見なきゃ良かったなぁ
親父目線を先に見ちゃってるからもうノクト達と同じ目線にはなれそうにない、ゲームクリア後に明かされるエピソード0的なものとして見られればまた印象違ってたかも
0897名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b64d-6dba [115.36.61.2])
垢版 |
2016/09/26(月) 21:21:27.12ID:9QtHqfot0
>>894
IP隠しと>>6のNG無視は基本的にしてね

俺もあえて拾ったりすることあるけど
0898名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ee0-41Gl [27.143.100.250])
垢版 |
2016/09/26(月) 21:26:31.91ID:JuGd8s1z0
知っている人も多いと思うが一つ戦闘の豆知識を教えちゃうぞ( ´•౪•`)
片手剣で斬ってる時にスティックを下に入力するとバク宙みたいな動きをするんだが、あれには無敵時間がある。
相手の攻撃のタイミングと会えば避けつつ攻撃にすぐに転じることができるぞ。
プラチナムデモみたいなタイマンでは必要性があまりないかもしれないけど、雑魚を何匹も相手にしたときは結構役に立つと思う。
プラチナムデモで練習しておくといいかもしれない。

( ´•౪•`)
0899名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f4cd-UEA8 [113.146.79.98])
垢版 |
2016/09/26(月) 21:29:04.98ID:4g554+Er0
>>889
既出な上、スクエニの作ったデモでもない。
スクエニの提出したのもをソニーがいじったと大藤が言ってる。
スクエニはこれからProを触ると田端がいってたよ。
0900名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f4cd-UEA8 [113.146.79.98])
垢版 |
2016/09/26(月) 21:30:33.21ID:4g554+Er0
>>879
おい童貞。無理して下ネタ言うな。
0901名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b64d-6dba [115.36.61.2])
垢版 |
2016/09/26(月) 21:30:45.59ID:9QtHqfot0
>>899
ソースどこ?記事?
0903名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ee0-41Gl [27.143.100.250])
垢版 |
2016/09/26(月) 21:32:40.60ID:JuGd8s1z0
>>902
確かにそうだったね
補足ありがとう(^ω^)
0904名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 615c-q37d [126.82.88.66])
垢版 |
2016/09/26(月) 21:38:54.22ID:wLGzP0U90
田畑端と吉田直樹は明らかに同種だろ
ビッグマウスでホラ吹き、メディアに出たがり症、約束が守れない病
自分が面白いと思ったものは万人受けすると思い上がっている←これは特に吉田
零式のキルサイトは爽快感はあるがキルサイト自体をミッションにするな!苦痛でしかなかったわ!
それと同じで釣りとかのミニゲームに変な付加価値付けてなきゃいいんだけどな
Xの七曜の武器みたいに
ルールーの七曜の武器の雷1000回回避とか苦痛以外のなにものでもなかった…
せめて累計1000回にしとけよ…って思った
後、必ずキャンプで休まないと経験値が獲得出来ないのもマイナスだな
ダンジョン内とかどうするんだ?
ダンジョン内でキャンプ出来たとしてそこにモンスターが寄りつかないとかそれこそ不自然なんだが?
後、好きな場所で好きな時ではなく決まった場所でしかキャンプは出来ないのもオープンワールドの定義として相反している
まぁ、ダクソの篝火も似たようなものだが

見えない壁があって進めません。車は道路しか走れません。とか制限ありすぎてコレでオープンワールドとかオープンワールド本家の海外プレイヤーが失笑するわ
0905名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f9f-83yt [60.42.118.2])
垢版 |
2016/09/26(月) 21:41:53.23ID:HYswlYPA0
IGNで番犬2の合計40分に渡るプレイ動画→評価は上々

やっぱりFF15は
ゲーム開始から50分ほぼ垂れ流し
ってのがダメだったのか?

ネタバレネタバレいうが他のゲームだってプレイ動画なんて山ほど出てるし、発売前からDLCとか、○○参戦決定!とか、クリア後要素出しまくりなのに
FF15はダメなのかよ!
0909名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 683f-9GKV [101.1.206.242])
垢版 |
2016/09/26(月) 21:46:29.00ID:GqWM92nQ0
>>881
一緒じゃないね
そもそもFF14は前の奴が糞すぎたのは事実
吉田が有能かどうかはおいておいて前のチームはPS3マルチを発表しておいてPC限定のくっそ重いスカスカゲーを作ったからな
旧FF14スタッフが共有エンジンつくってるせいでFF13もヴェルサスも迷惑を被った新生作り直しでさらに足引っ張られたけどな
吉田はただ単にUIを他のネトゲからパクってオープンワールド気味だった旧FF14をエリアチェンジする仕様にかえ重さを軽減
いってみればふつーのことしただけ
田畑がやばいのが発表から時間かかってるゲームのゲームデザインをさらに難しい方向にいじり出来ないことは削っていくことを強制させたこと
たとえば野村が旧FF14みたいに糞重い仕様のゲームをつくってPS4で動作しないというのなら途中からDになった田畑が戦闘のPTを増やしオープンワールドに挑戦など考えるはずが無い
前のスタッフ批判や大きい事をいうのは似てるがやってる事は田畑と吉田では真逆
バグが大量発生したのも田畑のせいだからな
前のスタッフではHD開発はむりからの野村のゲームを自分がバグだらけで延期させて謝りもしない流れは最高だわ
0910名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f9f-83yt [60.42.118.2])
垢版 |
2016/09/26(月) 21:49:45.00ID:HYswlYPA0
>>907
お母さんっていえば
CEROよりも
リビングでプレイできるってゲームって重要だよね、国民的というかさ

正直、FF13のセラとスノウがらみとかヴァニラあたりはうちのオカンの前ではできなかったし、FF15はやりやすいわ

「この毛むくじゃらの子(ガルラ)かわいそうやわ」とは言われたけどな!
0912名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f4cd-UEA8 [113.146.79.98])
垢版 |
2016/09/26(月) 21:54:32.24ID:4g554+Er0
>>894
彼もゲーム好きな一般人に作らせようとは思ってないだろw
クリエーター前提でしょww
0916名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f9f-83yt [60.42.118.2])
垢版 |
2016/09/26(月) 22:02:25.59ID:HYswlYPA0
>>911
吉田→重たい処理のゲームを簡素化、動作軽量化
田畑→開発難航のゲームを更に複雑化、更に延期

ってことだろ?
でもマッチョはみんな夢想家なんだよ
形になれば凄いのは間違いなく複雑化させる方向なんだし
それを田畑は「挑戦者に戻す」と言ってる
挑戦失敗のリスクを負ってまでやろうという漢気だろうが
0918名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d546-KI9H [114.152.175.20])
垢版 |
2016/09/26(月) 22:04:32.57ID:pNAAO9GD0
ジャンプのシヴァ見たけど、ブリザドとどう差を付けるか気になるな
シヴァが飛び交ってダメージを与えるとか?なんにせよ効果時間や威力とかの数値のみで差を付けるのはやめて欲しいな
0919名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ee0-41Gl [27.143.100.250])
垢版 |
2016/09/26(月) 22:07:22.65ID:JuGd8s1z0
とりあえず30日にブラザーフットの円盤出るからそれを見て...。
あとの二ヶ月を乗り切るにはどうしてもあと1本ゲームが欲しい...。
まぁウィッチャー3かな〜。ずっと前から気になってたし。
0921名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 615c-q37d [126.82.88.66])
垢版 |
2016/09/26(月) 22:07:53.98ID:wLGzP0U90
吉田はフォーラムでユーザーが不満を書いても吉田自身が面白いと思っているシステムは絶対に曲げないマンだけどな
MMORPGなのにARPG要素入れたり、CFでPT組んで1人でもミスしたらクリア不可で先に動画での予習必須とかミスすれば罵声浴びせられるとか、ゲームがストレスになってギスギスオンラインなのが新生FFXIV
フォーラムも吉田やスクエニに都合の悪いことは削除や対象のユーザーをBANして言語統制
Twitterでアフィを吉田が応援していることをツイートして多くのユーザーが言及したが、その関係スレを削除して無かったことにしたしな
詳しくは「第八霊災」でググれば分かる
0924名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d546-KI9H [114.152.175.20])
垢版 |
2016/09/26(月) 22:13:54.51ID:pNAAO9GD0
>>920
ああ、確かにフレンドリーファイアは無いか
ブリザドとシヴァって微妙に違うんだね、知らなかった
0925名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b64d-6dba [115.36.61.2])
垢版 |
2016/09/26(月) 22:16:32.03ID:9QtHqfot0
フレンドリーファイアなんて言葉無いから
0926名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa61-83yt [182.251.242.4])
垢版 |
2016/09/26(月) 22:17:20.74ID:SxoyeUwva
>>924
実際どうかはわからんけど
今回のブリザドは
冷気で空気を薄くしたり、水を凍らせたり、霜を発生させて動きを鈍らせる
らしい

シヴァ(ダイアモンドダスト)は氷漬けにして砕くとか?
むしろイフリートのがファイアの上位互換になりそう
イフリート仲間になるか知らんけど
0928名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 683f-9GKV [101.1.206.242])
垢版 |
2016/09/26(月) 22:17:57.65ID:GqWM92nQ0
>>911
前のゲームがそこまで性能を使わないゲームデザインで行こうとしてたのを
田畑が今時オープンワールドじゃないゲームは糞といって無理やり変更させた
社長が田畑の意見に賛同し文句言うやつは外された
最初野村はKH3専念とされていたが田畑がDになって直ぐに不用意な発言で炎上
会社としては田畑を今後スクエニの顔として推す予定だったため田畑の評価を何が何でも上げたい
しかし全くユーザーに評価されてないためにとった行動が前の開発チームの批判
FF14と違うのは炎上後しばらくヴェルサスの要素もあるだの嘘をついて様子をみてから批判をしだす
ゲームで評価を上げたいがどんどん糞になっていくために前の開発の批判や挑戦することの重要性を語りだす
今年になって初めて田畑が途中でオープンワールド化をすることによってスタッフと揉めたことを明かす
炎上したときはD交代のデメリットは無いと大嘘をついてたが
その時にはスタッフと揉めてスカスカになってもいい失敗してもいいからオープンワールドに挑戦しろといっていたわけ
バグのせいで開発延期は氷山の一角問題は対応できないバグは内容ごと削られまくってることだな
0931名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa61-83yt [182.251.242.4])
垢版 |
2016/09/26(月) 22:22:18.39ID:SxoyeUwva
>>928
確かにそういう憶測もできる
でも憶測できるだけだろ?お前内部の人?信者?野村本人?

いまちょっとエレメント魔法と召喚の違いについて盛り上がってきてるから黙ってて

そのレスコピペしてブログがお客様センター宛に送ってこい



まぁ
サンダーは帯電、金属類の的に強い
ラムウはただの大ダメージ
だけどシヴァは気まぐれに現れるってのも大ダメージだけじゃなさそうな気もするよね
0932名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d546-KI9H [114.152.175.20])
垢版 |
2016/09/26(月) 22:24:17.69ID:pNAAO9GD0
>>926
氷漬けにして砕くだったら、多数の敵に使うと楽しそう 地獄絵図ができる
イフリートはおっさん化してからだからならなそうだけど、ラスボスでかませ犬くらいの役割は与えられるかもね
0935名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa61-83yt [182.251.242.4])
垢版 |
2016/09/26(月) 22:27:58.38ID:SxoyeUwva
イフリートがあんな大々的に出るなんて
FF6で出会って数秒で死んだイフリート見てた世代には感慨深いわ

まぁそんな俺は
基本三匹 ラムウ、シヴァ、イフリート
幻獣王 リヴァイアサン
幻獣神 バハムート
くらいは原点回帰で抑えてほしいけど
0937名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d546-KI9H [114.152.175.20])
垢版 |
2016/09/26(月) 22:28:16.42ID:pNAAO9GD0
>>931
気まぐれか
召喚条件に関わってくるかもね
ランダムはウザそうだけど
0940名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d546-KI9H [114.152.175.20])
垢版 |
2016/09/26(月) 22:31:09.69ID:pNAAO9GD0
>>934
まぁそれもそうだわな
ワンパン以外にも一捻りあって欲しいとは思うけどね
0941名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa61-83yt [182.251.242.4])
垢版 |
2016/09/26(月) 22:32:34.23ID:SxoyeUwva
>>936
あと二ヶ月はワクワクできるんだぜ

>>937
まぁマジで戦闘中いきなりカメラ切り替わって勝手に敵を倒す訳じゃないだろうけどね
以外とゲームオーバー→一発逆転のKH2の王様みたいなシステムかも
ラムウの特性がワンパンってだけで…

>>938
UBIのナンバリング二作目は跳ねるぞマジで
そのランキングってPC版入ってるの?
0943名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b64d-6dba [115.36.61.2])
垢版 |
2016/09/26(月) 22:41:10.05ID:9QtHqfot0
>>938
何だよ本国でも売れてないんかい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況