X



FF5総合スレ Lv170 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/09/25(日) 15:15:56.12ID:qKKiweHO
http://www.square-enix.com/jp/archive/ff5/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000068HD9

PS版 1998年3月19日発売
http://www.square-enix.com/jp/archive/ff5_ps/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000069SXC

GBA版 2006年10月12日発売
http://www.square-enix.co.jp/ff5/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000BRXXVA

VC版 2011年1月18日発売
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_ff5/

ゲームアーカイブス版(PS3・PSP) 2011年4月6日配信開始
http://dlgames.square-enix.com/jp/psga/2011/ff5/

iOS版 2013年3月28日配信開始
http://dlgames.square-enix.com/ff/ff5/jp/

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BCV

2ch@FF5総合スレ まとめ
http://www19.atwiki.jp/ff5_2ch/

Final Fantasy 5 台詞集インデックス
http://yupotan.sppd.ne.jp/game/ff5/ff5serif.html

動画
http://www.nic●video.jp/search/FF5 ニコニコ
http://www.youtube.com/results?search_query=FF5 YouTube

※前スレ
FF5総合スレ Lv169
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1474612979/
0199名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/16(日) 15:19:16.55ID:OYIBZT+h
ツインタニアって次元城の最後のボス(階段のところで出てくる)だよな
あいつ、戦ったらすぐに変な攻撃してきて「のうみそは吸い取られた。」とか言って
全滅するんだけど
0202名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/16(日) 23:31:48.39ID:GZRbOBDV
抑止力として俺を頼りにするのもいいんだがそろそろこいつらが出てきても無反応でいることは自分達だけで出来んもんかね?
いつもいつもスレに常駐しているという訳にもいかんのでな
0204名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/17(月) 00:42:50.04
ギルガメの勲章と、オメガの勲章と、竜の紋章集めるとマップの右下らへんの海底にあるモアイ象に
入れてジョブがもらえるとか聞いたんだけど、どうよこれ?
おれギルガメたぶん千回以上倒してるけどそんなの落としてかないのよこれがね
0207名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/17(月) 13:31:15.97ID:DaDwc49O
いつのまにか蜃気楼の町の森のところに
チョコボ,黒チョコボ,飛竜,飛空艇が集積してる
プレイしてるうちに自然にそうなる
0209名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/17(月) 23:59:48.74ID:z4sMv/bV
>>203
ごく一部のまともな人が一人ぐらいはいるかもと期待して書いておいた
もう金輪際スレに書き込むことも反論もしないのでこれで永遠に失礼させてもらう
0213名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/18(火) 13:36:38.35ID:BjDf33iX
いまだに最強状態のブレイブブレイドとチキンナイフのどちらが上なのかわからない
一度も逃げれない分、ブレイブブレイドのほうが強くないと納得いかない
0214名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/18(火) 18:32:08.59ID:e50emtpz
両方MAX状態だとして、攻撃力は同じだった
しかし、戦士系ジョブ以外も装備できて敵の防御力無視のチキンナイフのほうが
全然強い
0220名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/19(水) 20:29:01.54ID:c4WoxeGj
全パラメータを99にして、チキンナイフ2本装備して乱れ撃ちすると9779×8を与えることが出来る
しかし、それでもアントリオンを倒すことはできなかった
0221名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/19(水) 23:02:17.14ID:fyaAp7RB
防御力って5では結構影響力の大きいパラメーターだよな
どんだけ倍率要素盛っても攻撃力が防御力以下だとノーダメージだし

まあ味方の場合は重装備で完全武装しても強敵相手にはほとんど意味ないけど
0238名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/21(金) 23:57:22.27ID:WgqrFhu8
>>284
民法は得意だと有利にはなるが、どうしても解けない難問も出てくるから一定以上からは伸ばしにくい。。
合格したいなら宅建業法と法令、できれば税もレベルアップを図るべき。
どうしてもダメなら5問免除も考えてみては?
0241名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/22(土) 11:50:23.41ID:Y/pYPKPG
通常のフラグでは倒せない設定とかなんじゃないの?
条件下で倒せるとかね
ていうか、5にアントリオンがいたことさえ憶えていない・・・
0244名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/22(土) 14:34:25.07ID:IASDHML4
アントリオンはHPが0になるとカウンターでとうそうするから眠らせたまま倒すかバーサクをかけてカウンターを封じないと倒せなかった記憶が
0247名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/22(土) 20:05:14.88ID:jfD+D3BA
侍ぜになげと言うよりギルなげ
0249名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/23(日) 08:54:15.56ID:cwduKKlP
説明不足ですまそ。
アントリオンの逃走はタイタンのアースシェイカーみたいな。
いわゆるファイナルアタックってやつだったはず。
つまりHPが0になると必ず逃走。バーサク状態にして逃走を防ぐと普通に倒せる。
まぁ倒しても5000ギルとコテージが手に入るだけだったはずだけど…。

長い上に知識ひけらかすようなレスでゴメンネ…。
0250名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/23(日) 10:08:39.92ID:C6NzhG3M
ttp://sa2hara.com/?p=3836

ト ンスルファンタジー信者涙目!!
ドラクエ9は売れていた!!

http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1446044105/


3DSドラクエ8は2015年時点で80億越え!!(おそらく今は200億を余裕で超えてると思われる)


なお期待のFF15wwwwwwwwwwww

https://www.youtube.com/watch?v=Wepgwx_9kto&;;


体験募集者が集まらず延期の模様wwwww



どう頑張ってもト ンスルファンタジーはDQに勝てないのを自覚してもらいたいものだ
0252名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/23(日) 16:11:32.98ID:63iNUJHd
>>242
ねぇねぇ、アンカー間違ってない?
0256名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/24(月) 06:36:39.76ID:cZnSc3d/
ミノタウロスがミュートする前にサイレス等でミュートを封じるのは無理かな……?
しんりゅうのタイダルウェイブ前にバッツが行動してるのを見たことあるから、
もしかしたらできるんじゃないかとずっと考えてたんだけど
0257名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/24(月) 13:24:19.65ID:gzEoH6tU
まずミノタウロスはミュートを使わない
それにミノタウロス戦は厳密にミュートとは異なる状態
そしてミノタウロスは沈黙耐性をもってるから魔法を防ぐ手段はない
でも初期MPが0だから防ぐ必要もない
0265名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/26(水) 11:25:30.12ID:ld+mQoSp
>>230
蜃気楼の町は雰囲気はあれだけど音楽が割と明るめだから
怖さは無かったな
0268名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/26(水) 23:10:42.98ID:39fODGhu
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
0270名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/26(水) 23:28:46.57ID:sw1tDnE8
>>264
初めの方はダメージソースが乱れ打ちだったからネオの一体ぐらいは発狂して戦闘したから
一人は死んでたけどしばらくしてやり直したときはダメージソースが銭投げでネオの各パーツ
均等にダメージ与えていったから発狂せずに「あれ?こんなもんか」とか思いながら
全員生存ED迎えられた。一体に攻撃集中すると発狂すると知る5年ぐらい前かな。
0272名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/27(木) 07:32:26.20ID:FRS9vIqX
ミュートってなんのためにあるのかようわからん
初めて使ったとき、最初なんなんだかわからなくて、
そのあと魔法使えなくて苦労したおぼえが

「じゅもんをつかうな」って事か?
0273名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/27(木) 13:04:32.82ID:hM/2gqj4
>>267
すまん動画で久々に見たら全然明るくなかった
4のゾゾとごっちゃになってたらしい…
0277名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/27(木) 23:41:24.82ID:uLuP+7Qr
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||      
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示                               (総意)
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \             
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
0279名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/28(金) 06:07:47.40ID:Ac6e2Dto
すべてをしるもの戦でミュートを使ったらどうなるんだろう
多分、効かないとは思うが、もし効いたら相手の攻撃をすべて封じたことになるし、
カウンターのリターンも最後のフレアも効果なしで楽勝じゃないか?
0280名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/28(金) 08:08:22.69ID:UmUMB2lM
>>274
ゾゾのどこが明るいんだゴラ
しかも嘘つきだらけでじっとり雨雨でいきなりヒルギガースとかどーんと出てくるんだぞ

5は火力船の曲とかけっこう恐いの多い印象
なぜか古代図書館の曲が一番印象に残ってて好きだ
ビッグブリッヂより好きという
0281名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/28(金) 10:52:06.01ID:1nzULO3j
5で怖い曲は封印城クーザーの曲とかエクスデス城の正体表した後ぐらいだな
0282名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/28(金) 13:21:12.44ID:9csIG0Gx
ディシディアのバッツって異常なまでに俺のモノマネで!ってモノマネ師であるアピールしまくってたよな
やっぱFF5の花形ジョブってモノマネ師ということになってるんだろうか
0287名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/28(金) 23:15:06.20ID:zudDwb0n
入手したアビリティがずらり並んだ中でなんでロッド装備だけぼっちなの?
白魔法・黒魔法・時魔法・召喚はアビリティLv1から順に揃ってるのに魔法剣だけずれてておかしくね?
0288名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/29(土) 00:38:58.92ID:PEScAk4K
でもトリップ付けて発言するってことは
自分の発言に責任を持つという意思の表れだし
信用できる人物だと思う(擁護するわけではないが)
どちらかというと大人数の中に紛れて名無しで
一人の人間を攻撃するほうが卑怯なんだけどな
0291名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/29(土) 12:29:52.13ID:x/tBXiOy
ドラゴンクエストの売り上げ
150万本 ドラゴンクエスト1
241万本 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々
380万本 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…
304万本 ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
280万本 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
320万本 ドラゴンクエスト6 幻の大地
417万本 ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち
370万本 ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君
432万本 ドラゴンクエスト9 星空の守り人
60万本 ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族


トンスルファンタジーの売り上げ

オリジナル作品の売り上げランキング
*1位:FF8(369万本・PS)
*2位:FF7(328万本・PS)
*3位:FF9(282万本・PS)
*4位:FF6(255万本・SFC)
*5位:FF10(250万本・PS2)
*6位:FF5(245万本・SFC)
*7位:FF12(232万本・PS3)
*8位:FF10-2(200万本・PS2)
*9位:FF13(193万本・PS3)
10位:FF14(145万本・その他)
11位:FF4(144万本・SFC)
12位:FF3(140万本・FC)
13位:FF13-2(86.1万本・PS3、Xbox360)
14位:FF2(76万本・FC)
15位:FF1(52万本・FC)
16位:FF13-LR(28.1万本・PS3、Xbox360)
17位:FF11(16万本・PS2)

これを見るとトンスルファンタジーは一度も400万売上を超えられなかった!!w
DQとFFの壁は売上400万www
DQ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>400万売上の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FF(笑)

∧_∧
( ´∀` ) < トンスルファンタジー信者の朝鮮人もうあきらめろ
/ , ヽ FF(笑)は一度も400万売上を超えられないんだw
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ これがDQとFF(笑)の差だよ
|\`、: i'、     分かったか?FF信者のボケナス共
\ \`_',..-i
0293名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/10/29(土) 14:59:13.78ID:utfv/4o+
>>261
亀レスだが・・・
宝箱回収率は純粋に宝箱のみのような気がする
漏れはつい最近になって孤島の神殿の二つの宝箱とティンカーベルの存在を知ったから
99%で止まっていたが、最近二つの宝箱を知って取ってみたら100%になったよ
ティンカーベルは持っていないがアイテム変化で消した可能性がある
さらにマインドブラストを覚えてないのに100%になったという記述も発見したから、
宝箱のみのような気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況