X



【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part297【DQ5/ドラクエ5】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/10/28(金) 19:00:25.65ID:VBsLSNDe0

※前スレ
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part296【DQ5/ドラクエ5】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1473147687/

荒らしは徹底放置
かまう人も荒らしです
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0522名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/19(土) 16:20:39.14ID:zZTtUyrk0
ビアンカ信者馬嫁派ですが何か?
0523名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/19(土) 17:25:49.64ID:VG/d5d5C0
久しぶりにプレイして結婚まできた、ビアンカを選ぶとビアンカの寝たきり養父が独りぼっちになってしまうので可哀想に思えた
0525名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/19(土) 19:20:10.44ID:b7tWZ2B50
主人公が国王じゃなかったら、田舎でビアンカの親と同居になりかねんかったな。危ない。
ビアンカに付きまとってる奴からは恨まれそうだし、田舎はよそ者に厳しい。
0526名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/19(土) 21:17:32.34ID:ltMUXneo0
流れをぶった切るようだが。やっとDS版のブオーン倒せたわ
エルヘブンで買える武具を揃えて挑んだらあっさり倒せて拍子抜けした
2時間前に戦ったブオーンはテラ強かったんだけどな
さすがに1ターンに550ダメージも与えられるようになったらそりゃ楽に倒せるわな・・・
なんせレベル上げとゴールド稼ぎにボブルの塔に行ってるんだからw
0528名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/19(土) 22:27:09.84ID:gguJaGZr0
ブオーンを倒したということは次はお宝回収巡りしてのマント獲りかな
新しいカギを手に入れての宝物庫破りの旅は1つの楽しみ
0530名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/19(土) 23:23:28.78ID:OCqhNOPF0
PS2版初プレイで天空城浮上までやって準備したのに、MP残量に不安を覚えたブオーン戦

DS版で同じくらい強化したらピンチなんか無くて拍子抜けしたな
0531名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/19(土) 23:28:52.89ID:tL5TV/I2K
ブォーンの強敵のイメージて青年期後半始まってすぐに戦えるから初見だとレベル不足で遭遇する人が多いからだよね
0538名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/20(日) 08:23:42.28ID:RSPB8CAm0
苦労した中ボスは、
ようがんげんじん、ゲマ
0543名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/20(日) 11:18:53.53ID:ZvkYsDag0
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://lings.s17.xrea.com/20161120/
0544名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/20(日) 11:49:59.74ID:EsIVmN3i0
>>542
ミルドラースでグダるってことはダメージがめいそうの回復量に追いついてないんじゃない?
ルカニかけてバイキふぶきのつるぎで殴ってればどうにかなると思う
しゃくねつが痛いのでフバーハは切らさないようにな
0545名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/20(日) 12:15:13.38ID:sNGnf+mq0
>>544
はいそのとおりです、追いついてない
明らかに俺が戦い方を間違ってるんだと思う
ふぶきのつるぎを買ってませんでしたよ
今から買って再戦してみるわありがとう
0547名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/20(日) 19:25:43.34ID:RSPB8CAm0
SFC版、PS2版、DS版、スマホ版
全部やった人っていますか?
0550名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/20(日) 21:22:05.03ID:lTPfMZUT0
>>523
パパスに風邪をうつした報い。

てか、俺はフローラと結婚して一回もビアンカのとこに行った事なかったわ
あの村に行ってもビアンカのとこに行く気は起きなかった
0558名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/21(月) 06:08:38.26ID:6fduYfaY0
逆にルドマン邸はビアンカ選んだ後もシナリオのために行くのが強制なのが気が滅入るな
選ばなかった相手のいる家なんて行かなくていいなら一生行きたくない
0559名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/21(月) 06:47:27.01ID:cEhBSF/jd
ルドマンさんは盾と船くれて、他人夫婦のために式まであげてくれた恩人って認識しかなかったや。むしろ足向けて寝られん
0560名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/21(月) 06:51:56.32ID:pqMXjO+Ba
しかも別荘を初夜のために貸し出しとかなw
いやぁ〜ビアンカとの初夜は最高でした!
0561名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/21(月) 07:19:36.68ID:cEhBSF/jd
>>556
デボラ、戦力としては3択の中でも一番だしな
もらえるものは同じ、とくれば実利重視でビアンカ切る人は普通にそっちに靡くよね。アイテムコンプできるのデボラだけだし
癖のあるキャラだけにセリフも練られてて、連れ歩いて楽しいってのも動機か
0562名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/21(月) 07:23:11.56ID:n0Bkk9UC0
ビアンカ一筋で少し前にDSやったときでももちろんビアンカ選んだんだが、全モンスター仲間+レベルMaxの作業を続けていくうちに強いデボラにすればよかったと割と本気で後悔してるわ。
0563名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/21(月) 09:35:49.48ID:tvAGWdRad
ルドマン宅行くとフローラがアンディとよろしくやってる中
相変わらず独りでいるデボラを旅に一緒に連れていきたくなる。
主人公は王なんだから一夫多妻も許されるはず
0564名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/21(月) 10:53:01.99ID:DmAxoiC60
王だから一夫多妻ができるってToLOVEるのモモみたいな思考だな
石像から戻ってみたら既に10才くらいの子供二人かかえてる身だし
ビアンカも行方不明だからそんな状態で側室つくろうとは思わんだろ
0568名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/21(月) 14:07:14.61ID:ujwI/P8f0
今度こそはフローラを選ぼうと思って
再びプレイしても、結婚相手を選ぶところに来ると
やっぱりビアンカを選んでしまうんだよな
だからフローラが嫁の場合の展開は動画とかでしか見たことない
0569名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/21(月) 14:20:12.25ID:E1NzpREW0
フローラは優遇さではビアンカの上位互換だから
あれはどちらかというと初心者救済的なキャラだよね
ただ、子供の微妙さどうにかならなかったのかだけが

その点デボラの子供は3勇者っぽくて何だか凄く格好いい
0570名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/21(月) 15:16:20.40ID:n0Bkk9UC0
初心者救済にしては石化と素のレベルアップの遅さも相まってアレだろw
グランバニアまでのベホイミ馬車要員……微妙だ……
0573名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/21(月) 16:33:15.23ID:cEhBSF/jd
初心者救済というには戦力としてみるとHP低いのが辛いんだよな。嫁候補の中でも一段低い
金目は素直に嬉しいけど、それ狙いなら投入しやすいデボラでいいやってなる
0574名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/21(月) 16:44:27.39ID:tOP2Qgnz0
そういや一回だけフローラ加入時にそれまで手に入れた種をフローラにつかったらバグかしらんがレベルアップ時の成長が主人公より力やHPあがるようになってめちゃ強なった事がある
0589名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/21(月) 18:56:57.13ID:mMJDfz6e0
フローラとかいう使えないべホイミをあえて使うカスと
メタキン狩りで魔神の金槌が安定なデボラとどっちを選ぶかは言うまでもない

神秘の鎧が貰えない幼馴染は長年の奴隷生活でお金スキーになったということで
0590名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/21(月) 18:58:18.96ID:3IM1Munb0
パパスの剣なんてただのポンコツなんだがな

キラーパンサーを結婚前に仲間にしなかったら
石化復帰後までずっと洞窟に居っぱなしなのかね?
0593名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/21(月) 19:23:30.18ID:3IM1Munb0
>>591
パンサーを仲間にしたら悪者扱いするようなクァス共だから
放置しておくのがよさそうだな


>>592
たしかに、パパスが使っていたら銅の剣であれメタルキングの剣であれ
「パパスの剣」に相違はないわな
天空の剣を息子が取りに来るかどうかも分からない
崩落の可能性もある湿度100%の劣悪な環境の洞窟の中に秘蔵していた罪は重いよな

コレ見つけられなかったら大魔王をやっつけられない可能性あるじゃん…
0594名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/21(月) 19:43:25.09ID:cEhBSF/jd
しかし現実は魔王倒すのに天空装備も勇者も不要なのであった
本作がシリーズ中一番好きな俺もこれはシナリオ上致命的な陥穽であるように映る
0599名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/21(月) 20:28:29.02ID:UJX/8R7d0
俺はここで何年にも渡って妙な工作したりきもいコラ画貼ったり同人的ネタでのキャラ貶しを
しつこくしてくるフローラ信者の民度の低さがずっと前から気になってる
0600名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/21(月) 20:31:34.22ID:mMJDfz6e0
サンタローズが壊滅してて天空剣が無事っていう謎
あそこに避難した大量の白骨と血まみれの手紙だけでもおかしくないわけで
0602名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/21(月) 20:36:16.09ID:evgh3MBy0
パパスの剣…
それは父の強さが剣の強さではない事を思わせる一品だった…
0603名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/21(月) 20:37:21.46ID:XA03CjLcd
>>556でエミュやってんのにフローラ派はいないってむしろフローラ派だけageじゃん
それでなぜかビアンカ派だって決めつけ怒り出してるし
フローラ派はエミュなんてやんないアピールしながらの他下げ(ビアンカ派がエミュ厨)工作したかったフローラ信者だろ
541=596は
0606名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/21(月) 20:48:36.68ID:pLbsvGiy0
>>599
このトンキンOCNの事?

61 !id:ignore (ワッチョイ c466-qS7w [153.174.7.147]) sage 2016/06/21(火) 21:11:50.72 ID:+dwmJxK80
ビアンカの処女膜がいつまであったのか気になる
リュカと初めてやった時は使い込ままれてガバガバ黒まんこだったらしいしな
0615名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/21(月) 22:20:11.95ID:9+nzp9Jl0
パパスの剣ネタを楽しくロムってたのにすぐこれだってかおまえら釣られ過ぎ
まさか誰もNGワードひとつ設定してないとか?
ワッチョイスレなら既にあるからこっちのスレが荒れて嫌な人はそっちに行きましょう
何度も何度も落ちては(同じ人が)繰り返し立ててスレ番ばかりが増えていく超過疎スレみたいですけどね
0616名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/21(月) 22:24:29.40ID:7GdjY+HS0
>>600
そこに隠していたという扱いなんだろうな
サンタローズ襲撃も偽太后がパパスの居住をガサ入れして
これまでパパスが獲ってきたアイテムを回収するためにやったとも思えるし
パパスも自分に何かがあったときに奪われないように洞窟深くに隠した
0618名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/21(月) 22:31:46.12ID:IsFakIOo0
単に一般人にとっては洞窟の奥まで行くのが危険すぎるんじゃないか
ガメゴンやがいこつへいを蹴散らす村人って結構不気味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況