X



FINAL FANTASY XV -FF15- No.600 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 68e1-QB0O [101.110.33.233 [上級国民]])
垢版 |
2016/11/21(月) 01:35:59.55ID:0WzYp8Xf0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上になるようにしてください。

◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。

◇次スレは>>900が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の50の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。

◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

◆関連スレ
■KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV - II
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470054162/

■【ジャスモン】JUSTICE MONSTERS FIVE part2【ジャスティス!】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1472786617/

◇前スレ
FINAL FANTASY XV -FF15- No.599
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1479632167/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 68e1-QB0O [101.110.33.233 [上級国民]])
垢版 |
2016/11/21(月) 01:36:18.93ID:0WzYp8Xf0
FAQ

Q.FF13や零式などのファブラノヴァシリーズとの関係は?
A. FF13や零式とはストーリー、登場キャラなども全く異なるので新たなナンバリング作品と考えていい。ファブラ神話はそれ自体が表立って出てくるものではないが、ベースには活きている 。

Q.FF13、FF7Rみたいに連作、分作予定?
A. 一作で完結すると明言されている。追加DLCなどの補足的な展開の可能性はあり。

Q.KINGSGRAVEFFXV(映画),BROTHERHOODFFXV(アニメ)を見なくても大丈夫?
A. 同じ世界の話だが、それぞれ独立した作品として位置付けられている。1つだけ体験する形でもOK、全て体験すれば極上、という作りになってるとのこと。

Q.飛空艇は出るの?
A. 今作の飛空艇はレガリア(車)のフライングモデル。

Q.レギスはなぜデザイン変更された?
A. 旧デザインでは設定、ストーリー、演出上で合わない部分があった。キングスグレイブで弱っている王を表現するため、ストーリーを優先し変更した。

Q.ステラとルーナ、ヒロインは何故変わった?
A.ヴェルサスからFF15に変わる段階で、旧ヒロインのステラでは、持っている役割やキャラクター性が成り立たなくなり、ヒロインが変更された。新ヒロインのルーナは強い意思をもった女性となっている。

Q.オープンワールド風とか、オープンワールドとか結局なんなの?
A.オープンワールド自体定義が曖昧だから気にしなくていい。あえて言うのであればストーリー進行はリニアな作り、フィールドはオープンワールドな作りになっている。
開発は参考としてRDRを挙げている。

Q.シーズンパスってなに?
A.発売前に後日配信予定のDLCコンテンツを割引価格&まとめて買えるシステム。詳細は異なるが、最近のゲームにはよくある。
期間が決まってるが、後で通常価格orバラ売りもするのでご安心を。
本編パケ版はシーズンパス(通常版)を、DL版の人はこの表を参考に。
https://www.jp.playstation.com/blog/20160803-ffxv-05.png
内容等の詳細はこちら
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3447/20160803-ffxv.html

Q.PS4 Proには対応するの?Proの同梱版は?
A.発売日から対応するが、計画になかったものなのでチューニングにはかなり時間がかかる。
Proの同梱版の予定はない。

チョコボATR Q&A
http://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_05_31_ATR.html
E3 Q&A
http://dengekionline.com/elem/000/001/299/1299180/
ATR gamescom振り返りSP! Q&A
http://dengekionline.com/elem/000/001/352/1352974/
0003名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 68e1-QB0O [101.110.33.233 [上級国民]])
垢版 |
2016/11/21(月) 01:36:41.48ID:0WzYp8Xf0
■「FINAL FANTASY XV JUDGMENT DISC」配信中!

『FINAL FANTASY XV』のゲーム序盤を一足先にプレイすることのできる特別体験版(※製品版と一部仕様が異なる)。

※製品版からの主な変更点※
・難易度は「イージーモード」のみ選択可能。
・「サブクエスト」は発生しない。
・行動範囲、成長要素、取得アイテム、モブハント、ゲームモードには制限あり。

PlayStation4 取扱店の体験試遊台にて、本体験版をプレイする事も可能。
(お店の状況によっては、体験できない場合あり。詳しくは以下のリストの店舗にお問い合わせ。
http://www.jp.playstation.com/ps4/shoplist/
※PS4、XBoxone共に配信中。
※体験版は日本のみの配信。
※現在配信中の「PLATINUM DEMO FFXV」は年内いっぱいを目安として配信を終了(日本のみ)。
0008名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77a9-ZyAL [180.32.207.193])
垢版 |
2016/11/21(月) 01:51:35.29ID:Oy1HKIRf0
>>6
最後のドレスはルーナのウェディングドレス?
あー着たとこ見たいよおお
0011名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK65-iA7w [IGk3oRc])
垢版 |
2016/11/21(月) 02:36:27.62ID:kgDZzvktK
(´・ω・`)クソゲー
0021名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e05c-DGos [221.16.203.1])
垢版 |
2016/11/21(月) 02:57:12.83ID:7tP1JhTO0
933 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sra9-RUi6 [126.211.45.18]) sage 2016/11/19(土) 21:56:39.32 ID:uHPTVaqLr
VerendusのFF15総評


 FFXVは慣れ親しんだもののようであり、しかし違う。最近プレイしたオープンワールドを想起させるような部分もあれば、同時に私のFFへの愛情を思い起こさせる部分も大量にある。
しかし本作を唯一無二なものにしているのは、これらの要素を、独自の野心とアイデアを以ってどのように組み合わせたか、という部分にあり、またやり終えるまでにこれが一つのゲームだと真に感じさせてくれるように、それらの要素をまとめる方法にあった。
広大なオープンワールドに後乗せされたようなものではない、50時間のものメインストーリーには、目的もなくぶらつくことが出来ながらも、中心となる軸があり、探索したいと思えば実際に足を運べる興味をそそるロケーションに世界は満ちている。
そしてそこにはやりがいがありエキサイティングな戦闘も含まれている。もう少し時間を掛けていたら一体どうなっていたことだろう、とすら私に思わせてくれる。

 もしあなたがFF初心者ならば、これは素晴らしいスタートポイントだ。
 過去の作品は当然、発売当時の感覚のように楽しむことは最早できないが、FF15は現代のコンソールで過去作の哲学を表現しているし、いくつもの点で、過去の作品よりもずっとすばらしいのだから。

 英語版の声優の演技と、それを導いたセリフに関しては少し落胆が残るが、それでも私はFFシリーズのこれからへの新たな期待を抱いてこのゲームを終えた
。前の経験から15年かかったが、私はようやくただ単に楽しめただけでなく、なぜこのシリーズを一番に愛しているかを思い出させてくれるタイトルに再び出会うことが出来た。

ライオンキングのセリフのもじり
北瀬「支配者としての王の時代は、太陽のように昇り、そして沈む。やがてある日、田畑よ、私の時代の太陽は沈み、そして新たな王となるお前と共に昇るだろう」

 その日は、2016年11月29日にやってくる。

 MGS3以来のお気に入り
 FFシリーズで2番目にお気に入り
 ゲームオブザイヤー
 今世代最高
0023名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa41-N7ik [182.249.244.31])
垢版 |
2016/11/21(月) 02:57:49.45ID:VQeRo9Hha
やっぱ親父死んだ後知ってるの序盤に持ってるくるとサブイベとか寄り道とかしにくいし
宿泊先でプロンプトの写真とか呑気にしてる
所見るとノクト達に感情が芽生えづらいは
ストーリー中にお使いイベントとかなしで
あって欲しいわ
フォトリアル世界観が余計にそう感じさせる
0026名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK65-iA7w [IGk3oRc])
垢版 |
2016/11/21(月) 03:03:10.52ID:kgDZzvktK
(´・ω・`)車に乗って移動するのスキップ出来ないのはおかしい
0033名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ be98-1ibN [59.135.253.71])
垢版 |
2016/11/21(月) 03:24:22.89ID:qKQWOoyI0
車移動でプレイ時間水増ししてるのは事実だがな
0034名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80cd-9MdC [125.54.251.149 [上級国民]])
垢版 |
2016/11/21(月) 03:24:26.93ID:/WCLd/y50
>>21
前スレあたりでも言われてたがこのidBANされてるんだろ
0041名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 683f-kvA2 [101.1.206.242])
垢版 |
2016/11/21(月) 03:41:01.41ID:6t+C3/9y0
しかしリヴァイアサン戦マジ所僕なりすぎだな
そこら辺のアクションゲーやン
どうせロード挟んだ隔離されたマップで戦闘だろうしずっと浮いてそうだし
まあアクションゲーでは良くあるんだけどああいうシチュエーション
あとはどれだけ破壊表現隔離マップできるのかといったところか
至近距離でぶっ壊れまくってたE3のFF15からどれくらいしょぼくなったのかな
0042名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c15c-dXbs [126.74.253.229])
垢版 |
2016/11/21(月) 03:47:01.23ID:+NmeKtUg0
北瀬と野村はFF7三部作であと15年くらい不在だろうし
FF16も田畑がディレクターやることになる
0044名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 683f-kvA2 [101.1.206.242])
垢版 |
2016/11/21(月) 03:50:21.93ID:6t+C3/9y0
野村はそもそももうFFのディレクションせんから
まず個々分かってないやつおおすぎね?
野村がやりたいといってFFナンバリング手がけたわけじゃないんだがね
むしろ野村はやりたがらなかったものを何とか和田が作らせた
そもそもコレが最初で最後のFFナンバリングのディレクションといってたからな
野村がしないからといってFF15で大すべりさせた田畑は首になるのは変わらんがね
まあ社長が変わらなきゃごり押しで田畑押しをする可能性はあるが
0045名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 809f-yNgj [125.205.186.242])
垢版 |
2016/11/21(月) 03:50:28.28ID:1MxpogaF0
>>41
やっぱFF15は無理せずFF10やFF13のようなオープンフィールドで良かったかも
ハード性能に足引っ張られるようじゃなあ。PS4や箱1に落しこむ際に
妥協しなきゃならなかった部分もあるだろうしな。
もしPS3だったらと思うところあるぜ。こんだけ時間かけてオプティマイズしてんのに
チグハグしながらやってんだから
0047名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 683f-kvA2 [101.1.206.242])
垢版 |
2016/11/21(月) 03:54:23.12ID:6t+C3/9y0
>>43
あくまで画像しかでてないがね
まずいきなりボスシーン臭いE3のはいくつかマップ破壊される時移動してたが
そこばっさりいかれてる臭いんだよね
ある程度破壊されてる状態からいきなりリヴァイアサン戦突入泳いでるシーンもなぜか出してない足場が無いとこでも浮いてる
妙な戦闘シーンのSSがすでに出てる
0049名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f63f-2Ppy [115.31.19.240])
垢版 |
2016/11/21(月) 03:59:04.93ID:/sZtgHXJ0
デモンズソウルの竜の神みたいなイベント戦かと思ってたら案外まともに戦うっぽいじゃん
0056名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2150-hqew [222.2.89.14])
垢版 |
2016/11/21(月) 04:07:43.97ID:33aUXfjS0
>>27
田畑Dの16で大勝利するから問題無い。
0060名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa41-hqew [182.249.242.147])
垢版 |
2016/11/21(月) 04:19:21.69ID:9KCbWSQla
>>44 関わらない抜きに完成させなかったのが問題
何故ヴェルサスを完成させなかった野村を首に出来ない?ただの田畑アンチ
0062名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-wDOO [49.98.143.160])
垢版 |
2016/11/21(月) 04:29:19.18ID:+c4kEKJVd
北米の値段
Final Fantasy XV $59.99
Final Fantasy XV Deluxe Edition $89.99

日本の値段
ファイナルファンタジー XV 9,504円
ファイナルファンタジー XV デラックスエディション 13,996円
0063名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa41-zO73 [182.251.241.1])
垢版 |
2016/11/21(月) 04:29:23.42ID:PaJQ9nlXa
カメラかなり改善されてんな
0067名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ecd-/FMM [27.81.95.1])
垢版 |
2016/11/21(月) 04:44:31.62ID:fJq9RwfM0
>>59
場所によるよ
0075名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa85-DGos [106.161.197.58])
垢版 |
2016/11/21(月) 05:21:05.30ID:TpWMBJmGa
体験版やったけど、これノクトってか王家がなんで魔法使えるのかとか武器召喚できるのかとか帝国との関係とか何の説明もないけどどういうこと?
戦闘は楽しいけど、こういうバトルやるならキングダムハーツのほうが楽しいな…。なんか中途半端。
モンスターもやたら少なしい、料理作りたくても素材が集まらん。これは物語進めば効率良くなってくるのかなって気はするけど。
0083名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c15c-S3Pk [126.94.242.113])
垢版 |
2016/11/21(月) 06:10:13.20ID:C4M07Ndy0
>>60
野村は絵が描けるから首にしないんやで
最悪、ペンと紙があれば稼いでくれる

絵を描けなかったらコジカンと同じコースよ
0085名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fa4-N7ik [124.159.76.184])
垢版 |
2016/11/21(月) 06:14:20.01ID:aftn2uic0
>>81
World of Wonder-動画はどこいったのかと
シームレスオープンワールドなのにギミック
や似たような風景にランダムイベントがない
って今の時代オープンワールド系で既に
出来てることをFF15は出来てなかったなら
何故シームレスオープンワールド拘る必要がする意味はあったのかと今のFF15を見て田畑
はやりきったって言えるのか聞きたいわ
0087名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 683f-kvA2 [101.1.206.242])
垢版 |
2016/11/21(月) 06:19:45.08ID:6t+C3/9y0
田畑の発言みてたらわからね
殆ど嘘なのに何を期待してたのか
なんで田畑に変わったばかりのとき炎上したのか
コイツ胡散臭いと皆思ったからだろ
0091名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fe59-6p+/ [123.176.154.243])
垢版 |
2016/11/21(月) 06:22:55.43ID:jN3yxZm70
外人フラゲはやすぎ
0092名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa41-zO73 [182.251.241.1])
垢版 |
2016/11/21(月) 06:27:30.00ID:PaJQ9nlXa
モンスターがフリーランしててワロタ
0093名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fe59-6p+/ [123.176.154.243])
垢版 |
2016/11/21(月) 06:28:24.60ID:jN3yxZm70
外人楽しんでんなあくそったれ
0095名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b99b-BUAn [118.6.134.23])
垢版 |
2016/11/21(月) 06:38:00.12ID:AM6vUSTg0
ああああああ 何でもうプレイしてんだよw
仕方ねぇけど 何だかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況