X



FF5総合スレ Lv171 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/31(土) 23:43:56.19ID:vCcxqAj9
http://www.square-enix.com/jp/archive/ff5/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000068HD9

PS版 1998年3月19日発売
http://www.square-enix.com/jp/archive/ff5_ps/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000069SXC

GBA版 2006年10月12日発売
http://www.square-enix.co.jp/ff5/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000BRXXVA

VC版 2011年1月18日発売
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_ff5/

ゲームアーカイブス版(PS3・PSP) 2011年4月6日配信開始
http://dlgames.square-enix.com/jp/psga/2011/ff5/

iOS版 2013年3月28日配信開始
http://dlgames.square-enix.com/ff/ff5/jp/

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BCV

2ch@FF5総合スレ まとめ
http://www19.atwiki.jp/ff5_2ch/

Final Fantasy 5 台詞集インデックス
http://yupotan.sppd.ne.jp/game/ff5/ff5serif.html

動画
http://www.nic●video.jp/search/FF5 ニコニコ
http://www.youtube.com/results?search_query=FF5 YouTube

※前スレ
FF5総合スレ Lv170
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1474784156/
0845名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/25(土) 23:28:19.54ID:YXDwR1B1
第一世界のジャコールの洞窟のどくろイーターは、必ず1体で出現してくるんですか?
それとも2体とか3体とか出現ケースはいろいろとあるんですか?
1体での出現が確定なら、経験値は稼ぎにはなりませんね
0851名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/26(日) 13:36:46.41ID:/Uty+evr
偽初心者「フレアは初心者嫌いなん?」
禿「フレアは初心者嫌いなん?」
フレア「フレアは初心者嫌いなん?」

どれでもすっぽり当てはまるのが凄いな
0852名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/26(日) 13:42:28.29ID:jN+NMNQG
どくろイーターはサンダーで倒すといいよ
0854名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/26(日) 14:09:27.86ID:RnzC1EOz
>>853
調べてみました
ガルキマセラという敵が勝てる相手ではないみたいですね
一撃であぼんのようですね
とんずらなしでは逃げるの難関ということでしょうか?
まあそのウォルス城地下は、第一の世界の終盤ぐらいに進んでレベルが上がってから、後から行こうと思います
0855名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/26(日) 14:12:10.37ID:RnzC1EOz
ダンシングダガーを装備して「たたかう」にすると、つるぎのまいという強力な攻撃がたまに発動するみたいですが
「たたかう」ではなくて「みだれうち」でも、つるぎのまいは発動しますか?
0857名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/26(日) 14:56:34.95ID:RnzC1EOz
白魔道師ジョブ(魔力49)でのケアルとケアルアを1人に使う回復数値はそれぞれどれぐらいですか?

ポーション、ハイポジションとの回復数値の違いを知っておきたいので
0859名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/26(日) 15:32:42.66ID:RnzC1EOz
FF5の主人公パーティーのステータスは
「力」「素早さ」「体力」「魔力」のみ、のようです
ということはレベルが上がっていっても防御力は変わらないということですか?
防御力が上がるのは装備によるだけですか?

ドラクエとかならレベルが上がるにつれみのまもりの数値が増えて防御力も上がるんですが
FF5はレベルが上がっても「防御力は上がらない」これで間違いないですか?
0860名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/26(日) 15:45:10.68ID:RnzC1EOz
>>858
サンキュー
そうですか

ジョブチェンジでHPが満タンになるならハイポーションやケアル系でHPを回復しなくてもジョブチェンジでHPを満タンに回復できますね
例えばモンクでプレイしてる最中で最大HPが1000だったとして、HPが減ってる状態で「モンクから他のジョブにチェンジする→モンクに戻す」この作業で、HPが満タン(最大)の1000まで必然的に回復することになりますね


そうですか
となると
ポーション(50)<<<ケアル(280)<<<ハイポーション(500)<ケアルラ(560)
ですね
0861名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/26(日) 15:52:36.80ID:jN+NMNQG
ID:RnzC1EOzは基地外につきスルーすること
0862名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/26(日) 16:14:24.23ID:RnzC1EOz
質問することがキチガイとかどんな歪んだ考え方だだ
スレで質問があるのは当然のこと
質問すらNGならスレじたいまとも機能せずスレの役割を果たさない
0863名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/26(日) 16:18:48.75ID:jN+NMNQG
プレイしてて質問してるなら普通だが、プレイせずにプレイすれば分かることを延々と質問を繰り返すようなバカは基地外と言わざるおえない
0865名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/26(日) 17:45:42.36ID:RnzC1EOz
きっちりと計画を予定を立ててからプレイしたい(進めていきたい)
そのために事前に情報が必要だ
だから質問している
プレイ前にいろんな情報を入手して、そして計画(予定)を立てて、立てた計画(予定)通りにプレイしたい(進めていきたい)
0871名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/26(日) 19:23:21.05ID:ICviqdCP
一つだけいいことを教えて上げよう。SFのカセットのセーブなどの保存は電池を使ってる。だから今売ってるSFのカセットは電池切れてる可能性が多いだから電池交換を先に調べてそれに使う専用のドライバーやハンダゴテなど揃えてからだ(*゜▽゜)ノ
0872名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/26(日) 19:24:59.13ID:jN+NMNQG
モンクと狩人しかやらないと言っていたのになぜ白魔道士のケアルやケアルラの回復量が必要になるのか?
無駄な稼ぎをしたく無いと言っていたのになぜ石像やどくろイーターの稼ぎ情報が必要になるのか?
0875名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/26(日) 19:58:27.05ID:RnzC1EOz
>>871
えっ?本当ですか?
そりゃ困ったな
セーブできない(しても消える)RPGなんて欠陥品じゃないですか?
電池?専用のドライバー?
そんな知識はありません。どうしよう

買う方向で80%方決まっていたのに
その話を聞いてから40%ぐらいに下がりました
0876名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/26(日) 20:05:32.11ID:RnzC1EOz
>>872
冒険(進行)やバトルで白魔法はしませんが
立ち止まっているときにメニューを開いて、HP回復のためだけに白魔道師にジョブ変更して、ケアル系で回復させたらまたすぐ元のジョブに戻す
このやり方ならやろうかなと思っているので

アビリティ稼ぎについては
最終形態のすっぴんに早くなりたい、第二世界の中盤あたりからクリアまで、すっぴんを長く楽しみたいと思っています
だが普通にプレイしていたら第二世界の中盤までにモンクと狩人をマスターするのは無理みたいです
だから仕方なく稼ぎをするつもりです
0877名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/26(日) 20:20:09.61ID:RnzC1EOz
ハードオフに行ったらFF5だけで5個ぐらいあった
その5個ぐらいの中に電池がしっかりしているカセットがあってくれればいいが
そしてその5個ぐらいある中から自分が選んだやつが、それ(電池がしっかり)にヒットしてくれるといいが・・
0878名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/26(日) 21:00:03.52ID:SgXGdGk5
この人たぶん家ゲーレトロ板のスーパーファミコン総合でも連投して質問してた人と同一人物かも
そこの住人も親切に答えてたけど面倒そうな感じだった
0884名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/27(月) 10:20:15.65ID:YRDRB7Gv
流砂の砂漠のピラミッドで第一の石板を取って外に出た時
(これからレナを救出)から変わる。
図書館〜砂漠はまだ第一世界の曲だった。

あーーこの曲たまらん…早く飛空艇手に入れねば
0886名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/27(月) 11:29:15.21ID:cSK07OsB
スマホ版のオメガはSFCより強くなってない?
SFC版ではターゲッティングをリフレクで跳ね返した後のカウンターはオメガに向かってた気がするんだが?
0887名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/27(月) 12:38:36.72ID:21IStEZR
スマホ版のストーカー様はSFCよりエロくなってない?
SFC版では小さすぎた歩行グラフィックがスマホ版では後ろ向いた後の尻がすごいプリプリしてて美味しそうな気がするんだが?
0888名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/27(月) 14:56:50.13ID:zSnDWyQA
バハムートのいる北の山ダンジョンは第一世界でクリアしたダンジョンですが
第三世界の北の山ダンジョンには敵は出てくるんですか?敵が出てくこなくバーハムートまですんなり行けるんですか?
0893名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/27(月) 23:49:32.00ID:zSnDWyQA
パーティー4人の中で素早さ最遅の4番目に攻撃する奴が「とんずら」を使ったら
攻撃する順1〜3番目の奴の攻撃が敵にヒットしてから、とんずら(逃げるの)するの?
敵への攻撃は無しで、とんずら(逃げる)するの?
0894名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/27(月) 23:59:22.76ID:zSnDWyQA
カルナック城の時間制限・・宝箱全部とってクリアしたい
敵とは戦わずに逃げるつもり
逃げるまでにかかる時間が、とんずらと普通の逃げるでは、だいぶ違う?そんなに変わらない?
0895名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/28(火) 01:32:28.31ID:1HJ9+GcY
ツインタニアを初めて倒したら、いきなり一発目でティンカーベル出た。
これ結構運がいいのかな?レア度がいまいちわからん。
ちなみにそのあと神竜に為すすべなく瞬殺。
一旦戻ってセーブしといてヨカッタ・・・。
0896名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/28(火) 01:47:11.33ID:nSjm5BwI
>>895
炎の指輪が手に入りづらいんだね、ありがとう〜
次の世界行くときってドキドキ。
(たまに間違って突っ込んだりはしてたんだけど。でチキンだから
上陸もせずに慌てて舞い戻ってくる
0897名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/28(火) 01:49:42.43ID:EMO1h3Zx
ティンカーベルは通常モード時に16分の1でドロップ
他に入手手段はない
性能はベルの見た目をしたハンマー
0899名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/28(火) 02:48:29.40ID:j2QvabBQ
12の武器の1つ、ウイザードロッドですが
これを装備すると攻撃魔法の威力が上がるみたいですが
サイトで召喚魔法のシルドラのことが、バハームートレベルに威力が上がると書いてあるんですが
他の召喚魔法のことは書いてありません
ウイザードロッドを装備してもバハムートやリバイアサンなどは威力が上がらないんですか?
威力が上がるのはシルドラだけですか?
0901名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/28(火) 09:26:22.68ID:EMO1h3Zx
ネクロマンサー以外の全ジョブ網羅、ジョブ重複禁止、総ABP均等化、すっぴん強化、PT離脱時の戦力
これらを考慮して試行錯誤をした結果こうなった

<バッツ>
◼ジョブ
モンク、青魔道士、忍者、踊り子、竜騎士、ものまね師
◼おすすめアビリティ
格闘、青魔法、投げる、踊り、ジャンプ、二刀流
◼おすすめ装備
ラミアのティアラ、ツインランサー、飛竜の槍

<ガラフ→クルル>
◼ジョブ
ナイト、魔法剣士、召喚士、風水士、狩人、剣闘士
◼おすすめアビリティ
両手持ち、地形、召喚、魔法剣、乱れ打ち
◼おすすめ装備
大地の衣、疾風の弓矢、エアナイフ

<ファリス>
◼ジョブ
白魔道士、赤魔道士、吟遊詩人、魔獣使い、侍、予言士
◼おすすめアビリティ
白魔法、あやつる、歌う、連続魔
◼おすすめ装備
癒しの杖、ヒュプノクラウン、裁きの杖、竜の髭

<レナ>
◼ジョブ
シーフ、黒魔道士、バーサーカー、時魔道士、薬師、砲撃士
◼おすすめアビリティ
黒魔法、時空、盗む、調合
◼おすすめ装備
炎氷雷ロッド、デスシックル、大地のハンマー、ウィザードロッド、まさむね

<カルナック脱出時>
ソーサラーやギガースから盗む
HPの高い敵に物理で1撃入れて強化サンダラで一掃
◼バッツ
青魔道士(格闘)、ミスリルソード
◼ガラフ
魔法剣士(両手持ち)、ミスリルソード
◼ファリス
赤魔道士(白魔法)、雷のロッド
◼レナ
シーフ(黒魔法Lv3)、盗賊のこて
0902名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/28(火) 10:51:27.42ID:JcDWjITw
>>894
とんずらは常に最速で逃げられる
逃げるはランダムで最速〜数秒の間で変動だが
数秒の間に敵の行動が入るともっと遅くなるから安定しない
0905名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/28(火) 17:04:32.46ID:HvUtSeRI
ブレイブブレイドの乱れ打ちとか。弱いけどね。
トライデントや珊瑚の剣も効く。

オメガは雷以外の属性攻撃を全部シャットアウトする。
0906名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/28(火) 18:12:07.99ID:EMO1h3Zx
リボン、レインボードレス(源氏の鎧)、炎の指輪(フレイムシールド)を装備して全員にレビテト
1人はまさむね、フレイムシールド、エルメスの靴を装備して時空と調合を付ける

戦闘開始直後にクイックして全員に竜の口付けを配る(2ターン必要)
これでカウンターはマスタードボムしか受けなくなる
あとは味方にヘイスガ、オメガに竜の口付けして攻撃開始
飛竜の槍や竜の髭でジャンプや・乱れ打ち・狙うをすれば倒せる
0910名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/28(火) 20:59:45.85ID:EMO1h3Zx
先人が偉大過ぎてモンク縛りも狩人縛りも既にあるんだよな
変人過ぎて真似したくないけど
0911名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/01(水) 03:20:26.96ID:P0d1UIVW
オメガしばくのに一般的には
魔法剣サンダガとか魔法剣フレアとかいわれてますわなぁ

で実際魔法剣サンダガ乱れうちとかしてみると、すげー簡単に壊れるし
つーか、あいつのカウンターってえげつなさすぎだよな
0912名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/01(水) 07:25:31.84ID:Q5DEqp/v
普通に倒すだけならサンダガorサンダガ剣が無難。
念のため歌うとエルメスの靴をつけたシーフを何人か用意して、愛の歌連発させるとイイ。

バハムートほとんど効かなかったでしょ?(ダメージ1000くらいかな)
0915名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/01(水) 09:08:01.58ID:J6Vrb5EJ
オメガで怖いのは波動砲とマスタードボムとスリップ
リボン、レインボードレス、フレイムシールドor炎の指輪、源氏の盾orエルメスの靴を装備すれば大体の攻撃を無効化できる
デルタアタック戦法は回復が難しくなる

・アトミックレイ、火炎放射
炎の指輪、フレイムシールド

・ブラスター
即死はリボン
麻痺はエルメスの靴、源氏の盾
竜の口付けで麻痺の時間を短縮可能

・デルタアタック、虹色の風
リボン

・ミールストーム、サークル
竜の口付け

・地震
レビテト

・ロケットパンチ
割合ダメージは竜の口付け
混乱はレインボードレス、源氏の鎧
0917名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/01(水) 10:52:39.83ID:wq2WgBRK
>>915
自分で書いてるようにカウンターが単体だけなんだから回復が難しいなんてことはない
わざわざレアアイテム集めて敵に竜の口付けなんてめんどい事しなくても充分いける

つか昨日から>>903にマジレスしてるけどよく見たら「魔法剣たおさずに倒せるの?」なんて
これもこれで白々しいわなwサンダガ剣効くんだからサンダガ効く事知らないはず無いのに
0919名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/01(水) 11:39:40.03ID:bdLsvvJB
第三世界の
フェニックスの塔で500ABP
ものまねしで50ABP
バハムートで25ABP
これらを逃すのはもったいないかな?
「モンク→狩人→すっぴん」で終わるつもりだったが
「モンク→狩人→すっぴん→忍者(たくさん稼げるから忍者はすぐ終われる)→すっぴん」に変更だな(にとうりゅう狙いでね)

忍者の期間は、
フェニックスの塔のマジックポットとやるとき(計5回)、すっぴんから、忍者に変更(500ABPGET)
ものまねしとやるとき、すっぴんから忍者に変更(50APBGET)
バハムートとやるとき、すっぴんから忍者に変更(25APBGET)
孤島の神殿と大海溝のガーゴイルとやるときに、すっぴんから忍者に変更(20ABPGET)
大海溝のボスのトライトンと他2体とやるときに、すっぴんから忍者に変更(20ABPGET)
このわずかな10回の戦闘だけで615ABP稼げる
後は70ABPぐらい稼げは忍者マスターだ
すぐに忍者をマスターできる
大海溝後に忍者マスターになるので
残りのダンジョンの、イストリーの滝から次元の狭間まで、とうりゅうを使っていく
0920名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/01(水) 11:40:41.18ID:PVb/WK2s
>>917
デルタアタックしてるとケアルガやアトミックレイで回復が出来なくなるのがね
青魔法を付けてるキャラがマスタードボムで落とされると回復が間に合わず波動砲2発を受ける可能性が出てくる
あとアトミックレイやターゲッティング&火炎放射でオメガが回復しちゃうよね
魔法剣以外だと竜の口付け+竜特攻が一番安定するかな?
飛竜の槍はともかく竜の髭なら神龍から盗む&とんずらで安全に量産可能だしアポロンのハープという手もある
まあ嫌なパターンを引いたらリターンやリセットで仕切り直せばいいんだけど
0921名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/01(水) 11:43:05.27ID:bdLsvvJB
「これらを逃すともったいないかな?」
というのは戦わないことではなくて、すっぴんだとABPが入らなくて、もったいないかな?
という意味
0922名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/01(水) 11:50:25.68ID:bdLsvvJB
FF5は基本、決まった順番、決まった流れで冒険が進んでいくみたいだが
第三世界で飛空挺を入手後は、行く順番を自由に進めていけるみたいだな


でも↓これはこのように決まった順番の流れになってるが
孤島の神殿

フォークタワー

大海溝

イストリーの滝

ものまねしのウオルスの塔もフォークタワー後じゃないといけない
0926飛空挺入手後のおいらの進行予定
垢版 |
2017/03/01(水) 12:31:41.67ID:bdLsvvJB
〜ピラミッド(長老の木)クリアで飛空挺入手〜

蜃気楼の町(エルメスのくつなど装備品購入。黒チョコボ)

ルゴルの村(リボンGET)

次元の狭間の「森エリアまで」進んで戻る(宝箱でリボン、ブラッドソード、エンハンスソードGET)

封印城クーザー(最初の武器3つGET(アサシンダガー、ファイアビュート、さすけのかたなの予定)

・フェニックス塔(500ABPと宝箱で75000ギルGET、一応召喚フェニックスもGETしとく)

(ここまででだいぶギルが貯まる、蜃気楼の町に行って装備品購入し装備を完璧にする)

・バル城(オーディン倒し)

・孤島の神殿(第二の石板)ガーゴイルで10ABPGET

封印城クーザ(武器3つGET、ルーンアクス、まさむね、エクスカリバーの予定)

・フォークタワー

・ウオルスの塔(ものまねしから50ABP(ものまねしジョブ)GET)

・北の山(バハムート倒し)25ABPGET

・大海溝(第三の石板)ガーゴイルとボスで30ABPGET

封印城クーザ(武器3つ解放、けんじゃのつえ、アポロンのハーフ、よいちのゆみの予定)

(70ABPぐらい稼ぎをして忍者マスター、にとうりゅうGET)

・イストリーの滝(第四の石板)ここから基本にとうりゅうでいく予定

封印城クーザ(残りの武器3つ入手、ウイザードロッド、ホーリーランス、だいちのベル)

そしてラストダンジョンの次元の狭間へ進んでいく・・
0927名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/01(水) 13:01:05.84ID:bdLsvvJB
サイト調べてたが

ムーアの大森林(宝箱計16900ギル)

エクスデス城(宝箱計17900ギル)

ピラミッド(宝箱計39000ギル)

フェニックスの塔(宝箱計75000ギル)

この流れの期間だけで、宝箱のギルがたくさん入ってくる
そして宝箱のアイテムもたくさん入手できて、いらないアイテムは売ってギルに変えれる
そして宝箱のアイテムで入手した、欲しい武器や防具は装備して、これまで装備していた武器や防具を売れる

そしておいらは残すアイテム、売るアイテムも考えて、この期間でギルがいくら入ってくるか計算したんだ
ムーアの大森林

エクスデス

ピラミッド

フェニックスの塔
この期間で、バトル後のギルを加えずに稼げるギルは・・なんと231800ギルになった
こんなにもギルが入ってくる
231800ギルの詳細は次のレスで
0928名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/01(水) 13:48:06.52ID:bdLsvvJB
ムーアの大森林

エクスデス城

ピラミッド

(封印城最初の3つの武器入手)

フェニックスの塔

↑この期間で231800ギル入ってくる
231800ギルの詳細↓

この期間に宝箱で入ってくるギル「148800ギル」
(ムーア大森林16900ギル。エクスデス城17900ギル。ピラミッド39000ギルド。フェニックスの塔75000ギル)

この期間に宝箱で入ってくるいらないアイテムを売ったギル「27000ギル」
(売ったアイテム詳細「モーニングスター。パルチザン。ダイヤのたて。きんのかみかざり」)

この期間に宝箱で入ってくるアイテムを新たに装備させて、いらなくなった以前の装備品を売ったギル「56000ギル」
(売ったアイテム詳細「ちからだすき×4。ねじりはちまき×4。ダイヤの盾。|チェンウイップ。グレートソード。こてつ。アイスブランド。フレイムタン。だいちのハンマー」)

14800(宝箱ギル)+2700(宝箱アイテム売り)+56000(旧装備品売り)=231800ギル
バトル後のギルを含めなくてもこの期間で約20万ギル(231800ギル)も入ってくる
だから蜃気楼の町で「エルメスのくつ×4。クリスタルの盾×4。くろしょうぞく×3。」を購入して
この段階で最終形態の最強装備を揃えることもできる
0929名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/01(水) 14:45:59.83ID:9b7Rh0lf
蜃気楼の街でクリスタルの盾と黒装束を買うなんてギルの無駄使いだろw
0930名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/01(水) 15:00:10.00ID:bdLsvvJB
体の最強装備だとくろしょうぞくかクリスタルメイルぐらいだろ
盾の最強装備はクリスタルのたてだろう
おいらは「盗み」のアビリィテイはないからなはやらないからな
盗賊のナイフでわざわざ盗もうとするつもりもないし

おいらの防具最終形態予定は
体・・くろしょうぞく
頭・・リボン
アクセ・・エルメスのくつ
盾・・クリスタルのたて
↑これが孤島の神殿前に可能だ
(最後らへん(イストリー→次元の狭間)はにとうりゅうで盾は持たないが)
0931名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/01(水) 15:42:30.98ID:9b7Rh0lf
盾は源氏、フレイム、アイス、ダイア、イージスの5種
フレイム、アイス、ダイアは属性耐性
源氏は小人麻痺耐性
イージスは石化耐性とダメージ攻撃魔法回避能力

体も源氏、レインボー、ミラージュ、天使の4種
源氏は混乱カエル耐性
レインボーは混乱耐性
ミラージュは分身
天使は毒耐性と最高の魔法回避
特にレインボーはオメガ、天使は神竜で非常に役に立つ
数が足りないならダイアの胸当て&鎧、黒&白のローブなどがある

源氏の盾と鎧、レインボードレスは通常盗み枠だから盗賊のナイフで簡単に盗める

エルメスの靴も次元城に1つ落ちてるし、フェニックスの塔でドロップする可能性がある
0933名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/01(水) 16:59:48.34ID:dX7Bs4Yo
>>918
なんか怪しい感じするよな。その読み結構当たってそうで鋭い。
自分の知識をひけらかしたいが為にわざと偽初心者のふりして自分で質問してるんだと思うよ
0935名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/01(水) 17:13:46.62ID:9b7Rh0lf
わざわざ偽初心者のふりとかアホかと
0938名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/01(水) 20:38:19.33ID:bvgYgyQV
ドラゴンクエストの売り上げ
150万本 ドラゴンクエスト1
241万本 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々
380万本 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…
304万本 ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
280万本 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
320万本 ドラゴンクエスト6 幻の大地
417万本 ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち
370万本 ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君
432万本 ドラゴンクエスト9 星空の守り人
60万本 ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族


トンスルファンタジーの売り上げ

オリジナル作品の売り上げランキング
*1位:FF8(369万本・PS)
*2位:FF7(328万本・PS)
*3位:FF9(282万本・PS)
*4位:FF6(255万本・SFC)
*5位:FF10(250万本・PS2)
*6位:FF5(245万本・SFC)
*7位:FF12(232万本・PS3)
*8位:FF10-2(200万本・PS2)
*9位:FF13(193万本・PS3)
10位:FF14(145万本・その他)
11位:FF4(144万本・SFC)
12位:FF3(140万本・FC)
13位:FF13-2(86.1万本・PS3、Xbox360)
14位:FF2(76万本・FC)
15位:FF1(52万本・FC)
16位:FF13-LR(28.1万本・PS3、Xbox360)
17位:FF11(16万本・PS2)
0939名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/01(水) 22:06:13.06ID:yByXOkK5
ずっと疑問なんだけど
ツインランサーって傘みたいなもん?
0941名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/01(水) 23:49:17.77ID:qFeOuhyb
>>937
「偽初心者のふり」って言葉に引っかかりを覚えないとかヤバすぎ
偽はいらんだろ
0942名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/01(水) 23:54:22.06ID:bdLsvvJB
まあおいらは初心者に当てはまるわな
FF5最後にやったのが10数年以上前で、子供の時で本格的にはやってなかったからな

今週土曜日にハードオフの中古スーファミとFF5を買いにいく予定
現在はFF5サイトの情報を見て、どう進行させていくか計画を立てている
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。