X



FF7総合スレ Part122 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/06(月) 05:59:58.34ID:60C7avE8
ここはPS版FFZおよびその移植やリマスター版のスレです
↓PS4リメイクの話題はこちらで↓
【PS4】FINAL FANTASY VII REMAKE part26【FF7リメイク】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1464255951/

【当スレ専用wiki】
(FAQ、レアアイテム、攻略サイト、過去スレ一覧等)
ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

【その他】
・リメイクの話題はリメイク専用スレで
・コンピ関連の話題はこちらで扱いますが、荒れることもあるのでほどほどに
・住民の皆さんは初心者には親切に
・次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい。無理ならその旨を宣言し、それ以降の人が立てて下さい
 (立てるのが早すぎると、せっかく立てても即死する場合があるので注意)
・スレ立て人は上記wikiの過去スレ一覧も更新のこと

【前スレ】
FF7総合スレ Part121
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1479121656/
0752名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/29(水) 07:23:33.92ID:oaG6aiQF
なんかティファとクラウドどうにかしたい奴が必死だな
そんな2人を結びつけたいシナリオなら4や8や10みたいに
途中でくっつけるか最初から恋人同士だろ
好感度で台詞や行動変わるのならその程度
クラウドの恋愛はプレイヤーにお任せしますで
ユフィとくっついても問題ないレベル
0757名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/29(水) 08:59:04.12ID:yO1KMFuh
ティファってユウナとかリノアと違って恋人描写少ないからあんまそういう印象はない
ただひたすら面倒見のいい子って感じ
0758名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/29(水) 12:22:21.34ID:M51rpGwo
>>749
一言一句同意
FF7にしか出来ない唯一無二のジェノバ、古代種、神羅のストーリーが要でそこがFF7の格好良さ
そっちが中途半端で恋愛中心になるぐらいならリメイクなんぞ本気でいらんわ
恋愛ごっこなら日常系アニメや恋愛ゲや恋愛ドラマでお腹いっぱい
0763名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/29(水) 21:57:17.17ID:vLfYBDkA
>>761
自分には恋愛感情抜きの子供感情の意味で好きだったように感じたな
もしくは好きってよりも人気者への憧れとか

対立するクラウドとセフィロス、クラウド達の住む星の命の鍵はエアリス、過去のクラウド自体の鍵はティファ
その辺りが物語のキーポイントで恋愛云々はプレイヤー次第でいいんじゃないの
0765名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/29(水) 22:16:39.92ID:oaG6aiQF
まともに会話したのが村出る前の、給水塔のアレだけだもんな
ゲーム開始時はあれ以外にもほのぼの幼馴染エピソードあるかと思ってた

幼馴染って辞書で調べるとほぼ
小さい頃親しくしてた人とか出る
クラウドとティファには当てはまらんよなぁ
同郷の知人とかの方がぴったり
0766名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/29(水) 22:19:29.24ID:amZ9RPJy
男が妄想する「理想の女子の部屋」を再現してみた
http://trasee.dob.jp/1051.html
0767名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/29(水) 22:23:47.21ID:vLfYBDkA
クラウド自身がティファは幼馴染みだって言っているんだからそこまで厳格に考えてなくてもいいんじゃないの
それとも幼馴染み表記だと何か不都合でもあるのかな
実際クラウドはティファがクラウドの事を意識するようになるずっと以前からティファを気にしていてこっそりと着いて行ったりしていたわけだからクラウド自身はティファの事を色々と知っていたわけだし
スレチだけどDQ5の主人公とビアンカすら数日間冒険しただけで幼馴染みって設定になってるし
0768名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/29(水) 22:41:43.48ID:oaG6aiQF
クラウドとティファは思い出が給水塔だけだから薄っぺらくて残念なだけだよ
今はクラウドツンツンしてるが昔はティファにデレてた
そんな期待もしてただけにガッカリ
友達どころか一方的なストーカーやん…

そんな描写しかないから上の人達も
いまいちティファが恋愛ヒロインと思えないんだろ
0769名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/29(水) 22:42:49.62ID:+oqEVZ93
だからティファもライフストリームでずっと仲良しだと思ってたけどたいして仲良くなかった事を思い出していってただろ
そして人間てなんて沢山の事を忘れてしまえるんだろう、と
幼馴染みてのはそう思い込んでた記憶ティファも記憶を偽ってた
人間は自分の記憶をあっさり都合よく変えてしまうモノだからクラウドもジェノバの人形じゃなくクラウド自身が都合よく記憶を変えてただけというロジックだよ
0770名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/29(水) 22:45:30.68ID:Wt8QkgJC
>>758みたいなのは、2ちゃんねるのカプ厨どもの書き込みを見過ぎたせいでそれに毒されてそれがFF7の話の中心だと思い込んでしまったのかね
何かにつけて隙あらば恋愛がどうのこうのっていう話に話題をもってこうとする。うざったらしいったらありゃしない
0771名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/30(木) 00:50:21.88ID:lvbXMsyP
トバルNo.1についてきた体験版って、クラウドのチビキャラモデルが製品版と違うんだよね(フィールドマップのモデルに転用されてるかも)
当時のゲーム雑誌の写真見ても、96年の秋から冬にかけての時点ですら製品版と細かい部分で違ってて、最後の最後まで調整してたのがうかがえるわ
0776名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/30(木) 21:46:59.50ID:/ZCHyNKZ
男が妄想する「理想の女子の部屋」を再現してみた
http://bhnmm.castleman.net/1051.html
0780名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/31(金) 04:59:49.96ID:ucWp8APS
>>770
だって7はクラウドのティファへの想いがなければ始まらないから仕方ない

村を出る前、好きな子であるティファを思い切って呼び出し、ソルジャーになると宣言。「俺はみんなとはちがう」というセリフからは、「自分は特別」と言い聞かせることで、素直になれない孤独な自分を守ってきた様子が透けて見える。
出典『FINAL FANTASY Z ULTIMANIA OMEGA』 スクウェア・エニックス 2005年 p12
ずっと好きだったティファと再会したクラウドは、ソルジャーになれなかった自分を恥じる気持ちから、親友ザックスから聞いた話と自分で見聞きした事実を混ぜて幻想の自分を作り上げ、演じはじめた。
出典『FINAL FANTASY Z ULTIMANIA OMEGA』 スクウェア・エニックス 2005年 p13
「ティファは言ってくれただろ?『クラウド、ひさしぶりね』って。ティファのその言葉がいつでも俺をささえてくれる」「だからティファ……そんなにおびえないでくれ。誰のどんな言葉よりもティファのその態度に俺は……」
クラウドがどれだけティファに支えられていたかが伝わるセリフ。しかし、ティファには応えてもらえず……。
出典『FINAL FANTASY Z ULTIMANIA OMEGA』 スクウェア・エニックス 2005年 p14
自分の存在に自信が持てないクラウドにとって、幼なじみとして過去を共有しているティファは、クラウドにかわってその存在を保証してくれる唯一の心の支えだった。
出典『FINAL FANTASY Z ULTIMANIA OMEGA』 スクウェア・エニックス 2005年 p15
0781名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/31(金) 05:03:40.09ID:ucWp8APS
長年、互いに好意を抱いていたティファとクラウド。セフィロスとの最終決戦を目前にようやく、相手を求める気持ちを確かめ合えた。
出典『FINAL FANTASY 25th MEMORIAL ULTIMANIA Vol.2』 スクウェア・エニックス 2012年 p023
0784名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/31(金) 06:25:07.14ID:5l0CS0AV
>>783
長年一つの設定に固執してる節が見受けられるので、おそらくそんなに若くないと思われる
たかだかいちゲーム、いちフィクションに対してこんなにも必死になれるなんて、ヒマなんやなぁとしみじみ思う

そして創作物に書かれてる事柄(例えそれが明確に描かれてないとしても)の正解は絶対に一つしかないと本気で思い込んでそう
オマケにそれを他人に押し付けるという。もう救いようがないわなw
0785名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/31(金) 07:23:59.34ID:JWEChEts
        ドラクエの売り上げ

150万本 ドラゴンクエスト1
241万本 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々
380万本 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…
304万本 ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
280万本 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
320万本 ドラゴンクエスト6 幻の大地
417万本 ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち
370万本 ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君
432万本 ドラゴンクエスト9 星空の守り人
60万本 ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族

安定しています

トンスルファンタジーの売り上げ

オリジナル作品の売り上げランキング
*1位:FF8(369万本・PS)
*2位:FF7(328万本・PS)
*3位:FF9(282万本・PS)
*4位:FF6(255万本・SFC)
*5位:FF10(250万本・PS2)
*6位:FF5(245万本・SFC)
*7位:FF12(232万本・PS3)
*8位:FF10-2(200万本・PS2)
*9位:FF13(193万本・PS3)
10位:FF14(145万本・その他)
11位:FF4(144万本・SFC)
12位:FF3(140万本・FC)
13位:FF13-2(86.1万本・PS3、Xbox360)
14位:FF2(76万本・FC)
15位:FF1(52万本・FC)
16位:FF13-LR(28.1万本・PS3、Xbox360)
17位:FF11(16万本・PS2)


新作になればなるほど低下していく模様!!wwwwww


DQ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FF(笑)

                ____
                /_ノ  ヽ、_\          アイゴー!!
    .          / (;;..゜);lll(;;..゜)\   FFは海外で売れてるニダ!!←海外(韓国)
             /   ⌒(__人__)⌒ \       トンスルファンタジーを崇拝しほるほるしているFF厨(笑)
              |  ノ(  |r┬- | u  |  ________
               \ ⌒  |r l |    / .| |            |
              ノ  u   `ー'    \ | |            |
            /´                .| |            |
           |    l      プルプル u  | |            |
           ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
            ヽ ____,ノγ⌒ヽ)    l二二l_|_|__|_  
0788名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/31(金) 11:26:12.36ID:YZ6eQ5Q8
ただ単にセフィロスが悪い奴だから倒そうぜ!ってのでいいと思う。
シナリオをちょっと手直しすればよくなるにのもったいないという感じ

ザックスはセフィロスに憧れてソルジャーになったけど最終的には剣を交えてるから
因縁としては十分じゃね?憧れから対立ってのはアリだぜ
0789名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/31(金) 12:12:55.76ID:8XQ9hybg
メルトダウン魔高炉にタイタンがあるってネタは話に聞いてたけど
発掘調査の所で「人工地震」も話に出てくるのな
こんな古いゲームで311を予言してたんだ
0790名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/31(金) 12:19:16.04ID:tAc1N0Q5
召喚獣はストーリー順に徐々に強い奴を出していくし
召喚獣によって強さ順もほぼ決まってるから
そこにタイタン出したのはたまたま強さ順がそうだったからってだけでしょ
0791名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/31(金) 12:29:45.27ID:5l0CS0AV
>>788
そういうストレート…というより安直なんはドラクエの方に任せときゃええ
個人的には「ドバイへようこそ」とか「フリアエが居ない世界などとっとと(以下略」
みたいなドロッドロした人間の業みたいなゲームが好きなんや

>>789
なんだっけ発掘調査で人工地震って。まさかあの発破方式の事じゃなかろうな
あと地震でメルトダウンは小説とかでも手垢がべっとりついてるレベルの定番の設定

>>790
いや一部の召喚獣には取得した場所とビミョーに関連性が有ったりする。フェニックスとかリヴァイアサンとか
たぶんタイタンも何かしらの意味合いを持たせたかったんだろう
世界観に絡む明確な設定とかじゃなく、それっぽく示唆させてプレイヤーの想像を膨らませる様な意図とか
0792名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/31(金) 12:49:00.51ID:RLQPBH/4
毎朝、立ち食いコロッケそばを食べている
http://fgffg.ohbah.com/e315.htm
0794名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/31(金) 13:48:58.52ID:8XQ9hybg
>>791
爆弾で人工的に地震を起こし〜、ってセリフがあった
メルトダウン魔高炉にタイタンといい、偶然とするにはちょっと苦しいな

ゲーム業界ってこういうオカルト話多いよな
ミストが阪神大震災を予言してたり
絶体絶命都市と311の関係といい
0798名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/31(金) 15:10:18.74ID:Vnx99sJR
>>794
偶然じゃないって前提で話を進めると、311よりはるか昔から原発は本当に爆発しないの?ってのは
しょっちゅう言われてたし、社会問題として上がってはいたよ
んで、爆発する可能性が高い災害つーと、元々温度には耐性半端ない仕様だから火事には強いし
水害つってもしょせん床水浸し程度だから水はけよく作られてるし、予測つかないのは
テロか地震のどっちかって言われてた
んで、FF7はテロパターンと地震パターンってことで、アバランチとタイタンを用意したっていうなら
偶然じゃなく『たかがスクウェアの人ですら予期出来た災害』っていえるかもしれんね
0801名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/31(金) 15:23:09.04ID:WsX5j99g
そんな大層な話でもないよね。
例えばオウム真理教事件の少し前のゲームには新興宗教ネタがいくつかあった気がするが、「だから大予言だ」と言う程のものでもなく、ちょっと面白いねぐらい
0803名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/31(金) 19:21:35.29ID:8XQ9hybg
必死やん
よほど都合が悪いようだな
0806名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/03/31(金) 20:38:33.87ID:5l0CS0AV
別に意見を持ち寄って喧々諤々と議論を交わすくらいなら良いんだけど、言ってしまえば論争を繰り広げるレベルまで行っても問題ないが
すでに何百回と繰り返されて手垢がべっとりとこびりついた様なもはや風化寸前な話題を蒸し返して勝手に独りで憤慨して
さもすればその勢いで他人に噛み付いてスレの雰囲気ぶち壊しにする。…みたいなのを更に何回も繰り返す

とかいうIQの低いアホみたいな事を何でするかね。ていう話なのよ
無意味な作業を延々とリピートしなきゃいけない強迫観念に駆られてる様な書き込みはすべて自閉症認定してやるから覚悟しとけよ
0807名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/01(土) 01:45:34.90ID:sIuUyZUn
最初に攻略情報なしでやった時はミニゲームがある要塞とユフィは気付かずに通り過ぎてたな
ユフィどこで出てくるん(´・ω・`)とか思ってた
ファミ通の攻略おせえのなんの
0808名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/01(土) 02:57:49.89ID:Ehkr6/aX
>>746
ノースコレルエリアは全域が砂漠だけど、
海鳥、水棲生物という印象のあるトーンアドゥやシーウォームが砂漠背景で登場するのが面白い。
まあ単なる数合わせだろうが。
0809名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/01(土) 07:01:20.27ID:5z3oVswt
>>808
ノースコレルエリアもそうだけどFF7ってマップが微妙だよね
初代PSの容量が原因かな?
ウータイのある大陸とか南部に町か何かが欲しかった
0812名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/01(土) 16:08:50.00ID:wiHWbsYi
基本的に、単純な勧善懲悪『だけではない』から、そこがないと薄っぺらいストーリーになっちゃう
FF7はそれまでのFFの主人公の『悩』の部分を極限まで大きくした作品だから、
それに見合った設定、この場合はミステリーかな、を必要とする
0813名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/01(土) 16:26:27.92ID:LDVV0UnN
>だけではない
>そこがないと

唐突に
何を対象として比較をしているのか不明で、最終的に何を結論として言いたいのかさっぱりイミフな文章を書くのをやめなさい

「だけではない」ならわざわざ書かなくていいじゃん
比較対象が存在しないのに「そこがないと」という仮定を出す意味は
あんたなにがいいてーんだw
0814名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/01(土) 17:21:45.95ID:LOlGoTqp
単純に(FF7は)勧善懲悪だけじゃない、(むしろ)勧善懲悪だけじゃないところがないと
ペラいストーリーになる。

こうですか先生!
0816名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/01(土) 20:07:58.10ID:5z3oVswt
かなりどうでもいいことだけど

大空洞の内部でメニュー開いた時に

 大空洞内部←こうやって最初の一文字に隙間ができてるマップがある
確認できた場所は分岐地点とマジックポット出現エリアなんだけど何か深い意味があるわけではないよね?
0822名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/02(日) 17:54:32.25ID:8gBbtcza
久しぶりに遊んだら、ミッドガル序盤の説明でプレートの高さは地上50mにあるって
低すぎだろw
500mの間違いであって欲しい
0823名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/02(日) 18:07:26.71ID:LjJFZwvJ
500mもあったら根元近く以外のスラムにも陽の光が十分入るから花が育たないとか薄暗い陰気な世界にならない
ただ50mでも十分高いけどなマンションだと15階位の高さだし
0824名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/02(日) 19:28:10.04ID:JgGYtdLa
チーム50メートル(台)のみなさん↓

アジアチーム
http://pds.exblog.jp/pds/1/200905/25/05/c0180505_1363047.jpg
https://kyotrip.jp/app/wp-content/uploads/2015/12/2058600c4f12aff6b6d947fcc0883f3c-1024x683.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/d/f/df2b5219.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b3/687db051f8c65984391affeb09f2f64f.jpg
フランスチーム
http://www.his-j.com/tyo/gallery/images/FI_008.jpg
アメリカチーム
https://userscontent2.emaze.com/images/a91acfba-6ba4-47d6-86e0-1c7ef115f6da/bb821163-b8d3-4845-897f-5cbfaf2e31b5.jpg
イタリアチーム
http://www.turismoroma.it/wp-content/uploads/2011/02/Colosseo.jpg
アフリカチーム
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/b/c/bc56566c.jpg
イギリスチーム
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/6/f/6fcb790f.jpg
0825名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/02(日) 19:41:17.60ID:dgoU2KW+
あの大きさの車体の列車が中央塔を螺旋状に走った上で地上に着くのであれば、
50mは低すぎると思うと思うけど、
でも列車云々言わなければ、単にピザが巨大でも薄暗いスラムは形成される
なんつーても街区以外に発電所を8基も搭載してるわけだから
0828名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/03(月) 01:36:36.30ID:RuAir1ap
現行のシナリオでクラウドがやり果たしたことはセフィロス倒してメテオ止める手助けしたことだろ?
結末とそこいらの設定が呼応してないから必要なくなっちゃうんだよ。
そこでザックスと真の意味でイコールになるイベントがあればセフィロスとの因縁も解消できるわけですよ。
でそれが無いならただの記憶喪失にしてザックスの記憶を〜とかも全部なくせばシナリオとしてきれいなんですよ
0834名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/03(月) 06:24:51.89ID:dPeWa+bi
なぜアルティマウェポンは「HPが低ければ低いほど攻撃力が高くなる」という特性じゃないのか
0837名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/03(月) 12:00:41.90ID:hRmTGJSR
そこがクラウドの人気たる所以
世話になった故人達を偲んでずっと独り身、影を背負った主人公ってのが真のクラウドのかっこよさ

他のFFシリーズやRPGの主人公達よりも群を抜いてクラウドが世界中で愛されるのはそこが理由だと思う
0838名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/03(月) 16:00:41.01ID:HDQrioXH
        ドラクエの売り上げ

150万本 ドラゴンクエスト1
241万本 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々
380万本 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…
304万本 ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
280万本 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
320万本 ドラゴンクエスト6 幻の大地
417万本 ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち
370万本 ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君
432万本 ドラゴンクエスト9 星空の守り人
60万本 ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族

安定しています

トンスルファンタジーの売り上げ

オリジナル作品の売り上げランキング
*1位:FF8(369万本・PS)
*2位:FF7(328万本・PS)
*3位:FF9(282万本・PS)
*4位:FF6(255万本・SFC)
*5位:FF10(250万本・PS2)
*6位:FF5(245万本・SFC)
*7位:FF12(232万本・PS3)
*8位:FF10-2(200万本・PS2)
*9位:FF13(193万本・PS3)
10位:FF14(145万本・その他)
11位:FF4(144万本・SFC)
12位:FF3(140万本・FC)
13位:FF13-2(86.1万本・PS3、Xbox360)
14位:FF2(76万本・FC)
15位:FF1(52万本・FC)
16位:FF13-LR(28.1万本・PS3、Xbox360)
17位:FF11(16万本・PS2)


新作になればなるほど低下していく模様!!wwwwww


DQ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FF(笑)

                ____
                /_ノ  ヽ、_\          アイゴー!!
    .          / (;;..゜);lll(;;..゜)\   FFは海外で売れてるニダ!!←海外(韓国)
             /   ⌒(__人__)⌒ \       トンスルファンタジーを崇拝しほるほるしているFF厨(笑)
              |  ノ(  |r┬- | u  |  ________
               \ ⌒  |r l |    / .| |            |
              ノ  u   `ー'    \ | |            |
            /´                .| |            |
           |    l      プルプル u  | |            |
           ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
            ヽ ____,ノγ⌒ヽ)    l二二l_|_|__|_  
0839名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/03(月) 19:56:57.82ID:J8EIoeDz
昨日せっかく立てたセフィロススレを保守不足で落としちゃったスレ主とか7ファンとか
見てるなら再度立ててみたんで来てくれ

キャラスレの生存は厳しいつか
どんだけ書き込みあるかわからんけど
とりあえず12時間は持つように保守しといたからよろしく

セフィロスを語りたい〜part25〜
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1491215796/
0840名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/03(月) 22:12:39.15ID:Pktshtww
エアリスが死ぬFF7は遊びあきたから、リメイクは誰も死なないようにして欲しいな
まあそれでも俺はエアリス使わないと思うけどね
0846名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/04/04(火) 06:56:29.09ID:Cet7+VZ0
FF7無印の主力キャラ全能力最高までドーピング
出来る限りのアイテムコンプ
マスターマテリアを作る
ギルカンストを目指す
というやりこみ?プレイしててゲルニカでドーピングしてるときに気づいてしまった
女装セット1つ取り忘れてる……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況