X



今のRPGって冒険感が全然ないんだけど [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/02/08(水) 05:49:45.65

VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0692名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/20(月) 23:04:29.26
当時中学生だった自分は、エンディングには非常に感動しましたが、disc3あたり?で突然アルティミシアという魔女が出てきて、それがラスボスだった事は、非常にがっかりしました…
0693名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/20(月) 23:04:52.24
アルティミシアは最終敵にも関わらず過去が明らかではない……というのがFF8のシナリオについての通説だった。
だがしかし、もしもアルティミシアの正体がリノアだとすれば、アルティミシアは唐突に出てきたラストボスのように見えて実はゲームの冒頭からずっといた。
プレイヤーは一番近いところで彼女の不幸な姿を見続けていたことになる。
0695名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/20(月) 23:13:43.87
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
0696名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/20(月) 23:38:26.17
>>683の続き

いつものように傭兵仕事を終えた主人公は1日の終わりに酒場で酒を飲む。
「金も溜まってきたな、そろそろこの街を離れてまた旅に出るか。次はどこに向かおうか」
そんな事を考えながら酒を飲んでると横から男三人組が話しかけてきた。
男「ちょっといいですかい旦那?」
薄ら笑いを浮かべた男が話しかけてくる。
主人公「…」
男「へへへ。旦那の話は噂ますぜ。なんでも腕の立つ方だと」
主人公「。。。要件はなんだ?」
男「いやね。美味しい仕事がありましてな。よかったら旦那も一口乗っかってみねえかなと。へへへ…」

話を聞くと男達は盗賊団なのだという。
盗賊団の一人は以前、王家の召し使いとして働いていたと。

この世界では、召し使いの親から生まれた子供は召し使いに。農民の子供は農民になるしか道がない。
つまり血統がすべてなのだ。

元召し使いの男は宴の席で大臣達の話を偶然耳にしどうやら城の宝物庫には王家の秘宝が隠されている地図が眠っているのだと。秘宝が手には入れば一国を動かせるほどの財産が手に入るらしい。その地図を奪う為に協力して欲しいという事だった。

冒険者「お前は城の召し使いだったのだろう、なぜその時に盗まなかった?」
元召し使いの男「私がもし地図を盗んで消えてしまえば王家に追われる身になるでしょう。すぐに手配され捕まってしまいますよ。」
元召し使いの男は冷静にそう答え笑ってみせた。
冒険者「。。。それで俺になぜそんな事を話す?なにを企んでいる」
男「旦那は腕っぷしの立つ男だと評判だ。城には屈強な兵隊がウロウロしてやがる。ましてや宝物庫の周辺は警備が厳重だ。」
冒険者「それで俺の力が必要だと」
男「そういう事でせえどうです旦那、俺たち盗賊団は全部で5人。秘宝がてにはいりゃあ山分けしても一生贅沢して遊んで暮らせますぜ。」


この出来事がきっかけとなり一介の冒険者だった男の運命は大きく変わっていく。
0698名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/21(火) 04:52:21.14
イニシエダンジョン小規模アプデ来たぞ
http://blog.omaru.chu.jp/?month=201702

新プレミアム「バウンド」と「ホーミング」を実装した。
 (一部の弓と杖に組み込まれます)
・キャラクターのアイテム画面にDPSを表示するようにした。
 ※DPSとは1秒間にどれだけダメージを与えたかという数値です。
  状況によって大きく変動するものなので絶対的ではありませんが、各キャラの火力の目安にどうぞ。
・「マジカルペンダント」の名称を「マジカルブローチ」に変更した。
 ※ペンダント系は別の枠として使用することにした為、ブローチに変更しました。
0699名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/21(火) 05:52:12.90
>>696
続き気になる
0701名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/21(火) 10:28:40.58
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
0702名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/21(火) 13:33:52.12
この板自体が既に冒険状態だカス
どのスレも12時間で死ぬか生きるかの殺伐とした世界で温い自演なんかやってんじゃねえよゴミクズがっ
0703名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/21(火) 16:10:46.54
アルティミシア=リノアだと考えた方が悲哀が感じられて良い
そうでもなけりゃアルティミシアさん特にバックボーンも因縁もなく
ただ色々と裏から手を引いてた諸悪の根源なだけのゾーマ様ポジションだし
0704名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/21(火) 16:11:19.96
当時中学生だった自分は、エンディングには非常に感動しましたが、disc3あたり?で突然アルティミシアという魔女が出てきて、それがラスボスだった事は、非常にがっかりしました…
0705名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/21(火) 16:11:34.04
アルティミシアは最終敵にも関わらず過去が明らかではない……というのがFF8のシナリオについての通説だった。
だがしかし、もしもアルティミシアの正体がリノアだとすれば、アルティミシアは唐突に出てきたラストボスのように見えて実はゲームの冒頭からずっといた。
プレイヤーは一番近いところで彼女の不幸な姿を見続けていたことになる。
0706名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/21(火) 18:43:39.26
最近のゲームは何か、自分がどこに向けて進んでいるのかも分からないまんま、ストーリーの通りに進んでいると突然とってつけたように最終ボスが表れてスタッフロール
0707名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/21(火) 20:39:07.26
小説は主人公視点で進めて次から次へ先の読めない展開が来ても面白い
けど、ゲームでは先の読めない展開だとお使いになる
次はそこへ行って何やれ、その次はここへ行け
目先の目標だけを追い続けるのはお使い

ゲームでは、まず最初に自分の目的がなければ成り立たない
自分の目的のために、目的に到達するための手順を自分で見つけ出し、遠回りを強いられるのがゲームの基本構造です
ゲームではその目的を達成する過程を持ってストーリーとします
0710名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/21(火) 22:36:55.60
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
0712名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/22(水) 06:54:55.02
>>702
冒険は楽しい
生き残りをかけるのは辛いだけ
0713名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/22(水) 06:54:55.16
>>702
冒険は楽しい
生き残りをかけるのは辛いだけ
0714名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/22(水) 12:48:29.50
DQは5から冒険感ない
0715名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/22(水) 15:30:10.53
                /゚    。
                / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _)  皆、オラにガイジ感を分けてくれ!!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'
0716名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/22(水) 18:34:58.28
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
0717名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/23(木) 01:10:58.01
アルティミシア=リノアだと考えた方が悲哀が感じられて良い
そうでもなけりゃアルティミシアさん特にバックボーンも因縁もなく
ただ色々と裏から手を引いてた諸悪の根源なだけのゾーマ様ポジションだし
0718名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/23(木) 01:11:48.54
当時中学生だった自分は、エンディングには非常に感動しましたが、disc3あたり?で突然アルティミシアという魔女が出てきて、それがラスボスだった事は、非常にがっかりしました…
0719名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/23(木) 01:12:25.56
アルティミシアは最終敵にも関わらず過去が明らかではない……というのがFF8のシナリオについての通説だった。
だがしかし、もしもアルティミシアの正体がリノアだとすれば、アルティミシアは唐突に出てきたラストボスのように見えて実はゲームの冒頭からずっといた。
プレイヤーは一番近いところで彼女の不幸な姿を見続けていたことになる。
0720名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/23(木) 02:02:52.39
話の筋をおとぎばなしのようにした方がいい
個人の小さな問題をストーリーにするとやっぱりドラマやノベルになるから

個人的な復讐とか恋人のためとかそういうのはやめて欲しい
魔王を倒すとか、伝説の宝を見つけるとか、そういうものの方がいい
0721名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/23(木) 03:07:21.88
怪物が王様になって支配してるとかはとても話としていいけど恋人が殺されたとか言うのは正直どうかと
0722名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/23(木) 03:12:04.39
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
0725名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/23(木) 15:51:49.40
王様がどうとかの話がいい
圧政がどうとか

そういうのと

政治勢力がどうとか
正義がどうとか

こういうのは別物
0726名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/23(木) 16:01:57.43
圧政に苦しめられている民を英雄が来て救世主みたいなお話は
伝説の逸話や寓話をたどるお話

政治の圧政を変えるために別の後継者を担ぎ出そうとする勢力に身土が巻き込まれて…
みたいな話は主人公の小さな個人の視点で、ドラマとして展開する

最近上のよう話がないような気がする
お子様としては上のお話を作って欲しい
0728名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/23(木) 16:24:34.45
正直言うと、登場人物に各プロフィールがついてると、その人物を舞台劇で演じているだけで自分の話じゃないんだよね
0729名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/23(木) 16:46:29.79
いいスレだねw
ゲームにはいってまず使命(目的)を与えられる。行先は教えないw
町に人が溢れる。
誰かがチャットで洞窟発見と情報が流れる
冒険者が溢れる 誰も攻略できない PTを募る奴が出てくる
奥までいくのにレベルが足りずに時間が足りないので友達登録して解散

ゲームの中で友達が始めてできて自分の居場所(役割)ができる
初期のMMORPGの成功例だけど
説明NPCの役割が人に置き換わるMMOは面白かった

これを壊したのが効率厨=装備が悪いとキックw
盾の動きが悪いとヒールしないヒーラーw
自分にタゲくると怒鳴る魔法使いw

XIVもこれでやられたね
0733名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/23(木) 17:08:57.96
家ゲRPGでは何か話がそれたり
0736名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/23(木) 17:25:46.86
っ水
0737名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/23(木) 17:27:00.57
この板ではそれなりに見える
0738名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/23(木) 17:27:23.74
そこそこ
0741名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/23(木) 17:42:19.96
        /'''''ヽ        /ヽ        |'''''''ヽ       _
        /  /        |  ヽ       .|  ィ        \ '''''‐‐-────── ヽ
       /  /         \  ヽ l───┘ .└───‐ヽ  \          _  .\
      /  /            \/ | ┌──────┐ )    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
  |  ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄'\  へ    .|,,,.ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |/             /  /
  .|  i‐‐‐───‐''''|  | |  \       ̄ ̄| | ̄ ̄               /  /
   |  .|         |  .|  \  ヽ   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ           /  /
   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   \ノ    |  | ̄│ .| ̄ ̄|  |         /  /
   |  .i‐‐‐───‐''''|  |         |   ̄ ̄  ̄ ̄  |       /  /
   |  .|        .|  .|     /\  |  | ̄│ .| ̄ ̄| .|     ./  /
   |  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |    /  /  .|   ̄ ̄  ̄ ̄  |    /   /
   |  .!‐‐‐‐───''''|  .|   ./  ./    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /  /             ./|
   |  .|        .|  .|   ./  ./    /\  ( \      |   |            /  |
  .|  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|  /  /   / /   ヽ  \    |   ヽ───────┘  |
   ゝ、______,,,,,,,,,.ノ  ゝ、/  / /      \  \   \__________,,,.ノ
0742名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/23(木) 17:50:20.92
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
0743名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/23(木) 17:51:20.79
何かここが盛り上がるのが気にいらない人いる
0744名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/23(木) 17:53:22.68
  
                          ∧_∧
◎               へ          (´<_` )  
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \  
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       ) 
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      | 
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | | 
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | | 
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / / 
       (__))     ヽ        .\__/_丿  
       |  |        ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
        (___|)_|)           `-
          ↑>>1
0745名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/23(木) 23:06:01.88
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
0746名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/23(木) 23:20:51.24
>>1が真面目に話をする気があるなら、
このスレを立ててから今までにかけた時間で
DQ1をクリアできたはず
そうすればちゃんと具体例を出して板に沿った話ができたんだよね

というわけで(板的に)氏ね
0747名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/24(金) 00:23:45.41
会話するぐらいの時間しかない
本格的にゲームする
0748名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/24(金) 02:49:32.85
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
0749名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/24(金) 07:16:38.08
なんでか主人公に設定つけたがる
0750名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/24(金) 10:14:20.86
ヒロインという格の人物が登場すると萎える

登場人物同士が一人語りを初めて
0751名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/24(金) 13:05:30.57
7は神秘性とか恐れみたいなものがないよね
神に対する恐れみたいなの
ただのちっぽけな敵って感じ

こういうのがないと恐怖って得られないのでは

館にいるゾンビとか、遺伝子が変化し続けるとか
そういうのは神秘性、神への恐れ何だろうけど
0753名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/24(金) 13:23:43.20
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
0754名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/24(金) 13:25:08.06
えっちなしたぎを未成年に渡すなんて結構な冒険だろ
ttp://livedoor.blogimg.jp/dqgames/imgs/8/1/814aa110.png
ttp://livedoor.blogimg.jp/dqgames/imgs/d/1/d1d6839b.png
ttp://livedoor.blogimg.jp/dqgames/imgs/b/7/b79055a9.png
ttp://livedoor.blogimg.jp/dqgames/imgs/b/4/b425d247.png
ttp://livedoor.blogimg.jp/dqgames/imgs/8/4/84bd291f.png
0755名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/24(金) 13:40:22.44
>>696の続きまだ?
気になります
0756名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/24(金) 14:00:47.57
MPでなく個数制度だということ、そもそも威力が微妙だということ、そしてジャンクションに影響を与えるというデメリットのせいであまり使われないことが多い。ぶっちゃけ物理で殴ったほうが早い。
0757名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/24(金) 14:45:00.72
ヒロイン制を廃止すべきではなかろうか

ヒロインが出るとイラッとする
名家の血をひいてるとか、記憶がないとか

だからどうしたって感じ
0758名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/24(金) 14:56:48.03
二人称が出るのが問題

一人称
・魔王をやっつけるんだ、という視点

二人称
・ヒロインや登場人物の対話で途中から目的が出て来る
0759名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/24(金) 16:00:13.59
「好きで長時間働くのがなぜ悪い!」という人に産業医から伝えたいこと
http://makei.warmkessel.com/20170224.html
0764名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/24(金) 20:13:21.62
埋めこそ嵐
0765名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/24(金) 20:14:48.86
このスレッドへの様々な攻撃
0768名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/24(金) 21:37:19.05
MPでなく個数制度だということ、そもそも威力が微妙だということ、そしてジャンクションに影響を与えるというデメリットのせいであまり使われないことが多い。ぶっちゃけ物理で殴ったほうが早い。
0770名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/25(土) 04:21:06.76
コマンドRPGって面白そうだな
チャットに「アルテマ」って打つと発動する魔法職
ボイスチャットで長い呪文言わせるのも面白そうw

職縛りの装備やスキルアビリティパッシブとかもういらないよね
リアルでは着れない服とかないしサイズが無いとかあるけどw
女の子が重装備付けると体力無くて動けないとか
そんなちょっとリアルっぽい設定はあってもいい
もちろん技能は使うとステータスも上がり着れるようになるとか
弓矢も追尾ミサイルみたいに追いかけて当たるの嫌だし
範囲魔法撃つと味方にも当たるなんて当たり前で
PTメンバーも殺せる仕様混乱でアーロンに殺されるユウナは
経験したけど睡眠を弓で起こされるとちょっと痛すぎたりw

久しぶりにRPG作ってみるかな3Dは無理だけどw
0772名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/25(土) 09:46:05.94
>>770
主体性が自分側に来てるのはどうかと
世界の真実(仕組み)を解明するのが冒険

王様が困っていて、王様を助ければ通行手形をもらえ通行手形をもらえれば、関所を通れて魔王の城まで行ける
そういうのを自分で手探りで発見する面白さ?
0773名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/25(土) 12:09:30.81
最近のゲームはチュートリアルで説明はおせっかいなくらい丁寧だったりするが如何せん覚えることが多すぎて、チュートリアルが終わって、さあ冒険だ!ってなるころには、はぁはぁ、、よしこのゲームは堪能したぜ!と箱に閉まって二度と開けないことが多い。
0774名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/25(土) 12:36:06.31
>>593
リアルや自由を追求したゲームはそれはそれでいいけど
リアルや自由じゃなきゃゲームじゃないとか言い出す阿呆が発生しすぎだな
抽象化やルールという不自由さもゲームならではの要素であるのに
0775名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/25(土) 12:49:24.76
どっちかというとむしろゲームとは現実性の否定から始まってる
サッカーを例に出すと、現実に近づければ手でつかんで、邪魔する人間を殴ってゴールに入れればそれでいい訳だけど
できない事を作って、その範囲内だけで目的を達成しましょうっていうのがゲームの基本だから

RPGも、魔王の城まで行きたい、でも城は湖に囲まれていて湖は通れない
さらに山々がそこまでの道もふさいでいて通れない
湖は橋をかければ通れるようになり、飛行機に乗れば山を越えられる
その橋や飛行機もどこかで手に入れられるようにして
ではその条件で、魔王の城まで行けっていうのがゲームの内容になる

手を使ってはいけないプレイヤーを殴ってはいけない、その条件げゴールに入れろっていうのと同じで…
0776名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/25(土) 15:01:39.91
>>772
うんわかるよ!!
しかしマニアック過ぎてプレーヤーが誰も発見できないダンジョン
誰も来ない大陸 発見されることのない天空の城
隠しコマンドもリークしないと発見されずにゲームが終わるって
開発者は寂しいぞw
0777名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/25(土) 16:17:09.40
>>773
チュートリで教えるのはどうかと
本当は、どうやればいいのかを自分で発掘するのが面白いのに

チュートリで説明されてその後はその教えられた事をただただ反復作業するだけ
で、何の発見もその後はない…という

本当は発見するまでこそ楽しみ
0778名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/25(土) 18:52:21.80
>>776
逆だよ
発見できないからうれしい

秘密の隠された要素とか特定の条件で見られる隠しムービーとか

遊ぶ側もそういうのを見つけるのが楽しい

予定調和で見つけるとつまらないだけ
0780名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/26(日) 07:46:13.56
助かります
0782名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/26(日) 12:52:30.95
ムービーって見れるとうれしいよね
隠されてるから
0785名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/26(日) 14:59:22.30
ムービーが常に流れてるからいけない
ムービーは特別だからみたいんだよ
ムービーはご褒美
何か特別な条件を達成した時の
0787名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/26(日) 16:47:17.20
ここは濃厚な議論のスレだから必要
0788名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/26(日) 17:12:40.41
作りてがどうだ面白いだろう!って思うポイントと
プレーヤーのこれは面白いって思うポイントがズレてる事あるよね
作り手側は表現したい内容をプログラムする段階で
手抜きしてまうことも多々あるけどもw

最近深夜アニメで「冴えない彼女の育てかた」ってネタばれ的な
萌え要素はこうあるべきだみたいな話が良く出てくる
従来の夕方放送枠の少年アニメとエロアニメの中間
思春期アニメが経験とリンクしてドキドキする

そんな思いを経験(擬似体験)できるMMORPGに
必要な要素ってどんなだろう意見を求むw
0792名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/02/26(日) 17:36:16.20
したらばを擁護する奴は中身が何であれ荒らし認定でOK
まあこいつは元々板違いの話を延々する奴だったし荒らしなんだけど
むしろしたらばと同一人物認定でもいいんじゃねえ?なんか知らんけどどこパレのスレが板違いとか言い放ってたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況