X



FF5総合スレ Lv175 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/06/22(木) 18:14:24.50ID:xVjISk2C
http://www.square-enix.com/jp/archive/ff5/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000068HD9

PS版 1998年3月19日発売
http://www.square-enix.com/jp/archive/ff5_ps/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000069SXC

GBA版 2006年10月12日発売
http://www.square-enix.co.jp/ff5/
http://www.amazon.co.jp/dp/B000BRXXVA

VC版 2011年1月18日発売
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_ff5/

ゲームアーカイブス版(PS3・PSP) 2011年4月6日配信開始
http://dlgames.square-enix.com/jp/psga/2011/ff5/

iOS版 2013年3月28日配信開始
http://dlgames.square-enix.com/ff/ff5/jp/

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BCV

2ch@FF5総合スレ まとめ
http://www19.atwiki.jp/ff5_2ch/

Final Fantasy 5 台詞集インデックス
http://yupotan.sppd.ne.jp/game/ff5/ff5serif.html

動画
http://www.nic●video.jp/search/FF5 ニコニコ
http://www.youtube.com/results?search_query=FF5 YouTube

※前スレ
FF5総合スレ Lv174
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1493912827/
0254名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/15(土) 08:37:37.68ID:8boD+o8H
ナイフならモンクと白魔導士以外装備できて汎用性高いからな
0256名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/15(土) 15:53:26.84ID:/IG04mq8
タイタンから大地のハンマーが盗みたいんですが、
なかなか盗めません。
持っているものはどの時点で決定されるのでしょうか。エンカウント?それとも隕石に入った時点?
0258名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/15(土) 17:57:07.61ID:mWLJ9SSr
>>256
盗むをしたとき
0259名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/15(土) 18:47:46.24ID:7RPczXgY
>>257
それは4だろいい加減にしろ
てか、このゲームでパラディンあってもどうなるんだろ今ならTから聖剣技とか持ってきそうだけど
0263名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/16(日) 12:34:50.76ID:upcLZV64
ギルガメの一番楽な倒し方ってなに?
最初はブリンクレビテトゴーレムかけてブリザガ唱えてたんだけど
あと魔法剣とかアイスブランドで攻撃してもダメージが全然上がらなかった
0265名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/16(日) 13:10:49.02ID:aKQdDMQT
151はスリップダメージあるから+αが必要そう
0266名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/16(日) 15:44:21.49ID:CcO5gGKM
低レベルクリアしようとしたけど(いろんなHP見て)
どーしても第三世界のピラミットで無理・・・
機械がうろちょろしてるとこ。(説明力皆無だ)
途中で身動きできなくなって徐々にHP減って
不可抗力のうちに全滅…
0267名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/16(日) 16:39:57.48ID:aKQdDMQT
魔法剣サンダガでやっちゃうとか?
0268名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/16(日) 18:28:12.01ID:tTWPmQS/
ぬすむの成功率はすばやさなどのステータス値に関係あるんですか?
レアアイテム持ってるから盗んだろうと思ってもなかなか盗めない。
レベル上げてから来よう→強い装備購入→(゚听)イラネになってしまうんですけど。
やっぱり根気ですか?
0269名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/16(日) 18:35:02.04ID:UkB/ZN3U
レア枠はそもそも盗む成功率が低い

砂漠のサンドベアは通常枠がないから必ずジャベリン盗めるが、「盗めなかった」を連発するからよくわかる。
0270名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/16(日) 20:35:53.71ID:U8VH0yOt
タイタンから大地のハンマーが盗みたいんですが、
なかなか盗めません。
持っているものはどの時点で決定されるのでしょうか。エンカウント?それとも隕石に入った時点?
0274名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/16(日) 21:26:28.81ID:+8GjH2YV
>>272
基地に触れたらダメよ
0275名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/16(日) 21:28:03.65ID:27DkwRyP
>>266
あやつるで安定
0281名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/17(月) 16:23:25.03ID:PTtqq67O
フレア池沼も連休なんだからどっかに出かけたりしないのかい?
0286名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/17(月) 18:00:17.94ID:b8OlCx/6
なお浪人荒らし氏
ツイッター民を相当特殊で非一般人と認定したまま戻ってこれなかったため
円月輪ではなく巻物だった模様
0287名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/18(火) 05:26:56.05ID:jRQ4pTpv
ジョブはバッツがナイト、レナとクルルがすっぴん、ファリスが吟遊詩人。
バッツにマインゴーシュとダイアの盾とエルフのマントを装備させる。
バッツ以外全員瀕死にしておく。レナとクルルにはレビテト。
ギルガメとの戦闘になったらバッツがギルガメの攻撃を回避するまで
バッツを生き返らせる。回避率は60〜70%くらい。
バッツのターンが来たら「まもる」を使う。
次にファリスがレクイエムを使ったらAボタンを固定しておく。
これで約15分ほっておけば終わり。
戦闘終了直前に地震がきてすっぴん以外脂肪。
0292名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/18(火) 19:39:39.12ID:cXQGXfZC
分身にすればOKよ
0294名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/18(火) 23:16:00.89ID:JLDqxzPY
小人にしたなら盾マイン白羽マントという時点でほぼ完封できるので
わざわざブリンクする必要も無い

しかし「ギルガメの攻撃を回避するまでバッツを生き返らせる」も即死前提のような変な文章だが
フレイムシールドなどでなくダイアの盾にしてるのも謎だな
0295名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/19(水) 00:07:46.19ID:sXHHlUF+
フレイムシールドではないのはイージスの盾との選択だからだろ?
イージスは石化耐性に一部の攻撃魔法や特殊攻撃に対する回避もあって優秀だからこっちを取る人も結構いると思う

マインゴーシュによる回避が25%
小人+ダイヤの盾による回避が70%
エルフのマントによる回避が33%
白刃どりによる回避が25%
つまり上記4つの回避を全てのすり抜けて被弾する確率は11.3%
カメの反撃は2回だから小人マイン盾マント白刃だけでは割と被弾するように思える
よって「まもる」「分身」「ブリンク」のいずれかは必要だろう
0297名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/19(水) 00:33:16.85ID:sXHHlUF+
>元が「まもる」を使う前提の話をしている上に
294には小人マイン盾マント白刃でほぼ完封としか書かれてませんが?
どこに「まもる」が前提と書かれているのでしょう?

>アイスシールドが取れる訳だが
アイスシールドも294には書かれてないようですが?
真エクスデス城に突入してから戻ってくるとも書かれてませんし

そもそも他の方は100%を目指してレスをされてるのに「ほぼ」って方向性でレスってどうなんでしょうね?
0298名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/19(水) 00:51:40.27ID:QAk/b/xj
???

・287が『「まもる」を使う』と書いてありますが?
・290がバトルスピード1でなければそもそもラグ間死亡もないと書いてありますが?
・294にフレイムシールド「など」とわざわざ書いてあるのですが?

ちなみにアイス小人のみでも実際は約95%回避率があるとされます
これにマインなどを加えた結果は99%です

ラグ間の攻撃がたとえ数回あってもそれだけで完封できます
1%の確率で死んだらそれこそ生き返らせればいいのでは?
何かご不満でしょうか
0299名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/19(水) 01:07:56.88ID:83Y8ZAMb
と言う訳で
人によってそれぞれこだわりがあるので
>>263は現状のアイテムやアビリティ取得具合に合わせて
色々試してみてね

ってそもそも>>263宛てだったんだよね?
0300名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/19(水) 01:21:35.45ID:sXHHlUF+
>>298
死んでから蘇生してまもるのコマンドを入力するまでガード役がいませんが?
ゼロパーセントを目指した話をされてるところに「1%の確率で死んだら生き返らせればいい」って的外れとは思いませんか?
あなたは「まもるを前提」のつもりで書いたとのことですが、294は「まもるが無くても」と取れます

あとアイスシールドを装備して256分率で計算した場合は1.96%で被弾ですね
wikiなどに習って分かりやすく100分率で計算すると7.54%で被弾ですが
0301名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/19(水) 01:35:07.52ID:2iv3aLKy
盛り上がって何より
263はブリザガ時、ちゃんと味方全員にリフレクをかけてるのかな
氷のロッドを装備していれば気持ちの上では妥協できるダメージ量を叩き出せると思うんだが
0302名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/19(水) 01:53:13.54ID:QAk/b/xj
>>300
1:
>死んでから蘇生してまもるのコマンドを入力するまでガード役がいませんが?
つまり約99%を1回すり抜けて更にまもるを入力するまでもう1回すり抜ける訳ですね?

2:
ゼロパーセント厨な人には残念ですが
「ゼロパーセント」にするなら元々マインゴーシュや白羽取りは関係無いし 不 要 です
分身ブリンクとゴーレム以外で『ヒットゼロパーセント』にはできません

3:
>294は「まもるが無くても」と取れます
あなたのいつもの勝手な思い込みです

4:
> 256分率で計算した場合は1.96% 100分率で計算すると7.54%
それが「見せ掛けの偽りの数値で計算」ではなく「100分率で計算」しているのなら
中々意味不明なレスなので再解説願いたいのですが
0303名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/19(水) 05:36:05.95ID:f0f79XMi
まあ皆さん、お気づきになっておられるとは思いますが
例のアレですよ、アレ、ね…
0304名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/19(水) 06:21:58.63ID:H0vIDvAX
ID:QAk/b/xjは完全にいつものマウンティング基地外ですね
0305名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/19(水) 07:30:49.39ID:H0vIDvAX
>>298
<それぞれの回避率>
マインゴーシュ:25%
こびと+アイスシールド:40%×2
エルフのマント:33%
しらはどり:25%
<被弾率>
75%×20%×67%×75%=7.5375%
<回避率>
100%-7.5375%=92.4625%

アイスシールドとこびとのみで約95%の回避率?
マインゴーシュを加えて99%?
どういう計算?
0306名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/19(水) 08:57:14.68ID:QAk/b/xj
【悲報】>>295にて自分からつっかかってきたはずのリメイク先生、またも自爆を他人のマウンティングに仕立てるの巻

ま〜リメぴょんのする事はいつも通りですね
しかし「256分率で計算した場合は1.96% 100分率で計算すると7.54%」wwwwwww
5.5%もずれる分率計算ってどこの超次元数学だよwwwwwwwwwww
これはまたスゴい名言をリストに追加せねばなるまいw

そもそも256とかいいながらなぜ約95%の話がわからんのだろうか
正確には93.7%、マイン他加算で98.1%、になるのかな?違ってたらご指摘どぞ
0308名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/19(水) 11:30:46.18ID:vUnWrjE3
「ぜになげ」、爽快!
0309名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/19(水) 12:12:25.92ID:H0vIDvAX
アイスシールドとこびとのみで回避率95%になるって言いだしたのは誰でしょう?

0298 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/07/19 00:51:40
???

・287が『「まもる」を使う』と書いてありますが?
・290がバトルスピード1でなければそもそもラグ間死亡もないと書いてありますが?
・294にフレイムシールド「など」とわざわざ書いてあるのですが?

ちなみにアイス小人のみでも実際は約95%回避率があるとされます
これにマインなどを加えた結果は99%です

ラグ間の攻撃がたとえ数回あってもそれだけで完封できます
1%の確率で死んだらそれこそ生き返らせればいいのでは?
何かご不満でしょうか
返信 2 ID:QAk/b/xj(2/4)
0310名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/19(水) 12:26:48.97ID:H0vIDvAX
ちなみにネットを探したらこういう情報もある

■回避率
33*3/256(38.6%):イージスの盾(回避率33)
35*3/256(41.0%):ダイアの盾(回避率35)
40*3/256(46.8%):フレイムシールド(回避率40)
40*3/256(46.8%):アイスシールド(回避率40)
45*3/256(52.7%):クリスタルの盾(回避率45)
50*3/256(58.6%):源氏の盾(回避率50)
75/256(29.3%):白刃取り、マインゴーシュ、ディフェンダー、佐助の刀
99/256(38.7%):エルフのマント

このことを指してこびと+アイスシールドで回避率95%と言いだしたのかと思ったら256分率でって言ったんだけど違うらしい
なら一体95%ってどこから出て来たんでしょうね?
0312名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/19(水) 14:51:42.86ID:wJZmx4WV
両手持ち魔法剣士にバーサクかけて1人素早さの歌、1人は「まもり」役にコマンド回さない役にすれば、放置でもレクイエム連発より安定しそう。
0314名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/19(水) 16:39:35.43ID:QAk/b/xj
【悲報】リメイク先生、やっぱり「256分率で46.8%」=「100分率で40%」と言っていた

あの〜すいません>>310
先生の住んでる地球だと「A分率で100%」のものが「B分率で20%」
とかに超次元変化したりするんですか????

256分率で75%のものは100分率でも75%なんですけど
もしかして賢いフリをして「A進数」「B進数」みたいな勘違いをしちゃっていませんか?
0315名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/19(水) 18:21:32.28ID:H0vIDvAX
>>314
バカ過ぎて読み解けないようですね
それより小人&アイスシールドで回避率95%になる説明はまだですか?
小人&マイン&アイスシールド&マント&白刃取りで回避率99%になる説明はまだですか?
0317名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/19(水) 18:49:45.97ID:H0vIDvAX
小人&アイスシールドで回避率が約95%になると基地外が発言(>>298)

これを受けてネットを検索すると以下の様な回避率の計算式を紹介しているサイトを見つけた

実際の回避率=(回避率の設定値×3)÷256

この式にアイスシールドの回避率を当てはめて計算してみると93.75%と95%に近い値になった
さらにマインゴーシュなども含めると97.04%と99%に近い値に(>>300)

しかし基地外の反応を見る限り違う様子(>>300)

ならどんな計算して小人&アイスシールドで回避率95%になったのか質問(>>300)

質問を無視して基地外は煽り&捏造に走る(>>306)
0318名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/19(水) 18:52:18.09ID:H0vIDvAX
小人&アイスシールドで回避率が約95%になると基地外が発言(>>298)

これを受けてネットを検索すると以下の様な回避率の計算式を紹介しているサイトを見つけた

実際の回避率=(回避率の設定値×3)÷256

この式にアイスシールドの回避率を当てはめて計算してみると93.75%と95%に近い値になった
さらにマインゴーシュなども含めると97.04%と99%に近い値に(>>300)

しかし基地外の反応を見る限り違う様子(>>302)

ならどんな計算して小人&アイスシールドで回避率95%になったのか質問(>>305)

質問を無視して基地外は煽り&捏造に走る(>>306)
0319名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/19(水) 18:54:50.91ID:H0vIDvAX
基地外、慌てて誤魔化す(>>316)
0321名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/19(水) 19:04:04.53ID:H0vIDvAX
ID:QAk/b/xjがまた一つ基地外伝説を打ち立てましたねw
0322名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/19(水) 19:10:32.43ID:QAk/b/xj
■俺
それが「見せ掛けの偽りの数値で計算」ではなく「100分率で計算」しているのなら意味不明です

■リメイク先生
「しかし基地外の反応を見る限り違う様子」

やはりあくまでも「100分率で計算している」と主張する天才リメイク先生www
いつも通り勝利宣言でシコるあたりもカッコイイです
0324名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/19(水) 19:21:03.84ID:QAk/b/xj
自爆った後の先生の伝家の宝刀キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!

70%くらいの確率でこのレス書いてるよね。
あ、この70%は256分率で計算したものです!100分率だと55%です
0325名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/19(水) 19:28:00.64ID:2u/3jUaY
キチはいつも負け確定したら>>324みたいなこと書いていつも誤魔化すね
0326名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/19(水) 19:30:56.93ID:QAk/b/xj
★一般人
46.8%←100分率だろうが256分率だろうが「実際の数値」
40%←100分率だろうが256分率だろうが「見せ掛けの数値」

★リメイク先生
46.8%←「256分率の数値」 ←ん?うん
40%←「100分率の数値」 ←!!???wwww????

まさに難しい言葉を使おうとして失敗する中学生そのものw
16進数と10進数なつもりで言っちゃったんだろうなぁ
0327名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/19(水) 19:34:14.47ID:2u/3jUaY
事実を捻じ曲げようと必死すぎw
0328名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/19(水) 19:39:11.88ID:QAk/b/xj
>あとアイスシールドを装備して256分率で計算した場合は1.96%で被弾ですね
>wikiなどに習って分かりやすく100分率で計算すると7.54%で被弾ですが

                  ↑

(このログを貼ると事実を捻じ曲げることになるので注意しましょう)
0329名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/19(水) 19:41:47.32ID:sXHHlUF+
死ぬ確率をゼロパーセントにする話をしているところにこんなレスをするキチ

0294 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/07/18 23:16:00
小人にしたなら盾マイン白羽マントという時点でほぼ完封できるので

0298 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/07/19 00:51:40
ちなみにアイス小人のみでも実際は約95%回避率があるとされます
これにマインなどを加えた結果は99%です
ラグ間の攻撃がたとえ数回あってもそれだけで完封できます
1%の確率で死んだらそれこそ生き返らせればいいのでは?
0330名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/19(水) 19:45:26.57ID:QAk/b/xj
【悲報ファンタジー5】リメイク先生、完全に自爆テロったので287の話を「死ぬ確率をゼロパーセントにする話」にもっていく事で抵抗

※先生の場合は事実を捻じ曲げる事になりません
0335名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/19(水) 21:59:51.82ID:QAk/b/xj
>>334
計算してみたけど乱数余り方式かな?
「2倍」を結果後でなく40そのものに先にかけた場合は約84になったけど

公式でも2倍って説明があるらしいがこれだとてんで違うな
0337名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/20(木) 00:36:55.99ID:hjZE9I2L
SFC版バッツ小人フレイムシールドのみで実際に検証
ストローパーに250回以上攻撃受けてるのに2発しか当たらねぇwwwwww
84どこか95超えちまったよ。どういう事よwww
0338名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/20(木) 00:37:03.27ID:jVpVjs7x
丁度バリアの塔クリア後のデータあったからやってみたけど、小人ナイトがバックアタックで即死

両手持ち魔法剣士はミス連発


けいかい付けてレクイエム連発のが良くも悪くも安定したなあ
0339名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/20(木) 06:28:35.05ID:lFQON8yI
小人アイスシールドでギルガメほぼ完封を正当化しようと必死っすね
0340名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/20(木) 07:32:49.13ID:hjZE9I2L
【朗報】リメイク先生、いつも通り一度逃亡するもやっぱり塵プライドでみっともない煽りをかます

(100分率で言うと98%)
0341名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/20(木) 07:47:44.39ID:fWSY7P/M
0294 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/07/18 23:16:00
小人にしたなら盾マイン白羽マントという時点でほぼ完封できるので
わざわざブリンクする必要も無い

しかし「ギルガメの攻撃を回避するまでバッツを生き返らせる」も即死前提のような変な文章だが
フレイムシールドなどでなくダイアの盾にしてるのも謎だな
ID:JLDqxzPY
0342名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/20(木) 07:54:59.46ID:hjZE9I2L
゜。・。*【祝】リメぴょんついにコピペマシーンと化す *。・。゜

正論かまされる→逆恨み→コピペスクリプト化
激しいデジャヴw
荒らしの思考ルーチンて本当おんなじなんだなぁ
0343名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/20(木) 08:50:11.22ID:VzUKaC9y
ギルガメ戦ナイトに分身付けてみたけど、敵の攻撃回数多いからコマンド直後に分身ハゲてカウンター怖くて攻撃出来ないこと数回。

ダイアの盾の理由は潜水艇入手直後にムーアの村に寄ることを想定してるのかな?



早目に行くならゴールドシールドになるのだが
0345名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/20(木) 11:26:54.60ID:fWSY7P/M
>>342
>>31-47まさにブーメランw
0346名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/20(木) 11:36:49.84ID:Zx3DIFyB
>>343
真エクスデス城に突入してから引き返すとかしない人も多いし、イージスの盾を取る人も多いからダイヤの盾を前提が当然だと思う
あと分身だけでなくブリンクも合わせて使う
これの良さはまもると違って状態異常を受けないこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況