X



【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part91【DQ11】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (スッップ Sdbf-PuUe [49.98.149.184])
垢版 |
2017/06/25(日) 15:58:32.42ID:NloP1iIZd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に!extend:on:vvvvvv:1000:512を2行重ねて下さい

発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS

公式サイト
http://www.dq11.jp/

代表的なスクショ
http://www.4gamer.net/games/310/G031098/20150805123/screenshot.html

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
戦闘中の自在にカメラワークを変更可能
3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る。それ以降の詳細はまだ不明
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラデザインは鳥山明。曲は全て書き下ろし。作曲者はすぎやまこういち。

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。

※前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part90【DQ11】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1498188039/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0010名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd5c-uJOD [60.95.167.163])
垢版 |
2017/06/25(日) 16:10:04.04ID:dD3/xDHe0
上げ
0011名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd5c-uJOD [60.95.167.163])
垢版 |
2017/06/25(日) 16:10:28.94ID:dD3/xDHe0
上げ
0012名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd5c-uJOD [60.95.167.163])
垢版 |
2017/06/25(日) 16:10:42.38ID:dD3/xDHe0
上げ
0013名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd5c-uJOD [60.95.167.163])
垢版 |
2017/06/25(日) 16:10:57.94ID:dD3/xDHe0
上げ
0014名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd5c-uJOD [60.95.167.163])
垢版 |
2017/06/25(日) 16:11:10.96ID:dD3/xDHe0
上げ
0018名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6d5c-/a3i [126.87.39.239])
垢版 |
2017/06/25(日) 16:13:35.14ID:46VU+6sa0
ほし
0025名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 635c-azxv [221.85.113.254])
垢版 |
2017/06/25(日) 16:44:04.76ID:6IMzj4uA0
カミュイケメン
0028名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e377-CL6C [61.44.189.200])
垢版 |
2017/06/25(日) 16:50:13.21ID:8Goe8lL00
買おうかどうか悩んでる。
今までドラクエやってきたけど、キャラクターデザインの子供っぽさ、ゲーム機本体が変わっても基本的に変わらない雰囲気、
この2つの要素が気になって心に躊躇いが生じてしまった。


あと、モンスターたの戦いがパターン化するのってみんなも同じ?
例えば、最初にイオナズンとかの大技を炸裂させて攻撃力倍増の呪文とかを使いながら攻撃されたら回復呪文、その繰り返しみたいな。

謎解きとかは面白いと思うけどモンスターやボスキャラとの戦いはあまり面白くないかもって思うようになってしまったのも躊躇いの理由だな。
どうしよう?
0035名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5c1-jnvl [218.251.39.90])
垢版 |
2017/06/25(日) 17:07:28.66ID:LJTnaY6B0
よっぽどドラクエファンか、今出てる情報で十分楽しめると思う人以外は様子見したほうがいいかもね
すぐワゴンで安売りされるでしょ
オフゲだしすれ違い要素も後続不利にはならないようだし、急ぐ必要はとくにない
なんならスイッチ版も出そろってからでもいいかもね
0040名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srd9-gNfH [126.161.16.10])
垢版 |
2017/06/25(日) 17:22:21.37ID:9GLqlgnlr
ロウは度々水戸黄門みたくお忍びの格好で旅に出ていた

倒れていたマルティナを拾い養う

城襲撃、マルティナ赤子の主人公を抱えロウと逃亡

信頼出来る村の者に勇者を預け
ロウとマルティナは勇者の成長を待ち隠遁

ロウとマルティナはこう言う関係だろうか
0042名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebc1-rlUu [121.87.169.188])
垢版 |
2017/06/25(日) 17:25:53.20ID:13UeAt6J0
>>1
お疲れ様です。

>>8
3DS版ドラクエ8に限った話だけど、ラスボス、裏ボスまではレベルあげりゃあ
何とかなる…いつもの戦闘仕様な感じだったけど、裏裏ボスのボスラッシュのダンジョンは、
結構、各々ボスに合わせて考えて戦わなければ勝利できない仕様になっていたよ(レベル99でも)。

俺はレトロな感じのRPGであるドラクエがいいと思っているので3DS版もPS4版も購入したよ。
0051名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5c1-1sTF [58.189.147.97])
垢版 |
2017/06/25(日) 17:52:31.50ID:/Pl4Pijy0
Amazonでお急ぎ便にしたから大丈夫?だよな?
0053名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d58-2nvO [14.10.120.128])
垢版 |
2017/06/25(日) 17:53:51.04ID:KtpOhKrj0
おまえらドラクエやる前に就職したらどうなんだ
労働の後やるゲームは格別だぞ?
とりあえず月曜なったらハロワへGO
0060名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5c1-1sTF [58.189.147.97])
垢版 |
2017/06/25(日) 18:02:34.30ID:/Pl4Pijy0
ここ社会人とニートばっかりかよ
0062名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa89-ftIc [182.251.253.4])
垢版 |
2017/06/25(日) 18:18:32.72ID:0VisMM/wa
ドラゴンクエスト11、セールスは保守的な見込み

 ドラゴンクエスト11のセールスについては、以前に500万本を期待したいということがコメントされています。

 ドラクエで500万本と言えば、これまでのシリーズで最大のセールスということになるので、達成するのはかなり大変ではないかとも言われていました。

 ただ、「期待」とは別に、実際の経営における販売計画としては、そこまでの本数は見込んでいないようです。

 ドラゴンクエスト11の経営における販売目標は、具体的な本数は明らかにされていないものの、市場環境の変化などを踏まえて「保守的に見込んでいる」ということがコメントされています。

 また、これまでの最高セールスは、ニンテンドーDSで発売されたDQ9ですが、
現在はスマホゲームが主流になっているなど、そのときとは家庭用ゲーム機を取り巻く環境が大きく異なるということを理解しているので、
今回は、ドラクエのブランド全体で収益をあげる計画にしていることも明らかにされています。

 よって、スクエニの「期待」としては500万本であるものの、実際に売れると思っている本数は、ニンテンドーDSで発売されたDQ9よりも少ないと考えているようです。

 ちなみに、DQ9は、国内で430万本以上の出荷となっているので、今回のドラゴンクエスト11の販売本数は、この言い方だと400万本も全然見込んでいないと思われます。

 なお、「ドラクエのブランド全体で収益をあげる計画」についての具体的な説明はありませんが、これは例えば、
DQ11関連のイベントやグッズ、また、DQ10など他のドラクエ作品とのコラボ企画など、
ドラゴンクエスト11を使った周辺ビジネスでの収益も、今作の成績の1つとして考えているということでしょう。
0063名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6d5c-npbQ [126.23.132.222])
垢版 |
2017/06/25(日) 18:22:27.44ID:wIHAEC450
動画見るだけでエアプだけど色々言わせてもらうわw
0067名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d58-2nvO [14.10.120.128])
垢版 |
2017/06/25(日) 18:29:03.34ID:KtpOhKrj0
>>56-58
ニートの苦しい言い訳だな
0070名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/06/25(日) 18:36:26.38ID:DhMp56Ry
>>62
PS4版150万、3DS版200万で、
合わせて350万くらいかな

ダウンロードや尼での売り上げはランキングに出ないから、
4亀やファミ通で確認できる売り上げ数はもっと落ちそう
0092名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa89-bToc [182.251.247.8])
垢版 |
2017/06/25(日) 19:12:13.85ID:j0wR2LpTa
PS4版を既に予約してて3DS版は買う気なかったが、ダイレクト見てやっぱ3DS版も買うことにした。
3DS版にこんな特典あるなら、PS4版だけボイスありとか戦闘画面が凝ってるとか、もっと基本機能に差がついても良かったよな。
特にPS4版はグラが最大の売りなのに、モーションが変だったり、戦闘画面が棒立ちだったり(半端なフリー移動が更に不自然)、グラを生かせてないのが痛い……
0097名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-15Xm [49.98.11.247])
垢版 |
2017/06/25(日) 19:16:36.41ID:GggqGyKwd
Amazonでパッケージ版3ds版予約したけど、PS4版の方がよかったんかな..
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況