X



【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part99【DQ11】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a3a1-Toxn [58.94.192.99])
垢版 |
2017/07/08(土) 21:02:18.64ID:Zf6fF0kN0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に!extend:on:vvvvvv:1000:512を2行重ねて下さい

発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS

公式サイト
www.dq11.jp

代表的なスクショ
www.4gamer.net

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
戦闘中の自在にカメラワークを変更可能
3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る。それ以降の詳細はまだ不明
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラデザインは鳥山明。曲は全て書き下ろし。作曲者はすぎやまこういち。

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。

※前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part98【DQ11】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1499415060/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ba3-Wxq/ [119.231.38.184])
垢版 |
2017/07/09(日) 23:50:34.91ID:/wo6P/qE0
昔みたいにゲームぐらいしか娯楽がない時代じゃないからな
今時ハード複数持ちの方が異常だろ
0902名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6d-Wxq/ [182.251.253.14])
垢版 |
2017/07/09(日) 23:55:00.35ID:bI4S2fOYa
ドラクエ8はDQシリーズのランキングだと大体4位くらい(3、5、4の次)だから人気な部類だよね
ドラクエを3Dに違和感なく落とし込んだところが評価されてるんだと思う
自分はエピソードが濃い6、7の方が好きだけど

9はリアルタイムですれ違いの波に乗れたかどうかで評価が大きく分かれそう
すれ違いやってないとストーリー薄くて本当に印象に残らないし
0903名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e9a1-78Hw [58.95.228.178])
垢版 |
2017/07/09(日) 23:55:00.75ID:v4+zLJFc0
ベロニカって、オープニング映像で16歳くらいの女性のキャラクターでセーニャと会釈するあの子じゃね?
0908名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ba3-Wxq/ [119.231.38.184])
垢版 |
2017/07/09(日) 23:57:18.61ID:/wo6P/qE0
ドラクエは基本的にボイスないからストーリーは頭に残らない
9なんかどんなストーリーだったか覚えてる奴なんて
一般人はほぼいないだろw
0911名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c15c-Wxq/ [126.159.242.80])
垢版 |
2017/07/09(日) 23:59:13.18ID:vnRVpVPo0
>>898
昔はね。自分もFC SFCだったのかな?メガドラ PCエンジンなんか複数持ってたからな。
でもそれはゲーム大好きな子供の時。もちろん大人になってハード複数持ちの人も知ってるよ。でもそんな大人は稀。
二つ以上のハード持ちは子持ちなら携帯機と据え置きの何か持ってても不思議ではないが それ以外は大体キモオタっていうか かなりのゲーム好きに限られる。PS4とvita 任天堂据え置きと3DSはまだわかるが。
0912名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e9a1-78Hw [58.95.228.178])
垢版 |
2017/07/10(月) 00:00:02.71ID:xQMc7Ix30
>>908
地上に舞い降りた天使の物語で、根性のねじ曲がった元先輩を叩きのめす。
0915名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ba3-Wxq/ [119.231.38.184])
垢版 |
2017/07/10(月) 00:02:42.80ID:HhwUdTDs0
>>913
関係あるよ
視覚だけと聴覚と視覚じゃ記憶力に雲底の差が出て来る
0917名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e9a1-78Hw [58.95.228.178])
垢版 |
2017/07/10(月) 00:03:12.91ID:xQMc7Ix30
[で100時間なんて腹八分目だったのに・・・
0920名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb16-wK1B [153.161.79.223])
垢版 |
2017/07/10(月) 00:05:32.85ID:xzSV1+k30
>>867
PS4はお楽しみにしておきたいというのもある。
0922名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ba3-Wxq/ [119.231.38.184])
垢版 |
2017/07/10(月) 00:09:07.67ID:HhwUdTDs0
>>919
動画みたら寂しさが半端ない
会話になるとテロップが流れる音がするだけだし
グラがいいぶん余計
3DS版ならどうでもいいけどな
0925名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 292e-VsG/ [218.231.238.157])
垢版 |
2017/07/10(月) 00:14:30.65ID:M7e8HfTd0
ps4だけどDLにするかパッケージにするかいまだに悩む
0927名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9327-O3UY [221.118.42.11])
垢版 |
2017/07/10(月) 00:15:07.27ID:WZUqnOV50
まー昔、ファミコン、スーファミ、プレステの時代はオタクのメインストリームと言えば”コンシューマゲーム”だったわけよ。
でも今はそうじゃなくなってしまった。

ゲームだけ見ても、2016年コンシューマゲーム市場は売上2300億円(PS4やら3DSやらのソフト、本体代全て含む)。
かたやスマホアプリのモンストは1つのタイトルにかかわらず2016年売上2600億円。
モンスト1個に全コンシューマゲーム一丸となっても敵わないわけ。

コンシューマゲームがメインストリームの時代なんてとうに終わってる。そこの認識は正しく持とうね。

そんな下火になったコンシューマゲーム機を複数持つってのは昔に比べりゃレアだわな。
0931名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6d-Wxq/ [182.251.253.14])
垢版 |
2017/07/10(月) 00:18:37.80ID:uenBNpq4a
>>904
カミュだけ別格の扱いだし、ただの相棒じゃなさそう
ロト→11→天空はあり得るかもと思ってしまった…面白いね

こうしてみるとオープニングムービーは去年じゃなくて今くらいの時期に公開した方が良かったんじゃないかと思うw
ムービー見てるときがストーリーの考察が捗って一番ワクワクするし
0932名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c15c-Wxq/ [126.159.254.35])
垢版 |
2017/07/10(月) 00:28:31.49ID:bQuyrxs20
>>927
だから前から言っている。据え置き機は統一されるべき。任天堂は大人しくソフトメーカーになってPSでマリオやゼルダ出せばいい。面白いソフトは作れるんだから。
携帯ゲーはスマホで十分。自分はスマホゲー全くやらないがw
0933名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ba3-Wxq/ [119.231.38.184])
垢版 |
2017/07/10(月) 00:31:50.70ID:HhwUdTDs0
>>932
それがほとんどの人間の理想だよなw
0935名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c15c-Wxq/ [126.159.238.106])
垢版 |
2017/07/10(月) 00:40:01.84ID:Acoq6ItH0
>>933
ただ自社でハードを持つってのはデカイんだろうねw
でもサードがいないとハードがあっても話にならないからなぁ。
任天堂ハード持ちはリリースされてるソフト数で満足なのかなぁ?w あれでコスパがいいと思ってるんだったらある意味幸せかも知れない。
0939名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ba3-Wxq/ [119.231.38.184])
垢版 |
2017/07/10(月) 00:42:53.67ID:HhwUdTDs0
サターンやPSが競合してる時はまだよかった
どっちでやってもクオリティが同じだから
今はやりたいソフトが任天堂のハードで出されると
残念でしかない
0941名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ac-QI2L [203.168.82.151])
垢版 |
2017/07/10(月) 00:47:14.52ID:L+3lD7rC0
3DSがゴミなのは確かとして
PS4も中々ヤバいが正解
0942名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c15c-Wxq/ [126.159.238.106])
垢版 |
2017/07/10(月) 00:51:12.61ID:Acoq6ItH0
>>939
同意。任天堂はある時期からハードスペック競争する気ないもの。
ハイスペック競争に乗ってないハードでやりたいソフト出されると残念だよね。
ソフトメーカーの技術進歩も止まっちゃう。
0946名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6d-L5XL [182.251.254.12])
垢版 |
2017/07/10(月) 01:02:57.65ID:Q96jlghSa
発売直前なのに新情報出てもぜんぜんワクワクしない寂しさ…
モンスターに乗るのもダンジョンクリアのための面倒な要素が増えただけにしか見えないし、戦闘中に歩けるとか新要素とうたってるけどあれなんも意味ないんだよね?
面白いものになっていてほしい…
0954名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c15c-wK1B [126.62.96.132])
垢版 |
2017/07/10(月) 01:36:40.63ID:9Xn9OMce0
店舗なら漫画とか雑誌が置いてある列にパッケージが印刷されたカード多分あるからそれレジに持って行けばいい
なかったら店員に直接言えばおk
0955名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 915c-wKJZ [60.119.60.96])
垢版 |
2017/07/10(月) 01:38:36.40ID:rsoLrSeT0
>>949
金があるなら両方買えば良くない?
金はあるってただの見栄っ張りなだけじゃんw
両方買え!
0965名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f116-RBu5 [118.9.113.171])
垢版 |
2017/07/10(月) 02:48:24.03ID:fUCa4SiZ0
時渡りは仲間がカミュしかいない状況でヨッチに助けを求められてたから
3DSはそこからストーリー進めず時渡りの村に定住してすれちがいまくって迷宮攻略
PS4でストーリー進めてふっかつのじゅもんで3DS版のレベルをあげて過去世界探索
ってのが効率よさそうだけどこれ実際にできるんだろか
0967名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM33-sOCN [49.133.128.177])
垢版 |
2017/07/10(月) 02:54:30.81ID:xlmNP/gKM
>>964
厨二「ザナルカンド案内出来なくてゴメンな。じゃあな!」
ビッチ「ヴァアアー」
外野「ユウナ、ユウナー!」
ビッチ「ありがとう」
厨二 飛び降り自殺

ボイスは要らんだろ。
0970名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb64-hKQV [153.201.130.209])
垢版 |
2017/07/10(月) 03:14:47.12ID:8sYjYWfy0
ボイスがあった方が臨場感が出るって思える人がうらやましい
俺は逆にボイスあると「ああ、声優が頑張って演技してんだな・・」とか裏の部分を見ちゃってもうダメ
シリアスなシーンでも、この時声優はどんな顔して演技してたんだろう・・とか思って入り込めない
ホントひねくれてる自分が嫌になる
0976名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 915c-tIMs [60.94.47.132])
垢版 |
2017/07/10(月) 05:03:59.61ID:eAiJ/sd40
最初2Dモードがある3DS版買おうとしたがおまけ程度に付けた機能と聞いてやはりPS4からやる事にした。復活の呪文っていらないよな。
ある意味がわからん。
0978名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 915c-TyVU [60.95.167.163])
垢版 |
2017/07/10(月) 05:46:33.81ID:5svDob0a0
( ^Д^; )
あっ!? 魔王と目が合ってしまった。恥ずかしい!!
0979名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c15c-VInO [126.48.216.18])
垢版 |
2017/07/10(月) 05:46:39.85ID:FRwG/+tn0
復活の呪文自体は冒険して古文書を見つけてちゃんと読んでるみたいなかんじがけっこうワクワクするけどどうせなら現代文に翻訳するまでやりたい

俺の中でモンスター乗り物 合体技 過去に行くは好評
れんきんがま ゾーン はあまり好きじゃないやつ
育成と不確定要素苦手
0988名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c15c-wK1B [126.62.96.132])
垢版 |
2017/07/10(月) 07:46:23.04ID:9Xn9OMce0
勇者はデフォルトで盗むスキル付いてるよ
人のタンスやら袋を勝手に開けて物盗るしw
0997名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b5-SONd [123.176.154.243])
垢版 |
2017/07/10(月) 08:57:57.09ID:0FkadPM10
的当てがつまらなそうと言う意見をよく耳にするがたしかにミニゲームとして見たなら微妙ではある
しかしこう考えてみてはどうだろうか、PS4ならではの美しく描かれた冒険の世界
ボウガンアドベンチャーの真髄は普段なら行くこともないような隠れた絶景観光案内なのだと
0999名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ac-oajK [203.168.82.151])
垢版 |
2017/07/10(月) 09:01:03.23ID:L+3lD7rC0
漂う糞ゲー臭
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況