X



【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part442【ディシディア】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf8f-fHUP [124.84.221.169])
垢版 |
2018/01/14(日) 00:37:12.60ID:/jk8mFxl0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑この文字列を先頭に三行書いてください(建てると一行消えます)

■ジャンル     RPG
■価格       基本無料+アイテム課金
■プラットフォーム iOS/Android

■公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/DFFOO/sp/
■公式Twitter
http://twitter.com/DFF_OperaOmnia
■公式トレーラー
http://youtu.be/NYzPnCiJDuE

■要望はコチラ(スクエニサポセン)
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=14721
■DFFOO スキル スプレッドシート(編集可)
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1g8wys-MDmL2HsF2Mfte2rUFY0zUfknrrJNdWmYyUdGc/edit
■画像アップローダー 転載禁止版
http://kei.dix.asia/tenkin/upload.cgi
■ファミ通初心者攻略まとめ
http://app.famitsu.com/category/game-tips/dffoo/dffoo-tips/

次スレは>>950規制なら安価指定
宣言の元建てること

前スレ
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part441【ディシディア】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1515763180/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abcc-tQFs [202.70.211.84])
垢版 |
2018/01/14(日) 10:33:24.35ID:kOmVEa730
>>87
あと、前座さくさくやると召喚なかなかたまらないから、
たまったところで召喚でいいと思う
強ヴァンがいたら召喚ターンを使い切らないくらいで終わってビビる
0116名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-SbKl [1.72.3.162])
垢版 |
2018/01/14(日) 10:59:15.15ID:m7OYdD5ad
シルチョコオート8-18よりいいとこないか
0121名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/14(日) 11:07:05.12ID:NcjerDxPM
幼女リディアと大人リディアの違い

可愛いのが幼女リディア■可愛くないのが大人リディア
淡いピンクの唇なのが幼女リディア■緑唇なのが大人リディア
召喚ポーズが可愛いのが幼女リディア■召喚ポーズがキモいのが大人リディア
皆を勇気づけるのが幼女リディア■皆をガッカリさせるのが大人リディア
改良されたのが幼女リディア■改悪されたのが大人リディア
愛される対象なのが幼女リディア■鬱対象なのが大人リディア
人気なのが幼女リディア■不人気なのが大人リディア
幻界に連れて行かれたのが幼女リディア■幻界を追い出されたのが大人リディア
まるで妖精なのが幼女リディア■まるで妖怪なのが大人リディア
皆の役に立つのが幼女リディア■役立たずなのが大人リディア
今のままでいてと思われるのが幼女リディア■昔に戻ってと思われるのが大人リディア
FF4の評価を上げるのが幼女リディア■FF4の評価を下げるのが大人リディア
プレイヤーを癒すのが幼女リディア■プレイヤーを萎えさすのが大人リディア
DS版で人気を不動にしたのが幼女リディア■DS版で再起不能になったのが大人リディア
売上増に貢献するのが幼女リディア■売上減に貢献するのが大人リディア
人気キャラの地位を築くのが幼女リディア■人気キャラの地位をぶち壊すのが大人リディア
オグロアキラのイラストが可愛いのが幼女リディア■オグロアキラのイラストが気色悪いのが大人リディア
召喚士の元祖が幼女リディア■劣化召喚士の元祖が大人リディア
FFBEで星5レアなのが幼女リディア■FFBEで星3ゴミなのが大人リディア

大人リディアに対する仲間のリアルな反応

セシル(リディア・・老け過ぎだ!)
ローザ(緑唇に拘りすぎよ!リディア)
ヤン(これが、あの無垢だったリディアなのか)
カイン(無視されてるが、幸いなことだ)
ギルバート(うわー、大人リディアがあの時のサハギンみたいだー)
ポロム(ああいう気持ち悪い容姿にはなりたくないですわ)
パロム(緑唇サハギンになんか負けるか!)
シド(なんじゃー、あの妖怪ババアは?)
エッジ(好みかもしれん)←エッジはマゾ
幻獣王(育成失敗して、緑唇サハギン大人リディアになってしまった・・)
幻獣王妃(幼女リディアはあんなに可愛いかったのに、大人リディアは緑唇特殊メイクでケバい顔になって、熟女リディアに至っては整形で顔自体が変わってるんだが・・」
リディア母(大人リディアは見た目劣化だけでなく、頭も劣化して産廃召喚士になってしまった。身に付けたのが緑唇特殊メイクだけとは・・・)
ミストドラゴン(正直、幼女リディアの方に喚ばれたかった)

緑唇大人リディアの黒歴史伝説

緑唇大人リディア登場時、幼女リディアの姿に戻せとFF4スレが大荒れ。

幼女リディアは人気キャラな一方、緑唇大人リディアは完全に黒歴史になっている模様。

緑唇大人リディアの酷い見た目は、長く存在していたリディア萌えスレを消滅させる。

続編では性能が劣化パロムで、キャラ人気でもパロムや新キャラに負けるほど落ちぶれる。

FFBEでは幼女リディアの方が大人リディアよりレアリティ・性能ともに上で、ミストドラゴン召喚もキャラ人気で勝る幼女リディアのLBで実装される(時田公認)


もはや、存在自体が黒歴史になりつつある緑唇サハギン大人リディアw

サハギン大人リディア「うっ、ぐぺぺぺーっ!」
0122名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp7f-5Kbv [126.33.97.23])
垢版 |
2018/01/14(日) 11:09:25.06ID:kB+uXty2p
えっAFって深層で掘らない方がいいことあんの?
0124名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイエディ MMff-6iFf [123.255.132.167])
垢版 |
2018/01/14(日) 11:14:06.98ID:s0/rcRLXM
>>90
レベル上げも最初は「はぁ?」だったがなんかクラウドでハメ殺しみたいな手があって、あれで稼げるからな。

またこっちもクラウドかwって感じだけど
0127名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-SbKl [1.72.3.162])
垢版 |
2018/01/14(日) 11:17:57.91ID:m7OYdD5ad
>>119
もう20のやつは幻獣界がほとんどかな
たすかったよぅ
0132名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp7f-GPXt [126.33.194.120])
垢版 |
2018/01/14(日) 11:24:41.60ID:FWFA6DtWp
消費10でマリアで餌掘りして残り10分深層で魂震わせてるわ
0139名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイエディ MMff-6iFf [123.255.132.167])
垢版 |
2018/01/14(日) 11:33:44.81ID:s0/rcRLXM
>>134
10万あったらps4とゲーム買い放題なのにな。

勿体なすぎる。
0141名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b13-QpsD [150.147.99.52])
垢版 |
2018/01/14(日) 11:36:37.68ID:wKjrWBrL0
>>122
一層ならドロップ最低の★2*7でも、SP1辺りの経験値効率が350。
二層ならドロップ最高の★4*7で 、SP1辺りの経験値効率が350でおなじ。そんなドロップありえんからちょっとさがる。
深層ならドロップ の★4*7で 、SP1辺りの経験値効率が117。
経験値効率なら1層が断トツ。ギル効率とリアル時間効率は知らん。
0143名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/14(日) 11:37:29.02ID:NcjerDxPM
幼女リディアと大人リディアの違い

可愛いのが幼女リディア■可愛くないのが大人リディア
淡いピンクの唇なのが幼女リディア■緑唇なのが大人リディア
召喚ポーズが可愛いのが幼女リディア■召喚ポーズがキモいのが大人リディア
皆を勇気づけるのが幼女リディア■皆をガッカリさせるのが大人リディア
改良されたのが幼女リディア■改悪されたのが大人リディア
愛される対象なのが幼女リディア■鬱対象なのが大人リディア
人気なのが幼女リディア■不人気なのが大人リディア
幻界に連れて行かれたのが幼女リディア■幻界を追い出されたのが大人リディア
まるで妖精なのが幼女リディア■まるで妖怪なのが大人リディア
皆の役に立つのが幼女リディア■役立たずなのが大人リディア
今のままでいてと思われるのが幼女リディア■昔に戻ってと思われるのが大人リディア
FF4の評価を上げるのが幼女リディア■FF4の評価を下げるのが大人リディア
プレイヤーを癒すのが幼女リディア■プレイヤーを萎えさすのが大人リディア
DS版で人気を不動にしたのが幼女リディア■DS版で再起不能になったのが大人リディア
売上増に貢献するのが幼女リディア■売上減に貢献するのが大人リディア
人気キャラの地位を築くのが幼女リディア■人気キャラの地位をぶち壊すのが大人リディア
オグロアキラのイラストが可愛いのが幼女リディア■オグロアキラのイラストが気色悪いのが大人リディア
召喚士の元祖が幼女リディア■劣化召喚士の元祖が大人リディア
FFBEで星5レアなのが幼女リディア■FFBEで星3ゴミなのが大人リディア

大人リディアに対する仲間のリアルな反応

セシル(リディア・・老け過ぎだ!)
ローザ(緑唇に拘りすぎよ!リディア)
ヤン(これが、あの無垢だったリディアなのか)
カイン(無視されてるが、幸いなことだ)
ギルバート(うわー、大人リディアがあの時のサハギンみたいだー)
ポロム(ああいう気持ち悪い容姿にはなりたくないですわ)
パロム(緑唇サハギンになんか負けるか!)
シド(なんじゃー、あの妖怪ババアは?)
エッジ(好みかもしれん)←エッジはマゾ
幻獣王(育成失敗して、緑唇サハギン大人リディアになってしまった・・)
幻獣王妃(幼女リディアはあんなに可愛いかったのに、大人リディアは緑唇特殊メイクでケバい顔になって、熟女リディアに至っては整形で顔自体が変わってるんだが・・」
リディア母(大人リディアは見た目劣化だけでなく、頭も劣化して産廃召喚士になってしまった。身に付けたのが緑唇特殊メイクだけとは・・・)
ミストドラゴン(正直、幼女リディアの方に喚ばれたかった)

緑唇大人リディアの黒歴史伝説

緑唇大人リディア登場時、幼女リディアの姿に戻せとFF4スレが大荒れ。

幼女リディアは人気キャラな一方、緑唇大人リディアは完全に黒歴史になっている模様。

緑唇大人リディアの酷い見た目は、長く存在していたリディア萌えスレを消滅させる。

続編では性能が劣化パロムで、キャラ人気でもパロムや新キャラに負けるほど落ちぶれる。

FFBEでは幼女リディアの方が大人リディアよりレアリティ・性能ともに上で、ミストドラゴン召喚もキャラ人気で勝る幼女リディアのLBで実装される(時田公認)


もはや、存在自体が黒歴史になりつつある緑唇サハギン大人リディアw

サハギン大人リディア「うっ、ぐぺぺぺーっ!」
0156名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-okCY [126.26.152.214])
垢版 |
2018/01/14(日) 12:07:00.30ID:XmlICQJl0
カイエンよりガラフのほうがかわいい
0160名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-zY7H [49.98.154.85])
垢版 |
2018/01/14(日) 12:29:01.84ID:gohSuTwBd
>>158
ほんとそれ
0164名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/14(日) 12:54:48.64ID:+tOg066h0
幼女リディアと大人リディアの違い

可愛いのが幼女リディア■可愛くないのが大人リディア
淡いピンクの唇なのが幼女リディア■緑唇なのが大人リディア
召喚ポーズが可愛いのが幼女リディア■召喚ポーズがキモいのが大人リディア
皆を勇気づけるのが幼女リディア■皆をガッカリさせるのが大人リディア
改良されたのが幼女リディア■改悪されたのが大人リディア
愛される対象なのが幼女リディア■鬱対象なのが大人リディア
人気なのが幼女リディア■不人気なのが大人リディア
幻界に連れて行かれたのが幼女リディア■幻界を追い出されたのが大人リディア
まるで妖精なのが幼女リディア■まるで妖怪なのが大人リディア
皆の役に立つのが幼女リディア■役立たずなのが大人リディア
今のままでいてと思われるのが幼女リディア■昔に戻ってと思われるのが大人リディア
FF4の評価を上げるのが幼女リディア■FF4の評価を下げるのが大人リディア
プレイヤーを癒すのが幼女リディア■プレイヤーを萎えさすのが大人リディア
DS版で人気を不動にしたのが幼女リディア■DS版で再起不能になったのが大人リディア
売上増に貢献するのが幼女リディア■売上減に貢献するのが大人リディア
人気キャラの地位を築くのが幼女リディア■人気キャラの地位をぶち壊すのが大人リディア
オグロアキラのイラストが可愛いのが幼女リディア■オグロアキラのイラストが気色悪いのが大人リディア
召喚士の元祖が幼女リディア■劣化召喚士の元祖が大人リディア
FFBEで星5レアなのが幼女リディア■FFBEで星3ゴミなのが大人リディア

大人リディアに対する仲間のリアルな反応

セシル(リディア・・老け過ぎだ!)
ローザ(緑唇に拘りすぎよ!リディア)
ヤン(これが、あの無垢だったリディアなのか)
カイン(無視されてるが、幸いなことだ)
ギルバート(うわー、大人リディアがあの時のサハギンみたいだー)
ポロム(ああいう気持ち悪い容姿にはなりたくないですわ)
パロム(緑唇サハギンになんか負けるか!)
シド(なんじゃー、あの妖怪ババアは?)
エッジ(好みかもしれん)←エッジはマゾ
幻獣王(育成失敗して、緑唇サハギン大人リディアになってしまった・・)
幻獣王妃(幼女リディアはあんなに可愛いかったのに、大人リディアは緑唇特殊メイクでケバい顔になって、熟女リディアに至っては整形で顔自体が変わってるんだが・・」
リディア母(大人リディアは見た目劣化だけでなく、頭も劣化して産廃召喚士になってしまった。身に付けたのが緑唇特殊メイクだけとは・・・)
ミストドラゴン(正直、幼女リディアの方に喚ばれたかった)

緑唇大人リディアの黒歴史伝説

緑唇大人リディア登場時、幼女リディアの姿に戻せとFF4スレが大荒れ。

幼女リディアは人気キャラな一方、緑唇大人リディアは完全に黒歴史になっている模様。

緑唇大人リディアの酷い見た目は、長く存在していたリディア萌えスレを消滅させる。

続編では性能が劣化パロムで、キャラ人気でもパロムや新キャラに負けるほど落ちぶれる。

FFBEでは幼女リディアの方が大人リディアよりレアリティ・性能ともに上で、ミストドラゴン召喚もキャラ人気で勝る幼女リディアのLBで実装される(時田公認)


もはや、存在自体が黒歴史になりつつある緑唇サハギン大人リディアw

サハギン大人リディア「うっ、ぐぺぺぺーっ!」
0165名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbef-LSsc [118.240.246.108])
垢版 |
2018/01/14(日) 13:02:23.88ID:2/pKfzbd0
FF7のザックスが出るって事は同じ名前のFF6のザックス&ウェッジは出んのか?
せめてレオ将軍は出してくれよ
0170名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbef-LSsc [118.240.246.108])
垢版 |
2018/01/14(日) 13:09:40.28ID:2/pKfzbd0
>>167
リアルタイムでやってたのに普通に間違えてたわ!
まだ希望あるやんけ
0176名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H7f-9h40 [210.134.7.138])
垢版 |
2018/01/14(日) 13:23:30.02ID:8dAkXd8zH
今やってるのはDFFOOと白猫だけどこっちの方がまだゲームの話してるな
あっちは難しい話ばっかでよくわからん
0188名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b13-QpsD [150.147.99.52])
垢版 |
2018/01/14(日) 13:43:37.24ID:wKjrWBrL0
良心的かそうでないか以前に、そもそも何にもやってないって印象強すぎる。特に最初期から言われてるオーブの所持数表示を1年近く放置してるのが最も悪印象。
11月くらいのイベント生で近いうちにやるって言った、防具とAFのタブ分けもいまだ音沙汰ないし。
0193名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdff-BGHR [49.98.135.208])
垢版 |
2018/01/14(日) 13:46:53.88ID:EJzuYdIVd
イベントもっと打たないのはなんで?金ないからか?
0195名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/01/14(日) 13:51:46.03ID:+tOg066h0
広野「大人リディアは幼女の姿に戻してとの声が非常に多いキャラだから、FFBEでは星3雑魚のゴミ召喚士です。ご確認お願いしますw」

宇津木「FFBEでは幼女リディアは星7まで進化しますが、大人になると性能劣化するので星3雑魚にレアリティが下がります。ご確認お願いしますw」

時田「大人リディアは緑唇の妖怪ババアです。真のリディアは幼女の方なので、FFBEでは幼女リディアの方が性能が上になるよう設定を変えました。ご確認お願いしますw」

渋谷「大人リディアの背後に描かれているミストドラゴンは偽物です。実際は幼女リディアが召喚出来ます。ご確認お願いしますw」

宇津木「フォホーwwwFFBEが新たな設定作っちゃったwいいのそれwww」
0196名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f4f-IiRN [119.170.179.224])
垢版 |
2018/01/14(日) 13:55:56.77ID:w6IyptqA0
やっとティナ(覚醒59相性のみ)ヴァン(覚醒58竜王なし)バッツ(覚醒58ノワールなし)フレティナ完凸ブラザーズ20で
スコア60000ミッション越えられた
道中どんどん突き進んでバッツすぴマス発動レッドラの止めでヴァンと交代でフレティナ出してバハムート戦
バッツティナティナで全力で殴ってメガフレア食らう前に削りきって復活後にちょうどブラザーズ貯まるフレティナ退場で
召喚してティナとヴァンで全力で削ったらようやく64000だった

54000どまりだったのがバッツ出したらなんとか越えられた
全員半端な強さだったから60000ミッション苦労した
0197名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b5c-okCY [126.26.152.214])
垢版 |
2018/01/14(日) 13:56:24.93ID:XmlICQJl0
金確定から遊び出した層なら良心的と感じるかもね
自分はリリース〜シーモア辺りでちょうど緩くなった時期に辛い時期に何万も課金してあほらしかったなと離れたけど
初期ほんま酷かった 課金して11連銀1個まじで殺意湧いたし
サイクルクエもそういえば時間固定だったな〜オレンジもHP高いわサボテンは攻撃回避するわで…
CPも低くて全然パッシブ付けられんかったな 不満挙げればキリがない
初期を思えば腹たつけどゲームシステムは好きだから戻ってきた
0198名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdff-9h40 [49.104.20.92])
垢版 |
2018/01/14(日) 14:00:40.85ID:1xaBCWtod
でもお得ジェムセールこんだけするゲームも珍しくない?上限はあるにしても課金者は儲けものだし無課金者も「今2500ジェムで後2500ジェムでヴァン幻獣武器引けるのにー!」って時にジェム補充とか出来るし
0200名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr7f-qNvF [126.204.196.182])
垢版 |
2018/01/14(日) 14:01:47.63ID:A6lqk60fr
ムーバー狩り懐かしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況