【田畑退職→DLC中止決定】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1198【退職理由はモチベーションでつれぇわ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b86-sFFQ [222.225.45.79])
垢版 |
2018/12/24(月) 00:18:17.28ID:NWO14iCj0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

◇スレ立ての時は本文の一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を貼り足してextend残弾を補給してください。

◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp
◆つれぇわWiki:http://wikiwiki.jp/tsurai/
◆つれぇわWikiポケットエディション:https://www65.atwiki.jp/tsuraiwa/
◆田畑インタビュー:http://dswiipspwikips3.jp/ff15/information/interview-tabata-nozue.html
◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。
◇次スレは>>950が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の10の倍数のレスを踏んだ者がスレ建てすること。

◆前スレ
【DLC中止になったのに】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1197【相変わらず求められてない事ばかりやっててつれぇわ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1544924744
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0853名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02bf-sxLP [123.226.227.26])
垢版 |
2019/01/03(木) 14:38:14.79ID:Ju3FjxJg0
複数で作ってたとしてもスタッフ殆どが板室や岩永みたいな、田畑のイエスマンか腐女子だから、マトモな奴の意見なんて無視されるって本当舐めた製作してるわ。
スズティスもシナリオの整合性のなさを指摘して収録を中断して話し合ったってレベルの酷さを誤魔化せるわけないだろ。
0862名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sda2-95G4 [49.96.41.233])
垢版 |
2019/01/03(木) 15:15:07.03ID:wzTDhLUYd
>>848
それ板室擁護したいブーイモの虚言だよ
本来は「田畑と板室らシナリオチームが考えたシナリオからキャラのイメージを考えた」みたいなインタビュー
アルティマニア読んでもシナリオや台詞なんかのテキスト関係は基本的にはシナリオチーム
まあそれがなくてもキャラクター班はキャラクター班でモーションやらでやらかしまくってるので擁護不可なのは変わりないけど
0866名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02bf-sxLP [123.226.227.26])
垢版 |
2019/01/03(木) 15:36:41.73ID:Ju3FjxJg0
どう考えても野島のシナリオをドブに捨てて、実績も実力もない板室を起用した田畑の神経がわからない。しかも一部のスタッフが描写不足を指摘したら田畑が黙らせたからな。
マジで田畑と板室愛人関係じゃねーのってぐらい優遇してるよな。
0867名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM9e-xCew [163.49.209.223])
垢版 |
2019/01/03(木) 15:41:11.96ID:Wg4+CEQ5M
ディシディアNTでも板室に任せてたから
その野島の仕事絡みで板室が妙に出張ってくるイメージあるな
そうなってくると、野島と板室の関係が怪しい
田畑は野島のシナリオ尊重したいから、野島から派遣してきた板室のシナリオがどんなに支離滅裂でも、何も言えなかったんだろう。

田畑は権威に弱いからな
その証拠にファンから三宅のAIに批判きたときは、苦しい顔で悩んだ末に、ファンを立てつつも、最終的には三宅の擁護をしてた
0870名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07aa-uH4b [60.135.141.66])
垢版 |
2019/01/03(木) 15:53:58.20ID:QbjYxynd0
【ここまでヤるのがFFだ。】

                          jii!
                        r'´,,, ,,,`ヽ
                        」,'゙゙゙_'_゙゙゙゙',ij            ,r、
          「 `、             iぃ '⌒` ソ           ノ  〉
             ',  い          ゙1、.:州;.,イ           「  /
             ヽ.  ',        __ノ ',    jL,,.         ノ  /
            ',  `、    , ..ィ´/7,,,,..', :..: .,,;....!;;;;、,,.._    ,r'´.:: /
             i  :`、 ,r'´ ,.' ./:l   :; ;:    ',:::',`ヽ``V    /
               ',  . : V   :. /::::|   .,,:;.;..   .i::::l  ,  ',   /
               \: ::,′  .::/::::::|゙゙´`ヽぃ'´ `` l:::::|.:;;   ;  /
               V   , 'V::::::::| ´¨`.::;;;.´ ¨` .l:::::|;;;;    V
                ,′ ,:  j`ヽ::」  , .. .;;;; ..,   L/.:;     !
                i  ,′,′ :.:ヽ    ;   ',  /  ',  .:  .!
               |  ,.. j   :.:', -rr‐‐rr- y′   }''´   !
               {   `ヽ    ヽ-‐‐‐‐-y′   /    }
               {    ',',  ,.r< `ー--‐く、、、、.. /    ,!
                 ',  ' 、 y'"´      / ´ ̄`ヽ   : /
                ゙、  ./''"´  ̄`  :     ̄`ヽ',  .;./
                 ゙、 / '''゙゙゙´ ̄`   ,. ´  ̄``ヽ', /
                   /:/ ;。;     . .:; ;     ;。;  V
                 /.:/.:;       ;. ;        ',
               /.::/ .:;      ,.ィ  '、      ;;;;. ゙、
              ,.r'"´ィ彡   .: ,. '´  . :: . ``ヽ  .;; ;;;;.. ヽ、
              /    ,′  .: .′        .: .: ;: .: .:::;;;;; ``ヽ
            /   , '´ ,′ . ::.′ .i   ;  ;   i ',::.   ;  ` 、   ゙、
          /  、.:  ,.′____ノ.::::::::i ..:.:;;;;;;;;;;;;;;:.:i:::::'、          ',
           /    `ヾ.:.:. .:.:.:.:.:./´゙゙′ `ー--‐'´ ', ヾ;;;;;;;ー 、,. ''´   !
           〈  :.    \.:.:.:.:.:/  ,イ { r 、ニニ, . ト、  ',;;;;;;;/       }
          ヽ、 :.     `ヾ;;}  ! j  ヽニニニノ . j .!  j/      ,.イ
           /`ー-- 、、   `Y´ Y;! .竺 ‘‘竺 i::!⌒´       ノ;;;;;、
             i;:;:;:;;;;;;;;;;;:;:'''ヽ    ';;;、¨¨`ぃ'¨¨// ⌒´  ,. -‐ '´;;;;;;:;:;:;;',
           /;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;! ``ヽ,  ヾ;;;;ノ入`´  ,. ‐'"´i:;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;;;;!
            /;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;′   `ー‐ '´⌒ー '"´    l;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;!
0871名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02bf-sxLP [123.226.227.26])
垢版 |
2019/01/03(木) 15:58:08.79ID:Ju3FjxJg0
>>868
ffに求められてない要素ばかりこだわりまくって、肝心の戦闘とシナリオはドブに捨ててるゲームだよ。シナリオも後半はもっとわけわからんくなるから期待しなくていいよ。
0880名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02bf-sxLP [123.226.227.26])
垢版 |
2019/01/03(木) 16:32:32.56ID:Ju3FjxJg0
>>874
シナリオは多少アプデあったけど描写不足すぎるからわからなくても仕方ないし、特に後半は必要のない唐突な展開が続くから期待しない方がいいよ。
むしろff15やるぐらいなら多少高くてもドラクエとかニーア買った方がオススメだよ。
0884名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02bf-sxLP [123.226.227.26])
垢版 |
2019/01/03(木) 16:49:14.60ID:Ju3FjxJg0
>>883
むしろff15で一番叩かれてるのがシナリオ。本編だけじゃなくて有料DLCや映画、とにかくff15の名のつくもの全て網羅してようやく7割理解できるレベルの酷さだから。

ドラクエ完全版あるならそっち買えばいいと思うよ。ニーアもSTGは一応オマケ程度で基本はアクションだし、難易度もいつでも変更できるし、オート回復もあるからそこまで心配しなくても大丈夫だよ。
0887名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spcf-4F6B [126.35.105.37])
垢版 |
2019/01/03(木) 16:58:33.48ID:mpKhbPuWp
>>885
大元の設定やキャラ作った野村が外されて
元々の脚本家だった野島が外されて
企画乗っ取った田畑とその取り巻きが好き勝手に弄りまくった結果が今の15やぞ
連携もクソも無い

詳しい経緯を知りたいならつれぇわwikiでも見てくるといい
https://www65.atwiki.jp/tsuraiwa/
0888名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02bf-sxLP [123.226.227.26])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:03:08.13ID:Ju3FjxJg0
>>886
釣りの評価は悪くない。本編そっちのけでハマる人もいるぐらいだし。
でも、いくら釣りが面白くても肝心の本筋がクソだったら全体的な評価もクソなんだよ。
0889名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 82aa-WlIt [219.207.226.102])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:03:29.90ID:cfN2zN/W0
何が糞って大半はノーマルで遊んでるのに
プロじゃないとまともに動かない仕様なのが糞
0890名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f6a-JyLA [222.225.45.79])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:26:57.09ID:Sl5Bb1rM0
>>874
FF15(元FFヴェルサス13)は13や零式と同じくファブラ神話という神話が存在する世界の一つだった
そこにクリスタルに守られ発達した現代文明にクリスタルの恩恵である魔法を持つ国ルシスと、クリスタルの加護がなく中世文明ながら独自に科学を進化させてきたニフルハイム統一政府という真逆の二国の対立と
神のせいで対立してしまうことになる主人公とヒロインの話が合わさるはずだったのが

ディレクター交代に伴いファブラ神話を排除し、それに合わせてヒロインを変更
オープンワールド化するため序盤のルシスマップを削除(映画化)+間に合わずに後半のニフルハイムマップ削減
もちろんそこにあったはずのストーリーやキャライベントも削除
ルシスの現代性とニフルハイムの中世感は失われただのアメリカ荒野風マップが全面を占めることに
KHの進化系として作られていたバトルシステムもオープンワールド化の為に劣化、アビリティもほぼ消えディレクターがボタン押すのが面倒だからと押しっぱシステム搭載
ストーリー削除かシステム変更かその両方の為かパーティーキャラだった将軍コルはパーティーから外されちょっと出の空気化
ヒロインの出番は激減
新ディレクターと共にやってきたメイン開発陣はファンですら把握してる公表済みのわずかな設定すら知らない有様

発売後にはストーリーへかけた労力は1〜2割、体験をメインにした
クラスのイケメン仲良しグループ体験を目指して作ったと開発陣が公言している
0893名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07aa-uH4b [60.135.141.66])
垢版 |
2019/01/03(木) 18:14:36.52ID:QbjYxynd0
【板室先生 ??歳 女 独身】

ディシディアFFシリーズ:シナリオプランナー

設定に強いシナリオ系プランナー。
父親ほど歳の離れた大御所プランナーと、
日々熱く、対等に語れる。
歴代FFすべての詳細内容を瞬時に引き出す
超高速データベースプランナー。
でも魅力の乏しいキャラには厳しい。
0894名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0279-fqWe [125.198.87.183])
垢版 |
2019/01/03(木) 18:15:16.03ID:olFNZM2c0
ジャッジメント何とかがまだあった様な気がする
0896名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07aa-uH4b [60.135.141.66])
垢版 |
2019/01/03(木) 18:23:14.60ID:QbjYxynd0
FF15の戦犯シナリオライター
同人サイト時代のHNは茸紗織(きのこさしき)
ディシディアでもシナリオに関わりキャラの好き嫌いで露骨に贔屓や冷遇したり原作レイプでユーザーからの評判最悪
実績もないのに田畑に媚びを売って気に入られFF15のシナリオライターに
それまでのシナリオをホモシナリオに変えた大戦犯
外人スタッフから「シナリオがライターの思い付きでころころ変わるから作業が進まない」と暴露される
田畑いわく設定に強いデータベース系プランナー
だが実際は政治や国家絡みの設定を全部無視して代わりにプロンプトのダイエット設定やノクトのスイーツ好き設定を追加して悦に入ってた模様
0897名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07aa-uH4b [60.135.141.66])
垢版 |
2019/01/03(木) 18:34:59.46ID:QbjYxynd0
田畑が「応募して欲しい」と思う方

♦心身ともにタフな人
 最初の1年に必要なのは根性。仕事は雑用。

♦自分の理想像に近づきたい人。
 理想がショボい人はダメ。惰性で生きてる人もダメ。

♦スクエニが好きな人。または嫌いな人
 FFが好きな人、または嫌いな人。中途半端な人はダメ。

♦女性
0899名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa37-sxLP [182.250.245.7])
垢版 |
2019/01/03(木) 18:49:35.10ID:HLJB9DNua
15スタッフって社内でも厄介払いされてそう。
田畑は責任とって全員引き取ってやれよ
0907名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02bf-sxLP [123.226.227.26])
垢版 |
2019/01/03(木) 19:42:27.77ID:Ju3FjxJg0
戦闘もデビルメイクライみたいにスタイリッシュな魅せプレイできるのかと思ったら、シフトゴリ押しとガブ飲みしなきゃやってられんクソバランスだったしな。
モーションもど素人岩永がしゃしゃったせいでヌルヌルで気持ち悪い。
0908名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa37-zZQw [182.251.116.170])
垢版 |
2019/01/03(木) 19:54:56.40ID:MJOxtfkRa
最初にディーノに会った時に
「王子の素顔は立太子の儀式までは王国の秘密。王子の顔を知るのは少数の政府要人と限られた外国の王族くらいだ。貴様、何者だ?」
みたいな説明的なやり取りを入れることはできなかったのかな

というか、そういう設定がないと、町の人たちの反応が違和感満載でもう…
0913名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02bf-sxLP [123.226.227.26])
垢版 |
2019/01/03(木) 20:15:48.57ID:Ju3FjxJg0
グラディオが意味不明にヒスゴリになるんだから王族設定なんて無いようなもんだぞ。
本当に従者なら失明したとしてもイグニスよりもノクトを優先すべきなのに、道中ネチネチノクトに嫌味ばっか言ってハブにするぐらいだからプロ意識なんて全く無いぞ。
0914名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07aa-uH4b [60.135.141.66])
垢版 |
2019/01/03(木) 20:15:57.87ID:QbjYxynd0
\\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::く
  r'::::::::::::::::::::;;:;;:;;:ッ、:::::::::::)
\ レ''''jrTf"    lミ::::::::く イフリートは何者かによって
   |        〈ミ:::::::::ノ
\ |、_ ャー‐__二ゞ ヾ::∠
`` ゞ:}   ̄'互.ヾ  }:j んL ホモにされてしまった!
   l/   """"´`    )ノ∧
=-- /           l  (ノ |
== `弋"__,....._     !  !   Y⌒Y⌒Y⌒
     ゙、`ー‐'     ,'       \
''"´    ゙、 ̄    / ,'         \
/     ヽ__/::;' ,' ノ       `ヽ
  //      ヾ_,'∠..,,__
// //   /´
0915名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07d2-xhm2 [60.43.73.32])
垢版 |
2019/01/03(木) 20:17:31.47ID:orSRNKIn0
安西先生…!!FINAL FANTASY Versus XIIIがしたいです…!!

決してヒロインが1ルーナで退場になるレールプレイングゲームのギスギスホモファンタジーではありません

「ファッション失明」と「ヒステリーゴリラ」と「メインヒロインの金髪ホモ野郎」と「1ルーナで退場するヒロイン」は求めてなかったです

「帝国に100倍返しする軍師」と「経験豊富で皆に気を使える兄貴分」と「ムードメーカーに見せながらもスパイの気配を漂わせる異端者」と一緒に

帝国に王都を襲撃され帝国軍と交戦しながらヒロイン:ステラとの避けられない衝突をして挫折、絶望そして成長していき

王子とその一行は世界を蝕む陰謀に気付き広大な世界で知り合った人達と協力してアーデンに挑んでいくVersusをしたいです…!
0916名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb92-x7lE [122.220.236.186])
垢版 |
2019/01/03(木) 20:18:21.52ID:HS7Sg0Lq0
>>902
田畑が叩かれる理由なんて無限にあるぞ
マジで
0917名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07aa-uH4b [60.135.141.66])
垢版 |
2019/01/03(木) 20:43:37.02ID:QbjYxynd0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ    
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ   
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    オープンワールドの意味が
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      まるでない……
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !    
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /      
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
0918名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f6a-JyLA [222.225.45.79])
垢版 |
2019/01/03(木) 21:58:08.58ID:Sl5Bb1rM0
>>911
王族でもまともな人が書けばやりようはあったと思うよ
王族だから交渉だけで城や書庫なんかの重要施設に入れたりとか、逆に治安が悪いとか王族に反発を持っている人たちがいる所だから必要なものを集めて変装したり地元人の案内がないと入れないから手伝いをしたりとか
イベントこなして信頼度上げれば協力者が自警団とか何とか師団の単位で増えて敵軍にも対抗できるとかさ
0921名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc2-Otb3 [1.72.7.24])
垢版 |
2019/01/03(木) 22:23:54.34ID:1LAQ378Ad
>>911
メインはあるけど後回しにしてサブクエやりまくっても、逆にサブクエ無視でも自然なストーリー設定
選択肢も冷徹、人情的どちらを選んでもキャラや設定がおかしくならない
プレイしている時は自然すぎて気にもとめなかったけど、本当に色々配慮された設定になってたんだなと15やってから気付けたわ
0922名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02bf-sxLP [123.226.227.26])
垢版 |
2019/01/03(木) 22:48:35.74ID:Ju3FjxJg0
>>911
やっぱOWにするなら主人公の立ち位置を上手く調節しないと
0923名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02bf-sxLP [123.226.227.26])
垢版 |
2019/01/03(木) 22:59:26.96ID:Ju3FjxJg0
>>911
すまん誤爆った。
やっぱOWにするなら主人公の立ち位置を上手く調節しないといけないわ。ゼルダだって元々は姫様専属の近衛騎士だったけど、時代背景と展開を上手く活用して違和感ないようにしてる。
ff15は敵国に命狙われてる逃避行の筈なのにOWってコンセプト自体が矛盾してる。
田畑はOWじゃないと恥ずかしいって理由だけで無理矢理実装してるだけで、何でOWが面白いか理解してないから失敗したんだよ。肝心のマップは見えない壁だらけで窮屈だしな。
0926名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8faa-EgDX [126.66.194.45])
垢版 |
2019/01/03(木) 23:32:04.41ID:a7Xgyqqi0
>>918
というか、序盤から破局を起こさなくてもよかった気がする
たぶん、あの旅のモチーフは英国貴族のグランドツアー
(貴族の子弟の教育の締めくくりで、家庭教師と共に欧州大陸を1年とか2年とか旅行して実体験として見聞を広める)だと思うから、
何か王から使命を与えられて、それを果たすのをメインクエストにすればいい。

その過程で、サブクエストで人助けをしたり、ルーナとキャッキャウフフしたり、仲間とケンカして仲直りしたり、帝国軍の動きが活発になってる兆候を嗅ぎ取ったり、時々アーデンと絡んだりして、
メインクエストの使命がだいたい終わって「さあ帰るか」という段階で、王都陥落からのクライマックス突入という展開にしてしまう。

このタイミングならノクトたちが成長しているとプレイヤーも理解しているから疾風怒濤の展開にしても大丈夫だし、
今まで身分を隠してきたアーデンが帝国軍と共に現れて「帝国の…宰相!」を無理なく言わせるシーンも作れそう。
0929名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f6a-JyLA [222.225.45.79])
垢版 |
2019/01/03(木) 23:38:13.68ID:Sl5Bb1rM0
帝国に狙われてるはずなのに帝国を実質支配してる宰相が協力してるってのがおかしな話だしな
国滅ぼされて家族殺されて味方のじいちゃんも居場所を知らせないために犠牲になったりしてるのに、敵の領域に簡単に入れて貰って敵の将に守られて宝探しして見つけたのを譲って貰って
散々派手に戦った後で普通に敵船に乗せて貰って無傷で移動とかおかしいって思わないのかね
おまけにいつの間にか敵は滅んでるし
0932名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa37-JyLA [182.251.245.37])
垢版 |
2019/01/04(金) 00:01:08.28ID:HRaQrtvKa
途中でスマン
ルシスを完全な鎖国状態にしとけば外の事を全く知らないノクトたちが色々見て回ったり聞いて回ってもおかしくないし
最初はノクトに遊びや寄り道への反発をさせておいておいて、
イグニスがこれも情報収集だとか生真面目に言ってみたり
グラディオがたまには気を抜かないと持たないぞって誘ったり
外に詳しいプロンプトがこれを知らない(やったことない)とかよそ者だって言いふらしてるようなものだよって説得したり
コルが自分が色々しておくから普通の旅人のフリをしていろって離脱して自由時間とかさ
0933名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02bf-sxLP [123.226.227.26])
垢版 |
2019/01/04(金) 00:09:39.29ID:zKVlDq4J0
>>924
ゼルダの伝説ってタイトルだが、主人公はリンクでゼルダは姫様。
0935名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02bf-sxLP [123.226.227.26])
垢版 |
2019/01/04(金) 00:22:03.32ID:zKVlDq4J0
>>926
ヴェルサスみたいに最序盤にやる調印式にノクト達も参加してたけど襲撃されて命からがら逃げたって展開にしとけばこっちも敵を倒して故郷を取り戻すぞって気になる。
けど、占領されたのが文字通り他人事みたいに雑に扱われるし道中一回も行けないから、ラスダンでルシスに行っても何の感慨も湧かん。
素人の俺らでもそれなりに考えられるんだから、板室って素人以下の無能の極みだわ。
0936名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53f2-JJhS [152.165.98.199])
垢版 |
2019/01/04(金) 00:29:47.68ID:rNcIZjT40
つい先日離れたばかりの故郷が潰されたことを新聞の朝刊で知りました→ふ〜ん
敵だけど傭兵だから親切にも道案内してくれました→おいおい
敵の本拠地に行こう思ったら電車は襲われるし、でもなんか知らないけど着いたら滅んでたしなんなら今いるここが敵の最重要拠点→ふ〜ん…いやいや
10年眠って死ねば星の病とやらを治せます→おいおい
ふーんとおいおいしか言えなかった起伏も面白みもないストーリー
ジグナタス要塞のくだりは最高だよね、いつのまにか拠点に居て、しゃあないから指輪つけてって…打ち切り漫画じゃないんだからさ
0937名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27ae-X78G [220.144.169.75])
垢版 |
2019/01/04(金) 00:33:30.13ID:Rlb0LG6e0
>>929
タイタン戦後に流れる揚陸艇内の追加シーンなんて酷いぞ
アーデン棒立ちで、4人はコンビニでたむろしてる田舎のヤンキーみたいなグダグダ感だし
おまけにアーデンのボイスと口の動きが破滅的にやっつけ
やぶれたカーテンをガムテープで直したみたいだ
0939名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02bf-sxLP [123.226.227.26])
垢版 |
2019/01/04(金) 00:48:59.34ID:zKVlDq4J0
>>938
板室的にはあのシーンは帝国の理不尽さを痛感したノクトたちが改めて帝国を倒そうと決意するって自分の中で完結してたんだろうな。
ジャレッドとの関係がちゃんと描写されてるならそういう気持ちにもなっただろうけど、絡みがないからただのポっと出のじいちゃんが知らん間に死んでるだけになってる。
0942名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02bf-sxLP [123.226.227.26])
垢版 |
2019/01/04(金) 01:52:25.95ID:zKVlDq4J0
>>941
気づいたら敵国が崩壊してたのをボロクソに叩かれたからDLCで補完するはずだったのに、それすらも中止したからな。
自分達のBL用のオカズがもう出来てる以上、板室達が真面目に作る気はもうないぞ。
0943名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 82aa-WlIt [219.207.226.102])
垢版 |
2019/01/04(金) 03:39:17.80ID:GJ244T6x0
>>937
今丁度そこやったが
室内のグラもローディングが済んでなくてボヤけてるみたいなグラで手抜きなのよね

何であんなシーン入れたのか不思議
0944名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aeb9-pBJs [119.172.253.140])
垢版 |
2019/01/04(金) 03:51:59.96ID:F7Ro1oVG0
クリスタルの力で過去に飛ぶのがFF1
犬の力で過去に飛ぶのがFF15

18歳の童貞が主人公のFF2
30歳の童貞が主人公のFF15

ラスダンが長いのがFF3
ラスダンを有料で長く出来るのがFF15

地上、地底、月と大規模な世界を旅するのがFF4
基本クルマで5〜6分のオープンワールドを行ったり来たりするのがFF15

パーティがハーレムなのがFF5
パーティがホモくさいのがFF15

3闘神の力が暴走して世界が崩壊したのがFF6
田畑が暴走してヴェルサス13が崩壊したのがFF15

俺たちの旅は途中下車出来ないのがFF7
テネブラエに途中下車するのがFF15

GFの力により記憶が失うのがFF8
田畑の力によりステラを失ったのがFF15

原点回帰という事で過去のFFネタが散りばめられてるのがFF9
過去のFFの曲を少し聴けるのがFF15

ティーダが消える前にユウナをハグするのがFF10
田畑がクビになる前にファンをハグするのがFF15

バルフレアという頼れるアニキがいるのがFF12
グラディオラスというヒステリックなアニキがいるのがFF15

13発売から4年で計3本のソフトを発売し
シリーズを完結させたのがFF13
15発売から3年目でちょくちょく本編を
手直ししてエピソードアーデンでシリーズを完結させるのがFF15
0945名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27aa-+T7Q [220.33.50.152])
垢版 |
2019/01/04(金) 05:54:42.33ID:PF9vBavM0
FF15アンチが1番作品良く見てるんじゃないの

ファンはヤオイで山もオチも無くても
イケメンが出るだけでOKみたいな人ばかり
0946名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa37-JyLA [182.251.245.33])
垢版 |
2019/01/04(金) 06:59:25.87ID:vYk04JjIa
そりゃあTBT15嫌ってるのはディレクターからFF病呼ばわりされた歴代FFプレイヤーや情報集めながら長年待ってたような人たちですし
FFだからって遊んで興味失った大多数や、妄想の中のキャラ愛だけで実際のキャラを蔑ろにされることまで受け入れてる一部とは違うよ
0948名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27cb-6YBr [220.148.5.95])
垢版 |
2019/01/04(金) 10:26:35.27ID:6izxqfuL0
久しぶりにここに来たけどなんかネタありましたか?
つれぇわwikiに新たな記事を作りたいんだけど間がありすぎてわからない

・工場から盗まれたKH3が盗まれて販売されてフラゲされた事について
 田畑とは違って野村氏は切実な対応した

・田畑はモチベーションが下がって辞職したとかいう
 本スレ民やアンチが設けたハードルを下回る結果だった

・ついにプレイヤースレがアンチに頼らないとスレが維持できないのに気付いて
 IP無しスレをたてて【神ゲー連呼アンチ】を呼び寄せてスレの保守をさせてる

…というのは知ってる



久しぶりにFF15を最初からやったらガーディナ渡船場にでかでかとイグニスのSSコンテスト結果があるわ

タイプDレガリアが最序盤からできるようになってカスタマイズしてダスカ地方を巡ったあと
別の地方で湖を突き切ろうとしたら仕切り直しになるわ

フムース基地で爆散したはずなのに何故かピンピンしてるロキと
ファッション軍師が逃がしたカリゴの魔導アーマーを舐めプーでポーション使いまくって攻略した後
サブクエスト「輝かしきレガリア」をやる為にナーガラージャでポーション足らずにゲームオーバーになるわ

イリス連れてカエムの岬に寄る途中に徒歩で川を横断しようとして結局諦めて橋を探したら
テラウォーズのコラボを見つけてさくっと終わらせた結果、15分さんパージしてサラがメインヒロイン良くねぇ?とか

やる度に前とは違うFF15の魅力が見つかるのはFF15の魅力なんじゃないかな(適当)
0950名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spcf-JJhS [126.33.94.189])
垢版 |
2019/01/04(金) 11:08:08.69ID:K1zsQ3XDp
win版をセールで買ってガーディナまで着いた時には愕然としたよね
パーティーメンバーの写真がデカデカとボードに飾ってあんだもん
こういう不都合さ気持ち悪さに何も感じないような人間が15を作って、もしくは擁護してるんだなぁと思った
絶対分かり合えないなぁとも
作品愛って概念を履き違えてんだよ
せめて1週目から目に見えるところに置くな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況