X



【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part210【DQB】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0ba1-M6TG [220.220.28.153])
垢版 |
2018/12/29(土) 22:33:33.86ID:4Hy9Y1br0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」コレを2行重ねてスレ立てする事

■関連URL
●ドラゴンクエストビルダーズ公式
http://www.dragonquest.jp/builders/

●ドラゴンクエストビルダーズ2公式
http://www.dragonquest.jp/builders2/

●ビルダーズ1公式生放送一覧
http://sep.jp.square-enix.com/title/dqbuilders.html

●ビルダーズ2公式生放送一覧
http://sep.jp.square-enix.com/title/dqb2.html

●アレフガルドコンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/contest/

●100景コンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/100kei/

次スレは>>900が立てること
建てられなかった場合は安価で代役指定しましょう

■前スレ
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part209【DQB】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1546061808/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55d3-cKUQ [106.160.182.14])
垢版 |
2018/12/29(土) 22:36:25.31ID:fZk8D61G0
ペロをもみくちゃって・・・

何した?
0008名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab58-5EXd [153.224.182.91])
垢版 |
2018/12/29(土) 23:51:47.72ID:mqN/rboN0
>>1おつー

>>6
同じエリアにモンスターは住んでる?モンスターも寝藁使うし動物より真っ先に寝るから専有しやすいよ
確実性をもたせたいなら二匹分の飼育小屋を作って、2つの寝藁それぞれに壁掛け看板で犬を指定して専用寝床にするか
動物とモンスター全員分の寝藁が敷けるデカイ飼育小屋にすると良いよ
0010名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 638e-Vwha [203.91.178.217])
垢版 |
2018/12/29(土) 23:54:40.26ID:YhKaZMvv0
俺の実体験としては、積みわら置き忘れて飼育小屋になってたせいで子供産まれなかったことがある

今、ネコの三世代めの二匹めが産まれたんだが毛色が黒じゃなくて青っぽい…どういうことなのこれ
0012名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bf0-AIgs [183.177.156.135])
垢版 |
2018/12/29(土) 23:54:59.03ID:Q9mzDALe0
>>6
とりあえず俺がしてることは
2匹分以上の空きを一応作っておく(鶏、羊とかの別の動物の判定があるかもしれないので)
2匹しか寝れないスペースの小屋を作って名札を2匹分つける
誰かが温かさとかあるっていってたから照明多め
布団も横にくっつける
自分が近くにいるとよってきちゃって寝る時間にベッドにかえりつけないことがあるみたいだから
別の色のところに飛ぶ
別の色のところで犬or猫が寝たら自分もねる
これでだいたいいける
0014名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed5c-alQD [60.134.50.216])
垢版 |
2018/12/29(土) 23:57:07.53ID:IQlZ9Le90
畑水畑畑水畑畑水畑の列組んで水やり不要にしてるわ
0020名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed5c-SF4R [60.125.102.29])
垢版 |
2018/12/29(土) 23:59:51.58ID:zraIryKU0
スーパーペットブリーダーは犬でやったけど肉300個ぐらい使ったな
最初に白犬が産まれてすぐまたもう1匹産ませて
親は人数制限があるから野に放ちの繰り返しで子供も親になるまで時間が掛かるから
商人の物売り500個ほどではないけど大変かもね  白→茶→三毛か
0024名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e39f-TjzJ [27.131.235.168])
垢版 |
2018/12/30(日) 00:03:04.34ID:YK5w8DJa0
からっぽ島の海の水抜くのにいい方法ない?
深いと乾きのツボで吸えない・・・
0027名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05a1-5EXd [114.186.78.139])
垢版 |
2018/12/30(日) 00:04:25.52ID:I+o2G84g0
>>16
水の庭園は俺も同じ現象が起こって、今はただの空き部屋表記だな
ただビルダーの書の部屋レシピでは白になってるから存在はしてるはずなんだが……
あったか温泉も苦戦してたけど、獅子の湯かざりを変な場所に置いたらどうにか認識した
水回りは怪しいよ
0041名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MM79-WnSK [134.180.0.139])
垢版 |
2018/12/30(日) 00:10:21.71ID:mM/o9R4uM
ムーンブルクの女騎士がスパイだと思ってたらミスリードだったわ
てかモブキャラが魔物に化けてたのもわからんかったし、あのモブキャラたちよーく観察してたらおかしな点とかあったのかな?
0044名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab23-SF4R [153.214.55.26])
垢版 |
2018/12/30(日) 00:13:17.33ID:7nUp4Fki0
>>31
キラパンに乗って駆け回って偶然目の前にいるか見つけてもらうのを祈る
広めのとこは俯瞰で見たりすることもあるけどこれで見つけられるのは場所の運がいいときだけ
俯瞰で見て「いねえか・・・」→即音楽鳴って「いたのかい!」ってコンボ多すぎだし
たまたま目の前に見つけたとき木陰にいることも結構あるしで手つけられん
0067名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b580-K+Qo [122.25.81.26])
垢版 |
2018/12/30(日) 00:30:23.21ID:WZENoRxi0
アネッサとゼセルが無能だから国に返そうかと思うんだけど有用な使い道ある?ゼセルはPT入れるとスクルトするんだっけ?

アネッサは特にひどい、ゼセルに24時間警備させておいて自分は一日中訓練場で遊んで夜は寝るとか鬼
0073名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0d27-SF4R [118.83.13.248])
垢版 |
2018/12/30(日) 00:34:56.41ID:67vWY3XW0
やっぱりからっぽ島の一地域20人(モンスター・動物含む)ってのは場所広いからなんか物足りなさを感じるね
久々にオッカムルに帰ってみたら荒くれたちがシャワーの前に4列に並んでソワソワしてたわw
あのくらいのスペースであの人数だととても多く感じるw
0074名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb37-VLh7 [159.28.188.154])
垢版 |
2018/12/30(日) 00:34:57.42ID:Xjs/+trO0
前作から使える積み下げ

1.立っている場所の隣に線路や階段を置く

  主
■■■\

2.設置した部分に降り、元の足場の真下にブロックを置く

   主
■■■\
  ■

3.お好みで更に真下にブロックを置き、下の段の足場を拡張

   主
■■■\
  ■■■■
0082名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b580-K+Qo [122.25.81.26])
垢版 |
2018/12/30(日) 00:38:32.24ID:WZENoRxi0
>>76
俺はキャラのために建物作ってるよ?ペロの劇場とかあらくれのガチムチ計画とかさ
効率化したいだけならマイクラやるからね
0084名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b580-K+Qo [122.25.81.26])
垢版 |
2018/12/30(日) 00:39:00.81ID:WZENoRxi0
>>80
整地
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況