X



【位置ゲー】ドラゴンクエストウォーク Part.7【ドラクエGO】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e1b-IoJg [153.232.164.88])
垢版 |
2019/06/19(水) 20:25:56.41ID:OTjpylim0

歩きスマホは辞めましょう
公式動画
https://youtu.be/tbp9V_uA6_U

βテストは6月11日11時より開始
16日終了です

※前スレ
【位置ゲー】ドラゴンクエストウォーク Part.6【ドラクエGO】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1560644223/
【位置ゲー】ドラゴンクエストウォーク Part.2【ドラクエGO】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1559812986/
【位置ゲー】ドラゴンクエストウォーク Part.3【ドラクエGO】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1560174527/
【位置ゲー】ドラゴンクエストウォーク Part.4【ドラクエGO】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1560253754/


-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured ��
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured ��
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sre7-PMiR [126.208.191.84])
垢版 |
2019/06/27(木) 00:28:20.01ID:UbplWawBr
プロデューサーが誰なのか…

あっ!(察し)
0853名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-D6ic [106.132.169.165])
垢版 |
2019/06/27(木) 07:28:59.52ID:7D4a6dfna
>>765
もう何も期待できねーな
ガチャもそうだが1番の不満は位置ゲーの要素がないってところだぞ
みんなでメタスラを追いかけた令和元年の夏
これをやりたいのに端末ごとにポップするモンスター違うんじゃ位置ゲーの意味ねーわ
0857名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-JxGX [49.98.65.235])
垢版 |
2019/06/27(木) 09:30:12.64ID:u+/8fkkFd
アーケード部門でもコンシューマ部門でもスマホゲー部門でも、過去のブランドで各ファンからのお布施が期待できるからユーザー見てないし、新参入する部分では目に見えてコケる
ユーザーの意見なんざ聞きもしないのは当然だから、β版はテストじゃなく先行試遊だよ
今のスクエニに期待したらダメだ
0858名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spe7-mkKJ [126.33.195.79])
垢版 |
2019/06/27(木) 10:12:56.93ID:v/lxhHs6p
β版のままだったとしてもプレイはするが、歩いた対価がデイリーと、家具ぐらいしか無かったからな、運営も考えてくれているとは思うが…
ポケモンGOも初めはやる事ほとんど無くて、一度廃れて、今でも面白いとは思わないが、時間をかけてここまで来てるから、ドラクエGOもそうなって欲しい。装備ガチャはもう諦めた!
0873名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3c6-Eaty [180.11.215.150])
垢版 |
2019/06/27(木) 20:28:54.13ID:j/aO4y2n0
計算すればわかるけど
MMOとかネットゲームは月額では儲からないからガチャやハイブリッド(月額+課金)が主流になったわけで

月額五千円で100万人が課金したとして売上はわずか年50億
これでは星ドラの三分の一もいかない

しかも、月額を望む層のほとんどは「五千円は高い。千円にしろ」なんて思ってるから話にならない
0882名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-8aLu [1.72.1.35])
垢版 |
2019/06/27(木) 23:13:07.34ID:NYQ57W+kd
月額よりは今のガチャで無課金、微課金など身の丈にあったプレイをしていたい。
0885名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fee-1m0Z [27.95.107.239])
垢版 |
2019/06/27(木) 23:50:27.21ID:cr1+pBhk0
ドラクエ12はアクションゲームになるっぽいし本格的にドラクエ終わったな



この仕事の面白み

関わっていただくバトル部分は、ゲームの面白さの核となる部分です。
ユーザーの満足度を大きく左右する極めて重要な要素のため、手ごたえのあるものを作り上げられた時には、大きな達成感を得られると思います。

あると望ましいスキルと経験など

・バトルプランナーの経験(アクションゲームも可)、バトルAIに関する知識
・アクションゲームの豊富なプレイ経験
・協力会社との協業経験
・UE4での制作経験

https://hrmos.co/pages/square-enix/jobs/300400600
0888名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b0-5BDU [180.50.183.221])
垢版 |
2019/06/28(金) 08:56:08.42ID:kbrtg9be0
俺はもうやばいと思う
0890名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-D6ic [106.132.178.208])
垢版 |
2019/06/28(金) 10:28:06.74ID:W/RZVsVra
ねーよ
同じスクエニ内でも確執あるくそ会社だぞ
自社コラボやれって他ゲーで散々言っても「オトナの事情で…」やれない糞会社
どうせ同じドラクエでもナンバリングのドラクエ班、ソシャゲのドラクエ班って感じでわかれてんだろ?
0891名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sre7-9mo5 [126.179.176.107])
垢版 |
2019/06/28(金) 10:38:33.49ID:zFSyPvulr
>>884
FF14のサーバーは全世界から接続可能になってる
1日24時間の間、アジア、アメリカ、ヨーロッパのゴールデンタイムに
常にプレイヤーが接続してくる状態を作って、負荷を平均的にして
サーバー費用を節約しているらしい

あと、有料オンラインゲームなら追加パッケージも売るし……

ドラクエ10のバージョン3はパッケージに「竜族の世界を冒険しよう」と書いてあるのに
ナドラガンドに入れるのはバージョン3.1と判明して問題になったなあ(遠い目
0899名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM27-dqaN [150.66.95.25])
垢版 |
2019/06/28(金) 12:36:02.91ID:65w2NY8HM
>>897

マジなら嬉しいが、どこ情報?
0906名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ff1-0g4M [111.169.192.254])
垢版 |
2019/06/28(金) 18:16:24.99ID:m1aKBucy0
>>899
釣りだよ。゚(゚^∀^゚)゚。
0907名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sre7-6Jy2 [126.34.122.110])
垢版 |
2019/06/28(金) 18:56:15.81ID:Ozo/zGF4r
正式リリースされたら
ポケGOやってたじじばばとかも似たようなもんだと思ってちょっと触ってみるものの
全くの別ゲーに衝撃受けて一部しか残らんだろうなぁ
まーその残ったドラクエ世代の課金勢に支えられて運営するんでしょうけどね
テイストは全然違うよな
0912名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f8a-X4d6 [203.91.160.72])
垢版 |
2019/06/28(金) 20:40:13.81ID:hbnoDde30
ポケGOほどではなくても
ローソン、キリンあたりとのスポンサードで課金薄くできりゃワンチャンあったのかなぁ
営業がゴミなのか開発がゴミなのか
位置ゲーとして日本でのドラクエの知名度考えたら食いつく自治体もいっぱいあるだろうに
0923名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-o63M [49.96.4.81])
垢版 |
2019/06/29(土) 04:23:45.95ID:dKE9ZutVd
星goでも小細工やるつもりだったんだろうな
0936名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb9-Cagf [125.12.160.192])
垢版 |
2019/06/29(土) 17:13:17.19ID:fUdiA7EY0
つまんなそう
ポケGOもそうだがもっとモンスターの分布は偏らせていいだろ
都会にしかでないモンスター、田舎にしかいないモンスター、時間、天候、季節、地形なんかでもっと分布わけないとリアル感ないし近所の公園で大体コンプしてすぐ飽きるよ
0937名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd9f-8aLu [1.72.3.154])
垢版 |
2019/06/29(土) 18:11:13.65ID:lD2MYzDRd
位置ゲー。みんながやってる。コンプリート要素がある。

この3つを満たせば流行ると思う。

ドラクエってだけで初動は良いだろうし、
どう考えても流行る。
0939名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fee-D6ic [175.134.202.92])
垢版 |
2019/06/29(土) 18:42:20.84ID:k/0o/kdW0
ストーリーの進捗具合でモンスターの出現変わるのやめろ
地域格差あっていいからポケモンGO形式にしてほしい
位置ゲーの意味ないよこれじゃ
0941名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b0-5CXZ [180.15.64.87])
垢版 |
2019/06/29(土) 18:49:52.15ID:4izqGlDJ0
コロプラって最近セルラン自社買いをして人気を偽装してたよね

それで人気がある様に見せかけて課金を促そうと画策したのがバレて炎上してたな
0942名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb9-Cagf [125.12.160.192])
垢版 |
2019/06/29(土) 18:56:16.92ID:fUdiA7EY0
地域の格差はいらんけど、違いは出してほしい
例えばスライムみたいなやつはどこでも出でいいけど、亜種のスライムベスは地域とか時間帯とかに限定するとかやってくれ
0944名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7325-CkPA [114.182.241.49])
垢版 |
2019/06/29(土) 19:03:47.98ID:izivK9MQ0
ストーリーで変わるとはテクテクよりも位置ゲー的には酷いな
レベルで変わる方式でも地形や場所によって出現モンスターを変える(これはテクテクではあった)とか天気や曜日によって変動とかすれば面白いのにそれをも潰すとは位置ゲーの意味ないやん
0947名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spe7-2za9 [126.245.68.218])
垢版 |
2019/06/29(土) 19:59:25.64ID:zIH1pSl6p
昼夜で出現率変えても良いね
ラナルータを実装すれば夜型の人も昼モンスターと出会える
0949名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9f-zv7s [1.75.246.51])
垢版 |
2019/06/29(土) 20:09:58.43ID:is47evOcd
ポケGO至上主義の批判が滑ってるね
しばらくは日本のみで展開するにに
日本のポケGO程度の市場を奪っても
美味しくないんだよ
ポケGOはやってないかやったけど
楽しめなかったドラクエファン、
FGOや星ドラ、モンスターズライトとは
【少し】毛色の違うアプリゲーをやってみたいガチャゲームファンがターゲットだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況