X



FF8総合Part189
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/24(火) 06:42:58.74
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512

◆FF8総合スレ用wiki  ■質問する前に目を通すこと■
 ff8 @Wiki (FAQ、攻略サイト、過去スレ等)
http://www10.atwiki.jp/ff8/

◆FINAL FANTASY VIII for PC
http://www.jp.square-enix.com/ffviii-pc-jp/

◆ファイナルファンタジーVIII リマスタード
https://www.jp.square-enix.com/ffviii/

◆前スレ
FF8総合Part188
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1581249325/

(FF・ドラクエ)
◆お約束
荒らしは無視、放置(荒らしは常に誰かの反応を待っています)。
荒らしに反応する人も荒らしです。
次スレは>>970が立てる、立てられなければ>>970が指名(ここ重要)
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0053名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/26(木) 22:12:45.26
>>43
野島はもう10年以上糞以下のものしか作れてない
才能が枯れた豚

ザ・無能
0054名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/26(木) 22:26:11.33
>>53 はこっちの方が見やすいかな

■リノアの『ヴァリー』と、エアリスの『大いなる福音』を見てみましょう
■FF8のEDの星空と、FF7のOPの星空とその後の登場キャラの比較
■FF8のEDの花の場面と、FF7の教会に居るエアリスの比較

申し訳ねえ
0056名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/27(金) 06:26:48.16
FF8
0058名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/27(金) 12:45:42.88
かみあわねえな
0059名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/27(金) 14:28:32.59
どないなっとるんや?
0081名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/28(土) 08:05:57.52
>>80
PSアーカイブで20年ぶりにやったけど各種精製とかの前提知識ありなら全然違うゲームになるんやな
何も知らん中学生の頃はひたすらGFでゴリ押しするゲームでしかなかったのに
知識があると育成が味わい深過ぎる
ストーリーは恋愛ものが嫌いなので相変わらず好きにはなれんが
育成ゲームとしては相当面白いな
0084名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/28(土) 19:51:29.92
>>83
・リノアルだと納得がいくシーン
・リノアルじゃないと説明のつかない演出

どっちも複数あるのは事実だから難しい
前者だけならファンのこじつけで通るけど後者は意図がないとああはならないし

実際に脚本書いたのは野島で、全ムービーの絵コンテ切ったりメインの演出は野村だから
肯定でも否定でもいいからこの二人が発言してくれないとな
0085名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/28(土) 22:47:09.98
Ff8
0086名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/29(日) 03:43:25.29
>>83
悪い冗談だ
0087名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/29(日) 03:45:56.63
小中学生がシステム難解だって言うのは理解できるんだよな
俺も子供時代よく分かってないとこあったし

いい歳こいたおっさんおばはんが喚いてるの見ると何とも言えない気持ちになる
0089名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/29(日) 11:31:43.34
システム難解というより脳筋でボタン連打以外受け付けないってところだろう
0091名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/29(日) 14:16:18.16
プレイヤーとの一体感がなければゲームとして失格だってミヤホンが言ってた
0094名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/29(日) 16:16:16.75
使ってなかったらあいつらとパーティー組むこともなかったろ
あれはシドが知ってて集めたようなもんなんだから
あとリノアの孤独感深めさせて変な方向に走らせる使い方
0096名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/29(日) 22:50:24.14
>>95
一気に精製して一気にジャンクションする快感は素晴らしいよな
しかし今更ジャンクション入れ替えもない倍速もないリボンも取れないPS版やるのはきついな
0098名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/30(月) 00:54:06.91
難解って言うより自己満足のレベル
0100名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/30(月) 01:04:08.78
ホントだよ
0102名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/30(月) 06:07:05.68
ノーマルモードがめんどうって意見はよくわかるけど
大衆向けに従来的な成長システムをってなるとやっぱ違うんだよなー
8の魅力が半減すると思う結論として刺さる奴だけがやったらいいってなる
0103名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/30(月) 12:26:05.41
ユニークならいいってもんじゃない
0104名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/30(月) 12:31:08.99
GFで忘れる思い出孤児院しかないとかどいつもこいつも過去が寂しすぎんだろ
飛び級かまして教師になったキスティスすらなんもエピソードないのかよ
0105名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/30(月) 17:34:19.57
孤児院時代で続編が一本作れるな
0107名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/30(月) 23:40:05.05
わざとやってんだよ
0111名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/31(火) 07:50:24.56
スレが維持できない
0116名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/31(火) 13:40:08.68
>>115
今では当たり前になってる「ラグナがスコールの親父」って設定でさえ発売から10年経って明言されたんだぜ
あれだって作中だけなら匂わせる台詞しかなかったわけだし

北瀬が(知らなかったとはいえ)一度は完全否定したモノを、わざわざ別の公式放送で弁解の場を作って、その可能性がゼロじゃないことを明言したのは普通に驚きだったな
個人的にはどっちでもいいけど
0129名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/02(木) 05:50:30.99
そもそも完全否定ですらなかったからな
「リノアル説について語ってください」「×」だったから
正しいか正しくないか以前の話だったという
0133名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/02(木) 17:18:09.27
>>132
サイトに従うだけより自分で考えて好きに遊んだ方が絶対楽しいぞ
俺も二周目だか三周目にサイト見まくってガチガチな低レベルクリアしたけどつまらんかった
低レベルクリア→各ボーナスでステ爆上げ、ってするより普通にクリアしてドーピングする方が楽しいし精神衛生上いい、FF8は合法錬金術あるしな
0135名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/02(木) 23:40:46.48
まあ良くできたシステムではない
0140名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/03(金) 18:10:41.28
個性的だとは思うが、スタッフがメインの二人を
好きになれるかどうかで評価が決まるといってんのに
そのメインの二人が人によって好き嫌いが分かれすぎるだろ
0142名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/03(金) 23:05:45.46
7rがループものに改変されたとか炎上してて草
0147名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/04(土) 05:54:44.10
ワッツの弟子でディズニーについて調べやすくなったけど、ダンスシーンを比べるといいよ

ガーデンは東京ディズニーランドをちょっと感じるな(位置はシンデレラ城の正面を下、裏側を上とした場合の位置。1999年当時は分かりましぇん)
@正門をのぞいて7つのエリア(正式な数はもっとあるかも)
A東京ディズニーランドの医療室は左下。駐車場の車が出るところは右下、上がホーンテッドマンション、下が入場口。もうないけどゴーカートは右側
B地図を見ると分かるけど、シンデレラ城の道の形と水場(今工事してるらしいから変わるかも)
C大人の話だけど、東京ディズニーランドの地下
Dガーデン中央部分をシンデレラ城に見立てているなら花火(過去の花火のショーの名前は、ダンシング・スターライト・ファンタジー'92、スターダスト・ファンタジーなど)

ディズニーシーは1999年当時計画は発表されてるから、海に近いバラムとかガーデンがああなるのは想像していたのかもね
TDLの蒸気船マークトウェイン号は4階層で4階が操縦室。別名は『水上の宮殿』。見た目もちょっと似てるね。『水上の宮殿』は自信あるね

TDLのシンデレラ城は、昔『シンデレラ城ミステリーツアー』と言うのが行われてたらしい
『絵のギャラリーを抜けて』、最後に勇者に選ばれた人が〇〇〇で敵を倒してHEROと書かれた丸いメダルをもらったらしい
FF8のEDの終盤で、〇〇が付けてたスコールのヒーローが描かれた2個あった指輪が1個なくなってる
まちがって指輪を交換してたら結婚式みたいでロマンチックだね。手袋で見えないけど言わない方がロマンチックってことかもねえ
『シンデレラ城ミステリーツアー』の敵の名前は『ホーンドキング』。『ツノのある王』の意味

ミッキーはさすがに気をつかってるのか、中々分かりやすいのはないな
配色と、1999当時は分からないけどミッキーの日本の声優の一人が教授(今は違う人が声)、先に生きてるで先生、しっぽが鞭っぽいのを考えると、キスティスがちょっと感じるかな
ミッキー、ミニーは意外と知られてないけど『孤児』
ウォルト・ディズニーの発言でリノアじゃないけど、〇〇〇からはじまったって発言があるね
シンデレラ城の花火で、シンデレラ城のテラスにミッキーが出ることがあったらしい。FF8のダンスのあとは…
TDLは、秘密の場所のClub〇〇(伏せ字)ってのがあるらしい。トゥリープクラブあったっけ?
俺はそうだと思ってるけど、この辺は笑っちゃうからミッキーは話半分でw

あ、土曜日にアルティミシアが〇〇な理由を書きます。聖書がからんでるのでむずかしい。十字架が出てくるからしょうがない
さっきのHEROをキリストに見立てると、スコールのネックレスはそのまんまだね。つまり聖書が大事と言うことで書いてみる

ここまで長く書く気はなかったけどTDLを調べてたら出てくるわ出てくるわで書いちゃったてへ
読んでくれた人はありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況