X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part118【リメイク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b25-QC6I [118.21.86.11])
垢版 |
2020/04/04(土) 00:15:25.80ID:546FwNoV0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII REMAKE
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
コンポーザー:植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>970の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>970を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part117【リメイク】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1585902327/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76b0-aaH2 [153.230.171.33])
垢版 |
2020/04/04(土) 00:34:32.96ID:7h06vwV50
メテオは扉の向こう側の世界でセフィロスの幻覚みたいなもんだから関係ない模様。
さらにセフィロス撃破後に新しい世界線が始まって、そこから元のセフィロスを追う原作のストーリーラインにもどるそうな
0011名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-QC6I [118.21.86.11])
垢版 |
2020/04/04(土) 00:38:15.50ID:546FwNoV0
>>5
あれが過去のビジョンだとして、解釈としては
いらっしゃいませーでボロボロになったザックスがクラウドを運んでるシーンてとこか
そこをクラウドとエアリスに見せてザックスが死んでることを分からせる、的な
まあ分からせることに何の意味があるのかが分からんのだけども
0012名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76b0-aaH2 [153.230.171.33])
垢版 |
2020/04/04(土) 00:38:18.42ID:7h06vwV50
>>8
配信見てたからしってるねん。マルチバースやぞ。
別の世界線ではザックスも生き残って、一瞬エアリスとすれ違って消えるんや
0013名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7632-FNQb [153.192.182.26])
垢版 |
2020/04/04(土) 00:38:29.17ID:uQ8doex00
運命の壁時→いらっしゃいませ直前(ミッドガルが見える場所に変更されてる)
ED前→CCでいういらっしゃいませ後で出てくる三人新羅兵登場せず、周りには戦闘の後があるので移動はしてない

インター&CC共通してボロボロ常態のザックスはクラウド運ばず死んでる

これでED時のザックスは死亡する前のクラウド連れて移動してる場面ってのはおかしくね?
0015名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ daaa-TXzS [219.207.226.102])
垢版 |
2020/04/04(土) 00:40:33.48ID:rgwBUE9l0
クラウドとザックスとティファでセフィロスを倒す
これやりたかった
0018名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76b0-aaH2 [153.230.171.33])
垢版 |
2020/04/04(土) 00:41:40.95ID:7h06vwV50
>>12
やがアンカ間違えた
>>8へやな
0019名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76b0-Tl3A [153.230.171.33])
垢版 |
2020/04/04(土) 00:43:25.49ID:7h06vwV50
>>18
たぶん、また間違えてるぞ。もう寝とけ
0026名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7545-1Cq8 [220.213.213.66])
垢版 |
2020/04/04(土) 00:47:13.61ID:XuIIczvH0
仮にリメイク本編がザックス生きてた世界線だったらクラウドがクラス1st名乗ってて記憶障害になってる理由が単にガイジだからになる

普通に過去のザックスが逃亡中に運命の番人に渦巻かれているミッドガルを目撃したシーンでしょ
0032名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71fc-sQBo [58.70.170.208])
垢版 |
2020/04/04(土) 00:50:05.83ID:jCDXCCNw0
>>23
スクエニ側の思うツボやが、展開次第では次作意外におもろそうやん
リメイク割りきれたらな
0035名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdda-Tl3A [1.75.228.53])
垢版 |
2020/04/04(土) 00:51:20.38ID:K+BGkq9Cd
>>29
それだと、残酷すぎるな笑
ザックスがしんらへい倒して音楽がワールドマップの感動的なやつになったと思ったから完全運命変わったフラグだと思った。
0037名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61ee-fACB [106.158.28.228])
垢版 |
2020/04/04(土) 00:55:09.07ID:ULzPZsiC0
これ言ったら終わりなんだがそもそも原作でグラ以外完成してたからグラしか改良する所がない
むしろグラ以外を改良するアイデアなんか思いつく奴いたらスクエニ始まって以来の天才
0045名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7545-1Cq8 [220.213.213.66])
垢版 |
2020/04/04(土) 00:58:28.28ID:XuIIczvH0
>>30
>運命の番人に渦巻かれてるミッドガルって時点で本編の過去じゃなくね?

いや運命の番人はリメイクからの追加だろ
なんでリメイク本編前のミッドガルに運命の番人が居ない前提なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況