X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part119【リメイク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa8f-Zely [182.251.252.36 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/04(土) 19:28:35.85ID:Dfani7aBa
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII REMAKE
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
コンポーザー:植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>970の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>970を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part118【リメイク】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1585926925/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0401名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
垢版 |
2020/04/05(日) 02:04:07.19ID:JCgayVQr0
本編と同じがいいならリマスターをやれば良い
リメイクはどうしても角が立つ
バイオ2リメイクでも文句は出たからね
そもそも本編と同じに拘ったら明らかにおかしい部分がFF7にはかなりあったと思うが
0406名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
垢版 |
2020/04/05(日) 02:10:31.36ID:JCgayVQr0
>>404
セフィロスが星を守ろうとするのは手段が歪み過ぎてるけど結果だけ見たら原作と同じだと思うけどな。セフィロス的にはそうなんだろうなみたいな感じで
0410名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9569-Uogt [60.38.124.97])
垢版 |
2020/04/05(日) 02:12:46.71ID:V/kzg+ad0
運命の番人の正体はゲームが完結してもわからなさそう。例えが難しいが、仮面ライダーディケイドの鳴滝みたいなイメージ。
0412名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
垢版 |
2020/04/05(日) 02:14:31.75ID:JCgayVQr0
>>410
古代種か宇宙から来たジェノバの親戚か敵対勢力とかに落ち着きそうだけどな
0414名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
垢版 |
2020/04/05(日) 02:16:00.62ID:JCgayVQr0
>>413
結果的にアバランチの3人とエアリス死んだら同じ気がするけどな
結局順番が違うだけで
0422名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
垢版 |
2020/04/05(日) 02:24:25.29ID:JCgayVQr0
>>419
バレットのエレベーターのくだりとか言ってる事は原作通りなんだけど改変言われてるのが気になるから本編と同じにこだわり過ぎるとおかしな事になると言ってるんだけどね
0424名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
垢版 |
2020/04/05(日) 02:25:24.13ID:JCgayVQr0
>>421
そのネタバレって日本語?
字幕も言語も英語ならなんて言ってたのかすごい気になるんだが
0426名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61f3-8H9x [106.73.64.128])
垢版 |
2020/04/05(日) 02:30:38.95ID:rTQtVpBp0
字幕は英語だけどキャラは日本語しゃべってる不自然さよ
0431名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp75-D5dz [126.35.219.33])
垢版 |
2020/04/05(日) 02:35:23.48ID:O1vftygEp
>>381
2部作じゃないかなあ
0443名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6985-gWTj [210.146.245.59])
垢版 |
2020/04/05(日) 02:45:53.98ID:0XYHpaD/0
ファイナルトレーラー見たら思ったよりは面白そうだったわ
でもバイトのジルがいい女過ぎてなんだかちょっと物足りなさを感じた
0445名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6985-gWTj [210.146.245.59])
垢版 |
2020/04/05(日) 02:46:56.06ID:0XYHpaD/0
ああバイトじゃなくてバイオハザードのジルバレンタインさんのことだよ
マジでセクシー過ぎてまいっちんぐでしたわ
0471名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp75-D5dz [126.35.219.33])
垢版 |
2020/04/05(日) 03:48:42.15ID:O1vftygEp
ワールドは無理だよ。
あるならff10みたいな感じだろ。13よりやや自由な一本道
まあ少し開けたていどのはある。
0473名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 450b-CDW+ [182.21.198.197])
垢版 |
2020/04/05(日) 03:59:53.72ID:DhXk9I7Z0
最低でも3部作だろ?
0474名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp75-D5dz [126.35.219.33])
垢版 |
2020/04/05(日) 04:09:47.74ID:O1vftygEp
いやこれ出ない可能性もあるし
出ても二部作じゃないかな。色々端折って
映像作品になるかもしれんし
0475名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
垢版 |
2020/04/05(日) 04:21:58.40ID:JCgayVQr0
出ない可能性の方が少ないかと
コレが売れないなんてあり得ないレベルですし
0480名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
垢版 |
2020/04/05(日) 04:32:19.98ID:JCgayVQr0
>>477
それはFF10は映画で充分みたいな頭の悪い考えではないか?
0483名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp75-q/Tg [126.182.140.88])
垢版 |
2020/04/05(日) 04:41:18.05ID:2DvTooaNp
原作だとカームの回想でまともだった頃のセフィロスの強さを認識させられて
こんな奴が敵に回るとかやべーみたいなのをプレイヤーもそこで実感させられるみたいな部分があったけど
リメイクじゃ初っ端から出まくってて挙句派手に戦うシーンまであるしそういう情緒というか味わいが全然無さそうだな
0484名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5a92-g9A3 [125.101.249.247])
垢版 |
2020/04/05(日) 04:43:46.29ID:kBjpyPK50
体験版じゃ20分じゃないと見ること叶わずセフィロスを客寄せパンダにしてないの好印象だったのになぁ

やっぱ無能
0491名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2e46-XPij [103.212.78.22])
垢版 |
2020/04/05(日) 05:29:25.54ID:l/iLqmeD0
浜口氏はFF7Rの容量が100GBを超える理由を説明

・スクウェア・エニックスは基本的にアセットの再利用をしないと決めており、
 それぞれの場所に新しい専用のアセットを作成している。つまり、プレイヤーはミッドガルのどこを冒険しても、
 同じアセットを他の場所で見ることはない

・プレイヤーが探索する場所を問わず "ユニークなゲームプレイ体験 "を提供するために、BGMやキャラクターなどの特別なデザインのアセットを
 ロケーションごとに用意することにしたという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況