X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part120【リメイク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb3-WZqq [203.139.73.234])
垢版 |
2020/04/05(日) 14:37:54.42ID:LpBebeAr0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII REMAKE
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
コンポーザー:植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>970の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>970を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part119【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1585996115/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0161名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6985-gWTj [210.146.245.59])
垢版 |
2020/04/05(日) 18:18:53.49ID:0XYHpaD/0
そういえば緊急事態宣言出されるとゲームを買いに行けないの?
だとするならば俺は反対だ!4月10日までは何卒何卒
0165名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6985-gWTj [210.146.245.59])
垢版 |
2020/04/05(日) 18:22:13.11ID:0XYHpaD/0
正直な話ティファとエアリスも楽しみだったが、何分バイオのジルがエロくてできればゲスト参戦してほしいなと思ってしまったわ
ジルならFFでもやっていける 少なくともビックス、ウェッジ程度には戦える
0171名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9df3-8H9x [14.10.61.32])
垢版 |
2020/04/05(日) 18:25:34.52ID:GHzR0LAi0
ループでBAD END回避ってのがリメイクの全容だけど
公式でオリジナルの結末がBAD END扱いなの草
0178名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9df3-8H9x [14.10.61.32])
垢版 |
2020/04/05(日) 18:34:52.57ID:GHzR0LAi0
何度も繰り返された世界で、エアリスはいつも死ぬけど
今回のリメイクはエアリスが死なない世界線ってことか

わろけるわ!
0180名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b625-MrdG [121.119.86.119])
垢版 |
2020/04/05(日) 18:37:16.67ID:EqmjOsW70
ストーリーは完結するならどうでもいい
FF13レベルのストーリーでも構わない

ただグラフィックもひどい、敵AIもひどい、マップも最低
この辺の新作だと思って接しても擁護できない部分は悲しくなるね

開発費がないのか?
6年じゃ時間が足りなかったのか?
優秀なプログラマーがいないのか?
センスがないだけなのか?
0185名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2e44-L+hC [39.111.7.200])
垢版 |
2020/04/05(日) 18:38:43.26ID:QQTvJ45L0
7でクラウドが背負ってるバスターソードは
ザックスの剣だからな
そのザックスはアンジールからという
みんながCCって略してるのはPSP時代のクライシスコアFF7
0187名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aeb9-HkR8 [119.173.198.140])
垢版 |
2020/04/05(日) 18:39:11.26ID:sHe5rwr80
改変するならするでエアリスいかしでもなんでもすりゃいいけど
ループものとか違う世界線がーみたいな設定を取り入れるのがもう今さらだしいらん
素直に違う話としてやれや
0191名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4d-D5dz [182.251.74.100])
垢版 |
2020/04/05(日) 18:40:48.75ID:TdWqNfUba
FFが順当に進化していればニーア近いものになっていただろうに
現実の今のFFは気色悪いキレの無い演出とストーリーで
技術の進歩もないFF13に代表されるようなものばかり
ファンにとってこれじゃない感が大きい

これ買うよりニーアやった方がいい
技術面や内容はFFよりはるかに上だし
0196名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-XPij [126.224.77.131])
垢版 |
2020/04/05(日) 18:44:48.15ID:yX1eOQBt0
エアリス生存とか一番やっちゃ駄目なことだと思うのに平気でやらかすのが野島クオリティだからな
シン復活させた恨みは忘れない

と復活決定みたいに書いたけど、本気でやるかね?
別れの物語展とかエアリスだけ特別に教会再現した展示スペースに撮りおろしセリフ流して
ごり押しして盛大に葬式あげたようなものなのに、生き返りましたーなんてやったら
フルボッコされる気しかしないんだが
0198名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM0e-HkR8 [133.106.87.234])
垢版 |
2020/04/05(日) 18:45:08.28ID:DnF6zdLdM
エアリスとセフィロスがパラレルワールド行き来しててクラウドが特異点でクロノクロスする
0203名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aaf1-8snn [133.203.151.189])
垢版 |
2020/04/05(日) 18:49:40.58ID:GV7IombC0
>>179
8のラグナ編ってただプレイヤーに過去を見せてるんじゃなくて、スコールたちがジャンクションで実際に体験してる出来事で、なおかつそれが後の伏線になってるわけだからなあ

過去編ザックスってCCになるだけだし、そんな暴挙はさすがにないと思う
CCをクラウド目線で掘り下げはするくらいだろう
0204名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 41d9-5qSW [202.215.66.214])
垢版 |
2020/04/05(日) 18:49:59.68ID:VJn6V7t+0
>>201
その「VII」が今回の1作目とか
0205名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr75-XBfJ [126.212.250.242])
垢版 |
2020/04/05(日) 18:50:03.66ID:YujGMHRpr
でもエアリスを救える!と最先端の演出で煽られて今こそ運命に抗う時だ!なんて言われたら燃えない?
そういうのって熱くなるじゃん
10も13そんなノリじゃん
同じ人たちが集まって一本道の正統派FFを作るんだからそうなるよ
ループなら原作の悲しみがあったからこそ辿り着けた真の世界線として描けるよ
0207名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4163-PGZ5 [202.219.203.148])
垢版 |
2020/04/05(日) 18:50:34.39ID:UDSC5sPT0
>>171
それは仕方ないんじゃないの?
命の大切さを伝えたくて殺したのに
身勝手な理由でパーティ抜けたキーファと同じ扱いされ育てる必要ないだの花売りだから娼婦だのティファが幸せになるために邪魔だの言われ続け、
死の場面はネタとしてジェノバに刺される絵を連投される始末だからな…
0209名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab9-3bw/ [59.170.216.194])
垢版 |
2020/04/05(日) 18:52:04.00ID:XfCadQj60
>>196
エアリスが死ぬのが終盤とかならまだしも、エアリス死ぬのってオリジナルだとDisc1の最後だし、
もし死ななかったらその後の中盤から後半のストーリー展開がオリジナルとはまるっきり違うものになるし、
さすがにそれだけはやらないんじゃないかって思うけどね
0210名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fa11-8H9x [211.132.87.19])
垢版 |
2020/04/05(日) 18:52:15.95ID:1nk6L2dj0
>>201
コンピ設定を取り入れて、うまく繋がった!って自画自賛してなかったっけ
ルーファウスにはBCの設定が入ってるみたいだし
ザックスはモロCC要素(エアリスのラブレターや台詞)入ってるっぽいから
ハードモードの隠しシナリオ?でコンピ要素あるのかと思ってるわ
0213名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2e44-L+hC [39.111.7.200])
垢版 |
2020/04/05(日) 18:53:04.87ID:QQTvJ45L0
運命おじさんは初めから死んでたからな
CCもACも全部入れちゃえばいいよ
0216名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aeb9-HkR8 [119.173.198.140])
垢版 |
2020/04/05(日) 18:55:31.58ID:sHe5rwr80
ザックスはバーダック化け
0225名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aeb9-HkR8 [119.173.198.140])
垢版 |
2020/04/05(日) 18:59:13.22ID:sHe5rwr80
同じスクエニでもクロノクロスやらドラクエやらキングダムハーツやら13-2やら15の追加シナリオ系やらでループやら違う世界線の話やらやりまくってるのにまだやるんだ
0226名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2e44-L+hC [39.111.7.200])
垢版 |
2020/04/05(日) 19:00:19.69ID:QQTvJ45L0
約束のない明日であろうと君の立つ場所に必ず舞い戻ろう
またあの声聞けるかも
0231名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aeb9-HkR8 [119.173.198.140])
垢版 |
2020/04/05(日) 19:02:41.64ID:sHe5rwr80
クラウドがカイアスでエアリスがユールで運命を変えようと抗う話かね
0241名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-1GqQ [126.44.193.108])
垢版 |
2020/04/05(日) 19:11:04.30ID:s45LqJAM0
エンディングテーマなのだから最後だ
0246名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aaf1-8snn [133.203.151.189])
垢版 |
2020/04/05(日) 19:15:39.84ID:GV7IombC0
分作の都合上、アバランチの掘り下げや、part1の終盤をドラマティックに演出するような改変は当然だけど

運命の番人関連のシナリオ改変(に伴うキャラ改変)は発売後に炎上するよなあ・・・これは

ゲームのリメイクに求められてるのって基本はグラやバトル、マップの近代化だし、ただの追加エピソードならともかく、原作のシナリオやキャラの設定を変えるのはマズい
0258名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-1GqQ [126.44.193.108])
垢版 |
2020/04/05(日) 19:29:02.57ID:s45LqJAM0
気になって所々配信みてたけど
ストーリー進行は原作とは同じかと。
0260名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76b0-CuPJ [153.229.185.197])
垢版 |
2020/04/05(日) 19:29:51.15ID:/TsUcWhW0
まだ楽しみにしてる奴いるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況