X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part120【リメイク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb3-WZqq [203.139.73.234])
垢版 |
2020/04/05(日) 14:37:54.42ID:LpBebeAr0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII REMAKE
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
コンポーザー:植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>970の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>970を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part119【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1585996115/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0577名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4102-2ReR [202.91.150.187])
垢版 |
2020/04/05(日) 23:51:42.82ID:Yf7NkbJ40
disc2は過去編のゴンガガでミニクエスト135個やるんだぞ
クリアしたらミッドガル脱出からカーム回想終了のダイジェスト映像とミスリルマインでよプレイ体験ができる
ミスリルマイン脱出からはDisc3な
0580名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1a8-5qSW [122.19.211.60])
垢版 |
2020/04/05(日) 23:52:42.49ID:bC5Bp8Lm0
そもそも運命の番人って何?
エアリスがクラウドの手に触ってクラウドが見えるようになったのかと思えば
普通にセブンスヘブンでアバランチと戦ってるしレッド13が運命の番人の説明をし始めるし
運命の番人に負けたら原作のEDと同じになるとか言うし運命の壁で運命変えられるとかも言うし
意味が分からん
0587名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9df3-Tl3A [14.9.18.0])
垢版 |
2020/04/05(日) 23:56:04.46ID:7u2p1jeA0
>>506
自分は感じてたよ
5番魔晄炉でプレジデントに「ソルジャー1stだろうがいちいち名前なんて覚えてないよ」「セフィロスぐらい優秀じゃないとね」って言われたところでそんなケタ違いなソルジャーなのかと思ったし
カームの回想でレベル50・マテリアマスター・ドラゴン瞬殺→湿地帯でミドガルズオルムの串刺しの流れで「化け物すぎだろw」って
だからラスボスの時のショボさはなんか興ざめした
0588名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b69b-QGPv [121.1.183.175])
垢版 |
2020/04/05(日) 23:56:12.81ID:dGNXOGmn0
>>585
えぇ…
0603名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b69b-QGPv [121.1.183.175])
垢版 |
2020/04/05(日) 23:58:56.32ID:dGNXOGmn0
>>596
その好意ってのがザックス感じてるからなんじゃないかなー?
0616名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b69b-QGPv [121.1.183.175])
垢版 |
2020/04/06(月) 00:02:25.15ID:b6j859cU0
>>597
観覧車のデータイベントの時点での話をしてんのかと思ってたんだけどな…

最初はザックスの面影感じて好意があって、一緒に行動しているうちにクラウド自身を探してるって進展していってると
0619名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89ee-i++m [114.19.177.111])
垢版 |
2020/04/06(月) 00:03:12.88ID:LtFCJ6g40
謎ばら撒いて続き出るまでモヤモヤさせるの繰り返し
完全にキンハー
0625名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-Tl3A [49.98.160.72])
垢版 |
2020/04/06(月) 00:04:38.21ID:EPVdXSU/d
クラウドとティファいちゃつきすぎてびっくりしてる
もう序盤から本来のクラウド出ちゃってるじゃんなにこれ
0630名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdda-QGPv [1.79.84.209])
垢版 |
2020/04/06(月) 00:06:04.77ID:5q4LdoQqd
>>618
ええな
サントラ欲しいわ
0631名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp75-g9A3 [126.182.205.244])
垢版 |
2020/04/06(月) 00:06:04.91ID:XIQlXAvwp
KH3終盤のボスラッシュのような1人倒してムービーもう1人倒してまたムービーみたいなPS2時代のゲームかとツッコみたくなるレベルの酷い演出がなくて
ストーリー多少改変しててもそれなりに納得のいく形になってるならまあ大目に見るわ
野村とスクエニにそれが期待できるかは知らん
0638名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-Ud1W [126.88.76.68])
垢版 |
2020/04/06(月) 00:09:15.98ID:37DEImwu0
恋愛要素がこんなにガチガチに古参ファンを捕らえてるとは
味付け程度のもんじゃないんか?どっちとくっつくかとか野暮な話だった

ティファは身近な等身大女の子で
エアリスは古代種最後っていう大役を自覚していく過程で
恋愛どーのは超越したお母さんな感じになってたやん
0643名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0590-jIYQ [118.241.188.36])
垢版 |
2020/04/06(月) 00:11:48.56ID:HR3fM+zs0
ファイナルファンタジーVII リメイク ワールドプレビュー1000円ぐらいのが近所の本屋で売ってたから立ち読みしたんだが・・。
エアリスの攻撃手段普通攻撃も魔法となってたけどあの世界の魔法ってマテリアに込められた古代種の知恵
を借りて星と接続して云々じゃなかったっけ?マテリアなしでできるんだっけ?
あと宝条のところに書いてあったソルジャーは前統括との共同開発となってたが前統括ってアイシクルロッジのあの人
だよね(ネタバレにつき名前伏せ)あれ昔からそうだっけ?それとも違う人?
0650名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 764d-S0KY [153.187.68.114])
垢版 |
2020/04/06(月) 00:14:11.25ID:JVQK7Yhj0
別れ展のこれ貼ると必死で反論されるんだよな
「新しい恋で、古いの、忘れられる そんな話、聞いてたけど…… これがそう?なんだか、心が痛い いいのかな?」

エアリスはザックス好きだったけど死んだあと他の誰かを好きになるような女じゃないからこれは野島の妄想
って言われた
0657名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-wnHc [106.129.120.149])
垢版 |
2020/04/06(月) 00:17:36.54ID:d7Vl8e3Xa
>>654
ゲームではあんまりなくね?
0661名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b69b-QGPv [121.1.183.175])
垢版 |
2020/04/06(月) 00:18:29.08ID:b6j859cU0
>>654
それだけの話だよね
ミッドガル時点ではクラウドの中にザックス感じて興味あるくらいなもんだったと思うけど
それを言っただけでカプ厨だのなんだのの話が始まってびっくり
0664名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-wnHc [106.129.120.149])
垢版 |
2020/04/06(月) 00:20:06.16ID:d7Vl8e3Xa
ゆふぃの話もしろや
0671名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b69b-QGPv [121.1.183.175])
垢版 |
2020/04/06(月) 00:22:06.95ID:b6j859cU0
>>667
映し方次第じゃないかな
バレットだって刺さってる部分は映ってないし
0672名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0590-jIYQ [118.241.188.36])
垢版 |
2020/04/06(月) 00:22:32.92ID:HR3fM+zs0
>>565 占い師のおばあさんに変身したエアリスがクラウドに変な薬渡して暗示が解けて「クラウドの本当の気持ち」
とか出てきてティファに告白ですね・・しかも原作者はそれをWヒロインどっちのファンも納得するとかよくわからないこといいだす。

仲間になる人減ったり町が減ったりしたり最後はセフィロスがグラフィックオフとかで世界消していって
エアリスがクラウドの剣になってセフィロス倒して世界戻してハッピーエンド。
「いつまでゲームやってるんだ?大人になれ」「現実を生きろ」ですね。
やべーーネタバレしちゃた。スクエニにbanされる・・あこれもスクエニだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況