X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part121【リメイク】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f64-E/mN [123.222.146.55])
垢版 |
2020/04/06(月) 08:42:34.12ID:NcgCF6gq0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII REMAKE
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
コンポーザー:植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>970の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>970を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part120【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1586065074
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2546-5qSW [150.249.92.178])
垢版 |
2020/04/06(月) 08:58:09.46ID:RiTUeiIa0
保守
0007名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2546-5qSW [150.249.92.178])
垢版 |
2020/04/06(月) 08:58:25.08ID:RiTUeiIa0
保守
0008名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95aa-fACB [60.153.223.69])
垢版 |
2020/04/06(月) 08:59:05.04ID:pDHfRRdZ0
あのエンディング曲はティファ宛だと思ったから、エアリスと一緒の時に流れてくるんは驚きやった
悲しいが、もう原作思い出もなしの完全別作品と思ったほうが良いな

今回エアリス単独ヒロイン, ティファの役割は何ですか?
0012名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 764f-5zNY [153.135.168.109])
垢版 |
2020/04/06(月) 09:31:42.93ID:a8zmUkcx0
◆クリア後の追加要素

・難易度ハードがアンロック(アイテム使用不可)
・チャプターセレクトが使える
・経験値2倍とAP3倍
・チャプター17の宝条研究所で新バトルシミュレーターが使用可能
・バイクミニゲームをスキップできる
・プレイログが追加
https://i.imgur.com/D4TbKjj.jpg
0027名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1b0-8H9x [122.18.165.243])
垢版 |
2020/04/06(月) 10:06:01.13ID:m7utoO3e0
海外でも不満の方が増えてるな
ストーリー特にエンディング意味不明
次作どういう風にされるのか今のスクエニでは不安だとよ
経験者でもこれでじゃ新規はもっとついていけんだろうな
0039名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1b0-8H9x [122.18.165.243])
垢版 |
2020/04/06(月) 10:16:52.28ID:m7utoO3e0
少なくとも北瀬 野村 野島 の三馬鹿が期待して思い描いたような
「わぁ!この先がめっちゃ気になる!」じゃなくて「うわ!この先がめっちゃ不安!」が多い
0040名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab0-E/mN [123.222.146.55])
垢版 |
2020/04/06(月) 10:18:49.16ID:FveNSluP0
原作未プレイの人の完了報告
https://www.reddit.com/user/DismalSpell/
ちょうど今終わった、オリジナルはプレイしてない
キャラ、グラフィック、サウンドすべて10/10。一部のボスはキャラ切り替えシステムを駆使して
上手く闘えました。殆どトリプルスラッシュ/ストライクを使用。エンディングを除いてすべて
楽しめました。原作未プレイ組からすると、セフィロスは悪人であり、悪事が起こる前に
止めなければならないそれだけです。30時間ほどプレイした中で本当にひどいストーリーテリング。
運命の番人戦も圧倒的にそうです、上手い構成があるストーリーに比べて。最後は文字通りの
デウス・エクス・マキナ(神とかの力で物語を強制的に終わらせること)
一部のキャラクターが生き伸びました...つまり?ああ、まあ、マスエフェクト3のEDほど悪くない。
0041名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab0-E/mN [123.222.146.55])
垢版 |
2020/04/06(月) 10:19:43.83ID:FveNSluP0
エンディイングにネガティブな人のクリア報告
https://www.reddit.com/user/jepvoid/
昨日ゲームを終了し、それについて考えるのに少し時間がかかりました。
正直言って、エンディングを除いてほぼすべてを堪能できたと言えます。
私は心を開いたままにしようとしていますが、彼らが次に計画していることは何でも心配です。
私の見解では、パーティが神羅から脱出した後ゲームは終了したはずです。
0042名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5a64-E/mN [123.222.146.55])
垢版 |
2020/04/06(月) 10:20:02.05ID:NcgCF6gq0
エンディングにポジティブな人のクリア報告
https://www.reddit.com/user/IISuperSlothII/
ようやく完了しました。それは間違いなく考えることがたくさんあり、現時点ではエンディングを
本当に楽しんでいます。ナラティブ的(選択型ストーリー)で、多くが解明されてないので私は
いくつかの議論や理論に参加する必要があります。控えめに言って面白いけど明確にはなりません。
特に、ささやきは運命の番人であると言われているが、セフィロスは運命に逆らうことを
望んでいて彼らを制御している。これは、私たちが話してる多くのことに疑問を投げかけます。
どちらにしても、最後のシーンは美しく私はそれが大好きです。原作未プレイの人がWTF?みたいな
事言ってるのは、何か与えるエンディングではなく多くの疑問を投げかけるからです。
トロフィはまだ9.5〜10%です。プラチナを取るのが楽しみですが、先に寝る必要があります。
私は途方もなく高い期待を持っていました、そして間違いなくそれらに会いました。明日のレビューを楽しみにしています。多くの否定を払拭するためだけに90の壁を打破できる事を願っています。
0061名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab0-E/mN [123.222.146.55])
垢版 |
2020/04/06(月) 10:41:57.28ID:FveNSluP0
>>48
https://www.reddit.com/user/exclamation9876/
ノーマルで37時間クリア、ハードで3章まで終えた所なので更に25〜30時間かかると
予測しています。全てのサイドクエストを行いましたが、ハード用ボスが2体居そうです。
おそらく隠しボスでしょうか。この段階では不明です。
ハードでチャプターを開始すると、通常表示される部分に到達するまでそのチャプターから
雑用が削除されます。雑用の最後のグループに2人いると思います、おそらく隠しボスかな?
0065名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2546-5qSW [150.249.92.178])
垢版 |
2020/04/06(月) 10:49:33.16ID:RiTUeiIa0
>>58
セフィロスも仲間になりそうだしダインやセトが助かるシナリオにする可能性もあるし
面白ければ何でもいいけどリメイクって名前にしてるから波紋を呼びそう
ふざけんなこんなのリメイクじゃない→(数時間後)→ゲームとしては面白い展開だな って人は多いと思う
0074名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1b0-8H9x [122.18.165.243])
垢版 |
2020/04/06(月) 11:05:28.75ID:m7utoO3e0
なんでもかんでも擁護する奴のレスももはや失笑レベルだな
最後クラウドとセフィロスがくっついても擁護しそうだコイツら
0077名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-UUvj [106.128.1.190])
垢版 |
2020/04/06(月) 11:13:09.36ID:gzr1508Fa
ゲハ覗いたら愚痴スレ伸びてて草
あいつら他にやりたいことないのか
0086名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-UYtp [106.180.0.30])
垢版 |
2020/04/06(月) 11:25:41.02ID:MpgKl8gsa
レビューいつだよ
0089名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4118-jIYQ [202.171.151.233])
垢版 |
2020/04/06(月) 11:27:42.08ID:bu33OjkU0
ルーファウスが何かしょぼい
モブキャラみたい…
0090名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95aa-3bw/ [60.70.43.209])
垢版 |
2020/04/06(月) 11:37:33.60ID:yDvBFpAz0
北瀬 原作を遊んだプレイヤーの「こういう『FFVII』のリメイクであってほしい」という期待に沿うようなものを
目指して開発を続けていますが、新たな驚きを与えられるようなことも盛り込みたいと思っています。

期待よりも不安が募る驚き要素だった
0096名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFfa-/gtQ [49.106.193.25])
垢版 |
2020/04/06(月) 11:51:21.11ID:bPXihZ8YF
>>95
ダイジョーブ、ネ
0098名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-vOO9 [126.21.184.214])
垢版 |
2020/04/06(月) 11:56:57.75ID:2bfpljJN0
とりあえずこれ終わったらCCのリメイク挟むから続編は5年くらい待っててな
0104名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-MrdG [106.180.34.74])
垢版 |
2020/04/06(月) 12:03:44.26ID:kMcLH4nVa
ちょっとわからないのが
パケ版予約勢力がこの騒ぎで買えないとか言ってるのはなんで??
散々批判して文句言ってわめき散らしたゲームわわ発売日に買うの?
それもわざわざパケ版買ってコレクションでもすんの?
散々わめき散らしたのに??
それとも売りたいのか?
売上減らせるから中古に流してくれるのはありがたいけど
数千円の小銭のためだとしたら愚かやね
0108名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp75-D5dz [126.35.75.239])
垢版 |
2020/04/06(月) 12:10:29.90ID:/Zj1smEip
エガちゃんねる次回まさかのFF7リメイクかよ
0112名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-pDFl [49.98.128.195])
垢版 |
2020/04/06(月) 12:14:00.21ID:eV5ljXRZd
なんでオリジナルのストーリー弄る必要あんの?バイオ2は弄らずに成功してるやん。
0114名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdda-/gtQ [1.72.7.201])
垢版 |
2020/04/06(月) 12:15:50.74ID:SgCNHlyud
>>107
ありそう
それくらいせんと間がもたないだろうし
それかほんとにさくっと脱ミッドガルで終わって
龍が如くばりのミニゲームで間をもたすか
0115名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFfa-/gtQ [49.106.193.25])
垢版 |
2020/04/06(月) 12:16:28.21ID:bPXihZ8YF
>>110
インキャの自撮りやん
0117名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-h30A [106.154.139.87])
垢版 |
2020/04/06(月) 12:17:29.25ID:yIZ8tsyZa
やべえエガちゃんねるみてえわw
でもネタバレ見たくない
どうすりゃいいんだ
0118名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89b8-QGPv [114.147.150.134])
垢版 |
2020/04/06(月) 12:18:30.73ID:/L6GmV2/0
>>117
実はゲーマーのエガちゃんが原作を語るみたいな内容っぽいから平気じゃね?
0119名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1b0-8H9x [122.18.165.243])
垢版 |
2020/04/06(月) 12:19:40.85ID:m7utoO3e0
YouTubeにもすがるって事は予約芳しくないのか?
しかもエガちゃんねるの登録者だと丁度FF7世代狙ってそうだしな宣伝効果期待してるんだろ
0120名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d4a-Ir3m [180.35.105.1])
垢版 |
2020/04/06(月) 12:22:02.28ID:rTSCk4+10
緊急事態宣言来そうだけどまさか発売日延期は無いよね…てかパッケージ版店頭に置いて無かったらどうしよう
0124名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76fa-XPij [153.172.124.193])
垢版 |
2020/04/06(月) 12:26:22.10ID:5Xi+3PQB0
https://www.truetrophies.com/n18153/final-fantasy-7-remake-trophies

トロフィーリストきてた
ストーリーはチャプター18?くらいまであるっぽいけどくそ長そうなんだが
一番下のトロフィー見るとわかるけどハードでクリアした的なのがあるね
0129名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdda-/gtQ [1.72.7.201])
垢版 |
2020/04/06(月) 12:30:12.85ID:SgCNHlyud
>>127
13はともかく15で盛り返せなかったのが本当に痛いよな
0130名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4d-2KnE [182.251.252.12])
垢版 |
2020/04/06(月) 12:30:38.25ID:7nRKxgvOa
バトルが戦略性ゼロなのどうにかならんかったんか
基本システムは良さそうなのに
0139名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d4a-Ir3m [180.35.105.1])
垢版 |
2020/04/06(月) 12:38:15.61ID:rTSCk4+10
>>133
てか動物の森ってYouTuバー皆やってるけど何が面白いんだか分からん
目的が分からんゲーム
0140名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d4a-Ir3m [180.35.105.1])
垢版 |
2020/04/06(月) 12:40:09.02ID:rTSCk4+10
FF15が激クソだった分今回のリメイクハードルは低いと思われるが
あれ以下にはまあならんだろ普通に考えて
ストーリーだって元々あるんだし変な改変とかしなきゃ大丈夫
0141名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFfa-/gtQ [49.106.192.186])
垢版 |
2020/04/06(月) 12:40:13.13ID:bkwQuafSF
>>139
やるだけで伸びるんだからやらん理由ない
面白くなくても金のために頑張ってるんだろう
0151名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5aee-h4+K [59.138.59.68])
垢版 |
2020/04/06(月) 12:49:56.54ID:WZej/MzL0
はぁなんか最近のハクスラみてーだなDLCで装備更レベル新すんのにやり込む必要あんのかよ
0156名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp75-2KnE [126.233.147.213])
垢版 |
2020/04/06(月) 12:58:02.22ID:BLhNs54Kp
>>150
情弱すぎて草
0157名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdda-Tl3A [1.72.6.230])
垢版 |
2020/04/06(月) 12:58:10.65ID:qlMpuiCVd
ハードモードクリアでkhみたく新しいイベントあるとか情報でまわってるけど、ソースないしデマだよね?
0158洗濯ニート (ササクッテロラ Sp75-rgDk [126.199.141.106])
垢版 |
2020/04/06(月) 12:58:16.46ID:lUkInHD6p
>>155
俺がさっき予約した時は発売日当日発送やったで
Amazonプライムにすら入れないゴミかお前?
0163名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp75-2KnE [126.233.147.213])
垢版 |
2020/04/06(月) 13:01:41.45ID:BLhNs54Kp
>>113
まじか!?
蓋を開ければこんなかよ

ff15のノクラス?もこんな感じだったよな
0172名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d74-Zhb/ [180.48.213.139])
垢版 |
2020/04/06(月) 13:06:02.35ID:sqrvHpSZ0
AmazonuのUSA.フランス、ドイツ全部soldoutらしい
0194名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-n3TI [49.98.131.149])
垢版 |
2020/04/06(月) 13:35:22.49ID:ud1r6In3d
>>192
何が条件かは不明
ただエンドロールはティファを抱きしめるシーンじゃなくてエアリスとの会話のシーンが映ってたみたいだから、無印のゴールドソーサーみたいにエアリスとのデートが一般的な正史で、ティファはティファファンに向けたおまけな感じらしい
0195名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eeee-eLYM [175.132.123.179])
垢版 |
2020/04/06(月) 13:38:13.07ID:MYrKYpic0
(´・ω・`)あと4日か
はやいもんだな
0200名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 916b-IUS1 [218.33.174.226])
垢版 |
2020/04/06(月) 13:42:38.70ID:YhoQtyY/0
セーブデータは6年ぐらい保存しとけって?って事?
0203名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-n3TI [49.98.131.149])
垢版 |
2020/04/06(月) 13:46:17.23ID:ud1r6In3d
ティファファンはゴールドソーサーデート時みたいにティファとの抱きしめシーン選べばいいし、フラゲ勢がみんなティファとの抱きしめシーン見てたからかなり条件が緩そう
条件次第でエアリスとクラウド二人の会話になって、クラウドがエアリスを想うシーンだった こっちは最近出たから条件厳しめ?エンドロールはこっちだから、正規ルート扱いだね
0216名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-n3TI [49.98.131.149])
垢版 |
2020/04/06(月) 14:08:21.82ID:ud1r6In3d
ごり押し?エアリスはごり押しじゃないでしょ
無印から重要なメインヒロインなんだし
0221名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4d-j74z [182.250.246.43])
垢版 |
2020/04/06(月) 14:11:57.91ID:4v9qJTXma
ガチで明日にも緊急事態宣言きちゃうよ
パケ版ヤバイ
0223名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1b0-8H9x [122.18.165.243])
垢版 |
2020/04/06(月) 14:13:20.96ID:m7utoO3e0
?このスレが出来た当初、大半を占めていたであろうオリジナルを崩すなと主張していた人達はどこに行ったんだ?
0225名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-ZNec [106.128.121.89])
垢版 |
2020/04/06(月) 14:13:33.25ID:zZOqvH17a
Amazon特典のテーマってあとでうられたりするのかなぁ
召喚獣は売られると思うけど
0229名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-n3TI [49.98.131.149])
垢版 |
2020/04/06(月) 14:14:38.62ID:ud1r6In3d
>>220
エアおばとか意味不明レッテル貼らないでほしいんだけどエアリス好きな人のがそりゃ多いでしょ
条件次第で変わるの本当だよ
ティファ抱きしめのシーンなくなって、クラウドエアリスが花畑で二人で会って会話するシーンになる そこでエアリスは色々知ってるかのようなセリフを言うけど、クラウドはエアリスに縋ろうとしてた
0240名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-n3TI [49.98.131.149])
垢版 |
2020/04/06(月) 14:18:59.64ID:ud1r6In3d
>>231
見た?クラティ派がちょっと可哀想になるよね
0265名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6985-gWTj [210.146.245.59])
垢版 |
2020/04/06(月) 14:33:33.06ID:zOyz+rDz0
うあああああああああああああああああああああああああ
緊急事態宣言出されたらパッケージ版を買いに行けなくなるよおおおおおおおおお
何卒10日の午後までは何卒何卒よろしくお願いい申し上げます
0271名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6985-gWTj [210.146.245.59])
垢版 |
2020/04/06(月) 14:35:13.48ID:zOyz+rDz0
正直な話俺はティファのおっぱい派だったけどそれ以上に新バイオのジルさんがエロすぎ
何とかゲスト参戦してくれよ 出来ればパイポロくらいのサービス込みでよ
0276名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91a4-sbZV [218.40.254.4])
垢版 |
2020/04/06(月) 14:36:58.60ID:cNN2nS/Q0
リメイクのティファって整形した韓国人にしか見えなくて気持ち悪いよな
0279名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr75-H9uM [126.208.154.47])
垢版 |
2020/04/06(月) 14:37:30.04ID:3nY48zTbr
荒れてるからティファ貼っとくか
http://uproda11.2ch-library.com/e/es00277777771586179577.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es00277782281586129582.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es00277781181586119581.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es00277780081586109580.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es00277779971586199579.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es00277778871586189578.jpeg
0289名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-2KnE [49.98.161.168])
垢版 |
2020/04/06(月) 14:40:46.30ID:H4Fc1qs8d
明日、緊急事態宣言出すって言ってるけどパッケージ版ってちゃんと発送される?楽天ブックスでポイント使って買ったんだが
0297名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6985-gWTj [210.146.245.59])
垢版 |
2020/04/06(月) 14:43:40.34ID:zOyz+rDz0
>>289
止めて死ぬようなものは動かすから物流は止めない
ただゲームがどう判断されるかは不明
0301名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6985-gWTj [210.146.245.59])
垢版 |
2020/04/06(月) 14:44:27.44ID:zOyz+rDz0
>>282
俺はパッケージがいいんだよおおおおおおおおおおおおお
0302名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp75-6CNQ [126.35.229.155])
垢版 |
2020/04/06(月) 14:44:55.56ID:EZeaxzSMp
好感度システムなんて最初からやめとくか、続編作らなきゃよかったんだろうな。
野村が好みの女をヒロインにするの諦めきれず坂口を説得してヒロイン増やした結果がこれだよ。
どっちが人気だろうが関係ないわ。ギャルゲじゃないし。もし今作も好感度システムあるとしてもギャルゲメインの糞化したとしか思わんわ。
0306名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM35-T5c3 [36.11.224.6])
垢版 |
2020/04/06(月) 14:46:27.28ID:nvtHCc/hM
自分ティファもエアリスも好きだから論争が辛い
FF6で言うところのティナがエアリス、セリスがティファだと思うし、それで決着でええやん
0308名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7632-FNQb [153.192.182.26])
垢版 |
2020/04/06(月) 14:47:33.71ID:gCeU8qqa0
>>291
無印だけしてる人とCCしてる人との最大の違いってそこよな
無印だけだとザックスの描写皆無だから思い入れもないのでエアリスがクラウドに惹かれるっていう描写も気にならず入ってくる

んでもCC要素入れてるリメイクだと仮にザックスに惹かれるとしてもそこら辺の描写強くしないと違和感が出てくると言う
0318名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM35-T5c3 [36.11.224.6])
垢版 |
2020/04/06(月) 14:49:49.33ID:nvtHCc/hM
今作ちょっと見ちゃったけどエアリスとティファが仲良くじゃれあっててそれが凄くいいんだけど
みんなそこみようよ…
0319名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1b0-8H9x [122.18.165.243])
垢版 |
2020/04/06(月) 14:50:04.72ID:m7utoO3e0
わりぃ・・・おまえらのこと・・・やっぱきめぇわ・・・
0320名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2128-8H9x [128.28.190.116])
垢版 |
2020/04/06(月) 14:51:05.80ID:cubPcEJA0
セシルにはローザ、リディアが人気あってもセシルにリディアあてがえって人は居ないし
ロックにはセリス、ティナがメインヒロインでもロックティナにしろって人も居ない
多分
これと同レベルでクラウドにはティファ、ザックスにはエアリスだと思ってるんで、なんで7だけカップル論争になるのかが理解できん
ブリーチのルキアと織姫、コナンのねーちゃんと哀並に分からん論争だ
0324名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM35-T5c3 [36.11.224.6])
垢版 |
2020/04/06(月) 14:52:11.98ID:nvtHCc/hM
あとリメイク版のエアリス、ティファの挙動が想像通りでより好きになったんだけど
クラウドの童貞臭さも好きなんだけど
ストーリーに関しては次が怖いは分かる。でも気にはなる
0328名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM0e-5sFN [133.106.74.151])
垢版 |
2020/04/06(月) 14:52:54.92ID:eTvy7WQvM
>>306
あんたのようにそれでええやんと思う人もそれなりに居るけどフラゲ配信でエアリスが主役並みに目立ったらギャーギャー言い出す人達が出てきたんだよ
クラウドとイチャイチャして恋愛ヒロインできるだけでじゅーぶんなのにエアリスが物語の主軸として目立つのは許せないみたいだね
変な人達だねー
0330名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5535-Ttar [124.147.70.252])
垢版 |
2020/04/06(月) 14:53:23.42ID:7Sac5KwF0
スクエニ法務部を大激怒させたエロ漫画ゲトー!
https://i.imgur.com/q3ykJjd.jpg
https://i.imgur.com/Wb8JOZu.jpg
https://i.imgur.com/Vw44Nu9.jpg
https://i.imgur.com/bhVi5eK.jpg
https://i.imgur.com/rYCOCRv.jpg
https://i.imgur.com/d5YYavt.jpg
https://i.imgur.com/GJnKbbg.jpg
https://i.imgur.com/3OWGGM9.jpg
https://i.imgur.com/DeG8YVo.jpg
https://i.imgur.com/yrsodYM.jpg
0331名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM35-T5c3 [36.11.224.6])
垢版 |
2020/04/06(月) 14:53:35.46ID:nvtHCc/hM
>>320
FF6には少数ロックティナに拘ってる人はいたけど、そこまで声でかくなかったよね
自分も不思議でならない。原作ちゃんとやり込んで理解したらそんなにならないんだけどな
0335名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM35-T5c3 [36.11.224.6])
垢版 |
2020/04/06(月) 14:54:49.60ID:nvtHCc/hM
>>326
確かちゃんもクラウドにも惹かれてたはず。後の方だけど、デートあたりで本当のクラウドに会いたいと思うようになった(それまではザックスを見てた)
0339名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM35-T5c3 [36.11.224.6])
垢版 |
2020/04/06(月) 14:56:03.82ID:nvtHCc/hM
>>332
時期も悪かったと思う、ちょうどその頃ドラクエ5が、話題になった後だったし、それと重ねられてメディアもダブルヒロイン!ってPRしまくってたし
0342名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-NxxN [106.180.21.34])
垢版 |
2020/04/06(月) 14:56:44.20ID:OBIhzaXDa
>>317
一応無印から
公園での会話とデートイベントの他にゴンガガのとことかそれ以外にザックスの事仄めかしてる描写出てきてたんだな
以外と描写はされてる

「ねえ……クラウド。あなた、もしかして…… ソルジャー?」
「……元ソルジャーだ。どうしてわかった?」
「あなたの目。その不思議な輝き……」
「そう、これは魔晄を浴びた者…… ソルジャーのあかし」「だが、どうして、あんたがそれを?」
エアリス
「……ちょっと、ね」

エルミナ
「………。言いにくいんだけど…」
「今夜のうちに出ていってくれないかい? エアリスにはないしょでさ」
「ソルジャーなんて…… またエアリスが悲しい思いをすることになる……」
0346名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b192-8H9x [122.216.8.50])
垢版 |
2020/04/06(月) 14:57:48.51ID:5P2KUPcd0
FF7リメイクで久々に、FF復帰する。
本作は、昔のようにレベル上げできるような仕組みなん?
画面切り替えて無限に出てくるような。
レベル上げ必要ないような仕様とか難易度なんか?
0347名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM35-T5c3 [36.11.224.6])
垢版 |
2020/04/06(月) 14:59:18.05ID:nvtHCc/hM
>>336
自分の中(プレイヤー)のヒロインと、作品の中はまた別だからなあ
>>328
そんな人おるん?どっちかっていうと、クラウドとティファゴリ押しで買うの辞める、とかそっちの方が目についた。エアリス、クラウドと並ぶ主人公みたいなもんだしむしろエアリス主人公でいいよと思うくらい
原作はクラウドが強すぎたから、エアリスの掘り下げたりないなぁと思ったし
0352名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM35-T5c3 [36.11.224.6])
垢版 |
2020/04/06(月) 15:00:55.40ID:nvtHCc/hM
>>341
こういう人が考え偏ってて暴れてるイメージ
0354名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM35-T5c3 [36.11.224.6])
垢版 |
2020/04/06(月) 15:01:58.27ID:nvtHCc/hM
>>346
武器のレベル上げがあって、キャラのレベリングもある
0358名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-n3TI [49.98.131.149])
垢版 |
2020/04/06(月) 15:04:13.39ID:ud1r6In3d
エアリスはメインヒロインで無印からずっと重要人物 星にとってもクラウドにとっても
出番増えたり掘り下げあったり目立つのは当たり前なのにギャーギャー騒いだり、死んで欲しいだのエアリス魅力ないだの言う人は本当どの層が言ってるか分かりやすい
エアリスが目立つのは都合悪いんだろうね
エアリスメインヒロインが気に入らず、ティファはクラウドに守って貰ってエアリスより目立ってないと気が済まない
0360名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM35-T5c3 [36.11.224.6])
垢版 |
2020/04/06(月) 15:04:28.93ID:nvtHCc/hM
>>353
ゲハとか変なアンチ多いしそもそもFF7嫌いってことで荒らしてる人が多そう
FF6のティナが物語の主人公っぽかったように、エアリスもそれと同じポジションだと思ってる

>>357
どっちのファンも叩くの辞めて欲しいわ
キャラを利用するなと言いたい
0363名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2128-8H9x [128.28.190.116])
垢版 |
2020/04/06(月) 15:04:56.05ID:cubPcEJA0
オリジナルの面白ねーちゃんだったエアリスは消えて、クセの無い聖女キャラみたいになったんで魅力無くなったと思うぞ<リメエアリス
あと死ねばいいって言うか、元は死んでるんだから復活の賛否はそりゃあるだろう
ティーダだって復活望まれてたけどいざ復活EDあったらボコボコ批判されてたし
0371名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM35-T5c3 [36.11.224.6])
垢版 |
2020/04/06(月) 15:08:16.08ID:nvtHCc/hM
>>365
ゴリ押し…???

単にエアリスエピソードや掘り下げ、なんで1人でホーリー唱えに行ったのかとか幼少期のエピソードとか見たかったけど本編には無かったからそれ見たいなぁと思ってたらそもそもストーリーが変わりそうだね
0379名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM35-T5c3 [36.11.224.6])
垢版 |
2020/04/06(月) 15:12:21.84ID:nvtHCc/hM
>>363
リメイクエアリスそこまで聖女感あるかなぁ
普通に生きること全力で楽しんでる人に見えたけどな。古代種としての特殊能力がより前面に出てきたね

シナリオはとにかく、システムや戦闘はどうなんだろ?
0381名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ba8f-BU8u [163.58.48.124])
垢版 |
2020/04/06(月) 15:13:06.86ID:bcWhhc190
自分も最初はエアリス寄りの発言するとエアオバいわれるんかと思ってたけど
どの人がエアオバって呼ばれてるのかレスみたらだいたいわかるようになってきたw連投するしね

ストーリーの改変はある程度仕方がないと思ってたんだけど
無印の印象的なシーンはそのままにしてほしかった
このままエアリスが全部悟ってる風だと印象的なシーン全部なくなる
「ぜんぶ、終わったらまた ね?」とか
ティファの「エアリスは明日を誰よりも楽しみにしてた」とか
そういうのを綺麗なムービーで見たいのに
0383名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-NxxN [106.180.21.34])
垢版 |
2020/04/06(月) 15:14:31.06ID:OBIhzaXDa
そもそも決戦前夜のティファシーンが2パターンある時点が公式の答えだろ

片方の描写があればもう片方が暴れて
もう片方の描写があればまたもう片方暴れるエンドレスだし
両方描写あんだから各々楽しめばいいのに何故互いにいちいち片方を排除しようとするのか
0396名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05ee-ZeDg [118.157.162.90])
垢版 |
2020/04/06(月) 15:26:15.61ID:QLcouzfH0
>>387
半年続くらしいが?
0399名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM35-2KnE [36.11.225.240])
垢版 |
2020/04/06(月) 15:31:30.34ID:Xih2uaS3M
エアリスは正にメアリー・スーもいうか、もろ厨二女キャラだな。特殊な血で見た目は大人しめでかよわくて、守られ、助けられヒロインだけど性格は積極的で、魔法が使えて星の声が聞こえて、未来が見えて略。
まだあるんだろうが設定が面倒いな。
何でもアリに弄りすぎて痛ぇキャラにしか思えん。
0416名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd0e-8H9x [110.66.219.144])
垢版 |
2020/04/06(月) 15:39:22.04ID:r0aq9PUk0
セフィロスはセクロスと呼んでしまいそうになるから、
名前変えてほしい
0419名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp75-6CNQ [126.35.229.155])
垢版 |
2020/04/06(月) 15:41:07.90ID:EZeaxzSMp
>>406
あるでしょ。ただ今活動してるカプオタは異常なのしかいない。平和に好きなカプを楽しみたければツイッターいけばいい。

そういやリメイクに発狂してた男配信者はエアティだったが日本にはあまりエアティみかけないな。日本のカプオタは腐と夢女オタクしか残ってないのかね?
0430名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM0e-qof3 [133.106.91.225])
垢版 |
2020/04/06(月) 15:56:00.29ID:Lf/iXlICM
もうクラティクラティうるさい。別に興味ないわ。
2人とも自分のテロ行為のせいで亡くなった人や世界的電力会社の巨大発電所を破壊したことによるブラックアウトによる間接的な被害もかいりみず反省もせずいちゃついてればいいわ。どうせ星はエアリスとセフィロスがどうにかするさし。
0433名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp75-2KnE [126.233.147.213])
垢版 |
2020/04/06(月) 15:57:21.20ID:BLhNs54Kp
>>416
クラウドはクリトリスと呼んでしまいそうになるから

名前変えてほしい
0439名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7125-8H9x [58.188.40.108])
垢版 |
2020/04/06(月) 16:15:41.30ID:emfTnpfw0
>>431
でもTASさんはティファ使ってた
最速クリアではむしろ最強らしい
0445名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eeee-7ZAB [111.99.206.24])
垢版 |
2020/04/06(月) 16:30:55.95ID:EaPtleCK0
フラグしてる外人いるんだけど普通に見てもいいよね?
0448名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eeee-7ZAB [111.99.206.24])
垢版 |
2020/04/06(月) 16:33:08.45ID:EaPtleCK0
はい、じゃあ見ます
0449名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-MrdG [106.180.34.74])
垢版 |
2020/04/06(月) 16:33:38.06ID:kMcLH4nVa
いうて
原作ファンはセフィロスの正体知ってるし
新規ファンでもFF買うくらいの人ならセフィロスが英雄じゃなくてゲーム史に残るくらいの悪役なのは知ってる

不気味さを演出するなら原作の通り姿を出さないんじゃなくてむしろ出まくる不審者としての不気味さってのはいいと思うわ

ただあとからアルティマニアのインタビューとかで「あのシーンのセフィロスは実は偽物で〜」みたいなゲーム外からのフォローは嫌
0454名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1b0-8H9x [122.18.165.243])
垢版 |
2020/04/06(月) 16:48:55.44ID:m7utoO3e0
ゲーム性から2周目するモチベが保てないんじゃね?
0455名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7125-8H9x [58.188.40.108])
垢版 |
2020/04/06(月) 16:49:53.29ID:emfTnpfw0
>>451
リミット技なんて1回も使わんと倒してたぞ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm18670648
動画ではクラウドとバレット棒立ちでティファだけ殴りまくりング
0456名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp75-8snn [126.199.23.1])
垢版 |
2020/04/06(月) 16:50:43.87ID:Qz4Fw+Cdp
やり込み要素あんのこれ?
0460名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp75-6CNQ [126.35.229.155])
垢版 |
2020/04/06(月) 17:03:53.21ID:EZeaxzSMp
>>458
フラゲでクラウドやエアリス以外のリミット技を見たことはないがコンボ技があるからかAIでもあまり棒立ちせずダメージ与えられてた。AIでは一番強いんじゃないか?
それとフラゲ見た限りだと7Rはパーティ編成が自由にできない。何度全滅してもエアリスとティファが来てたからラスボス戦はティファが強制加入かもしれない。
0463名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25c5-o3lN [150.31.248.40])
垢版 |
2020/04/06(月) 17:07:42.30ID:ruiv5n1e0
緊急事態宣言出るから買いに行けないぞ
0466名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1b0-8H9x [122.18.165.243])
垢版 |
2020/04/06(月) 17:11:44.85ID:m7utoO3e0
FFやDQのような所謂JRPGは2周目はなかなかキツイ
オープンワールドのような周回しても違う展開になるようなジャンルは別だが
0469名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5a43-D5dz [125.31.65.53])
垢版 |
2020/04/06(月) 17:20:31.77ID:ASfXBhkt0
発売前からなんで荒れてるのか
ff15の贖罪やなあ
0470名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7dda-QGPv [180.147.96.39])
垢版 |
2020/04/06(月) 17:21:53.36ID:Wf8fUNgW0
「緊急事態宣言」が出ても日本ではロックダウンにはならないし法的にもできません
会社も今まで通り動くし食糧も無くなりません外出したら罰金とかもありません
緊急事態宣言はあくまで法的根拠をしっかりするという意味だってさ
0472名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-1JX6 [49.98.129.152])
垢版 |
2020/04/06(月) 17:25:25.04ID:HicWCKX+d
緊急事態宣言で大手量販店は臨時休業らしいよー
10日買えないかもしれない.....DL版にするかな
0486名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-MrdG [106.180.34.74])
垢版 |
2020/04/06(月) 17:44:48.81ID:kMcLH4nVa
>>477
正しい判断をしたね
新品も安くなるが中古も出回るからぜひ中古で買ってほしい

今のスクエニに残された唯一の道は
売上を死ぬほど低くして制作スタッフの一部を田畑のように解任するか、目を覚まさせてまじめに作らせるということだけ

少なくとも野村は世間で評判のいいゲームくらいはやってからゲーム作るべき
0504名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp75-D5dz [126.35.75.239])
垢版 |
2020/04/06(月) 17:59:16.54ID:/Zj1smEip
DL率凄いことになりそう
0508名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdda-uvAG [1.75.249.170])
垢版 |
2020/04/06(月) 18:03:49.54ID:WSxe+MVud
海外のレビュー見てるんだけどまあまあ前向きな意見も多いね
酷評してるやつは懐古厨ばかり
「なぜストーリーをいじるんだい?信じられないよ」「こんなのがボクらのFF7だって?冗談はよしてくれ」とレビュー辛口なのはストーリーに手入れたことを怒るやつばかり
海外にもけっこう懐古厨おるんやなあ 
0510名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6d71-2KnE [222.2.90.183])
垢版 |
2020/04/06(月) 18:04:57.68ID:1BROmlih0
1周目が原作と同じストーリーなら別によくね?
2周目から後付けでもなんでもしてくれ
0516名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr75-1mEJ [126.34.40.62])
垢版 |
2020/04/06(月) 18:07:37.97ID:Mr0HZ1ifr
>>508
懐古釣るためのリメイクなのに厄介扱いとな
なら完全新作でノムニーしてろと
0518名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5a16-Va8h [59.139.173.160])
垢版 |
2020/04/06(月) 18:08:03.89ID:ig13kpRo0
>>479
オレもよくクソと言われる8も楽しめた
戦闘と会話とかのモーションがクッッッソだるいけどなw
だけど戦闘やキャラたちの関りとか理解し始めると同時に楽しくなっていった
まあエンタメなのに、その努力をユーザーに強いる時点でどうかと思うし賛否が分かれることもメッッッチャ理解してるけどw
0522名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 45fc-io1L [182.169.11.173])
垢版 |
2020/04/06(月) 18:14:51.29ID:ASQN3mzs0
1本道かー
次からオープンワールドみたいな感じになるのかね
前作のこれやってれば多少の特典がつくみたいな
0535名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1b0-D5dz [122.29.182.129])
垢版 |
2020/04/06(月) 18:24:30.62ID:0zgvXdch0
ラストオブアス再延期か…
FF7Rは発売してくれて良かった
危なかった
0537名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-eGGB [49.98.169.218])
垢版 |
2020/04/06(月) 18:26:51.34ID:GlOeCFyod
>>535
無期限延期だよね

コロナ以前に開発環境がめちゃくちゃなのだろうか
0555名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a43-g9A3 [203.179.205.151])
垢版 |
2020/04/06(月) 18:36:18.80ID:aBCjnbRC0
なんかまじめに作ればスクエニは神ゲー作れるって思ってない?

無理やで
0556名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab9-9V/B [59.170.69.62])
垢版 |
2020/04/06(月) 18:36:43.32ID:blBh+mJS0
今作がリブートではなく、あくまでもリメイクの範疇であると仮定して解釈するとこうかな
1.異次元?から元の世界へと帰還開始
2.その間、FF8の未来世界からの帰還よろしく、さまざまな異次元を跨いでいく
3.そこで、8番街関連やザックス関連のあり得たかもしれない可能性世界を幻視する
4.帰還完了、第2部に続く
また、この展開との整合性を取るためにクラウドの過去回想が若干改変される可能性もある
例えば、ニブルヘイムには3人のソルジャーが派遣された、ということになるのかもしれない
0562名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr75-hwKo [126.179.251.191])
垢版 |
2020/04/06(月) 18:39:21.55ID:usNUBQyvr
調べたら休止はこういう店らしい
ゲーム屋は大丈夫か?

【基本的に休止を要請する施設】

大学や専修学校など教育施設、自動車教習所、学習塾、体育館、水泳場、ボウリング場、ゴルフ練習場、バッティング練習場、スポーツクラブ、劇場、映画館、ライブハウス、
集会場、展示場、博物館、美術館、図書館、百貨店、マーケット、ショッピングモール、ホームセンター、理髪店、質屋、キャバレー、ナイトクラブ、バー、個室ビデオ店、ネットカフェ、漫画喫茶、カラオケボックス、パチンコ店、場外車券売り場、ゲームセンター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000040-asahi-pol
0563名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdfa-D8Oy [49.97.108.207])
垢版 |
2020/04/06(月) 18:40:42.16ID:PnSS+g9Vd
都内だけど千葉でパケ漁るわ
0566名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-eGGB [49.98.169.218])
垢版 |
2020/04/06(月) 18:44:00.93ID:GlOeCFyod
>>562
基本的に集団でわらわらする場所だな

コンビニは含まれないのなら安心。
ブツが届かないと意味ないけど
0568名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-eGGB [49.98.169.218])
垢版 |
2020/04/06(月) 18:45:35.67ID:GlOeCFyod
キャバレーなんて今あるのか?
0569名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0593-8H9x [118.13.107.113])
垢版 |
2020/04/06(月) 18:45:51.74ID:756rGMMy0
デスストみたいな賛否両論になりそうやな、メタスコア80以下もありうるか?
0572名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp75-2KnE [126.233.147.213])
垢版 |
2020/04/06(月) 18:47:15.42ID:BLhNs54Kp
>>562
これ見て感のいい奴はわかると思うけど、政府は何が言いたいかって、生活に不必要な店舗は全て休めって事じゃねーの?
ゲーム屋さんなんてコロナ関係なく、世間的に必要か疑問なんだから都内は間違いなく閉店するだろうね
特にスクエニの目玉ゲームが発売ってなったら人は集まるからクラスター感染の条件は完璧っしょ?
0575名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ee02-ZVSK [111.217.131.42])
垢版 |
2020/04/06(月) 18:48:15.40ID:XvdwH2Q70
都内スーパーやばすぎ
帰宅ラッシュ民が加わっていろいろなくなってるわ
この流れ他に緊急事態宣言だされる県も間違いなく来る
ニュースで食料品は平気だから買い占めないでって言ってたけど、
買い占められたら平気じゃないから買い占めがまた生まれるんよ
日本の食料自給率低いから自給100%のトイレットペッパーのときとは話が違くて復帰に時間かかるわ
お前らも家籠ってプレイしたいなら今のうちに買っとけ
米、乾麺、缶詰、冷食、フリーズドライなどがおすすめ
0578名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-eGGB [49.98.169.218])
垢版 |
2020/04/06(月) 18:49:23.85ID:GlOeCFyod
>>571
戦後〜バブル期までだと思ってた
0587名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9569-Uogt [60.38.124.97])
垢版 |
2020/04/06(月) 18:51:13.16ID:6zfdM5M40
セフィロスは、ACの『私は思い出にはならないさ』の発言からACからリメイク線に来たんかな?原作にはない黒い片翼はACからの名残っぽいし。あとは、リメイク版ザックスのバスターソードのデザインがオリジナル版のデザインなのが気になる。
0589名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dab9-8snn [27.138.133.225])
垢版 |
2020/04/06(月) 18:52:08.01ID:fBqlgql50
10時間位でクリアしちゃうかな
0591名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0593-8H9x [118.13.107.113])
垢版 |
2020/04/06(月) 18:53:35.84ID:756rGMMy0
こうしてほしかったFF7なんだろうな、エアリス生きて欲しいザックス生きて欲しいセフィロス好きだから死なないで欲しい
たぶんラスボスはジェノバに支配されたセフィロスを助けるとかだろ
0597名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b625-MrdG [121.119.86.119])
垢版 |
2020/04/06(月) 18:56:16.70ID:tYCAVS4A0
デスストのときもそうだったけど
ムービーが苦手な人が一定層いるのが不思議
そういう人に限って初見でムービー飛ばしてストーリーわからんクソゲーとか言うんだろ?

まぁ野村ゲーの場合、初見でムービー飛ばさなくてもストーリーわからんクソゲーなんだけど
さすがにまともにプレイしてから批判するならしようぜ?
0601名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 45fc-io1L [182.169.11.173])
垢版 |
2020/04/06(月) 18:58:52.78ID:ASQN3mzs0
デスストはムービーとか抜きで普通に面白くないから
0605名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ae79-9lW8 [119.241.45.209])
垢版 |
2020/04/06(月) 18:59:46.77ID:/W8cnEaZ0
恐ろしいスレだな
0613名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b625-MrdG [121.119.86.119])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:02:19.11ID:tYCAVS4A0
一部地域で先行発売したらいくら言っても動画流出するだろ?
動画流出したら一本道マップも改悪ストーリーもバレるだろ?
それでも出荷したスクエニの男気だけは評価したいよね

え?まさかフラゲ動画が大好評、世界中で絶賛の嵐、2020のgoty間違いなし!とか思って先行出荷したの?
えぇ…^^;
0617名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2546-Ttar [150.249.92.178])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:03:21.04ID:RiTUeiIa0
メタスコあ90

神ゲー決定!!!
0620名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5adb-trDy [123.218.189.68])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:03:42.62ID:LkUdA36o0
『FF7 リメイク』動画付きレビュー! 生き生きと描かれるクラウドたち、臨場感あるバトル、謎を感じる物語……まさにいまの『FFVII』
https://www.famitsu.com/news/202004/06196080.html

「FINAL FANTASY VII REMAKE」のプレイムービーをお届け。体験版より後のシーンで,ゲームシステムや新要素を紹介
https://www.4gamer.net/games/305/G030589/20200402129/
0626名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-eGGB [49.98.169.218])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:05:20.05ID:GlOeCFyod
ふざけんな!!て感じではなさそう
0663名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0593-8H9x [118.13.107.113])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:12:07.03ID:756rGMMy0
言うほど悪くはないってことか
0664名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-eGGB [49.98.169.218])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:12:10.17ID:GlOeCFyod
>>646
スクエニの課題はカメラとボリュームの膨らませ方だよなぁやはり
0666名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-MrdG [106.180.34.74])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:12:19.42ID:kMcLH4nVa
>>645
プレート内部から見下ろす街並みはマリオ64の背景かと思うほどひどい
テクスチャ読み込み不足のバグとかで発生したある種のジョーク画像かと思ってたけどどのプレイ動画見てもひどい

ここまで技術力がないならもう辞めた方がいいレベル
それかいっそルードを主人公にして髪の毛ポリゴンに使うリソースを全て他に当てるべき

とにかくそのくらいひどい
0680名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-MrdG [106.180.34.74])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:16:13.01ID:kMcLH4nVa
クソゲーの条件
音楽だけはいい
CV○○を推す
チャプター方式、リニア式
謎が謎を呼びすぎるストーリー
遠景が平たい←New!!

マジでPS2時代の方がグラフィック上ってどういう技術力の使い方してるんだ……
毛穴よりAIリップシンクより平たい街並みはあかんでしょ
0684名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-1GqQ [49.98.155.53])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:17:03.84ID:KFdesON1d
「FINAL FANTASY VII REMAKE」レビュー
蜜蜂の館エピソードは必見! 「FFVII」を“濃密”に再構成したスクエニ渾身の一作
https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/1244825.html

PS4『ファイナルファンタジーVII リメイク』レビュー解禁! その完成度に度肝を抜かれた!!
https://dengekionline.com/articles/31618/

「FFVII リメイク」は「FFVII」をベースに生まれ変わった新作だ――想像を遥かに上回った製品版プレイレビュー
https://www.gamer.ne.jp/news/202004060001/
0694名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr75-H9uM [126.208.154.47])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:19:44.90ID:3nY48zTbr
>正直に述べると、筆者は頑ななまでのユフィ推しだ。エアリス派とティファ派がどのような争いを繰り広げても、筆者には関係がない。……なかった。20年以上に及ぶユフィへの愛を覆したのが、本作のティファである。

ティファは、クラウドに部屋を紹介してくれたり、なんでも屋の仕事を手伝ってくれたりと、世話好きな彼女の性格のベースは決して変わっていない。それでいて「神羅なんて大嫌い」という部分と、彼女が持つ本来の優しさとで微妙に揺れ動く心が、見事に表現されている。

同性である筆者から見ても、「ティファ、最高に可愛いじゃん!」と思えるので、ぜひ期待していてほしい(あとさりげないポイントだが、ティファの腹筋がすごい)。
0700名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr75-H9uM [126.208.154.47])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:21:04.91ID:3nY48zTbr
>ゲームの冒頭でバレットと壱番魔晄炉の作戦を進めるクラウドの声は、誰にも気を許していないというのが解る、“クラウドらしい声”だ。しかし幼馴染のティファの前では、その声音が、ふっと和らぐ。

それまでの硬い声から、一気に雰囲気が柔らかくなるのだが、決してクラウドらしさを失うほどではなく、それでいてティファにだけは「これが素のクラウドなのだ」と解るトーンで、文字のセリフだけでは難しい微妙な感情が声に乗せられている。
0710名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr75-H9uM [126.208.154.47])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:23:08.14ID:3nY48zTbr
>筆者がティファに陥落した理由も、声の演技によるものが大きい。ティファの前を向こうとする想いや、クラウドへの想い、彼女の複雑な感情が声に乗ることで、筆者は20年近くかかってティファというキャラクターを正しく理解できたような気がした。
だからこそ、改めてティファというキャラクターに、愛情を持てたのだろう。

なんかティファageすごいなw
0720名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr75-H9uM [126.208.154.47])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:24:42.05ID:3nY48zTbr
>かわいいのだから人気者なのは当たり前で、七番街スラムでティファと連れ立って歩いていると、街の人々は「ティファちゃん、ティファちゃん!」とティファにばかり声をかける。
そうなると不思議なもので、「いま、美人で人気者のティファと一緒に歩いているんだ俺は」という謎の優越感(とても気持ちいい)に浸れる。「クラウドって、こんな気持ちで街を歩いていたのかな」と思ってしまいます。
0725名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5a43-D5dz [125.31.65.53])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:25:18.95ID:ASfXBhkt0
文句あるなら買うな、と。wwwwww
0727名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5a43-D5dz [125.31.65.53])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:25:53.06ID:ASfXBhkt0
どんな風につくってもff7は文句いわれんだよ
0731名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp75-hnus [126.182.169.110])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:26:29.81ID:56Akur0Qp
>>688
IGNはめっちゃ任天堂寄りやからなぁ
PS独占ゲーには厳しくて任天堂には優しい
特にIGNJはSIEファーストソフトのレビューで、「このゲームのキャラがマリオならどのメディアも満点与えるのにw」とか任天堂ポイントボーナス暴露したキチガイメディアよ
0739名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp75-D5dz [126.35.219.33])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:27:39.81ID:DEY7T8wKp
隅々まで歩かせることができてたならなあ
そういうとこだぞ

もったいないな。あと一年でどうにかならんかったのか。
0746名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp75-2KnE [126.193.30.226])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:28:33.62ID:8wfS1TV9p
ニーアオートマタがメタスコア88なんだな(完全版は91)
ブランド無しに近い状態でそれならまあ良ゲーの部類だろうけどFF7のリメイクって考えるとうーん
0751名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp75-hnus [126.182.252.114])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:29:06.95ID:pvkhNuiDp
>>723
ユーザースコアはハブられ低性能脳は任天堂狂信者の0点爆撃がすげぇからな
デスストとか任天堂狂信者が連日アカウント作って0点爆撃しまくって、その後、運営が荒らしアカウント数千件削除したらユーザースコアめっちゃ上がったとかある
ほんまあいつらキチガイよ
0769名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp75-votG [126.35.14.61])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:35:56.18ID:8TW0t2Vtp
>>760
スペインのウェブサイト、低得点をつけたら関係を断つとスクエニから伝えられたとリーク
http://www.ffreturn.net/entry/2016/12/07/000000

WIRED「スクエニにFF15のレビューで圧力かけられたから、代わりにFF10とFF5のレビュー載せるわ」
https://www.wired.com/2016/11/final-fantasy-xv-review-kinda/
0772名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4d-FuEm [182.251.64.218])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:36:28.21ID:CKBBCMgWa
>>763
FF13もライトニングさんというキャラと戦闘だけは評判良かったw
FF7信者としてはエアリス復活とかセフィロス仲間になるとか他諸々ストーリーに余計な変更を加えないか心配だわ
一本道後戻りできないは確定っぽいがそれも残念
0774名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-eGGB [49.98.169.218])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:36:40.93ID:GlOeCFyod
戦闘は空中の敵に地上から追撃できるんだからやはりジャンプはあってもバチはあたらなかったんじゃなかろうか
0778名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-UYtp [106.180.0.30])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:38:46.03ID:MpgKl8gsa
スコアひっく買わないわ
0786名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-8H9x [118.18.57.192])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:41:40.40ID:1wYz6zD10
プレイするだけ時間の無駄という結果が出てしまったね
0795名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 916b-KN+/ [218.231.245.228])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:43:20.12ID:VaWYb6R00
もう頼みの綱の7でさえ5年の歳月をかけてメタスコア90出せないようなメーカーになってしまったんだね
さようならスクエニ
0800名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 764f-5zNY [153.135.168.109])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:44:09.57ID:a8zmUkcx0
「なんでも屋」はもっとオーソドックスなサイドクエストで、これにクラウドのなんでも屋という元からある設定がうまく当てはめられている。
しかし、残念ながらクエストは平凡な作りのものが多く、だいたい2つのパターンに分類できる。

「モンスターが出たから倒してくれ」と「猫(あるいは子供たちやチョコボ)を見失ったから探してきてくれ」である。
物語性は薄く、報酬も――クラウドが報酬にこだわるだけに――物足りないと感じた。
https://jp.ign.com/final-fantasy-vii-remake/42926/review/vii


なんでFF15と同じ轍を踏んでるんだよ・・・
0811名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-n3TI [49.98.131.149])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:48:08.58ID:ud1r6In3d
クラウドエアリスの手伸ばしをクラウドティファにすり替えたり、クラウドエアリスの運命の出会いから冷たく閉ざしていた心を開きエアリスと打ち解けていくのをカットして、エアリスに優しかったところもカットしてティファに優しいクラウドにする
レビューはひたすらティファage
ティヲタばっかでドン引きだわ
0815名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-8H9x [118.18.57.192])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:49:03.53ID:1wYz6zD10
野村氏の丁寧な仕事が評価されてる模様

https://jp.ign.com/final-fantasy-vii-remake/42926/review/vii

物語の後半からはバトルもより難易度が高くなり、程よい歯ごたえを感じた。
相手を効率よく倒す方法を模索するのは楽しいが、一番いい方法を見つけた後は消化試合になってしまうこともある。
例えば、オリジナルと同様、一定のダメージを受けると「リミットブレイク」という必殺技を使えるようになる。
かなり強力なので、難しいバトルではどうしても勝負の鍵となる要素だ。
そうなると、私はクラウドの装備品に「ガードきょうか」のマテリアを装着し、
ひたすらガードを固めて敵の攻撃を吸収するかのようにゲージを貯めて、体力が減ると回復役にしたバレットにケアルラを唱えさせた。
結果、ほとんどガードをして必殺技を放つだけのバトルになってしまった。
0825名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5a43-D5dz [125.31.65.53])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:50:16.34ID:ASfXBhkt0
ゲハカスが
0829名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4d-FuEm [182.251.64.218])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:51:29.07ID:CKBBCMgWa
>>822
FF9がそんなに高いのが意外だな
あれストーリーも糞だし戦闘も糞だし駄作だろ
0830名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-yW0P [49.98.152.42])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:51:34.22ID:fVlkEY2Vd
一本道ってのが一番の不安要素
一周やって別ゲー戻ってそう
0835名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4d-awLM [182.251.246.14])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:52:28.14ID:hHZRKZO+a
メタスコア87?
85以上ならまぁ…って感じだわ
0842名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4d-FuEm [182.251.64.218])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:54:48.85ID:CKBBCMgWa
>>838
個人的には全然ジダンもビビもいいと思わなかった
ジダンとかいきなり宇宙人とか言われても、ビビの同情キャラもつまらん
キャラデザ自体糞
あれはひたすらここほれチョコボゲー
0847名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-n3TI [49.98.131.149])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:56:16.01ID:ud1r6In3d
やりたかないのにティファにアバランチに誘われ心が不安定で荒んでた時、救いはエアリスとの出会いだったわけで
エアリスとの出会いやエアリスの笑顔に冷たく閉ざしていた心が開き、一緒に行動する時は冗談言ったり笑い合ったり、エアリスと過ごす時だけは穏やかな時間が過ごせたんだよね
それをなんでもかんでもティファティファティファ〜とか…いい心ちゃん設定になってるし
0850名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4d-FuEm [182.251.64.218])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:57:05.51ID:CKBBCMgWa
FF9はここほれチョコボだけ、FF8はムービー・特にEDだけは価値があったゲーム
0857名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8925-2KnE [114.184.174.141])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:58:39.72ID:KZoM2T7Z0
>>847
それはおまいの妄想や(´・ω・`)
0866名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ daaa-dS9P [219.207.226.102])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:00:31.94ID:CLydXzMA0
所詮リメイクじゃ本当の感動は得られんよ
改変するにしても今後出るキャラだの大まかな話しは知ってる訳だし
0867名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4d-awLM [182.251.246.14])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:00:40.76ID:hHZRKZO+a
正直メタスコアは最近どうぶつの森でやらかした感あるからなぁ…
0868名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dad5-1GqQ [27.110.107.108])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:00:55.39ID:P/H9HGeU0
クラウドかわいいなwww
0871名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMad-ZVSK [150.66.81.1])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:01:56.49ID:rsAzxMVVM
100点とか出してるとこ多いけどチンパンホイホイというか。。。
私達はスクエニに癒着してますって言ってるようなもんだからな
それで今のところ87点ってこれからもうちょい下がるでしょ
0874名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4d-FuEm [182.251.64.218])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:02:08.16ID:CKBBCMgWa
女装クラウドが高画質で見れるかは興味あるw
FF7信者の自分ですらそれくらいしか興味なくなってきた
0878名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdda-D5dz [1.75.252.228])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:03:49.96ID:WRbBz0Lsd
>>859
なおファミ通のレビューはこちら


ファミ通「バリケードすげえ!バリケード!!バリケード!!バリケード!!!」
『FF7 リメイク』の単管バリケードと路線図がリアルすぎて興奮した話
https://www.famitsu.com/news/202004/02195768.html

『ファイナルファンタジーVII リメイク』(以下、FFVII リメイク)体験版でいちばん記憶に残ったのは“単管バリケード”だった。

単管バリケードとは、鉄パイプでつないで人や車両が入れないように塞ぐ設置物。工事現場などで見たことがある人も多いと思う。記憶に残らないくらい自然に溶け込んでいるものだ。

想像の幅を広げてくれた単管バリケードにありがとう
https://i.imgur.com/YQxgkgY.jpg
0879名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4d-FuEm [182.251.64.218])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:03:51.43ID:CKBBCMgWa
>>876
エアリスとティファ、星の物語とクラウド自身の物語両方あってのFF7よな
0881名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b69b-QGPv [121.1.183.175])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:04:32.87ID:b6j859cU0
>>865
まぁそうなんだけど、ここ見てても個人差すごいし、結局80点超えてるならあとは好みの問題かなって
ライトニングリターンズがこんなに低いのはびっくりだ
戦闘楽しかったけどなぁー
0882名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 21b9-ZVSK [42.148.90.200])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:04:47.88ID:jaAfd3p20
FF7は好きなんだけどバイオ3RE見た後だとキャラの作りこみがショボすぎる
技術格差酷いな、昔は最先端だったのにスクエニはどうしてこうなった
0894名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4d-FuEm [182.251.64.218])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:07:37.72ID:CKBBCMgWa
>>886
12と13-2に40点満点はクソワロタ
FF7と15が同じ点はアンチ7でもありえないと思うよな!
0901名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-n3TI [49.98.131.149])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:10:21.89ID:ud1r6In3d
ティファ抱きしめるのもあれ改悪だからなぁ
エアリス攫われた!助けよう!って時に、クラウドに自ら寄り添って泣くとか、ええ…って感じだろ
ティファはクラウドとイチャつく、クラウドとの恋愛しか頭にねーじゃんって
抱きしめるクラウドも、7のクラウドってそんなんじゃないだろ別人だろって色々突っ込みされてて笑った
0903名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55b9-bVUD [124.140.177.144])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:10:55.43ID:lK4hUxAx0
緊急事態宣言されると町のゲームショップ休みなんか?
0907名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4d-awLM [182.251.246.14])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:11:42.69ID:hHZRKZO+a
反応に困るっていうかハードル上がった状態で良しとみるかFF7のリメイクでこの点数と見るかっていう微妙な数字ww
0911名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-n3TI [49.98.131.149])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:13:12.76ID:ud1r6In3d
エアリスは主人公格にするからティファageクラティごり押すわ、エアリスファンはそれで許してくれよ〜ってことなんだろうな
0918名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4d-awLM [182.251.246.14])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:17:45.00ID:hHZRKZO+a
取り敢えず最低限のハードルはクリアした感
0926名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp75-2KnE [126.35.140.158])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:20:58.54ID:wRJ+GmbJp
元々そこまで期待してなかったけどやっぱマテリアでも戦闘の快適性がそこまでガラッと変わる事はなさそうだなー
個人的に体験版の戦闘正直窮屈に感じたからなぁ
0929名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dad5-1GqQ [27.110.107.108])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:22:41.24ID:P/H9HGeU0
エアリスとティファを比べることがおかしい。
全然意味の違うヒロインなのだから。
0931名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr75-1mEJ [126.34.45.253])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:23:05.96ID:5D9yqr1Hr
IGNJの動画でバトル主体とした一本道のゲームデザインは人を選ぶ言われとる
0937名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ada-xF4k [221.171.100.204])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:25:47.71ID:gfUo+hIB0
>>903
休み
0938名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 46ee-FKvc [113.158.86.180])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:25:51.43ID:gm/n2BIY0
バイオ2(89)→バイオ2re(91)
バイオ3(79)→バイオ3re(81)
ff7(92)→ff7r()
0945名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-n3TI [49.98.131.149])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:28:51.47ID:ud1r6In3d
綺麗だとかいうキャラじゃないよね、無印の序盤クラウドも
ティファageのためにクラウドが気持ち悪い男に改変されてる気するわ

>>936
そうなんだよね
メインヒロインはエアリスでティファの重要性はほとんどないのに、リメイクはクラティ やりたいがためにWヒロインに変えて、ティファごり押ししてる
0950名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fa11-8H9x [211.132.87.19])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:29:16.79ID:ZL4z8jL60
バイオは周回プレイが前提だから仕方ないけど、それでも3reはボリュームなさ過ぎて酷いと思ったから高得点なのが意外だったな
FF7Rは水増しクエストとかストーリー改悪とか不安要素しか無いけどティファ眺める為だけに1万出しても惜しくないのでやっぱパケ版も買うわ
0952名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4d-FuEm [182.251.64.218])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:30:06.54ID:CKBBCMgWa
>>949
FF13から進歩のないスクエニww
0958名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95aa-s3aq [60.132.41.168])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:32:22.83ID:FrCy5z6D0
体験版がピークは無しよ。
0963名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95aa-s3aq [60.132.41.168])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:34:35.15ID:FrCy5z6D0
ダウンロード版しかやってないけどフィギュア付き欲しいなあ。

フィギュア付き予約した人いるの?
0965名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab9-ODjF [125.12.12.112])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:35:50.20ID:wLIp5kr70
ID:zc9UgeKE0(12/22)
0672 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-QC6I [118.21.86.11]) 2020/04/06 19:13:38
>>666
もうメタスコ出てっから今更ネガってもおせーよw
0834 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-QC6I [118.21.86.11]) 2020/04/06 19:52:07
>>826
事前DLしてんなら何点だろうがドンと構えてプレイしろ
お前が面白いと思ったなら他人が何と言おうと関係無いだろ


ギャグ?
0967名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 46ee-FKvc [113.158.86.180])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:36:21.11ID:gm/n2BIY0
crazy amzingガイジん1人の意見を全世界の意見かのように取り上げるガイジw
0969名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4541-8H9x [182.165.203.137])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:36:51.48ID:VjgFjaU10
一本道がなんだ!最高傑作ff10があるじゃねえか!
0971名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM0e-A1qD [133.106.66.215])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:37:04.17ID:N4+aX3r4M
FF7リメイクの評価
大手サイトは軒並みFF15、KH3以下の評価を下す

FF7R
VGC 100
GamesRadar+ 90
IGN 80
VG247 80
IGN JP 80
USgamer 70
Gamer.no 70
GAMINGbible 70
EGM 60

FF15
GamesRadar+ 90 
IGN 80
USgamer 80
Gamer.no 80
EGM 75

KH3
GamesRadar+ 80
IGN 87
USgamer 90
Gamer.no 90
EGM 75
0972名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-n3TI [49.98.131.149])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:38:13.87ID:ud1r6In3d
>>960
もともとティファはヒロイン扱いするならサブだったし、7はクラウドエアリスセフィロスの物語だから
エアリス生存にしてクラウドと素敵な未来を歩むはずだったけど、エア殺ティ出でティファごり押しになってボツになったんだよね
それでも影薄いしエアリスに人気で負けてるんだけど
KHやACでも改変やらティファ推し多くてうんざりするわ
0983名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aea7-eGGB [119.240.173.218])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:45:24.47ID:MUI9kAeA0
>>980
マテリアの穴のこと?
0985名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 46ee-FKvc [113.158.86.180])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:45:48.03ID:gm/n2BIY0
>>981
アイテム縛りあるから気軽に魔法使えないんだよなぁハードは
0987名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ee02-ZVSK [111.217.131.42])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:47:21.60ID:XvdwH2Q70
バスターブレードとか言ってるエアプ湧いてるからログ見たら露骨なアンチで草
1000名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7dda-Vfg5 [180.145.214.65])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:52:28.60ID:sRopbcf90
メタスコアって全部クリアしての評価?
ゲームやるのに気にした事ないけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 9分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況