X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part122【リメイク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fea-S0KY [115.37.41.204])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:54:24.27ID:SqgDxQIo0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII REMAKE
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
コンポーザー:植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>970の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>970を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part121【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1586130154
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0335名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-vpK5 [126.109.221.236])
垢版 |
2020/04/06(月) 23:02:05.53ID:p0PhMreS0
いくら何でもメディア動画もネタバレし過ぎじゃね
もう開き直ったかメーカーも
0337名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab9-SlCy [125.14.125.210])
垢版 |
2020/04/06(月) 23:05:39.82ID:0d+Uf9M+0
つまりイリーナは腐女子だからタークスに入ったの?
0342名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61f3-+DqA [106.73.76.128])
垢版 |
2020/04/06(月) 23:13:01.77ID:LH2TKKJp0
https://jp.ign.com/final-fantasy-vii-remake/42926/review/vii
長所
・魅了的なキャラクター描写
・臨場感あふれる環境デザインとアートディレクション
・設定の深堀り
・素晴らしい音楽
短所
・人を選ぶバトルの頻度
・気になる物語のペーシング
・工夫の足りないサイドクエスト
0343名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab9-SlCy [125.14.125.210])
垢版 |
2020/04/06(月) 23:14:35.53ID:0d+Uf9M+0
助けてくれぇ、イファルナぁ
0348名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMad-wx4Y [150.66.90.227])
垢版 |
2020/04/06(月) 23:22:24.54ID:CE4t4RtMM
https://jp.ign.com/final-fantasy-vii-remake/42926/review/vii

物語の後半からはバトルもより難易度が高くなり、程よい歯ごたえを感じた。
相手を効率よく倒す方法を模索するのは楽しいが、一番いい方法を見つけた後は消化試合になってしまうこともある。
例えば、オリジナルと同様、一定のダメージを受けると「リミットブレイク」という必殺技を使えるようになる。
かなり強力なので、難しいバトルではどうしても勝負の鍵となる要素だ。
そうなると、私はクラウドの装備品に「ガードきょうか」のマテリアを装着し、
ひたすらガードを固めて敵の攻撃を吸収するかのようにゲージを貯めて、体力が減ると回復役にしたバレットにケアルラを唱えさせた。
結果、ほとんどガードをして必殺技を放つだけのバトルになってしまった。


クソゲーやんけこれ
0349名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa02-Ttar [111.239.191.180])
垢版 |
2020/04/06(月) 23:23:31.76ID:6s7wdhbha
一本道シナリオゲーで完結エンディングが見れないって相当しんどいからなあ
プレイしないほうが精神衛生上いいのは確かだわな
0352名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab9-SlCy [125.14.125.210])
垢版 |
2020/04/06(月) 23:25:03.51ID:0d+Uf9M+0
ff7はインターナショナルがいちばん面白かったです。
0366名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6985-gWTj [210.146.245.59])
垢版 |
2020/04/06(月) 23:34:30.42ID:zOyz+rDz0
うああああああああああああああああああああああ
4月10日にゲームが買えないよおおおおおおおおおお
せめて4月10日の午後まで頼むよおおおおおおおお
その日半休取ったのにいいいいいいいいいいいい
0374名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/04/06(月) 23:36:50.87
>広いエリアを自由に探索できるオープンワールドのようなゲームが主流になっている時代に、『FF7R』の大半はあえて一本道のような構造が採用されている。

最後まで一本道みたいだな
FF13の悪夢がががwww
予約キャンセルしてほんとよかった
0378名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ da1b-1GqQ [219.97.226.9])
垢版 |
2020/04/06(月) 23:38:17.20ID:g5d+coQs0
>>334
ディレクターだと
0391名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6985-gWTj [210.146.245.59])
垢版 |
2020/04/06(月) 23:46:23.32ID:zOyz+rDz0
今更だけど一本道なのはともかくとしてミッドガるまでなんだから中身を濃くしないと無理だろ
あとビルに入る前は自由にミッドガㇽ内を探索できるとかないと分作にした意味がないわ
0392名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b625-MrdG [121.119.86.119])
垢版 |
2020/04/06(月) 23:46:37.12ID:tYCAVS4A0
>まぁまぁの好評価、絶対に500万本出荷は硬い

こんなんまた調子に乗るやん
ファンには不評、FF7を名乗るならまぁまぁでは失敗(ファンもそう思ってるし、北瀬もそう言ってる)なのに、まるで成功した扱いしたらまたアンチが湧く

アンチが湧く三大条件
1.世間の評価や売上と実際の面白さが合ってない
2.PS独占又は時限独占
3.ストーリーが説明不足で意味深なだけでペラッペラ

フルコンプおめでとう!
アンチさんようこそ!!!
0401
垢版 |
2020/04/06(月) 23:50:34.79
俺もネタバレ動画見てると笑いながら涙が止まらんからな
99:99:99プレイの記憶はほとんど消えてる、
ほとんど憶えていないのに、涙が止まらんのよ
0410名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769c-D5dz [153.168.5.250])
垢版 |
2020/04/06(月) 23:55:16.43ID:OC8cWL9X0
難易度イージーでやるデメリットって何かあるの?
下手くそだから気になる
0412名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6985-gWTj [210.146.245.59])
垢版 |
2020/04/06(月) 23:56:40.18ID:zOyz+rDz0
まあミッドガるまでの分作の時点で満点はありえないけどな
0418名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp75-2KnE [126.233.147.213])
垢版 |
2020/04/06(月) 23:59:19.48ID:BLhNs54Kp
>>407
違うぞ
お使いしか無い上にストーリーもなく、肝心の報酬がガソスタで買える物ばかりだからだぞ@サブクエ
0419名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6985-gWTj [210.146.245.59])
垢版 |
2020/04/06(月) 23:59:35.89ID:zOyz+rDz0
そもそもだけど簡単とか難しい以前に30分も同じ敵と戦いたくないわw
アクションだってそんなにやってたら集中力キレるわw
0425名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4541-fACB [182.166.14.75])
垢版 |
2020/04/07(火) 00:01:25.35ID:+/MZGYSV0
あと3日〜おやすみい
0426名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4541-fACB [182.166.14.75])
垢版 |
2020/04/07(火) 00:01:25.35ID:+/MZGYSV0
あと3日〜おやすみい
0427名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769c-D5dz [153.168.5.250])
垢版 |
2020/04/07(火) 00:02:20.65ID:cylSRWUV0
>>421
英語に変えれんの?
0428名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp75-hnus [126.199.84.176])
垢版 |
2020/04/07(火) 00:02:26.51ID:pWA1ur4Ap
>>419
それゲーム下手なレビューアーがラスボス強いからって、ずっと防御してリミットゲージ貯めて発動→ずっと防御してゲーム貯めて発動→…
その間ずっと残りキャラでポーションやらケアルラして倒したってオチたぞw
普通のゲーマーなら攻撃しつつ戦うからもっと短時間で終わるし、それだけゲーム音痴ならイージー()にすりゃいいだけw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況